10/05/07 13:33:17 3mNM8RZP0
口蹄疫ウイルス
感染力が非常に強く、空気感染します。
幼児期に感染した家畜は高確率で死亡します。
流行してしまった地域は数年間家畜を育てることが出来ません。
自然界では偶蹄類の動物(牛、豚、羊、鹿、猪等)や
ハリネズミ、ゾウなどに感染するウイルス性感染症です。
ただし動物実験下ではマウス、モルモット、ハムスター、他に
イヌ、ネコ、ニワトリなど家畜、ペット全般に感染する可能性があります。
人へも感染します。
ただし実験下のような方法を再現すれば、という条件付きで
他国の感染例からして汚染されたワクチンの投与、濃厚な接触があるなど
通常の生活ではほぼありえません。
症状も軽微か無害とされます。
人や車、ペットの移動などで他地域に輸送してしまう危険があります。
野生動物の不審死、病死など見つけた場合はすぐに通報されたし。