10/05/07 10:19:35 lwwNkF/z0
日本国民も減ってるんだから減少は自然な話。
野党転落とかもっともらしい理由をつけるなよ。
3:名無しさん@十周年
10/05/07 10:20:03 iV4yapPt0
野党だから
4:名無しさん@十周年
10/05/07 10:21:08 Gj4lY6iH0
じゃあオレが党員になってやるよ!
どーすればいいの?
5:名無しさん@十周年
10/05/07 10:23:16 5CsYnemZ0
>>4
最寄の自民党支部に電話すればいいよ。
6:名無しさん@十周年
10/05/07 10:24:09 kPxPtASu0
もう再起は絶対ないし見返りがないからな
7:名無しさん@十周年
10/05/07 10:24:30 0JKzYGJ+0
党員が減っていった結果
野党に転落したんだろ・・・
なに因果関係を逆にしてんだよ
何故党員が減っていったか
対策とってればそもそも野党に転落しないし
それがわからないなら政権交代は夢物語だろな
8:名無しさん@十周年
10/05/07 10:24:38 fz4YzKGF0
総理 田中眞紀子
副総 土井たか子
財務 蓮舫
総務 勝間和代
法務 千葉景子
外務 田嶋陽子
防衛 福島みずほ
文科 猪口邦子
厚労 岡崎トミ子
経済 円より子
環境 辻本清美
次の内閣はこれで
9:名無しさん@十周年
10/05/07 10:24:45 gcAKPoTA0
ネットで個人党員を募集してないのか?
10:名無しさん@十周年
10/05/07 10:25:39 StSsV0dR0
やばいな
今日入党届け出してくるか
11:名無しさん@十周年
10/05/07 10:25:43 rPu+swPm0
保守なら党員になってやっても構わんのだがな
12:名無しさん@十周年
10/05/07 10:25:52 4Qq1Jq5R0
前回の総裁選で投票葉書が送られてきたんだけど
党員になった覚えはないのに
13:名無しさん@十周年
10/05/07 10:26:18 4S/r5Np70
やめたくてもやめられない創価学会
親が創価学会なら子供も創価学会
公明党怖いわ
14:名無しさん@十周年
10/05/07 10:26:23 CKyeZVxX0
負け犬政党w
さっさと解党すれば?w
15:名無しさん@十周年
10/05/07 10:27:17 HN4TOevs0
党員に支えられる時代じゃないんだよ。
今は無党派の時代。
16:名無しさん@十周年
10/05/07 10:28:16 w0jTj6Oo0
今の流行はみんなの党だからな!
17:名無しさん@十周年
10/05/07 10:30:26 CsgemjxS0
消費税を上げると言っている党は、無くなっても良い。
18:名無しさん@十周年
10/05/07 10:30:38 PKQIwv2H0
>>15
無党派って自慢出来ることじゃないから
無職がニートって言ってるのと変わらん
19:名無しさん@十周年
10/05/07 10:30:59 gZpHdT5e0
せっかくの機会だから自民党員になっとくか・・・と思ったんだけど、
党員の紹介が必要だとか書いてるしなぁ・・・。
20:名無しさん@十周年
10/05/07 10:31:28 d6Ubnua30
>>13
営利カルトって怖いよね
精神的奴隷を上手に使ってる
学会系企業のやりたい放題が鼻につく
21:名無しさん@十周年
10/05/07 10:31:32 IngmLMDq0
党員になったらなんかいいことあるの?
お金持ってる人しかいいことないのかな
22:名無しさん@十周年
10/05/07 10:31:54 RGvWUrAe0
>>19
自分の選挙区の議員さんに連絡すれば紹介してくれるよー
こんなときだから、とても喜んでくれるよ。
23:名無しさん@十周年
10/05/07 10:31:57 dCOs8/CP0
「もう自民はダメか」と思っていたけど、国会中継を見るとちょっと違う気がする。
「自民党の負の遺産」と「社会党の化石」だけが頑張っている民主に比べると
最近は若い&中堅どころの議員が目立っているし、安定感もある。
ジジイは一線を退いてもらって「世代交代」を前面に押し出して行ったら?
結局のところ、民主党に投票した人って別に「自民党そのものが嫌」というより
「古くさいジジイが頑張っている」というイメージが嫌で自民党を見限ったんでないの?
いまのうちに世代交代をどんどん進めていったら、民主が老害だらけになってる頃には
人気が出るかも知れないぞ。
24:名無しさん@十周年
10/05/07 10:33:10 HN4TOevs0
>>18
ノンポリは自慢することでもなんでもない。
政党にこだわりたがるのは共産主義なのか?
25:名無しさん@十周年
10/05/07 10:33:28 GexYopjA0
>>23
そういう宣伝やれって言われたのかw 頑張れよw
26:名無しさん@十周年
10/05/07 10:33:54 3jrY7OMk0
>>10
ネトウヨざまあw
自壊党www
27:名無しさん@十周年
10/05/07 10:34:20 30ayCqFz0
>>23
口だけは一流なんだよな、自民党は。
しかし実際には自民党が50年近くやってきた結果がこれだよ。
この責任はとってもらいたいね。いい気味だよ。
28:名無しさん@十周年
10/05/07 10:35:36 CWNW+Q4w0
↓自民党員のネトウヨが一言
29:名無しさん@十周年
10/05/07 10:35:43 xGf2NPbp0
100万前後もいれば、上等だろ
民主に負けたのは、自民がクソだったからだ
ところが、その民主が輪をかけてクソだった
はっきり言って終わってる
それじゃどこを選ぶかと言われても「どうせ、どこも駄目だろ」と選びようがないのが現状
驕りを捨てて、死ぬ気で這いあがってくるなら、ナンボでも支持してやるよ
とりあえず、民主という選択肢だけは絶対にありえないから
30:名無しさん@十周年
10/05/07 10:36:01 0JKzYGJ+0
>>23
そういうのが浸透するのに5年10年かかるんだよ
信者含め次の参院選で巻き返すぞーって言ってるの見ると
アホかと思う
31:名無しさん@十周年
10/05/07 10:36:33 dCOs8/CP0
>>27
口も行動も三流な現政権よりずっとマシですわ。
宮崎の口蹄疫に対する対応を見てつくづく思った。
32:名無しさん@十周年
10/05/07 10:37:47 StSsV0dR0
工作員が多いなぁ
一回民主党の会計洗ったほうがいいんじゃないのw
まぁ知ってるけどwww
33:名無しさん@十周年
10/05/07 10:37:52 v9nvth1a0
取引先のおっさんが、これまで世話になった自民党候補をあっさり見捨ててた。
かえって、こういう利権目当ての輩がいなくなれば、もっと自民党は良くなると思ったね。
34:名無しさん@十周年
10/05/07 10:38:18 RGvWUrAe0
>>27
ルーピーズにとっては細川羽田政権はなかったことになってるんですね
羽田さんはミンスにいるのにw
35:名無しさん@十周年
10/05/07 10:38:53 v9nvth1a0
仏教界みたいに、変なアニメキャラとかゆるキャラで若者に迎合するなよ
政策と実行、あるのみ。
36:名無しさん@十周年
10/05/07 10:39:03 VmRmIRBu0
ネトウヨは入党しねえのかよ。ああ会費払えないのか
37:名無しさん@十周年
10/05/07 10:39:13 FlJicsdD0
じゃあ民主党員ってどんだけいるのって。
日本じゃ政党に会費払ってる党員なんて有権者のごく一部だろ昔から。
38:名無しさん@十周年
10/05/07 10:39:30 v9nvth1a0
>>27
コレってなに?
ここ数ヶ月の「成果」のこと?w
39:名無しさん@十周年
10/05/07 10:39:33 HN4TOevs0
>>29
自民が大敗して良かったと思ってるよ。
不要なゴミ議員をかなり整理できた。
それでも、まだまだいるけどな。
民主は自民再生までのつなぎくらいにしか思ってない。
どうせ短命政権だ。
40:名無しさん@十周年
10/05/07 10:40:01 XoRebJze0
小泉改悪で自民党員が150万減ったからな
41:名無しさん@十周年
10/05/07 10:40:05 dCOs8/CP0
>>34
いずれにしても「50年やってこの体たらく」な自民党と
「半年しか経ってないのにこの体たらく」な現政権と
どっちがマシなの?って話だよなぁ(w
42:名無しさん@十周年
10/05/07 10:41:24 TzKMJpsK0
>>23
まずは民主党になってからの惨状を直視しようぜ。
43:名無しさん@十周年
10/05/07 10:41:27 0JKzYGJ+0
民主党引き合いに出してる奴いるけど
意味無いと思う
民主叩いても自民党党員は戻ってこないぞw
44:名無しさん@十周年
10/05/07 10:41:36 3jrY7OMk0
>>38
自民は選挙のときだけ口が達者になるのは誰でも知ってるだろ・・・。
今まで上手く騙して来れたから半世紀も政権持ってたわけで。
45:名無しさん@十周年
10/05/07 10:41:36 xUdO5fQp0
まともな日本人ならチョンに汚染された民主党よりよっぽどマシだろ
46:名無しさん@十周年
10/05/07 10:41:39 rPu+swPm0
前回の衆議院選
×民主に期待
○自民にお仕置き
参議院選
○民主にお仕置き
しかし、新党乱立で票が分散するため投票率が低い程民主が有利
47:名無しさん@十周年
10/05/07 10:42:16 30ayCqFz0
>>31
マシだから自民?笑わせんな。
もちろん民主もクソだが、自民も同様。一票を投じるレベルにないのは明らか。
48:名無しさん@十周年
10/05/07 10:44:07 HN4TOevs0
>>47
じゃあ、どこが優れた政党なの?
社民?プハハハハハ
49:名無しさん@十周年
10/05/07 10:44:19 StSsV0dR0
>>44
おまいは嫌いと思い込んだ奴は頭っから否定するタイプだな
客観的に何も見えていないし調べようともしない
50:名無しさん@十周年
10/05/07 10:44:39 dCOs8/CP0
>>39
まだゴミ掃除は足りないと思う。
逆に華はないけど真面目にやってる議員が落ちたりしたのは痛かった。
51:名無しさん@十周年
10/05/07 10:45:29 SIc1xQZEP
>>48
自民以外、なんだろうさ
52:名無しさん@十周年
10/05/07 10:45:54 QRDD1ctm0
>>12
会社が党費を負担して社員を党員にしてるところもある。
だまって党員にするってひどいなw
53:名無しさん@十周年
10/05/07 10:46:17 S1BbXDgz0
ソボクな疑問だけど党員になったら何かメリットあるの?
いくらか会費とか払わなきゃいけないんでしょ?
入る奴の動機が知りたい
54:名無しさん@十周年
10/05/07 10:46:49 MiXIu+yY0
仕事回してくれなくなってご利益もへったくれも無いからな。
党費が出せないくらいどこも経営が逼迫してるんだろう。
55:名無しさん@十周年
10/05/07 10:47:04 g720OlgL0
党費減ると更に財政厳しくなるな
政権奪い返す前に自滅しそうだ
56:名無しさん@十周年
10/05/07 10:47:29 Nf66jj560
>>7
ちがうよ
与党だから義理で党員になったいた人が多いんだよ
農家とか土建とか
57:名無しさん@十周年
10/05/07 10:48:03 5CsYnemZ0
>>53
機関紙が送られてくる。総裁を選べる。
お金は年に4千円。
58:名無しさん@十周年
10/05/07 10:48:57 q2+EniXb0
少子化が原因で自民党員が減ってるだけだな
気にする事ではないw
59:名無しさん@十周年
10/05/07 10:49:46 Nf66jj560
>>39
復活当選組でゴミをたくさん拾ったので
自民党の再生は20年ぐらい遅れることになった。
再生しても与党になれるとは限らないけどね。
60:名無しさん@十周年
10/05/07 10:50:40 QRDD1ctm0
ネトウヨは自民党に入って献金してやればいいのに
多額の借金で大好きな自民党が崩壊しちゃうよ
それとも自民党員がネトウヨやってるのかな~
61:名無しさん@十周年
10/05/07 10:51:02 j8OtD/id0
結局 民主も自民も、
自己評価とプライドばかり高くてリーダーの資質のない者が
職にしがみついていることが
諸悪の根源だろ。
自民党は、国民から、総理大臣にふさわしいと期待される議員を
総裁にしないと 支持はあがらない。
だって、第一党になったらその総裁が首相になるんだから。
62:名無しさん@十周年
10/05/07 10:51:04 0JKzYGJ+0
>>56
そんな金魚のフンに目を奪われてたんじゃ
自民はお花畑と言わざるを得ない
まぁさすがにそれらは金魚のフンであると
認識してたと思うよ
今回野党に転落して金魚のフンが離れたと
63:名無しさん@十周年
10/05/07 10:51:11 30ayCqFz0
>>49
じゃあ自民党が政権を取り戻したら、政権交代以前と何か変わるわけ?
