【宮崎】自民党、口蹄疫に関する追加対策を民主党政府に3回目の申し入れ 口蹄疫対策本部at NEWSPLUS
【宮崎】自民党、口蹄疫に関する追加対策を民主党政府に3回目の申し入れ 口蹄疫対策本部 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@十周年
10/05/07 16:48:42 vbm/AXys0
自民が言うことだからしません
or
赤松が帰国後に自分の手柄にする

3:名無しさん@十周年
10/05/07 16:48:59 Qhq7k/lD0
何言ってもこども内閣が動く訳がない

4:名無しさん@十周年
10/05/07 16:49:16 AMh6de380
なんで三回目なのか知りたいw

5:名無しさん@十周年
10/05/07 16:49:23 0LELIbYR0
民主党はまだ対策取らないのか

6:名無しさん@十周年
10/05/07 16:49:27 JTpw/CYl0


      ト、                  ______)
     「::::\┐  _,,. --─- 、..,,_    `ヽ.  で  泣  も
   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__    `ヽ、    ', す い  う
   > :、:;::::::>''"´       `"'' 、   ':,   i. よ て   や
  └─ァ''"  /            `':.,  ',.   ! ! る  め
     ,:' /   / ,' /  ,' i.  ', ':,  i    ',!  i.  |.   鳩   て
   / ,'  .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|.  i ,ゝ |  |.    も  下
   ,'  i   ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」  |   |    い  さ
   i   ! ハ!イ i `ハ     i `'ハ Y/ i/  ; |  |.   る   い
  └'^iー! ,iヘ ':,_ン    ':,__ン ノ!'  |  i. i  ,'    ん  ! !
    ,:'  .!.7,.,.,     '     .,.,., ,'!  .!  | |∠,_    ________
 o ゜/  ,:'. ト、   r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ;   |  ! !  `Y´ ̄
   ,' .// i. `i:.、.,!/      ,.イ,:' ,'   | ,'i .|
   レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr
       /      ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ         ノ´⌒`ヽ
       ,'        ',l>く}:::7    rノ      γ⌒´      \
     K_    _,r-イYン/ムi:::::/   ,ノ´    :.: .//U""´⌒\  )
       /Y>ベ´   '';:::::io:/   ,イ     γ⌒) ノ三三三ゞ(⌒ヽ:.:
     ,.:':::::ヽ、ン':,    ヽ/   ,イ /゙,ー、  .:.:/ _ノ (>)三(<) \ `、;;
   /:::/:::::::::::::::::ヽ.   '    ,.;'ヾ/、/_/ノ  (  < l:∪:::::(__人__):::∪| |  );;
 ,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐'/    \ ヽ ::∪::::` ⌒´∪:://



7:名無しさん@十周年
10/05/07 16:50:03 msGH3U3E0
2chの皆様おひさしぶりです
以前 89のくせに「2get」と書き込んでしまい「46億年ROMってろ!」と言われてしまった者です。
言われた通り46億年間、沢山沢山ROMりました。
原始生命体の誕生… 多細胞生命体への進化… カンブリア爆発による生物の多様化と繁栄そして絶滅…
途中、K-T境界で直径約10kmの巨大隕石がユカタン半島付近に落下したことにより
地球上の生物の70%が絶滅し、2chの閉鎖が危ぶまれましたが言いつけを固く守り、唇を結んでROMに徹しました。
そして生まれては散ってゆく生命。数え切れないほどの大自然の猛威…進化の為の淘汰、繁栄の為の進化。
46億年経った今、晴れて縛め(いましめ)を解かれた私(わたくし)が、2get出切るチャンスに今っ!恵まれました。46億年間もの間付き添って頂いたお月様、ご覧になってますか?
それでは、46億年の歴史の重みと共に、キーを叩き壊すほどの情熱をもって打ち込ませていただきます。

2get!

8:名無しさん@十周年
10/05/07 16:50:09 Tz+Cke7v0
自民党頑張ってるな
つかミンスがダメダメでも
農水官僚は何やってんだ

9:名無しさん@十周年
10/05/07 16:50:11 N07KxY3Z0
>>2
今更自分の手柄にできるかね

10:名無しさん@十周年
10/05/07 16:50:14 B0mWVX350
民主党は何も出来ないのか?

11:名無しさん@十周年
10/05/07 16:50:15 ri63EyXm0
テレビメディアではこのニュースをやらないで
酸っぱいトンカツを特集してるってどういう事?

12:名無しさん@十周年
10/05/07 16:50:34 dDoIs2HN0
まず、部屋の入り口に貼る「口蹄疫対策本部」の文字を誰が書くかを、慎重に決めなければならない。

13:名無しさん@十周年
10/05/07 16:50:59 rXbgqLu30
>>8
ほんとはこう言う活動を報道してやるべきなのにな

14:名無しさん@十周年
10/05/07 16:51:00 3TUXIdDu0
3回目かもう3回目なのか
それでもこの政権動かない終わってる

15:名無しさん@十周年
10/05/07 16:51:02 JotplulW0
こんな密約政党の言うことなんて信じられないだろ。
国民に秘密で米軍といいように話を捏ね上げてたってことは
地球侵略を企むイカゲル星人ってのが仮にいたとして
その侵略者どもとだって平気で密約を交すってことだ。
イカゲル星人の尖兵政党・自民党。俺は信じないね。

16:名無しさん@十周年
10/05/07 16:51:19 +VPGD5eo0
それよりも子供手当の方が重要だそうだ。

17:名無しさん@十周年
10/05/07 16:51:28 xg3LHovO0
大事なことだから3回目の申し入れました

18:名無しさん@十周年
10/05/07 16:51:35 Wmyngh/20
>>2
orじゃなくてandかと。

19:名無しさん@十周年
10/05/07 16:51:37 Z9UPcmSe0
自民が言うから余計に動かないとか?
だとしたら、本当に糞だな、民主党は

20: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年
10/05/07 16:51:56 oPj8vAtzP
>>8
外遊から戻ってきてないバカ松がストップかけてます

21:名無しさん@十周年
10/05/07 16:52:11 38P3ehMq0
小沢ちゃんが選挙協力しないと対応しないって言いに行ったんじゃないの?

22:名無しさん@十周年
10/05/07 16:52:13 trGr3eYY0
日本を壊滅させるのが民主の目的だからなあ

23:名無しさん@十周年
10/05/07 16:52:19 1tPmimuW0
ってことはこの申し入れ項目はまだやってないってことかよ

24:名無しさん@十周年
10/05/07 16:52:38 Q43Ze5e20
>>9
メディアの報道のやり方次第でできそうな
2chほかで知ってる奴には通用しなくとも、まだまだTV・新聞しか見ない、信用しない連中っているからねえ

25:名無しさん@十周年
10/05/07 16:52:39 TOpJUISM0
ビルダーバーグ会議議長ぬこにゃ二オン子爵にゃ、ぬこにゃ
自公と民主はビーバス&バットヘッド、日本終わりにゃ、ぬこにゃ
もがく日本をイージーライダーするキャプテン2chにゃ、ぬこにゃ
ソイレントグリーンにしてやろうか?ソイレント社長にゃ、ぬこにゃ

    ___
   /     ヽ             
  /        ヽ
 i         ..ヽ        支配者は
 i   ハLlLlLl llLlll|
 |  |.●   .●.||            午後のお茶を飲みながら思った
 |.(|..|""  _ ""||)
 | ☆|   O ./☆         
 | ||.|\____.イ :||        愚民政治は完了した
 | ||.| _| .|_ | :||          
 | ||.|/ \ノヽ| :||           上から下まで全て愚民だ  と
 | ||.|ぬこにゃ) :||         
 

26:名無しさん@十周年
10/05/07 16:52:57 VYbFr+Cr0
口蹄疫 細菌テロ

でググるといっぱい出てくる・・・

民主党何してるの?日本の危機だろこれ・・・

27:名無しさん@十周年
10/05/07 16:53:17 DA58gOM10
>>22
言われてたorz

28:>>1
10/05/07 16:53:25 u2bE1In10

■内閣官房副長官(政務担当) 松井孝治(まつい こうじ)(参議院/京都府)

1000万人移民受け入れ構想を提言
多重国籍を推進
新時代娯楽産業健全育成プロジェクトチーム(副座長)
民主統一同盟(「がんばろう、日本!」国民協議会)に関係
「村山談話」の作成に関与
「ひぃのち!」のフレーズ連呼で有名な鳩山総理の施政方針演説を作成

■農林水産副大臣 山田正彦(やまだ まさひこ)(衆議院/長崎県3区)

外国人参政権法案を推進(朝日新聞のアンケートに「賛成」と回答)
国立国会図書館法の一部を改正する法律案(恒久平和調査局設置法案)
パチンコチェーンストア協会(政治分野アドバイザー)
民主党娯楽産業健全育成研究会(副会長)
新時代娯楽産業健全育成プロジェクトチーム(幹事)
平頂山事件に関し日本政府に公式謝罪を要求
「パチンコ業界は経済産業省に移管するべき」(2007年6月15日衆議院内閣委)
「パチンコの換金を法的にきちんと認めるべき」(同上)

■新時代娯楽産業健全育成プロジェクトチーム

2008月6月、民主党娯楽産業健全育成研究会での活動成果を下敷きに、カジノ法とパチンコ業法(換金の完全合法化)の制定を検討するために結成。

顧問 - 石井一、岩國哲人、鳩山由紀夫、川端達夫、前田武志
座長 - 古賀一成
座長代理 - 小沢鋭仁
副座長 - 長浜博行、原口一博、細川律夫、増子輝彦、松井孝治
幹事 - 石関貴史、小川勝也、中川正春、古川元久、伴野豊、藤本祐司、山田正彦
事務局長 - 牧義夫
事務局次長 - 鈴木克昌、柳澤光美

29:名無しさん@十周年
10/05/07 16:53:29 zeTv4r8l0
>>4
そりゃ勿論一回目二回目の申し入れはガン無視だったからでしょ
多分事態の深刻さを未だ以ってわかってないと見たが

30:名無しさん@十周年
10/05/07 16:53:40 swhVeNc60
雲の上の出来事ですから

31:名無しさん@十周年
10/05/07 16:53:45 Jh05uypf0
>>8
官僚がいくらこう対策したらと提示したとしても
議員(閣僚)の判子が無いと実行へ移せないから。

>>11
酸っぱいトンカツのが口蹄疫よりも人民の口に入るからという理由から
民主の動かない報道をしなくても良いと率先して報じているだけ。

今隠しても後々大問題になってくるんだけどなwwww

32:名無しさん@十周年
10/05/07 16:53:49 T8WLQ4gV0
そのまんまの宮崎だからもしかして放置されるんじゃない
長崎も知事選民主が負けて放置するっぽいし

33:名無しさん@十周年
10/05/07 16:53:53 ePlYxv9Q0
母親が「テレビで豚丼がはやってるってやってた」云々いっててぶち切れた。
その豚がやべえんだろうが!
さっさとマスコミはつぶれろ

34:名無しさん@十周年
10/05/07 16:54:19 qH/mkOET0
>>15
それはそれ、これはこれだろ。
おまいはいまだに動かない民主のやり方を支持するの?

35: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年
10/05/07 16:54:25 oPj8vAtzP
>>31
全然関係ないだろうけど、酸っぱいトンカツも後々尾を引きそう

36:名無しさん@十周年
10/05/07 16:54:37 0s02iP9S0

民主党は危機管理能力ゼロなんだな

37:名無しさん@十周年
10/05/07 16:54:37 x2YaKb0B0
民主党は全く現状を理解してない
バカに権力持たせるとこうなる


38:名無しさん@十周年
10/05/07 16:54:41 gZpHdT5e0
>>11

自民の手柄にしたくないからでしょ?
報道規制かかってるらしいし。

いざとなったら、
「視聴者の混乱のいたずらにあおって風評被害が拡大することを避けるために自粛してました」
とか嘘つくんだろ。

俺の後輩が九州ではない某県の畜産試験場にいるんだが
GWからこっち、連日体力の限界まで港で消毒作業で大変だそうだ。

39:名無しさん@十周年
10/05/07 16:54:59 ZHtyVgOs0
最後の1行大嘘じゃねーかwwww
「感染が確認」されたんじゃなくて「感染源と同じ飼育場内だから殺処分」されただろ

40:名無しさん@十周年
10/05/07 16:55:34 2jfJf6Ax0
結局自民党しかない、2大政党なんて幻想。
今回の件で、よく解ったんじゃね?

41:名無しさん@十周年
10/05/07 16:55:46 VsrYgfLI0
3回目の申し入れでまだ動かずとかやる気無いにもほどがある。
自民党の人ももう「手柄全部もってっていいから動いてくれ」って気分になってるんだろうな、
現地で必至になってる人も含め気の毒すぎる。
まさに「トップが無能なら国がもたない」だな、民主お得意のブーメランじゃないか。

42:名無しさん@十周年
10/05/07 16:55:55 bC/vWXti0
>>7
> K-T境界で
何処のこと?

