10/05/15 21:00:38 0 BE:342921252-PLT(12556)
岡田外相は15日夕、韓国・慶州のホテルで中国の楊潔チ(ようけつち)外相と会談し、
核兵器を削減するか、少なくとも現状維持とするよう求めた。
また、中国軍ヘリによる海上自衛隊護衛艦への異常接近に抗議し、再発防止を求めた。
(「チ」は竹かんむりに「褫」のつくり)
岡田外相は中国の核政策について、「五つの核保有国の中で、核兵器を増やしているのは
中国だけだ」と指摘した。
楊外相は「中国の核兵器を心配する必要はない。いかなる形の核軍拡も行うつもりはない」
と従来の主張を繰り返した。
岡田外相は、
〈1〉4月の2度にわたるヘリの異常接近
〈2〉中国政府船による今月3日の海上保安庁測量船への調査活動妨害―に関して、
「極めて遺憾で絶対に容認できない」と述べた。これに対し、楊外相は「中国の活動は
正常なもので、むしろ日本の監視活動は行き過ぎだ」と反論し、議論は平行線に終わった。
東シナ海のガス田開発では、岡田外相が共同開発に向けた早期の条約交渉開始を求めたが、
楊外相は「まだ環境が整っていない」と述べただけだった。
*+*+ YOMIURI ONLINE 2010/05/15[21:00:38] +*+*
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)