10/05/15 10:50:55 P0Crg4bU0
>>293
絶対にありえない。
ブランドだったら工場で縫われる。
これは縫製方法がまったく違う。
オーダー服でもこんな縫い方する人なんていない。素人の作品。
ミシン目とかカラーとか部分部分ですぐにわかる雑さ。
302:名無しさん@十周年
10/05/15 10:51:02 8mH0pNYd0
確かに酷いデザインだが着こなすルーピーすげえw
303:名無しさん@十周年
10/05/15 10:51:30 nczqDEOj0
かつての日本は政治2流・経済1流とか言われたたけど
今はもう政治4流・経済2流だな・・・どんどん転げ落ちていくようで大変悲しいわ。
その象徴がルーピーか。かつてここまで友好国・同盟国に馬鹿にされた日本の宰相が居ただろうか?
戦時中の敵対国家並みの扱下ろされ方じゃないか?
304:名無しさん@十周年
10/05/15 10:51:33 ZujEwclc0
でもさあ、少なくとも自社ブランドを愛用してくれている顧客(しかも一国の首相)の着ている物に対してこんなこと言うのってどうなの?
非常識というか不見識というか、失礼極まりないと思うんだけど
305:名無しさん@十周年
10/05/15 10:52:09 N+P1lDdl0
>>297
それが一番納得できる線だ。
306:名無しさん@十周年
10/05/15 10:52:30 Q2qySEOe0
これは歩きながら色盲検査してあげているんだろ。
307:名無しさん@十周年
10/05/15 10:52:59 1PUDWE7q0
そのうち東京大学からも 絶対うちの卒業生ではありませんなんて言われるんじゃね
308:名無しさん@十周年
10/05/15 10:53:08 B+J4p+Dh0
どんなにいいブランドでも絶対に似合わない人っている
特にそのブランドをデザインしているデザイナーには絶対に合わない
ショーの最後にモデルに手を引かれて出てくるデザイナーはNASAに
捕らえられた宇宙人にしか見えない
309:名無しさん@十周年
10/05/15 10:53:27 7OPTC53l0
>>304
だから自社製品とは違うって言ってんじゃん。バカなの? 日本語が不自由なの?
310:名無しさん@十周年
10/05/15 10:53:41 9fMcg7cbP
>>304
だからウチじゃないっていってんだろ
311:名無しさん@十周年
10/05/15 10:54:04 q0WqkOwG0
四面楚歌ワロタwwwwwwwww
312:名無しさん@十周年
10/05/15 10:54:24 5ioCvzCX0
>>304
悪趣味で、自社製品ではないものを、自社製品とされたら困るだろ。
うそかもしんないが。
313:名無しさん@十周年
10/05/15 10:54:45 JRrYinoP0
>>1
画像見たが
原色が無数に散りばめてあって目に痛いな
なんか、いわゆる前衛的ぽいと芸術が分からん人間が思うデザインだが
一国の首脳には、こういうのは着てほしくないな
シンプルでいいんだよ
孤独のグルメでゴローちゃんが「こういうのでいいんだよ」と思えるやつで
314:名無しさん@十周年
10/05/15 10:55:21 js2SXj9U0
>>301
でも結局ブランド物でしたと言うオチになりそうだけどなぁ
所でミシン目って写真だけで分かるの?
315:名無しさん@十周年
10/05/15 10:55:33 6dKdnqty0
ふつー、「セレブ」や「VIP」が自社の製品と思しき物を身に着けていたら
「いい宣伝になる!」って好意的なコメントを出しそうだが…仮に違ってもソフトに否定するのが関の山じゃね?
ここまで全力で否定するとは、よっぽど「嫌」なんだろうな、企業としてもアーティストとしてもw
316:名無しさん@十周年
10/05/15 10:56:01 P0Crg4bU0
>>1
>肩は落ちているし
肩と腕とを繋ぐ縫目がまったく違う。
これは上腕に縫目がある。
こんな製図なんてありえない。
間違いなく製図を習ったことのない素人の作品。
宝塚で針仕事多いんでしょ?このデザインを見ると中途半端な女房が作ったような気がしてきた。
317:名無しさん@十周年
10/05/15 10:56:49 shdI2MI+0
泉ピン子のような扱いを受ける首相
318:名無しさん@十周年
10/05/15 10:57:04 tvLgm0xv0
鳩山に総理ができるなら進次郎でも出来ると思もう
進次郎なら外に出しても恥ずかしくないし
319:名無しさん@十周年
10/05/15 10:57:29 dRnsxWaq0
>>130
すげぇw
まぁ確かに幸の犬だわな
320:名無しさん@十周年
10/05/15 10:58:10 HNji4oOm0
サイズ合わなくて袖詰めたんだろ、
こんなデザインがそんなにあるかよw
321:名無しさん@十周年
10/05/15 10:58:16 T/vwOmjV0
見ているうちにほしくなってきた
322:名無しさん@十周年
10/05/15 10:58:56 P0Crg4bU0
>>314
ミシン目って言うか?縫いが下手。縫ったときに生地が波打ってしまっている。
2枚同じ間隔で縫うと-------
2枚同じ間隔で縫わないと~~~
わかりにくくてごめんなさい。
323:名無しさん@十周年
10/05/15 10:59:32 tTV1hvmm0
>>316
たしかに鳩嫁が占いで吉と出た色と模様の生地を全部寄せ集めた
ような感じがするよね
324:名無しさん@十周年
10/05/15 10:59:47 BzBY+qnp0
まぁこれが嫁の手製のシャツだっていうんなら
一応は許せる。首脳会談に着て行ったわけでもないし
鳩カフェに着て行ったんだろ?ある意味お茶目じゃないか。
嫁さん手製のブカブカの変な服を苦笑いしながら着る総理ってのも。
ただ、もしこれが買ったものだってんなら、終わってるわ。
325:名無しさん@十周年
10/05/15 11:00:34 JRrYinoP0
>>130
あーなるほど、確かにこのブランドとよく似てい・・・
ウーロン茶ふいたじゃねえかお前
326:名無しさん@十周年
10/05/15 11:00:43 kOFsd2u90
>>313
孤独のグルメw懐かしいw
つか>>1の写真だけでは生地がどうとか縫い目がどうとかよく分かんない。
根っからのお坊ちゃんだし、変な所の洋服着てるわけないと思うんだけど…。
327:名無しさん@十周年
10/05/15 11:01:13 xgPxiFnX0
嘘吐きが一国の主として敬意を払われた事もなくはないが・・・
その嘘の向こう側に何があるのか、と勘ぐらせるくらいの手腕がないと
少なくともポッポはただの嘘吐き止まり
328:名無しさん@十周年
10/05/15 11:01:48 wD7/6QH80
次の参院選で民主は惨敗だなあ。
329:名無しさん@十周年
10/05/15 11:01:51 ZujEwclc0
>>309-310
日本語不自由なのはどっちよw
>鳩山由紀夫首相が愛用しているとされるイタリア南部の高級シャツブランド、G・イングレーゼ
まずこれが土台にあるわけ
それをもって
>少なくとも自社ブランドを愛用してくれている顧客
としてるの
お客さんの格好がひどいからって、「あのひどい服はうちの製品じゃありません」なんて言う社長がいるか?って話
>>312
そんなうっちゃっとけばいいくだらない騒動にいちいちコメントするってこと自体が自社製品に対する自信のなさなんだろうなとしか思われないんだけどね、こういうのって
ほっといたって真実なんて嫌でもわかるんだし
330:名無しさん@十周年
10/05/15 11:01:54 5ioCvzCX0
>>326
数年前に買ったお土産品の安物カリユシを、沖縄で着るお坊ちゃまですが。
331:名無しさん@十周年
10/05/15 11:03:07 shdI2MI+0
>>157
この時点で普通正気を疑うが、よくまあ今まで放っておいてくれたな
332: ◆65537KeAAA
10/05/15 11:03:43 MggmO+CwP BE:39139834-2BP(4545)
我が国の首相が馬鹿にされてんだぞ!
ネトウヨよ!立ち上が…れないよな。ごめん。>>61
333:名無しさん@十周年
10/05/15 11:04:37 5ioCvzCX0
>>329
高級品をオートクチュールで何着も作って買うような人なら
大事な顧客だろうけど、そうでもないなら、普通に言うんじゃね?
ブランドイメージの方が大事だし。
334:名無しさん@十周年
10/05/15 11:05:01 BzBY+qnp0
>>329
いや、社長はあくまで五色シャツのことを「ひどい」と言ってるわけで
顧客である鳩山を貶してるわけではないよ。
実際あのシャツは酷いんだから言われても仕方ないし、ファッション業界の人間なら当然言うだろう。
鳩山を顧客として大事に思うからこそ忠告するのは当然だと思う。
俺もよく行きつけの店の店員に他の店の服のダメ出しされるよ。
335:名無しさん@十周年
10/05/15 11:05:09 IriaFlp+0
林ますみが常に着ていた某ファッションブランドのロゴには
スポンサ関係なくモザイクが入るようになったよね。
336:名無しさん@十周年
10/05/15 11:05:16 kOFsd2u90
>>330
ハッΣ (゚Д゚;)
337:名無しさん@十周年
10/05/15 11:05:20 Q/X9zvC50
>>329
いくら客でも一国の首相でも看過できぬレベルだったのだろう
338:名無しさん@十周年
10/05/15 11:05:38 lUzF57vs0
ところで「世界に影響を与える指導者」の
6位ランキングだったよなこの男。
一時期マスゴミがもてはやしてたけどあんまり言わなくなったのう。
339:名無しさん@十周年
10/05/15 11:05:56 1EufJ7Cu0
将軍様の作業服のほうが格段にお洒落ニダ
340:名無しさん@十周年
10/05/15 11:06:02 o5Qk4HJ00
ネトウヨ乙
たけし軍団のヤツじゃないか
341:名無しさん@十周年
10/05/15 11:06:09 VDt+Mupn0
鳩山さんとタケシの評価についての一考察
342:名無しさん@十周年
10/05/15 11:06:35 Tpil5WeN0
>>338
「悪い意味で」だった事がハッキリしてきましたからね。
343:名無しさん@十周年
10/05/15 11:06:50 If5zkJny0
657 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/15(土) 03:23:46 ID:HzuKbWJW0
URLリンク(fx.104ban.com)
これなら違和感ないはずだ
ルーピーを探せ
344:名無しさん@十周年
10/05/15 11:07:43 zFRoPiAXP
>>338
十二分に日本のイメージが落ちるような影響を与えてるだろう
345:名無しさん@十周年
10/05/15 11:07:56 js2SXj9U0
>334
>>俺もよく行きつけの店の店員に他の店の服のダメ出しされるよ
それは商売だからだろw
346:名無しさん@十周年
10/05/15 11:08:18 7OPTC53l0
>>329
だめだコイツw
347:名無しさん@十周年
10/05/15 11:08:21 TSC+OjMc0
Trickに教祖として出てきそうな感じ
348:名無しさん@十周年
10/05/15 11:08:36 o5Qk4HJ00
ゴッドマーズに見えて来た
349:名無しさん@十周年
10/05/15 11:08:48 phhfBLbv0
鳩山代表の独特な服装も、幸夫人のファッション感覚によるものだ。夫人は「特定
ブランドを好むわけではなく、デパートを歩いていて(主人に)似合いそうな服を買う。
(海外メディアで紹介された)ハート柄のシャツや、(週刊誌で話題になった)麻素材
でできたストライプのネクタイも私が選んだ」と自慢した。
URLリンク(www.chosunonline.com)
つきあい始めてから1年ほどしたある日、幸さんは由紀夫氏の服をすべて処分し、「このほうがいい」とコーディネートを始めた。それ以来、由紀夫氏の服装はすべて幸さんが準備している。
幸さんが家を留守にするときは、由紀夫氏が着る毎日のスーツ、シャツ、靴下、ネクタイをすべて揃えてから出かける。
週刊新潮2009年9月10日号p152-p154
350:名無しさん@十周年
10/05/15 11:10:02 EKN4WUMb0
鳩山さんイタリア人にもキモがられてたのかwww
351:名無しさん@十周年
10/05/15 11:10:10 NGFmdndv0
>>1
おまえ客のこと、そこまでいわなくていいだろw イタリア人は自己中だから嫌い
352:名無しさん@十周年
10/05/15 11:10:17 hvowsk9Q0
裸に絵の具で服描いとけ鳩
353:名無しさん@十周年
10/05/15 11:10:27 zFRoPiAXP
>>329
ブランドイメージが傷つくような客には来てほしくないって本音だろw
354:名無しさん@十周年
10/05/15 11:10:55 ixbxamdA0
狂った信号機
355:名無しさん@十周年
10/05/15 11:11:21 HOa1U5aY0
これだけキモいのに何処の製品かまだ分からないのか?