43:名無しさん@十周年
10/05/07 16:55:57 JotplulW0
>>34
俺は地球人だからな。侵略異星人と密約を結ぶような政党は信頼できない。

44:名無しさん@十周年
10/05/07 16:56:03 JhcF3Il00
ミンスとルーピーズはよく現場で動いてる人(議員含む)を批判できるよな
すごい才能だとは思うよ

45:名無しさん@十周年
10/05/07 16:56:06 fEaB+BI30
>>11
生協は共産系だからじゃないの

46:名無しさん@十周年
10/05/07 16:56:17 cylS7BQv0
手取り足取り教えてやらないと動かないバカ政府wwwww
もうやめちまえ

47:名無しさん@十周年
10/05/07 16:56:29 1tPmimuW0
二大政党云々はともかくとして民主党に政権担当能力が無いのは明らか

48:名無しさん@十周年
10/05/07 16:56:54 Jh05uypf0
>>35
後に尾を引いても責任はコープにあるから大丈夫
民主には波及しないから報じまくってる。


49:名無しさん@十周年
10/05/07 16:57:02 j6/0sR7F0
酸っぱいカツカレーになってしまうのか

50:名無しさん@十周年
10/05/07 16:57:17 lbRQluzj0
これは何でTVであまり取り上げられないの?
風評被害が出るから?

51:名無しさん@十周年
10/05/07 16:57:35 15XfvXB30
何もかもメチャクチャやね

52:名無しさん@十周年
10/05/07 16:57:35 IQnGj6ZB0
>>15
口蹄疫の問題とは何の関わりもない。
民主党工作員の幼稚さがよく表われているね。
嫌いだから、思想が合わないから、受け入れないのだと言っているのと同じ。


53:名無しさん@十周年
10/05/07 16:57:59 fIQ16vmj0
政治主導の弊害としか言いようがないwwww

54:名無しさん@十周年
10/05/07 16:58:39 rXbgqLu30
とうとう民主擁護は釣り師しか居なくなったか

55:名無しさん@十周年
10/05/07 16:58:41 GOnXjTgg0
アシアナ航空トンでるから?

56:名無しさん@十周年
10/05/07 16:58:49 od8CmHAJ0
今さら自民の言うことなんか聞けるか

57:名無しさん@十周年
10/05/07 16:58:55 qRqZBkOq0
最初の申し入れは4/30
2回目はいつだ?

58:名無しさん@十周年
10/05/07 16:59:02 MhD/DSmt0
そのまんま東 ぜんぜんTV出ないな

59:名無しさん@十周年
10/05/07 16:59:03 bgOPp8Ux0
TVじゃ民主は支持を失い、自民も存在感を示せないとか言ってるけど
自分たちが報道してないだけなのね

連中に理解できるのは新党結成とか分かりやすいイベントだけか

60:名無しさん@十周年
10/05/07 16:59:09 x/531SqD0

政治主導だから、大臣が遊んでいる間は、何も出来ません。




                      BY 官僚

61:名無しさん@十周年
10/05/07 16:59:27 xi8tZSUl0
東と小沢の会談ってどうなったんだろ?

62:名無しさん@十周年
10/05/07 16:59:52 EMESCJ2X0
URLリンク(ameblo.jp)
にあるけど、

    ↓

宮崎県の農産物被害の内、40%はイノシシ(偶蹄目)であり、25%はシカ(偶蹄目)
によるものです。と言う事は、野生生物が人家や畜舎の周りにいると言う事ですね。
また、口蹄疫は偶蹄類が感染するウイルス性の急性伝染病です。家畜と異なり、
野生動物には検問は関係ありません

ってやばくねぇ~

63:名無しさん@十周年
10/05/07 16:59:58 bC/vWXti0
>>28
クズばっかりだなぁ

64:名無しさん@十周年
10/05/07 16:59:59 Ulfl/Yen0
こども内閣「もうっ!今やろうと思ってたのに。やる気なくした!!」

65:名無しさん@十周年
10/05/07 17:00:26 jdZEkIRf0
>>39
何で喜んでんだ?

66:名無しさん@十周年
10/05/07 17:00:43 Jh05uypf0
>>50
報道して人民の知る所になれば、対応を迅速にと野党時代に叩き続けてきた民主へブーメラン
しかも、農相が外遊してるから対応取れていない事も明るみに出るからその点もブーメラン

民主支持率への多大なる風評被害が出て、参院選に完全に大敗を喫することになるから
報じない。

67:名無しさん@十周年
10/05/07 17:01:06 1tPmimuW0
>>64
今の民主党ってそんな感じだからね。非常に恐ろしいことに。

68:名無しさん@十周年
10/05/07 17:01:12 57oGggME0
鳩山が赤松が日曜日の午後に記者会見を開く
そこで「宮崎県で口蹄疫が蔓延している。政府は次のような対策を・・・」と数々の具体的な対策を発表し、自分たちの手柄にする。
内閣支持率アップ!!!

69:名無しさん@十周年
10/05/07 17:01:12 EP826lDf0
三回目というのが酷い、大した事ない思ってるんだか、ワザとしてるのか…
こんだけ広がれば隠蔽不可能だが、どう言い訳するんだろうな。

70:名無しさん@十周年
10/05/07 17:01:33 VYbFr+Cr0
文句だけじゃなくてデモに参加しようぜ

ジワジワと左翼に嬲り●されるのは嫌だろ

71:名無しさん@十周年
10/05/07 17:01:50 tpnDuycT0
マスコミと癒着してる政党が政権取るとこうなるのか
最悪だな

72:名無しさん@十周年
10/05/07 17:01:52 JhcF3Il00
現地に入って動いてる→公明、共産、自民
なにもしない→民主、社民、国民新、各新党
でおk?
パフォーマンスとか叩いてる奴の気がしれんよ

73:名無しさん@十周年
10/05/07 17:01:58 xg3LHovO0
自民は結構動いているね谷垣も現地入りしてたみたいだし
それに引き換え民主党はなんにもしてないな

74:名無しさん@十周年
10/05/07 17:02:11 mFEDGMqS0



まあ、農水族を冷遇しまくった小泉自民党路線が、いまごろ農水の専門家気取りするのもどうかと思うG


まあ民主党がゴミなのは同意だがな

75:名無しさん@十周年
10/05/07 17:02:13 GqZ7INnQ0
自民党の言うことは聞きません!キリッ

76:名無しさん@十周年
10/05/07 17:02:42 1u3crQSf0
動かざること鳩山の如し

77:名無しさん@十周年
10/05/07 17:02:52 NjktrpDt0
現場を知っている議員が誰もいない

危機感欠如

農協苛めもあるな

農協に関わることは何もかも反対

すべて選挙のため

78:名無しさん@十周年
10/05/07 17:03:03 MjNAHhIC0
>>61
録画しといて欲しいな。非道な事を言われた時に公開できるように。

79:名無しさん@十周年
10/05/07 17:03:08 yDNnLrnW0
こんな野党見たことねーよw

80:名無しさん@十周年
10/05/07 17:03:11 vqJHtt//0
今動いたら自民の手柄になるので農水大臣の帰国を待ってからやります。
もちろん緊急にも帰国しません

81:名無しさん@十周年
10/05/07 17:03:13 gZpHdT5e0
>76

うまいwww

82:名無しさん@十周年
10/05/07 17:03:45 IboMuofT0
朝鮮から飛行機が飛んでくる空港の近くはやばいってこと? 茨城空港涙目?

83:名無しさん@十周年
10/05/07 17:04:20 IHb/psJG0
3回目って・・・・・

84:名無しさん@十周年
10/05/07 17:04:29 bacNGHFRP
自民党はさわいで風評被害を広げるな。
この状況で選挙を有利にしようとして汚い。

85:名無しさん@十周年
10/05/07 17:04:41 Ulfl/Yen0
一方、そのころ鳩山は……

         ノ´⌒`ヽ
     γ⌒´      \
    .// ""´ ⌒\  )
    .i /  ⌒  ⌒  i ) そんなことより
    i   (・ )` ´( ・) i,/
    l    (__人_)  |   今日はギリシャが心配です
    \    |┬|  ノ
    /    `ー' \ 

86:名無しさん@十周年
10/05/07 17:04:42 qRqZBkOq0
>>58
出演も取材もドタキャンしてごめんなさいって本人のブログに書いてあったよ


87:名無しさん@十周年
10/05/07 17:05:51 US3dENKe0
冗談抜きで手柄横取りのフラグが立ったぞ

口蹄疫で農家・自治体支援の徹底を要請 官房長官、関係閣僚に(産経新聞) - Yahoo!ニュース
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

平野博文官房長官は7日の閣僚懇談会で、宮崎県内で口蹄(こうてい)疫が発生している問題で、
関係閣僚に対し、拡大防止のための防疫措置の徹底や農家への経営再建対策、
地元自治体への財政支援に取り組むよう要請した。

平野氏は同日の記者会見で、「さらに踏み込んだ対応が必要なのかどうかも今、
検討させている」と述べ、状況次第では一層の対策を講じる考えを示した。

また、原口一博総務相も記者会見で、自治体が負担している対策経費について特別交付税で支援していく方針を明らかにした。

88:名無しさん@十周年
10/05/07 17:06:00 CRkG4HzU0
対策を「しない」ように申し入れたら全力で動くんじゃね?

89:名無しさん@十周年
10/05/07 17:06:08 yDNnLrnW0
まるでナチス統治下のユダヤ人協会w

90:名無しさん@十周年
10/05/07 17:06:12 qH/mkOET0
>>43
自民党が信頼できる、できないなんてのは関係ないだろ。
口蹄疫に対してきちんと対策するべきかそうでないかが問題。

おまいさんは、自民党が1+1=2といっても、それを否定するの?
だとすると駄々っ子並みだな。

91:名無しさん@十周年
10/05/07 17:06:25 h5CRO9MA0
自民が3回もお願いしてるって事は票田なんだろうな
もうみんなでミンスに付いちゃえばそうそう露骨な事も出来なくなるんじゃねえか

92:名無しさん@十周年
10/05/07 17:06:39 cKWcql9T0
民主は日本の畜産を崩壊させたくてしょうがないんだな

93:名無しさん@十周年
10/05/07 17:06:43 TZz2Ptvg0
小沢現地入りしてるんだよな
全く話題に出てこないな

もしかして 東が選挙協力を拒否して
そのために 国の口蹄疫対策も流れ
小沢が情報を出さない マスコミに圧力をかけたか

94:名無しさん@十周年
10/05/07 17:06:50 bacNGHFRP
そのまんまハゲは、たたかれるから、テレビにでないのだろ。
卑怯者が

95:名無しさん@十周年
10/05/07 17:07:05 YtZdJsOk0
別に3回も申し入れする必要ないだろ
自民の点数稼ぎが露骨過ぎる

96:名無しさん@十周年
10/05/07 17:07:13 Jh05uypf0
>>74
農水族は冷遇してナンボだろ。

過去から守って守って米や農作物の輸入品へ関税掛けまくってるから
外国から自由化しろ!と圧かけられまくって
どうにもならなくて関税を緩めたら、国内農水系が高く売れない!何とかしろ!と文句を垂れる
しかたないから、税金である程度補助だしたりして、保護。
守られてると高を括って何も行動を起こさないから、問題を先送りして自分で首絞めてる。

日本の農作物は美味しいと海外から言われてるのだから早く海外への売りを高めていけば
生産を増やしていけて、関税が緩くなっても生き残れるのに、それをしようともしなかったのだから
あの当時に冷遇されるのがベストな対応だったと思うぞ。

今こしょべつ補助とかのばらまきやってるけど、貰ったお金がタダ生活費に消えるだけだぜ?
それも国民の税金で・・・・駄目すぎるだろ

97:名無しさん@十周年
10/05/07 17:07:25 eWrzTjsa0
>>82
それを言うなw
茨城は鹿児島・宮崎に次いで養豚第3位なんだ
おっかなくて口蹄疫スレから離れられん

98:名無しさん@十周年
10/05/07 17:07:28 +ZIeERus0
あー、わかった口蹄疫を広めといて3ヶ月全国に戒厳令引いて選挙引き伸ばし

99:名無しさん@十周年
10/05/07 17:07:32 HE5z23Ou0
カレーとかどうでもいいから

100:名無しさん@十周年
10/05/07 17:07:38 yBYrGtXY0
単発が必死過ぎて笑えるなw

101:名無しさん@十周年
10/05/07 17:07:39 LvRGVA7R0
自民は与党の範疇で判断できたが、民主は政党ですらないということがよくわかる

102:名無しさん@十周年
10/05/07 17:08:12 NTlr/Abt0
>>96
農家が自主努力で解決しろってか?

103:名無しさん@十周年
10/05/07 17:08:29 VYbFr+Cr0
今更動いても遅すぎる
牛さん豚さんに土下座してあやまれ

つーか細菌テロ対策何もして無い国って・・・

104:名無しさん@十周年
10/05/07 17:08:34 fzAXZN8r0
ヨーロッパ全土を壊滅させた

ような事態になるんじゃねえだろうな

105:名無しさん@十周年
10/05/07 17:08:35 0JKzYGJ+0
自民のマッチポンプか?

