10/05/08 05:29:18 1z5aSl8T0
抑止力は「9条+国連軍」 つまりアメ公の「米軍」ではない
日本が勝手に核兵器をもって軍拡したり
勝手に「日米同盟」など結んでアメ公の奴隷ポチになったりするのは
地球に優しいエコ「軍縮」の流れに逆らう愚行
憲法9条があれば非武装日本を侵略することはできないし
もし9条をもつ非武装日本を侵略する国があれば世界から非難される
だけでなく国連軍によって制裁される
だからアメ公の米軍は日本には不要
日本は国連とアメ公軍の両方に軍事費を納めるという二重払いをさせられてる
一本化させる時期がきた
国連を脱退するわけにはいかないのでアメ公軍だけ撤退してもらえばOK
日本が軍拡したら、直ちに周辺アジア諸国(朝鮮半島、中国含め)が一斉に
抗議デモと暴動を行い、現地と巨大取引している日本の大手企業(=日本企業の
ほとんど。例:三井x友やトxタ、高x屋三越、東京x菱、ソxーなど)の現地法人は、
人質として拉致されたり爆破されたりボイコット運動をうけて日本経済は
致命的に破壊されると思うぞ 今までだって自民党子鼠が靖国参拝のたびに
中国で暴動が起こってた
鳩ポッポを叩いてるのは、自民公明のポチ工作員
戦争したくてウズウズしているバカウヨは、低学歴と理系ばかり
バカウヨは、原子爆弾や中性子爆弾、水爆を世界各国に落としたくてたまらないそうだ
バカウヨはまるでハイル ヒットラー 軍靴の音がザッザッと聞こえて来るよ
日本が戦後一度も侵略されてないのは9条と国連軍のおかげなんですよ
アメ公軍が万能なら今頃、朝鮮半島も中国も存在しないはずだし拉致家族も
日本に戻って来ているはずですよね
608:名無しさん@十周年
10/05/08 05:32:34 xBdbzgdv0
出たとこ勝負っていうか、後先考えないっていう路線で
このまま行くのかねえ
609:名無しさん@十周年
10/05/08 05:52:39 j+i3IcVh0
(゚Д゚)ゴルァ ! バカサヨ社民( 怒り )!!
阪神大震災では、 こともあろうに社会党の村山首相は
在日米軍の救援活動を拒否し、自衛隊救援活動を阻害したばかりか
緊急災害対策本部すら設けず2次被害が大きく拡大、1次を遥かに上回る死傷者をだしただろ!!
村山が、あの期に及んでも時代錯誤のイデオロギーをふりかざし、
緊急災害対策本部設置の根拠法 「 災害対策基本法 」 を戒厳令などと発狂解釈し、
違憲扱いしたからだ!
※ ちなみに村山政権を強引に実現させたのは、
さきがけ ( 党首の武村は、クリントンからも北キムチのスパイと名指しされていたw ) 幹事長だった
鳩山由紀夫。
610:名無しさん@十周年
10/05/08 05:59:37 3eybpBPt0
>>607 よう! ルーピー!
ようするに、黒鳩が5月を乗り切るには、連立解消で 非国民福島を切る&公明党と閣外協力 をやれ、ってことでしょ。
憲政史上最低の内閣なんだから、このくらいはあたりまえよね。
611:名無しさん@十周年
10/05/08 06:19:19 pX1KfiT20
普通に疑問なんだが
なんでこんな論理破綻してるキチガイが
大臣や党首してんだ?
こいつを支持してる有権者も
いい加減キチガイだよな
612:名無しさん@十周年
10/05/08 06:21:39 ndwGyaKO0
自民はいわゆる国民政党だから必要に応じて右にでも左にでもなれる。
社民や共産は階級政党だから右という選択肢はとれない。
左バッターよりスイッチヒッターの方が自由が聞くのは当たり前。
613:名無しさん@十周年
10/05/08 06:56:44 akPdDCa40
だれか>>539につっこんでやれよ
614:名無しさん@十周年
10/05/08 07:02:18 V0V2lvlp0
日本人が日本人を助けに行く
そんな単純なことになぜ反対するのか社民党
615:名無しさん@十周年
10/05/08 07:04:47 X3tY13kt0
みずぽに議論なんてさせるのがそもそもの間違いw
616:名無しさん@九周年
10/05/08 07:16:29 4QfwG6uF0
>>613
基地外は触らないであげて
617:名無しさん@十周年
10/05/08 07:23:25 WU3VpC0k0
みずほチャン
国防大臣にして
シテシテ
ミニで観閲お願い
オレヤル
社民全国区2人保証
個人票入れる
618:名無しさん@十周年
10/05/08 08:02:07 nk4/sls80
場当たりほおかむり政党ならではの風景だよね。
延々と拉致事件にほおっ被りし続けてたんだから、
解党して全員引退するのが筋。
いま政権与党にいる事自体が犯罪。
消えろ>品性ブス穂
619:名無しさん@十周年
10/05/08 08:07:16 3eybpBPt0
>>611 福島だが、法務大臣も相当際物 まぁ、ルーピー総理だからな。何がおきても不思議ではないんだが、
理由を考えてみた。 その1
こいつらも一種のカルトだろうな。 知識も視野も判断力も乏しい人間を組織化してるから、安定した得票が確保できる。
知的障害者を支援して、たとえば 公明党 って比例投票させるような手法を使ってるわけよ。
まぁ、一種の人格障害者集団なんだよ。そうでなかったら、こんなアフォ担げないよ。
その2
地域政党としての活動で、支持者に利益還元してるんじゃね?その見返りに比例代表や国政選挙で集票するわけさ。
クレーマー的支援で、地域行政にごり押しするから、支持者にしてみりゃ「働ける政党」になるわけ、俺の地元じゃ共産党
がこんな感じね。 市会議員レベルで ごく狭い地域、団地みたいなところを抑えるわけ。
そこからさきは小沢さんのちから チバだの、フクシマなんて 国会議員まではしょうがないけどね。
620:名無しさん@十周年
10/05/08 08:20:30 WyypDuly0
民間人は戦闘の起きていない空港とか港に逃げてくるから、そこへ自衛隊が行って救出するのは問題ないだろ。
非戦闘地域だから。
621:名無しさん@十周年
10/05/08 08:38:49 VLM4DDF70
みずぽって、基地は国外!という理想論が、その実
国外移転が決まるまで、ずーっと現状維持で
沖縄の負担は減りません
何十年、何百年先になるかわからないけど
それまで、決まるまでずっと我慢しててねww
って言ってるのと同じことだという認識はあるのだろうか?
622:名無しさん@十周年
10/05/08 08:48:50 Qh9R/ZHv0
淀君ってしってるよね。
豊臣家を滅亡させた。
関ヶ原に秀頼を出さず負け
天守に大砲撃たれて脅かされて、すぐ泣きを入れる。
牝鶏時を告げれば国滅ぶだ
623:名無しさん@十周年
10/05/08 10:44:10 AOXKS5La0
独自防衛を封印したまま安保破棄ってのは無謀なのに
それでいいってやりだすサヨ利権ゴロは信用してはならない
624:名無しさん@十周年
10/05/08 10:45:30 Lxe0vIMO0
・・・この人、本当に東大法学部+司法試験合格者なのか・・?
625:名無しさん@十周年
10/05/08 10:51:28 sbyBGVP40
>>622
あやまれ!!、サッチャーにあやまれ!!(AA略)
626:名無しさん@十周年
10/05/08 10:54:44 6Zw1byaW0
動画消されてるな~
627:名無しさん@十周年
10/05/08 11:18:33 /W9jnlUU0
みずほの頭は、何でできてるのか?
ガチガチに固すぎて、ほぼ引き出しがない。
政策も、グダグダだし。
これじゃー、日本人は無駄死にするかも。
628:名無しさん@十周年
10/05/08 11:21:34 yH9IZC6O0
左翼は革命的祖国敗北主義だから日本の軍事力を弱めたい。
629:名無しさん@十周年
10/05/08 11:23:32 aZHLi8jx0
有権者がセックスアピールだけで選ぶからこういう人が議員になるんだろ
630:名無しさん@十周年
10/05/08 11:26:06 575T1Pty0
>>620
戦闘地域にとりのこされた民間人は見捨てておk?w
日本人が日本人を救出できなければ人民解放軍に救出してもらおうとしてるんじゃね?
カチンの森みたいにならなきゃいいけどW
日本「あの・・・人民解放軍様に救出していただいた20万人がまだ帰ってきてないんですけど・・」
中国「もう日本に送ったアル」→「アメリカ軍が殺したアル」→「そんなこと知らないアル」
631:名無しさん@十周年
10/05/08 11:26:44 s6C+9ZcG0
政治家同士の討論を消すなよ ハゲが
ACCSってほんとカスだな
632:名無しさん@十周年
10/05/08 11:29:34 iY0CxAr80
何が怖いって、これがコントじゃないことだよねー・・・
633:名無しさん@十周年
10/05/08 11:33:35 YtDXhfEQ0
>>1
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
「日高義樹のワシントン・リポート」
2010年5月9日(日) 午後4:00~5:54
みどころ「沖縄海兵隊出動 フィリピンで第7艦隊と合同訓練」
日本中の注目をあびている沖縄のアメリカ海兵隊は、沖縄を拠点にアメリカ第7艦隊の輸送船隊とともに、
西太平洋およびアジア各地における軍事行動に力を入れている。
沖縄海兵隊はこの3月、フィリピンで第7艦隊と合同訓練を行ったが、アメリカ海兵隊を現地に
送りとどけた新鋭上強襲揚陸艦「エセックス」を基点に、アメリカ軍の最近の動きを報告する。
第1部 「パリカタン2010」
第2部 「垂直離着陸戦闘機ハリアー」
第3部 「アメリカのハイテク艦エセックス」
第4部 「24時間の戦闘態勢」
第5部 「沖縄アメリカ海兵隊の主力第31遠征軍」
岡田と北沢は明日の日曜日、首相官邸に鳩山を呼び出し、この番組で学習させろ。
岡田は先日、海兵隊の強襲揚陸艦を館内見学して、己の「敗北」を悟った模様。
QT @CNFJ: 岡田外務大臣が、先週末の強襲揚陸艦エセックス見学の感想をブログに掲載
URLリンク(ht.ly) ..エセックスの医療施設はとても充実していて、ERや集中治療室などもあります。
2008年には東京都の防災訓練にも参加..
URLリンク(ht.ly) /via @CNFJ #japan
...取材に行くなら、予め最低限の予習...在日米海軍司令部が驚愕する日本の報道記者の軍事知識レベル
634:名無しさん@十周年
10/05/08 11:34:02 /W9jnlUU0
みずぽちゃん、平和ボケの象徴。
お家では、カギ掛けずにいるのかしら?
グダグダな肉体で、ブラなしガードルなしな体の日本って感じにしたいのかしら?
635:名無しさん@十周年
10/05/08 11:38:57 YtDXhfEQ0
>>1>>633
岡田外相、海兵隊課外授業、強襲揚陸艦エセックス一日参観を終えて、己の無知を反省するの巻
URLリンク(katsuya.weblogs.jp)佐世保訪問平和と安定災害救助など米軍の多面的な役割.html
URLリンク(www.katsuya.net)
...佐世保市への訪問の際に、今回は揚陸艦「エセックス」を視察し、説明を受けました。
揚陸艦「エセックス」は、海兵隊を乗せて被災地や戦地に赴きます。2週間前に横須賀で視察した「ジョージ・ワシントン」と比べて、
私は、揚陸艦がこれだけ大きなものだとは思いませんでした。
「ジョージ・ワシントン」は長さが大体330メートルくらいと説明されましたが、揚陸艦「エセックス」は、そこまではいきませんが、
やはり300メートル近くを誇ります。
そして、揚陸艦の特徴ですが、そのまま上陸できるホバー・クラフトをおなかの中に積むことができます。
今回視察して非常に興味深かったのは、医療施設が非常に充実していることです。船の中に手術台もいくつかありましたし、
緊急の患者を収容するベッドも並んでいました。
これはもちろん、戦地で傷ついた兵士を揚陸艦に引き上げて、そこで手術をしたり治療をすることも想定されますが、同時に、
インドネシアでの津波の折、台湾での地震などの災害が起こった際に、この「エセックス」が行って、患者の治療にあたるということもやっています。
そういう意味で、アジア太平洋地域における災害支援に、米軍が力を入れていることも理解しました。ハイチなどでも、米軍の病院船
などが話題になりましたが、病院船は足が遅いので、まず被災地に乗り込むのは、この揚陸艦になります。多面的な役割を米軍が果たし
ていることを、改めて感じました。
折しも沖縄では、大きな集会が開かれました。沖縄県民の皆さんの思いを重く受け止めながら、同時に米軍が日本の安全のために、
そして、東アジアの平和と安定のために非常に重要な役割を果たしていることも念頭に置き、限られた時間の中ですが、普天間移設の
問題も方向性を出して解決していきたいと改めて感じた次第です。>>633
636:名無しさん@十周年
10/05/08 11:39:17 wr4cVhIs0
日本の排他的経済水域に中国の潜水艦や海洋調査船が侵入したって
米軍はスルーでしょ。中国は日本が攻撃しない事が分かって挑発行為にでてるよね。
先日なんて日本の海上保安庁の船が中国の海洋調査船に追いかけられ威嚇されたのに
米軍は何ひとつしてくれないし、在日米軍基地があるけど、仮に中国がチョンのように
尖閣諸島に基地等建設しだしたってルーピー党や米軍は口頭で抗議するだけで、行動しないと思う。
中国海軍の度重なる挑発行為に対して行動しない米軍は信用できない。
637:西成暴威 ◆.1Pm/uFIRTvs
10/05/08 11:39:50 92wzfti+0
みずほはもう言うてることが支離滅裂やな おまえが政治かき回しとんねん
638:名無しさん@十周年
10/05/08 11:41:02 Y8Z8xZV70
これですからw
「海自派遣による海賊対策反対!…でも海賊から守って」 ピースボート、海自護衛艦に護衛依頼
URLリンク(blog.livedoor.jp)
639:名無しさん@十周年
10/05/08 11:42:52 TkLfW5SP0
共産党や社民党の人たちを国立自然博物館に陳列しよう、絶滅危惧種として。いや待て、
朱鷺のように集めてケージに入れてもいいね。ただし、朱鷺とは違い、彼らはこれ以上
繁殖する可能性は、もはや限りなく「ゼロ」に近いけど・・・。そうだそのケージの前
にはこう書いておこう、「憲法9条という夢の花園に生息し続けた希少動物。自分達の
思想上、都合の悪い現実から遊離して生活している。餌を与えないでください」と。
640:名無しさん@十周年
10/05/08 11:49:00 MzMGLx1XO BE:956347182-2BP(0)
でもなんか、みずほタンが設定通りのキャラに戻ってくれたような安心感がある。
問題は引っ掻き回しキャラが権力を持ってしまったこと。
あとくるっぽーもな。
641:名無しさん@十周年
10/05/08 11:58:41 iSEn3EBJ0
>636
日本側からそんな要請を米軍にしたの?
