10/05/09 19:49:43 m3i36DzI0
たちあがれ日本、中川義雄氏らの公認を発表
2010.5.7 18:12
たちあがれ日本は7日、夏の参院選の1次公認候補を発表した。比例代表に現職の中川義雄
参院幹事長(72)と新人3人、選挙区は青森と神奈川に各新人1人の計6人を擁立する。
中川氏を除く公認候補は次の通り。(敬称略)
選挙区=青森 升田世喜男(52)▽神奈川 松田学(52)
比例代表=村岡敏英(49)、足高慶宣(56)、岡佑樹(33)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
日本創新党が基本政策発表、集団的自衛権行使を容認
2010.5.7 18:20
日本創新党は7日、基本政策を発表した。外交・防衛政策では憲法解釈見直しによる集団的自衛権
行使の容認、税制では消費税を社会福祉目的税化して段階的に10%を上限として引き上げることや
法人税、所得税の国際水準以下への引き下げを打ち出した。
5年以内に国会議員を半減、国家公務員を3分の1に削減し、地方公務員人件費は3割減にする。
道州制を導入し中央政府は外交・安保などに専念させる。日本の歴史、伝統を踏まえつつ、新しい時代
の要請に応える「新しい憲法」の制定を目指す。義務教育を充実させ、少人数学級による基礎教育の
徹底、道徳・歴史教育の充実を掲げた。
982:名無しさん@十周年
10/05/09 19:49:43 tMYE3oZW0
243 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/09(日) 18:58:17 ID:bb9l1b9R0 [2/6]
>>216
優秀な人材は全て民主党が獲得済
政権与党だから引き手あまた
ミンスに優秀な人材っていたっけ?
983:名無しさん@十周年
10/05/09 19:49:47 fJ7wGAnN0
泰蔵はきっと保守の意味もわかってないだろ
984:名無しさん@十周年
10/05/09 19:49:51 xqpbfEoG0
もうひろゆきとかホリエモンでいいじゃんw
985:名無しさん@十周年
10/05/09 19:49:52 6tbyuLQS0
♪今は・・もう・・動かない、このジジイ~
986:名無しさん@十周年
10/05/09 19:49:56 yeoNOQhz0
>>969
参院の本会議で「もっと熱くなろうよ日本!」って発言する姿がフルボイスで脳内再生されたわ
987:名無しさん@十周年
10/05/09 19:50:05 1h+8uqFA0
>>976
民主の新人議員は生きてるかすら怪しいよなw
988:名無しさん@十周年
10/05/09 19:50:09 3JfisNb/0
>>963
鳩弟の息子がタイゾーくらいの年齢でいるんじゃねえの、たしか。
あいつ自民から公認もらおうとしてたみたいだけどどうなったんだろ
989:名無しさん@十周年
10/05/09 19:50:12 6drhPRnM0
中畑って王.長島の後短期間巨人の4番だった人だよな、成績も人気も大したことなかった。
マイナーすぎだろ。
990:名無しさん@十周年
10/05/09 19:50:13 lJ1Dz3ge0
>>922
「謎」と言うからには「殺された」と印象付けたいわけだな。
政権中枢に食い込んでいた大物議員の秘書でいろいろバレたら困ることを知っている人物ならともかく
ろくな情報を持っていないタイゾーごときザコの秘書が殺されるって・・・・なんだよ。それは。
991:名無しさん@十周年
10/05/09 19:50:14 duR1GklZ0
もう腹決めろよ
「ゼッコーチョー!」
「ファイヤー!」
「ガチャメラエー!」
「出てこいやー!」
これにタイゾー加えて5人を全面に出せばいいよ、大仁田もヒマだろ
992:名無しさん@十周年
10/05/09 19:50:14 JRF8pWBT0
>>982
はっきりいうと一人もいない
背負えるやつはいない
993:名無しさん@十周年
10/05/09 19:50:17 YVpXYZwF0
たちあがれタイゾー(笑)
994:名無しさん@十周年
10/05/09 19:50:26 vlYZKG4M0
>>975
今度の参院選で変わるわけないじゃないか。
所詮半数の改選でしょ。
しかも比例沢山でそんな劇的な変化など起こるわけがない。
995:名無しさん@十周年
10/05/09 19:50:33 wkv3fePR0
>>960
浅尾さん違うよ。民主から。
今日少しつつかれてたね。
996:名無しさん@十周年
10/05/09 19:50:37 0bIIkzbA0
もうだめぽ。
997:名無しさん@十周年
10/05/09 19:50:39 t8o59khX0
>>982
いるかよw
998:名無しさん@十周年
10/05/09 19:50:52 UBJdB4i10
太蔵は執行部に歯向かったでしょ。
チルドレンなのに。
民主党じゃそんなやついないだろ?
自分のクビが心配で。
太蔵はもう少し評価されてもいいと思う。
999:名無しさん@十周年
10/05/09 19:50:54 0uPws6v50
いたいぞー
1000:名無しさん@十周年
10/05/09 19:50:55 lqHSnC+Z0
若さが足りないというから、
元気そうな若者と、活力ありそうな元スポーツマンを導入したんだろ。
新人に実績を求めたところで意味が無い。
実績のないエリート(予備軍)よりは、名の知れたパンダの方が
市民の反感も呼ばないし、使いやすいだろう。
それに、芸能人やスポーツマンは、呼び込めば広告塔にもなるが、
「格」のある党でないとなかなか呼び込めないものだから、
引っ張り込むだけでも、党の信用度を上げる効果がある。
ということで、別に間違った選択じゃないと思うぞ。
2世議員(孫や息子)を引っ張り込むよりはずっといい。
そのうえで、「たち日」は死に体だと思うけど。
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。