106:名無しさん@十周年
10/05/07 17:09:38 dsEIZn7jP
やっぱり民主党には国を任せられないな

107:名無しさん@十周年
10/05/07 17:09:40 xi8tZSUl0
>>101
×民主は政党ですらないということがよくわかる
○民主は人の心も持ちあわせていない事がよくわかる

108:名無しさん@十周年
10/05/07 17:09:43 RGvWUrAe0
>>90
> おまいさんは、自民党が1+1=2といっても、それを否定するの?
> だとすると駄々っ子並みだな。

真面目な話、サヨクというのは、都合が悪い場合には
「1+1=2といっても、それを否定する」連中ですよ。

109:名無しさん@十周年
10/05/07 17:09:51 1tPmimuW0
点数稼ぎとか手柄云々抜きにしてまともな対策打たないとやばいんだけどなぁ。
民主も変な意地張らずに最大限効果のある対策を打ち出して欲しいよ・・・。

110:名無しさん@十周年
10/05/07 17:09:59 QtSJQB1L0
前回選挙で自民を失墜させたと評判落とした東にとって
この騒ぎは「頑張ってる自分」をアピールする絶好の事態になっている

結果、東は政治家として運がいい

111:名無しさん@十周年
10/05/07 17:10:07 h3hWftG20
>>95
やらないからだろ。
自民の手柄になるのが嫌で駄々こねてるだけ。
子どもの集団だよまるで。党首がマザコンなら議員もガキばかり


112:名無しさん@十周年
10/05/07 17:10:19 cKWcql9T0
そんなことよりギリシャ

113:名無しさん@十周年
10/05/07 17:10:47 SLdbneQs0
ルーピー鳩山じゃダメだなー。

114:名無しさん@十周年
10/05/07 17:10:51 KXvtBZQ10
レポーター「今、宮崎です。今回政府からの口蹄疫対策室からの具体的な宮崎県
      畜産業への救援策が出たということで現地の反応をきいて見ます。
      こちらは松阪市へ子牛を出荷している○○さんです。ご苦労様です」

     「・・・・はい、どうも。」

レポーター「さっそく牛を見せていただきたいんですが。」

     「いませんよ。」

レポーター「いません?いないってどこかに避難されたんですか?」

     「何寝言言ってるんですか?みな始末しましたよ。宮崎は牛は
      残っていませんよ。今ごろ本州縦断してるんじゃないですか?」

レポーター「そんなにはやく感染していくものなんですか?」

     「お前、わざとボケてるだろ!」

115:名無しさん@十周年
10/05/07 17:10:56 8chva3s/0
>>76
鳩山鳴動してネズミ一匹

116:名無しさん@十周年
10/05/07 17:10:57 tQU2GOlO0
感染した肉食べても人に感染しないから甘くみてて、
人を介して感染広がるし、鳥インフルエンザよりも感染力強いの理解してないんだろ。

117:名無しさん@十周年
10/05/07 17:11:09 qT9Cdg6KP
>>108
「1+1=2だと理屈ばかり言うが、もう2はごめんだという我々の気持ちは無視するのか!」
みたいな

118:名無しさん@十周年
10/05/07 17:11:26 gZpHdT5e0
>>109

自民も腹黒いが、今回ぐらい洒落にならんケースの時は
与党時代も超党派で対応してたからその点だけは偉かったよな。

119:名無しさん@十周年
10/05/07 17:11:41 JhcF3Il00
自国の豚が何万頭も死んでるのに
「ジミンガー、ミヤザキケンガー、ヒガシガー」って恥ずかしくないの?

120:名無しさん@十周年
10/05/07 17:11:44 fEaB+BI30
>>96
おまえ何食ってんの?

121:名無しさん@十周年
10/05/07 17:12:04 u7GRon8v0
主管大臣がまだ帰ってきておりませんので、副大臣以下、官僚も動けません
あしからず

122:名無しさん@十周年
10/05/07 17:12:21 AedY3A7z0
>>87
もう手柄横取りでもなんでもいいよ、この災害をどうにかできるなら。

123:名無しさん@十周年
10/05/07 17:12:30 3FM4v2UsP
自民だったらこんなことにはならなかったのかなぁ…

124:名無しさん@十周年
10/05/07 17:12:48 UgYaoOf80
宮崎県の牛豚は全頭国が買い上げて殺処分しないと間に合わなくなるぞ!

125:名無しさん@十周年
10/05/07 17:13:13 Af22JftK0
この件をどうやってジミンガーにするか、ただいま協議中です

あわせて、どうやってニューヒーロー赤松を売り出すかも検討中です。

126:名無しさん@十周年
10/05/07 17:13:19 koH88Ac20
>>6
そもそもぽっぽは口蹄疫のこと知ってるのか?
口蹄疫に関してのコメントニュースなんかで見てないんだが

127:名無しさん@十周年
10/05/07 17:13:27 IlSkSLox0
あれだけ汚いと言われていた自民党より遙かに汚い民主党

128:名無しさん@十周年
10/05/07 17:13:37 zfYSNnQn0
>>95
クルクルパー民主党が拒否してるからだろ!
ほんと民主党マンセーの奴って同様クルクルパーしかいないんだな
自民批判する前にお前の崇拝するクソ政党動かせよ

129:名無しさん@十周年
10/05/07 17:13:38 SBjyQhbH0
小沢現地入りしたはずだよね?
いくらなんでも民主うごかなすぎだろ。

130:名無しさん@十周年
10/05/07 17:13:42 HN4Hoej/0
農林水産省口蹄疫防疫対策本部の本部長は
赤松農林水産大臣です ただいま外遊中ですのでお待ちください

131:名無しさん@十周年
10/05/07 17:13:57 hE+j23S40
>>121
動けないんじゃなくて
選挙対策で地元帰ってるだけじゃねぇか
郡司副大臣さんよぉ

132:名無しさん@十周年
10/05/07 17:14:12 NjktrpDt0
悲しいことだが、バカ国民がキチガイメディアにのせられた結果がこれ

現実主義政党と理想主義政党の差だろうな

133:名無しさん@十周年
10/05/07 17:14:16 9iXSY8P40
どうして民主党は動かないんだ????

134:名無しさん@十周年
10/05/07 17:14:18 8pMYOzTy0
>>114
横山光輝の三国志であった「血の水」の話を思い出すな。

135:名無しさん@十周年
10/05/07 17:14:23 0JKzYGJ+0
宮崎の選挙結果見たら
自民党の当選が多いんだな
そりゃ冷遇されて当然だわ

投票は自民にしておきながら
困った事があったら民主助けてーって
都合よすぎだろ 宮崎バカすぎwwwww

136:名無しさん@十周年
10/05/07 17:14:28 e/iNz3U30
>>2
>赤松が帰国後に自分の手柄にする 

そうこうするうちに他県に飛び火したら、それもパー。

>>93
>もしかして 東が選挙協力を拒否して 
>そのために 国の口蹄疫対策も流れ 

現地では状況が報道されてるから、民主支持率は急落してるだろ。

137:名無しさん@十周年
10/05/07 17:14:43 DToP7uZU0
>>123
少なくとも野党が3回も対策を申し入れるような事態にはなっていなかったろうな


138:名無しさん@十周年
10/05/07 17:14:47 yzNjKYQo0
いや、赤松が出かけてるから平野が指示してんじゃん。

139:グレートジミンガー ◆Uby/jiKQew
10/05/07 17:15:01 FT2TX/RA0
>>756
炭酸カルシウムが主成分である、貝殻や石灰石の粉であれば、土の酸性を中和したりするのには使えますが、消毒にはなりません。
この粉は多少手があれる事はありますが、触って火傷するような物ではありません。

焼成石灰は、それを焼いた物で、主成分は酸化カルシウムです。別名、生石灰とも言います。
これは水にいれるともの凄く激しく反応して煙が出ます。
反対に焼成石灰に水が入ると、袋などが燃え出す程高熱が出ます。
もちろん粉を手で触ればやけどします。

焼成石灰を水に溶かした物が消石灰です。
主成分は、水酸化カルシウムです。
焼成石灰程ではないですが、粉を触ると火傷に近い状態になります。
これは殺菌作用があり、土壌の消毒や農薬として多方面で用いられます。

消毒に使われるのは、消石灰です^^

140:名無しさん@十周年
10/05/07 17:15:03 krtl96Hu0
何のための副だ!
大臣だけに責任を押し付けてすむ問題か!!

いい加減にしろ!

141:名無しさん@十周年
10/05/07 17:15:08 Jh05uypf0
>>102
いいや?誰もそこまでは言わない。
だが、所得別補償でなく・・・政府側の要請で企業側へ農家と共同に海外事業参入を促し
商品を海外へ販路広げたりする事によっての企業勢優遇へ税金を使って農水を活性化させれば良かったのに、
ただただばらまいていただけ。
自民の中でも、小泉やあべがまだ農水や将来に関して試行錯誤していたと言える。

だが民主はお金を農家へそのままばらまくという愚策中の愚策を行ったから叩いてるんだが?

誰も自主努力しろと限定して言ってません。
冷遇される事に関して当たり前だと叩いただけです。
もし、自主努力して解決しろと思わせたなら申し訳ないが・・・・
今やってる事は明らかに愚策だろ。

普通冷遇されたらそれに応じて、企業努力なり自助努力なり要望だしていくもんだろ。

農水系はお金もらって満足してた過去の経緯があるから政府側で
お金ばらまく以外の方法を考えつかなかったのがそもそもの間違い。

過去の農水系大臣みてれば分かる様に悪い事が散々あって辞めまくりだったじゃないか。
過去にしても今にしてもな?

少なくとも農水系を優遇(金ばらまき)をすれば良い訳じゃないんだよ。
小泉の農水冷遇と言っても、それなりの対応はしてたはずだぜ?

142:名無しさん@十周年
10/05/07 17:15:09 k6VdONXY0
口蹄疫 世界的に最重要監視されてる最悪クラスの疫病
(イギリスの時は軍隊動員 選挙延期 ブレア首相が陣頭指揮 被害額3兆円+機会損失数兆円)
潜伏期間は7~21日 ファーストインパクトの押さえ込みには失敗
10年前に発生した際は初動が迅速だったこともあって殺処分は740頭で収束
その前となると1908年 500頭台
現在殺処分は「4万5000頭」  過去100年間で最大のパンデミック危機

※宮崎に次ぐ本拠地鹿児島での発症速報アリ
※これから中確率で本州にも拡散します この場合競馬・動物園等も無期限禁止になります
 他国での被害例は500万頭 末期になると全物資無期限輸出・渡航禁止 既に牛は禁止
※あなたの飼っているペットも伝染すれば薬殺対象となります(法律なので絶対)
 
・他国なら非常事態宣言レベルの疫病を7日以上完全放置
・「ビルコンS」韓国横流しにて薬品なし
・本来は即行われるべき「消毒会社への在庫調査」等も一切無し
・国命による消毒薬の配布は一箱たりとも支給無し
・疫病発病後通達済みにもかからず予備費を仕分けた為予算無し
・担当大臣外遊
・国家対策本部なし、国策指示無し 現場曰く「FAX一枚来てないのはどういうことだ」
・10年前は740頭で35億かかった 今回は45000頭以上 県の予算330億は既に無し
・現在現地現場を除くメディアにおいて情報規制中(海外では日本のパンデミック報道済・報道中)
・風、人、車を介して広がるにも関わらず現地からの移動に消毒(本来は国策)なし

何かの陰謀なんだろうなこれ わざとやってる気がする
・舟山康江農林水産大臣政務官「宮崎県の対応に問題があった」
・赤松農相【対応を官僚に投げてしまうと「政治主導」じゃなくて
      「官僚主導」になってしまうので、対応をさせない】
・輿石参院会長「民主党に票を入れなければそれなりの対応をする」
・与党は県と自民党から申し入れた対策案を拒否 その後会合自体も拒絶

メモ 韓国→某→もみ消し→韓国人→牛→発覚→某が拡散 (人が死ぬので実名は書かないこと)
・ニコ動、東知事メッセージ URLリンク(www.nicovideo.jp)

143:名無しさん@十周年
10/05/07 17:15:10 RGvWUrAe0
>>119
「自国」ではない奴がいるんだよ、ルーピーの仲間には。

144:名無しさん@十周年
10/05/07 17:15:14 lAD4ck3q0
現地からの書き込みだと、どうも鹿児島に飛び火したようだ。
これで、何もしなかったら、マジで犯罪だぞ。

145:名無しさん@十周年
10/05/07 17:15:55 DLCIFG370
夏ごろには、全国の牛豚の流通がストップ。

とりわけ牛乳やチーズなんか、
あるいは牛乳を使用しているお菓子類に至るまで、
ある日突然高騰、ないしは陳列棚から消えるんだろうな。

で、マスコミは「なぜ」とかいまさら騒ぎ出すんだろ?