変わるわけないよね。人が変わらないんだから。
>>59
再生といっても、元からゴミなんだから、再生したところでどうにもならない。
64:名無しさん@十周年
10/05/07 10:51:23 B0BIvUYw0
>>49
自民党が口だけなのは事実だろうが。
馬鹿だなぁ。
65:名無しさん@十周年
10/05/07 10:54:09 0JKzYGJ+0
原理主義は与党にはならん
66:名無しさん@十周年
10/05/07 10:54:32 Nf66jj560
>>62
ずっとお花畑だったんだよ
今も
で、収入が激減して、党本部は大慌てしている
67:名無しさん@十周年
10/05/07 10:59:23 HN4TOevs0
自民は谷垣が総裁辞めればいいと思うよ。
68:名無しさん@十周年
10/05/07 11:00:50 ZW6zCOEd0
「政権与党であること」が唯一絶対の求心力だった党だからな。
ヤクザのみかじめ料みたいなもんだし、
そりゃあ政権から離れたら党員も減るわw
つうか、政権維持のために何でもやってきたしな。
最後はそういうやり口を一番熟知してる奴に逆にしてやられたわけだ。
因果なもんだぜ。
69:名無しさん@十周年
10/05/07 11:01:39 5CsYnemZ0
そうはいっても、100万人近くも党員がいる政党なんて他に無いよ。
70:名無しさん@十周年
10/05/07 11:03:09 30ayCqFz0
>>69
売国奴が100万いると思うとおそろしいよな。
71:名無しさん@十周年
10/05/07 11:03:14 aIAo1ewx0
政権取ってたときは政策とか理念のない政党だったからな
これからちゃんとした政策集団になれるか?
72:名無しさん@十周年
10/05/07 11:03:41 Nf66jj560
>>69
総裁選の投票総数知ってる?
73:名無しさん@十周年
10/05/07 11:04:56 6qCgeX290
グラフを見ると野党になったからとか関係ないな
74:名無しさん@十周年
10/05/07 11:06:09 HCPzSjx10
ヤマダ 家電量販初の売上2兆円超
75:名無しさん@十周年
10/05/07 11:07:10 uN1dPWfP0
付き合いで入ってた人も多かったんだろうね。
私は麻生さんがいる限りは自民党費払おうと思う。
76:名無しさん@十周年
10/05/07 11:07:20 5CsYnemZ0
>>72
はて、投票率は5割ぐらいだっけ。
50万くらいか。
77:名無しさん@十周年
10/05/07 11:07:22 vTyekOIu0
国会中継とか見たら自民の有能さがわかるよ
まぁマスゴミに洗脳されている人は
・政治家は誰がなっても一緒
・自民はくず、金ばっか←小沢が自民にいた頃のイメージのまま
・麻生は漢字が読めない
・金儲け=悪
・各政治家がどの法案に賛否してるか興味ない
だろうけど・・・
78:名無しさん@十周年
10/05/07 11:09:49 MiXIu+yY0
徳川家康とかポチとかも党員らしいから、それだけ自民党が時空を超えて魅力的な政党だということ。
79:名無しさん@十周年
10/05/07 11:09:54 uN1dPWfP0
>>67
谷垣さんはあまり好きじゃなかったし地味だけど、
今はまじめにコツコツと仕事してるので評価してる。
80:名無しさん@十周年
10/05/07 11:11:05 UcX/rYea0
そのかわり無党派の支持が増えてるから問題ない
81:名無しさん@十周年
10/05/07 11:12:48 IpRzebOW0
党員って具体的に何すんの?
今まであんまり興味無かったからわからん
82:名無しさん@十周年
10/05/07 11:13:41 0JKzYGJ+0
>>77
民主が野党時代に国会中継を見たことないから
今更ながらそう言うので感動できるんだよ
民主支持者にとっちゃそういう驚き・感動は
10年前に通過済み
83:名無しさん@十周年
10/05/07 11:13:52 TzKMJpsK0
>>47
はいはい。共産党にでもいれとけw
84:名無しさん@十周年
10/05/07 11:15:01 30ayCqFz0
>>77
口は一流。あとはゴミ。
そんな有能さはいらない。
85:名無しさん@十周年
10/05/07 11:16:03 5CsYnemZ0
>>81
毎年、お金を払うだけだよ。
86:名無しさん@十周年
10/05/07 11:16:30 XDmZvmKS0
この国には極右の構成員が100万人もいたのか。
キチガイ国家になるわけだ。
87:名無しさん@十周年
10/05/07 11:17:37 ltdPVPJr0
ID:30ayCqFz0
地道な工作 ごくろうさまです。
88:名無しさん@十周年
10/05/07 11:17:38 xfrw/jKt0
>>23
確かに若手中心でアピールしてきたのが野党時代の民主党だよ
で、結果的に確かに政権取ったけどその後どうなったよ・・・
政権取る前の民主党はとにかく誰もが自由勝手に発言するが
まとめ役が一切おらず常にグタグダ
政権取った後は小沢がある種まとめ役になったけど今度は誰も逆らえない
内閣なんて未だに誰もが好き勝手喋って常にグタグダじゃないか
政権奪取をゴール地点に置いたらダメだよ
89:名無しさん@十周年
10/05/07 11:17:39 jXAuviSQ0
社民党が議席とれる時点でこの国は終わってますわ・・・
90:名無しさん@十周年
10/05/07 11:17:50 kxi994SB0
>>82
自民与党民主野党時代に、国会中継と編集後のニュースの落差に感動した
91:名無しさん@十周年
10/05/07 11:19:52 0JKzYGJ+0
>>89
マドンナ旋風の時の旧社会党は
今で言うみんなの党みたいな感じだったよ
92:名無しさん@十周年
10/05/07 11:20:35 CWNW+Q4w0
>>77
本当に有能だったら今こんな状態の国になってないだろう
マスコミに洗脳されるのもネットに洗脳されるのも同じだ
個々で見ればまともな政治かもいるが権力握ってる奴らが
どうしようもない老害って状況は両党とも変わらん
目が覚めるか老害駆逐するまで両党とも叩き続けるしかない
結局何か新しいものが生まれるまで今の状況は続くさ
93:名無しさん@十周年
10/05/07 11:20:38 IpRzebOW0
>>85
どこぞの怪しい政党みたいに、怪しい署名活動の水増し工作させられる訳じゃ無いのなら良さそうだな
94:名無しさん@十周年
10/05/07 11:20:47 QRDD1ctm0
>>81
選挙の手伝いとか頼まれることもある
95:名無しさん@十周年
10/05/07 11:24:01 L/ueJ7ha0
年額4000円なのか。
もっとPRしてもいいんじゃなかろうか。
それなら応援の意味で党員になろうって
個人も結構いるんじゃない?
96:名無しさん@十周年
10/05/07 11:25:30 SICwyhTK0
CMとかやればいいのにね。知らなかったもの。
97:名無しさん@十周年
10/05/07 11:26:11 H3T/qlb60
>>96
CMは金かかるからなぁ。
98:名無しさん@十周年
10/05/07 11:27:59 0JKzYGJ+0
金持ちが私財を投げ打って社会貢献したり
ボンボンが自衛隊に行って戦死したり
そういうノブレス・オブリージュの精神が見えてこないと
なかなか自民が政権の座につくのは無いだろうね
今の新自由主義者は私利私欲の為に暴利を貪ってるからな
99:名無しさん@十周年
10/05/07 11:28:00 kxi994SB0
>>95
金だすだけならいいけど、町の有志と付き合いたくない
100:名無しさん@十周年
10/05/07 11:29:56 SkE3Pc6a0
>>95
100万人もほとんどは業者の動員で、真の個人党員なんか僅かだろ
101:名無しさん@十周年
10/05/07 11:30:04 SIc1xQZEP
>>99
有志はいいけど、名士という名の馬鹿ボンボンとは付き合いたくない
では?
102:名無しさん@十周年
10/05/07 11:30:06 5CsYnemZ0
>>99
じゃあ、寄付だけすればいいんでないの。
103:名無しさん@十周年
10/05/07 11:34:05 30ayCqFz0
自民党に金出すってどんな罰ゲームだよw
ネトウヨってマジでカルト集団だよな。
104:名無しさん@十周年
10/05/07 11:36:45 MfOFDfyA0
マスコミは自民復活が一番怖いから、徹底してネガキャンするだろうが
やはり自民の政策の方が健全だろうな。
民主はパチンコ換金合法化に積極的で、超党派で乗り切ろうとしているが
これ認めたらパチンコ屋が上場するきっかけになるぞ
パチが上場した資金で在日議員、帰化議員を支援、マスコミ制覇したら
まず保守系は徹底して潰されるわな
まともな在日家庭は子供にパチンコはさせないらしいが、貧しくなった日本人は
こぞってパチンコ通いと、どんどん日本人が衰退するぞw
105:名無しさん@十周年
10/05/07 11:36:54 rBOqqbU50
>年額4000円
無職の俺たちに払える金額じゃないなw
106:名無しさん@十周年
10/05/07 11:38:24 0JKzYGJ+0
原理主義に傾倒しているという意味では
カルト化している罠
逆に社民は与党入りした事で
カルト臭が抜けてるのが面白いがw
107:名無しさん@十周年
10/05/07 11:39:02 pugsKC8b0
イギリスの自民党は上り調子なのに、日本のほうはジリ貧だな
108:名無しさん@十周年
10/05/07 11:39:11 5CsYnemZ0
>>106
社民はもう離脱しそうだけどw
109:名無しさん@十周年
10/05/07 11:40:44 ZKfdX6OW0
どうでもいい、
ちゃんと仕事をする人をえらぶだけ
110:名無しさん@十周年
10/05/07 11:44:02 0JKzYGJ+0
>>108
社民にしたら本当に米軍が沖縄から撤退しちゃうと
党の存在意義がなくなるから
唯一選挙区取れてた沖縄も失うというジレンマがあるwww
なので批判はしつつも与党離脱せず民主の方針に最終的には従うよ
111:名無しさん@十周年
10/05/07 11:47:17 mVdmPn/1P
>>2
減ってないよ 減り始めたばかりで日本国民の数は史上最大だろ。
それなのに3分の1ってw
112:名無しさん@十周年
10/05/07 11:50:56 qH/mkOET0
まあ、自民党員の多くは商業取引の利便性確保のためだったということだな。
わかりやすくいえば、合法的な賄賂。
113:名無しさん@十周年
10/05/07 11:51:28 QRDD1ctm0
>>104
自民党は今や中国よりだからね
自民の政策で中国人移民1000万入ってきたらと思うよ
半島出身者は駆逐されるもんな
マスコミは自民が怖いわな
114:名無しさん@十周年
10/05/07 11:54:05 ICezL65BP
もう実質支持者が、カルト集団とネトウヨ達しかいないしなw
ところで借金返済の見通しはついたのだろうか?
115:名無しさん@十周年
10/05/07 11:56:32 ycPtDpOTP
未だに70以上の老害共のご機嫌とらなきゃ
総裁になれない党なんて普通見切りつけるわ
森元とか古賀はいつになったら引退するんだよw
116:名無しさん@十周年
10/05/07 11:58:24 0JKzYGJ+0
カルトの広告塔 進次郎くん・・・か
社会党時代のミズポたんとか
オウムの上祐って感じかな
117:名無しさん@十周年
10/05/07 12:00:29 hotD982z0
民主党が酷いことになっているから
数年で政権奪取、再び党員が増える可能性もあるが
前回の選挙を見ていると9条の社民党、国旗の自民党みたいな
イデオロギーを語る少数政党に落ちてしまう気も
118:名無しさん@十周年
10/05/07 12:04:55 vK8EGW1s0
街頭演説に行ってみ?