お前らも役に立たないな。
356:名無しさん@十周年
10/05/15 11:11:24 3b1u2cVZ0
官邸に専属スタイリストおくべき
首相に服装選ぶ自由なんて与えるな
357:名無しさん@十周年
10/05/15 11:11:26 BzBY+qnp0
>>345
だからイタリアの社長も商売なんだよ。
なんで自分のとこの顧客が他のブランドのシャツ着てるのを褒めなきゃならんの?
ましてやあの酷いシャツだ。
しかもアレが自社製品だなどととんでもない誤解をされそうになったら
必死になって否定し酷評するのは当たり前。
鳩を貶めてるわけではない。大事な客の鳩をたぶらかした悪シャツを貶してるだけ。
358:名無しさん@十周年
10/05/15 11:11:26 M2Ut2n7+P
<緊急拡散>違法当選する民主党
URLリンク(www.nicovideo.jp)
359:名無しさん@十周年
10/05/15 11:11:28 gdoYsovR0
「鳩山のセンス最悪」って俺と感性が似ているw
この会社の製品が欲しくなった。結構安く売ってるんだな
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)
360: ◆65537KeAAA
10/05/15 11:11:38 MggmO+CwP BE:68494537-2BP(4545)
>>333
なんかワザワザ日本にまで採寸に来て
年間30着くらい買う重要顧客らしいぞ。
361:名無しさん@十周年
10/05/15 11:11:59 If5zkJny0
>>349
嫁がワゴンセールで買ってきたのか
362:名無しさん@十周年
10/05/15 11:12:10 bIGFXonT0
>>350
ヘンな模様好きってイメージのあるイタリア人に
罵られるとか相当だよね
363:名無しさん@十周年
10/05/15 11:12:41 zFRoPiAXP
>>349
センスない人の着せ替え人形とか罰ゲーム以外ありえんwwww
364:名無しさん@十周年
10/05/15 11:12:50 cCAkbTi/0
>>349
クソビッチに引っかかる前は普通の人だったのかなあ
365:名無しさん@十周年
10/05/15 11:14:04 ZujEwclc0
>>334
いやー言わないでしょ、これはw
>社長の発言は、首相のシャツが一部で同社製品とみられたことに反論したもので「全体的にひどいモデルだ。
>一目見て、生地はとても粗悪なようだ。肩は落ちているし、腰の部分は大きすぎる」と語った。
ここまで言って「本人のことじゃなく服のことです」って言われてもさあ、それが失礼だよって
まあイタリア人てそんな感じなのかもしれないけど
よほど>>337>>353だったんだなw
366:名無しさん@十周年
10/05/15 11:14:09 If5zkJny0
>>360
見る限り採寸している気配はなさそうなんだが
ルーピーの昨日見た夢の話だったんじゃね?
367:名無しさん@十周年
10/05/15 11:14:17 5ioCvzCX0
>>360
この会社の世界戦略から見て、年間30着程度の代償じゃ済まされない酷さだったんだな。
368:名無しさん@十周年
10/05/15 11:14:25 BzBY+qnp0
>>349
嫁に処分される前のクローゼットと現在のクローゼットを徹底比較してみたいなw
369:名無しさん@十周年
10/05/15 11:14:34 +wutHZZC0
とんでも私服で目立たないけど
スーツ姿も微妙じゃね?
猫背のせいか、体にあってない気がする。
まさか大金持ちなのにオーダーじゃないの?
370:名無しさん@十周年
10/05/15 11:14:38 bIGFXonT0
>>364
糞ビッチに引っかかる前は
おうちの使用人が選んでくれてたんだろ
371:名無しさん@十周年
10/05/15 11:14:49 wmSQwIFa0
麻生さんの妹
URLリンク(www.yuko2ch.net)
こんな人にファーストレディーになってもらいたい
372:名無しさん@十周年
10/05/15 11:14:51 zisGUTAa0
鳩山の私服って、幸が選んでるんでしょ?
なんか白地にピンクか赤の「ハートが飛んでる」シャツ着てたのもみたけど、本人黙って着てることがもうねぇ…。
首相就任前の夫人のファッションもおかしげだったけど、夫婦揃ってなんだかなぁ。
よく「トリイミユキ」の店に行ってるけど、あそこの服買うような人ってこんなセンスの持ち主ってこと?
確かアルマーニもよく着てるが、アルマーニは抗議しないんだろうか。
でも本当に、あの「ハートのシャツ」は衝撃だった。ネタじゃないところが特に。
373:名無しさん@十周年
10/05/15 11:14:55 lUzF57vs0
一方日本のマスゴミは口蹄疫をそっちのけで
「イタリアの新首相の夫人はユニクロを愛用してるそうです」
と特集を組んでいた。(たしかフジ)
374:名無しさん@十周年
10/05/15 11:15:01 1EufJ7Cu0
俺ファッションセンスないけど、
こういう服を公の場に着て行ってはいけないことくらい分かるw
375: ◆65537KeAAA
10/05/15 11:15:18 MggmO+CwP BE:104372148-2BP(4545)
>>366
なのよね
376:名無しさん@十周年
10/05/15 11:15:51 TSC+OjMc0
商店街とかで売ってる安物じゃないの?
377:名無しさん@十周年
10/05/15 11:16:00 VNl22RwD0
>>360
採寸して作ったシャツには見えないから、この珍シャツは違うのかな?
378:名無しさん@十周年
10/05/15 11:16:41 BzBY+qnp0
>>365
別に鳩を擁護するつもはないが
これぐらいは言うと思うよ。実際、全部ホントのことだし。
鳩の悪口は一切言ってないし。
379:名無しさん@十周年
10/05/15 11:16:50 5ioCvzCX0
>>368
多分、
処分前 鳩山ママンの趣味
処分後 鳩山幸の趣味
>>372
あのハートシャツはプラダだそうでw
380:名無しさん@十周年
10/05/15 11:16:52 qYZ2X3pF0
>>1
アンドレ・キムを思い出した。
381:名無しさん@十周年
10/05/15 11:17:10 zlxx7FaA0
鳩山首相の母方の同い年の従兄弟である
伝説のギタリスト 故成毛滋氏が、高橋幸宏の実兄と結成した
慶応大学お金持ちバンド ザ・フィンガーズのPV
ザ・フィンガーズ "Love Me"
URLリンク(www.nicovideo.jp)
69年にウッドストックに成毛滋が行った翌70年に制作されたものです。(同年解散)
また、同70年に鳩山由紀夫はヒッピーの聖地サンフランシスコ郊外の
スタンフォード大に留学し、サンフランシスコで幸夫人と出会います。
382:名無しさん@十周年
10/05/15 11:17:36 shdI2MI+0
>>349
専属スタイリストがあれじゃあなあ
嫁の服装も相当エキセントリックだし
383: ◆65537KeAAA
10/05/15 11:18:16 MggmO+CwP BE:68493773-2BP(4545)
>>379
プラダを着たルーピーか。
映画化決定
384:名無しさん@十周年
10/05/15 11:18:52 b8xlFuIl0
これは営業妨害
損害賠償を請求できるレベル
385:名無しさん@十周年
10/05/15 11:19:04 cn6/mHiO0
あんなのでも一応は一国の首相のような気がするんだけどwww
それを大失敗とか最悪とかwww
笑えねえよ
386:名無しさん@十周年
10/05/15 11:19:07 Af8eA1Oi0
タケシが漫才でデビューしたてのころカンサイが自分の服を着るのを
やめてくれないかみたいなことを言ってたな。
でもルーピーは完成型で既にルーピーだからな。
387:名無しさん@十周年
10/05/15 11:19:19 M2Ut2n7+P
657 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/15(土) 03:23:46 ID:HzuKbWJW0
URLリンク(fx.104ban.com)
これなら違和感ないはずだ
130 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/15(土) 09:50:13 ID:9fMcg7cbP
鳩山シャツのブランドが判明!
URLリンク(petitcochon.ocnk.net)
URLリンク(petitcochon.ocnk.net)
URLリンク(petitcochon.ocnk.net)
完全に一致
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
388:名無しさん@十周年
10/05/15 11:19:49 lmyqc8N00
ああ、やっぱあの妖怪にスタイリスト任せてたのか
適材適所って言葉を知らないんだろうな
仕事ぶりみててもよくわかる
389:名無しさん@十周年
10/05/15 11:19:50 bIGFXonT0
>>373
イタリア?
ベルちゃんって離婚成立したばかりじゃなかったっけ
390:名無しさん@十周年
10/05/15 11:19:51 LYYmnrw/0
ずいぶんな嫌われようだなw
しかしこんなネタが世界を飛び回るかね。普通。
もしかして幸バッシングの始まりかな?
391:名無しさん@十周年
10/05/15 11:20:11 kWE540Qi0
わろたw
392:名無しさん@十周年
10/05/15 11:20:27 BzBY+qnp0
つまりこのシャツはハートシャツ同様
鳩嫁がデパートで夫のサイズも考えずに衝動買いしたものだったってことだな。
おそらく粗悪な安物。
そんなのを自社製品かと誤解されCNNで悪評が広がりそうになったイタリアの社長はそりゃ焦るわ。
393:名無しさん@十周年
10/05/15 11:20:45 dRnsxWaq0
>>316
あ、いや
15年前に服飾科を出たが、こんな製図も習ったよ。
型自体は80年代に少しだけ流行ったりもした。
こんなシルエットのシャツにギャザー入りのロングスカートやワイドパンツを合わせて、
ネクタイを蝶々結びにして、肩幅の広いブレザーを着て、シルクハットを被るんだよ。
キョンキョンや山口小夜子が雑誌の表紙でやってた。
だが今は平成だな
山口小夜子もお年で亡くなったし
394:名無しさん@十周年
10/05/15 11:20:45 7oA9R8f+0
よくわからないけど、変な市民団体とかのイベントで
主婦とか障害者が作ったもの売ってる
フリーマーケットやってて、そこで買ったんじゃない?
さらに鳩カフェにその関係者が出席する予定があったから
気をつかって着ていったとかさ・・・
395:名無しさん@十周年
10/05/15 11:20:57 9fMcg7cbP
いたよwwww
URLリンク(choki2.jp)
396:名無しさん@十周年
10/05/15 11:21:15 qk5pJvPY0
鳩山総理、各国のヤフートップおめでとうございますw
397:名無しさん@十周年
10/05/15 11:21:18 roUPIET70
>>387
ワンコのほうが着こなしてるぞw
398:名無しさん@十周年
10/05/15 11:21:40 64yINmIC0
鳩山は自分が見えてないという証拠だ
自分がわかってたらこんな服着ようとは思わないだろう
399:名無しさん@十周年
10/05/15 11:22:43 HicIbst/0
異性に服を選ばせたらダメだ。
プロのコーディネーター(女)でも男のスーツに関しての知識は疎らだというのに
このババアのサイケつーかサイコ趣味でネクタイやら何やら揃えられたらたまったもんじゃない。
アルマーニ? オフならともかく政治家が着る服じゃないだろ。
スーツ屋のスーツを着ろといっても理解できんだろうけどな。
400:名無しさん@十周年
10/05/15 11:22:54 xWiiNXx20
>372
麻生さんの妹、上品だな
どこの国のメディアに出しても恥ずかしくない素敵なマダムだ
401:名無しさん@十周年
10/05/15 11:23:27 84WvxNE10
>>381
なるほど、鳩山はヒッピーに憧れてスタンフォードに行ったんだwww
幸夫人のサイケデリック柄好きも納得出来るわwwwwwww
402:名無しさん@十周年
10/05/15 11:24:11 5ioCvzCX0
>>393
色鉛筆イラストレーター兼エッセイストの人が描くスタイル画に
こういう縫製のシャツあるね。
さすがにこんな酷い配色のはないけど。
403:名無しさん@十周年
10/05/15 11:24:16 bIGFXonT0
>>400
そりゃ皇族にお嫁入りするくらいだもの
404:名無しさん@十周年
10/05/15 11:24:18 5aMJScBf0
ブランドなんて、背景効果も著しいからな。
とはいえ、センスが著しく劣るか、もしくは、
馬子以下であれば、衣装を着せても全く立派に見えない好例だな。
405:名無しさん@十周年
10/05/15 11:24:23 EdnRMseF0
>>387
どこで売ってたのか本気で疑問だったのだがこんなとこに
406:名無しさん@十周年
10/05/15 11:25:00 BzBY+qnp0
服の趣味が夫婦揃って最悪なのは別にいいんだけど
とにかく今は首相なんだから
そのへんはちゃんとわきまえてスタイリストを雇えよ。
407:名無しさん@十周年
10/05/15 11:25:01 dRs+lbWF0
>>371
麻生さんもそうだけどイギリス風だね
408:名無しさん@十周年
10/05/15 11:25:14 E+rjVzzF0
首相の服装を選ぶ幸夫人の素晴らしいファッションセンス♪
とか持ち上げてたマスゴミは早くフォローしてやれよww
できるもんならなww
409:名無しさん@十周年
10/05/15 11:25:55 1pf8qSCf0
全力否定ワロスwwwwwww
410:名無しさん@十周年
10/05/15 11:26:36 s9HgZufFi
擁護しようと思ったか、画像みてやめた。
411:名無しさん@十周年
10/05/15 11:26:49 If5zkJny0
就任当初から演説がへたくそな首相誕生!とか夫婦漫才写真掲載されたり
鳩山は出来ない約束を国民にしやがったとか妻が金星に浚われただの
特に今の扱いと変わってはないだろう
完全に色物えんがちょ扱い
412:名無しさん@十周年
10/05/15 11:28:06 4pB4pQuP0
全力で否定しちゃってるけど、もしホンモノだったらどうなるの?