日本の水域内で米軍が日本の許可を取らずに
他国の軍隊に挑発し返すの?
642:名無しさん@十周年
10/05/08 12:12:16 0hzNUMXk0
一つ言っておくが
日本単独で自国防衛するなら核武装と自衛隊の拡充はほぼ必須
総軍事費(笑)なんて物価の違いで簡単に相殺されるからな
絶対値の金額の差なんて大した意味は無い。
それを踏まえた上でアメが日本に基地を置いて傘下にするのは有効だよ
でも、日本の政治家は米に限らず外交が下手すぎる
どんだけ国益を損なえば済むのかと、小学生でもできるレベル
643:名無しさん@十周年
10/05/08 12:41:11 suab75ZN0
お前らイラクの時は
さんざん自己責任とか言っておきながら
税金使って自衛隊出して助けんの??
644:名無しさん@十周年
10/05/08 12:42:35 ZL1iTu5L0
北朝鮮に核兵器打たれたら基地とか意味がないって言うけど、だからって基地をなくしていいのだろうか
645:名無しさん@十周年
10/05/08 12:47:15 cn2u3yNo0
>>177
これまじ?
646:名無しさん@十周年
10/05/08 12:48:46 jMb3SL440
>>577
[石破]>自衛隊法に書いてあるからですよ。 は、
[瑞穂] >それが、どうして日本の抑止力なんですか?
って質問の答えじゃないの?
石破の「書いてあるからですよ。」は、瑞穂の質問に対して理由を答えるときに付けた言葉じゃないの?
俺が質問してるniG9KBdP0ことには全然答えてくれない奴ばっかだけどな
>自民・石破は
>「海兵隊が海外の日本人を救ってくれない理由は、自衛隊法に書いてあるから」 っていってるのか?
647:名無しさん@十周年
10/05/08 12:51:19 jMb3SL440
>>645
既に2ch脳コピペの一覧になってるよ
→>>326
648:名無しさん@十周年
10/05/08 12:54:35 zXUI1kzL0
>>645
話題になってたなぁ、これw
映像残ってるのかな。。
649:名無しさん@十周年
10/05/08 12:57:08 ysVugm5b0
>>11
暴力を恐れるものが最も暴力を振るう・・・・ウィンストン・チャーチル
650:名無しさん@十周年
10/05/08 13:01:19 j0QOIdH/0
まぁ 瑞穂を弁護してみると
仕方ないよ。抑止力っていうのは目に見えないものだからな。軍事力があるから攻めてこなかったということを証明するのは難しい。
古今東西探せば、たいした抑止力もないけど、戦争されなかったという例もあるだろうし。
その場合は軍事的要衝じゃなかったり、たいした拠点じゃなかったということもあるが。
だから軍事力がなくても大丈夫っていう理屈もわからないでもない。
ただ、政治家っていうのが万が一に備えるべきものだと思うがな~。
それに沖縄はどう考えても軍事的要衝。
651:名無しさん@十周年
10/05/08 13:04:26 cedRSW9N0
■「福島瑞穂の迷言」という都市伝説について(事務所コメント付)■
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
■福島瑞穂コピペ検証、暫定まとめ。■
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
■続・「福島瑞穂の迷言」というコピペについて■
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
652:名無しさん@十周年
10/05/08 13:04:53 cn2u3yNo0
沖縄の人から見れば、みずほが喋れば逆にマイナスになる時があるだろうな
653:名無しさん@十周年
10/05/08 13:06:26 XGHhIY17P
福島瑞穂みたいな日本のサヨクの汚いところが
日本は軍事力を持つと他国を攻めるかもしれない
憲法9条がないと戦争してしまう。
という 性悪説にたっているのに対し
中国が日本をせめるなんてありえない。国際社会からの反発がある
北朝鮮が日本を攻撃したら大変なことになるから絶対にしない
という性善説をとっている
これは日本国民を下に見てる侮辱だと思ってるけどね。
こういうダブルスタンダードをとってる限り福島瑞穂やその他のサヨクは俺にとって嫌悪の対象でしかない。
654:名無しさん@十周年
10/05/08 13:08:59 iNc+LICR0
法を知らぬ弁護士でも、自衛隊法など読まなくても政治家が勤まるらしい。
まさにイデオロギーの為の逃走。
法匪の面目躍如だな。
655:名無しさん@十周年
10/05/08 13:11:17 635aG4A70
ようするに中国に日本を侵略させるために働いてる外国の政治家なんだろ
元朝鮮人と言われるのは当たり前
656:名無しさん@十周年
10/05/08 13:12:41 pUUVvevB0
>>648
これ、2chのなかで、それも文字でしか見たことない。
みずぽを擁護する筋合いはないけど、
これって本当なのかはかなり疑問。
657:名無しさん@十周年
10/05/08 13:18:37 24hpu4350
米海兵隊は頼りになるってのと
みずほがアホで論破されたのと
J隊が不遇なのは十分分った
658:名無しさん@十周年
10/05/08 13:19:01 Qdb9441v0
みずほは半チョンだからな
大臣クビになったら熟女AVにでも出ろやw
659:名無しさん@十周年
10/05/08 13:20:14 Chzk8Agx0
韓国の船が沈んで戦争たのしみですね
石油は無いけど米軍が守ってくれるのでたのもしいです
660:名無しさん@十周年
10/05/08 13:21:43 oyIJi2LT0
なにも考えてないんだな
日本がどうなろうがどうでもいいんだろ本当は
661:名無しさん@十周年
10/05/08 13:22:24 iNc+LICR0
>>656 見たことあるぞ。朝生だが。
662:名無しさん@十周年
10/05/08 13:25:35 ZrAWxOXb0
私は戦いません、攻撃しません、守るだけですって宣言しながら女が夜歩いていたら、暴漢に襲われまくりだ。
みずほなら大丈夫なのかもしれないがw
663:名無しさん@十周年
10/05/08 13:26:37 hGgJZogJ0
せっかく自民党が戦後アメリカ様の同盟関係を築き上げて
イージス艦も持たせてもらって、
核ミサイル発射できる原潜も太平洋に展開してもらってたのにもう終わりだ
世界最強のラプターも米軍はもう日本には提供しないだろ
横須賀の空母まで撤退したら自衛隊だけじゃ数時間で全滅するな
低脳みずほ&ルーピー鳩山のせいで日本外交は40年出遅れてしまった
石破先生もいないし、もうこの国は終わりだ
664:名無しさん@十周年
10/05/08 13:35:30 cxaOhBcN0
ゲルのブログはおもしろすぎww
わかりやすいし、毎日更新して欲しいわ。
665:名無しさん@十周年
10/05/08 13:38:18 4yYx2wVF0
実際に自衛隊が海外の日本人を救出しに行ったとすると今度は、
「自衛隊は日本人を優先して救出して、外国人をサベツした」って
自衛隊非難するよ。福島みずほはそういうやつだ。
666:名無しさん@十周年
10/05/08 13:41:19 Qh9R/ZHv0
>>625
サッチャー様、ごめん
爪の垢くれる。飲ませたい人いるから
サッチャーさんてまだ生きていたっけ
667:名無しさん@十周年
10/05/08 13:42:01 pTiYn2up0
実際イランイラク戦争の時に日本人を救出したのは
民間のトルコ航空だった
その頃から全然進んでいない日本
668:名無しさん@十周年
10/05/08 13:53:18 2dpxcFPc0
動画消されまくってるじゃん
669:名無しさん@十周年
10/05/08 13:55:01 1GIMs6lQ0
殺したいが殺すわけにはいかないから
チョンやチャンコロや在日は日本から叩き出そうぜ
帰化していても瑞穂のようなお花畑キチガイも日本にはイラネ
反日や売国奴は徹底して叩き出そうぜ
観光客のみ入国させるのが一番日本にとって良さそうだ
いっそのこと鎖国すればいい
670:名無しさん@十周年
10/05/08 13:55:49 cn2u3yNo0
政治家が出ている番組とか削除されるってなんかおかしいよな
選挙の参考にしたいから国民のためにもすべて公開すればいいのに
671:名無しさん@十周年
10/05/08 14:02:24 s/9JkfyT0
何が怖いかって?
ここまで自国のトップ陣の醜態を何度見ても、国民はこいつ等を ”敵” とは見ずに ”ただの馬鹿” と認識して見ていることだ。
平和ボケも大概にした方がいい。
批判などいくらされようとも、強制的に引きずり降ろされないかぎり、永遠にのらりくらりと「私はがんばってますよ」と言いながら
国や国民のためになることとは正反対のことをし続けるだろう。
国民は早くこのことに気づかないと傷口は広がり続けてやがて死ぬ。
もう一度言う。
現与党幹部陣は馬鹿や愚かなのではない。
こいつらは、おそろしい ”敵” なんだよ。
672:名無しさん@十周年
10/05/08 14:05:27 9ahjqhfd0
>>671
その通り。
石破がみずぽを100万回論破したところで、みずぽは閣僚であり石破は野党議員の一人でしか無い。
その恐ろしさをもっと真剣に考える必要がある。
673:名無しさん@十周年
10/05/08 14:08:17 CC5hk9EA0
基地外みずほって日本のガンだろ。
なんでこんな頭狂ったヤツが国会議員やってるんだよ。
投票したヤツも頭狂ってるんだろうけどw
もし、テロが起きたら真っ先にみずほに交渉人として現地に行ってもらって
飛び行く銃弾の中をまったくの丸腰で暴力はやめようとか叫んでもらえば
理解できるんだろうか?いや、あの基地外は何やっても治らなんなw
674:名無しさん@十周年
10/05/08 14:09:15 OmNQgQK4P
>>671
それはそうなんだが、その程度以前に、
いまの国民の中の大多数の愚民どもは、
日本を明確に敵国として定義している北朝鮮に
同じ日本人を誘拐されておきながら、北朝鮮を「敵」と見ていない。
それどころか、根拠も確認せずに謝罪しようとかカネをやろうなんて
考えてる連中すらいる。
半世紀以上かけて壊れてしまったものは、一朝一夕には
修復できないだろ。
それこそ、これまでにない圧倒的に明確な外敵が現れて、
自分の生活自体が徹底的に破壊されるくらいまでいかないと。
現政権がまさしくそうだが、残念ながら敵としては、愚民どもが
自覚できるほど「圧倒的に明確」ではないんだよな。
675:名無しさん@十周年
10/05/08 14:15:03 9ahjqhfd0
>>674
金正日もルーピーもミズポもマヌケな面ばかりが強調されてるから、本当の恐ろしさが伝わらないのだろう。
676:名無しさん@十周年
10/05/08 14:15:18 DXrPWx800
>666
ご存命ではあるが認知症が進んでしまい、ほとんど記憶が曖昧になっちゃってるそうで。
もっとも、2009年に死亡の誤報が出ましたが……カナダの交通大臣が、自分のペットである虎猫
(これの名前がサッチャー)の死を漏らしたら、間違えられたという……
カナダとイギリスの間で外交的にすっげえ気まずいことになったと。
677:名無しさん@十周年
10/05/08 14:22:40 a/o1JFmj0
社民なんぞを連立に取り込んだ時点で、民主の底は知れてる
みずほにしろ、辻本にしろ、まともな日本人じゃないのは見てりゃわかるじゃないか
高槻のツレ先日飲み歩いた時、辻本のポスターを見て
「 コイツは高槻の恥だと 」吐き捨てていた
678:名無しさん@十周年
10/05/08 14:26:35 VQsGnzQi0
>>663
でも全部自民公明創価が悪いんだろうに
どこに投票すればいいんだよ
679:名無しさん@十周年
10/05/08 14:29:17 9ahjqhfd0
>>678
自分で考えることができない人は投票なんかしない方がいいよ。
680:名無しさん@十周年
10/05/08 14:30:59 OmNQgQK4P
>>663
>低脳みずほ&ルーピー鳩山のせいで
違うな。
そういう糞どもを選んで政権与党にしちまったのは、
他でもない、国民(有権者)自身だよ。
政治家を替えるには、有権者の意識を変えるしかない。
まぁプラス面で考えれば、これまで長らく、
「政治家なんて誰がやっても一緒」っていう認識で
そのときの雰囲気で選んでた、特に浮動票を占める有権者も
多いだろうけど、今回の政権交代で、
自分たちの投票が政治をリアルに変えてしまえるってところを
今までよりは意識した連中が多かったんじゃないか。
だからこそ、諸刃の剣でもあるが。
681:名無しさん@十周年
10/05/08 14:34:38 VQsGnzQi0
>>679
いやいや参考までに教えてくれよ。
しないほうがいいわけないだろうに
お前バカだろう、何も考えてないだろう、バカ。
682:名無しさん@十周年
10/05/08 14:35:59 Vk8I+Wxb0
>>680
コクミンガー
マスゴミによる世論誘導のせいだろ
朝から晩まで民主マンセー、自民叩きの放送垂れ流してたら洗脳されるわ
683:名無しさん@十周年
10/05/08 14:37:41 Jg4r/ulg0
答えだけ教えろってのは止めた方がいい
この先、ずっと答えを聞き続けるのか?