いままさに、政府とマスコミの無策と隠蔽のせいで現在進行形なのに。

146:名無しさん@十周年
10/05/07 17:16:34 +ZIeERus0
>>145
マスゴミガーくるなw

147:名無しさん@十周年
10/05/07 17:16:49 15ABYQMhP
民主党が政権やってる限りはもう駄目だろな
国内の牛や豚が全頭処分になっても何も驚かん

148:名無しさん@十周年
10/05/07 17:16:57 LvRGVA7R0
>>137
それは間違いだ
民主が野党なら、「現政権の対応は稚拙で遅すぎる!理由はないがとにかくそうだ!解散!解散!あばばばばばー!」を毎日繰り返してる
早急な対応の申し入れも既に十回に迫る勢いだろう

149:名無しさん@十周年
10/05/07 17:17:21 WjVDIrXH0
まじで与党か?

150:名無しさん@十周年
10/05/07 17:17:24 cKWcql9T0
>>123
ならなかったかもな
今回のは民主政権になって、ルーピーが口蹄疫の温床になってる韓国豚を
解禁して起きたことなんだろ

151:名無しさん@十周年
10/05/07 17:17:39 FgukbTgG0
さっき、末吉で畜産やってる人が、緊急の電話連絡をを受けてたね。


152:名無しさん@十周年
10/05/07 17:17:40 23cZb9h10
まともに動いているのは 自民という皮肉



153:名無しさん@十周年
10/05/07 17:17:41 UiI6TI8i0
なんで3回も行かないと動かないんだ

154:名無しさん@十周年
10/05/07 17:18:00 yzNjKYQo0
>>147
牛豚に留まらず、動物園閉鎖、ペット薬殺になるまで、コトの重大さが伝わらないんじゃないか。

155:名無しさん@十周年
10/05/07 17:18:10 e/iNz3U30
>>142
>※宮崎に次ぐ本拠地鹿児島での発症速報アリ 

え?まじで?

156:名無しさん@十周年
10/05/07 17:18:20 0JKzYGJ+0
>>143
国民の生活が第一の
国民って当然 民主党に投票した人って意味だけど
そこのところ誤読してないよね????

157:名無しさん@十周年
10/05/07 17:18:26 M+MAa4CU0
>>91>>95
民主がなんにもしないから、自民から3回もお願いってか催促されたんだけどね。

4月20日に最初の感染がわかって対策本部を立ち上てから、
今日になってようやく検討始めた対策本部ってどんだけーーって話。

158:40歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6
10/05/07 17:18:29 6iyscoei0


  もうどっちが与党やら・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・w



159:名無しさん@十周年
10/05/07 17:18:32 KXvtBZQ10
>>135みたいなバカはもうスルーされてるんだな。誰にも相手にされなくてかわいそうに。

160:名無しさん@十周年
10/05/07 17:19:04 JhcF3Il00
>>143
納得した
「宮崎は自民が強いから冷遇」なんて日本人じゃ言えませんよね

161:名無しさん@十周年
10/05/07 17:19:16 aw6l+uXQP
>>15
で、羽田は密約について何かゲロった?

162:名無しさん@十周年
10/05/07 17:19:19 gj40dd7g0
民主党「自民の言うこと聞いたら負けだと思っている」

163:名無しさん@十周年
10/05/07 17:19:51 23cZb9h10
3回言っても動くかどうかわからない

東知事次第

きたね~やり方すんなよ くそみんす

164:名無しさん@十周年
10/05/07 17:20:09 4o6l2dH0P
>>1
なんで三回なんですか?四回五回六回言わないんですか?
本当に必要ならもっともっとアクションできるんじゃないんですか?
結論から申し上げますと却下です、今までお疲れさまでした

165:名無しさん@十周年
10/05/07 17:20:12 DLCIFG370
>>146
何言ってんだ、マスコミが仕事しないで隠蔽している事実を指摘したら
なんで「マスゴミガー」になるんだ。



166:名無しさん@十周年
10/05/07 17:21:06 an4rWqh70
野党の分際で自民は黙ってろ、政権与党は民主なんだから自民の指図は受けない
畜産農家がピンチに陥っても、それは騒ぎを大きくした自民のせい

担当の大臣が外遊中なんだから官僚は勝手なことするな、これが政治主導だ
大臣が帰ってきたら感染拡大に関して官僚の責任を問う、これも政治主導だ

感染の拡大は全部宮崎県が悪い
感染が終息したらそれは政権与党の民主の手柄


これが政権与党民主だ

167:名無しさん@十周年
10/05/07 17:22:37 poTjZsR30
性格ブ連呆が仕分けたおかげです。

本当にありがとうございました。

168:名無しさん@十周年
10/05/07 17:22:46 d69+fM0L0
自民党の要請は内容如何に関わらず断固拒否する

169:名無しさん@十周年
10/05/07 17:23:02 23cZb9h10
双葉の口蹄疫スレ 瞬殺された

170:名無しさん@十周年
10/05/07 17:23:06 xi8tZSUl0
>>166
なに、そのジャイア二ズムw

いい加減に民主を日本から叩き出そう。

171:名無しさん@十周年
10/05/07 17:23:14 uU+bp00p0
これって江藤がブログで言ってたやつか
この議員、以前は知らなかったけどこの件ではよくやってるみたいだな
まぁ地元の事だからなのかもしれんが

172:名無しさん@十周年
10/05/07 17:23:39 0JKzYGJ+0
>>159
民主主義を誤解してる奴らがいっぱいいるからな

>>166
大げさだけど概ね合ってる
それが正しい民主主義
自己責任を煽ってた自民に宮崎は当選者を出した
ならばその通り自己責任で片付けたらよかろう



173:名無しさん@十周年
10/05/07 17:23:55 TP++jnqw0
三回目か
一回目で動いてたらどれだけの牛豚さんが救えたんだろうか・・・

174:名無しさん@十周年
10/05/07 17:24:38 Tr9/A0/g0
マスコミの対応がおかしいと思う

175:名無しさん@十周年
10/05/07 17:25:01 eXGn9YaZ0
これ放置でパンデミックさせておいて、緊急事態なので優先対応します。
普天間の結論は先送りしますというシナリオだったら許せんな。

176:名無しさん@十周年
10/05/07 17:26:05 LMPACw7c0
マスゴミ全滅しないと

177:名無しさん@十周年
10/05/07 17:26:12 LdFcawEq0
>>173
それに牛豚抱えてる業者もな…。
ペットにミニブタとか飼ってる人ガクブルだろうな。カワイソス

178:名無しさん@十周年
10/05/07 17:26:15 /1rxvBgb0
3回目か…
1回目で迅速に動けよ
てか、野党に言われるまでもなく、動けよ

179:名無しさん@十周年
10/05/07 17:26:20 qIIkDa1/0
>>141
官僚指導の計画的な政治が叩かれて政権交代したのに、中央が統制するのっておかしい話なんじゃないのか?



180:名無しさん@十周年
10/05/07 17:26:34 eWrzTjsa0
>>173
むしろ本来なら自民に言われる前にやること

181:名無しさん@十周年
10/05/07 17:26:35 uXqgu4rP0
現時点で4万頭殺処分って、もう時既に手遅れだろ。

182:名無しさん@十周年
10/05/07 17:26:36 4y/vN5UZ0
>>114
大丈夫、もうVは撮ってある

183:名無しさん@十周年
10/05/07 17:26:52 eVQwtwfE0
もう海外への渡航も簡単にはできなくなるかもな…
日本=汚染された地になったら、もう何もかも海外に出せなくなる

184:名無しさん@十周年
10/05/07 17:27:02 e1SWvOBW0
>>173
1回目って自民の江藤が42項目の対策案を書き上げて鳩山に渡したけど、断られたって奴だっけ?

185:名無しさん@十周年
10/05/07 17:27:38 wd3RgOxM0
>>166
次の選挙はボロ負け決定(w

186:名無しさん@十周年
10/05/07 17:27:56 dY4nheem0
>>135
何その利権政治肯定発言

187:名無しさん@十周年
10/05/07 17:27:56 RGvWUrAe0
> これが政権与党民主だ

こういう「お山の大将」的なことしか考えられないのが、民 主 脳 。

188:名無しさん@十周年
10/05/07 17:29:02 M+MAa4CU0
>>1
これってこれ以上ないくらいの具体的対策だよな。
野党に現場の状況と対策を申し入れられる与党ってなんなの?
またシラナカッターするの?

189:名無しさん@十周年
10/05/07 17:29:19 hgOOKXTe0
自民の方がましなのは、具体的にこうしろと提案している
民主は与党でも野党でもきれい事しか言わない、具体案をつめられない、
法律を知らない、ノウハウがない

できないならできないって言えや!

190:名無しさん@十周年
10/05/07 17:30:02 xi8tZSUl0
>>186
脳みそ膿んでるんだから、そうっとしてやろうよ。

191:名無しさん@十周年
10/05/07 17:30:33 zc7QY7AJ0
役立たずの赤松が帰ってきた後に、
マスゴミがage報道しやがったら、
スポンサー各社に、大「問い合せ」大会だな。

192:名無しさん@十周年
10/05/07 17:31:29 /1rxvBgb0
>5月6日の山田農水副大臣の会見によると、自民党が要望した口蹄疫対策は既に実施済みとのことです。

ってツイッターで書いている奴がいるんだが、マジ?
ソースあるのか?

193:名無しさん@十周年
10/05/07 17:31:54 eJb4pjX10
衆院選で民主に入れた宮崎県民
どんな気持ちだろうか

194:名無しさん@十周年
10/05/07 17:32:43 LHfAwAuC0
小沢と東原の会談はどうなったんだ?
結果は非公開という事かな

195:名無しさん@十周年
10/05/07 17:32:49 LMPACw7c0
与党終わりすぎてぶん殴りたくなる
マスゴミもな

196:名無しさん@十周年
10/05/07 17:33:03 Jh05uypf0
>>179
>>141に書いている事に関しては、別にこの中央が統制云々は別だろ。

ただ告げておくと、官僚主導の計画的政治から政治家主導の政権になったとて、
統制を取るのは中央がする統制の役割は変わらないハズなんだがな?

官僚主導と政治家主導の違いって理解して言ってる?
まぁ官僚”指導”とか書いてる時点で理解してなさそうだがw

あくまで企業へ促してやってくれたら優遇するよ?
その方が国益にも繋がるとの判断での
対処策でしかないです。
促しだから、強制・・・じゃないのですけど?
その辺りも分かってる?


197:名無しさん@十周年
10/05/07 17:33:24 iTB+COXS0
まさか・・・これ参議院選挙まで放置して
対策の為に延期するつもりじゃぁーあるまいな?

198:名無しさん@十周年
10/05/07 17:33:33 dY4nheem0
>>172
ネタにマジレスするけど、自己責任って言うけど、宮崎の話だと
いって自己責任で放置してればそのうち他の地域にも拡大すんだけど、
それも自己責任なのか?つーか、民主の怠慢の自己責任は無視か?
つーか、自民がいつ自己責任を煽ったんだ?

199:名無しさん@十周年
10/05/07 17:33:35 e1SWvOBW0
>>192
県が独自にやってきた対策を、民主がやったみたいに言ってるだけだろ。
消毒液も県が独自に購入したのに、民主は「政府が配った」って発表したし。


200:名無しさん@十周年
10/05/07 17:34:05 0JKzYGJ+0
>>186
それが宮崎の民意なんだから仕方がない
つーか自ら与党とのパイプを断っておいて
政府に何とかしてくれってスムーズに行かないだろ
オラがムラの大先生は自民議員なんだから
自民経由になるに決まってる
なんせパイプが無いんだから

201:名無しさん@十周年
10/05/07 17:35:04 cnE5jnur0
>>192
時系列がわかれば検証できるな。
1のソースも6日、山田の会見も6日・・・
まあ提言が3回目である時点で・・・

202:名無しさん@十周年
10/05/07 17:36:07 FO2rj5zw0
>>200
いやそもそも政府として国内に何か問題があっても
知らん顔してる政府なんてふざけてんだろ



203:名無しさん@十周年
10/05/07 17:36:22 rXbgqLu30
>>200
宮崎は国交の無い外国なのか?