413:名無しさん@十周年
10/05/15 11:28:58 If5zkJny0
ルーピックキューブ
/  ̄/  ̄/  ̄/|
/  ̄/  ̄/  ̄/.| |
/  ̄/  ̄/  ̄/| |/|
|  ̄ |  ̄ |  ̄ | |/| |
| _ | _ | _ | /| |/|
| (・ )` ´( ・) | |/| |
| (_人__) .| /| |/
| _ `ー' _ .| |/
| | | .| /
 ̄  ̄  ̄´
画像:チェック柄のシャツを着た鳩山首相
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
414:名無しさん@十周年
10/05/15 11:30:11 1qoJgoWTP
わろたww
415:名無しさん@十周年
10/05/15 11:31:37 RhsFxXgo0
全力で嫌悪
すごいな
416:名無しさん@十周年
10/05/15 11:32:06 VKtEu6Ll0
>>407
幸夫人はフラワーチルドレン
70年代サンフランシスコヒッピー基準 これ確定事項だね
ペイズリーとかビビットな花柄とか大好きだもんw
417:名無しさん@十周年
10/05/15 11:33:37 tDjmjCdJ0
>>371
あら、お上品ですな。
ちょっとびっくりした。
418:名無しさん@十周年
10/05/15 11:33:45 UofobYnd0
金星で流行中の傾奇者だよ
419:名無しさん@十周年
10/05/15 11:35:09 wmSQwIFa0
ぽっぽ嫁、若い頃は普通なのに
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
なんでああなった
420:名無しさん@十周年
10/05/15 11:35:47 5ioCvzCX0
>>419
海老名みどりみたい
421:名無しさん@十周年
10/05/15 11:35:53 nl+pisXv0
こんな映画だっけ
POPPO3 ~身内からの虐待~
422:名無しさん@十周年
10/05/15 11:36:40 eU7fQJgB0
>>419
タカラヅカ出身がようやく納得できた
423:名無しさん@十周年
10/05/15 11:36:42 js2SXj9U0
>>371
顔が似てるなぁw
424: ◆65537KeAAA
10/05/15 11:37:02 MggmO+CwP BE:58708692-2BP(4545)
>>419
金をもっちゃいけない人っているんだよ。
425:名無しさん@十周年
10/05/15 11:37:21 xn+o23kw0
>>371
素敵だわあ
426:名無しさん@十周年
10/05/15 11:37:41 UofobYnd0
>>419
残念だが、日本料理店を営む旦那から、脱走する算段をしていたんだろう、
その頃から。そこへ、鳩がネギしょってやってきた。
すべては金星人の意のままに、だよ。
427:名無しさん@十周年
10/05/15 11:37:52 lUzF57vs0
>>389
イタリアじゃねえイギリスの新首相だった
428:名無しさん@十周年
10/05/15 11:38:13 If5zkJny0
>>416
ペイズリーとかならまだセンスマシな方には見えるだろ
ポッポ負債のは893のネクタイとかヤンキーガクランの裏地とか安っぽさが見えるからセンス悪いって言われるんだよ
年相応にちょっとシックな色にすればいいのに、色彩感覚がチゴリカラーなんだもんよ
普通の人から見たら頭痛くなる配色
429:名無しさん@十周年
10/05/15 11:38:45 xWiiNXx20
>419
角度のせいなのか、サザエさんみたいな髪型に見える
430:名無しさん@十周年
10/05/15 11:40:04 lUzF57vs0
>>371
美熟女(;´Д`)
431:名無しさん@十周年
10/05/15 11:41:14 If5zkJny0
>>419
ここから夫婦漫才の経過が知りたいのだが
別人じゃね?
途中で拉致して北に送った後、幸が送られてきたんだろ?
432:名無しさん@十周年
10/05/15 11:42:10 ny59otQJ0
なぜ、数ある選択肢からその柄をチョイスしたwwwww
433:名無しさん@十周年
10/05/15 11:42:11 EdnRMseF0
>>371
上品だな。俺の嫁はこんなレベル。。にはならないだろうなぁ
434:名無しさん@十周年
10/05/15 11:43:31 UofobYnd0
>>432
金星からの電波通信で詳細な指示を受けてるんだよ、金星人から。
いまはこれが流行中だ、立派なデザインで皆腰を抜かすとか
そういう具体的な言葉が聞こえるんだよ。
435:名無しさん@十周年
10/05/15 11:43:49 i+F4YCkk0
よく大阪の商店街とかの服屋のワゴンに売ってる着る人を選ぶシャツじゃね?
436:名無しさん@十周年
10/05/15 11:43:55 6CTbe4DU0
東大生らしい
437:名無しさん@十周年
10/05/15 11:44:00 97YPc2Y20
2ちゃんにネタを際限なく投下してくれるのはいいんだが
さすがにそろそろやばくないかw
438: ◆65537KeAAA
10/05/15 11:45:00 MggmO+CwP BE:130464858-2BP(4545)
>>433
旦那の収入がある程度ないと…
439:名無しさん@十周年
10/05/15 11:45:09 FY2Xiy570
>>381
Dr シゲール かっこいいwwww
石橋家の孫は、凄いなwwwwwww
440:名無しさん@十周年
10/05/15 11:45:37 f+TxTYH00
イタリアでもきらわてんのかあ。わろたあ。なんでだろ
441:名無しさん@十周年
10/05/15 11:45:46 q7p58rLY0
アメリカのパワードレッシングの中じゃやってけないだろうな。
442:名無しさん@十周年
10/05/15 11:47:04 IHjnqkXW0
>>434
某アニメの荒川の金星人ですらここまでじゃないぞ
443:名無しさん@十周年
10/05/15 11:47:12 5ioCvzCX0
>>437
ここだけならまだしも、世界にネタを投下し始めたからな・・・
444:名無しさん@十周年
10/05/15 11:48:03 VE2o77hX0
>>103
オーダーメイドのスーツを着てたってだけで麻生を叩いてた
マスゴミだもんww
445:名無しさん@十周年
10/05/15 11:50:36 eG0TR4ti0
嫁が悪いな。
最悪でしょ、あの嫁のセンスは。
野党の頃なら世界にも注目されないし、勝手なキテレツ服着てりゃいいけど
一国の総理になったんなら、そうはいかんだろ。
ちゃんとしたスタイリスト付けて、きちんとしたTPOわきまえた服着てもらわないと。
嫁も嫁だ。
旦那が総理になったんなら、幸は
「今までのように私のような素人のスタイリングではいけませんね。
きちんとしたプロの方にお願いして、選んでもらいましょう。
一国の総理になったのですから。」と自分は身を引いて
総理の服はプロに任せるべきだった。それで周りから不評ならスタイリストは変えたり首に出来るんだから。
あの嫁は自分の服もおかしいし、いっそ夫婦でスタイリストに任せるべきだったんだよ。
なんだよ、あの変な色の服。
かぁちゃんから金もらってたり、自分の資産もたくさんあるんだから
プロのスタイリスト雇え!
金持ちのくせに本当センス悪い。
麻生みたいに長年付き合いがあって、まかせているテーラーとかいないのかよ。
金持ちなら麻生の服作ってるみたいな先代からの老舗のテーラーがいるだろうに。
わけわかんない出自のわからん嫁にまかせるからこんな事になるんだ。
446: ◆65537KeAAA
10/05/15 11:51:51 MggmO+CwP BE:68493773-2BP(4545)
>>444
マジで?
一国の首相が、オーダーメードのスーツ着て何がおかしいんだろ?
447:名無しさん@十周年
10/05/15 11:53:09 IHjnqkXW0
サミットに珍妙な格好して行ってパーな発言連発するんだろうなぁ
448:名無しさん@十周年
10/05/15 11:53:30 bIGFXonT0
>>446
庶民感覚をわかってないとか何とか
一方鳩に対してはアルマーニのスーツですって!素敵!と絶賛した
449:名無しさん@十周年
10/05/15 11:53:30 5ioCvzCX0
>>446
政治家一族の、いいとこのお坊ちゃまなのがダメだったんだってさ。
そうやって麻生をたたきまくったのに、鳩山のときは、政治家一族の
鳩山家のお坊ちゃまスバラシイ
マスコミは終わってると思った。
450:名無しさん@十周年
10/05/15 11:57:20 dgtyHc2S0
ハートのシャツはプラダだったよな
なんでこんなの着れるんだろうな
こんなん着ても許されるのはアンドレア王子ぐらいだろ
451:名無しさん@十周年
10/05/15 11:57:50 UofobYnd0
>>446
それも20万か30万くらいだっけ?確か。
今時は高いかもしれないが、昔はこれはと言う一着は
そのくらいでもリーマンは出してたと思うが。
鳩のアルマーニとかよりは全然安いんじゃないかな。
452:名無しさん@十周年
10/05/15 12:00:25 roUPIET70
>>440
イタリア人、服とかバッグ、靴には異様に拘りがあるからな。
日本人男性のファッション・センスはただでさえ低評価なのに、これで最悪に。
イングレーゼのシャツは1着大体250ユーロ。
完全手作業25工程で1着仕上げるのに20時間。
縫い糸はシルク、ボタンは貝ボタンだそうだ。
453: ◆65537KeAAA
10/05/15 12:00:28 MggmO+CwP BE:208742988-2BP(4545)
>>451
昔(60年代とか)スーツってのは、給料の1・2ヶ月分くらいしたもんだ。
だから肘にあて布当てたりして、大事に着てたんだけどな。
454:名無しさん@十周年
10/05/15 12:00:57 VE2o77hX0
>>451
しかもルーピーは体型貧弱だから全然似合ってねーしw>アルマーニ
455:名無しさん@十周年
10/05/15 12:01:13 IZRvGGkD0
で、結局どこのブランドなのよ?
456:名無しさん@十周年
10/05/15 12:03:06 IHjnqkXW0
>>455
嫁の悪趣味なパッチワークじゃねーの
457:名無しさん@十周年
10/05/15 12:03:27 a3nZUuVK0
>>451
自分の祖父・父もオーダーメイドしか着ないよ
自分は面倒だから既製品買っちゃうけどな
洒落者じゃないってよく言われる
オーダーメイドって高い高いって言われるけど、
超高級ブランドで作るんじゃない限り、それほどでもないんだよ
といっても、20、30はするけど、でも有名ブランドでそこそこ良いスーツ買えば同じような値段はするからな
流行りもないから、何年も着られるし、何より仕立てが自分にあってるから肩が凝らないらしい
458:名無しさん@十周年
10/05/15 12:03:28 WRdLD+JB0
服と中身、どっちが最悪?w
459:名無しさん@十周年
10/05/15 12:03:42 buBIzEu30
これ服じゃなくて地肌だろ。宇宙人にも色々あるんだよ
460:名無しさん@十周年
10/05/15 12:04:00 sYCX1vYW0
普通一国の総理に着てもらったら喜ぶもんだけどなw
461: ◆65537KeAAA
10/05/15 12:04:33 MggmO+CwP BE:159818977-2BP(4545)
>>454
アルマーニの「魔法の型紙」ですら通用しなかったのか。
462:名無しさん@十周年
10/05/15 12:05:33 /GOOZueZ0
祖国である韓国のブランドだろ
463:名無しさん@十周年
10/05/15 12:05:57 YNp+UoB/0
>>458
>>458
464:名無しさん@十周年
10/05/15 12:08:38 gmh0kWh40
ってかさ、オーダーメイドじゃない限りは同じシャツを持ってる人だって世の中にはいるはずだよね。
2度と着れないw
465:名無しさん@十周年
10/05/15 12:08:55 g6lOhX0B0
>>458
∩_∩
/ \ /\
| (^)=(^) |
| ●_● | 人人人人人人人人人人
/ // ///ヽ <言わせんな恥ずかしい>
| 〃 ------ ヾ | YYYYYYYYYYYYYY
\__二__ノ
466:名無しさん@十周年
10/05/15 12:08:55 SklPoROa0
別にオーダーだから何でも良いって訳でもない。
特に10万とか20万円レベルの安いオーダー服だと、縫製も生地も粗悪。
このクラスのオーダー服って言うのは、極端に太ってるとか痩せてるとか、体型が既製服に合わない人が着るための服なんだよ。
と、ファ板住民の俺がマジレス。
467:名無しさん@十周年
10/05/15 12:12:14 kM7RUmx40
あの シャツはどこから買ってきたの の回答は出たの?