684:名無しさん@十周年
10/05/08 14:37:43 krYq2Abu0
>>682
洗脳される方が悪い
685:名無しさん@十周年
10/05/08 14:37:54 4SXk94LD0
>>681
どの政党を選ぶべきかは人それぞれ自分で決める事。
「誰もが選ぶべき正解」なんてない。自分で決めろ。
ちなみに民主党を引きずりおろすと言う観点から見た場合の正解は自民党への投票。
686:名無しさん@十周年
10/05/08 14:41:15 VQsGnzQi0
>>685
そっか~ありがとう
でも自民公明は絶対(´・д・`)ヤダ
あーあー
687:名無しさん@十周年
10/05/08 14:41:41 9ahjqhfd0
>>681
参考にするなら「どこに投票すればいいんだよ」ではなく「どこに投票しますか?」と聞くのが普通。
アホの煽りに用は無い。
688:名無しさん@十周年
10/05/08 14:44:20 s76wtHFB0
別に軍は住民の救出を最大の任務としているわけでないってことを
東大出の弁護士にどうゆったら分ってもらえるんだろうか
689:名無しさん@十周年
10/05/08 14:44:49 OmNQgQK4P
>>682
簡単に洗脳される人間のほうがアホだろ。
昔と違って、今はすぐに調べられるのに、
文字通りの「知る権利」を放棄してるんだから、
そういう連中は、文句を言わずにしっかりと
自分が選んだ政権を味わえばいい。
690:名無しさん@十周年
10/05/08 14:45:01 4SXk94LD0
>>686
しかし俺は前述の観点から絶対に自民じゃないとヤダ!
となるので他人に「どこがいいんだよ!」と聞くだけ無意味。
それぞれの人の観点で正解は変わる。
691:名無しさん@十周年
10/05/08 14:45:03 Jg4r/ulg0
自民の欠点と民主のそれとは次元、レベルが異なる
民主のそれは国家、国民の滅亡につながるレベル
692:名無しさん@十周年
10/05/08 14:47:59 VQsGnzQi0
>>690
うん そうなんですよ
自民は解散、公明は消滅で新しく党を作ってほしいなヵ~~
当然民主も
693:名無しさん@十周年
10/05/08 14:48:19 cedRSW9N0
>>689
普通選挙法の規定を考えると、そうも言ってられない。
その人間がすぐに調べられるかどうかは、年齢層や性別その他でまったく違う。
だからこそ、東京キー局+地上波というのは最凶なわけで。
694:名無しさん@十周年
10/05/08 14:53:35 lb36oyKf0
海兵隊は助けてくれない。
自衛隊も助けてくれない。
抑止力って何??????
695:名無しさん@十周年
10/05/08 14:55:06 4SXk94LD0
>>692
無い物ねだりをしても始まらん。
参院選の時点で存在する党にしか投票できん。それが現実。
だから「選べないなら投票するな」てのも別に暴言じゃない。
696:名無しさん@十周年
10/05/08 14:55:14 9ahjqhfd0
>>694
そういう状態にさせない。
697:名無しさん@十周年
10/05/08 14:58:57 9ahjqhfd0
>>695
つか、「どこに投票すればいいんだよ」って言い方に責任逃れしたい気持ちと感じるんだよね。
誰かの言うとおりに投票して、良くない結果になったとしても自分で責任負いたくない気持ち。
テレビの言うとおりに投票して、今になって「やっぱ民主党ダメだったわ~ははは~」とか言ってる
人と同じに見える。
698:名無しさん@十周年
10/05/08 15:03:44 pNlmyneL0
救出対象と抑止力の議論は全く別の議論だろアホが
日本国民と領土を守る気のない社民が口を出す資格はない
699:名無しさん@十周年
10/05/08 15:08:38 krYq2Abu0
民主党の場合は理想論唱えて国民のガス抜きをして、何かを成した気になってたニート野党が
現実社会に出てきて何もできないことが露呈した分けだけど
社民はまだニートのままだから、こういうことが言えるんだよ
一度与党になったところ見てみたい気もする
700:名無しさん@十周年
10/05/08 15:10:30 v1L0Q8t60
もう政治家に望むことなんかなーんにもないわ
701:名無しさん@十周年
10/05/08 15:12:41 krYq2Abu0
ああ連立組んでコバンザメみたいになってる状態じゃなくてね
702:名無しさん@十周年
10/05/08 15:12:55 4SXk94LD0
>>699
実証テストは日本以外の国でお願いします…
社民が与党になった暁には、日本国などあっと言う間に滅ぼしてみせるわぁー!てのが確実やん…
703:名無しさん@十周年
10/05/08 15:14:36 +GcYmOhR0
ミズポのやつ、別の番組で、石破がいないのを良いことに、
「米軍は日本人を助けないと石破さんが認めた」と言ってたぞ。
あれは「米軍がアメリカ人を優先して助けるのは当然」という意味だろうが。
この女の汚らしさには反吐がでるな。
704:名無しさん@十周年
10/05/08 15:17:22 rPGtR8/E0
自分で反対しといて福島みずほってバカなのか。
705:名無しさん@十周年
10/05/08 15:17:25 eHCfpiPa0
> 今のままじゃいかんと言うのは一緒なんですけどね。
これに言いたいことが詰まってる
706:名無しさん@十周年
10/05/08 15:17:26 UWrPrS/uQ
>>699>>702
ああ…社民党や国民新党、新党日本、新党大地が与党だなんて、現実だったら恐ろしすぎるぜ。
707:名無しさん@十周年
10/05/08 15:17:41 FTwwKFMC0
ソウルやプサンの日本人を韓国軍に救ってもらえばいいじゃん
米軍追い出して思いやり予算を韓国にあげればたぶんきっともしかすると助けてもらえるかもしれない
708:名無しさん@十周年
10/05/08 15:20:01 S9Te0nDH0
助けるとか助けないとかそういう低レベルな議論じゃないんだけどな
ましてや沖縄の地理的条件がいいとかアホみたいなこといいだすし
石破のせいで目いっぱい低レベルになってる
709:名無しさん@十周年
10/05/08 15:20:50 +GcYmOhR0
>>708
どの辺がアホなんだよw
どうせ単発だろうけど聞いとく
710:名無しさん@十周年
10/05/08 15:24:11 mZy9qq6I0
>>708
高レベルで説明してくれ。
まず、アメリカ軍を受け入れられるキャパが沖縄以外の国内にあるのかどうか。
分散してしまった場合、短時間で招集をかけられるのかどうか。
711:名無しさん@十周年
10/05/08 15:26:03 U3Tix2PR0
心配しなくても、社民党は参院選で民主よりもボロ負けだろう
目立ってる分、ダメなところが存分に出てるw
712:名無しさん@十周年
10/05/08 15:26:13 UWrPrS/uQ
>>702
かつて韓国の大統領が盧武鉉で、民主党が政権交代を声高に叫んでいた頃、
「民主党には3年くらい韓国の政権を任せてみて、その結果次第で決めればいい」
って意見があった。
やっぱ政権交代の前に実地試験は必要だな。
>>707
フィリピンや台湾の邦人は?
713:名無しさん@十周年
10/05/08 15:27:30 tSRfI9CW0
わざわざ分散して補給線長くしてくれるなんて、攻撃する側から見たらうれしすぎますよねw
民主党や社民党の案って沖縄を攻撃する人にとっては都合の良いものばかりですw
714:名無しさん@十周年
10/05/08 15:27:32 cn2u3yNo0
よくこんな党首見て社民に入れようと思うよな
715:名無しさん@十周年
10/05/08 15:27:53 oeyetmTU0
しかたない。女性は論理的ディベートが苦手なんだから www
まてよ ルーピーも似たようなものか ?
716:名無しさん@十周年
10/05/08 15:28:21 HBuAXB7l0
>>512
自民党のアオブダイ石破ゲル長官の1日
【イージス艦事故も、ちんちんシュッ・シュッであります】
♪もーすぐ春で~すね~♪
/ ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
/ ________人 \
ノ::/━ ヽ ヽ ゲル長官『今回のイージス艦の事故で遺族から、
|/-=・=- ━ \/ i 【政争の具にしないで欲しい】と言われました。』
/::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ i
|○/ 。 /::::::::: /⌒) 記者「そんな話はまったく聞いてませんが?」
|::::人__人:::::○ ヽ )
ヽ __ \ / ゲル長官『遺族訪問の途中、私を狙った自動車テロにも遭いました。
\ | .::::/.| / 野党の皆さんは、辞任要求とか軽はずみな言動を控えなさい』
\ ヽ::::ノ丿 /
_____-イ 記者「昼間から酔っ払ってるなよw」 ┐(´ー`)┌
NHK国会中継より
民主党議員「米国からの兵器の買取額が相場よりはるかに高いのはなぜか」
石破ゲル長官「既に作られていない古い兵器は、また工場設備を作らなければなりませんから、その分高くなります。
米国の納税者に不利にならないようにしなくてはなりません」
視聴者「日本の納税者に巨額の負担を強いて米国の納税者の味方をするとは、一体お前はどっちの国の大臣なんだw
型遅れの兵器の相場は激安になるのが普通なのに、逆にはるかに高く買う自民党www」、
逮捕された守屋次官が証人喚問された当日も、記者団とカラオケボックスで『♪もーすぐ春ですね~』
とキャンディーズメドレーを熱唱していた男ww
717:名無しさん@十周年
10/05/08 15:29:14 Pt3rhxP00
>自民・石破氏
>「自衛隊法に書いてあるからですよ。『輸送の安全が確保されない限りは行けない』と
> 書いてあるでしょ。何回この法律の改正を提案しても、反対したのはあなた方じゃないですか。」
過半数あったときに可決しなかった石破もおかしいよな。
718:名無しさん@十周年
10/05/08 15:29:47 UWrPrS/uQ
>>708
ミズポにとっても、在外邦人が助かるかどうかは「低レベルな話」なんだろうな。
だから自衛隊による救出にも断固反対する。
憲法9条の理念の前には、全てが低レベルなのだろう。
719:名無しさん@十周年
10/05/08 15:30:27 /ua1JN9M0
>>707
韓国軍みたいな野獣に助けてもらいたいのか?
助けたお礼だ、とかいって若い女はみんなレイプされるゾ!!
いや、マジにさ、ベトナム戦争では韓国軍が現地女性を襲いまくったそうだ。
720:名無しさん@十周年
10/05/08 15:31:31 JUhOUpnH0
>>714
こんな党首だからこそ、一部のお花畑なマニアに需要があるんだよ。
このやりとりだって
「やっぱり海兵隊は日本人助けないんだ!石破も認めた!」って変換されてるよ
「じゃ、日本人は日本人が助けに行くってのに賛成したらどうですか?」は別の宇宙な話と捉える。
721:名無しさん@十周年
10/05/08 15:31:40 rKcks0xn0
みずほは野党でいるならかまわないけど
国民の命も守る気がないんだから与党にいる資格ないよ。
こんなのが大臣やってるなんてキチガイ沙汰だ。
722:名無しさん@十周年
10/05/08 15:34:01 +C7Pc+5o0
>>708
さらにレベルを引き下げてるのがミズポの
アメリカは日本人の救出は後回し発言だろ
自衛隊以外どこに日本人を優先して助けてくれる軍隊が有るんだよw
723:名無しさん@十周年
10/05/08 15:34:52 oio0H7LA0
自衛隊の話持ち出すとかアホかよ
現地警察か国連部隊に頼めばいい話だろ
724:名無しさん@十周年
10/05/08 15:37:00 RMvSF2+V0
>>723
ハッハッハ。そりゃあいいアイディアだねw
725:名無しさん@十周年
10/05/08 15:37:58 +C7Pc+5o0
>>723
国連って結局米軍じゃんw
726:名無しさん@十周年
10/05/08 15:40:18 7UD6+mrD0
>>614
軍隊が他国に出張る、てことは
その国に警察とかの「治安維持能力が無い」と言う事だ
ハイチの大地震でハイチ政府が他国に緊急救助の要請しなかったのもそれが原因
727:名無しさん@十周年
10/05/08 15:40:51 KLUDYZTk0
可決しなかった自民がおかしい?
そんな論理の破綻仕切った事をいうアホがいちばんおかしいよね。
728:名無しさん@十周年
10/05/08 15:43:30 UWrPrS/uQ
>>723
それはやっぱりニューヨークの国連本部ビルがパカッと割れて、ロケットエンジンの飛行機が飛び出したりしてやって来るのか?
729:名無しさん@十周年
10/05/08 15:47:22 QbU+7xiK0
朝鮮女は早く石原にいわれた戸籍謄本を国民に公開しましょう。
成りすましのチョン
730:名無しさん@十周年
10/05/08 15:49:14 7UD6+mrD0
>>688
軍全体の一般論としてじゃなく
「沖縄の海兵隊の任務」てなに?
731:名無しさん@十周年
10/05/08 15:56:49 +GcYmOhR0
>>717
反対したのがおかしいじゃん。
732:名無しさん@十周年
10/05/08 16:03:23 7UD6+mrD0
>>710
国内の研究機関が想定したテストケース、北海道苫小牧東
URLリンク(ryukyushimpo.jp)
1996年に防衛省がアメリカに問い合わせ→デメリットを理解しての提案なら聞いてもいい
2005年再編協議会でアメリカが苫小牧東案を打診→町村外相が断る
URLリンク(ryukyushimpo.jp)
ヘリ部隊だけでなく、陸上部隊も含めたパッケージ方式
補修施設や演習場へのアクセス状況を考慮した案
733:名無しさん@十周年
10/05/08 16:04:40 QzHrAVlm0
>>730
普通に考えて最優先事項は韓国と北朝鮮の停戦が無くなった時(紛争勃発)の沈静化。
その次に台湾領で有事が起こった際の初動部隊
その次に日本に攻めてきた(と言うよりアメリカ軍基地に攻めてきたと言ってもいいような・・・
どっちにしろ現状では日本=アメリカの基地だろうから関係ないと思うけど)外国部隊の排除でないかい?
起こる確立は上に行くほど高いと思うし。
734:名無しさん@十周年
10/05/08 16:14:44 7UD6+mrD0
>>733
海兵隊の特色として陸海空軍と違い
「米議会の承認無しでも大統領命令で出動可能」と言うのが大きいのは知っている
でも台湾有事に関しては侵攻軍に対しての防衛の第一義は現地(台湾防衛軍と警察)であり
海兵隊の輸送ヘリ部隊は米戦闘部隊の派遣を行うかは微妙とされている
役目は台湾に居る米国民の救出を主目的で
台湾防衛の兵員と火器輸送は米空軍輸送機部隊が担う
紛争初期の即時対応で海兵隊の機能は期待されるが
大規模侵攻が予想される場合は海軍が展開して牽制するケースが高いとみられている
735:名無しさん@十周年
10/05/08 16:18:12 B7qkADO40
日本人を助けるために日本人が助けにいく・・・前に助けを求めた日本人に
自己責任だとかぬかしてなかったっけ。
なんか与党になると急に保守色が強くなったり野党になると友愛色が強くな
ったり わらっちゃうな。
後朝鮮戦争起こった時韓国の日本人救出どうすんだなんて論議するより
戦争が起こった時の日本のスタンス議論しろよ。
戦争時 救出よりやることがあるでしょ?それやらずに救出どうのこうの
なんて本番救出だけしてるのかよ笑うわ。
736:名無しさん@十周年
10/05/08 16:19:00 3FJkN0zd0
みのもんたにも笑われてるバカ女
737:名無しさん@十周年
10/05/08 16:20:11 +GcYmOhR0
>>735
で、それが福島大臣の擁護につながるんですか?wwww
738:名無しさん@十周年
10/05/08 16:22:13 UxJXFdHV0
ミズポたんは、よくしゃべるが、議論に弱い駄目っ子w
739:名無しさん@十周年
10/05/08 16:22:32 0gDNfkhZ0
>>735
朝鮮戦争が起きた時の日本のスタンスって?
そりゃあ、同盟国の韓国の味方になるでしょ。
そして憲法上、自衛隊は参戦できないから、せいぜいインド洋の時のような
給油活動するくらしか出来ないだろうね。
740:名無しさん@十周年
10/05/08 16:23:45 SswsvOig0
ビルダーバーグ会議猫ぬこにゃ二オン子爵にゃ、ぬこにゃ
自公と民主はビーバス&バットヘッド、日本終わりにゃ、ぬこにゃ
もがく日本をイージーライダーするキャプテン2chにゃ、ぬこにゃ
ソイレントグリーンにしてやろうか?ソイレント社長にゃ、ぬこにゃ
___ イチロー
/ ヽ 「ロシア海軍の軍艦が現場に向かった」 ~露のタンカー乗っ取り ソマリア沖で海賊
/ ヽ スレリンク(newsplus板)l50
i ..ヽ 一郎
i ハLlLlLl llLlll| 【青森】 海上自衛隊の護衛艦「ゆうぎり」 ソマリアに向け出港
| |.● .●.|| スレリンク(newsplus板)l50
|.(|..|"" _ ""||) このカキコは自衛隊を貶めるでなく一国独立心の問題を訴えてるんだからね!
| ☆| O ./☆ イチローの試合結果
| ||.|\____.イ :|| 【国際】 「海賊1人が死亡、10人が拘束されたとの情報も」 ~海賊がタンカー乗っ取り、露海軍が制圧
| ||.| _| .|_ | :|| スレリンク(newsplus板)l50
| ||.|/ \ノヽ| :|| イチロー一味
| ||.|ぬこにゃ) :|| URLリンク(sniper-naru.air-nifty.com)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
741:名無しさん@十周年
10/05/08 16:24:43 PWUvcZEs0
石破も海兵隊が抑止力になって無いし普天間にいるのは大した事できる
部隊じゃ無いってのは分かってるんだな
742:名無しさん@十周年
10/05/08 16:26:23 uDTeaI0c0
>>6
勉強ができるのと賢いのって別モンだよね
743:名無しさん@十周年
10/05/08 16:26:29 C7Q81KnS0
獣のしるしを付けてる朝鮮人がラッパ吹きまくってるんですけど
744:名無しさん@十周年
10/05/08 16:28:51 7UD6+mrD0
>>735
海外の邦人の身の安全のためにも(海外)渡航情報てのがある
URLリンク(www.josa.or.jp)
「退避勧告」が出てる状況になって「行く」のは迷惑以外のなにものでもない
745:名無しさん@十周年
10/05/08 16:29:09 zODzPzSO0
本当にお前らが言うなって感じだな
感情論で結論づけてそこまでの論理はただの後付だから
いっつもダブスタでしっちゃかめっちゃっか、死ねばいいのに
746:名無しさん@十周年
10/05/08 16:29:15 qNGF+dcm0
アメリカの国債を全部売ると脅してやれや。
そのくらいの気概を持ってアメリカと交渉せや。
747:名無しさん@十周年
10/05/08 16:30:07 IsY3bFVm0
閣僚の財産番付。
2位は社民党党首の福島瑞穂消費者行政担当相で2億4999万円。
資産の半分を占める定期預金は参院議員当選前に弁護士として得た報酬という。
↑議員になってから、1億2000万円の貯蓄ができたということ?
748:名無しさん@十周年
10/05/08 16:31:29 GyRmCOmX0
>>734
ていうか沖縄に基地をおかせれば、ついでに日本も守るよってことだろ。別に海兵隊が
どういう動きするかは日本には関係ない。それなら沖縄に基地があるのは米軍の都合
だけかって話なら、まあ日本は「敗戦国」だからな。それに東南アジアの制空権・制海権を
とるのはいまだに石油を完全に手放させない日本には最低限必要だ。米軍があの地域から
出て行ったら日本のタンカー片っ端から沈没させられる。公海上では自衛隊出れないからな。
749:名無しさん@十周年
10/05/08 16:32:09 9myFQG6I0
>>福島みずほ大臣
>>「石破さんね、沖縄に海兵隊が必要だといって、しかし、沖縄の海兵隊はアメリカ人を先に
>> 救出することになってるでしょ。日本人は(※聞き取れず)救ってもらえないわけですよ。
>> それが、どうして日本の抑止力なんですか?」
>>
>>自民・石破氏
>>「自衛隊法に書いてあるからですよ。『輸送の安全が確保されない限りは行けない』と
>> 書いてあるでしょ。何回この法律の改正を提案しても、反対したのはあなた方じゃないですか。」
話が繋がってないような気がするんだが。
750:名無しさん@十周年
10/05/08 16:33:31 h2nqxpGu0
そもそも海外の在留邦人救出と抑止力に何の関係がるのかサッパリなんだけど
751:名無しさん@十周年
10/05/08 16:35:26 B7qkADO40
ようはイシバもミズホも本質の議論を意図的に避けてるっていいたいんです
よ。末端の救出議論はそりゃ必要だろうけど戦争になった時日本が無風区
で朝鮮だけでドンパチが起こるなんて想定してるわけじゃないっしょ。
日本が韓国に加担した時点で日本にも火の粉がくるぐらい誰でもわかるわけ
で それでもなお火の粉をどうするか議論せずに救出うんぬんっていうから
わらっちゃうと。
752:名無しさん@十周年
10/05/08 16:36:30 wbJZWSX90
>>749
そもそも邦人救助と抑止力は別物
事が起きるのたら抑止力とは言わんわな
みずぽが完全に錯乱してるか話題逸らししてるだけ
ゲルは敢えてそれに乗って論破したにすぎない
753:名無しさん@十周年
10/05/08 16:36:33 PWUvcZEs0
>>749
石破も海兵隊が抑止力になってるって論理的に説明できないから
話をすり替えた
今日のパックインで田岡俊次もその事指摘してた
754:名無しさん@十周年
10/05/08 16:37:30 xEtoTdYm0
石破が言ってることはもっともだな。
ここがネトウヨだと「日本はアメリカに負けたから仕方ない」
とか、未来永劫ずっと負け続けるべきという主張が出てくるw
755:名無しさん@十周年
10/05/08 16:37:39 GyRmCOmX0
>>745
それじゃアメリカより中国にぶっ飛ばされる。
756:名無しさん@十周年
10/05/08 16:38:35 UCaBr/Jm0
こんなみずほを党首に戴く社民党っておめでたい党だ
757:名無しさん@十周年
10/05/08 16:38:50 diy99f8N0
>>289
> たぶん、みずぽも鳩と同じで、国家と言うものを総体的に
> 考えた事がないんだと思う。
>
> まぁ知らないは言い過ぎにしても、せいぜい駒や碁石の置き方を
> 知ってるだけで、何が定石で何が失着かは知らない。だから
> 場当たり的に平気で矛盾したことを言えてしまう、と。
つまり、こういうことか
みずぽ 「あなた、はじめてなんでしょ。私がリードしてあげる」
るーぴー 「うん、がんばる」
みずぽ 「ねぇ、思いを切り捨てるこういはやってはならないわよ」
るーぴー 「うん、最低でも外にするよ」
みずぽ 「あっ、そっ、外、外に出して!!」
るーぴー 「もうダメだ、ガマンできない。内にするよ」
みずぽ 「イヤァァっつ!!内は、内は絶対ダメェェェェッツ!!」
758:名無しさん@十周年
10/05/08 16:38:57 pNlmyneL0
>>739
韓国は友好国ではあっても、同盟国ではない。
そして実際には、韓国は日本を仮想敵国とすら考えている。
759:名無しさん@十周年
10/05/08 16:43:09 VK9M5cUGQ
>>62
それは米軍の嘘でしょうに
ソースある?
それにあの後地震は何度も起きてるんだが
駐留軍が何か救出行動した?
