10/05/07 03:16:13 72JNmC8C0
>>488
北朝鮮でも1月10日に発生してたり。
URLリンク(jp.reuters.com)
>>434
検証使用と思って検索してた訳じゃないが、面白いサイト発見したわw
独立行政法人 農研機構動物衛生研究所
URLリンク(ss.niah.affrc.go.jp)
URLリンク(ss.niah.affrc.go.jp)
同研究所が伝える今回の韓国の状況
URLリンク(ss.niah.affrc.go.jp)
なんとなく魚拓とっておくw
URLリンク(megalodon.jp)
2000年の時のQ&A
今回の宮崎市の口蹄疫の発生農家では、中国産麦ワラが使用されていたことがわかっています。
発生の原因については現在調査中ですが、この輸入麦ワラが発生の原因であることが否定できない状況です。
また韓国で口蹄疫が発生したこともあり、口蹄疫の汚染国から輸入される麦ワラ・稲ワラ等については、
これによる口蹄疫の万一の侵入を防止するのために消毒措置をとることといたしました。
したがって、中国、台湾、韓国、北朝鮮などの口蹄疫の発生国から既に輸入された麦ワラ・稲ワラ等については、
飼料及び敷料として使用することは控え、堆肥化、園芸用等の他用途に利用することが必要です。
ただし、中国産の稲ワラだけは口蹄疫のウイルスを殺すのに十分な処理がなされたうえで輸入されていることからこれまでどおり使うことができます。
すげぇなおい。どこのコピペサイトかと思っちまったぜwwwwwwww