468:名無しさん@十周年
10/05/15 12:12:43 wVTITb2k0
小泉さんのときも「ベートーベンの髪型」って笑われてたぐらいだから
いいんじゃね?
ユニクロでも着てりゃそれなりに下々の人から評価されるかもしれんが
469:名無しさん@十周年
10/05/15 12:13:56 SklPoROa0
あと、このシャツメーカーはどうだから知らないけど、バルバとかギローバとかのイタリアのシャツ専業メーカーのシャツって言うのは、肩が大きくて、身幅も大きい。
イギリスとかと違って、リラックスした感じのが多いんだ。シャツでもジャケットでも。
なんで、鳩山の着てるシャツはイタリアっぽいと言えばイタリアっぽいな。
470:名無しさん@十周年
10/05/15 12:14:56 5CZn87EN0
>>130
中韓の犬って事か
471:名無しさん@十周年
10/05/15 12:15:22 Gi6t2jMR0
普通に変だろ、まさにルーピーw
472:名無しさん@十周年
10/05/15 12:16:14 a3nZUuVK0
>>466
要はオーダーメイドなんで、作る人の腕次第なんじゃないの?
我が家で頼んでる老舗の仕立て屋のご主人は、
生地の癖にあわせて切ったり縫ったりするから、肩が凝らないんだよって言ってた
うちの爺ちゃんが、去年コート作ってたけど、
かなり良いカシミア使っても50万しないくらいだったよ
473:名無しさん@十周年
10/05/15 12:16:29 P+s19JJA0
中国製のバチモンなんだろ
474:名無しさん@十周年
10/05/15 12:16:40 rQhf7Ddk0
>>466
実際、あまりモノのない昔と
これだけバリエーションと諸国のブランド店も揃ってる今じゃ
オーダーである意味はかなり違うね。
体型にあってて趣味の好きなブランド探す方が早い。
そういう意味でも鳩山みたいな貧相な体型の男がアルマーニとか
金の有る無し以前にバカまるだしだよなあと思う。
ていうか、、こんなこと話してる場合でもないな、
彼のお花畑な25%削減目標下諸国に金をばらまく、庶民からも金を巻き上げる、
ってのが法律として通過しちまった。
475:名無しさん@十周年
10/05/15 12:16:58 Jk9O2mrn0
山本寛斎とか似たセンスじゃない?
476:名無しさん@十周年
10/05/15 12:17:08 XhAh5+sl0
つまり、「おいそこの馬鹿、まぎらわしい服で人前に出るな、迷惑だ」と
とんだ方向からの嫌われようだなw
477:名無しさん@十周年
10/05/15 12:17:43 Tpil5WeN0
>>449
しかし、同じく4代続けて政界に重要人物を輩出した家柄なのに、鳩山家は欠片もセンスの無い
成金趣味、麻生家は英国貴族のような洗練された上流階級・・・この差は一体何なんだろう?
478:名無しさん@十周年
10/05/15 12:18:34 0U4qKx430
チョンに騙されて、
偽ブランド品を買わされているんだろwww
夫も妻も、馬鹿だからなWWWW
479:名無しさん@十周年
10/05/15 12:19:52 P+s19JJA0
母親は草履屋の娘、嫁はどこの馬の骨かわからんから
480:名無しさん@十周年
10/05/15 12:20:21 ItFdN4KP0
>>1
威力業務妨害で告発すべきレベルの着こなしww
ふつうに嫌がらせだろ、このルーピーファッションはww
481: ◆65537KeAAA
10/05/15 12:20:25 MggmO+CwP BE:130464285-2BP(4545)
>>477
3代続けば、流石に成金じゃねぇわな
482:名無しさん@十周年
10/05/15 12:24:27 mS/pSFsb0
資源のない日本では知的財産は重要な国家資源なのに
日本の服飾デザインのイメージ落してどうすんのさ
483:名無しさん@十周年
10/05/15 12:25:59 aBYVOqCS0
>>157
これはルー大柴とか着てそう。
なぜか頭に「ルー」がつくという共通点が…
484:名無しさん@十周年
10/05/15 12:28:20 P+s19JJA0
三代目とはいっても成金同士の閨閥で皇族・華族につながってないだろ
商人といっても石屋は靴屋はB扱いだからな
485:名無しさん@十周年
10/05/15 12:33:32 MPwlfBi40
>>483
ルー・テーズに謝れ
墓前で土下座して来い
486:名無しさん@十周年
10/05/15 12:33:43 SklPoROa0
でも、俺はいいと思うけどね。日本人はファッションに対して引け目を持ちすぎる。とりあえず目立たない服を着ておこうって言う。マイナスな考えなんだよな。
鳩山はオンの日は普通のスーツで、オフの日にデザインが入った服を着てるって言うのは、非常に健全。俺みたいに服が好きな奴から言わせるとな。
487:名無しさん@十周年
10/05/15 12:36:36 5ioCvzCX0
>>483
ルーだったら、胸張ってて姿勢がいいから似合うだろうな。
鳩山は猫背でジジ臭いし
488:名無しさん@十周年
10/05/15 12:37:03 02ZudlYF0
鳩山さんぱねぇっす
489:名無しさん@十周年
10/05/15 12:37:50 wmSQwIFa0
>>477
麻生さんとこは
爺さんの命令でイギリスに留学したり(ヤンキー英語を覚えないように)
家の帝王教育がしっかりしてるんじゃないか
ぽっぽのとこはオカンが息子甘やかしてたから
そういや、邦夫も全然洒落てないよね。土建屋の親父っぽい
490:38
10/05/15 12:38:11 vlPtJXME0
>>103
CNNが電子版で世界に配信www
URLリンク(edition.cnn.com)
↓このコメントがwww まあ、普通の感覚持った人間なら、そう思うよなあw
Jakedog030 Why did his wife let him out of the house looking like that? She probably hates him.
「彼の妻はなぜ、そんな格好で彼を家から出したんだ? 彼女はたぶん彼が嫌いなんだろうな。」
491:名無しさん@十周年
10/05/15 12:39:00 U7dFYXb/0
鳩山が着てるのが本物か偽物かは知らんけど
見間違われるような似たデザインのが、その高級ブランドで
あるんだよね?
本物の方でもあの色とデザインをセンスよく着こなせる人って
いるのか疑問なんだけど
492:名無しさん@十周年
10/05/15 12:39:10 2HtgDaLb0
大体あの服、漫画に出てくる貧乏人が着てる端切れの継ぎ接ぎにしか見えねぇwwwwwwww
493:名無しさん@十周年
10/05/15 12:39:34 FVZhTt5F0
もうボロボロだなww
494:名無しさん@十周年
10/05/15 12:40:18 AyDwldMt0
こんな服を着るとは…
誰か止めろよ。
495:490
10/05/15 12:41:43 vlPtJXME0
すまん、名前に39を入れたまま書き込んじゃった・・・orz 別人ですぅ;;
496:モモタロス
10/05/15 12:41:53 2HtgDaLb0
お前センス無さ過ぎだぞッッッ!!!
497:名無しさん@十周年
10/05/15 12:41:54 fCkc8NKp0
>>490
まともな感覚を持つ奴だったら、
何故日本人はあんな格好の奴を首相に選んだんだ? ってなってるだろうな;;
498:名無しさん@十周年
10/05/15 12:42:50 roUPIET70
>>491
いんや、そういう理由ではないよ。
鳩山さんがここのシャツをお気に入りってことだから、じゃあこの変なのもおたくで作ったのか?
って思われちゃったから。
イタリアでは数日前からこの変シャツが記事になってたからね。
政策より変シャツで話題になるのが既に情けないけど。
499:名無しさん@十周年
10/05/15 12:43:15 vdX1HaAv0
かーちゃんが夜なべしてせっせとあんだだよ
500:名無しさん@十周年
10/05/15 12:45:50 LpKGW3re0
情けないな。
普通はこんなセレブリティーに着られたら
看板に箔が付くと喜ぶもんだがな。
まあ脱税王なんて犯罪者に着られたら嬉しくないか。
501:名無しさん@十周年
10/05/15 12:47:22 rQhf7Ddk0
>>483
ルーは最低限の筋肉あってスタイルいいから似合うだろうな
この手の服は裸の体がなっていてなんぼなんだよ
そうじゃない鳩山は逆に体のラインを隠しフォローする地味な支え方が必要
502:名無しさん@十周年
10/05/15 12:50:05 U7dFYXb/0
>>498
ああ、なるほどね
高級ブランドはイメージ壊されるのを嫌がるから
ファッションセンスがアレな人間にお気に入りって
いわれて迷惑だったんだろうな
シャネルも泉ピン子とかモモコがシャネル好きを
公言してるのを迷惑がってたって聞いたことあるし
503:名無しさん@十周年
10/05/15 12:52:58 gTgfyBzJ0
このシャツ以外のも、まるでチンドン屋みたいなのばっかだな
504:名無しさん@十周年
10/05/15 12:53:46 BwmFxiCs0
>>130
こんなのどこで見つけてくるんだw
505:名無しさん@十周年
10/05/15 12:54:35 JWqR33EK0
鳩山さん、上背がある上に意外に足が長いから、
1) 表情を整える
2) 上半身を鍛える
これで見栄えは割りとましになるかも。
顔が駄目と言う人もいるが、むしろ表情がうつろなのが問題だと思う。
506:名無しさん@十周年
10/05/15 12:57:57 oK3w+gU00
背が高くて太ってもいないのなら何着てもそこそこいけるはずだが。
何を間違って最悪とまで言われてるのだろう。
507:名無しさん@十周年
10/05/15 12:58:02 SklPoROa0
でも、せっかくなら日本のブランドの服を着て、もっとアピールして欲しいよね。ギャルソンとかヨウジとか。ヨウジなんて潰れかかってるんだから。
最近パリコレなんかにも中国とか韓国出身のブランドがポツポツ見かけるようになって。もっと日本のファッションをアピールして欲しい。
508:名無しさん@十周年
10/05/15 12:58:57 WPWe65lI0
てすと
509:名無しさん@十周年
10/05/15 12:59:27 rQhf7Ddk0
>>505
いや外面性じゃなくて問題は内面性と行動だろう
何かお前は根本的に間違いを起こしている
ウチのじいちゃんが鳩山が映ると
病んだ人を見ると気持ちが悪くなるんだと言ってチャンネルを変えるぞ
510:名無しさん@十周年
10/05/15 12:59:43 Tpil5WeN0
>>550
あのぎょろっとした眼はどうしようもないと思うなぁ…
511:名無しさん@十周年
10/05/15 12:59:58 1pf8qSCf0
>>507
日本はリアルクローズの国なんだから、
鳩山はユニクロとか着て出てけばいいと思う。
512:名無しさん@十周年
10/05/15 13:00:28 HPTPYIVj0
嫁も鳩山も今まで取り巻き連中には絶賛されていたらしいから
世間も同じように自分のセンスに平伏していたと思い込んでいたろうに、
ファッションセンスへのバッシングが始まってどう反応しているんだろう。
ただただびっくりしてんのかね。
513:名無しさん@十周年
10/05/15 13:01:59 u9bCy7cT0
>>64
何だこの集まりwwwwwwwwwwwwwwwwww
514:名無しさん@十周年
10/05/15 13:02:08 el9te6PR0
えらい嫌われようだなw
515:名無しさん@十周年
10/05/15 13:02:15 +wutHZZC0
歴代総理のオフファッション比較まだ~?
516:名無しさん@十周年
10/05/15 13:03:08 WPWe65lI0
こういうシャツとかって、
ガタイの良いアングロサクソンしか似合わんと思うんだが。
イメージで言うとマフィア及び傭兵。
しかも男前。
ハトじゃ無理。
517:名無しさん@十周年
10/05/15 13:03:59 nvW3ditx0
国のリーダーなのにここまで言われるかw
まっ人間も頭も口も非常に軽いから仕方ないな
518:名無しさん@十周年
10/05/15 13:05:14 Qj+Bs76d0
鳩山の服って、障害者の人たちがどこかの作業所で
社会参加とか自立のために作ってるってことはないの?
519:名無しさん@十周年
10/05/15 13:05:16 WPWe65lI0
麻生って馴染みのテーラーで作ってたんだっけ?
英国屋だっけ?