自民党政権だったはずだが
政府が動かないならメディア通して日本にいて緊急時の出動が義務づけられてる以上駐留軍が手助けしたい
と公に表明すべきだろうが米軍はな~んにもしなかった
なんで村山さんだけスケープゴードにしたがるかな
760:名無しさん@十周年
10/05/08 16:44:42 GyRmCOmX0
>>753
なんで海兵隊が日本の抑止力?日本のためにいるわけじゃないよ、海兵隊は。
何かあれば手伝ってくれるかもしれんがな。沖縄の米軍基地だって日本を守るためだけに
あるわけじゃない。
あとよりにもよって田岡もってくるなよw
761:名無しさん@十周年
10/05/08 16:46:04 9myFQG6I0
>>753
だよね。石破って答えられなくなると、適当な難しい事言って相手をけむに巻いて平然としているようなやつ。
格好つけて喋ってるけど、こいつは不誠実。
762:名無しさん@十周年
10/05/08 16:47:14 0gDNfkhZ0
>>758
同盟国の同盟国か。
アメリカが韓国のために戦うから
日本はアメリカ軍を支援するために給油活動とか
機雷除去活動をするだろうね。
と訂正しておきます。
763:名無しさん@十周年
10/05/08 16:47:18 V16s1Qg90
>>760
アメリカが自分の国を守るために日本に基地をおくことで
結果的に中国ロシアが日本を攻められないんだよ
764:名無しさん@十周年
10/05/08 16:50:28 7UD6+mrD0
>>748
>>それなら沖縄に基地があるのは米軍の都合だけかって話なら、
>>まあ日本は「敗戦国」だからな
「敗戦国」と言ういいわけをいまだ使ってる人居るんだな
1952年から60年の安保改定で本土に有った米軍基地の62%が返還され
それらは米軍統治下にあった沖縄に移転された
72年の沖縄返還の前に改定された70年安保条約で
それまで10年ごとに協議される状況から「特別に協議する必要が出ない限り」自動延長となった
日米地位協定などが判り易い対象だがずっと放置されつづけていた
>>それに東南アジアの制空権・制海権をとるのは
>>いまだに石油を完全に手放させない日本には最低限必要だ。
東南アジアとの関係が重要ならばアメリカにまかせぱなしではなく
日本に出来る分野での関係深化は大事だと思うが軍事面の話題のみで
東南アジア各国との連携強化があまり見られない気がする>文化・経済
765:名無しさん@十周年
10/05/08 16:50:35 iZIuqeMb0
>>85
事実だよ。自分も見てた。
テレビ朝日のワイドスクランブル
ゲストはみずほのみ
レギュラーメンバーの解説陣は、
「みずほさんの言っていることは正論なのですが・・・」
と出演者には友好的な会話のすすめかただった。
766:名無しさん@十周年
10/05/08 16:50:58 9BM6sYZn0
2010年5/8 BS朝日『激論!クロスファイア』
田原総一郎
「ワシントンポストのLOOPYって言葉、これは、核サミットのときに起きたんで、
今、こんなことを言うのは問題であると、どう?」
歳川隆雄
「いや、そんなことないですよ。実際問題、このLOOPYってwordingはですね、
オバマ政権の国務省なり国防総省の対日政策に関係してる人たちは鳩山さんのことを
LOOPYと日常的に言ってるっていうのは、日米関係者の間では常識ですよ、今でも。」
767:名無しさん@十周年
10/05/08 16:51:30 RtcBpTo70
>>1
そんな放送はない。ネトウヨの捏造だ。
768:名無しさん@十周年
10/05/08 16:51:46 cedRSW9N0
長期的には日本は交戦権を取り戻して、
戦略型原潜によるSLBM配備と、非合法活動を可とする諜報機関の整備が必要なんだが、
今は未だじっくり構えないとなかなか難しい。
769:名無しさん@十周年
10/05/08 16:52:33 GyRmCOmX0
>>761
馬鹿サヨクとはよくいったもんだw
770:名無しさん@十周年
10/05/08 16:53:56 NZ/tr0fC0
>>757
脳内で妄想しながら2回抜いた (;´Д`) '`ァ,、ァ
771:名無しさん@十周年
10/05/08 16:54:40 PWUvcZEs0
>>760
そんな事知ってるよ
鳩山が普天間海兵隊が抑止力になっている事がわかったって大元の話から
福島が何故普天間海兵隊が沖縄にいることに意味がある抑止力なんですか?
って石破に聞いた答えを
石破が話すり替えて自衛隊も救出にいけるように法律変えましょう
とか言い出したからでしょ
石破はちゃんと沖縄にいないと意味がない海兵隊の抑止力について
説明しないといけない
772:名無しさん@十周年
10/05/08 16:55:21 9myFQG6I0
>>760
外務省の次官が、海兵隊は日本の抑止力って言ってるよ。
お前はバカ。
773:名無しさん@十周年
10/05/08 16:55:40 iZIuqeMb0
>>767
1のリンク先は消されたけど、まだニコニコ動画には残ってるよ。
774:名無しさん@十周年
10/05/08 16:55:50 g/9s+XcN0
私の暮らしを助けてくれる
私の暮らしを守ってくれる
明るい政治
頼れる政治
安心して食事ができるのも
みんなみんな決めるのは
明るい政治
頼れる政治
だから
選挙~選挙~明るい選挙~
選挙~選挙~明るい選挙~
明るい選挙ー
775:名無しさん@十周年
10/05/08 16:57:00 S9Te0nDH0
>>772
外務省の基地利権でしかないだろ?
776:名無しさん@十周年
10/05/08 16:58:38 S32jkkHC0
オムライス党 マンセー! マンセー!!
777:名無しさん@十周年
10/05/08 17:00:18 JBxTo8S70
>福島みずほ大臣「…それは、きちんと、また別の議論で…」
国の大事を理解出来ない政治家はこの世から去って欲しい。
それとも、飼い主にお伺いを立てなければならないのかな?
いずれにせよ。自衛隊が海外に出ること、存在を否定してきたのは
社会党勢力でなないのか?
愚かな話だ。
778:名無しさん@十周年
10/05/08 17:01:15 VK9M5cUGQ
米軍は日本から年間何兆だかの金貰ってながら
日本にな~んにもしなかったわけ
したことは迷惑と横暴だけ
本来なら法律改正して日本が軍隊作って日本人救出含め自分の国は自分で守るから
なんてことになったら日本にいる米軍が不快感示すことであるはずなんだが
どうぞどうぞと全く無関心だろう
アメリカの本心は日本からの金と訓練用の土地だけだから
日本のためじゃなくアメリカの敵(今はアラブなことは言うまでもない)と闘うためのね
アメリカから飛んでくより近い場合も考えて日本にいたいだけ
金貰ってながら災害時に日本助ける気なんて毛頭なし
779:名無しさん@十周年
10/05/08 17:02:26 9ZAvUjem0
自国民を守るための自衛隊が、法律のしばりで自国民を守れないって・・・
780:名無しさん@十周年
10/05/08 17:02:37 aEA6dK8r0
抑止力なんて核以外にあり得ない
781:名無しさん@十周年
10/05/08 17:03:25 9yMZDuI70
アメリカ兵やめて、自衛隊を増員しろよ。
日本人の自衛隊なら別にかまわないだろjk
仕分けして人数の削減をされてたんだから、良いチャンスじゃん。
782:名無しさん@十周年
10/05/08 17:04:53 wVtKfFVk0
石破も立場が変わると平気で手のひら返すやつだから、
防衛庁長官になった時の非戦闘地域の解釈の手のひらがえは
見事だった。
防衛をライフワークとか言うやつなんてそんなもん。
783:名無しさん@十周年
10/05/08 17:05:50 C1o46P220
日本に米兵がいて、日本の重要拠点を攻撃することが=米軍への攻撃になる
これが抑止力じゃなくて何なんだ?
784:名無しさん@十周年
10/05/08 17:07:01 PWUvcZEs0
>>772
それでその抑止力の中身について尋ねると
在日米軍は抑止力になっている海兵隊はその一部なんだから抑止力だとか答える
そんなの当たり前だろ
在日米軍が抑止力になってる事なんか福島だって認めてるんだから
問題なのは何故沖縄以外に移設出来ない、沖縄にいないと意味が無いと
言われる普天間海兵隊の抑止力について答えろって言ってるのに
なのに石破は自衛隊も救出に行けるように法改正しましょうとか話をすり替えた
何故なら石破は普天間海兵隊が大した装備、能力が無いことを知ってるから
785:名無しさん@十周年
10/05/08 17:08:17 gK6o6ixEP
>>753
>石破も海兵隊が抑止力になってるって論理的に説明できないから
話をすり替えた
今日のパックインで田岡俊次もその事指摘してた
普通に読めば福島みずほ氏の言うとおり邦人救出(国土防衛も?)に
全く当てにならない米軍に、それでも尚、我が国は頼らなければならない。
すべては自衛隊法のせいだ!
って話じゃないかね。
当てにならない米軍だからと当てにしなければ、海外の邦人を誰も
助けに行かないだけからね。福島みずほ氏の言うとおりにするなら、つまり
海外邦人を見殺しにしろって意味でしかない。
なんかあまり当てにならん米軍でも仕方が無いからと頼ろうとする
石破氏の方が現実的であろうな。
まあ自民党は野党といえども本質的には政権党であり
民主党は与党といえども野党気分のままだからなのでしょうけど。
あと、単純にアメリカ軍最速の即応部隊である海兵隊がアジア圏、
それどころか日本領土に駐留されたらこれ以上の抑止力は無いぞ。
786:名無しさん@十周年
10/05/08 17:09:39 66t1ytQm0
ミズポとか愛称じみた呼び方するのも腹立たしい。死ねよ福島。
787:名無しさん@十周年
10/05/08 17:11:56 S32jkkHC0
日本を任せられるのはオムライス党だけ! きっこ
788:名無しさん@十周年
10/05/08 17:14:14 5tOqWOsz0
>>759
<神戸震災>
URLリンク(www.geocities.co.jp)
17日
05:46 地震発生
05:50 陸自中部方面航空隊八尾基地、偵察ヘリ発進準備。
05:50 第三十六普通科連隊(伊丹)営舎内にいた隊員約三百人による救援部隊編成開始
06:00 CNNワールドニュース、トップニュースで「マグニチュード7・2。神戸で大地震」と報道。
06:00 村山起床。テレビで震災を知る。
06:20 テレビで急報を知ったダイエー中内功社長出社
06:30 百里基地、偵察のためRF4発進検討するも断念。4ヶ月前北海道東方沖地震でRF4が墜落、社会党の追及で
当時の指揮官が更迭されたため。
06:30 中部方面総監部非常勤務体制
06:30 村山、園田源三秘書官に、電話で、状況把握を指示(園田本人は「そのような事実は無かった」と否定)。
06:30 警察庁が地震災害対策室を設置、大阪、京都、奈良などに機動部隊の出撃命令を出す
06:35 第三十六普通科連隊(伊丹)、倒壊した阪急伊丹駅へ伊丹署の要請で先遣隊出動
06:50 陸自第3特化連隊(姫路)非常呼集
07:00 スイス災害救助隊、在京スイス大使館へ、日本政府への援助申し入れを指示
07:00 金重凱之秘書が国土庁防災局に電話で状況確認し、村山に「特にこれといった情報は入っていない」と報告。
07:14 陸自中部方面航空隊八尾基地、偵察ヘリ1番機発進。高架倒壊等の画像撮影。出動要請がないため訓練名目。
07:30 村山総理に一報
07:30 陸自第3特化連隊(姫路)、県庁へ連絡部隊発進
07:35 第三十六普通科連隊(伊丹)、阪急伊丹駅へ48人応援
07:50 石原信雄官房副長官、川崎市の自宅を出発。
07:58 阪急伊丹駅救助活動48人
08:00 官邸、防衛庁に、派遣要請がきているか確認するも、要請無し。
789:名無しさん@十周年
10/05/08 17:14:38 0gDNfkhZ0
>>783
例えるなら、家の中にスズメバチの巣を抱えてこんで持っているようなもんかな?
強盗が侵入してきたら、スズメバチに刺されて死ぬぞと。
でも家族も無事ではすまなかったというオチw
790:名無しさん@十周年
10/05/08 17:16:43 wbJZWSX90
>>780
まあ海兵隊の抑止力とは言ってはいるが、暗にバックにある核の事を言ってるんだけどね
仮に自衛隊が軍になって沖縄の守り固めたって
核を持ってる中国、北朝鮮、ロシアへの抑止力にはならないもの
791:名無しさん@十周年
10/05/08 17:19:32 V16s1Qg90
>>789
スズメバチというか普通に話の分かる用心棒だがな
だからこそ日本がしっかりしないと馬鹿にされる
まあ今がそれなわけだ
792:名無しさん@十周年
10/05/08 17:20:26 gK6o6ixEP
>>784
>問題なのは何故沖縄以外に移設出来ない、沖縄にいないと意味が無いと
言われる普天間海兵隊の抑止力について答えろって言ってるのに
なのに石破は自衛隊も救出に行けるように法改正しましょうとか話をすり替えた
何故なら石破は普天間海兵隊が大した装備、能力が無いことを知ってるから
戦闘は初動が大事で、アメリカ軍最速で紛争地に投入される海兵隊が
沖縄にいる事自体が大事です。島嶼部の防衛では必ずしも大兵力は
必要ありません。その部隊の即応性の方が重要です。
海兵隊は日本だけを守る為の部隊ではありません。紛争地なら
即座に投入される抜き身の剣です。日本領土だけを防衛すると条件が
付けられて、戦闘にはアメリカ議会の承認がいるというような部隊よりも
いつでも日本領海内に入る前から日本領内だけでの防衛行動という縛りもなく
飛びかかって行きかねない抜き身の剣の方が侵略側には驚異なのです。
793:名無しさん@十周年
10/05/08 17:21:21 0gDNfkhZ0
>>791
家の中に引き入れた用心棒が時々小学生の娘を強姦したりするから
性質が悪いんだよな。
794:名無しさん@十周年
10/05/08 17:21:22 +GcYmOhR0
>>753
邦人救助の話なのに突然抑止力を持ち出して一人で話を混乱させたミズポが悪い。
この二つが別物であるという認識がないんだよな。こんなのが閣僚かよ。
795:名無しさん@十周年
10/05/08 17:23:37 HzN8Zz9V0
>>523
>みずほが、米軍が日本人を助けるのに制約があると言うのに対して、石破は、その法的根拠として、自衛隊法上、自衛隊は活動に制約があると答えている。
そうは答えてない。「アメリカの軍隊だから当然でしょ」と答えた。
796:名無しさん@十周年
10/05/08 17:25:53 lb36oyKf0
福島みずほ大臣 「米海兵隊は、海外の日本人救出後回し!」
石破氏 否定せず「自衛隊に救出させる法、あなた方が反対したんでしょ」
海兵隊は助けてくれない。
自衛隊も助けてくれない。
抑止力って何??????
797:名無しさん@十周年
10/05/08 17:26:51 XkDqei3C0
ポスト鳩山はみずぽ
798:名無しさん@十周年
10/05/08 17:27:04 gK6o6ixEP
>>794
まあどっちにしてもアメリカ頼りには変わらないわけですが。
アメリカ軍は当てにならない当てにならないと言いつつも
歴史上、きっちりナチスドイツに対してもベトナム親米政権
に対しても軍事力で介入するという国家的信用があるので
アメリカが当てにならないという意見こそ当てにならんという気はする。
重要な親米政権を見殺しにするという史実があるなら別ですが。
799:名無しさん@十周年
10/05/08 17:27:09 NIOowduH0
みずほは消えろや
800:名無しさん@十周年
10/05/08 17:27:42 C1o46P220
>>796
ちょっと聞きたいんだけど
後回しでも助けてくれる可能性のある米海兵隊がもしいなくなったら
誰が邦人を助けるの?
そもそも外人より本国人を優先するアメリカを誰が責められるの?
そんなの当たり前じゃね? 自衛隊が韓国人助けて邦人見捨てたら怒るだろ?
ちゃんと理屈で考えてる?
801:名無しさん@十周年
10/05/08 17:30:23 0gDNfkhZ0
>>796
で、福島みずほ党首は
海外の邦人を救出するためにどうせよと言うのだろうか?
そこが見えない。
米国に海外の日本人救出を約束させるのか?
それとも自衛隊法を改正して、自衛隊によって海外の日本人を救出せよと
言っているのだろうか?
閣僚になっているのに、米軍は日本人を助けてくれないなんて、まるで野党気分で
責めているだけじゃ無責任極まると思うのだけどな。
802:名無しさん@十周年
10/05/08 17:31:12 5yrpjCMp0
自己責任さ。昔から日本の政府は国民を見殺しにしたじゃん。満州・沖縄・樺太
みんなそうや。
803:名無しさん@十周年
10/05/08 17:33:33 Fsglqz3o0
>>801
社民みたいな終身名誉野党は建設論より批判がメインだからな。
むしろこの馬鹿のせいで事態が悪化してるからいいよ。
民主の議席を出来るだけ減らさないと・・・。
804:名無しさん@十周年
10/05/08 17:36:23 gK6o6ixEP
>>792
追記ですが小兵力でも初動が早い部隊が重要という意味について
軍事的用語で説明しますと「橋頭堡」という言葉で説明がつきます。
侵略側は敵地に橋頭堡を作ろうとします。
防衛側は的の橋頭堡を作らせないようにします。
上陸作戦は最初から大兵力同士の戦闘にはなりません。
敵地への橋頭堡の設営の有無に掛かります。
なので防衛するなら即応性が重要で大兵力の必要が無いわけです。
805:名無しさん@十周年
10/05/08 17:37:40 AuIWqhk+0
イラクでの日本人人質事件の時は、アーミテージは「要請があれば米軍が救出に当たる用意はある」
と言ってたな
小泉なんかが首相だったら救出に動くだろうけど、鳩山だとシカトされそうだけどな
806:名無しさん@十周年
10/05/08 17:37:53 +GcYmOhR0
>>798
そうだね。邦人救助にしても抑止力にしてもアメリカ頼りには違いない。
もしもアメリカが本当に頼りになるかと疑問をもっているのなら、
自衛隊法を改正して邦人救助ができるようにするべきだよね。
あの女はそう問われたら逃げやがったけど。
807:名無しさん@十周年
10/05/08 17:39:16 t/dlL+td0
以上
「民明書房刊」より引用
808:名無しさん@十周年
10/05/08 17:42:03 DFtaVc660
石破は馬鹿だなあ
福嶋みずほが 日本人の命なんかよりも
憲法第九条のほうが大切に決まってるじゃないかw
809:名無しさん@十周年
10/05/08 17:43:50 nhvjeXiR0
アメリカが頼りになら無いなんていう連中は
日中安保、東アジア共同体
もっとアテにならない中国を宛にしてるわけだがw
810:名無しさん@十周年
10/05/08 17:47:30 C1o46P220
>>809
国連もなー
チベットは国連軍によって救われ、今はみんないい暮らしをしてるらしいぞ
811:名無しさん@十周年
10/05/08 17:48:19 NAjmbDMi0
>>796
民間人の救護、救出は軍組織の業務の一つ。
海兵隊は言ってみれば海軍の陸戦部隊。
抑止力は戦争を起こさせない力。
お前の疑問は「今日の気温はおいくら万円????」
ルーピーが海兵隊が抑止力~って発言したのは、
「極東地域において沖縄という場所に米海兵隊という打撃力が存在することが戦争抑止力として機能している」
つーことすら知らなかったよって事ね。
ブサヨには我慢ならんと思うが、第二次大戦以降で大国同士が直接に戦争しなかったのは核の傘が機能したからだ。
812:名無しさん@十周年
10/05/08 17:52:12 NAjmbDMi0
>>808
みずぽにとって一番大切なことは日本に武装させない事であって、9条は拠り所に過ぎないんじゃ?
813:名無しさん@十周年
10/05/08 17:55:30 nhvjeXiR0
>>810
左巻の大好きな国連軍も実質アメリカ軍だってのは無かった事になってるからな
ODのヘルメットをかぶってる米軍はアテにならないけど
青いヘルメットをかぶってるメリカ軍は何故かアテになるそうですw
814:名無しさん@十周年
10/05/08 17:57:47 C1o46P220
GHQが作った九条も神棚に飾って崇めてるしな
実はアメリカ大好きのツンデレなのか
815:名無しさん@十周年
10/05/08 18:03:20 cf3KyTFU0
この対談見たが・・・
ミズポの意見は沖縄知事の意見なら正当の意見かな?
そして、日本が鎖国状態で海外からの攻撃は一切無い保障が
あるなら正当な意見と思うが・・・・・。
もう少し、危機管理を考えて欲しい。
石破は危機管理を、考えた発言と俺は思った。
816:名無しさん@十周年
10/05/08 18:04:55 7UD6+mrD0
>>811
>>海兵隊は言ってみれば海軍の陸戦部隊。
それだと「海軍に一括統合すればいいんでね?」と突っ込まれる
海兵隊は「大統領が米議会承認無しに動かせる」が一番大きい
817:名無しさん@十周年
10/05/08 18:05:36 GyRmCOmX0
どうして中国・朝鮮がアメリカより信用できないか。
それは、そもそも日本とはまったく種類が違うからだな。
ご存知の通り、中国や朝鮮は自国民のことなど言ったこっちゃない。相手を核攻撃
してそれが自国に跳ね返る。中国共産党や金ブタなどの独裁者だけは地下の核
シェルターに逃げる。人民が核で焼かれてもしったこっちゃない。肉を切らせて
骨を断つってやり方。そんな国が日本と安全保障?単なる人間の盾になるだけだ。
サヨクは勝手に犬死してかまわないが、まともな人間を巻き添えにするな。
818:名無しさん@十周年
10/05/08 18:06:53 DHpDVhFt0
>>815
石場はほんとうの危機管理をできてないよ
そもそも危機をなくせば軍隊なんか要らないんだからね
自民党は危機をなくすことができない無能政権だったんだよ
819:名無しさん@十周年
10/05/08 18:06:57 NK5BKkipP
海兵隊は議会の承認がなくても展開できる部隊と言われるが、海兵隊を特別扱いする法律は米国になく陸海空軍も同じである。
大統領は48時間以内に議会に対して文書で報告する必要があり、その後60日以内に議会が宣戦布告を行うか
立法により別に権限付与を行うか期間延長を認めない限り、大統領は動員を終了しなくてはならない。
ただし、安全な動員終了のために必要不可欠である旨を大統領が文書で宣言した場合、最大30日の延長が認められる。
820:名無しさん@十周年
10/05/08 18:10:18 PWUvcZEs0
石場は沖縄の海兵隊が抑止力なってる事について説明できないから
論点すり替えて自衛隊も邦人救出に出動出来るように法改正しましょう
みたいな話にして2chで受けるようにした
ほとんどはグアム移転して沖縄に残る部隊はたいした兵力も装備もなくてヘリもボロくて
大した打撃力もなくてせいぜい空港を抑えてアメリカの
要人救出するぐらいの部隊でそんな任務できる部隊じゃないって田岡が言ってた
その沖縄に残る部隊も沖縄にいてもあんまり意味無いから
別のとこに移そうって話がアメリカ本国であるとか
田岡が間違ってるんな俺もわからん、俺専門家じゃないから
地上波で石破vs田岡で徹底的に普天間海兵隊が沖縄にいないと
抑止力として意味がないことについて議論すればいいと思う
821:名無しさん@十周年
10/05/08 18:10:30 S9Te0nDH0
>>813
まあ中国軍も国連軍だけどなw
822:名無しさん@十周年
10/05/08 18:12:20 rW2JHZu60
>>816
核の傘が機能したのはSLBMや空母を太平洋や日本海で自由に運用できたから
823:名無しさん@十周年
10/05/08 18:13:02 GyRmCOmX0
>>818
どうやって攻められる危機をなくすの?攻める攻めないはむこうの勝手だよ。
そんなに馬鹿自慢しなくていいってw
824:名無しさん@十周年
10/05/08 18:13:46 S9Te0nDH0
>>820
沖縄と台湾は近いからヘリ部隊が急行できるとか本気で信じてる石破君じゃ無理でしょ
安保利権の保全に必死の外務省が捏造した珍説がこうもまかり通るとねえ
825:名無しさん@十周年
10/05/08 18:16:19 cW99IgOV0
昨夜の太田総理でも石破が同じ提言してたがようつべに上がってねーかな。
826:名無しさん@十周年
10/05/08 18:16:26 DHpDVhFt0
>>823
だから友愛が大事なんだって
わかんねえこといってっとぶっころすぞ
827:名無しさん@十周年
10/05/08 18:18:24 X6075qgw0
>>11
質問していないのに、勝手に答弁する福島瑞穂w
URLリンク(www.youtube.com)
左翼ってみんなこういうのばっかりだよね
828:名無しさん@十周年
10/05/08 18:18:47 chRvDm9j0
>>818
最低でも基地外
829:名無しさん@十周年
10/05/08 18:18:53 nhvjeXiR0
>>821
その理屈で言うなら自衛隊も国連軍だw
830:名無しさん@十周年
10/05/08 18:19:07 rW2JHZu60
すまん、間違えた
>>822は>>811へ
831:名無しさん@十周年
10/05/08 18:20:25 WyypDuly0
海外に移転した場合の抑止力や即応性の低下がどのくらいかって、程度問題かもね。
日本の国民にとって、沖縄の負担軽減と秤にかけて、これくらいなら我慢してもいいとか、
ある程度のリスクを受け入れてもいいって事はあるかも知れない。
832:名無しさん@十周年
10/05/08 18:20:41 9ZAvUjem0
>>788
それ一個人のWebサイトのようだけど、
そんな確度が保証されない書き物のコピペ文章がどうしてソースになりうるの?
そのリンク先の内容を事実だとどこが保証するの?
