10/05/13 01:16:02 8hJl12Qf0
4/20 口蹄疫発生。すぐに赤松の指示で対策本部設立、現場にマニュアル的な指示とかきあつめた消毒液を送る
4/21 現地に入って状況を見つつ、野党官僚党内の意見もまとめて過不足ないように行動する。
6/30 終息。マスコミの編集も交えて民主党株↑ 普天間をどさくさに紛れて流す
不謹慎だが、選挙前の絶好の点数稼ぎだったんじゃないか?
947:名無しさん@十周年
10/05/13 01:16:27 5gkZO+MT0
>>926
6例目が、どういった経緯で検体保管していたのかが、情報開示して欲しい所
水牛のほかに、豚がいたが、こっちの検体取らなかったのかなとかも。
1例目に関しては、生体の移動自粛などの対応を連絡当初から行っている。
で、この2つは疫学関連ある。
948:名無しさん@十周年
10/05/13 01:16:28 FU8QTr590
>>925
まあ、AとOの発生地域も近いんだっけか。
あと別スレで、JICAを通した研修生ならばJICAに研修実績があるはずだと
つっこまれてたのを見たな。
949:名無しさん@十周年
10/05/13 01:16:35 fycdeV8F0
>>926
殺すだけなら薬じゃなくても銃殺でいけるし、自衛隊は銃器も動かせる
札処分待機の奴を処分する分には問題ない
950:名無しさん@十周年
10/05/13 01:16:54 4/6UDO/d0
殴ったね
951:名無しさん@十周年
10/05/13 01:17:27 vDI8rmS20
ウイルスてのは見えないから質が悪いよな
952:名無しさん@十周年
10/05/13 01:17:40 Wqtm5hsQ0
>>926
この程度で終息したって言えるような、そんな楽観視できるような病気じゃねえだろ
俺だってこれで終息したって言い切れるなら、それを信じたいわ
あ、人に伝染しないからってのはナシね
事態はそういうレベルの話じゃないから
953:名無しさん@十周年
10/05/13 01:17:53 R/bQ2DPc0
>>802
自分は関心あって注意してニュース見てたからだけど
大臣の外遊前は2日に1度くらい10数秒、TVニュースで見たよ。
落ち着いて流してたから落ち着いて見られた。ちなみに東京。
そのあと全く見なくなって、5月2日の22時台のBS1で
「遺伝子の型がミャンマーか香港に近い」だけの報道、
GW明けに専門家の委員会?が開かれるまでは全然見なかった。
あとは夜明けのBS1でちょこっと流れたとかスレで見たけど…
954:名無しさん@十周年
10/05/13 01:17:55 R0SYtBdQI
>>944
テロですねわかります
955:名無しさん@十周年
10/05/13 01:18:16 /USm0aDx0
第37回農林水産政策会議の概要
4月22日
(姫田消費・安全局総務課長)
ビルコンSが不足しているのは、先般口蹄疫が発生した
韓国が買い占めたためによるものと思われる。
動物医薬品協会に対し、宮崎県へ優先的に必要な薬剤等を
回してもらうよう、そして適正価格で販売するようお願いしたところ。
人手についても農政局に対応依頼をし、都道府県に対しても
獣医師の派遣をお願いしたところ。宮崎県の受け入れ体制が
整い次第状況を見はからって対応したい。…
URLリンク(www.maff.go.jp)
韓国は昨年から口蹄疫の被害が出ている分、日本より先に
ビルコンSを買い漁ることができたってこったろ。
今は製薬会社の倉庫が空っぽで、新規に生産出来次第
順次出荷しているというところか。
日本にも回ってくりゃいいけどね。
バイエルなんて世界有数の製薬会社なんだから、
生産力には余力あるんじゃないの。
956:名無しさん@十周年
10/05/13 01:18:16 esVzIieD0
>>934
> そして、次に問題なのは③の殺処分です、この殺処分にかかわる
> 薬品及び行為は薬事法により獣医師資格者以外が行うことを
> 法律で禁じているのにもかかわらず、獣医師の人手不足により、5/10現在までに確認されている、6万5000頭の殺処分対象の約1/6しか
> いまだに殺処分されていないという驚愕の事実でした。
URLリンク(www.47news.jp)
957:名無しさん@十周年
10/05/13 01:18:22 iYMfT2Gr0
感染経路は韓国と海外ではもう特定されてる
世界中でこの情報を知らないのは
反日マスゴミに情報統制されてる日本人だけじゃねーの?
↓
473 :名無しさん@十周年 :2010/05/09(日) 01:24:08 ID:LGkqmZsg0
感染経路は特定できたの?
550 :名無しさん@十周年 :2010/05/09(日) 01:35:26 ID:ckMR7v160
>>473
海外では韓国との関連を絡めた記事がすでに出ている。
URLリンク(www.fao.org)
各国の農政関連の官僚はもう情報のフォローに入ってるだろうな。
日本人が一番情報に遠かったって事になる鴨。
572 :名無しさん@十周年 :2010/05/09(日) 01:37:37 ID:3lpDYoxm0
>>550
えー、海外でもやっぱ感染源は 韓国 って特定されてるんだ!!
608 :名無しさん@十周年 :2010/05/09(日) 01:41:33 ID:sahWQbdh0
>>550
うーむ、やはり今回も海外メディアが先に報道したか。
情報の逆輸入が発生してるなぁ。
620 :名無しさん@十周年 :2010/05/09(日) 01:43:19 ID:+2UlC9zK0
>>608
もう中共や北朝鮮の情報封鎖を笑えない
958:名無しさん@十周年
10/05/13 01:18:26 Z6hstRHj0
>>26
そりゃーそうだ
総務大臣が直々に
「私は発生早々に風評被害対策の手を打ちました(キリッ」
とかほざいてんだもん
報道規制かけてたのを自分で認めたようなもんだ
順序が違うだろうがよ、クソ
URLリンク(twitter.com)
959:名無しさん@十周年
10/05/13 01:18:29 GcEgMSRpP
>>929
いま次枠待ちだ、どうも身内の知り合いらしいわ
いずれにしても確認してみるってよ
URLリンク(com.nicovideo.jp)
960:名無しさん@十周年
10/05/13 01:18:38 T4PBL4zj0
>>934
いや、確か薬で殺処分するのに獣医師免許がいるんじゃなかったっけか
埋設地決定の問題も含めてそれで処分が遅れてると聞いたが
961:名無しさん@十周年
10/05/13 01:18:49 2wbub5dG0
【女性】女の子はエッチな目で見てくる男がスグわかる「気持ち悪い視線」「あ、いま胸見たな、とかわかる」★2
1 :名無しさんφ ★:2010/05/13(木) 00:20:25 ID:???0 ?2BP(101)
こんな板に負けてたまるか・・・の大事な話し。
もう寝る。。。
962:名無しさん@十周年
10/05/13 01:18:56 KS4IYxDS0
>>949
ダメだ、銃殺して汚染血液を撒き散らしてどうするよ。
体液が流れない方法をとらなくちゃw
川南町では簡易ガス室で窒息死させてたよ。
963:名無しさん@十周年
10/05/13 01:18:58 MzL1ZTMf0
>>952
感染はする、症状が軽いというだけの話
一週間の保菌期間もある
964:名無しさん@十周年
10/05/13 01:19:24 67405oG40
URLリンク(www.youtube.com)
こういう動画って街のビジョンとかで放映できないもんなのかな。
県に寄付するよりも効果ありそうなんだが・・・
965:名無しさん@十周年
10/05/13 01:19:38 yw45vNHC0
一昨日の書き込みのあった鹿児島の疑惑1例はいよいよ明日わかるね
陰性ならいいけど・・・・
966:名無しさん@十周年
10/05/13 01:19:49 Omhuqvyj0
>>934 >>949
法律で「獣医が薬で殺す」事に決まっているらしい。
空気感染するんだから、血が飛び散ったりすると
さらに蔓延しやすくなるし、まずいんじゃないかな。
967:名無しさん@十周年
10/05/13 01:20:11 oprfJXRh0
>>939
あーーー3月だかに韓国政府の技術研修が来てたとかって発生源扱いされた農家か。
まぁ、ネット上だけで大して問題にはならないんじゃないの
どっちみちもう飼育してた全部処分してしまって今後2年は作れないし
968:名無しさん@十周年
10/05/13 01:20:15 oaLoahjb0
>59
は、単なる噂だと思ってたが、ネトルピの異常なはんのを見ると核心のような感じがしてきたな
これはしっかり調査だな
969:名無しさん@十周年
10/05/13 01:20:17 QL+mQMYU0
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (__人_) |
\ `ー' / 日本を崩壊させます
/ .\
970:名無しさん@十周年
10/05/13 01:20:51 EhB/nZQt0
>>946
終息宣言を出すには擬似患蓄を全て殺処分して3ヶ月発生が確認されない事が条件だったと思うよ。
実際10年前の口蹄疫でも740頭で留めていても終息宣言が出るのに3ヶ月掛かってる。
今からじゃ8月まで出せないよ
971:名無しさん@十周年
10/05/13 01:20:58 V53AGb+P0
>>965
陰性であって欲しいけど、さすがに陽性だと思う…
972:名無しさん@十周年
10/05/13 01:21:01 6H/0hi2x0
移動制限区域内での家畜以外の出荷も殆ど出来ない状況だから、
畜産をしていない農家や、畜産と兼業でやってる農家も支援が必要。
973:名無しさん@十周年
10/05/13 01:21:01 qLjxU6I70
>>934
死亡診断出せないから無理じゃね?
>>949
火器使用は、体液飛散で感染拡大の可能性があり危険なような気がする
974:名無しさん@十周年
10/05/13 01:21:03 DlDqadX80
そういや今日のTBSラジオでDJが「鳥インフルエンザも口蹄疫も宮崎から発生してますよね?なんでなんですかね?」って聞いたら
地元?の人が「韓国や中国などの藁が安いから」って言ってたな。
けど、これ宮崎だけじゃなくて全国で同じ藁使ってる畜産農家あるよな?
そこで発生しないのおかしくね?って思うの俺だけ?
975:名無しさん@十周年
10/05/13 01:21:31 nXMCCMBn0
>>944
バイオテロじゃん。
しかも恐らく国策の。
リアル死ね死ね団民主だけは必ず粉砕する!
976:名無しさん@十周年
10/05/13 01:21:44 XmzLaQcn0
Bはわかるんだが、Zってなに?
977:名無しさん@十周年
10/05/13 01:21:52 iYMfT2Gr0
945 :BIZARREWORLD kazumasa@okajima-net.com :2010/05/11(火) 00:00:54 ID:8XvRT0ss0
世界では『日本政府、封じ込めに失敗』ってガンガン報道されとる。
工作員どもよ、お前らもう失業だwww
首吊って宮崎の畜産農家に詫びろ
978:名無しさん@十周年
10/05/13 01:22:06 NtmTaJVh0
もしかして民主党だからこの程度の被害で済んだと言うのかな?
それとも初めての体験で戸惑っちゃった!!とか言うのかな?
979:名無しさん@十周年
10/05/13 01:22:21 RbJuYPHw0
放送ハジマタ
980:名無しさん@十周年
10/05/13 01:22:24 oaLoahjb0
埋立地が枯渇して、処分対象の集団では感染爆発中
空気感染の危険性が、飛躍的に高くなってきた
やばい
981:名無しさん@十周年
10/05/13 01:22:31 VapRHoYJ0
>>974
発生するには気候や温度湿度も関係してくるから
982:名無しさん@十周年
10/05/13 01:22:39 QL+mQMYU0
民主&社民をたたき潰さないといけないな
983:名無しさん@十周年
10/05/13 01:23:02 MzL1ZTMf0
>>966
デマは止めて貰えないか?
そんなソース何処にもないぞ
984:名無しさん@十周年
10/05/13 01:23:04 esVzIieD0
>>947
> 6例目が、どういった経緯で検体保管していたのかが、情報開示して欲しい所
そうだね。
調査の理由も
>平成22年4月22日、1例目の飼料関係の疫学関連農場として、立入調査を実施
だし、もしかしたらここが日本での発生源なのかも。
985:名無しさん@十周年
10/05/13 01:23:09 zKRoGsjO0
もちろん推測の域として聞いてくれ
>>930の話が事実で
>>787のメールが本物としたら
チョンとミンスのバイオテロだろもうコレ
986: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年
10/05/13 01:23:21 /K3ezKgiP
>>977
それでも日本国内に限ってはマスコミがあっちに付いてるから平気、なんだろう
987:名無しさん@十周年
10/05/13 01:23:50 Wqtm5hsQ0
>>963
人間への健康問題なんか、最初から考えてない
そういう病気じゃないという知識は持っている
事は畜産と食の安全のレベルにとどまらず、海外における日本の信用にまで関わってくる問題だ
わかったか、わかってるのか?
988:名無しさん@十周年
10/05/13 01:23:59 dKkxK0ib0
>>980
全国から保冷コンテナ車を持ち込んで一時保存しつつ、国有地等へ移送するってのはどうよ?
989:名無しさん@十周年
10/05/13 01:24:16 6i++LC3H0
>>645
ルーピー叩いてる方が気楽でいいや。
このスレAAが少ないのに気づかないか?皆けっこうマジだぞ。
990:名無しさん@十周年
10/05/13 01:24:26 2wbub5dG0
>>974
同意!おれも、実は、そう思う。。。
おやすみ。。。@ふくおか
991:名無しさん@十周年
10/05/13 01:24:40 FU8QTr590
>>957
リンクの記事でも感染源は特定されてないよ。
ウソつくな。
992:名無しさん@十周年
10/05/13 01:24:47 +HhP1O590
日本人のみなさ~ん。日本列島は、日本人だけのものではありません!
外国人にも子供手当を差し上げ、日本を破壊しようではありませんか!
外国人にも選挙権を差し上げて、侵略してもらおうではありませんか!
日本人拉致の朝鮮学校を無償化しテロを推進しようではありませんか!
島根と鳥取は韓国に独島南道として、差し上げようではありませんか!
いずれは長崎も韓国に対馬道として、差し上げようではありませんか!
沖縄本島は中国人に移民してもらい、差し上げようではありませんか!
最終的には日本列島すべてをシナ朝鮮に献上しようではありませんか!
これこそが友愛の精神であり、 この精神を日本国民らもシナ朝鮮民様
と共有しようではありませんか!
ノ´⌒ヽ,
r、 γ⌒´ ヽ,
rヽヽヽ // ""⌒⌒\ )
', ̄ヽ} i / ⌒ ⌒ ヽ )
ゝ、ソヽ !゙ (・ )` ´( ・) i/
', \ | (__人_) | /ノ/う
, ヽ _\ `ー' / 人 ヾ7
ヽ `丶 `丶、 `_ ィ , ''" >- ´
\ } `ヽー ´ /
2010/05/12 アンカー青山さんが口蹄疫解説「統治セズ」
3 URLリンク(www.youtube.com)
4 URLリンク(www.youtube.com)
5 URLリンク(www.youtube.com)
6 URLリンク(www.youtube.com)
993:名無しさん@十周年
10/05/13 01:25:00 oaLoahjb0
>974
輸入藁には2種類あってな、普通は飼料用を使うが、
某牧場では消毒の甘い工業用を使用との話もある
今後の調査しだいだろう
994:名無しさん@十周年
10/05/13 01:25:06 DlDqadX80
>>981
なるほどそういうことか
宮崎の気候風土がドンぴしゃだったのか。
けど、近隣の大分熊本鹿児島で発生しないのはなんでなんだろ?
似たような気候に思えるが・・・・
995:名無しさん@十周年
10/05/13 01:25:24 HqmWRDGk0
危険地帯でタブーな2chが、意外にも情報収集に役立つような気がする。
何でもありでノイズが多い掲示板でも、ノイズも情報源の一部だったり、結構マジな
情報も結構あるような気がして、、、
東京はほとんど知りません。
宮崎が距離以上に遠い首都圏の報道。。。
996:名無しさん@十周年
10/05/13 01:25:47 /USm0aDx0
インフルエンザウイルスは最長でも数時間で不活性化するそうだが、
その点は口蹄疫のウイルスだって同じようなもんだろ。
飛沫感染はしても空気感染はしないみたい。
密閉した空間に一緒にするとかじゃなければ。
997:名無しさん@十周年
10/05/13 01:25:51 Rs83n/4W0
1000なら解決済み
998:名無しさん@十周年
10/05/13 01:25:55 3nNv4olD0
>>473
この事態に選挙もクソもあるかボケ!!
999:名無しさん@十周年
10/05/13 01:26:07 qLjxU6I70
>>988
アイデアはいいんだけど
日本の物流にダメージが出るくらい必要なような気がする
1000:名無しさん@十周年
10/05/13 01:26:10 H5s4gXNR0
>>995
なんでも鵜呑みにしないことが大事
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。