204:名無しさん@十周年
10/05/07 17:36:23 DToP7uZU0
>>192
一応、副大臣会見のソース
URLリンク(www.maff.go.jp)

ただ、読んでみると、東がやってる対策を政府の手柄として話しているように見えるがな
宮崎県内での消毒などの対策だけで、人の移動についての制限などはないし

205:名無しさん@十周年
10/05/07 17:36:44 4o6l2dH0P
もはや後約三年半、民主党の根絶を成し遂げるか、日本が亡国となるかのチキンレースと化してきたな
戦争無き焼け野原からの再出発になるのかも

206:名無しさん@十周年
10/05/07 17:36:58 TR/cSefP0
もし自民政権だったら、マスコミは
「対策後手後手」「肝心な時に農相、外遊」「被害拡大、政府に危機感なし」
なんて一面で批判してたのにな。

207:名無しさん@十周年
10/05/07 17:37:06 dY4nheem0
>>189
民主党は政治主導。自民党は官僚依存。って
言ってたけど、野党転落して官僚が使えなくなった自民のほうが
今の民主党よりもしっかりしてるよな。国会の答弁とか聞いても
自民のほうがしっかり答弁してる。

208:名無しさん@十周年
10/05/07 17:38:17 a8Q5kX5g0
>>166はシニカルに今の日本と今の政府を支持した国民を非難してんだろ
結局ね、村山んトキもそうだけどいかに自民の時に自分らが恵まれてたか、
いかに自分らが無い物ねだりして全てを失ったかを反省すべき
もう阿部も麻生も帰ってこないしあの日本には戻れない
国民の7割が支持したんだから自業自得って事
特にそのまんま東は政治を半端に利用したツケを県民全員で払うしかない

209:名無しさん@十周年
10/05/07 17:38:34 J2zjhCmV0
これでも買って支援するか。

お菓子の日高(本店:宮崎県宮崎市)
URLリンク(www.cmp-lab.or.jp)

210:名無しさん@十周年
10/05/07 17:38:37 FO2rj5zw0
>>207
官僚主導だろうが政治主導だろうが頭がいい奴がやればいいんだよ
馬鹿鳩にやらせるからこうなる…

211:名無しさん@十周年
10/05/07 17:38:47 KXvtBZQ10
>>172
その意見だと民主党に投票した宮崎県人も裏切ることになってるんだけど・・・



あ、バカだね。バカだったんだ。ごめんね。難しかったね。誰、こんなバカ放し飼いにしてるの?

212:名無しさん@十周年
10/05/07 17:39:16 Fn566lyb0
>>204
宮崎県や農協がかき集めた消毒薬をマスコミに政府が支給したって言っててそれを自民に指摘された所ですよ?

213:名無しさん@十周年
10/05/07 17:39:25 0JKzYGJ+0
>>203
交通の便が悪いから
下手な外国より行きにくいかもな

まぁだからこそ田舎はオラがムラの代議士先生を大事にしてたわけだよ
田舎ほど実は与党に入れるべきなんだけど
何を勘違いしたのか負け組み自民に入れたばっかりに・・・


214:名無しさん@十周年
10/05/07 17:39:31 lxu0M61x0
今食い止めないと、マジでヤバいだろうがあああ!

215:名無しさん@十周年
10/05/07 17:39:37 /1rxvBgb0
>>204
豚、ソースあったのか

216:名無しさん@十周年
10/05/07 17:39:40 vMiTRYFg0

世界:ハトは平和の象徴

日本:ハトは悪党の象徴

217:名無しさん@十周年
10/05/07 17:39:46 M+MAa4CU0
>>192
自民の要望した口蹄疫対策を実施したのではなく、
山田農水副大臣の指揮した口蹄疫対策の実施って意味じゃね?
自分の農場のある長崎には南九州に行くなって指示出したらしいよ。
あとは、自治体がやっている対策を、さも自分たちがやったような言い方してるだけ。


218:名無しさん@十周年
10/05/07 17:40:07 MHzzoz6T0
自民も品よく抗議してないで朝鮮人に成りすまして猛抗議したらいいのに

219:名無しさん@十周年
10/05/07 17:40:17 o3Y7QW8g0
>>135
民主に頼んでいるんじゃなくて、日本国、に頼んでるに決まっているじゃない
どこまで馬鹿なんだ、お前は!

まあ、こういう馬鹿が民主支持者(笑

民主に投票した馬鹿、責任取れよ!

カス!

220:名無しさん@十周年
10/05/07 17:40:19 kHBYQ7Tq0
>>206
日本は自民政権でないと動かなくなっちゃってるのかもね。

221:名無しさん@十周年
10/05/07 17:40:24 yBYrGtXY0
>>200
宮崎と政府のパイプは韓国以下ですかそうですか

222:名無しさん@十周年
10/05/07 17:40:31 YoL8Gsks0
>>200
口蹄疫なんて、ほっといたらあっという間に全国に拡大するのに
それこそ民主を指示している自治体にも

223:名無しさん@九周年
10/05/07 17:40:53 hAhRCR6x0
宮崎県民だけでなく日本国民の全体を心配しているのに、
自民の申し入れというだけで、対策を断るのか?だとし
たら、この政府はもはや民主主義の体制ではなくなって
るな。。”だとしたら”該当部分が仮定ですので、為念。

224:名無しさん@十周年
10/05/07 17:41:17 rXbgqLu30
>>213
民主党には宮崎県連とか県議会には民主党所属議員とか居ないのか?
馬鹿だろお前

225:名無しさん@十周年
10/05/07 17:42:10 0JKzYGJ+0
>>211
それは仕方がない
宮崎県内で自民に入れた奴を恨むんだな


226:名無しさん@十周年
10/05/07 17:42:44 /Pt40u3Y0
仕事で出てて、今このスレざっと見たんだが鹿児島に飛び火ってのはマジか?
裏取れてるのか?

227:名無しさん@十周年
10/05/07 17:42:45 LMPACw7c0
>>200
てめー冗談言うにも程ほどにしろよ

228:名無しさん@十周年
10/05/07 17:42:51 TOjTpNk00
沖縄と鹿児島と宮崎の票は入らないな。見事に南から。次はどこで被害が起きる?


229:名無しさん@十周年
10/05/07 17:43:02 IHb/psJG0
>>舟山康江農林水産大臣政務官「宮崎県の対応に問題があった」

これほんとに言ったのか???

230:名無しさん@十周年
10/05/07 17:43:27 e1SWvOBW0
>>217
山田農水副大臣が指揮した口蹄疫対策なんてねぇよw

231:名無しさん@十周年
10/05/07 17:44:19 yBYrGtXY0
>>228
沖縄、南九州ときたから、次は玄海大地震でも来るんじゃね?

232:名無しさん@十周年
10/05/07 17:44:34 LvEyxDTv0
>>35
引くのは 糸じゃね?

233:名無しさん@十周年
10/05/07 17:44:36 6clyXeaY0
>>192
つべの会見でちらっと言ってるみたいね。
URLリンク(www.youtube.com)

具体的に何をしたかはほとんどなくて
ただ頑張ってますみたいなことしか言ってないけどな

234:名無しさん@十周年
10/05/07 17:44:49 e41s6SAz0
人民解放軍気取りの蛆虫政党とその寄生虫の社民・非国民震盪
まとめて殺処分でいいよ

235:名無しさん@十周年
10/05/07 17:45:17 0JKzYGJ+0
>>222
お隣の大分は
民主党が勝ってるから
被害は宮崎だけで収まるよ
よかったなwwww

236:名無しさん@十周年
10/05/07 17:45:25 VdTqwc+d0
>東がやってる対策を政府の手柄として話しているように見えるがな

逆、農水省の対応マニュアルを丸写しいてブログやツィッターに書きまくり
さも自分でやってるように見せかけてるだけ


237:名無しさん@十周年
10/05/07 17:45:31 v2VLkOnh0
民主党に投票した奴だけが被害を受けるなら笑っても罵倒してるだけでも居られるが
そういう状況じゃない
というかこういう状況になっているのに
民主党の議員の中から何らかのアクションがあったという話すら出てこないね
マジで民主党の議員て何やってんの?

238:名無しさん@十周年
10/05/07 17:45:54 q81qZ+A10
報道されないからわからん!
花子優先!!!!!
マスゴミ!!!!!!!!!!!

239:名無しさん@十周年
10/05/07 17:46:02 vNxENns60
やばすぎワロタw
スレリンク(market板)
スレリンク(market板)

240:名無しさん@十周年
10/05/07 17:46:16 iV4yapPt0
自民の申し入れを拒否
 ↓
パンデミック
 ↓
わが党が反自民であることを知りながら申し入れした自民が悪い

241:名無しさん@十周年
10/05/07 17:46:17 dY4nheem0
>>206
民主党なんて野党のときから糞だったのに「野党だから」って言って
キチンと批判してこなかったマスコミにも問題がある。
マスコミがキチンと野党だろうが与党だろうが批判してればもっと
マシな野党ができて、政権交代はもっと早く行われていただろうな。

242:名無しさん@十周年
10/05/07 17:46:21 ATwn4weG0
野党気分が抜けなくて「自民の対応が遅い!解散だ!!」なんて、ルーピーなこと言いそうだなw

243:名無しさん@十周年
10/05/07 17:46:43 /1rxvBgb0
記者
自民党が、かなり初期対応が悪いとか、それも含めて、要望書を4月30日に舟山政務官のところに提出したと思うのですけれども、これについては、きっちりと要望に対して期限を決めて回答されるようなことはお考えですか。

副大臣
要望そのものは、既に私どもが対応していることなので、要望を返してくれということならば、そのようにお返ししたいと思いますけれども、実際に、現にやっていることですし、対策そのものは十分、でき得る限りの対策はやっていると思っておりますが。

>要望そのものは、既に私どもが対応していることなので

対応してるとかほざいているな

244:名無しさん@十周年
10/05/07 17:46:48 cnE5jnur0
>>235
そんな都合のいいウィルスがあるかw
声上げてワロタ


245:名無しさん@十周年
10/05/07 17:47:11 N2bmaLSY0
                        ,,γ⌒´        ゝ,,      \
                       /           )⌒ヽ     }
                      /  γ""´⌒⌒``゙゙゙゙\   `)     ) ギ   そ  う
                         /   ノ           ヽ (   <  リ  ん  る
                      (  彡               i  )  /  シ  な  さ
                        ) i::::::::::::::::::::::::::::::l   /::::|   i ( _ >  ャ  こ  い
       _ -‐  ̄ ` ー 、.      (  !::::::::::::::::::::::::::::/   |::::/   i  )\   だ  と  !
     「  ⌒ヽ l    i     , ┤::::::::; - 、:::::::/    ,二、   |-、  \ !!  よ
.     }    /  !    |     l  | _代_フ::::l n   ヽ_ラ  rヘ l     )     り
  , -―ト、_ -‐―- 、 | _   lヽ |l /:::::::::::::::/l::l   __)ヽ  i  l   /
/    `ヽ      , - ´   \ l i l /:/ ̄ ̄/ j::::l  \:::::/  | l  //}
_,. -┬‐┐  二ニニ二=-‐┐´ ̄   ヽ. l :::\_/::ゥ`´    ):::|   l /  ´  ⌒ヽ
   rヘ 「lil ,rj弋卅テTヽ|i| lヽ.     爿:::::::::::::::::/ .::.    |::/  /`ヽ―- 、    \∧  ハ
   l r.i.l|i||lTΓ    ̄ili|l| l .j   , ´  ヽ:::::::::::::::ィ=ュ、 l/ ./ iヽ    `ヽ、     \/ ∨
    l  l  u r ⌒ , U l l /  /      ヽ ::::::::::::r―v    /  l \    -―- 、
   .r┴-l U/ ` ニ´ ヽl/一 ´    /   \:::::└-‐┐  /   }  ヽ        ヽ
   ヽ  l.ヽ l ィニ二テラ/´        /       ヽ.::::::::::::|  '   」    ヽ  __   ̄ ̄`ヽ
-―一  ヽ \  _ 二.イ        /           ̄ ̄    / ̄  r‐一  ̄     \  _

246: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年
10/05/07 17:47:13 oPj8vAtzP
>>244
キムチを常食してる人間にだけ感染するウィルスないかなー

247:名無しさん@十周年
10/05/07 17:47:30 AcIhupo60
>>11
ヒント:昨日のルーピーの会食相手

248:名無しさん@十周年
10/05/07 17:48:10 9jlKR5B20
日本の口蹄疫騒動で喜んでるのはアメリカだな。
これを機に攻勢を強めてアメリカ牛の輸入枠拡大を迫るのは目に見えてる。

249:名無しさん@十周年
10/05/07 17:48:15 TOjTpNk00
マスコミが報道し出した時、今まで報道しなかった事に突っ込まれたりしないのか?

250:名無しさん@十周年
10/05/07 17:48:17 YoL8Gsks0
>>235
意味が分からん
このままほっとけば、九州全域に広がるのも時間の問題
野生動物が運び始めたら、封じ込めも難しい

251:名無しさん@十周年
10/05/07 17:48:28 yBYrGtXY0
>>245
クリボーさんなにしてはるんですか?