833:名無しさん@十周年
10/05/08 18:20:58 GyRmCOmX0
>>820
海兵隊は結果的に「抑止力」にもなってるってことだろ。もちろん日本だけじゃなくて
台湾海峡・朝鮮海峡をふくめる海域。あと、アメリカがどこの基地にどういう部隊を
おくかって言うのは日本とは関係ないだろうな。別にアメリカも日本を守るのが
最優先課題じゃない。田岡のいうのが本当ならそのうち出て行ってくれるんじゃないか
でも、あの馬鹿がアメリカ怒らせたから嫌がらせで延長されるかなw
みずほ大先生の擁護できなくてごめんねwwwwwww
834:名無しさん@十周年
10/05/08 18:26:50 oIO24Zt+0
動画が削除されるー
必死だなww
「だめだこれ」や反韓動画と一緒じゃん
835:名無しさん@十周年
10/05/08 18:26:56 NK5BKkipP
逆神田岡が沖縄に残る部隊は、要らないと言っているなら沖縄に部隊が必要と言うことだなwww
836:名無しさん@十周年
10/05/08 18:28:24 GyRmCOmX0
あと田岡去年からずっと同じようなこといってるけど最新情報なんですかねえ?
837:名無しさん@十周年
10/05/08 18:29:43 nufeI/eK0
みずぽのブログ見ると
4/25 NO BASE OKINAWA 沖縄に基地はいらないの市民集会に参加
4/28 京品ホテル労働闘争大勝利 (※品川駅前の倒産したホテルに韓国人従業員が補償を求めて何ヶ月も居座っていた問題)
5/01 メーデー参加
5/03 メーデー参加
5/05 宇都宮健次(反貧困ネットワーク、派遣村村長、日弁連会長)とのディスカッションの宣伝
5/06 派遣村の湯浅との対談の宣伝
となっているのだが、こいつ全国比例区当選とは言え、宮崎出身で食品安全担当の閣僚だろ
なんで口蹄疫について一言もないんだ?
838:名無しさん@十周年
10/05/08 18:29:52 ZVopjDbY0
趙春花は祖国に帰れ。
還れミズホ。
839:名無しさん@十周年
10/05/08 18:32:58 ZYtX+FWZP
「戦争学を学んでこい」って言いたい。
戦争学の知識が欠けてるから、こういうおかしな輩がでてくる。
「軍事力によって権利は保障される」という基礎知識は、小学校で最低でも教えておくべき。
民主主義大国フランスだって、イランから借金を踏み倒すそうとした。
イランはテロやって借金踏み倒しを阻止した。
フランスを含め、民主主義ってのは国内限定であって、他国とは力(軍事・金)で交渉してる。
米軍を排除したフィリピンは、中国に領土を乗っ取られた。
日本人は経済・ビジネスの知識しかないから、空気読めない状態になってる。
鳩山をはじめとする議員で「沖縄から米軍をどかす」なんて、戦争学の知識持ってれば、
言うはずが無い馬鹿げた空想。
840:名無しさん@十周年
10/05/08 18:36:07 yjJrvit80
>>818
頭のイカレた奴にからまれたら
警察が取り締まる
国家の場合は軍隊
これは明白
国の場合は軍隊だろが
841:名無しさん@十周年
10/05/08 18:38:25 X6075qgw0
結局戸籍を出せない福島瑞穂さん
842:名無しさん@十周年
10/05/08 18:40:05 7UD6+mrD0
>>833
「海軍・空軍では維持できないのか」と言う疑問には答えてない気がするが
843:名無しさん@十周年
10/05/08 18:40:42 p5SlMgBp0
瑞穂さーん、食の安全はどうなったの、宮崎が大変だよ。
844:名無しさん@十周年
10/05/08 18:42:32 9myFQG6I0
>>833
2つよりも3つ、3つよりも4つと言い出したらきりがないだろう、あれば何がしかの「抑止力」になる事は確かだ。
しかしそれが、75%の基地が集中していると言うような沖縄の負担に見合うような、不可欠な抑止力なのかというと、
甚だ疑問だということだろ。
現代の戦争では、ファーストアタックは必ず爆撃機かミサイルだ。初動で海兵隊が動くなんていうことはない。
海兵隊の役割は、爆撃機で相手の拠点を破壊したあとの地域の制圧が任務。これは、初動から数日後にグアムから
空母で出動して、それからヘリボーンを展開できればいい話。
台湾海峡まで何時間だとか、半径何百キロまでにいないと云々、という話は意味が無いわけ。
俺には、沖縄の海兵隊が絶対に不可欠なんていうふうには思えない。
845:名無しさん@十周年
10/05/08 18:42:37 NK5BKkipP
「海兵隊の主な任務」
上陸作戦の航空支援や本隊が進行する際、事前に想定作戦地域に展開し、上陸地点の選定誘導、偵察、監視、斥候などの情報収集を行う。
海兵隊は重装で戦線展開出来る利点があり、運用には多少の困難を伴なう戦線でも戦略上有益と判断された地点に迅速にしかも大規模に投入される。
航空機による空爆支援や艦艇による対地砲撃の支援、敵重要拠点の襲撃・破壊等も行う。
846:名無しさん@十周年
10/05/08 18:43:38 cv3KXv4U0
福島逃げるwwwww
847:名無しさん@十周年
10/05/08 18:44:01 C1o46P220
>>844
沖縄の重要性から説明しなきゃ駄目か? 駄目なのか?
848:名無しさん@十周年
10/05/08 18:44:05 +JIzGEHNP
>>843
なんか口蹄疫の対策の為に農相の代理に選ばれたらいぞみずぽんw
こいつが対策やったら自衛隊の派遣にも反対しかねん
つか赤松が対策しろよ何やってんだよマジで
849:名無しさん@十周年
10/05/08 18:46:06 9myFQG6I0
>>847
沖縄の重要性について論じてるだろ。その中で、海兵隊は必要ではないと言ってるだけで。
850:名無しさん@十周年
10/05/08 18:46:46 p5SlMgBp0
瑞穂さんアジばっかりやってないで本職がんばってよ、あなたの立場で話すことがあるんだよ。
851:名無しさん@十周年
10/05/08 18:49:05 ZYtX+FWZP
動画、もう見れないな。
ID:7UD6+mrD0
海兵隊は歴史的経緯で成り立ってるよね。
考えて欲しいが、
「空軍で維持できるの?」
「海軍で維持できるの?」
「海兵隊より海軍・空軍の2軍の方が上手く維持できるの?」
自問自答したときに答えが出ると思う。
組織形態の中で、軍隊はもっとも機能的な組織だよ。
生死がかかってるからね。
852:名無しさん@十周年
10/05/08 18:49:48 WyypDuly0
朝鮮有事で即応するのは在韓米軍だろ。
台湾でいきなり中国軍と交戦状態になるって、まさかそれはないだろ。
853:名無しさん@十周年
10/05/08 18:50:25 7UD6+mrD0
>>847
できれば「海兵隊」が沖縄に居る必要性を是非w
854:名無しさん@十周年
10/05/08 18:50:30 e1KajqMO0
総理はじめ自己矛盾してしゃあしゃあとしている大臣たち
なんなのこの内閣
855:名無しさん@十周年
10/05/08 18:50:56 C1o46P220
>>849
「多いと思う」「少ないと思う」という感覚で論じてるだけでは意味がないのでは?
856:名無しさん@十周年
10/05/08 18:52:38 UMuKhVc/0
>>837
そういえば徳之島の基地反対運動には参加しないんだな。
社民党は国外移転を目指している訳だから、沖縄だけじゃなく徳之島で
反対運動に参加しても不思議じゃないんだけど。
857:名無しさん@十周年
10/05/08 18:52:43 9myFQG6I0
>>855
早く、沖縄の海兵隊の必要性を論じてみたら?一行レスで禅問答してないで。
858:名無しさん@十周年
10/05/08 18:52:46 KrOQzHyN0
>>1
どこからつっこんでいいか分からんくらいバカだな、ミズポは。
まあ日本の反戦思想家の99%は、
軍事的知識ゼロだからしょうがないけどな。
859:名無しさん@十周年
10/05/08 18:53:07 C1o46P220
>>853
>>800
860:名無しさん@十周年
10/05/08 18:54:28 NAjmbDMi0
>>839
夜警国家って習ったの小学校だっけ?中学校?
国家の機能を切り詰めていって、最後に残るのは安全保障と治安維持。
つまり国家からこの機能は切り取れない物のハズなんだよなぁ。
>>844
地政学的に沖縄以外に無いって事で理解してもらいたいもんだ。
やっかいな施設が近所にあるってのが不快なのは理解できるんだけど、ゴミ処理場、下水処理施設、火葬場、墓地…
無くせない物は仕方ないじゃん。
861:名無しさん@十周年
10/05/08 18:55:38 9myFQG6I0
>>859
「法人救助」の話は「抑止力」の話ではない、と散々双方から指摘されてるだろ。
862:名無しさん@十周年
10/05/08 18:55:48 C1o46P220
>>857
沖縄は重要拠点である。軍事力は必要である
ここまでの前提は共有出来ているわけだ
その上で君は「多すぎると思う」と言っているわけだけど、その根拠が示されていないから
聞き返してるんだけど、海兵隊?え?
863:名無しさん@十周年
10/05/08 18:57:03 WU3VpC0k0
それはアメリカの戦略上でしょ
何処へでも展開しやすいし
優秀な修理工場も近くに沢山あるし
864:名無しさん@十周年
10/05/08 18:57:35 LiHtIuVa0
福島みずほ大臣「…それは、きちんと、また別の議論で…」
865:名無しさん@十周年
10/05/08 18:59:03 9myFQG6I0
>>860
グアム
>>862
多過ぎるんではなく、機能上海兵隊が必要ない、と言ってるんだが、読解力ないのか?
866:名無しさん@十周年
10/05/08 19:01:41 7UD6+mrD0
>>859
つまり「アメリカ人救出、ついでに日本人も」と言いたいわけですね
聞いた話では救出の優先順位は
アメリカ人>グリーンカードを持つ人>カナダ・イギリス国籍>日本人 だそうですが
救出能力と抑止力は分けて話すのが良いと上のほうで度々書かれていますが
海兵隊は抑止力より台湾有事での救出作戦が主目的と受け取ってよろしいでしょうか?
867:名無しさん@十周年
10/05/08 19:03:14 ZYtX+FWZP
動 画 ど こ ー
>>865
んで、おれの>>851は考えてくれた?
868:名無しさん@十周年
10/05/08 19:03:28 C1o46P220
>>865
> 75%の基地が集中していると言うような沖縄の負担に見合うような
> 不可欠な抑止力なのかというと、甚だ疑問だということだろ
程度問題で語ってるように見えたから根拠を聞いてるんだけど、
君は要するに海兵隊自体、必要がないって事が言いたいのか。
常識的に考えて航空戦力とミサイルだけでいいわけがないだろ。
自衛隊にだって陸軍はいるぜ。
869:名無しさん@十周年
10/05/08 19:04:20 K8TvKHIq0
>>865
沖縄の米海兵他の任務を知っていればそういう結論は出ません。
要調査ですよ。
870:名無しさん@十周年
10/05/08 19:04:40 NAjmbDMi0
>>860
遠すぎる。即応出来ないので却下だな。
第一撃後に、部隊を展開される前に応戦体制を敷くことが出来る時間的距離内に存在することが不可欠。
871:名無しさん@十周年
10/05/08 19:04:54 WyypDuly0
1時間で地球の裏側も攻撃可能へ オバマ米政権、核軍縮の一方で通常兵器強化
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
これで抑止力のために、すぐそこにいなければならないという概念は終了。
軍を世界中に展開していたいというアメリカの欲求は、どんどん減るばかりだろ。
872:名無しさん@十周年
10/05/08 19:04:55 9myFQG6I0
>>868
「沖縄の海兵隊」な。いちいち疲れるやつだな。
873:名無しさん@十周年
10/05/08 19:04:57 uVOkBWEN0
朝鮮人福島みずほ。いい加減うざいんだよ、何時までもごねてないで、
頼むから日本に住み着いてる蛆虫朝鮮人全員連れて半島に帰ってくれよ。
もう日本には二度と来るな!
874:名無しさん@十周年
10/05/08 19:06:30 09OwxUDM0
この問題を大きくして日米安保破棄を目論むアカ学者
URLリンク(blog.tatsuru.com)
と、それを全力マンセーするオウムベンチャーはてなのアカ豚ども
URLリンク(b.hatena.ne.jp)
875:名無しさん@十周年
10/05/08 19:06:37 UMuKhVc/0
>>844
>現代の戦争では、ファーストアタックは必ず爆撃機かミサイルだ。初動で海兵隊が動くなんていうことはない。
>海兵隊の役割は、爆撃機で相手の拠点を破壊したあとの地域の制圧が任務。これは、初動から数日後にグアムから
これはこちらから侵攻する場合の話じゃないの?
防衛で考えた場合、市街地を防衛できる戦力が無ければかなり困難だと思うけど。
まぁ、陸軍でいいんじゃね?って話もあると思うけど、在日陸軍ってあんま沖縄にいなかったよね。海兵隊下げて陸軍増員とかする?
