10/05/07 16:59:28 Fa5/Z8ut0
勝間の言うインターネットって、現実と全く違う仮想空間に写像されたものってことだろ?
ようするに、インターネットを使う数十億の人間が、誰とでもコミュできるような真っ暗な「空間」に
閉じ込められたような物と思ってる。
こういう「空間」では誰からか話しかけられても、どこの誰だか分からないので信頼できる関係が
持ちにくい。だからお互い名乗りましょうってことなんだと思う。
ところが、ひろゆきはインターネットは現実の延長にあるもので、インターネットに現実の関係性を
持ち込める物と思っている。だから、仕事関係でも名前知らない人もいるし、公開セッションなんか
観客の名前知らなくても関係性は保てるし、インターネットでもその関係性を持ち込めると思ってる。
ようするに考え方が真反対なので、話が全くかみ合わなかったというわけ。