252:名無しさん@十周年
10/05/07 17:48:30 t7IX1to00
自民が指摘したことで民主は絶対対策をとらないだろうな。

しねよ民主

253:名無しさん@十周年
10/05/07 17:48:41 7VyLPD/o0
>>235
そうか!口蹄疫ウィルスは民主支持者だったのかw
病原菌同士通じるものがあるんだろうなww

254:名無しさん@十周年
10/05/07 17:49:09 9w7EAk0p0
ヒガシ知事ツイッター
小沢幹事長に、口蹄疫対策とインフラ整備について要望要請。
正確には、政府与党として政府への要請を要望。
1分前 Echofonから

255:名無しさん@十周年
10/05/07 17:49:39 e1SWvOBW0
>>243
政治家がさ、何もやってないのに「やってます、やりました」って嘘つくのはどうよ。

256:名無しさん@十周年
10/05/07 17:49:41 0gcso3y50
東に選挙協力させる為に、意図的にウイルス撒いたんじゃないだろうな。
蔓延を抑えようとしてこの対応ってのはありえんぞ。

257:名無しさん@十周年
10/05/07 17:50:01 A2+0c7Go0
>>254
あぁ、筋書き通りになるんだな・・・

258:名無しさん@十周年
10/05/07 17:50:03 cnE5jnur0
>>246
火病の事かー(AAry

259:名無しさん@十周年
10/05/07 17:50:13 bI3+yjNM0
>>135
民主国民は日本から出て行け

260:名無しさん@十周年
10/05/07 17:50:21 FN8Zxf1A0
不気味なくらいテレビで取り上げないな
当然だけど東国原知事も見なくなった

261:名無しさん@十周年
10/05/07 17:51:09 FO2rj5zw0
結局鳩がやった評価できることって何があったんだ…
普天間問題をかき回して日本の長所を削り取る事業仕分け
そして明らか無謀な二酸化炭素25%削減とか言ってるし

262:名無しさん@十周年
10/05/07 17:51:17 e1SWvOBW0
>>260
東は脳天気にテレビでてる余裕ないだろ。

263:名無しさん@十周年
10/05/07 17:51:23 KXvtBZQ10
もう知事と小沢対談してるんだ?実況放送しろよ、知事殺されるかもしれないぞ。

>>225
バカは認めるんだw

264:名無しさん@十周年
10/05/07 17:51:29 krtl96Hu0
>>257
しかし、沈静のシナリオがあるのか?

265:名無しさん@十周年
10/05/07 17:51:31 thAW8VOZ0
どうして対策しないといけないんですか
って仕分けされるのがオチ

266:名無しさん@十周年
10/05/07 17:51:34 joM4uA7/0

政府が万全の手を打っているのに、なぜか一向に終息の気配なし。

万全の手を打ってる農水省は、大臣が初動の遅れが指摘されたにもかかわらず外遊。
副大臣は自民党の再三の申し入れを無視。政務官はなんと5月4日から外遊。

政府が万全の手を売ったにもかかわらず、パンデミック状態。
大臣外遊出発日4月30日の殺処分数、9000頭→45000頭へ。

民主党政府が万全の手を打っているのに、他県にまで感染が拡大しそう。
もしかして、この「政府」って、「無能」?

267:名無しさん@十周年
10/05/07 17:51:47 Ozgc/+Cb0
>>236
> 逆、農水省の対応マニュアルを

それでいいんじゃないか?
違う事やってたら、混乱するだけだろ
そのための緊急マニュアルだろw

268:名無しさん@十周年
10/05/07 17:52:10 aLhl0Rl50
>>14
一回目の申し入れは、4月22日だったよな、確か。
それから外遊に出かけてる赤松の責任はどうなるのか。

269:名無しさん@十周年
10/05/07 17:52:14 GNYUs8D00
国家犯罪政党 民主党

270:名無しさん@十周年
10/05/07 17:52:28 xi8tZSUl0
>>266
もしかしなくても無能。

271:名無しさん@十周年
10/05/07 17:52:40 ri63EyXm0
フジテレビ
URLリンク(www.fnn-news.com)

272:名無しさん@十周年
10/05/07 17:52:59 +P6Xw4F/0
このことについて正しく報じていないNHKも公平な局ではないんだな
結局は他の民放と同じようなものか
NHKぐらいは正しく宮崎の現状と、この疫病の危険性や政府の対応の遅れについて
指摘してくれると思ったのにな
受信料払う意味が無いな

273:名無しさん@十周年
10/05/07 17:53:06 libUeZ9+O
URLリンク(p.pita.st)
で売ってるのは全部「国産豚肉」としか表示されてない。
だーれも買ってない

274:名無しさん@十周年
10/05/07 17:53:38 0JKzYGJ+0
>>227
冗談なんて言ってないけど?
自民に入れた奴で困った時だけ民主に頼ろうなんて
面の皮の厚い奴はマジ軽蔑する

じゃあなんで自民に入れたんですか?で終わる話だろ

275:名無しさん@十周年
10/05/07 17:54:03 EP826lDf0
>>204
見たところ具体的な対策をしてなく、消毒してますしか言ってないか?
普通は何処で検疫やってますとか、消毒液や人員をこれだけ投入してますとか言わないか。

276:名無しさん@十周年
10/05/07 17:54:11 DglZr4zm0
赤松が帰ってきたら救世主のごとく演出する思惑か

277:名無しさん@十周年
10/05/07 17:54:15 qdHYlBOu0
一回目と二回目は民主党が拒否してる
ちなみに、一回目は4月22日。その翌日から赤松無能水大臣は外遊へ

278:名無しさん@十周年
10/05/07 17:54:30 A2+0c7Go0
>>264
沈静化はしないだろうが、小澤のひと声で政府が動き出し、
畜産農家に個別保障だなんだと話が出てくるんじゃないか

マスコミは小澤さん豪腕w と褒め称え、同時になぜか自民党は
悪者になる、と

279:名無しさん@十周年
10/05/07 17:54:39 WIYp365V0
>>265
それ以前に、「自民が出した対策は既にやってる」って会見で言ってるから

280:名無しさん@十周年
10/05/07 17:54:47 Qk81hl4S0
宮崎畜産の1/10以上がアボンしてるんだっけ?

281:名無しさん@十周年
10/05/07 17:55:29 aLhl0Rl50
>>57
いや、最初は22日の農水委員会だと思う。

282:名無しさん@十周年
10/05/07 17:55:33 H79S/kwA0
確実に緘口令が政府から出てるよな?
理由は複数あるしな

1・感染源は間違いなく韓国から輸入再開をした豚
  民潭「絶対隠せ!」

2・最初に発見された時点で全力で対策しなきゃならないのに、陣頭指揮すべき農水大臣は知ってて外遊
  おそ松脳衰大臣「おい官僚、勝手に動くなよ、政治主導なんだから」

3・「政府は何やってるんだ!緊急時の予算は!?」
  事業仕分けで廃止して、生保の母子加算復活に付け替えた
  アホ総理が失態ばっかりやらかしてる中、唯一プラスイメージで参院選でアピールできる材料なのに
  これが知れれば完全に致命傷、だから報道は許さん

選挙云々で考えているなら、3の理由を特に重視して圧力かけてそうだな

283:名無しさん@十周年
10/05/07 17:55:36 4o6l2dH0P
higashitiji 小沢幹事長に、口蹄疫対策とインフラ整備について要望要請。
正確には、政府与党として政府への要請を要望。


選挙協力の話はどうなったんだろう

284:名無しさん@十周年
10/05/07 17:55:49 Ozgc/+Cb0
>>274

おまえ国やら民主主義やら、何か勘違いしてないか?
いま宮崎県が頼んでいるのは日本国政府に対してなんだぞ

285:名無しさん@十周年
10/05/07 17:56:04 rXbgqLu30
>>276
いや赤松は肉の市場価格高騰を懸念して
メキシコ豚の大量輸入を決定する予定です

286:名無しさん@十周年
10/05/07 17:56:15 YQ1z+nb30
対策をやってるはずなのに被害拡大って・・・

287:名無しさん@十周年
10/05/07 17:56:16 lxu0M61x0
>>266
野党時代から無能だったろ。
無能じゃなかったら、もっと早くに政権交代できてたろ。

288:名無しさん@十周年
10/05/07 17:56:40 TR/cSefP0
えーただいま赤松脳症は、物見遊山で海外に行ってますので
対応できません。
山田副大臣と政務官が対策マニュアルを見て、口蹄病について
勉強中です。
きっと腹案があるのでしょう。

289:名無しさん@十周年
10/05/07 17:56:52 WIYp365V0
>>284
誰かさんと一緒で、選挙のことしか考えてないから仕方ない

290:名無しさん@十周年
10/05/07 17:57:12 5hzaMiv80
>>284
中国と同じで、政党>国家だと思ってるんじゃね?

291:名無しさん@十周年
10/05/07 17:57:35 GPmJDQYh0
現時点で4万をも超える生き物は帰ってこない
そして、急に止まる事のない感染。まだ増える。殺される生き物達
なぜもっと早く対応しない。もう筋書きでもいいから早く対応してやれよ・・・
宮崎県だけじゃなく近隣業者やそれに携わる関係者達を休ませてやれ・・・

292:名無しさん@十周年
10/05/07 17:57:39 Xj0hDqSW0
外遊先で口蹄疫出たらいいのに

293:名無しさん@十周年
10/05/07 17:57:41 e1SWvOBW0
>>282
4 備蓄していた消毒液を4月に韓国にすべて無償提供したため在庫ないのを隠すため。

294:名無しさん@十周年
10/05/07 17:57:46 k6VdONXY0
口蹄疫 世界的に最重要監視されてる最悪クラスの疫病
(イギリスの時は軍隊動員 選挙延期 ブレア首相が陣頭指揮 被害額3兆円+機会損失数兆円)
潜伏期間は7~21日 ファーストインパクトの押さえ込みには失敗
10年前に発生した際は初動が迅速だったこともあって殺処分は740頭で収束
その前となると1908年 500頭台
現在殺処分は「4万5000頭」  過去100年間で最大のパンデミック危機

※宮崎に次ぐ本拠地鹿児島&熊本での発症速報未確定ながらアリ
※これから中確率で本州にも拡散します この場合競馬・動物園等も無期限禁止になります
 他国での被害例は500万頭 末期になると全物資無期限輸出・渡航禁止 既に牛は禁止
※あなたの飼っているペットも伝染すれば薬殺対象となります(法律なので絶対)
 
・他国なら非常事態宣言レベルの疫病を7日以上完全放置
・「ビルコンS」韓国横流しにて薬品なし
・本来は即行われるべき「消毒会社への在庫調査」等も一切無し
・国命による消毒薬の配布は一箱たりとも支給無し
・疫病発病後通達済みにもかからず予備費を仕分けた為予算無し
・担当大臣外遊
・国家対策本部なし、国策指示無し 現場曰く「FAX一枚来てないのはどういうことだ」
・10年前は740頭で35億かかった 今回は45000頭以上 県の予算330億は既に無し
・現在現地現場を除くメディアにおいて情報規制中(海外では日本のパンデミック報道済・報道中)
・風、人、車を介して広がるにも関わらず現地からの移動に消毒(本来は国策)なし

何かの陰謀なんだろうなこれ わざとやってる気がする
・舟山康江農林水産大臣政務官「宮崎県の対応に問題があった」
・赤松農相【対応を官僚に投げてしまうと「政治主導」じゃなくて
      「官僚主導」になってしまうので、対応をさせない】
・輿石参院会長「民主党に票を入れなければそれなりの対応をする」
・与党は県と自民党から申し入れた対策案を拒否 その後会合自体も拒絶

メモ 韓国→某→もみ消し→韓国人→牛→発覚→某が拡散 (人が死ぬので実名は書かないこと)
・ニコ動、東知事メッセージ URLリンク(www.nicovideo.jp)

295:名無しさん@十周年
10/05/07 17:57:47 eT/QiR7Y0
>>274
君の言ってる事が、憲法に書かれてる平等の原則に
真っ向から違反してるのは理解してる?


296:名無しさん@十周年
10/05/07 17:58:18 ecUtgLZWP
>>254
何故か理解できないので
誰か解説して下さい

297:しいたけ ◆I.Tae1mC8Y
10/05/07 17:58:20 Yda+kLIP0
ギガジンさんがこれまでのまとめをつくってくれました

URLリンク(gigazine.net)

298:名無しさん@十周年
10/05/07 17:58:36 0JKzYGJ+0
>>284
都合のいい時だけ立法府と行政府を峻別するんだなwww


299:名無しさん@十周年
10/05/07 17:59:12 Mzg3jFxLQ
お灸をすえたつもりでお灸をすえられたのは国民でした
一度やらせてみようとかほざいてた連中は責任とれよ

300:名無しさん@十周年
10/05/07 17:59:36 M+MAa4CU0
>>279
いや、自民が出した対策は仕分けしちゃった。


301:名無しさん@十周年
10/05/07 17:59:45 6uv129Be0
>>298
三権分立を理解していない、
否定しているのは民主党だろ。

302:名無しさん@十周年
10/05/07 17:59:52 luUPsom60
自民党が頑張れば頑張るほどマスコミは報道できなくなる罠

303:名無しさん@十周年
10/05/07 18:00:16 T8WLQ4gV0
実際いま自民系でウザイ県っていったら宮崎かもしれないから、仕方ないかもね

304:名無しさん@十周年
10/05/07 18:01:11 aLhl0Rl50
>>95
平野が今頃自衛隊を動かすとか言ってるような対応だからな。
宮崎周辺の小隊規模な自衛隊は発生直後から既に動いてる。
GW前に大量人員を配置して、周辺封鎖しておくべきだったのにな。
村山といい今回といい、社会党系は自衛隊を動かす事に消極的な対応をする事で失敗している。

305:名無しさん@十周年
10/05/07 18:01:14 XXN88xU50
自民が頑張ってるという情報が入って心なしか安心してる俺ガイル

306:名無しさん@十周年
10/05/07 18:01:33 WIYp365V0
>>288
>政務官

一人は外遊中
もう一人は
>今年のゴールデンウィークは“地域の挨拶廻り”に徹したいと思っています。
>昨年9/16の新政権発足以来、土日の帰省しか叶わず、ご無沙汰が溜まっています!