まぁ、どっちにしろ海兵隊の重要性は首相閣下がご理解されたそうだ。
あなたの持論は首相閣下に進言してあげればいいんじゃないかな?
876:名無しさん@十周年
10/05/08 19:07:18 C1o46P220
>>872
台湾からの距離。はい終了
877:名無しさん@十周年
10/05/08 19:07:28 Tgwc4RYc0
>>866
現行案では、順次減らしていく予定だったんだけど・・・・
一気に全部0にしようとして、ごちゃごちゃにして、現行案のグアム移転分もなくなりました
米軍の再編成は2014年終了を目指しているので
この計画にのっけれないと、また、ガッチリと固定化します
現行案も、この計画にのっかったからアメリカも乗り気でしたから
金の卵を産むにわとりの話を知ってるかい?
878:名無しさん@十周年
10/05/08 19:07:52 9myFQG6I0
>>869
何々を知っていれば、あなたは何々を知らない、という議論の仕方は意味がない。
その内容を提示するのが議論だ。あなたが何かを知ってるなら、それを言ってみればいい。
879:名無しさん@十周年
10/05/08 19:08:30 7UD6+mrD0
>>862
9.11テロ事件の前なので当時と状況は変化してるのは承知の上で話しするけど
普天間からヘリ部隊を移設する際、陸上部隊とは切り離して配備できないというのは
当初からアメリカ国防総省から指摘されている
逆を言えばヘリ部隊と陸上部隊を一緒に運用できる場所が有ればアメリカは其処に行っても良いと
守屋事務次官に話している
とりあえず>>732に沖縄県外の候補地を書いておいた
「地元住民の合意が得られない」が最大理由と推測
880:名無しさん@十周年
10/05/08 19:08:58 b9Iqez890
初動が全然違うのに、海兵隊が不必要とかいってる人はなんなの?
881:名無しさん@十周年
10/05/08 19:09:33 FfU6umWt0
東大出身者って優秀な人も多いんだろうけど、Loopy発生率も割と高くない?
882:名無しさん@十周年
10/05/08 19:10:21 K8TvKHIq0
>>878
あなたは沖縄の米海兵隊の任務が何であると認識していて、
いかなる理由で抑止力が無い、と理解しているのかが分からないと議論が進みません。
鳩山首相も抑止力があることが判ったとお話しておりますので、抑止力はあるいというのが常識ですからね。
さて、あなたの見解を伺いましょう。
883:名無しさん@十周年
10/05/08 19:11:21 yUA9etSw0
別の機会でとか言ってすぐ逃げるよな、あの女。
反対した理由をその場で言えばいいじゃないか。
884:名無しさん@十周年
10/05/08 19:12:05 sn3X5CjA0
だがちょっと待ってほしい。
今日本に不必要なのは、社民党のほうではないか
885:名無しさん@十周年
10/05/08 19:12:06 ejZxNn090
CM明けにみのが「今の話を放送中にやって欲しいです」って言ったらすかさず瑞穂が「そぉですよー石破さん!!」とか言ってて、
CM中に石破を論破しました風に装ってたのがワロタ
886:名無しさん@十周年
10/05/08 19:12:24 C1o46P220
>>866
「抑止力としての海兵隊」を認めない反戦左翼でも、自衛隊に邦人救出が出来ない以上
海兵隊の存在を認めざるを得ない理由にはなるだろうって事さ
887:名無しさん@十周年
10/05/08 19:12:50 ZYtX+FWZP
>>870(>>872)
>>851は華麗にスルーですか。
>現代の戦争では、ファーストアタックは必ず爆撃機かミサイルだ。初動で海兵隊が動くなんていうことはない。
>海兵隊の役割は、爆撃機で相手の拠点を破壊したあとの地域の制圧が任務。これは、初動から数日後にグアムから
>空母で出動して、それからヘリボーンを展開できればいい話。
これは侵攻側のセオリーではあるが、防衛側では実証されてないな。
>台湾海峡まで何時間だとか、半径何百キロまでにいないと云々、という話は意味が無いわけ。
どんなに即応力が高まったとしても、距離による圧力は必要。
中国が電撃侵攻で台湾占領した場合、実質占有になり米国はまず外交ルートで抗議・交渉するよ。
経済で密接に米中はからみあってる。
自国の人間を死なせてまで、台湾を解放させる事をアメリカ人が容認するかという問題もある。
パキスタン・イラクで「世界の警察」って立場に、アメリカ人は嫌気が差してる。
888:名無しさん@十周年
10/05/08 19:13:37 QGb3OFY30
なんか「沖縄」の地理的価値と海兵隊の意義が判らない振りをしてるのがいるのか。
889:名無しさん@十周年
10/05/08 19:13:45 DIWfEnf40
まったく
みずぽは工作員か!?
890:名無しさん@十周年
10/05/08 19:13:55 NAjmbDMi0
>>871
「領土の為の戦争」にはインフラや人的資源も含まれる訳だから、占領状態を回復するために駐留が必要だよな。
「ただ殴り合うだけの戦争」なんて反戦家の頭の中にしか存在しないだろ。
部隊の待機の必要性は少しも減らないぞ。
891:名無しさん@十周年
10/05/08 19:14:39 ejZxNn090
瑞穂というか社民党の目的が日本の弱体化だからな
立ち位置を合理的に説明すると必ず破綻する
たとえ東大法学部でも
892:名無しさん@十周年
10/05/08 19:16:21 ZYtX+FWZP
>>891
もともと
政府=自民=アメリカ=民主主義
社民=中国=共産主義
って構図だったからね。
893:名無しさん@十周年
10/05/08 19:16:33 lb36oyKf0
福島みずほ大臣 「米海兵隊は、海外の日本人救出後回し!」
石破氏 否定せず「自衛隊に救出させる法、あなた方が反対したんでしょ」
海兵隊は助けてくれない。
自衛隊も助けてくれない。
抑止力って何??????
894:名無しさん@十周年
10/05/08 19:18:59 UMuKhVc/0
>>887
>>現代の戦争では、ファーストアタックは必ず爆撃機かミサイルだ。初動で海兵隊が動くなんていうことはない。
>>海兵隊の役割は、爆撃機で相手の拠点を破壊したあとの地域の制圧が任務。これは、初動から数日後にグアムから
>>空母で出動して、それからヘリボーンを展開できればいい話。
>これは侵攻側のセオリーではあるが、防衛側では実証されてないな。
そもそもなんで最初がミサイルや爆撃かって言うと、侵攻に邪魔な陸上勢力がいるからだよね。
陸上勢力がいない相手に対しては、攻め方のバリエーションが増えるわけで、相手がこちらの思い通りに
動いてくれるとは限らない。
漫画とかでありがちな
「ばっ、馬鹿な!普通ファーストアタックは爆撃機かミサイルのはず! 敵は戦争の定石を知らんのか!」
みたいな事態に陥りそうだw
895:名無しさん@十周年
10/05/08 19:20:18 9myFQG6I0
>>876
まったくレスを読んでいないので愕然とした。距離の話は散々しただろ。もういいや。
>>875
初動がミサイル、爆撃機なのは中国も同じ。それに対して海兵隊で対処しても意味がない。
>>887
確かに、先進国側の防衛戦争という物自体の例が少なく、実証が少ないのは確かだ。しかし、
そもそもの防衛プランの中に、初動で海兵隊が必要なプラン自体が含まれていないという事。
896:名無しさん@十周年
10/05/08 19:20:20 4Qgw+evI0
>>1
あれ?
今日の東スポでは、みずぽが次の総理候補筆頭みたいに斜め上過ぎが言ってたんだけど……???
897:名無しさん@十周年
10/05/08 19:20:28 WyypDuly0
>>890
駐留の部隊って、戦争が終わってからの話だろ。
そんなものが紛争地点の数時間の距離にいなければならないないってことはないだろ。
898:名無しさん@十周年
10/05/08 19:22:50 K8TvKHIq0
>>895
>そもそもの防衛プランの中に、初動で海兵隊が必要なプラン自体が含まれていないという事。
はい、ここで無知発動。
沖縄の米海兵隊の任務の一つは、台湾有事の際の台湾への緊急展開です。
あなたは(1)沖縄の米海兵隊の任務についての知識がない(2)知っているが主義主張のため、それを認めない
のどちらかであることは明らかですね~。
899:名無しさん@十周年
10/05/08 19:23:34 NAjmbDMi0
>>887
アメリカは自国の安全の為に、日本、台湾、フィリピンの占拠を許さないと思うよ。
900:名無しさん@十周年
10/05/08 19:23:42 KnFUQFMk0
>>895
テレビすら見てないんだw
901:名無しさん@十周年
10/05/08 19:24:05 Tqpe0MZb0
福島の「きっちり」って
なんもやらないって意味だよね
902:名無しさん@十周年
10/05/08 19:26:54 9myFQG6I0
>>898
「緊急展開」というのは、救助や補給という意味だ。
初動の意味ではない。
903:名無しさん@十周年
10/05/08 19:27:25 NAjmbDMi0
>>897
言葉どころか文章が足りなかった。
>>870でも書いた通り
904:名無しさん@十周年
10/05/08 19:29:02 PWUvcZEs0
普天間海兵隊って台湾まで何で移動するの?
905:名無しさん@十周年
10/05/08 19:30:46 ZYtX+FWZP
>>899
>アメリカは自国の安全の為に、日本、台湾、フィリピンの占拠を許さないと思うよ。
もちろん許さないという方針だよ。
けど、実際に南沙諸島を実効支配。
尖閣諸島もガス田をおさえてしまってる。
この現実を日本人は認識しないと。
906:名無しさん@十周年
10/05/08 19:31:02 aFHo6LFy0
>>901
だろーね、その場しのぎのただの逃げだと思う。
だってミズポってかアカは結論ありきの議論モドキしか出来ないんだもん。
自分の意見を押し付けるだけで相手の意見に耳を傾け、理解し、互いの考えから最善の方法を探ろうとしないから、
ハナっから真っ当な議論なんざ出来る訳がない。
907:名無しさん@十周年
10/05/08 19:31:33 7UD6+mrD0
>>882
鳩山総理に「海兵隊の抑止力」をレクチャーしたのは岡本行夫と言う人らしいが
ここでは海兵隊の任務は台湾有事ではアメリカ人救出説が有力のようです
で、あなたは鳩山総理と同程度の認識の持ち主と言う事で話を進めてよろしいでしょうか?
908:名無しさん@十周年
10/05/08 19:31:43 K8TvKHIq0
>>902
は?!違いますよ!
それなら別米海兵隊である必要はないでしょ。
米海兵隊の任務のことを全く理解していないじゃないですか~。
何の為に、沖縄に米海兵隊を張り付けているのか。
移設条件に台湾からの距離+ヘリ部隊との迅速な連携を条件にしているのか。
岩国に援護用のF/A-18を配備しているのか。
ここらへんはどう考えているんですか?
909:名無しさん@十周年
10/05/08 19:32:50 9myFQG6I0
>>908
じゃあ、台湾有事の初動で海兵隊がどう必要なのか言ってみ?
910:名無しさん@十周年
10/05/08 19:33:32 fd8TDeZW0
>904
船か飛行機じゃない?
911:名無しさん@十周年
10/05/08 19:34:51 KnFUQFMk0
>>902
ストライカー旅団戦闘チームって知ってる?
912:名無しさん@十周年
10/05/08 19:35:07 NAjmbDMi0
>>905
南沙諸島か尖閣諸島に基地を作れば動くんでない?軍事的機能を持たないから波風立てないだけでしょ。
913:名無しさん@十周年
10/05/08 19:35:50 K8TvKHIq0
>>907
>鳩山総理に「海兵隊の抑止力」をレクチャーしたのは岡本行夫と言う人らしいが
>ここでは海兵隊の任務は台湾有事ではアメリカ人救出説が有力のようです
>
>で、あなたは鳩山総理と同程度の認識の持ち主と言う事で話を進めてよろしいでしょうか?
それは鳩山首相に聞かないとどういうふうに理解したのかはわからないな~。
>>909
出た!質問に対して質問で返す。
米海兵隊の知識が無くて抑止力について論じることが出来ません、という宣言と取っていいですよね。
914:名無しさん@十周年
10/05/08 19:37:50 i3Zsvuu+0
一方、ピースボートはソマリア海賊に追われギリシャの艦艇に護衛してもらった
915:名無しさん@十周年
10/05/08 19:39:30 ZYtX+FWZP
>>912
>南沙諸島か尖閣諸島に基地を作れば動くんでない?軍事的機能を持たないから波風立てないだけでしょ。
そう。
南沙諸島か尖閣諸島ともに、米国にとっては重要ではない。
だが、日本にとってガス田もある尖閣諸島は重要。
フィリピンにとっても南沙諸島は重要。
>アメリカは自国の安全の為に、日本、台湾、フィリピンの占拠を許さないと思うよ。
と言っても、形としての日本・フィリピン。
台湾はもっと優先度が低いだろうね。
南沙諸島か尖閣諸島はアメリカにとって、わざわざ中国と波風立てるほどではない。
ポジションによる認識の差を日本人は理解してない。