まあ良いとこのオッサンらしい格好ってイメージではあるな。
520:名無しさん@十周年
10/05/15 13:06:26 A4HTeJL70
イタリアにしてみれば、東洋人が着てるだけで屈辱なんだよね。
521:名無しさん@十周年
10/05/15 13:06:40 u+ApQ72h0
迷 惑 だ か ら 服 着 る な よ
ま さ に 裸 一 貫 で 墜 落
522:名無しさん@十周年
10/05/15 13:06:45 u9bCy7cT0
>>462
韓国つーとアンドレ・キムか
523:名無しさん@十周年
10/05/15 13:06:56 y5Kmuycm0
メイドインキムチのパチモンだろうな
524:名無しさん@十周年
10/05/15 13:07:07 5xZFVHuK0
鳩山と民主党が日本に存在すること自体が日本に対するテロ行為
525:名無しさん@十周年
10/05/15 13:07:26 WPWe65lI0
正直に言う・・・。
ベルサーチだと思ってた。
526:名無しさん@十周年
10/05/15 13:10:10 vKlwV3w10
アメリカだけでなく、イタリアからも軽蔑されてるんだな鳩はw にしてもださい服だ
527:名無しさん@十周年
10/05/15 13:10:56 wmSQwIFa0
>>515
ほい
小泉
URLリンク(image.space.rakuten.co.jp)
森
URLリンク(www.geocities.co.jp)
安倍
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
麻生
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
ぽぽ山さん
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
528:名無しさん@十周年
10/05/15 13:11:18 y5Kmuycm0
>>1のシャツを囚人服として刑務所で採用してはどうだろう?
529:名無しさん@十周年
10/05/15 13:11:30 nxcgYuqn0
HATOYAMAが着たと聞けば、そりゃ「俺はあいつと同じだと思われたくない」って誰もが思うな・・・
530:名無しさん@十周年
10/05/15 13:11:41 SklPoROa0
前にクールビズとか言って、国会議員がノータイで国会に登庁とかしてたけど、あれってほとんどみんな変だったじゃん。
地味なスーツしか着たことないから、ネクタイ外すだけで、もうどうすればいいか分からなくなるからなんだよ。
ノータイにするなら、シャツは台襟の低い奴、ジャケットもパッドが薄めの奴にするとか。そうすると自然なカジュアル感が出る。
普通のビジネススーツをそのままノータイにしたら、やっぱ不自然だよ。
休みの日ぐらい派手な服を着るのはいいことだよ。
531:名無しさん@十周年
10/05/15 13:12:07 ++DjIZZ+0
奥さんが見立てじゃないの?
コピー品を着せてたって事か
アフォじゃないの
532:名無しさん@十周年
10/05/15 13:12:43 WPWe65lI0
>>527
森と麻生はないだろwww
ちゃんとしたオフファッションの画像希望。
533:名無しさん@十周年
10/05/15 13:12:47 a8gSH+zw0
ぽっぽが着る=営業妨害 ワロタw
534:名無しさん@十周年
10/05/15 13:13:22 +wutHZZC0
>>527
麻生wwww
535:名無しさん@十周年
10/05/15 13:15:11 vlPtJXME0
>>528
要らぬ精神的苦痛を与えられたと、囚人から苦情が出て訴えられるのがオチだろう。
536:名無しさん@十周年
10/05/15 13:15:44 lsuqEMFS0
オーダーメイドだろ?
どこの会社があんな服作るんだよwww
537:名無しさん@十周年
10/05/15 13:15:58 Tpil5WeN0
>>527
麻生さんはチャーチル卿のこの写真と並べてみたくなるw
URLリンク(img.blog.tailor-kami.com)
538:名無しさん@十周年
10/05/15 13:17:19 iJToZZO9O
>>529
それ、意味取り違えてるぞ
自社製じゃないから否定してるわけで
539:名無しさん@十周年
10/05/15 13:17:52 15dvsh140
これ思うんだが奥さんに陰湿な嫌がらせされてるんでは・・・
540:名無しさん@十周年
10/05/15 13:18:10 SfPtEB5K0
>>527見ると小泉は独身なのに誰が見立ててるんだろ
この頃はなつかしいな
こんだけ政治に対して不安になんて思わなかった
541:名無しさん@十周年
10/05/15 13:19:07 +wutHZZC0
麻生のクールビズ・おまけにかりゆし見つけた
URLリンク(www.nikkansports.com)
542:名無しさん@十周年
10/05/15 13:22:00 iJToZZO9O
>>539
奥さんがせっかく用意してくれたから
気を使って断れないんだろうか
543:名無しさん@十周年
10/05/15 13:22:10 EM06TE3q0
鳩の服は、全部、幸が選んでいるのです。
幸のセンスって、頭と同じでぶっ飛んでるんでしょうよ。
544:名無しさん@十周年
10/05/15 13:22:20 jgED7ujS0
と言うか、そのシャツのデザインを見てこのイタリアのブランドって
言っているんだろ?
どう見てもセンス悪いデザインに見えるんですけど?
そりゃ逆三角形のイタリア人が着れば似合うかもしれませんがね。
鳩山が着ようがコキントウが着ようが東洋人が着れば似合いませんよ。
これを着て似合う東洋人は普段から変な服を着るセンスのないモデルと
デザイナーとファッション評論家だけですね。
545:名無しさん@十周年
10/05/15 13:24:30 khWcfRcv0
>>540
小泉は姉じゃないの?
546:名無しさん@十周年
10/05/15 13:25:16 6/HT0+b00
裸の王様そのものだったかw
547:名無しさん@十周年
10/05/15 13:25:20 VNiNuJ5tP
>>527
麻生かっけーなww
548:名無しさん@十周年
10/05/15 13:25:57 vKlwV3w10
まあこの社長はこの服が自社のものではないと言ってるだけだろうけど、鳩の醜態ぶりを知る者としては、単純にそうとは思えないんだよね・・・
549:名無しさん@十周年
10/05/15 13:25:58 zjorFg0v0
【性治】「迷惑最悪!鳩山が一回でも着用すればそれは、その途端ソレは絶対にわが社の製品ではなくなる」 鳩山首相愛欲用?イタリアの高級そーぷランド社長が一部報尿に反論★3
スレリンク(newsplus板)
550:名無しさん@十周年
10/05/15 13:30:47 Lq0lfZ0l0
257
くそっ 麻生さんを突っ込みたいのに
ルーピーが酷すぎで負ける
くっそ
551:名無しさん@十周年
10/05/15 13:30:49 6HksPjWy0
で、何処のブランドなんだよw
552:名無しさん@十周年
10/05/15 13:32:24 0i34CNG20
>>550
しかし麻生もその当時としたら、
これはお洒落な格好なんじゃないか?
553:名無しさん@十周年
10/05/15 13:35:32 SPSRlh0M0
麻生さん 素敵♪ (*´ェ`*)ポッ
554:名無しさん@十周年
10/05/15 13:35:44 UofobYnd0
金星人が指示して作ったんだよ。金星由来の素材で。
地球人のオールドタイプが恐れる、サイコフレームって奴だ。
555:名無しさん@十周年
10/05/15 13:39:28 1dy6iWFG0
スタイルは悪くないから
目だけ開いた紙袋をかぶればいいと思うよ
556:名無しさん@十周年
10/05/15 13:40:51 WP43FZjO0
>>186
なんかウンコの投げ合いみたいで、少しだけポッポが憐れに思えたwwww
557:名無しさん@十周年
10/05/15 13:41:23 Tpil5WeN0
>>550
どうしても真っ先に脳裏をよぎったのが、70~80年代の刑事ドラマ…w
私自身はほとんど見たことが無いのになぁ(´=ω=)
558:名無しさん@十周年
10/05/15 13:43:02 WP43FZjO0
>>220
笑い死にさせる気かwww
559:名無しさん@十周年
10/05/15 13:44:33 VOH0ugYU0
カミサンが妙な占いとか風水とかに凝られるとたいてい旦那は
抵抗するもんだがな。この夫婦は、占い師に支配されている。
まあ、最高権力を占いで手にいれたなら信じるはな。実際は
爺さんの威光と母方の金で権力を得ただけだと思おうけど。
560:名無しさん@十周年
10/05/15 13:47:22 roUPIET70
>>544
デザイン見て言ってる訳じゃないって。
鳩山がこのブランドのシャツ気に入って普段注文してるから、これもそうかと言われて
「とんでもない!」って怒ってるんだよ。
イングレーゼが作ってるシャツはシンプルで上質。
生地や襟見れば分かる。
URLリンク(www.inglese-abbigliamento.com)
URLリンク(www.inglese-abbigliamento.com)
561:名無しさん@十周年
10/05/15 13:49:25 O9aNzZrR0
>>527
www麻生とプーチンで映画よろ
562:名無しさん@十周年
10/05/15 13:49:32 UofobYnd0
>>559
まあ、いままで起きた幸運がすべて占いとか金星人の仕業だと
真剣に思っているんだろう。
裏では莫大なママンの金が動いていたのに。合成の誤謬か(笑)
563:名無しさん@十周年
10/05/15 13:53:24 2+wKbYQe0
これだけまぁ、サイズの合わない服を集めたもんだ。
564:名無しさん@十周年
10/05/15 13:53:43 xTNDv6+H0
こういう変な服結構好きだなw
面白い
565:名無しさん@十周年
10/05/15 13:54:16 FQ7kbVmxP
こんなに服飾メーカーから全力で拒否られるのもすごいな
566:名無しさん@十周年
10/05/15 13:55:30 hkvaJcLDP
日本の首相と松尾伴内のファッソンセンスが同等とはなぁ
むしろ伴内の方がちょっとおしゃれ
567:名無しさん@十周年
10/05/15 13:58:20 FQ7kbVmxP
>>527
もう一番下のは罰ゲームか何かなのか?w
既婚男性のセンスが悪いってことは嫁さんのセンスがオカしいんだろうな
568:名無しさん@十周年
10/05/15 13:59:39 Xqp5jSHR0
統合失調が好む色だわ
569:名無しさん@十周年
10/05/15 14:05:45 605j/hGa0
>>527
鳩山さんは裸よりも恥かしい格好ですね
570:名無しさん@十周年
10/05/15 14:07:10 D94KuX5h0
>>458
>>458
>>458
571:名無しさん@十周年
10/05/15 14:07:19 HO9QEzMO0
ムー・スタイルだからしょうがねえだろW
572:名無しさん@十周年
10/05/15 14:08:45 VrtHs8C/0
>>527
ぽっぽ目に悪いな、おい
麻生はどこの西部警察だよw
573:名無しさん@十周年
10/05/15 14:10:18 Tpil5WeN0
>>569
これとどっこいだもんなぁ…
URLリンク(english.pravda.ru)
574:名無しさん@十周年
10/05/15 14:11:05 LVtC+TR00
暇なら国会中継みてから言おうか
衆議院
URLリンク(www.shugiintv.go.jp)
参議院
URLリンク(www.webtv.sangiin.go.jp)
575:名無しさん@十周年
10/05/15 14:11:15 D94KuX5h0
>>130
犬用を日本政界トップが着てるのか!?。ww。
576:名無しさん@十周年
10/05/15 14:13:34 dRs+lbWF0
嫁がこんなに違うんじゃしかたがない
麻生千賀子
URLリンク(www.exblog.jp)
鳩山幸
URLリンク(mainichi.jp)
577:名無しさん@十周年
10/05/15 14:14:31 d5KXChpF0
ブサメンが美容院にくると営業妨害だと言われるのと同じようなモノか。
578:名無しさん@十周年
10/05/15 14:18:09 SPSRlh0M0
>>576
鳩嫁 シワくちゃで超キモイwwwww
579:名無しさん@十周年
10/05/15 14:20:16 N+P1lDdl0
>>360
オーダーシャツ作ったことない奴だとわからんかもしれないが、
袖丈(実際には肩が落ちてるので合ってるとは言えないが)が合ってるのに
肩幅、身頃があってない、なんてのはおかしすぎる。
採寸したとは思えない。
鳩山、176cmらしいが、あの肩の落ち具合からすると、肩幅だけなら
あのシャツ、身長190cmくらいのXL、XXLサイズだぞ。
でも袖まではぴったり。
580:名無しさん@十周年
10/05/15 14:21:50 O7M+1xL60
しかし鳩山の洋服のセンスって本当にキチガイだなあ。
やっぱり服装って内面が出るのだろう。
ご利用のメーカー名絶対に公開しないように。
581:名無しさん@十周年
10/05/15 14:23:44 447KdLR80
平沢唯の部屋着のほうがセンスいいな
582:名無しさん@十周年
10/05/15 14:35:06 QJxKdZGh0
ファティマスーツと思えばこういうセンスも悪くないかもしれない
583:名無しさん@十周年
10/05/15 14:36:21 7SEmYY6s0
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ ) あのシャツはルービックキューブをイメージしたものでは無いお
i /:::::::::⌒ ⌒ ヽ )
!:::::::::::(・ )` ´( ・) i/ ルーピーキューブだお
|:::::::::::::::(__人_) |
\:::::::::::::`ー' /
/:::::::::::::::::::::::::::\
584:名無しさん@十周年
10/05/15 14:41:29 +OmKrCr60
ブランドの支持率までも落とそうとする
ルーピーパワー。
なんかもう皆から、あっちいけ状態だな。
585:名無しさん@十周年
10/05/15 14:45:04 nFw3y4wr0
この服のブランドってあれだろ
おかんアート
586:名無しさん@十周年
10/05/15 14:50:37 Y69lvu+M0
15日のネトルピID:PRNrtdeU0=14日のネトルピID:tfF2q7WT0
14日
URLリンク(hissi.org)
15日
URLリンク(hissi.org)
587:名無しさん@十周年
10/05/15 14:53:31 0T1qJsku0
マジで責任とれよ日本国民よ
588:名無しさん@十周年
10/05/15 14:54:16 M8OAifLw0
服もアレだけど着てる人間が最悪ってことだろ
キチガイが着るなと
589:名無しさん@十周年
10/05/15 14:55:13 JiRl63gR0
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
首相動静(5月15日)
5月15日8時13分配信 時事通信
午前8時現在、公邸。朝の来客なし。
午前10時2分、平野博文官房長官、滝野欣弥官房副長官らが入った。
午後0時31分、全員出た。(了)
590:名無しさん@十周年
10/05/15 15:00:43 tBruPLAV0
鳩山が何かかわいそうになってきた・・・・
591:名無しさん@十周年
10/05/15 15:01:22 Ir7KgBdC0
首相がバッタもんwwwwwwwwwww
592:名無しさん@十周年
10/05/15 15:02:06 wU6TSQ5e0
かわいそうなのは国民だっちゅうの
593:名無しさん@十周年
10/05/15 15:02:31 ogWpEIro0
>>219
バナナ好きすぎワラタw
594:名無しさん@十周年
10/05/15 15:03:05 OqWStoEh0
メーカーがどうであれ あの顔であのスタイルで、あの柄物はねえよな チン問屋そのものだろw
595:名無しさん@十周年
10/05/15 15:04:24 xP9XKZtG0
ついに世界的にファッションセンスが馬鹿にされてんのかよ・・・
どう責任とってくれんだ、民主に投票した奴は
596:名無しさん@十周年
10/05/15 15:04:28 K0hsWSsl0
宇宙人だからな
おまえらもコスモをもやせ
597:名無しさん@十周年
10/05/15 15:05:23 jCnoYzn+0
何やっても反感食らうんだw
こんな人も珍しいね
598:名無しさん@十周年
10/05/15 15:06:34 Ir7KgBdC0
ルービックキューブwwwwwwwww
599:名無しさん@十周年
10/05/15 15:14:32 0SgSwWer0
おい、だれだよ? こんなのを、総理大臣に任命したのは? 冗談じゃねえよ。
600:名無しさん@十周年
10/05/15 15:16:30 DNqXjdyq0
就任間もない、まだマスコミも明るく鳩山夫妻を取り上げてた頃、幸がインタビューで
「さいわい鳩山は、なんでも着こなしてくれるので(着るものを)選ぶのが楽しいです」
とかなんとか言ってたなぁ。まあ、本人がいいなら好きなもん着たらいいと思うけどさ。
2ちゃんねらに「へんなのwww」とか茶化されてるうちはまだいいけど、
ブランドの社長にまでこんな風に言われるとかわいそうな気がしてくるw泉ピン子かと
601:名無しさん@十周年
10/05/15 15:19:18 SbM2XeMY0
>>599
天皇陛下だが。
602:名無しさん@十周年
10/05/15 15:20:43 BkuFn/yg0
>>4
なんでこの人全身で心理テストやりたがるの?