307:名無しさん@十周年
10/05/07 18:01:38 SHGTA1Tg0
>>302
古館は何でそこまで天気が気になるのか不思議だと視聴者は思わないのかな

308:名無しさん@十周年
10/05/07 18:02:04 +P6Xw4F/0
>>302
俺は家族や職場の人間に話をして広めている
いかに民主党が今回の初期対応を誤ったのか
既に家族、職場の人間合わせて40人には話しした
その人達が自分達の家族に話するから、更に広まっていくと思う
お前らも知り合いにこの話を広めて、民主の対応がいかにひどいか
宮崎の現状がいかに厳しい状態か、伝えていくべきだと思うよ

309:名無しさん@十周年
10/05/07 18:03:25 xA+0CsC80
民主のバカっぷりが炸裂して自民も手も足もでない事態がいずれ来るとは思っていたけど
早いとこ宮崎何とかしたってくれ
クソ内閣の対応がクズすぎて見てられない

310:名無しさん@十周年
10/05/07 18:03:50 cfzxNV970
「普天間問題で自民党ならどうするのかとの質問をいただきました。
 自民党は現行案を中心に2014年までの行程を着実に進めていました。
 鳩山政権はこの間に築き上げた沖縄県・政府・米国間の理解と合意を掘り崩しました。
 この問題を解決する大前提はまず信頼を回復することと考えます」
 (谷垣ツイッター15分前)

なあ?
いろいろ問題はあるかもしれないけど、
やっぱり今のところ、日本の政権を担えるのは自民党なんじゃね??

311:名無しさん@十周年
10/05/07 18:04:07 e1SWvOBW0
>>305
自民は4月中からがんばってるよ。特に江藤議員とか。でも野党だから活動に限界があるんだよ。

312:名無しさん@十周年
10/05/07 18:04:23 FN8Zxf1A0
>>262
そうなんだけど、数日前から小沢と会うのは分かってるんだから、普段は事前に
TVへの出演依頼が殺到しそうなもんなのに、生放送の番組に中継で出て強引に
この話題を発信することさえ出来ないくらい規制が強い状態なのかなあと

313:名無しさん@十周年
10/05/07 18:04:26 ldfNAa0l0
ありえねぇ

消毒薬は韓国に横流ししたので、すぐに用意できません
災害対策予備費を子供手当に使っちゃって、対策費用をすぐに用意できません
”口蹄疫発生後に”口蹄疫対策を行う(社)中央畜産会は事業仕分けしちゃいましたので、すぐに対策できません

官僚は「政治主導だから、官僚は対策をするな」と言われて対策できません
農水大臣は外国にバカンス旅行中です。
農水副大臣は恐れをなして逃げました。

口蹄疫発生してから、遊んでばかりの民主党です。
宮崎県は参院選のために見せしめとして潰されます。

314:名無しさん@十周年
10/05/07 18:04:54 wmO5+6uI0
民主が動けないのは自民の妨害が原因じゃね?

その証拠に報道規制があげられる

長年与党だったコネも野党落ちしても強いだろ

315:BIZARREWORLD
10/05/07 18:05:00 /tAazW5Z0
口蹄疫問題に関してあまりに報道が少ないのを聞いたらキー局からストップがかかってる模様
780 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/05/05(水) 01:11:10 ID:MpMguVul
某地方局勤務の身内が遅まきながらのGWで帰省。
口蹄疫問題に関してあまりに報道が少ないのを聞いたら
キー局からストップがかかってる模様。
ただし現場は報道したいスタンス。上からの指示待ち。
局内では、赤松が外遊から帰国したらガンガン対策出して
まるで救世主扱いのように報道するよう指示くるんだよ…と
失笑中だそうです。

791 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/05/05(水) 01:26:49 ID:MpMguVul
上からの指示が呆れるような指示ばっかりで現場の人たち
かなり疲れてるらしいです。
なにせ呆れる指示は民主政権からではなくて麻生政権から
ずっとですから。
だから今回の件も自嘲を込めて失笑って感じらしいです。

797 日出づる処の名無し sage ▼ New!2010/05/05(水) 01:31:46 ID:MpMguVul
あ。ガンガン対策って書いたのは局内の人達が言ってる事で
本当に対策するかどうかは判らないです。
民主政権の事だから、対策した事だけを大袈裟に報道したら
初動の遅れやらなんやら、全部隠せると思ってるんじゃない?
なんて話がずっとされてるそうなので。
実際に身内も、そこまで国民もバカじゃないと思うし、第一に
報道しなかった自分達も叩かれるって上は判ってないよ…と
愚痴ってました。

316:名無しさん@十周年
10/05/07 18:05:01 dY4nheem0
>>298
ごっちゃにしてたのは民主議員だけだろ・・・。

317:名無しさん@十周年
10/05/07 18:05:02 cfzxNV970
>>309
>クソ内閣の対応がクズすぎて見てられない

なんか、アレだよな?
日本に災いがきたら喜んでいるかの如きだよな

318:名無しさん@十周年
10/05/07 18:05:02 uTBHRsWL0
>>308
詳しい話しなくても、10年前は700頭で済んだのが今回4万頭って話だけで大体わかるしな

319:名無しさん@十周年
10/05/07 18:05:15 aLhl0Rl50
>>124
その為の準備金は、先月の事業仕分けでなくなりました^^;

320:名無しさん@十周年
10/05/07 18:05:28 iYDAmAxi0
>>309
普天間で忙しいので他に回してください
普天間で忙しいので地方の裁量におまかせします
助けて欲しいなら徳之島町長どもに「おk」を言わせなさい

好きなのを選ぶといい

321:名無しさん@十周年
10/05/07 18:05:34 8Y98ijtm0
>【さすが民主党】  恐ろしい韓国豚肉の輸入を再開
URLリンク(www.unkar.org)

こんなスレもあったんだな


322:名無しさん@十周年
10/05/07 18:06:16 e1SWvOBW0
>>312
規制って言うより、対策の会議やら指示に奔走してて時間がないんだろ。

323:名無しさん@十周年
10/05/07 18:06:48 FO2rj5zw0
>>314
そこまでコネがあったんならあんだけ無意味に叩かれたりしなかったんじゃないか…


324:名無しさん@十周年
10/05/07 18:07:00 qdHYlBOu0
>>282
5 一例目が報告される直前に、和牛商法で有名な某牧場が牛を一気に他県に移動させた
 その後、口蹄疫流行の中HPにて、「当牧場の牛は全て北海道に移動したので大丈夫です」と発表し
 家畜伝染病予防法に抵触している恐れから、全国の系列牧場に調査が入る
 その某牧場は、某カルト宗教を母体とした某政党や、某党の某幹事長と深い繋がりがあるため
 報道されるとなにがしかの不利益を受けるために、報道規制させている

325:名無しさん@十周年
10/05/07 18:07:18 DtTQpm8M0
まぁ、人に感染しないから甘く見てるのかなぁー
鳥インフルの時は早急に石灰だっけ撒くなど映像をよく見たけどなぁー
ほんと報道されないねw



326:名無しさん@十周年
10/05/07 18:07:24 cfzxNV970
>>323
キチガイに何か言ってもムダ

327:名無しさん@十周年
10/05/07 18:07:24 aLhl0Rl50
>>129
小沢は選挙協力という恫喝に行っただけです。
現地とか見ないのでは?
行かれても困るだろうし。警備とか大勢の人の消毒とか考えるとな。

328:名無しさん@十周年
10/05/07 18:07:29 QyDqRmUC0
>>29
与党になっても尚、反自民でいればいいと思ってるのかもしれない。
たわけ者すぎる。

329:名無しさん@十周年
10/05/07 18:07:39 xA+0CsC80
>>317
多分バカだから本気で対策どうしたらいいのかわかってないんじゃね
官僚には手出せないようにしてるみたいだし
あーほんだらほんだら

330:名無しさん@十周年
10/05/07 18:07:59 WIYp365V0
>>314
そのコネで「ほっけの煮付けで叩いて!」ってお願いしてたの?
とんだドM野郎だな

331:名無しさん@十周年
10/05/07 18:08:07 RGvWUrAe0
>>290
その通りですね。民主やその支持者は、国家を私物化している。

普通の日本人なら、日本という共同体があって自分はその一員と考える。
だから宮崎で疫病が流行れば、同じ日本人として当然のように心配するけど、
国を私物化しようとする連中は「奴らは俺等に従わないから苛めてやれ」となる。

結局、民主なんかは、俺等と「同じ日本人」で は な い としか言いようない。

332:名無しさん@十周年
10/05/07 18:08:11 CEzmwwx60
ID:0JKzYGJ+0
これが民主信者か

333:名無しさん@十周年
10/05/07 18:08:20 H/hGCz/00
>>7
2じゃなく7げっとしてるじゃねーか
失格だからあと56億7千万年ROMってて^^

334:名無しさん@十周年
10/05/07 18:08:34 cfzxNV970
これが報道されないのは、
報道しちゃうと、民主党の対応がますますバカなのが露呈しちゃうからだろ。

マスコミは、どこまでも民主党をフォローしてるのさ。

335:名無しさん@十周年
10/05/07 18:08:40 EDTQ/KotP
月曜辺りから大々的にTVでも取り上げるよ
赤松を中心にした民主党頑張ってますアピールだけどな。

ローカルでもいいから今回の地元と野党の努力と
与党の無能さを取り上げてくれるところないかな。
たかじんなら触れるかね

336:名無しさん@十周年
10/05/07 18:08:40 e1SWvOBW0
>>318
しかも10年前は宮崎と北海道の2カ所で発生したのに合計で700だからな。
今回は発生が1カ所だけなのに4万。

337:名無しさん@十周年
10/05/07 18:09:17 wmO5+6uI0
>>319
必要性をきちんと説明できなかった担当者の責任だな

338:名無しさん@十周年
10/05/07 18:09:47 Eoju0XqU0
そいや、東国原知事が自衛隊に災害派遣を要請したあたりから、
パタっと情報が出てこなくなったような気が

339:名無しさん@十周年
10/05/07 18:10:14 xwJssInJ0
人間の病気で言ったら、天然痘ぐらいのレベル。

340:名無しさん@十周年
10/05/07 18:10:36 CSYj+WIZ0
あれほど民主の危うさに警鐘鳴らしていたのに
お灸とかほざくバカどものせいで……
起こるべくして起こった人災だよもう

これが大地震や人に感染する致死性の大病だったら
犠牲者数とんでもないことになってるんだぜ

選挙権は重いんだよ
命に関わるほどに

341:名無しさん@十周年
10/05/07 18:10:39 91JKXr6g0
>>332
民主信者って人としてどうかしてるとしか言い様のない煽りばっかりだよな

342:名無しさん@十周年
10/05/07 18:10:50 QyDqRmUC0
ID:0JKzYGJ+0
うわー
腹にチューブ刺しまくって硫酸流しこんでやりたい。

343:名無しさん@十周年
10/05/07 18:10:51 FO2rj5zw0
>>337
事業仕分けってあれなんで専門の話が分からない政治家にやらせるんだろうな
俺としてはその道に詳しい専門家を呼んでここはいらんだろって所を削らせたらいいと思ってたんだが



344:名無しさん@十周年
10/05/07 18:11:01 v9nvth1a0
>>324
>>報道されるとなにがしかの不利益を受けるために、報道規制させている

ガソリンが値上げしている事も報道しなくなったな。
1年前が1円上がったって騒いでいたのに140円になっても放送しない。
買い控えを恐れてガソリンメーカーが圧力をだしたのかな?

345:名無しさん@十周年
10/05/07 18:11:09 WIYp365V0
>>338
要請は前から出して実際動いてくれてるんだから、それはないよ

それにしても政務官といい地元議員といい、民主はネット禁止させろよ

346:名無しさん@十周年
10/05/07 18:11:10 aLhl0Rl50
>>138
自衛隊だけの話だろ。ようやく人員の目処が立ったというだけか。
消毒液の配布計画とか確保とか国を挙げてすべきなんだがな。
他にも、殺処分した豚の保管庫とか全国規模で収集すべき。

347:名無しさん@十周年
10/05/07 18:11:14 cfzxNV970
>>337
皮肉で言ってるのかと思ったら314君かw

鳩山が普天間で失態したのは、教育した防衛官僚のせいって
平野が言ってのと同じじゃないかwww

348:名無しさん@十周年
10/05/07 18:11:17 W0ebm2D10
TVで本当に全く報道されないな
そろそろローカルに移るからこっちでは情報出るだろうけど

349:名無しさん@十周年
10/05/07 18:11:34 dKJBD5S/0
>>126
奥義シラナカッターのためにチャージしてるんだよ

350:名無しさん@十周年
10/05/07 18:11:50 wmO5+6uI0
自民党支持者の税金を引き上げた方がよくね?

それを今回の問題に当てた方が良い

351:名無しさん@十周年
10/05/07 18:12:10 /kr8Gj/70
>>296
>>298へのみんなのレス嫁

わかんないなら次から白紙投票で頼む

352:名無しさん@十周年
10/05/07 18:12:13 LMPACw7c0
>>274
終わる?
ふざけるのも大概にしろよ

353:名無しさん@十周年
10/05/07 18:12:21 0JKzYGJ+0
こんなもん
東が次の参院選は県をあげて
民主党さんを応援しますって言えば解決する問題

大体さぁ 地域主権を声高に叫んでた奴が
ちょっと何かあったら応援もしてない民主に
たすけて~~~ってもうね・・・東の支持率ヲワタ状態だろwww
宮崎で民主が勝たなかったのは東の責任が大きい

354:名無しさん@十周年
10/05/07 18:12:32 WqZaeajQP
もう工作員いじりで遊ぶのも飽きちゃったよww
新しいおもちゃがでてこないと。

355:名無しさん@十周年
10/05/07 18:12:41 NjktrpDt0
去年の鳥インフルエンザのときは

これほどやらなきゃいかんのかと思ったが

これを見てると、バカじゃねえかと思う

無知極まりない政治主導とやらで後手後手だな

現場からは情報が上がってくるが、バカに情報を上げるだけで

官僚が自主的に指揮できないんだろ

こんなことを見てると、大災害が起きたときどうなるのか

ともかく、危機管理がなってないクソ政権





356:名無しさん@十周年
10/05/07 18:12:46 yFFO/SIV0
しかし自民党がここまで仕事のできる政党だとは思わなかったわ
野党なのに下から上がってくる情報吸い上げる能力がハンパじゃないわ

357:名無しさん@十周年
10/05/07 18:12:53 yLx0Yw5JO
そんな税制がどこかの国であるのか?

358:名無しさん@十周年
10/05/07 18:12:58 M+MAa4CU0
>>337
その仕分けが行われた会場に山田副大臣もいましたがなにか?
仕分けは口蹄疫感染より後に行われましたが何か?

359:名無しさん@十周年
10/05/07 18:13:09 GKFpBTw70
これが友愛政治か

360:名無しさん@十周年
10/05/07 18:13:35 4qZCQ80q0
>>192
よくシレっとこんなこと言えるもんだな

361:名無しさん@十周年
10/05/07 18:13:36 d69+fM0L0
バカ松はGWです

362:名無しさん@十周年
10/05/07 18:13:37 2D2QmiNW0
>>350
そういう考えを「国を私している」と言うんだよ
歴史上で例えるなら、秦の趙高みたいな発想だ

363:名無しさん@十周年
10/05/07 18:13:38 cfzxNV970
ID:0JKzYGJ+0 ID:wmO5+6uI0

     ↑
もうこの手のやつしか、民主擁護がいない件。

364:名無しさん@十周年
10/05/07 18:13:39 CUfNjqpN0
>>353
> 民主党さんを応援しますって言えば解決する問題

無能をおだてても対処できないから意味ないだろw

365:名無しさん@十周年
10/05/07 18:13:53 gbeMO5Qz0
農林省の発表では、空気感染はせず、感染は人または車によって

川南の場合
感染源となった車両が複数であれば、この発表は無理がある
空気感染を否定できない

発生各所全てを巡回した車が一台いたとすれば、この発表は成り立つ

この車が立ち寄ったが、まだ発生していないところもあるだろう

農林省は、その車の行動を確認したのだろう
終息の見込みを立てたのだと思う
件数が増えようが立ち寄った箇所であれば、あわてないですむ

想定される以外の場所で発生したら
自民案のエリア全頭処理しても、感染拡大の可能性は大

巡回した車は、モール作り内職の宣伝か、ゴムひもの押し売りなのかは
現時点では、わからない

366:名無しさん@十周年
10/05/07 18:14:29 wmO5+6uI0
>>358
意図的に理解しにくい説明をした結果かよ

酷い話だな

367:名無しさん@十周年
10/05/07 18:14:46 yLx0Yw5JO
>>356
自民も世耕や一太みたいにテレビに出て人を騙すとか、汗かいて現地視察や会合より、宣伝とかいう馬鹿もいるけど、出来る奴は出来るし汗かく奴はかくのが自民。

368:名無しさん@十周年
10/05/07 18:14:50 5Vzc9sCd0
この件でTVもネットもう完全に報道が民主支配という絶望が見えてしまった

369:名無しさん@十周年
10/05/07 18:15:14 WIYp365V0
>>340
自民の指摘広告"ネガティブキャンペーン(笑)"の一言で片付けられたからね

>>350
自民党支持者だけでなく、民主支持者の税金も上げるからもうちょっと待ってて!by菅

370: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年
10/05/07 18:15:16 oPj8vAtzP
>>363
この数年、その手の以外にいたのか問いたい

371:名無しさん@十周年
10/05/07 18:16:05 W0ebm2D10
MRTニュースきたな

372:名無しさん@十周年
10/05/07 18:16:10 CSYj+WIZ0
しかし民主は
いついかなるときであろうとも
選挙のことしか頭にないのが
嫌というほどわかるな……
クニというものがなんだかよくわからない
何が口蹄疫だよ選挙協力しろオラァってか

これも下手すると日本国内だけじゃすまなくなるよ
GW中海外行った奴たくさんいるだろ

373:名無しさん@十周年
10/05/07 18:16:18 aLhl0Rl50
>>337
事業仕分けの時には、既に国内で発生してたんじゃなかったかな。
つーか、去年から韓国で発生してるような状況なのに、危機感なさ杉だろ。
説明しても、「2位じゃダメなんですか?」のレンホーみたいな素人が相手だから、
理解できないんだよ。
そして、例え話にすると例え話に文句つけてくる。
素人に解り易い様にしてるだけで、既に時間の無駄。
素人を政治の場に出すな!

374:名無しさん@十周年
10/05/07 18:16:22 fTAeHhWj0
自民に言われて動くのがイヤなんでしょ、自民が言う通りに。
だから、独自の対策を模索してるんじゃねーの?自民とは全く違う。
でも、全く思いつかない。だから何も出来ないってか?



375:名無しさん@十周年
10/05/07 18:16:44 TLnVisJ90
マスコミが表だって報道しないのは、前回、風説流布が大きくなって国民が過剰に反応したから
その反省にたって、こういう問題は慎重に報道しているって訳

376:名無しさん@十周年
10/05/07 18:16:58 vNxENns60
BSEのときの風評被害も大きかったからある程度報道規制するのはありなんだろうけど・・・

377:名無しさん@十周年
10/05/07 18:17:00 64LViaR20
>>136
残念だけど民主の対応批判とかは無いから民主支持急落はないよ
けど2区が自民でまだ救われたよ
1区はなにしてるかわからん民主公認のバカだからな

378:名無しさん@十周年
10/05/07 18:17:00 PvRkXOIy0
194 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/07(金) 18:06:54 ID:oLZ6jucf0
被害拡大する口蹄疫について、赤松大臣国会事務所に電話してみた。

URLリンク(www.nicovideo.jp)



対応した女性は、受話器放置プレー。

379:名無しさん@十周年
10/05/07 18:17:10 0JKzYGJ+0
つーか俺は小泉自民時代でもNO言いまくってた
筋金入りの民主支持者ですが何か?


380:BIZARREWORLD
10/05/07 18:17:12 /tAazW5Z0
民主は官僚から情報がもらえないんだろな
自民はもらえる、マトモだから。

381:名無しさん@十周年
10/05/07 18:17:36 WIYp365V0
>>366
元牧場経営者なのに理解できないって、理解できない頭なだけだろ

382:名無しさん@十周年
10/05/07 18:18:05 rm71jaVp0
マスコミの扱いは相変わらず小さいね

383:名無しさん@十周年
10/05/07 18:18:19 rXbgqLu30
>>374
それも有るかもだけど
民主党は野党時代に大した事のない話を大げさにさも大事件かの様に煽ってきたから、
自民も同じ様に自分達を煽ってる「だけ」と思ってるんじゃないかな

384:名無しさん@十周年
10/05/07 18:18:27 x6/SPFX+0
ルーピーズらも全員処分していただけますか

385:名無しさん@十周年
10/05/07 18:18:32 2D2QmiNW0
>>379
なら聞くが、自民政権下で何か不利益蒙ったか?

386:名無しさん@十周年
10/05/07 18:18:33 tD8vHcY90
>>353
おや、おかえり。

じゃあまず聞こうか。竹島はどこの国のものだい?

387:名無しさん@十周年
10/05/07 18:18:36 qwP06W1aP
まだ風評被害を抑えるためとか言う人が居てるのか
それだけじゃない


388:名無しさん@十周年
10/05/07 18:18:46 cnE5jnur0
>>379
ノーしか喋らない壊れたスピーカーですかそうですか

389:名無しさん@十周年
10/05/07 18:18:54 9HzEI7YXP
ミンスはここまで無能しか居ないんじゃどうしようもないだろ

390:名無しさん@十周年
10/05/07 18:19:20 aLhl0Rl50
>>350
それで自民支持者一人で選挙権2票貰えるなら、
やってもいいぞ。

391:名無しさん@十周年
10/05/07 18:19:20 qdHYlBOu0
URLリンク(www.maff.go.jp)
戸別所得補償モデル対策「あぜ道キャラバン」について(5月10日赤松農林水産大臣の秋田県出張)

赤松・・・どうしようもないなコイツ

392:名無しさん@十周年
10/05/07 18:19:20 trVHYiAX0
どうして国が対応しなければならないのですか?
それは民間企業でも対応できるのではないでしょうか?
駄目になったら別の農業を始めればいいのではないですか?
畜産農ではなければならない理由はなんですか?

393:名無しさん@十周年
10/05/07 18:20:04 WIYp365V0
>>378
興奮しちゃう><


というか会話が全く噛み合ってないんだが、これMADとかいう奴じゃなくて?

394:名無しさん@十周年
10/05/07 18:20:05 64LViaR20
>>353
宮崎1区は民主社民推薦の奴なんだが…
全く何もしてないけどNE‼

395:名無しさん@十周年
10/05/07 18:20:06 W0ebm2D10
新たに12農場で確認
牛6頭豚17頭
10,907頭殺処分
更に拡大中

396:名無しさん@十周年
10/05/07 18:20:18 fTAeHhWj0
>>383
まさにオオカミ少年だね、民主党って。
はやく食い殺されろよって思うわ、るーp達がね。
でも被害に遭うのは、罪の無い日本国民。


397:名無しさん@十周年
10/05/07 18:20:37 yLx0Yw5JO
>>385
自民支持者だが、小泉・竹中路線は不支持だった。
伝統的な自民の路線とは違ってたし、政策面で支持出来なかったから。
まあ民主支持にはなったことはないが。

398:名無しさん@十周年
10/05/07 18:20:57 dY4nheem0
>>337
マジレスすると、必要性を判断するのは政治家の責任であり、
官僚は内容を説明するだけだろ。つーか、本来は大臣が必要性を説明すべきなんだけどな。

399:名無しさん@十周年
10/05/07 18:21:18 wmO5+6uI0
>>369
反政府的な人は重税でよくね?


でもまあ、自民の負債が原因だし良くやってるよ


400:名無しさん@十周年
10/05/07 18:21:30 AW2B5P6e0
>>135
「民主党に逆らう物は粛清だ!」って感じっすか?

401:名無しさん@十周年
10/05/07 18:21:35 ylx6rr8O0
今長野ローカルで取り上げてるよTBS系

402:名無しさん@十周年
10/05/07 18:21:38 UiI6TI8i0
>>395
これが大震災だったらどうなっちゃうんだろ

403:名無しさん@十周年
10/05/07 18:21:46 0JKzYGJ+0
>>385
ぶっちゃけ継げるハズだった
特定郵便局長の職が無くなりましたが何か?

404:名無しさん@十周年
10/05/07 18:21:56 aLhl0Rl50
>>274
政権交代して自民支配に戻ったら、
民主支持者は殺してもいいって話になりそうだな。

>>353
宮崎がどうとかでなく、日本全国の畜産の危機なんだが。
民主支持者って、自分の事エリートだとでも思ってるのか?

405:名無しさん@十周年
10/05/07 18:21:58 RGvWUrAe0
>>380
官僚が民主に情報提供しようとすると、民主は「政治主導!」とか言って遮る、
そんな気がする。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch