10/05/12 00:06:40 FCGV9me90
>>976
自作が簡単な上においしいわな。
まあラー油に玉葱入れようとはこれまでは思わなかったから、
その点では既製品に感謝なんだけども。
982:名無しさん@十周年
10/05/12 00:17:05 dF2SKKyQ0
この前みやねのテレビでももラー()が取り上げられてたけど
これでご飯何杯でもイケちゃう~っとか言ってた人が
すごいピザ女でワロタ
983:名無しさん@十周年
10/05/12 00:44:12 tybrIsLu0
李錦記のラー油の具を混ぜたら辛そうでちょっと辛いラー油になった
そのままだと辛さが全然足りんのだよな
984:名無しさん@十周年
10/05/12 01:04:29 SSq9lO4D0
何にでもマヨかける味覚音痴のゆとりには受けそうね
985:名無しさん@十周年
10/05/12 01:07:45 82bW1XUA0
うまいけど確かに油が多いよ
くい杉は良くないね
986:名無しさん@十周年
10/05/12 01:09:00 siP6Wn3H0
確かにうまかったけど
なんか体に悪そうだから2瓶目は買ってないなぁ...
987:名無しさん@十周年
10/05/12 01:12:17 /jSKa7Nc0
>>984
マヨの旨さが分からない味音痴発見
988:名無しさん@十周年
10/05/12 01:15:05 0lZ7fx5+0
なるほどTVで見れば美味そうに見えるし何より簡単に作れそうだ、しかし本当なのか
と思って自分で作ったけど自分補正とゴマ油補正でなかなか美味かったぜ
ラー油を使ってる辛い漬物程度の物だったけど
989:名無しさん@十周年
10/05/12 01:27:14 SaSA+mm90
食べたことねえけど
油かけてメシ食うとか絶対いやだな・・・
990:名無しさん@十周年
10/05/12 01:38:50 n7GcBZvG0
ブルドック王が兵士集めて探させたアイテムか
991:名無しさん@十周年
10/05/12 01:38:53 5dbSOrVA0
次は飯に合う酢とかみりんとか出てきそうで嫌だな
992:名無しさん@十周年
10/05/12 01:39:44 Hbn1ENWX0
んなわけねーだろアホか
993:名無しさん@十周年
10/05/12 01:40:04 muLNwAmz0
メタボや健康などやいやい言ってる一方で油食え食え
もうわけわからん
994:名無しさん@十周年
10/05/12 01:40:24 Kq1L568t0
俺は好きじゃないけど売れてるらしいね
995:名無しさん@十周年
10/05/12 01:42:29 KeFGDJ3L0
ぶっちゃけそこまでおいしくないよ
ブログやらを使った宣伝
996:名無しさん@十周年
10/05/12 01:44:25 rnGZrz5T0
ただの油でうまくない
これインチキなんじゃね?
997:名無しさん@十周年
10/05/12 01:44:38 HWXidvuJ0
ラー油は唐辛子入ってて脂肪が燃焼云々
998:名無しさん@十周年
10/05/12 01:44:44 auU7Sg+X0
油っこいです
999:名無しさん@十周年
10/05/12 01:45:33 DJEp2pLb0
日本人は辛いの苦手だから辛くなければ売れるってことに今頃気づいただけ
1000:名無しさん@十周年
10/05/12 01:45:48 77CTZ6Hl0
にんにくはうまい
油はうまくない
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。