603:名無しさん@十周年
10/05/15 15:21:04 UODjPMFI0
ポッポよ、聞きなさい。
前に着ていた「ハート模様のシャツ」を脱いだのが不運の始まりだ。
あれこそ、おまえのラッキーアイテム。
そんな大事なものを脱ぎ捨てたから、今の有様じゃ。
さあ、早く「ハート模様のシャツ」を着ろ。
そして、その格好でテレビの前で「今からこの服でオバマに会いに行きます」と言え。
全国民は「ヤメテー」と叫ぶだろう。
604:名無しさん@十周年
10/05/15 15:21:13 3B912mu00
てかおまえら、どこのブランドなのかまだ分からないのかよ。
605:名無しさん@十周年
10/05/15 15:24:02 ogWpEIro0
>>603
神様やめて!ぽぽに余計なこと吹き込まないで!w
606:名無しさん@十周年
10/05/15 15:27:05 Zg0rOj0C0
>>130
よく見つけてくるわw
607:名無しさん@十周年
10/05/15 15:27:12 ime7CUzH0
>>561
ブッシュの企てた陰謀を潰すストーリですね。わかります。
608:名無しさん@十周年
10/05/15 15:35:52 6XUdVzwI0
おまいら最悪とかむちゃくちゃなこと言うなww
おれはポポ山のオフファッションウォッチが密かな楽しみなんだから。
スタイリスト雇われて普通の格好をされたら、数少ない楽しみが一つなくなる。
609:名無しさん@十周年
10/05/15 15:42:02 s9F+PJHD0
>>130
犬に謝れよ
鳩のは胸の前全部赤じゃねぇか!
手抜きだ手抜き
犬の方はちゃんと左右で色が違う!!!!
610:名無しさん@十周年
10/05/15 15:46:11 kt5ygZ7h0
>「全体的にひどいモデルだ。一目見て、生地はとても粗悪なようだ。肩は落ちているし、腰の部分は大きすぎる」
ということは、色使いは同じなのかw
611:名無しさん@十周年
10/05/15 15:47:00 ILIBoJxA0
なんだこの服のセンス・・。
612:名無しさん@十周年
10/05/15 15:53:43 MG+QDdak0
道化師ハトヤマ
613:名無しさん@十周年
10/05/15 15:53:46 QnOtq+/C0
そんなに怒んなくてもw
よっぽど自社の製品だと思われたくないんだな
…じゃあどこのだろ フリーデザイナーの一点ものとか?
614:名無しさん@十周年
10/05/15 15:55:29 5TFQmuis0
女ならパット入りホディコンレベル
615:名無しさん@十周年
10/05/15 15:55:46 SfPtEB5K0
>>576
うわあ・・・麻生の嫁を先にクリックして幸の見ると背筋がぞっとする。
616:名無しさん@十周年
10/05/15 15:57:52 2NK9QKik0
>>610
中国製のコピー商品っていいたいのかもなw
617:名無しさん@十周年
10/05/15 15:59:40 qfAi5ft+0
>1全体的にひどいモデルだ
そう、最悪のモデルだ
618:名無しさん@十周年
10/05/15 16:02:09 BM+/xrQj0
スタイリスト誰よwwww
というかこんなひどい柄のシャツどこで売ってんのwww
619:名無しさん@十周年
10/05/15 16:02:54 7OPTC53l0
やっぱ麻生さんのファッションはいつ見ても清々しいな。
URLリンク(www.dotup.org)
620:名無しさん@十周年
10/05/15 16:03:12 n8+C7TrqP
レインボーカラーはゲイカラー
621:名無しさん@十周年
10/05/15 16:03:35 OlnQlQhL0
服自体に罪はないだろ。
そして、宇宙人で浮世離れした鳩山がこういうファッションをするのは良いと思う。
自分らしさがよく出て、似合っている。
ただ、こういう人物が総理大臣であることが間違いなだけ。
622:名無しさん@十周年
10/05/15 16:03:48 AeEUpi+N0
>>576
たとえ画像で見た感じでも、品のよさからして格段に違うな。
さすが麻生元総理婦人だな。
韓国産肉棒が好きなどこかの首相レイディーとは雲泥の差。
623:名無しさん@十周年
10/05/15 16:05:19 kbWr/WfO0
もしかして鳩山ってアメリカだけじゃなくて世界中からバカにされて笑いものにされてるのか?
624:名無しさん@十周年
10/05/15 16:06:30 2NK9QKik0
>>623
そだよ
嫁は金星発言で政権交代直後から馬鹿にされてた
鳩山はちょっと遅れて最近解禁
625:名無しさん@十周年
10/05/15 16:08:44 xH/WKYNc0
高級ブランドメーカーは鳩山が自社の製品を着用した場合
商品イメージを著しく貶められたとして訴えていいレベル
626:名無しさん@十周年
10/05/15 16:10:49 7BD3/kJP0
確かにこれは酷い。
自分の結婚式でファッションセンスの悪さをネタとして晒された俺ですら、
これは酷いと断言できる。俺より酷い。
627:名無しさん@十周年
10/05/15 16:10:55 R+J5S1xb0
社長の発言は、首相のシャツが一部で同社製品とみられたことに反論したもので「全体的にひどいモデルだ。
一目見て、生地はとても粗悪なようだ。肩は落ちているし、腰の部分は大きすぎる」と語った。
配色にはツッコミ無しかよw
628:名無しさん@十周年
10/05/15 16:15:54 +dwyyr/m0
>>1
90年代に流行ったイタリアのベネトンかと思った
629:名無しさん@十周年
10/05/15 16:18:22 wUOwsLxe0
>>4の一番左の奴、
うちの教授と同じようなセンスだw
630:名無しさん@十周年
10/05/15 16:18:45 ItFdN4KP0
鶴瓶あたりがネタで着るなら分かるが・・・。
631:名無しさん@十周年
10/05/15 16:21:07 sM1F66E+0
【宮崎・口蹄疫(こうていえき)問題】 ~ 初動対応の遅れが深刻な事態に
・日本の畜産業に大打撃。殺処分8万頭超え
・4月下旬に防疫対策が必要であったが、赤松農相はGWに外遊
・韓国で発生のウイルスに酷似
・韓国産の豚肉は危険で禁輸していたが、民主党は輸入再開
・事業仕分けが裏目。消毒液が足りない
・風評対策で報道管制?テレビでニュース見かけましたか?
URLリンク(img.47news.jp)
URLリンク(img.47news.jp)
URLリンク(img.47news.jp)
URLリンク(img.47news.jp)
URLリンク(img.47news.jp)
URLリンク(img.47news.jp)
URLリンク(img.47news.jp)
★ニュース速報+
URLリンク(tsushima.2ch.net)
「口蹄疫」で検索してみよう!
【宮崎・口蹄疫】被害総額数千億円に…「赤松大臣の怠慢のツケはすべて畜産農家や国民に」と東京スポーツ★2
スレリンク(newsplus板)
【口蹄疫】 赤松農相ら政府の対応の遅れに批判殺到、ネット炎上…一方で、「報道統制されてる」といったデマも広まる★5
スレリンク(newsplus板)
【宮崎/口蹄疫】「現場は想像絶するせい惨な状況」東国原知事、川南町の養豚場を視察
スレリンク(newsplus板)
【畜産】宮崎の口蹄疫、韓国・香港のウイルスと酷似-農林水産省
スレリンク(newsplus板)
632:名無しさん@十周年
10/05/15 16:23:06 BFZfFfJ90
>>130
wwww
633:名無しさん@十周年
10/05/15 16:23:42 G8mC4bEs0
ファッションセンスと政治能力に関係は無いと信じたいが
ブランドのマーケティング能力と選挙活動は通じるものはあるかもな
634:名無しさん@十周年
10/05/15 16:23:46 iEYNLPu40
>>176
「ベルルスコーにはうちの総理じゃない」って言えない、
イタリア人たちもかわいそうだと思うぞw
635:名無しさん@十周年
10/05/15 16:24:04 roUPIET70
>>627
原文では色合いについても突っ込んでるよ。
「全体的にひどいモデル」なんてなまやさしい表現じゃないし。
『身の毛のよだつようなシャツ』 だと。
自分ならこんな注文きたら絶対に断るのに、ってさ。
「人気回復と庶民的なところをみせようと選んだと言ってたよ」
とも言ってる。
636:名無しさん@十周年
10/05/15 16:24:10 4bHdmDK70
鳩嫁wwww
「既に料理の本を何冊も出してますし、由紀夫さんが着る服はネクタイや靴下に至るまで
すべて幸さんがコーディネートしている。ただセンスは……結構突拍子がない感じ(笑)。
週刊文春』(5月28日号)
637:名無しさん@十周年
10/05/15 16:24:33 wXJTXWTH0
首相のみだしなみって、鳩山夫人のミユキさんが見ているんじゃなかったっけ?