候補者の取り巻きの酷いこと酷いこと。
119:名無しさん@十周年
10/05/07 12:07:22 68oxtaNg0
>>115
次の選挙で引退だろうがな、年齢で一律に切ってしまうのは
あまり好かんね。
20代の代議士とか30代の参議院議員とか無能すぎるだろ。
120:名無しさん@十周年
10/05/07 12:10:24 ZW6zCOEd0
>>119
そりゃあまともな奴は議員なんか志さないし
自分の血族が選挙に出やすいように、参入のハードルをあげてきたツケが
回ってきたね
121:名無しさん@十周年
10/05/07 12:10:47 QRDD1ctm0
>>118
街頭演説に群がるのも
自民党員の立派なお仕事です
122:名無しさん@十周年
10/05/07 12:12:46 ZpAsZM7m0
自民党議員にメールで党員になりたいって出したんだけどスルーされてならなかった。
123:名無しさん@十周年
10/05/07 12:15:28 0JKzYGJ+0
街頭演説は辻元清美がダントツ上手い
さすが弱小政党で逮捕されたにも関わらず
国会に帰ってこれるだけあるわ
124:名無しさん@十周年
10/05/07 12:18:04 5CsYnemZ0
>>122
市議会議員ぐらいにしとけば、相手してくれるんじゃないか。
125:名無しさん@十周年
10/05/07 12:19:14 3HETokcz0
当たり前
ここ10年自民党で特した奴なんて金持ちと大企業だけだから
126:名無しさん@十周年
10/05/07 12:19:22 9FQa3S6P0
民主党の各県党員数は、日教組の組織率に比例する。
127:名無しさん@十周年
10/05/07 12:22:06 /3h6c8510
,..-─''''''''''─、
,'´彡、,.-─''''´ミ-─、
.' ノ . i |
', .| _/' '\_:::| i
i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i
|| ', ─ノ ゝ─ :: :|bノ
`'´i ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'
'. 'トェエエェイヾ / / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
'. ( ヽェェェソ.ノ / / / < >>1 我が党は、木っ端微塵の粉々の真っ最中であります。
ヽ、,、_,_,,ィ / / /. \________________________
/ _二ノ
// /
(_二二づ_∧
/ ( ; ´Д`)
-=≡ /⌒( ヽ/⌒ヽ/\
-=≡ ./⌒ヽ, / \ \ \\ ヽ/⌒ヽ,
-=≡ / |_/__i.ノ ,へ _ / )/ \\/ .| /ii
-=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ | / i / .\ヽ |./ |i ((( )))
-=≡ ()二二)― ||二) ./ / / / ()二 し二) ―||二) -=≡(Д`; ) 離党者『キモイヨー』
-=≡ し| | \.|| ( ヽ_(_つ | |\ || -=≡ / つ_つ
-=≡ i .| ii ヽ、つ i | ii -=≡ 人 Y
-=≡ ゙、_ ノ ゙、 _ノ -=≡ し'(_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
128:名無しさん@十周年
10/05/07 12:25:05 2e08WKdi0
平成21年度版の警察白書によれば、日本共産党の党員数は40万人(平成18年)で、増加傾向。
赤旗の発行部数は164万部だから、自民党の党員数を超えちゃってるな。
URLリンク(www.npa.go.jp)
ところで、この警察白書の「日本共産党等の動向」って、共産党の紹介パンフレットみたいになってて、共産党けっこうがんばってるなっていう感じがするw
129:名無しさん@十周年
10/05/07 12:35:01 fDIQ9QN/0
うはw
130:名無しさん@十周年
10/05/07 12:39:13 5CsYnemZ0
自民党も新聞を発行すればいいのにね。
白旗とか。
131:名無しさん@十周年
10/05/07 12:41:10 9ahF1FZc0
>>130
うますぎ。
132:名無しさん@十周年
10/05/07 12:42:15 n2ityidN0
>>130
ワラタw
133:名無しさん@十周年
10/05/07 12:43:13 eYo+MuC60
なんだ自民党員って?100万人もいたのか、すげーな
宗教みたいなもんか?
こいつらが何やってたのかは知らんが
自民悪政の甘い汁すってたやつらなんだろうなw
134:名無しさん@十周年
10/05/07 12:47:59 RRPkNfNuP
自民党青年部と創価学会婦人部って相性良さそう
135:名無しさん@十周年
10/05/07 12:55:57 0JKzYGJ+0
連立組んでたからな・・・・
136:名無しさん@十周年
10/05/07 12:57:17 4LWopxae0
なんだ小泉時代もへってんじゃん
90年代中頃って村山と橋下時代の時に増えるとは不思議
137:名無しさん@十周年
10/05/07 13:23:23 Hxf+k+ff0
ID:30ayCqFz0は、口蹄疫の件でも工作してるね。
ごくろうなこった。
138:名無しさん@十周年
10/05/07 13:24:29 RGvWUrAe0
>>82
民主の野党時代なんて漢字テストだもんな
139:名無しさん@十周年
10/05/07 13:29:34 IrZCmPP10
.州;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;j! 。 u j;;;;;;;;// 〃.; u , .,; :,; ,:;, ;:, ;, :, ;:, ;ji!
ゞミ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ u j!;;;;;// // .:; i ! ,; :;, :;, :;, :;, :;, :;, :;j!
ヾミミミヽ;;;;;;;;;;;/ ノ;;;;;ノ '′.: U ,; ;:, :;, ;, ;, :;, :;, :j! ←聖.教 新.聞
ヾミミ;;;;;;;;彡ゝ、、 ノ `ヽ ,.ィ彡' ....,,, '´ .:;;;;;;;;;;;;;;;;;彡' u ; :;: ;: ;: ;:リ
ゝ== =彡' `ヽ、 `'''''゙゙´ `ヽ ,,r'´ ̄`ヽ,. ';:;;;;;;;;;;,ィ'´ 。 ;:; :; :; :; 彡'
`ヾミ三彡'ヽ、 .:; /;;;;;;;;;;;;;;;;;/ 1 i ;:; :; ; :; :; :;彡′
入 .:;; U j;;;;;;;;;;;;;;;;;/: : ! j! ; :;:; ;: ;:彡'
/ `ヽ j!;;;;;;;;;;;;;;/: : :/⌒ヽ八,. '"  ̄``ヽノ
,、、、、、,,_.'´ 。 ヽ _ノヾミ;;彡': : : / / ', i
三ミミヽ ,. -‐ '"´ ヾミミヽ . 。 `ヾ;:;;;;;;;;:;ヽ_ノ / l l .i l
;;;:;:;:;:ミミj! , '´ ji;;;;! j ,, :.、 `ー く,, ヽ;;;;;;;;;;リ U l l l
;;;;;;;;;:;:;;j! ノ! j!;;;! { lll ``ヽヽ;;;;;;;ヽ、 .:l l l ! ←産.経 新.聞
;:;:;;;;;;;;;;;;;/ u し' ;;;;;;! ', ll! : i `ー=' .:.:l ノノノ
;:;:;;;;;;;;;;;;;;/ .; 。 ;;;;;;;! ヽ l! :,. ll . 。 。 .:.:.:j
;:;:;;;;;;;;;;;;;;;/ .:! ;;;;;;;', 。 u u U .:.:.:.:.:j
;:;:;;;;;;;;;;;;;;;!ii! .:.:! ヾ;;;ミヽ u U .:.:.:.:.j
140:名無しさん@十周年
10/05/07 13:33:52 aQZFd38m0
>>136
アホか
小泉時代こそ、
「党員はいらん、無党派層掴めば十分」で減らし続けた時期だろうがボケカスクズ
141:名無しさん@十周年
10/05/07 13:41:25 u2bE1In10
>>1
そんな貴方に民主党!
■あなたも民主党に参加しませんか?
URLリンク(www.dpj.or.jp)
党員とは?
○民主党の基本理念と政策に賛同する18歳以上の方なら、どなたでもなれます。
(在外邦人または在日外国人の方でもOKです。)
○党費は、年間6,000円です。
サポーターとは?
○民主党を応援したい18歳以上の方なら、どなたでもなれます。
(在外邦人または在日外国人の方でもOKです。)
○会費は、年間2,000円です。
■民主党の入党資格(国籍条項)
URLリンク(www.dpj.or.jp)
民主党規約 第2章 党員等 (党員) 第3条
>本党の党員は、本党の基本理念および政策に賛同する18歳以上の個人(在外邦人および在日の外国人を含む)で、入党手続きを経た者とする。
142:名無しさん@十周年
10/05/07 13:43:53 N4HB5rBt0
>>8
土井たか子って今何してるの?
143:名無しさん@十周年
10/05/07 13:46:19 u2bE1In10
>>1
そんな貴方に民主党!
自民党と違い、外国人でも入党できます!
要職にも就けますよ?!
■民主党の支持母体・支持団体
同和団体 - 部落解放同盟(解同)
市民団体 - 市民がつくる政策調査会
遊興団体 - 全日本遊技事業協同組合連合会(全日遊連)、日本遊技関連事業協会(日遊協)
宗教団体 - 立正佼成会、世界救世教いづのめ教団、崇教真光、世界基督教統一神霊協会(統一教会・統一協会)
外国団体 - 在日本大韓民国民団(民団・民潭)、在日本朝鮮人総聯合会(朝鮮総聯)、華人参政支持協会、日籍華人参政支持協会
政治団体 - 民主統一同盟(「がんばろう、日本!」国民協議会)、日本社会主義青年同盟(社青同)、
革命的共産主義者同盟全国委員会(中核派)、日本革命的共産主義者同盟革命的マルクス主義派(革マル派)
労働組合 - 日本労働組合総連合会(連合) - 地域公共連合(自治労、都市交、全水道)、日教組、国公連合、全国農団労、NHK労連、労済労連、
連合・自治労連、JA連合、全造幣、UIゼンセン同盟、自動車総連、電機連合、JAM、生保労連、基幹労連、情報労連、JP労組、電力総連、
サービス・流通連合、JEC連合、運輸労連、私鉄総連、フード連合、損保労連、JR連合、JR総連、交通労連、全国ユニオン、全映演、日建協、他
144:名無しさん@十周年
10/05/07 13:50:59 dRsxMpi/0
ここで谷垣が加藤紘一首相を立てて男になれば
盛り上がる
145:名無しさん@十周年
10/05/07 13:55:19 MsBI3C820
新自由主義が国民の信頼を裏切ったのさ
取り返しのつかないことをやっちまったな
146:名無しさん@十周年
10/05/07 13:58:10 mVdmPn/1P
>>63
元々、官僚がほとんど国動かしてたんだから、自民党に戻ってもかわらんわな。
そして、この10年、ずっと日本の低落傾向が続いてたのが、また再開されるだけ。
もう、自民党政権以外!って選択を始めちゃったんだから、民主がダメならまた
みんなの党とか創政党?だとか次の可能性を模索するまで。
元に戻すとかあり得ない。
147:名無しさん@十周年
10/05/07 13:59:11 Q3tchCsG0
自民党はありえないわ。
148:名無しさん@十周年
10/05/07 14:01:03 kxi994SB0
>>146
完了の手足を縛った頭の中身が藁の人たち
149:名無しさん@十周年
10/05/07 14:01:19 T8WLQ4gV0
党員って減ったりするんだ
付き合いで民主党の党員かサポータになる予定だけど
あと党のかけもちって出来るのかな
バランス取るために他の党にも入ろうかと思ってるけど
150:名無しさん@十周年
10/05/07 14:04:25 kxi994SB0
>>149
民主党員って外国人が大半だと思ってた
151:名無しさん@十周年
10/05/07 14:04:44 mVdmPn/1P
自民はダメだったから変えた。 民主もダメかもしれない。 また変えよう。
これで、ちょっとは我慢出来るまともな政党、政権が出来ると良いんだがな。
民主は、あと一回くらい、違う政権を見てみたい気もする。
もう、正直、日本再生は手遅れに近いし。
152:名無しさん@十周年
10/05/07 14:25:00 BXWu5eAh0
自民て借金漬けで倒産寸前なんだろ。
党員減ったら入ってくる党費も減ってますます金返せないやん。
悪循環のサイクルにはまってるな。
153:名無しさん@十周年
10/05/07 14:25:01 ec+M6+YW0
まあ、信念も持たずに選挙に勝てるか勝てないかだけでフラフラと所属変えようとする尻軽をこんなに抱え込んでたということで。
膿を出せてよかったじゃないか。
154:名無しさん@十周年
10/05/07 14:27:17 w3Kd1A4R0
数年後にはゼロ人だろw
155:名無しさん@十周年
10/05/07 14:33:57 0hDDFuqh0
>>139
何を描いたAAなのかさっぱり分からんw
156:名無しさん@十周年
10/05/07 15:26:59 IhWeF2sH0
今までが多すぎたんだよ
300万人いた頃、そのうち100万は河本敏夫が
総裁公選対策で党員費肩代わりで入れてたって話だし
157:名無しさん@十周年
10/05/07 15:32:45 kr2h6S17P
>>8
どの穴も臭そうで嫌だな。
158:名無しさん@十周年
10/05/07 15:39:24 3UbfIM5w0
【野党】 自民党のベテラン地方議員「参院選で先頭に立って戦いたくない。政界再編があれば、自分も動く可能性がある」
スレリンク(newsplus板)
159:名無しさん@十周年
10/05/07 15:46:58 URpxTIpt0
俺は小泉が総理になったときに離党したよ
160:名無しさん@十周年
10/05/07 15:49:01 +Ubt0RMy0
おいらバス党(´ω`)
161:名無しさん@十周年
10/05/07 16:14:44 MsBI3C820
保守が保守しようとしてたのは特権層の既得権益であって
国民の生命・財産ではなかったことを保守自身が証明しちまったからな
むしろ国民を自分等のために奴隷にしようと本気でしてやがった
これが保守の正体だ
もはやこれは戦争であって国民は保守を完全に殲滅せねばならない
連中の既得権を一切認めてはならない
連中からすべてを奪い取らねばならない
162:名無しさん@十周年
10/05/07 16:16:25 q2Y3YmTh0
結局、若者が苦しんでるのは団塊をはじめとする年寄りが原因なんだよ。
800兆円の借金を残し、自分たちは消費税0~5%の中、
年功序列終身雇用で退職金ガッポリ、年金もガッポリ。
日本人の1400兆円の貯蓄のほとんどを年寄りが占めるに至った。だけど使わない。
全て後の世代の犠牲によって成り立ってるわけ。
一方で、自分たちがリタイアしてからはブラック企業の蔓延る風土を肯定。
日本の若者より中国韓国人の方が大事で若者を育てる気はない。
そして日本には金を使いたがらない。欧米人と違って寄付の精神もない。
奴ら年寄りの今考えてることはいかに若者を人柱にして豊かな最後を迎えることに尽きる。
163:名無しさん@十周年
10/05/07 16:37:38 sfqPQ4Mf0
>>19
当都道府県本部に行って
「入党したいんですが」
これでおk
164:名無しさん@十周年
10/05/07 16:42:02 T8WLQ4gV0
うちの選挙区だと40才代がかなり少なくて
もう自然死があるはずの70才代と同じくらいしかいない
あと10年は老人票が強いっぽい、12年たったら圧倒的に親団塊、団塊Jrが強くなる
165:名無しさん@十周年
10/05/07 16:44:09 DJKO0DGO0
森元や町村や古賀みたいな老害がいるうちは自民も期待できないしな
166:名無しさん@十周年
10/05/07 16:44:41 HcduEqh+0
ネトウヨはなんで党員にならないの?
