10/05/15 09:20:23 tCG0WlLS0
ロードオブザリングだな
982:名無しさん@十周年
10/05/15 09:20:30 E6/5ZI6k0
リリカルなのは一択だ
極限まで脚本が引き絞られとる
983:名無しさん@十周年
10/05/15 09:20:39 KqCQT3O4P
2chの萌ブタなんかの評価なんて参考にもならねぇww
984:名無しさん@十周年
10/05/15 09:20:45 L/2j5dXj0
フルメタル・ジャケット
ロッキー(一作目)
劇場版パトレイバー2
985:名無しさん@十周年
10/05/15 09:21:09 yjWJBtPL0
やっぱ ショーシャンクだな。
もののけ姫も結構観てる。
E・Tも観たいんだけど、飼い犬とダブってしまい
ウルトラ号泣してしまって、次の日は家から出られない顔になる。
986:名無しさん@十周年
10/05/15 09:21:10 ggmcbpNs0
うる星やつらビューティフルドリーマー
劇場版パトレイバー1、2
ルパン三世のマモー、一応カリ城
アニメだったら、ここらへん
987:名無しさん@十周年
10/05/15 09:21:29 UVvZPxSn0
>>981
聞いた事無いな
988:名無しさん@十周年
10/05/15 09:21:52 QFr1VAEOP
>>976
同意。
ところでゼイリブがまだだけど、これは殿堂入りであえて挙げるまでもないか。
989:名無しさん@十周年
10/05/15 09:22:09 5TfRHCRv0
「ブロークバックマウンテン」
予備知識無しで見たらいきなりのホモ展開
後からタイトル見てミョーに納得した思い出
ホモ役の片割れ最近死んだらしいね
990:名無しさん@十周年
10/05/15 09:22:37 Z/mbcc3z0
「ブルー・サンダー」もお薦め
991:名無しさん@十周年
10/05/15 09:23:07 hHEbHp3N0
おまいらレオンを忘れてはいませんか?
992:名無しさん@十周年
10/05/15 09:23:21 BHx5y0hr0
MR BEANの絵画のやつ。
993:名無しさん@十周年
10/05/15 09:23:26 7E1YWJ1V0
ハリーとトント
BSで2回観たけど、買ったDVDは観てないという奴は挙手(´・ω・`)ノシ
994:名無しさん@十周年
10/05/15 09:23:45 UVvZPxSn0
次スレは?
995:名無しさん@十周年
10/05/15 09:24:09 WBWUosW50
レナードの朝好きで、10回映画館でみて、DVDも買ってみた
996:名無しさん@十周年
10/05/15 09:24:21 FY2Xiy570
>>987
昔は「指輪物語」って言ってたよ。俺も好きで数回見てる。
天才だよね、バクシは。
997:名無しさん@十周年
10/05/15 09:24:23 1F6/xxFfP
>>988
子供の頃にあのサングラス欲しいと思ったけど、今思うとなんで欲しかったのかさっぱり
998:名無しさん@十周年
10/05/15 09:24:40 CtDVZXk40
誰が何と言おうと「時計仕掛けのオレンジ」
これだけは譲れない。
まぁAVなら十回以上観たのは軽く100本越えるけどな。
999:名無しさん@十周年
10/05/15 09:25:17 qyZXl+sW0
ガキの頃、ジャッキーチェンの蛇拳、酔拳、笑拳は5回以上見たな。
1000:名無しさん@十周年
10/05/15 09:25:18 fOJVEawm0
最近だと2012がCGの部分だけ面白かったね
地上崩壊をスレスレでセスナで脱出するシーンはとても爽快だった
CGは好きではないけど、車や人やビルが地下に飲み込まれるシーンはCGじゃないと不可能だわ
終盤の箱舟で右往左往するざまはどうでも良かったけど
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。