本人が聞いたらショックだろうな。いや、気にするような玉じゃねえか。
638:名無しさん@十周年
10/05/15 16:29:37 5CaolRQS0
鳩山テラキモチワロス
639:名無しさん@十周年
10/05/15 16:32:24 rW+nwHcO0
なんか総理就任直後に嫁と障害者向けのファッションショーとか出てたじゃん。
あんとき着てたの、こんな服じゃなかったっけ?
640:名無しさん@十周年
10/05/15 16:35:19 rW+nwHcO0
>>72
やっぱり自民党の方がいいわ。鳩のセンスはキモすぎる。
641:名無しさん@十周年
10/05/15 16:36:30 pspU/xuz0
20年前母親がバーゲンで買ってきたイクシーズというブランドのシャツに似てる。
642:名無しさん@十周年
10/05/15 16:37:17 HzuKbWJW0
>>109
>URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
一番左のシマシマはレオナールじゃないか?
メンズやっているかは知らないが。
643:名無しさん@十周年
10/05/15 16:39:42 4nIvB+Nz0
ノータリンのアホ山は蝶ネクタイに全裸でバカにされてろよwww
644:名無しさん@十周年
10/05/15 16:40:37 Q15xOIsE0
>>642
右のうしろに食い倒れ太郎がいる!
645:名無しさん@十周年
10/05/15 16:41:06 XxMoUOD90
あの言動にあの服装だ 誰だって真性馬鹿と思うわな
それを周りの人間は「宇宙人」なんて誤魔化して、国民を騙したんだ
646:名無しさん@十周年
10/05/15 16:44:51 3VSbzLab0
趣味は最悪だがどれも高級ブランドなんだろう
コレ、高いんだからいいでしょ?的な発想って名門のボンボンとは思えんわ
647:名無しさん@十周年
10/05/15 16:45:04 HzuKbWJW0
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
前スレから甜菜
648:名無しさん@十周年
10/05/15 16:48:31 uJo8nO7C0
シャツはサイズ大きすぎるな
649:名無しさん@十周年
10/05/15 16:49:11 nE2jU75C0
いいセンスだな、特に右端
650:名無しさん@十周年
10/05/15 16:50:09 x/Kl0pBz0
>>220
マジでドリフの爆発後かと思ったwwwwwwwwww
651:名無しさん@十周年
10/05/15 16:52:36 uN8IyfMa0
誰が着ても無理じゃね このシャツ
652:名無しさん@十周年
10/05/15 17:02:11 WP43FZjO0
URLリンク(www.election.ne.jp)
∩ ノ´⌒`ヽ
( ⊂) γ⌒´ \
| | // ""´ ⌒\ )
トニィ'. i / ⌒ ⌒ i ) 長引く不況により、落ち込む日本のファッション業界の為
| ♥ ヽ i' (・ )` ´( ・) .i,/ 何らかの貢献ができればと思い、私が着ることで、
\ ♥ l (__人_) |' 海外ブランドの失墜させる事ができるのならばという
\♥ \ `ー' / 思いのもと、このような事態になったわけでございます。
.丶 <\ ''''''' />ー、_ わたくし、及び妻のセンスが無いなどという
| ♥ ♥丶 /♥ ♥ ♥ \ ことではございません
|♥ ♥ ♥ Y ♥ ♥ ♥入 ♥\
| ♥ ♥ ♥.:♥ ♥ ♥ /ヽ ♥ l
ヽ ♥ ♥ : ♥ ♥ ♥ノ/♥/
│≡≡口≡≡≡(⌒ノ
653:名無しさん@十周年
10/05/15 17:06:48 bbTin3SS0
なんだか鳩山が可哀相になってきた
654:名無しさん@十周年
10/05/15 17:11:08 EAdX5ngJ0
もうこうなったらDickiesのワークシャツでも着てろよ。
TシャツはUnited Athleの無地Teeでいいだろ。
ワンランク上を目指すなら自重堂で。
655:名無しさん@十周年
10/05/15 17:13:19 CXfoCqulP
>>652
きめぇw
656:名無しさん@十周年
10/05/15 17:21:02 x/Kl0pBz0
>>652
上にもあったけど、このシャツをルー大柴が着ると違和感ないんだよね。
657:名無しさん@十周年
10/05/15 17:21:42 GYI+Frsi0
>>652
わりと派手なシャツでもね、画面左側のお年を召した方の着こなしなら
むしろイケてるんですけどね。
658:名無しさん@十周年
10/05/15 17:24:57 VxqtiMFI0
>>656
ルーは着こなすだろうな
むしろルーのためにある服
659:名無しさん@十周年
10/05/15 17:32:28 yjWJBtPL0
ルーピー鳩山は、首相になった事で全ての幸運を使い果たし
後は何をやっても・何を言ってもマイナスな人生かも。
660:名無しさん@十周年
10/05/15 17:32:52 LafNyQLz0
日本の首相がいいにつけ、悪いにつけ、こんなに目立ってるって
珍しいな。w
661:名無しさん@十周年
10/05/15 17:37:50 ZRmiE8790
ルーピーって何??
662:名無しさん@十周年
10/05/15 17:47:07 TOHd9Jrm0
でもなぁ、普段は本物のそのブランドの服を着てるんだろ?
顧客で、しかも一国の首相に対して、その態度はないだろうw
663:名無しさん@十周年
10/05/15 17:49:29 5ioCvzCX0
CNNとBBCで貶されて、なおかつ自社製品じゃないというのなら、
濡れ衣は晴らさねばなるまい。
664:名無しさん@十周年
10/05/15 17:51:47 co3Y7XE+0
奥様涙目wwwww
665:名無しさん@十周年
10/05/15 17:53:17 SirgqG880
普通は一国の首相や総理が自社の服着てたら喜ぶのに、全力で否定される鳩首相・・・
これ以上日本のイメージを壊す前に速やかに(ry
666:名無しさん@十周年
10/05/15 17:59:04 c6UFx9Cv0
>652
AAはかわいいw
にしてもプラダだったのか
667:名無しさん@九周年
10/05/15 18:03:23 W4FCNhNV0
鳩を援護する訳じゃないけど、
誰がデザインしてどこが販売したのか気になるね、件のシャツ。
668:名無しさん@十周年
10/05/15 18:15:41 9O5oShCJ0
∩
| ゝ <ヽ
/ / ヽ ∨ もはや、エンガチョあつかい也~~!!
/ i / /
/ 丿 / ノ
( ヽ、 / 〈
\ /'' ー'' ⌒`/ヽー 、
\/ 〉 ⌒彡彡彡彡ミ
ヽ ,, -‐" 彡彡彡彡ミ
\/ / ィ _彡彡彡彡
"ーーーー(,,___/つミ彡彡
669:名無しさん@十周年
10/05/15 18:15:41 UJ3fNbV90
もうあいつのファッションの事おちょくるのはやめてあげてー
小泉の時はあのラルフだったかの青いシャツめちゃめちゃ売れて
どこのデパートでもマネキンが着ていたが…
>>103
麻生さんが白のスーツとかマフラーすると
どうにもヤクザっぽさが漂うんだよな
670:名無しさん@十周年
10/05/15 18:16:23 0/sGU9ez0
お前ら笑ってる場合じゃないぞ
日本の総理はなんてバカなんだ→こんな奴を総理にした日本人って・・・と思われる訳だから
民社に投票したアホとマスゴミはもうどうしようもない
671:名無しさん@十周年
10/05/15 18:24:06 BNLmjpxg0
>>669
小泉はそう大したもの着てるわけじゃないのにな
あの姿勢とスタイルの良さは無敵だよ
169cmしかないなんて信じられない
672:名無しさん@十周年
10/05/15 18:25:36 iq8KwVbZ0
サイズが合ってないんじゃなくて90年代初頭のシャツは
みんなダボダボのあんな感じだったと思う。
673:名無しさん@十周年
10/05/15 18:25:48 UJ3fNbV90
>>527
森はしょーがないとして
麻生はどう見ても「ハヤ大門」だな
674:名無しさん@十周年
10/05/15 18:26:29 OZpu/Yob0
これはワロタw
675:名無しさん@十周年
10/05/15 18:29:17 cIXYtK3R0
>>1
オタファッションでもこれほど酷い配色センスな奴はいないだろjk
676:名無しさん@十周年
10/05/15 18:31:01 FkSW2OFg0
ルーピーは色盲なんじゃね?
いい年したおっちゃんが平気で着られるような柄じゃないよ
677:名無しさん@十周年
10/05/15 18:31:47 OZpu/Yob0
>>669
白スーツにマフラーって時点で誰が来ても893っぽく見えると思うぞw
678:名無しさん@十周年
10/05/15 18:33:07 I2U7lCvG0
あのバカ嫁、由紀夫ちゃんにこんなの着させて楽しんでるのかなw
679:名無しさん@十周年
10/05/15 18:35:12 UJ3fNbV90
>>671
あの青いシャツでブッシュとキャッチボールしてる姿は良かったが
ぽぽちゃんのあのシャツで、果たして誰が相手してくれるかと言う(泣
680:名無しさん@十周年
10/05/15 18:37:43 yoferPVi0
>>4
ハートのシャツまじかよ?
小沢をバカにしてんのか?
681:名無しさん@十周年
10/05/15 18:42:55 91IpDxr10
着てるシャツで叩かれる偉いやつなんて、鳩山とドゥンガだけ
ただドゥンガは本業で結果を出しているけどな
682:名無しさん@十周年
10/05/15 18:46:17 SirgqG880
イギリスのキャメロン首相と夫人は美男美女の爽やかカップルでいいよなぁ・・・とつくづく思う
683:名無しさん@十周年
10/05/15 18:46:28 URQAXd+e0
>>527
安倍さんが良いな。奥様も素敵だ。
そういえば、たまにジャニとかの若い芸能人も変な服着てるなと思う事あるけど
彼らは見た目の良さと、若さがあるから着こなしてるし
奇抜なモノを一部取り入れても他で上手くまとめてるというか。
鳩山は人間自体が奇抜なんだからさ、着るものくらい大人しく普通の服装にしてれば良いのに。
684:名無しさん@十周年
10/05/15 18:53:45 zXm1LNAx0
30年前のチンピラみたいなシャツだ。
685:名無しさん@十周年
10/05/15 18:54:21 Cp2GYNNg0
>>1
ルーピーックキューブwwwwww
686:名無しさん@十周年
10/05/15 18:58:46 TppssDWz0
ファッションセンスでイチャモンかよ
麻生時代のホッケの煮付けから何も変わってねーんだな
687:名無しさん@十周年
10/05/15 19:05:08 BM+/xrQj0
>>686
世界に恥撒き散らされるのはちょっと…
麻生のオーダーメイドを叩いた連中もこんなひどい格好を世界に配信されると
多少金掛かってもしっかり職人が作ったスーツ着てくれと思うだろうな
アルマーニとかデパートで買うとかどーも大金持ちなのに成金臭いよなあ
688:名無しさん@十周年
10/05/15 19:28:45 sYvIb0d50
スタイリストをつけるべきだよ。
「世界で、センスが悪いと評判だ」っていわれてたな。
689:名無しさん@十周年
10/05/15 19:44:53 ff6GMI0c0
もしも立派な首相が愛用していたのなら・・・
「これは我社の製品です。愛用していただき真に光栄です。」と言ったろうに
690:名無しさん@十周年
10/05/15 19:47:50 s3NpiEaH0
ブリヂストンの風評被害は何億なんだろうな?
691:名無しさん@十周年
10/05/15 20:06:24 9nACg0K10
まあ100歩譲って、
下々の女が鳩山に秋波を送ってこないようにっつー、幸の作戦かもな。
ヤバイ人を演出させて、周囲から孤立するように仕向けているわけだ。
幸はヤバイ宗教の信者というだけでなく、メンヘラの傾向があるんだろう。
基地外演出もおそらくその辺りの同じ文脈なんだろう。
普通はカカアが心配するほど亭主はモテないもんだが。
あの女は亭主を社会性を否定する、とんでもない悪妻なのかもな。
一方、鳩本人も「こんな服、ゲロゲロー」と思っていても、袖を通すことで
妻への忠誠を示せる。
すっかり共依存だな。
自分の社会的立場を理解していれば、良識のある政治家として
有権者の前にこんな失礼な格好で登場はしない。
692:名無しさん@十周年
10/05/15 20:12:57 9nACg0K10
>>267
ワロスw
子供をからかうヘンなおじさんの方がまだマシに思える…
693:名無しさん@十周年
10/05/15 20:13:01 Tkz+eM0QP
チェッカーズとか意識してたんじゃね?
694:名無しさん@十周年
10/05/15 20:17:13 L/qUE93R0
反日勢力バーチャル制裁!?この携帯小説をランキング1位に!!
スレリンク(occult板)l50
【スレでは某工作員達に連日、「殺す」との脅迫を食らってるの内容です
皆様はこのページの閲覧、これのコピペ、このスレの上げをお願いいたします!