167:名無しさん@十周年
10/05/07 16:48:45 p5c/qNh90
おーいネトウヨーお前らの崇拝する自民様が沈没寸前だよぉー
借金119億円だってよぉー早く入党してやれよー(棒)
168:名無しさん@十周年
10/05/07 16:49:52 FThvFT5R0
>>166
ニートだからさ
169:名無しさん@十周年
10/05/07 16:52:00 r6TwvAcL0
そもそも労組だって組織率がどんどん落ちてる。
ジジババばかりの日教組って言うだろ。
それと同じこと。
自民党に限らないんだよ。
1億総ノンポリなの。
170:名無しさん@十周年
10/05/07 16:57:59 p5c/qNh90
このスレの伸びなさが全てを物語っている。
やはり麻生、やはり自民だとか散々のたまっても所詮は世間を知らないネトウヨ。
哀れな存在だな。金持ちにいいように焼いて切り刻まれて食われて終わりだ。
171:名無しさん@十周年
10/05/07 17:01:58 oa3+pYe00
本当の国民政党になる良い機会だ。
172:名無しさん@十周年
10/05/07 17:02:36 T8WLQ4gV0
ココで仮想の敵っぽいネトウヨとかを叩いてる人はどういう背景なんだ?
ニュース系の板にはよくいるけど背景がいまいちわからない
民主系?ただの煽り?どっかのリアルの党員?
173:名無しさん@十周年
10/05/07 17:04:45 q7iNWh0/0
古賀クン見てるか(何こいつの名前?)
覚せい剤事件 道仁会本部事務所を家宅捜索
先月、福岡県の指定暴力団・道仁会系の幹部が覚せい剤を営利目的で所持していたとして逮捕された事件で
警察は7日、道仁会の本部事務所などを家宅捜索した。
この事件は、先月30日未明にポリ袋に分けられた覚せい剤約8グラムを紙袋に入れて営利目的で所持し
ていたとして、道仁会系の組幹部・乙?盗M二容疑者(29)が逮捕されたもので、警察は7日午前10時半
に福岡・久留米市京町の道仁会本部事務所など数か所に家宅捜索に入った。
警察の職務質問を受けた乙?痘e疑者は、ほかの車に当て逃げして車で逃走し、4~5キロ離れた商店の
駐車場で現行犯逮捕された。警察の調べに対し、乙?痘e疑者は「紙袋は自分のものだが、中身については知
らない」と容疑を否認している。
警察は容疑裏づけのために捜索し、入手ルートや組織的な関与についても追及する方針。
URLリンク(www.news24.jp)
174:名無しさん@十周年
10/05/07 17:48:17 uYk5p2Lq0
こんな党、一度完全に取り潰した方が世の為人の為なんじゃないかな
175:名無しさん@十周年
10/05/07 17:51:51 IGk4fXkR0
大島の顔が怖すぎるのが悪い
176:名無しさん@十周年
10/05/07 17:53:00 uYk5p2Lq0
>>42
自民党の失敗から学ぶには自民党を直視する方が手っ取り早い
国民はまだまだ叩き足りないと思っているだろうし
愛国心があるなら、失われた10年作ったって事で10年間はサンドバックに徹して貰いたい。
177:名無しさん@十周年
10/05/07 17:54:34 9v90+n1J0
ネトウヨガーがここしかいなくて笑える。
ネトウヨガーは俺の腹筋を壊すなよ。言うこと全部ブーメランになって返ってきてるよ。
178:名無しさん@十周年
10/05/07 17:59:42 M/eaKcNxP
>>151
民衆とは、前より良くなると信じて、すすんで為政者を変えたがるものであり、
この一心で武器を手にして為政者に立ち向かってくる。
だが民衆は考え違いをしているのであり、やがてひどい経験をして、
従来にもまして悪くなったと思い知ることになるのだ。
―マキャベリ 『君主論』
179:名無しさん@十周年
10/05/07 18:01:14 st0B2vGf0
外国人参政権付与反対を公約なりマニフェストなりに明記した党から選ぶ
次に景気・雇用対策の内容と財源の現実性を比べる
少子化対策を単なる金銭の問題ではなく社会制度の問題として改革していく
ビジョンがあるかどうかを見る
普天間・自衛隊・改憲については議論に時間をかけるべきで緊急性は求めない
取りあえず、次の選挙はそんな感じで投票すると思う
180:名無しさん@十周年
10/05/07 18:01:14 tV1gPEef0
自民は凝縮された真の保守となって覚醒する。
181:名無しさん@十周年
10/05/07 18:04:14 yDNnLrnW0
そろそろ甘党が本気を出す時期だな
182:名無しさん@十周年
10/05/07 18:04:48 EoO/dv+d0
自民党は賃金デフレ、日本の富の海外流失、官僚特権のウンコな日本をつくってしまったからな
183:名無しさん@十周年
10/05/07 18:19:20 N1IhizOF0
>>8
夏にオールスター水泳大会でもやるのか?
184:名無しさん@十周年
10/05/07 18:47:25 EIkWMGUg0
どこの政党でも、忠誠を誓えばオイシイ話をまわしてくれる時代はとうに終わってる
国民みんなが貧乏になった
そして貧乏人の目は厳しい
「ズル」は決して許してもらえない
185:名無しさん@十周年
10/05/07 19:06:28 uOMW3kl90
はじまりはおわりのはじまり
186:名無しさん@十周年
10/05/07 19:23:07 SF8oAQxv0
今まで政権党の利権、許認可、随意契約で集まってたんだろう?
なら減るのは必然
187:名無しさん@十周年
10/05/07 19:26:12 h1k0GXDw0
自民以外への投票では日本が終わることは現在進行形で証明中だからなあw
党員減っても選挙は自民が勝つだろw
188:名無しさん@十周年
10/05/07 19:28:31 38P3ehMq0
自民党は野党になって多少まともに見える様になった
それでもまだ権力欲しさに内輪で争うアフォが居るからもう少し煮詰めないとダメだな
さて、無能で無責任で無分別に欲望の大きさだけをさらけ出した民主党は野党に落ちたらどうなるんだろうね
189:名無しさん@十周年
10/05/07 19:33:04 SzkJiYY40
自民に吉報 創価が助太刀に来るぞ
公明、自民と関係修復へ 公明党幹部「民主党の候補者は支援しない」
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)
背景には、鳩山政権の長引く政治とカネ問題や内閣支持率急落で、
民主党との連携が支持者の理解を得にくくなったとの現場レベルの事情がある。
公明党幹部は「民主党の候補者は支援しない」と言い切る。
公明党は支持母体の創価学会の組織票を武器に他党の選挙区候補を支援し、
比例票をもらう“票の交換”作戦を得意とする。一時は勢いを増す「みんなの党」との
連携も模索したが不調で、相手先として最後に残ったのが自民党というわけだ。(共同通信)
190:名無しさん@十周年
10/05/07 19:34:32 10sAMyU20
>>188
しっかりした政党だったら日本人が全部そっぽ向いても
民団朝鮮人60万が全力で支えるから泡沫政党として残れる可能性はあるけど
まあ党そのものがしっかりしたものじゃないから
党員と関係なく解党しちゃうだろうな
191:名無しさん@十周年
10/05/07 19:35:30 H1RBNyGN0
ウヨはどこから沸いてくるんだろうな
192:名無しさん@十周年
10/05/07 19:36:42 cQsaHX580
>>188
いいえ。
さもマスコミが自民をまともじゃないように見せているだけです。
ついでに言えば、民主党は最初からクズだったのを、
まともなように見せかけられていただけです。
193:名無しさん@十周年
10/05/07 19:36:56 tKslPbxF0
自民党があるから民主党がある
自民党がなくなったら民主党なんかありえないよ
194:名無しさん@十周年
10/05/07 19:37:27 wDYtIzt40
口蹄疫の宮崎県の被害状況考えると
自民党ってちゃんとしてたんだとよく分かる。
民主党になってからの被害状況を知ると
恐ろしくなるよ。。
195:名無しさん@十周年
10/05/07 19:39:11 wYAI92Ky0
この非常事態に離党とか
新党主導で国が立て直せる気はもうしない
196:名無しさん@十周年
10/05/07 19:39:56 aLe4n7Wf0
ぜんぜんのびないな
お前ら自民党員じゃないの?
もっとスレのばせよ
197:名無しさん@十周年
10/05/07 19:40:11 oURozCuV0
自民は次の選挙でも勝てないこれだけの理由
・地元に利益誘導のできない自民を応援する人が少ない
・建設業界、商工会、医師会、農協が支援を断る
・選挙協力していた創価がそっぽを向いている
・舛添、与謝野など有力者の離党
・存在感のない総裁と人気のない執行部
・消費税増税と法人税引き下げへの反応の希薄さ
・歯止めがかからない党員減少と党予算の逼迫
198:名無しさん@十周年
10/05/07 19:40:27 EAgxFqda0
tes
199:名無しさん@十周年
10/05/07 19:41:40 sSvl/jDF0
みんなの党へ流れたと思うよ。
名古屋商工会議所の若手グループは全員河村サポーターで
みんなの党支持に回った。(小泉時代は自民支持)
200:名無しさん@十周年
10/05/07 19:41:44 /oUvnnVr0
>>1
同じ考えの政党がこれだけ増えれば党員も分散するさ
第一自民党 自民党(森の一派が支配。もちろん法人税引き下げ、消費税増税、公務員天国路線)
第二自民党 民主党(元自民党田中派が支配。脱税収賄路線)
第三自民党 みんなの党(小泉構造改悪路線を踏襲)
第四自民党 立ちあがれ日本(石原たかり屋路線)
第五自民党 日本創新党(財界の回し者の松下政経塾)
第六自民党 大阪維新の会(サラ金の手先)
第七自民党 新党改革(違法先物業者コムテックスの広告塔。)
第八自民党 「覚悟ある首長の会(仮称)」(財界の回し者の松下政経塾)
上記の八党すべてが賄賂をくれる企業に金をばらまき、議員をはじめとする公務員天国を守り、
対米土下座外交をやり、さらなる消費税・社会保険料・住民税アップを目指す党ばかり
(河村たかし名古屋市長は例外)
201:名無しさん@十周年
10/05/07 19:42:59 kMHsaT4J0
金の切れ目が縁の切れ目、か。
しかし、100万人でいいなら、ネットでうまいこと話をすれば、誰でも政権を取れるのかな。
202:名無しさん@十周年
10/05/07 19:44:46 sSvl/jDF0
>>200
河村たかしの応援にきたのはみんなの党の渡辺喜美さんだけだった。
与党である民主をはじめ、自分、公明、共産全部が河村市長に反対。
203:名無しさん@十周年
10/05/07 19:46:06 MXhktZ+90
ネトウヨがあんなにがんばってるのに
ひどすぎる
204:名無しさん@十周年
10/05/07 19:49:45 fdaaXFiM0
ネウヨが支えるから、大丈夫だろww
205:名無しさん@十周年
10/05/07 19:50:41 3UbfIM5w0
【政治】自民党「貸し剥がし倒産」の危機…AERA★4
スレリンク(newsplus板)l50
【政治】谷垣総裁、初仕事は資金調達!? 自民党、借金119億円
スレリンク(newsplus板)l50
【政治】朝食の質を落とし、トイレの紙を減らす…収入減で経費節減 - 自民党
スレリンク(newsplus板)l50
【政治】自民党「もち代」支給見送りへ、資金繰り厳しく
スレリンク(newsplus板)l50
【論説】自民党の財政危機直視を 石井聡・産経新聞「一筆多論」
スレリンク(newsplus板)l50
【産經の主張】 自民党は崩壊の危機直視を 政権交代後、自民党の離党者は13人 戦う野党の態勢になっていない
スレリンク(newsplus板)l50
206:名無しさん@十周年
10/05/07 19:51:51 yxAwY8Dx0
民主党が政権に居座る限り
まさに政治は穴開き~状態
207:名無しさん@十周年
10/05/07 19:52:35 x6/SPFX+0
一度完全なる粛正とダイエットで、おとすべきアカを落としてからだな
いいことだけどな。頑張れよ。詐欺ミンスのままじゃ。ルーピーカントリになりかねないので。。。
208:名無しさん@十周年
10/05/07 19:53:55 v0dpKwou0
そのうち共産党の党員数と肩を並べそうだな
209:名無しさん@十周年
10/05/07 19:54:20 gw/apgpg0
・竹島奪還
・在日帰国事業再開
・パチンコの換金禁止
これだけは絶対にやり遂げるから
俺を候補者にしろよ
210:名無しさん@十周年
10/05/07 19:56:22 aU4Du8f20
>>209
お前如きじゃ怖い人に脅されて一発でキャンだろw
211:名無しさん@十周年
10/05/07 19:56:31 joM4uA7/0
おいおい、それよりミンスの「サポーター」の実態を調査したら大変なことが分ったよ。
7月の参院選の前に公表しようと思ってたけど、ほっといても惨敗しそうだからやめたわw
次の総選挙の直前にバラすわw 数百人単位で土建屋がww まあいいわwww
212:名無しさん@十周年
10/05/07 19:57:27 g1T187m40
ネトウヨ黄金の逆法則が加速してるなあ
自民党も可哀想に
あーオソロシス
213:名無しさん@十周年
10/05/07 19:58:18 gxAjqRi00
ネトウヨ政党になってネットを利用するのも
若返りのためには必要だと思うが
なんか根本的に足りないものがある
214:名無しさん@十周年
10/05/07 19:58:57 gw/apgpg0
>>210
脅迫ある度に、2ちゃんに書き込むから大丈夫
215:名無しさん@十周年
10/05/07 19:59:07 p+0juNWv0
もうネットでは十分に伝わったから、今度は現実社会で自民党を支えてやれよ
216:名無しさん@十周年
10/05/07 20:00:26 eZneKD+Q0
党員増やすために大好きな移民でも受け入れろwwwwwwww
217:名無しさん@十周年
10/05/07 20:04:30 v0dpKwou0
そういえばネット上にはたくさんいそうなのに現実には減ってるとか、これは一体どうしたことなんだろうな
218:名無しさん@十周年
10/05/07 20:05:22 DBdPvVBf0
結局自民の党員は公明と一緒
与党のおこぼれ狙ってたカスばっかりだったってこと
そんなクズに支えられてた自民党が腐るのも分かる
219:名無しさん@十周年
10/05/07 20:05:27 owLUFGWJ0
自民党員を増やしたいならパチンコ在日朝鮮人問題を
前面に出せば支持率が上がると思いますが・・
220:名無しさん@十周年
10/05/07 20:07:04 joM4uA7/0
>>218
と、ミンス信者のクズが語っておりますw
221:名無しさん@十周年
10/05/07 20:07:52 g1T187m40
>>217
自民の下野とは現実世界からネットに下る(逃避する)ことだったのかもしれんな
222:名無しさん@十周年
10/05/07 20:09:05 oURozCuV0
>>219
公安-警察-パチンコと最も利権が絡んでいたのが自民党
逆に過去の癒着をリークされてしまうと思いませんか?
223:名無しさん@十周年
10/05/07 20:09:50 DBdPvVBf0
>>220
お前は噂のネトウヨってやつ?
自民は民主を生み出した母親みたいなもんだぞ
やってることは民主のほうが酷いが、どっちも糞だろカス
224:未通女
10/05/07 20:10:54 mIqEta9R0
足軽、尻軽サポーターに転向してる。
225:名無しさん@十周年
10/05/07 20:10:59 CUfNjqpN0
>>223
民主は自民に入れなかった落ちこぼれだろw
226:名無しさん@十周年
10/05/07 20:12:45 3UbfIM5w0
【政治】逆風民主党、市議選では6議席増…自民党は22議席の大幅減
スレリンク(newsplus板)
227:名無しさん@十周年
10/05/07 20:13:23 sSvl/jDF0
参院選は自民も民主も負けるだろう。
今日のイギリス選挙が未来を予言しているような気がしてならない。
228:名無しさん@十周年
10/05/07 20:15:27 g1T187m40
>>223
ネトウヨは自分の母親が民主党に投票したら母親を在日認定する連中だぞ
理屈など通用しない
229:名無しさん@十周年
10/05/07 20:15:33 CUfNjqpN0
>>227
でも、みんなの党は第二民主党だしなあ・・・
230:名無しさん@十周年
10/05/07 20:17:57 N0rmb8Wp0
>229
第二自民党の間違いじゃね?
231:名無しさん@十周年
10/05/07 20:19:21 sSvl/jDF0
>>229
イギリスで保守党が勝ったということは
自民の一部、みんなの党、立ち上がれ、改革、民主党の一部が合同して
大きな保守政党ができると思う。
当然、公明離脱で。
232:名無しさん@十周年
10/05/07 20:21:33 0JKzYGJ+0
>>210
ワロタ上になぜか安倍の顔が浮かんだwwww
233:名無しさん@十周年
10/05/07 20:22:17 48DBGio70
民主シンパさんは他にどこも居場所ないからここで八つ当たり&憂さ晴らしかw
234:名無しさん@十周年
10/05/07 20:22:46 v0dpKwou0
>>231
>イギリスで保守党が勝った
単純小選挙区制のマジックだよ
事前の支持率アンケートだと、イギリス自民党は労働党・保守党を抑えてトップになったものすらあった
ガチな比例代表制だったら、イギリス自民党が第一党だった可能性は高い
235:名無しさん@十周年
10/05/07 20:24:14 g1T187m40
>>232
ピンチになるとポンポン痛くなる人かw
236:名無しさん@十周年
10/05/07 20:25:28 Y2TY26lS0
>>27
敗戦国なのに戦後の焼け野原から経済大国までにしたのは凄いと思うがな。
あの当時に民主党や社会党、共産だったらと思うと恐ろしいわ。
237:名無しさん@十周年
10/05/07 20:25:48 6eWAkgFM0
自民もだめだが民主もだめって言ってる連中はなんなの?
238:名無しさん@十周年
10/05/07 20:26:16 ZQ5rdycP0
地方経済を崩壊させ
労働者の年収を200万円も下げ
年金詐欺を長らく放置、下手すれば共謀(?)
調べようにも次官らは暗殺され
借金返すために政党助成金(笑)
狭い国土には原子力発電所だらけ
活断層に真上にも原子力発電所
しかも頻繁に放射能漏れやら事故やら
大都市圏に人口集中した段階でメガクエイク危機
スキャンダルには事欠かない
野党になっただけで許される問題ではないという
国民の声も聞こえるが
239:名無しさん@十周年
10/05/07 20:27:15 v0dpKwou0
>>236
名も無き日本人1人1人ががんがっただけだろ
経済に専念できるという特殊な要因も大きいが
240:名無しさん@十周年
10/05/07 20:30:18 CUfNjqpN0
>>237
みんなの党に入れてくださいってことじゃないの?
241:名無しさん@十周年
10/05/07 20:36:34 fQZHBulK0
民主党の心のよりどころか、まだ次の選挙で勝ち目があるとでも思ってるのか?
242:名無しさん@十周年
10/05/07 20:43:17 ZQ5rdycP0
ー誰でもできる簡単なお仕事ですー
棄民党代議士の演説をあたかも一般大衆であるかのように
応援していただきます テレビに映れば特別ボーナス!
年齢性別学歴その他不問
漢字なんか70歳まで書けなくても大丈夫
日本を動かすのは政治家ではありません!
このチラシを見ているあなたです!
現地集合現地解散
(手弁当・交通費は自前でお願いします)
給与は選挙に勝ったら払います
・・・という夢を見た(笑)
243:名無しさん@十周年
10/05/07 20:43:27 fQZHBulK0
>>238
ホント自民辞めて、野党時代の民主に下った小沢には責任取らせるべき
244:名無しさん@十周年
10/05/07 20:47:02 v0dpKwou0
実際にこれだけ自民党員が減ってるのを目の当たりにすると、ネットの意見がてんで参考にならないってことになるな
245:名無しさん@十周年
10/05/07 20:48:34 fdaaXFiM0
>>243
お前は自民党の党員になってるのか?
自民党は党員が減ってたいへんらしいぞww
ネットでアホレス繰り返すより、自民党の党員になって、いくらかでも献金してやればどうだ?ww
246:名無しさん@十周年
10/05/07 20:49:01 i9sUO5z90
自民党って借金が百何十億ってあるわけで
自民党員になったら
その借金の一部を負担させられないか不安だわ
247:名無しさん@十周年
10/05/07 20:50:08 N0rmb8Wp0
あんまり自民の力が下がって、新党がたけのこの如く現れても、
公明党の組織票が強くなるだけなので歓迎はできんな。
248:名無しさん@十周年
10/05/07 20:52:31 WkW2NrFq0
民主党が嫌いでも、自民党はもっと頼りにならないということか。
249:名無しさん@十周年
10/05/07 20:53:07 /wqs9KV20
だから自民党議員は元も含め犯罪者集団なんだから警察が捕まえて獄門の上死刑にすればいいんだよ
250:名無しさん@十周年
10/05/07 20:54:19 fQZHBulK0
>>245
はいはいがんばりますよー
それよりも、子供手当ての財源がないらしいぞ
さっさと埋蔵金発掘の手伝いに行ってやれよ
251:名無しさん@十周年
10/05/07 20:54:49 ZQ5rdycP0
小泉竹中奥田は犯罪を犯していないか、
現政権は厳密に精査しろ
多大な不利益を国家国民に与えた印象がある
252:名無しさん@十周年
10/05/07 20:54:55 6sYMqNtb0
義理で入っていた党員もいるだろうからなぁ・・・・
つーか「元与党」に追い討ちをかけるよりも、「現与党」への監視を強化してくれ。
この期に及んで内閣総辞職を言い出す新聞・テレビがほとんど無いぞ。
253:名無しさん@十周年
10/05/07 20:55:04 xH26N0Dd0
ルーピールーピー喚く暇があったら、実際の現場で手伝ってやれよ
使いものにならないかもしれないけどwww
254:名無しさん@十周年
10/05/07 20:57:36 wkrYV6Bh0
進次郎のヘア・☆ード写真集で
党勢復活
255:名無しさん@十周年
10/05/07 20:59:18 i9sUO5z90
>>252
自民が内閣総辞職とか解散総選挙とか言わないといけないんだがな
256:名無しさん@十周年
10/05/07 21:01:20 fQZHBulK0
>>255
そらそうかもな、とりあえず選挙後じゃね?ダブル選挙でも望んでない限りは・・・
257:名無しさん@十周年
10/05/07 21:05:15 SR5zNrB+0
自浄作用をなくし既得権益に執着し、献金盾に財界とつるんで雇用を食い荒らすと
マジで日本がリーチかかるような政党が300議席取るんだぞ?w
258:名無しさん@十周年
10/05/07 21:08:24 v0dpKwou0
これはもう共産党しかないな
259:名無しさん@十周年
10/05/07 21:09:29 ZQ5rdycP0
先日新聞全面広告でバレリーナのヌードあったらしいから
今度はしんじろうが「裸一貫」やったらうける?
党首と幹事長も振るヌードとか・・・
駄目だな 190億円返す手はないのか?
260:名無しさん@十周年
10/05/07 21:11:49 RHoEe9Of0
党員になってやりたいんだけど、予備自衛官だしな。
261:名無しさん@十周年
10/05/07 21:13:31 fQZHBulK0
>>259
ほんとに返せなかったとして、100万人で割ると一人当たり1万9千円か。アレ?
