10/05/07 14:47:12 Y/uya5vW0
既出だったらすまん。
前回2000年感染時の対応を調べてみた。
カッコ内は殺処分数。
2000/3/25(10頭)宮崎県宮崎市富吉
同日13時に現地・農水省対策本部設置、14時に移動制限開始
2000/3/26(3頭←近隣酪農家が自衛的に処分)
2000/3/27 台湾から輸入される稲ワラを検疫強化、韓国からの牛肉、豚肉等の輸入停止
2000/4/1 (9頭)宮崎県高岡町
2000/4/9(16頭)宮崎県高岡町
2000/4/10 韓国からの偶蹄類(牛、豚等)の動物及びその肉等の輸入禁止
2000/5/11(705頭) 北海道本別町
2000/5/31 中国からの偶蹄類動物の生体輸入禁止
2000/6/9 終息宣言
2000/9/26 OIEによる口蹄疫清浄国への復帰承認
なお、中国からの偶蹄類動物の輸入は平成9年度以降豚4頭のみ、牛は無し。
~~
1道1県、4農家での発生の確認と患畜22頭、疑似患畜718頭、合計740(+3)頭の殺処分、
236,531戸にのぼる農家での臨床検査、 52,894頭分の血清検査により半年で収束
by家畜衛生試験場:場長 寺門誠致 2000/9/27
参考:URLリンク(www.niah.affrc.go.jp) 独立行政法人・動物衛生研究所内