目標は1日に+100万HIT!スイーツ恋愛小説がひしめくサイトで、日別ランキング
1位にするのが狙いです!!マスゴミの愚民化政策の象徴のようなサイトで、そうして反日勢力の正体を暴くためです!!
空前の祭りを起こしましょう!! 】
695:名無しさん@十周年
10/05/15 20:37:28 9nACg0K10
>>647
うああああああ
俺がプラダの関係者なら脳卒中を起こすレベル。
696:名無しさん@十周年
10/05/15 20:42:45 q2lP6IE90
着こなせない奴が最新モードを追うと悲惨な事になる
鳩山の場合はあと20回くらい死んで転生を繰り返せばなんとかなるかもな
697:名無しさん@十周年
10/05/15 20:43:43 wIYmnpZj0
婦人の自作だったりして
698:名無しさん@十周年
10/05/15 21:10:17 +8+xg1Oy0
イケメン以外がうちの服を着ると、ブランドが傷つくから着ないでねって言ってる風に聞こえる
服屋が着る人間を選ぶとか何様なの?
いくら、鳩が嫌われているからってひどすぎるだろ
699:名無しさん@十周年
10/05/15 21:18:08 UJ3fNbV90
>>698
そういう誤解も生まれるだろうが
変な服を自分とこのブランドだと決めつけられても困るだろう
700:名無しさん@十周年
10/05/15 21:20:27 b3p962/d0
想像以上に酷いなw
こんなのお笑い芸人以外に着る奴いないだろ・・・
701:名無しさん@十周年
10/05/15 21:22:02 ae9RAnXi0
驚くほどの民主党の対応!電凸!ほんとビックリ!
2人目は本当にヤクザのよう!
三宅雪子の懲罰動議の件で民主党へ電話。民主の対応
youtube
URLリンク(www.youtube.com)
あんたちょっとおかしかねーか?
自分でダイブしたかどうかなんてわかるんか?
名前なんていうんだ?言ってみろ!え!
そうじゃないと切っちゃうぞ?相手ににしてやんないぞ?
ばかゆーんじゃねーよ!だめだもう!おまえ相手にできねーよ!
一生懸命がんばんなさい?うん?電話してくんじゃねーよ?
税金いくら払ってんだ!
これから懲罰委員会でやるの!わかったかい?
うん、録音でもなんでも流しなさい!民主党が嫌いな奴は喜ぶから!
【電凸主の微妙に舌足らずな具合に民主党職員が釣られまくり切れまくりでワロタww】
拡散希望だそうだ
702:名無しさん@十周年
10/05/15 21:23:54 HEIOWZf30
15年以上前のデザインじゃないの?
肩幅があれだけ広いシャツは現在売ってないでしょう
703:名無しさん@十周年
10/05/15 21:25:54 uNl/2hn40
>>698
「生地が違うしパチモンだ」
と言われてるじゃないかと
704:名無しさん@十周年
10/05/15 21:26:53 D/A7B47d0
もうぽっぽをいじめないで!!
泣いちゃうよ><
705:名無しさん@十周年
10/05/15 21:28:50 QJGpoRfX0
実は中国産のパチモンだったっておちか?
706:名無しさん@十周年
10/05/15 21:30:21 ZxTazAt/0
イタリアにも迷惑かけるな・・・すまんこってす・・・
707:名無しさん@十周年
10/05/15 21:32:38 Xh0hDml00
麻生さんはカッコ良かったよね。あんなスーツ似合う政治家もいないだろ
708:名無しさん@十周年
10/05/15 21:33:18 4NJeGwNl0
これはないな・・・。
ださいにもほどがある。
709:名無しさん@十周年
10/05/15 21:34:16 UNGACopt0
(≧∀≦)b
710:名無しさん@十周年
10/05/15 21:35:04 bnsGSHWb0
しまむら製品じゃなかったっけ?
711:名無しさん@十周年
10/05/15 21:35:25 oWSetZ7M0
警戒色みたいな酷い色と柄だな…
712:名無しさん@十周年
10/05/15 21:35:48 7WDQ3+dl0
誰が着ても似合わないと思うぞ・・・
713:名無しさん@十周年
10/05/15 21:36:34 lpz6QfdH0
>>707
なんでかわからんが、スーツの件でも叩かれてたんだよな。
着こなしなんか他の政治家よりかなりおしゃれなのに。
714:名無しさん@十周年
10/05/15 21:36:50 TikNOD3V0
政治家には政治家として相応しい格式、服装ってあるからね。
こんなトンデモない格好した元首見たこと無いよ、チンドン屋かって・・・
欧米なんかそういう事に煩いのは分かっているだろうにあえてこういう服を選ぶ意図がわからない。
715:名無しさん@十周年
10/05/15 21:36:58 ab3YzTN80
韓国の高級ブティックで購入しました。
716:名無しさん@十周年
10/05/15 21:37:35 5xZFVHuK0
もはや世界中どこを探してもルーピー鳩山に
居場所がなくなったってことが証明されたなwww
もちろん、居場所をなくす原因を作ったのは
鳩山自身の気違い言動が原因
平気で国民に嘘をつき、他国の大統領をペテンにかけ、
他国の政治家首脳の発言を捏造して相手を平気で
侮辱する気違い。
自分自身の犯罪も含めて自分自身がなにをしでかしてるか
わかっていない有史以来の指折りの脳なし気違いだろ
717:名無しさん@十周年
10/05/15 21:37:56 uNl/2hn40
>>714
>欧米なんかそういう事に煩いのは分かっているだろうに
あのキチガイがそんなこと分かってると思うか?
718:名無しさん@十周年
10/05/15 21:39:57 TikNOD3V0
>>717
まぁ、でも留学もしたんだし・・・
単なるビジネスだってかなり煩く言われるのに政治家がこれはやっぱりマズいよなぁ。
719:名無しさん@十周年
10/05/15 21:40:20 E5nVituH0
こんなに必死になるってことは、もしかして次の商品展開に似たようなデザインが
あったんじゃないのか?
普通ならスルーしてるとおもう。
720:名無しさん@十周年
10/05/15 21:40:44 FEh15Nga0
鳩山は全世界で嫌われてるな
721:名無しさん@十周年
10/05/15 21:43:57 uNl/2hn40
>>716
首相になって一番最初にポッポの居場所がなくなったのって、確実に民主党本部だよな。
あれだけ暇なのに、官邸か公邸に引きこもって顔ひとつ出さないのはあきらかに異常。
>>718
向こうの連中とうまくコミュニケーションがとれず日本人街に引きこもってたうえ、ポッポにそういった記憶が
インプットされてる可能性は皆無ですな。
麻生なんて官邸に当時の友人がコンスタントに訪ねてきてたぐらいなのに、ポッポにはそんな様子が皆無なのがまた。
722:名無しさん@十周年
10/05/15 21:44:09 q5o6Pf5f0
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
>幸夫人はIOC総会でも身につけていた五輪色のスカートで舞台に上がり、
>障害を持つ浜井ケイさんと一緒にポーズを決めた。
ファーストレディがこの格好でコペンハーゲンで開催されたIOC総会に、夫である鳩山総理と一緒に
出席しました。
723:名無しさん@十周年
10/05/15 21:45:06 yjWJBtPL0
ありとあらゆるジャンルから非難されてw
俺のような小市民が言ってもいいか?
「ほっけの煮付けは、俺の大好物だ!」
麻生叩きの時、ほっけに煮付けは無いといいやがった鳩山!
724:名無しさん@十周年
10/05/15 21:45:35 uKg3bToG0
いくらなんでもこのシャツはないだろw
ブランドどうこういうレベルじゃねーw
725:名無しさん@十周年
10/05/15 21:46:42 amA8dfA+0
パッチワークって悪口になるのかw
726:名無しさん@十周年
10/05/15 21:46:45 DeZvkwwO0
機密費で賠償するので無問題
727:名無しさん@十周年
10/05/15 21:47:16 bnsGSHWb0
この光る物質は一体なんだ?
プルトニウムか?セシウムか?
728:名無しさん@十周年
10/05/15 21:48:52 BzBY+qnp0
>>722
幸のちょうちんブルマにばかり目がいきがちだが
鳩のシャツも何気にヒドいなw
729:名無しさん@十周年
10/05/15 21:48:57 +oDt644rP
>>647
二枚目wwwwwwwwwwww
730:727
10/05/15 21:50:18 bnsGSHWb0
スマン誤爆
731:名無しさん@十周年
10/05/15 21:50:28 2JAoesQg0
>>722
下の写真
背景を病棟に変えたら、記念撮影(精神病院にて)だな。
AUのブツブツイボイボ携帯以来の鳥肌が立った。
732:名無しさん@十周年
10/05/15 21:50:57 MvubNdER0
似たようなシャツを着こなしてくれた面接前の勇者が見れるのはどこだっけ?
733:名無しさん@十周年
10/05/15 21:51:21 5ioCvzCX0
>>728
このシャツは、ハートやチェッカーズに比べたらおしゃれだった。
ただし、鳩山には似合ってない。
734:名無しさん@十周年
10/05/15 21:51:25 iApKn5UD0
キチガイにもほどがあるぞww
735:名無しさん@十周年
10/05/15 21:51:38 kLqXJfU80
> 肩は落ちているし、腰の部分は大きすぎる
これって、単にサイズが合ってないだけじゃねーの。
だからこそ、外国ブランドくさいんだが
736:名無しさん@十周年
10/05/15 21:51:54 acOkl0eV0
この人確実に日本の文化面の評価を落としてるよな
先人に申し訳がない
737:名無しさん@十周年
10/05/15 21:53:01 Pq2w6dK90
>>722
なんかワロタw
738:名無しさん@十周年
10/05/15 21:53:09 zjJ6WHqK0
忍者みたいwwww
739:名無しさん@十周年
10/05/15 21:54:02 CJ0a+WEg0
中居、くりいむ上田、鳩山兄
740:名無しさん@十周年
10/05/15 21:54:45 UrMja2lN0
>>719 こんな幅も首周りも肩も合ってないような物は
きちんとしたメーカーならシャツとして認めたくないからだよ
741:名無しさん@十周年
10/05/15 21:56:06 TikNOD3V0
世界的に見ても稀有な元首だよね。
しかし・・・凄いな・・・やっぱりキチガイの感性っていうのは一筋縄ではいかないな。
まぁ・・・誰か止めろよ・・・
742:名無しさん@十周年
10/05/15 21:56:16 PpgXD+Fl0
逆に好きになったwwwwwwwwwwwwwwww
743:名無しさん@十周年
10/05/15 21:56:53 CuXZGZMm0
チンドンルーピーエロの御用達じゃあブランドイメージ丸潰れだもんな
そりゃあ誰だって必死よw
744:名無しさん@十周年
10/05/15 21:58:44 5yk4DfwK0
>>722
幸のちょうちんブルマにばかり目がいきがちだが、
ポイントは幸の腹だと思う。
なんで民主関係の女は肉割れした太ももや弛んだ腹を
わざわざ見せたがるんだろう?
745:名無しさん@十周年
10/05/15 21:58:54 NaBGhcqR0
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
少年隊とかしぶガキ隊とかの80年代アイドルの服装だな
746:名無しさん@十周年
10/05/15 21:59:04 jtm3+wog0
これは、笑えないだろ。
民族蔑視なんじゃないの。
747:名無しさん@十周年
10/05/15 21:59:45 sCZt46K6P
ワールドワイドに嫌われてるなw
748:名無しさん@十周年
10/05/15 22:00:38 ExKYsAwi0
最悪なのはファッションだけじゃねーだろ
話をそらしてんじゃねーよ
749:名無しさん@十周年
10/05/15 22:00:47 K+z+IUso0
シャツまで批判しているのがいるけど違うだろ
明らかにサイズが違うのを着ていてみっともないし、明るい基調のカラーシャツをインナーの黒で台無しにしているじゃないのかな
750:名無しさん@十周年
10/05/15 22:01:12 W9NlArt+0
松尾バンナイだったっけかと同じでどうしてこれを購入しようと思うのか疑問だわな
金が有り余ってるんだろうなw
751:名無しさん@十周年
10/05/15 22:01:18 UJ3fNbV90
>>721
麻生さん体育会系だしオリンピック選手だし社長やってたし
あちこちに友達多そうでいいよなー
752:名無しさん@十周年
10/05/15 22:01:43 yjWJBtPL0
>>647
密かにチェッカーズの仲間にすんなやw
高価なチョコ食ってたのに、画像見てムセただろが!
・・・最初、どこにいるかわからんかったけどなw
チョコと同じで溶け込んでたよw
753:<
10/05/15 22:01:54 Sob5NG9q0
ちょwwwwwwwwwwwwwww
ひでぇwwwwwwwwwwwwwwwwww
小泉さんだったら絶対逆の事言ってるぜwwwwwwwwwwwwww