262:名無しさん@十周年
10/05/07 21:16:47 ZQ5rdycP0
公務員の平均賃金を欧州基準の300万円にして
終身雇用でなくして失業者を即雇用
天下りコスト300兆円をゼロにして
国会議員年コスト1.4億円を2000万円に
地方議員コストを月5万円にして
世襲議員は得票数・報酬等にハンデを課す
消費税撤廃 高額所得者の所得税累進強化
資産税創設 相続税率アップ
志ある党はとりあえずこのあたりからやれ
263:名無しさん@十周年
10/05/07 21:23:45 hx2oS/Db0
極左の河野が幹事長代理で外交のトップ、公明とも切れない。
自民は自殺しようとしてるとしか思えないよなw
264:名無しさん@十周年
10/05/07 21:31:06 fdaaXFiM0
保守勢力の集結とか言ってたじゃん
それをやれば?
珍風とかあるじゃんww
265:名無しさん@十周年
10/05/07 21:46:33 3UbfIM5w0
【政治】 公明が参院選比例票にらみ、自民と関係修復へ 一時は「みんなの党」との連携を模索するも不調に
スレリンク(newsplus板)
266:名無しさん@十周年
10/05/07 21:50:12 oKPyjO5C0
ネトウヨは貧乏だからしゃーない
267:名無しさん@十周年
10/05/07 21:53:25 PGIV5Nh50
民主を持ち上げることが不可能になったため、先日の鳩山の部長級会食会で、
自民の地盤沈下をクローズアップする手法に切り替えることが相談されたのか。
そういえば、今日はそういうニュースが多いなw
268:名無しさん@十周年
10/05/07 22:06:00 v0dpKwou0
仮にクローズアップするのが民主の策謀だったとしても、この減り方は尋常じゃないだろw
269:名無しさん@十周年
10/05/07 22:10:26 497VRpYZ0
TEST
てす
270:名無しさん@十周年
10/05/07 22:40:38 Me40+Kus0
ネトウヨ工作員の必死の活動にもかかわらず党員激減なんだなw
まあネトウヨに都合の悪いこのスレは伸びないだろうな。
271:名無しさん@十周年
10/05/07 22:41:55 6eWAkgFM0
今どき自民党なんて恥ずかしくて言えない
272:名無しさん@十周年
10/05/07 22:44:16 sSvl/jDF0
前回、民主党入れた友達も「こんな筈じゃなかった」とみんな言ってる。
そうかと言って自民党もぐちゃぐちゃだし・・・本当、今はどんな小さな党でも
大きなチャンスがあると思う。
個人的には
石破さんを中心に自民党を立て直して欲しい。
273:名無しさん@十周年
10/05/07 23:37:20 nxp9dvNZ0
いいからしゃぶれ
274:名無しさん@十周年
10/05/08 00:09:48 c5qHxJ5q0
100万人もいるのかよ・・・
んじゃ必死にネットで工作やってんのもいんじゃないの
もちろん民主や他の党もやってないとは言わない
275:名無しさん@十周年
10/05/08 00:28:36 BxEf2WR90
500万いた頃の自民党がもはや遠い過去の栄光だな
276:名無しさん@十周年
10/05/08 01:02:07 63+ef8WI0
いよいよ9月の自民党倒産が見えてきたな。
◆自民党の党財政、借金事情を語るスレ
スレリンク(giin板)
277:名無しさん@十周年
10/05/08 01:04:36 aHLFdxYM0
>>276
金の切れ目が縁の切れ目ってか。さすが金権政党。
ところで政党って自己破産できるのかな?。
278:名無しさん@十周年
10/05/08 01:06:00 BJGnjCu90
国民の期待を散々裏切ってきた裏切り者だからな。
こうなることは当然。
民主も糞
279:名無しさん@十周年
10/05/08 01:06:11 J3SmQuB70
民潭と総連で60万人以上いるよね あいつら・・・
国籍関係ない党はさすがだね
280:名無しさん@十周年
10/05/08 01:06:27 6tLMxaWp0
元々利権の最大公約数を調整してたのが自民党だしな
党のまとまりとしては民主の方が断然上。いいか悪いかは別にして
281:名無しさん@十周年
10/05/08 01:07:50 BxEf2WR90
いや、民主も相当ひどいだろ
282:名無しさん@十周年
10/05/08 01:08:40 /lWW6ZiU0
>自民党
悪政の果てに800兆円の借金を、国民の押し付けた政党。
283:名無しさん@十周年
10/05/08 01:12:23 vZAmLzRpP
>>272
石破は自民にいる限り、芽が伸びない
自民は石破がいないと、芽が伸びない
ジレンマ
284:名無しさん@十周年
10/05/08 02:16:48 Zej5Q2PRP
2chで応援するより、党員になって党費を納めて貢献するほうが、はるかにありがたがられるぞ。
285:名無しさん@十周年
10/05/08 02:36:52 xfUU5+Zs0
河野が幹事長代理だからな。これでみんなでやろうぜ、ってどうかしてる。
286:名無しさん@十周年
10/05/08 04:40:58 E/rgVfmc0
多少無茶でも小泉の息子を担ぎ上げるしか生き残る道ないんじゃね
287:名無しさん@十周年
10/05/08 07:02:52 WNQ1Wne20
藤川優里にはやっぱり逃げられたしね
288:名無しさん@十周年
10/05/08 07:06:19 CFLRLYzu0
一年間で4000円てことは一ヶ月約333円。
ネトウヨは国が滅びる瀬戸際だとか言いながらこんな額の金も払おうとしないのか。
たいした国士様だなw
289:名無しさん@十周年
10/05/08 07:16:15 FNuPep7o0
自民党の言う経済成長は、国民からの搾取を強め、企業の利益に付け替える事だからな。
これは支持できなくて当然。
290:普通の国民
10/05/08 07:23:24 l6CGSbw80
借金が190億円?
そんなことあり得ない。
ふつう、公表の3倍が目安ですよ。
まぁ債権者は取り立て準備中でしょし
古参は新人に被せて
遁走準備中でしょ。
291:名無しさん@十周年
10/05/08 07:25:41 fp7D47Ea0 BE:382215252-2BP(102)
どこの世界にも勝ち馬じゃなきゃダメって奴はいるよな
桝添(笑)とか
まぁ膿も出たし良くなったんじゃねーか
292:名無しさん@十周年
10/05/08 07:25:50 uwUNY1pA0
ぶっちゃげ公明との連立のときに、党員名簿を層化に渡して
層化にかなりの数を取られてる
ホント馬鹿
293:名無しさん@十周年
10/05/08 07:52:19 ZnSklZio0
バカウヨはこのスレから必死に目を逸らせてますww
294:名無しさん@十周年
10/05/08 08:21:12 pPSxZCQT0
参議院は中選挙区がほとんどだから劇的な大勝とか大敗とかないからなぁ
どうせ民主はどっかと連立を組んで政権維持だろ
あと3年間は安泰だよ つまらん
その3年間の間に自民党は消滅するよ
もしくは進次郎が党首のカルト政党として残るか
295:名無しさん@十周年
10/05/08 08:23:24 pPSxZCQT0
そうだよなぁ
野党の党首を選ぶために4000円は高いよなぁ
296:名無しさん@十周年
10/05/08 08:26:53 JCC7rkaL0
進次郎は個人的には頑張ってるようには見えるけど
父小泉が自民党をぶっ潰すっていって実際自民党が崩壊した後に
世襲で泥舟に残って自民党を立て直すなんていってるのはやっぱし悪い冗談だよ
297:名無しさん@十周年
10/05/08 08:30:56 waNqb8RI0
小沢も気の毒だとは思うんだよな
民主の連中が無能ぞろいのダメダメで、
劇薬であることを承知の上で小沢に最後の希望を託したのに、
民主が奇跡的に政権を取って、もう必要なくなったからってポイ捨てじゃ…
298:名無しさん@十周年
10/05/08 08:31:05 YbX/Jgf60
無料会員から会員費100万円のエグゼグティブ党員まで幅広く差別化した方がいいだろ
一律で同じ料金とか今の時代にそぐわない
299:名無しさん@十周年
10/05/08 08:36:47 NFXvAJoO0
年額4000円で政治活動の役に立てるなら安いものだな
総裁候補も決められるらしいし
なにより自民党員という肩書きがかこいい(^_^)
300:名無しさん@十周年
10/05/08 08:50:09 1z5aSl8T0
抑止力は「9条+国連軍」 つまりアメ公の「米軍」ではない。
日本が勝手に核兵器をもって軍拡したり、
勝手に「日米同盟」など結んでアメ公の奴隷ポチになったりするのは
地球に優しいエコ「軍縮」の流れに逆らう愚行。
憲法9条があれば非武装日本を侵略することはできないし、
もし9条をもつ非武装日本を侵略する国があれば世界から非難される
だけでなく国連軍によって制裁される。
だからアメ公の米軍は日本には不要。
日本は国連とアメ公軍の両方に軍事費を納めるという二重払いをさせられてる。
支払先を仕分けして一本化させる時期がきた。
国連を脱退するわけにはいかないのでアメ公軍だけ撤退してもらえばOK。
日本が軍拡したら、直ちに周辺アジア諸国(朝鮮半島、中国含め)が一斉に
抗議デモと暴動を起こし、現地と巨大取引している日本の大手企業(=日本企業の
ほとんど。例:三井x友やトxタ、高x屋三越、東京x菱、ソxーなど)の現地法人は
人質として拉致されたり爆破されたりボイコット運動をうけて、日本経済は
致命的に破壊されると思うぞ。今までだって自民党子鼠が靖国参拝のたびに
中国で暴動が起こってた。
鳩ポッポを叩いてるのは、自民公明のポチ工作員。
戦争したくてウズウズしているバカウヨは、低学歴と理系ばかり。
バカウヨは、原子爆弾や中性子爆弾、水爆を世界各国に落としたくてたまらないそうだ。
バカウヨはまるでハイル ヒットラー 軍靴の音がザッザッと聞こえて来るよ。
日本が戦後一度も侵略されてないのは9条と国連軍のおかげなんですよ。
アメ公軍が万能なら今頃、朝鮮半島も中国も存在しないはずだし拉致家族も
日本に戻って来ているはずですよね。
沖縄にいるのは国連軍じゃなくてアメ公軍なんですよ、もちろん国連の要請じゃ
ないんです。
アメ公は「国連から脱退する」っていつも騒いで、国連の制止を無視して好き勝手に
いろんな国を攻撃して金を儲けてる「死の商人」って言われてます。
301:名無しさん@十周年
10/05/08 10:26:22 1Z9PXVWZ0
>>200
■政党別 国会議員比較
★元官僚 &世襲議員
元官僚 :自民党 87人 民主党 26人
世襲議員 :自民党 187人 民主党 47人
★パチンコ振興議員
URLリンク(www.p-world.co.jp)
自民党 35人 民主党 17人
★日韓友好議員
URLリンク(ja.wikipedia.org)
自民党177人 民主党 34人
★タレント議員
URLリンク(ja.wikipedia.org)
自民党 14人 民主党 7人
★統一教会員の秘書を持つ国会議員(128人中)
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
自民党 20人 民主党 3人
★統一教会推進カルト国会議員(128人中)
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
自民党 61人 民主党 9人
★移民推進国会議員
自民党 90人 民主党 6人
│ │
/⌒ヽ__// ∥\\__/⌒\
( ◯ / /) (\\ ○ )
\ / ./● I I ●\\/ 下関エンタープライズのことは内緒ですよ
/ // │ │ \_ゝヽ
302:名無しさん@十周年
10/05/08 10:30:32 pdEPcDVp0
自由民主党を国民の手に取り戻す好機だと思うが。
昭和30年代から40年代はまだ国民の党だった。
竹下(小沢幹事長)あたりからおかしくなった
303:名無しさん@十周年
10/05/08 10:34:13 ps+hm1eN0
自民の労害政治家共が今の日本の現状を作ったんだろ、若手は労害共をなんとかしろよ65歳定年制とか作って
304:名無しさん@十周年
10/05/08 11:15:05 4PHBglIr0
民主党員大幅増、サポーター申し込み殺到、政権奪取が影響
・・・みたいな報道は見たことない気がするが、全然ないのか。
305:名無しさん@十周年
10/05/08 11:17:09 1iiMuJta0
>>304
自民党は利権を作ってそこを守る政治だったからね
党員になったり献金することで得することが多々あった
民主党は企業・団体献金に反対してきたし
自民のような利権政治するとは限らんからな
306:名無しさん@十周年
10/05/08 11:18:20 EkTHLp+i0
党員が減れば党費も減る
党費が減ると票も減る
票が減ると議員も減る
議員が減れば党員も減る
...
それが自民党のHELL
307:名無しさん@十周年
10/05/08 11:25:19 4PHBglIr0
>>305
民主党は握った利権をもっぱら恫喝に使う方向だね、そういえば。
利権使っても元々のお友達に対してであって。
そういや、党員・サポーターになっても、事実上党代表選挙にさえ参加させてもらえないんだったね、民主党。
308:名無しさん@十周年
10/05/08 11:27:03 EkTHLp+i0
金融機関の皆様へお知らせです
今のうちに自民党への債権を回収しないと
いつの間にか連帯保証人が見えなくなって
債務不履行となる可能性があります
くれぐれも 債権回収 お早めに
309:名無しさん@十周年
10/05/08 11:31:33 NC/mUVvk0
>>282
あと少子高齢化の問題も自民の責任だと思う
310:名無しさん@十周年
10/05/08 11:35:15 ONTl6Q030
民主のサポーター(笑)は何人いるの?
年2000円取られて、使い捨てられるの?
311:名無しさん@十周年
10/05/08 11:40:43 j+i3IcVh0
>>301 中核派のおっさん降臨wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
● 中核派の安倍壷コピペ工作員 ~「 高校時代から活動、現在60歳 」「 カナダ工作員 」「 エロ漫画家 」
647 :名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 06:42:24 ID:uad1V7Nr0
分かったよ! 壷コピペの総本山を突き止めた。AbEnd ( 安倍を end させよう ) という運動らしい。
「 56歳の万年ロックおじさんで、元過激派高校生です 」 だってwww
ワールド・ピース・ナウのリンクがあるから、中核派なのは間違いない。 URLリンク(henrryd6.blog24.fc2.com)
668 :徒然@甲斐田新町 ◆nump1s4LVs :2006/07/29(土) 12:05:23 ID:kXjBeMz/0
>>647
そいつは仲間で、発起人はカナダの美爾依 ( ミニー ) という反日工作員 URLリンク(minnie111.blog40.fc2.com)
デタラメなまでに煽りまくってるのが、カマヤンの虚業日記 URLリンク(d.hatena.ne.jp)
あと、重要人物が、薫のハムニダ日記 URLリンク(hamnidak.exblog.jp)
こいつらが諸悪の根源。 因みに公安にマークされてる事を自白してるやつもいる。
● 姦酷右翼と結託し、竹島不法占有を全面マンセーする中核派
竹島問題で日本を糾弾する、動労千葉 ( 国鉄千葉動力車労働組合 ) のキモいHP
URLリンク(www.doro-chiba.org)
動労千葉の黒幕、中核派 ( 前進社 ) の醜いHP
URLリンク(www.zenshin.org)
URLリンク(www.zenshin.org)
312:名無しさん@十周年
10/05/08 14:37:42 dhpNGiVl0
4000円くらい出してもいいし払ってやろうかな
まあ変なマニュフェスト建てなければだが
313:名無しさん@十周年
10/05/08 14:44:35 dhpNGiVl0
党員になるなんて考えもしなかったな
そんな政治がらみのことに関わりたくなかったし
でもそうも言ってられないね
自分達の国なんだから俺達が選択しなきゃ
その選択が党員になるということなら4000円は安いもんだな
314:名無しさん@十周年
10/05/08 17:16:30 EkTHLp+i0
負のループ 政党のデフレスパイラル
315:名無しさん@十周年
10/05/08 17:30:37 FBBfwV2I0
共産党員になるとアレコレいろいろと生活の面倒とかみてくれる
自民党員になると金とられたあげくにアレコレやってくれと言われる
まあ激減するのは当り前だな
316:名無しさん@十周年
10/05/08 17:40:38 TahrbZBf0
自民党落選議員の皆さん
・斉藤斗志二氏(静岡5区)「物心両面での配慮をしてほしい」
・松島みどり氏(東京14区)「野党の浪人だから生活がどうなるのか不安がある。……現金でいただきたい」
・萩原誠司氏(岡山2区)「何か仕事が欲しい」
自民党落選議員秘書の皆さん
・ベテランの男性秘書「年も年なので、今後のことは未定。公園で時間でもつぶそうか」。
・20代の女性「先生に再就職先を相談したら、結婚相手を見つけろと言われた。どっちも厳しい」
・女性政策秘書「この給料ではやって行けないので他に探します」(ハロワにて)
「夜7時まで拘束されるので、これでは保育園に迎えに行けない」
「こんなに厳しいとは知らなかった、はじめて実感した」
317:名無しさん@十周年
10/05/08 17:43:05 ykitdNLN0
自民なんてだっせーよな!
帰って共産党に投票しよーぜ!
って近所の子供が言ってた
318:名無しさん@十周年
10/05/08 17:58:23 1iiMuJta0
政策が、企業の国際競争力のために
若者を奴隷化して
安い労働力入れるために少子化対策もかねて
移民1000万人だからな
こんな政党支援してたら売国奴もいいところ
民主は韓国に売国傾向だが
自民は自民で中国に売国傾向だからな
319:名無しさん@十周年
10/05/08 18:02:36 r6BeJEVP0
>>311
> 647 :名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 06:42:24 ID:uad1V7Nr0
>
> 分かったよ! 壷コピペの総本山を突き止めた。
ニートウヨのキモオタごときに膨大な書き込みの中から一つの書き込みを
突き止めれるわけねーだろ
所詮はゲンダイで踊るオッサンやムーで唸るキチガイと同じ
320:名無しさん@十周年
10/05/08 18:04:21 MgZhGEqy0
90年代の増減のほうが気になる。
そもそも野党になる前からゆるやかに減少してるんだから、野党はあまり関係ないだろ。
党員になるという行動そのものに馴染みの無い世代が主流になってるんじゃないの?
微減は年寄りが死んでるってだけ。
321:名無しさん@十周年
10/05/08 18:31:39 ncQPbB580
・女性政策秘書「この給料ではやって行けないので他に探します」(ハロワにて)
「夜7時まで拘束されるので、これでは保育園に迎えに行けない」
「こんなに厳しいとは知らなかった、はじめて実感した」
長年の国民の痛みを思い知れ売国奴ども!
322:名無しさん@十周年
10/05/08 18:49:53 8PDfhj2x0
どんどんクリーンな政党になっていくなw
323:名無しさん@十周年
10/05/08 18:52:32 p5SlMgBp0
明日の民主党の支持率が楽しみだね、30パーセント超えてるかな。日本人は馬鹿の気持ちがよくわかるからな。
324:名無しさん@十周年
10/05/08 19:45:58 A5fi7q0Y0
そっか。
なら公明と合体しなよw
325:名無しさん@十周年
10/05/08 19:49:22 pCCCdKBy0
ちょうどよくリストラできたな
326:名無しさん@十周年
10/05/08 21:14:45 +e+lqdr20
>>310
その昔、自民党が総裁公選をやろうとしたとき、責任者の竹下登が
「候補が福田赳夫さん以外いなかったら、公選やらないんですか?」
という質問に
「党員は党費を払っているのです。木戸銭取っておいて公選やらないのは申し訳ない。
誰も出なければ、不肖この竹下が出馬して、必ず公選を行います」
と答えたという。
あれ?そういえば去年の民主党代表選も
公選にすべきだという話が出てたね。
327:326
10/05/08 21:16:54 +e+lqdr20
あ、一部不正確だったので訂正。
×「木戸銭取っておいて公選やらないのは申し訳ない」
○「木戸銭取っておいて芝居を見せないのは申し訳ない」
結局、大平正芳、河本敏夫、中曽根康弘も出馬して
4人で公選を行いました。結果はみなさんご存知の通り。
328:名無しさん@十周年
10/05/08 21:21:36 s6fC1Sn40
>>320
8年末で106万人で、9年末で100万人わるってんだから、微減ってレベルじゃないだろ。
数字出てる県でも、少ない大分ですら10%近い減少なんだぜ。
そんだけ一年で党員が死ぬのかよ。
329:名無しさん@十周年
10/05/08 23:36:56 MD4v3OUVP
もう選挙をやる金もありませんw
330:名無しさん@十周年
10/05/08 23:47:01 lJzGJ4DT0
おまいら全力でバックアップしろよ
331:名無しさん@十周年
10/05/08 23:49:37 dV7Rzwnv0
小泉さんの、思惑通り、自民党がぶっ潰れたと言うことですな。
地方も潰れちゃったけど・・・
332:名無しさん@十周年
10/05/09 00:15:57 IykgGz1g0
さすがこのスレは伸びないなw
333:名無しさん@十周年
10/05/09 00:23:51 fANRNg2G0
自民の党員100万人割れは、小泉と竹中と清和会ゴミ議員達のせい。
それに小泉の日本生き地獄政治、再びと、マスコミが息子を必死にマンセー救世主報道してんだろ。
感覚マヒしてる奴と、まだマスコミに踊らされて判断能力無くしてる人と、
小泉改革の利害関係者。 清和会支配の公共事業関連と、民営化でタダ国有財産貰う民間人しか居ないんじゃないか?
しかし、100万人って少ないね。
334:名無しさん@十周年
10/05/09 00:33:21 tbtspZL10
民主も自民も党員に支えられてるって党じゃないから、
帰属意識が芽生えにくいんだよね。
党員ってだけじゃ、基本的にはファンクラブの会員でありお客様あつかい。
何かしらの圧力団体に属さないと、政治に関わってるという実感は
湧かないと思う。
335:名無しさん@十周年
10/05/09 02:36:21 ivNk4jGC0
そりゃ最悪の氷河期世代を生んだ自民なんか
いまの30代は一生投票せんわな
336:名無しさん@十周年
10/05/09 02:43:53 RpwS2NPZ0
・鴻池先生(官房副長官辞任)の「たかじん」での名言
「格差なんて存在しない、みんな満足している」
「格差なんて貧乏人がグダグダ言うとるだけ」
「雇用がどうとか文句言ってる連中は国の事を考えてない連中」
「派遣がどんなものかは知らんけど最近の若者に根性が無いのが悪いだけ」
「貧乏人は人に迷惑をかけずに一人で静かに消えて欲しいですな」
「総理は世襲で苦労してないとか思われてますが、子供の頃に自分で薬局へカゼ薬を買いに行った経験があります」
・自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
(2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ)
●福島みずほ
いや、生涯賃金が五千二百万円しかないということはマンションも買えないということです。
子供を一人育てるのに二千四百万円以上掛かると言われています。少子化と言われますが、心構えの問題ではなくて、
五千二百万円しか生涯賃金がない中で二千四百万、少なくても子供に掛かる。どうやって子育てができるのでしょうか。
これは明らかに政治の責任。これをどう解決するかについてどうするのでしょうか。
自民党からヤジ
「マンション買いたいなら働かなくっちゃねw」
「フリーでいたいからフリーターなんだろ」
「そんなの政治の責任じゃないよw」
[002/003] 162 - 参 - 予算委員会 - 3号 平成17年02月01日
【学生】
結婚するのにまずお金が必要で,若者にその結婚するだけのお金がないから結婚が進
まないで,その結果少子化が進むと思うんですが・・?
【麻生】
えー、金がねーから結婚できねえとかいう話だったけど、
そりゃ金がねーで結婚はしねー方がいい、まずね。
そりゃ、そりゃオレもそう思う。うん。
そりゃうかつにそんなことはしない方がいい。(会場笑い)
337:名無しさん@十周年
10/05/09 02:45:03 qu7hFy3X0
>>335
鳩山不況を生んだ民主党は?
338:名無しさん@十周年
10/05/09 02:50:11 V8vDkWfD0
>>335
それ自民時代の小沢wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
339:名無しさん@10周年
10/05/09 02:53:37 hEHhmRC50
人税が無いとかダメだダメだとマスゴミは相変わらず自民バッシングするけど
国会討論聞いた国民はあまりに民主党政権下の内閣達の勉強不足、無知、責任感の無さに驚かされる。
稲田朋美、西田昌司など自民党議員は質問も冴えてるしさすが長年政権担当して来ただけあるなと
思わされた。
340:名無しさん@十周年
10/05/09 02:54:18 evCCSfvm0
民主批判はあるだろうけど、
自民政権に戻って消費税増税なんてされたら
即死だから絶対ありえんよ
谷垣は全く庶民を理解してない、鳩山よりもw
341:名無しさん@十周年
10/05/09 02:58:10 LEfUmMXb0
自民票はどこへ向かうのかね。民主党じゃないのは、最近までの地方選挙でよく分かったが
342:名無しさん@十周年
10/05/09 03:03:05 0U/Vom5/0
>>339
稲田とか映画靖国でナショナリズム煽って失敗した奴だろw
インタビューにも無視して答えないとか政治家としてありえないだろw
343:名無しさん@十周年
10/05/09 03:04:01 evCCSfvm0
参院選前に自公合体あるんだろうか
党員離れ、借金問題
これが一気に解決するにはそれしかないよ
344:名無しさん@十周年
10/05/09 03:04:14 Q4x+wSLH0
自民が好きで党員に成ってたんじゃなくて
与党だったから党員だったんでしょ...とも言えないか
345:名無しさん@十周年
10/05/09 03:10:52 HdGSqEeK0
党員条件
自民党:日本国民限定
第三条 本党は、本党の目的に賛同する日本国民で、党則の定めるところにより忠実に義務を履行するとともに、
国民大衆の奉仕者として積極的に党活動に参加するものをもって党員とする。
党費:4000円/年
民主党:国籍問わず
民主党の基本理念と政策に賛同する18歳以上の方なら、どなたでもなれます。
(在外邦人または在日外国人の方でもOKです。)
党費:6000円/年
346:名無しさん@十周年
10/05/09 03:15:02 nL+E+Alj0
>>340
民主より自民の方がまし
347:名無しさん@十周年
10/05/09 03:15:40 NbgFjyIW0
自民党員は背中に「私は自民党員です」って張り紙してくれよ
階段から突き落として殺してやんよw
348:名無しさん@十周年
10/05/09 03:16:45 RpwS2NPZ0
「幽霊党員」に投票用紙続々到着 自民党総裁予備選
自民党の総裁予備選をめぐって、入党した覚えがない人に、投票用紙が届けられるケー
スが相次いでいる。党員に仕立てられていた人たちは「だれが勝手に」と怒り、あきれる。用紙
を送った自民党の各県連は「名簿通りに送ったんですが……」。KSD事件で明らかになった
「幽霊党員」のまん延ぶりが浮き彫りになった。
神奈川県藤沢市。 薬剤師の男性宅に、7通の投票用紙が次々と届いた。本人あ
ての2通のほか、母親、妻と20歳、17歳、14歳の子どもたちにも1通ずつ。だれ一人として
党員や党友になったことはない。ただ、思い当たるふしはある。数年前、所属する薬剤師連盟
が支援する自民党参院議員の後援会名簿に家族全員の名前を書いた。
投票用紙が届いて以降、地元の代議士事務所から「小泉さんをよろしく」との電話が、子
どもにもかかってきた。薬剤師は「あまりにもいいかげん」とあきれる。党員は18歳以上に限ら
れるが、党友に年齢制限はない。
本人は、自分あての2票を持って投票所に行く。 「家族は本人の意思に任せます」とい
う。神奈川県連は「書類がそろっていれば入党を受け付ける。数が多くて確認は事実上、不
可能」。自民党神奈川県薬剤師支部は「入党希望の方のみに党員になってもらっている」と話した。
神戸市の薬局で働く女性の薬剤師(48)にも投票用紙が届いた。兵庫県連に問い合わ
せると「登録されています」との答えだった。兵庫県連は「地域や職域支部で、親しい人の名
前を借りるなどして登録したのかもしれない」と話す。薬剤師は「だれがやったのか気味が悪
い。投票は棄権します」(06:38)
URLリンク(www.asahi.com)
349:名無しさん@十周年
10/05/09 03:18:12 HdGSqEeK0
>>340はぁ?
消費税増税は、どこが与党になっても避けられないよ?
民主党が増税は4年後と言ったのを真に受けてるの?
今の調子だと、そんなに保たないよ。
財源無しに気前よくバラ撒いてるからね。
国庫はもう空っぽなんじゃない?
350:名無しさん@十周年
10/05/09 03:19:05 9R/ffR2N0
ネトウヨざまーみろ!
351:名無しさん@十周年
10/05/09 03:19:34 nL+E+Alj0
などと意味不明な供述を繰り返しており
動機は未だ不明である
352:名無しさん@十周年
10/05/09 03:24:16 evCCSfvm0
>>349
だから?
自民に任せといたら800兆の借金になったんだよ
国庫をからっぽにしたのは自民だろが
自分らで盛大に使っといて反省のない自民に
先があると思ってるのかよwww
少なくとも自分らだけにばらまいた自民より、
みんなにばらまく民主のほうがマシ
353:名無しさん@十周年
10/05/09 03:32:03 HdGSqEeK0
>>352
それ小沢が借金作って逃げ出したんだっけね
実際は今、民主党にいる連中の仕業じゃん
354:名無しさん@十周年
10/05/09 03:39:25 evCCSfvm0
小沢が出て行った後、何してはったんすか
小沢が全部やったのなら自民はいらないじゃん
民主政権になったということは大政奉還ですかw
355: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10/05/09 04:04:15 nL+E+Alj0
|/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
| . : )'e'( : . |
` ‐-=-‐
/ \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\. \ ∧_∧
||. .\\ \ ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
. \\ \ / ヽ.
. \\ / .| | |
. \∧_∧ (⌒\|__./ ./
( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
. _/ ヽ \ ( ) うわー、こっち見てるよ
356:名無しさん@十周年
10/05/09 04:04:57 cKFPwxq90
離党した後も小沢が自民を牛耳ってたってなら、自民に投票するのは小沢に投票することだわな
自民無謬説なんぞ振り回すからそういう語るに落ちた話になる
借金800兆、非正規雇用激増、所得激減・・・
オザワガー!ってキレて転げまわる前に素直に謝ってから対処案示すほうがまだ聞いてもらえるぞ
357:名無しさん@十周年
10/05/09 04:11:14 f48v43VO0
アハハハハハハハハハハハハハハ
358:名無しさん@十周年
10/05/09 05:07:50 EOAOQ+2+0
自己責任でしょww
359:名無しさん@十周年
10/05/09 05:10:48 DA+BMYYI0
>>356
小沢って離党してからも与党経験あるし、毒米騒動の原因になった
ミニマムアクセス米を決めたのも小沢だぞ。
360:名無しさん@十周年
10/05/09 05:11:10 G2NIMRCh0
つい数年前まで岩国市に兵糧攻めをして震え上がらせてた威信は微塵もなくなって
哀れと言うか
権力の本質である暴力も権力がなくなれば雲散霧消する事に呆れるわ
361:名無しさん@十周年
10/05/09 05:23:56 6kxTL9Ag0
>>359
【社会】農水省が指示文書 事故米売却「3カ月以内」 06年4月 在庫処分促す(赤旗)
スレリンク(newsplus板)l50
(第三次小泉内閣) 平成17年 9月21日~平成18年 9月26日
閣僚名簿(第三次小泉内閣 改造内閣)-平成17年10月31日改造
URLリンク(www.kantei.go.jp)
URLリンク(www.kantei.go.jp)
農林水産大臣 中川昭一
362:名無しさん@十周年
10/05/09 05:26:49 AJ5iH+pP0
そのうち丑がまた【野党】とかでスレ立てようとするんだろうなあ、このスレ
363:名無しさん@十周年
10/05/09 05:52:48 KhVpn84R0
去年の池袋での選挙演説、民主党側を聞いてたんだけど、
俺の周りに集まってたおっさんたちの中に自民党員が混ざってて、
「あなたも?」「ええ」「もうやめるつもり」とか話してたよ。
ああ時代が変わるんだなあと思った。
364:名無しさん@十周年
10/05/09 08:07:36 IykgGz1g0
今後は保守系無所属の地方議員の離党が相次ぐだろうから、5年後くらいまでには70~80万くらいまで下がるだろうな
365:名無しさん@十周年
10/05/09 08:08:34 VySOeR/m0
【政治】 自民党最大の“スポンサー”日医連が政治献金凍結 2009年の政権交代後、活動方針から「自民党支持」の文言を削る
スレリンク(newsplus板)l50
【政治】 自民党に大きな痛手 自民の「集票マシン」長野県医師連盟(会員1000人)が支援を見直し 自民党県連・職域支部から脱退へ
スレリンク(newsplus板)l50
【野党】 自民党石川県連の医師会支部(約1400人)、「歴史的使命は終わった」と解散へ 政権交代受け、大半が脱退を希望
スレリンク(newsplus板)l50
日医会長に親民主・原中氏 政権の参院選戦略に追い風
URLリンク(www.47news.jp)
【野党】 自民党からの支持団体離れに拍車 日医新会長に親民主党を掲げる原中勝征氏 自民党の落胆は大きく
スレリンク(newsplus板)l50
【参院選】 自民党候補推薦、撤回の意向 日本医師会(日医)の原中新会長が会見
スレリンク(newsplus板)l50
366:名無しさん@十周年
10/05/09 08:29:19 NQVbV9Dn0
この手のスレはガンガン下がるんだよねw
367:名無しさん@十周年
10/05/09 09:12:41 RpwS2NPZ0
自民党工作員のすくつだからな
368:名無しさん@十周年
10/05/09 10:40:39 4kF+xuYz0
こういうスレは伸びないねw
369:名無しさん@十周年
10/05/09 10:49:57 7itkBcFP0
うーむ
370:名無しさん@十周年
10/05/09 10:51:51 b6ny3MnI0
自民党もうだめかもしれんね
自民党に投票しても党分裂で
死に票になるよ
371:名無しさん@十周年
10/05/09 11:05:37 1pGsNpDw0
▽グラフ
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
372:名無しさん@十周年
10/05/09 11:09:11 1pGsNpDw0
鳩山内閣支持率26.2%↑ 参院選で投票したい候補は民主党16.8%↑、自民党12.8%↓…新報道2001[5/09放送]★2
★首都圏の成人男女500人を対象に電話調査
【問1】あなたは今年夏の参院選でどの党の候補に投票したいですか。
民主党 16.8%(↑) みんなの党 6.8%(↑)
自民党 12.8%(↓) たちあがれ日本 0.2%(↓)
公明党 3.4%(↓) 新党改革 0.4%(↓)
共産党 3.2%(↑) 無所属・その他 0.8%
社民党 0.6%(―) 棄権する 2.2%
国民新党 0.0%(↓) (まだきめていない) 52.8%
新党日本 0.0%(―)
373:名無しさん@十周年
10/05/09 13:28:18 IykgGz1g0
この状況で自民の支持が下がるってのは、さもありなんって感じだな
民主が上がるのが謎だが
374:名無しさん@十周年
10/05/09 13:34:07 tZlHMFcx0
増税を公約とか、緊縮財政による財政再建を優先するなんて
公言してるのだから、そりゃ支持しにくいわな。
375:名無しさん@十周年
10/05/09 13:35:02 cuwv7IxA0
ネトウヨ激減ww
376:名無しさん@十周年
10/05/09 13:56:43 gPpsdoS80
>>352
でもさぁ~自民の代わりに民主連立で同じ期間やったとしても
自民より良かったとは思えないな~
まあ各個人で考え方違うから。wwww
377:名無しさん@十周年
10/05/09 14:43:08 bZn4wLM80
実際1000兆の借金作って
20年間GDP成長率0%、
商店街 個人飲食サービス 潰しまくって
販売利権全部大手コンビニに渡して、大量の臨時安不安定仕事増やた
自民をどう応援しろっていうの?
平均所得も90年の700万近くから今350万だぞ?
小泉 竹中 安倍の時に
人間を奴隷にして良いんだよ。おまえら自民が
表舞台に出してはいけないヤクザ 鬼畜に門を広げ、
ヤクザ 総会屋 又はその子 キチガイ向け創業させた
無理やり株式上場された糞B企業が大きくなって、
大変な事態になってるぞ。
今、ユニクロや安売りでしか消費できない
世の中にしたのは自民党だろ、ひどすぎるぞ
378:名無しさん@十周年
10/05/09 14:52:57 58YxRr/10
ネトウヨはネットで吠えてないでさっさと党費4000円納めてこいやwwwwwwwwwwwwwwwww
379:名無しさん@十周年
10/05/09 15:22:31 wC27i1lSI
このスレで既にでてるようにおまえらが党員なればいいじゃん
真面目な話。2ちゃんは一千万のユーザーがいるんでそ
なら十分すぎる数じゃないか
ほれ、さっさと行動しろよ。自民最高ミンス糞なんでしょ
なら行動で示せるはずでしょ。助けてあげられるでしょ。
まさか口だけじゃないよね
それだけの書き込みを2ちゃんでしてきたのだから
380:名無しさん@十周年
10/05/09 15:24:11 9Q/kAtrT0
>>378
むしろ一票4000円もらいたい。得にならないものを支持する理由はないし。
民主党だともっとしゃれにならないくらい増税とかあるからやむを得ず自民と言うだけで。
381:名無しさん@十周年
10/05/09 15:26:45 WavQhXHa0
>>379
お前バカだろ
一千万ユーザー全員が自民支持なわけないじゃん
382:名無しさん@十周年
10/05/09 15:31:54 j/VSjQ3Y0
まあ団塊の世代の次に人口の多い氷河期世代を完全に敵に回してるからな、自民は
小選挙区制が続く限り絶対政権取り戻せないよ。
383:名無しさん@十周年
10/05/09 15:34:28 m3BBAWhS0
>>377
それじゃいけないってんで、
財政再建や構造改革をしようとしたら、
そうやって甘い汁を吸っていた連中が民主党に寝返ったんだよ。