10/05/07 16:20:45 SMVY1aN50
>>277
バブルの頃の話だけじゃないよ。つい数年前まで焦げ付きまくって穴が空いていた
「国民金融公庫」「住宅金融公庫」って鍋と蓋を捨てて「日本政策金融公庫」って新しい鍋にしたじゃない。
運営から審査まで、全部国民の税金で運営されてるのに
「自称起業家=詐欺師」がほぼ成り立つくらいの貸倒率の高さを誇ってた。
実際は5年以内に倒産する企業が9割。残った1割も、さらに5年後には9割消滅。
要するに10年後に生き残る企業はたったの1%。
テレビや成功者の著書ばっか読んでれば「起業なんて楽勝」になるのかもしれんが
机上の空論で成功すると思ってる奴が多過ぎ。ちなみに女性起業家の倒産率は男性の2倍。
で、失敗したら立ち直れないとか言うけど、当たり前じゃん。
立ち直りたいなら先に金返せって言う話。