【口蹄疫】 赤松広隆農相「農家経営厳しい」と、宮崎県全域に融資対象地域を拡大、融資枠を20億円→100億円に at NEWSPLUS
【口蹄疫】 赤松広隆農相「農家経営厳しい」と、宮崎県全域に融資対象地域を拡大、融資枠を20億円→100億円に  - 暇つぶし2ch767:名無しさん@十周年
10/05/13 09:50:59 gQPWj4nR0

>>688
報道規制は、「存在して無い」って話だったよ。

それにとっくに、宮崎市場は全面閉鎖してるそうだ。もちろん移動も禁止。
ただ、牛はともかく、ブタは殺せない理由があるそうだ。
牛は放牧できる農場がある=土地があるから殺して埋めればよい。
問題はブタで、養豚施設は建物だから放牧場が無い。
殺しても、埋める場所が無い。
遠くに埋めに行くことは、拡散防止のための「移動禁止」に反する。
結果として、近隣の土地を買い上げるなどして埋めるしかない。
その場所が無い。また殺すまでの間は、飼料を与え続けなければならない。
乳牛は、市場に出せない乳を絞り続けて、処分しなければならない。
とさつ処分なんかも、拡散防止の観点からあまり多くの人が関われない。

あと、イギリスの処置は、よい処置ではなかったとどこかのサイトに書いてあったけど。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch