10/05/12 19:04:45 eAWzDYds0
韓国の教科書の翻訳版を読んでみたが、
むしろ日本の教科書の問題点が多いように感じた。
日本は近代から第二次世界大戦までの分量が少なすぎ。
(別に残虐な日本兵を詳しく描けというのではなく、
東学党の乱がなぜ起こったかが解るように背景の説明が欲しい)
全体としても韓国の教科書の分厚さは2倍、中国のは4倍。
それから2chでは下関条約で独立させてやったと自慢げな論調が多いが、
よくよく考えてみると朝鮮半島をめぐって中国と日本が侵略戦争で競っただけなんだよな。
日露戦争に至っては陸軍が朝鮮半島を通っているのに、
戦争中に竹島の編入をやったのはまずいなあ、と。
民法(明治時代の近代法で今でもほとんど変更無し)でも
脅してせしめるような事は契約の瑕疵でダメよというのがあるのだから、
国際法の形を取っていたとしても無効。
あと韓国の教科書で気になったのは、
・仏教の伝播が百済発祥になっていて、まるで韓国が仏教の開祖みたいな書き方。
(これじゃ日本の文化財を盗んでも韓国人にとっては「取り戻した」ように思っちゃうんじゃ…)
・「日本がハングルを奪い、朝鮮日報まで発行禁止にした!」
(日本の軍部による日本全体の言論弾圧が描かれていないので、これじゃ
朝鮮民族の文化の大虐殺や「差別」と受け取ると思われ。
そもそも1940年頃までは逆に日本が普及させてるのに。
反日の民族学者がハングルを広めたことになってる)
・原爆投下が書いてない
(韓国人も数万人が被害に遭ってるのに、これじゃアメリカの植民地の教科書だな)