【社会】「上空からの攻撃に弱い」普天間の杭打ち桟橋案に米が難色at NEWSPLUS
【社会】「上空からの攻撃に弱い」普天間の杭打ち桟橋案に米が難色 - 暇つぶし2ch637:名無しさん@十周年
10/05/16 01:05:56 8TdyxcPf0
メガフロートで全て解決。
攻撃を受けてもブロックごと交換でおk。
洋上に浮かぶから、艦隊がそのまま護衛できるため
基地の防御力自体も強靭。
環境問題も無く、基地周辺への配慮も不要。

コストは高いが、公共事業はこういう形で
先進技術の実証と思えば、有益なものだ。

では、何故これができないか。

答えは簡単。
「沖縄の地元土建に金が落ちないから」

米軍の試算では、基地がもたらす経済効果は年間約1680億円。
沖縄がゴネてるのは、所詮有利な条件のための駆け引き。
どーせ移動できないと思って、足元見てんだよ。
世の中被害者ぶるほうが、なにかと便利だからなw


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch