【ネット】「何で嘘吐くんですか?」 アグネスチャンがソマリランド訪問についてネットユーザーと壮絶バトル★4at NEWSPLUS
【ネット】「何で嘘吐くんですか?」 アグネスチャンがソマリランド訪問についてネットユーザーと壮絶バトル★4 - 暇つぶし2ch1:春デブリφ ★
10/05/09 11:05:10 0
ネットユーザー:  先日行かれたとおっしゃってたソマリアが、ソマリランドの間違いだと言われてるようですが、
アグネスさん、間違ったんでしょうか?
アグネス:  ソマリアが正しい呼び名です。ソマリアランドは自称の名前、国連をはじめ、世界は認めてません。正
式の呼び名はソマリア。間違っていませんよ。自称の名前を使うと、国際団体、ソマリア内のほかの暫定政府から、
訂正を求められるケースも。複雑な国際状況なので、慎重にね。アグネス

ネットユーザー:  だったら何故、本当に行ってきたのはほとんど危険のないソマリランドなのに、さもソマリアに
行ってきたかの様な喧伝をするのですか?教えて下さい。
アグネス:  ソマライは日本国の指定では危険地域。行くことを控えるようにとの勧告。自称ソマライランドの地域
も含まれている。近年入国した日本の方にも武装警備が付いていたのよ。危険には間違いない。テロは怖いね。誘
拐も。甘く見ることは良くないです。事故の元です。アグネス

ネットユーザー:  やくみつる氏が新婚旅行で行ってますけど、それについてはどうお考えですか?てゆーか、ソ
マリアに行った様に喧伝するのとは関係ないと思いますが。危険地域だと言うのであれば、ちゃんと「ソマリラ
ンドに行きました」って言えば良いのでは?
アグネス:  やくさんを案内した方にも武装警備が付いていたのです。無事に戻られて、本当に良かったと思い
ます。いつか、ソマライが誰でも新婚旅行にいける場所になって欲しいですね。アグネス

アグネス:  来週の対談のために勉強しました。話す時に、どうやったら、相手に伝わるのか、そして、分かり
やすいのか?たとえをたくさん考えてみました
ネットユーザー:  (勉強したのは)どうやったら嘘を真実っぽく伝えられるか、でしょ?
アグネス:  うそは絶対いやです。正直に生きる事こそ、生き甲斐ですね。うそは許しません。絶対に良くない
です。アグネス

全文
URLリンク(getnews.jp)

前スレ ★1:05/08(土) 17:51:24
スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch