【政治】徳之島3町長、ヘリコプター部隊の受け入れ拒否の方針を確認at NEWSPLUS
【政治】徳之島3町長、ヘリコプター部隊の受け入れ拒否の方針を確認 - 暇つぶし2ch50:名無しさん@十周年
10/05/06 23:14:15 Ky8nFMkE0
おい、お前ら。
メ欄に去年の衆院選の投票先入れてから発言しろよ。

51:名無しさん@十周年
10/05/06 23:15:22 CP5YIJuJ0
町長が拒否しても強行移転したらいいだけじゃん。
国防は国の仕事だから自治体の意向なんて関係ない。
住民投票もしていないのにこの町長って何様のつもりかね。
補助金カットして兵糧攻めにしてやればいいんだよ。
自民党なら有無を言わさずに移転させてる。


52:名無しさん@十周年
10/05/06 23:16:46 XKjvVqAq0
>>49
これで町長が受け入れ表明とかしたらお笑いだけどさw

まあ、そういう可能性は低いとおもう。

53:名無しさん@十周年
10/05/06 23:20:05 hiXQeMNH0
>>52
政府にしても町長側にしても、そういう台本は用意してないと思う。
町長らは表向きは反対と言うポーズを貫きつつも、最後には政府の決定だから従わざるを得ない、
というのが無難な台本か。その辺も含めての交渉ですよ。

54:名無しさん@十周年
10/05/06 23:21:59 2e5XMkcI0
面と向かって「お断りします」しに行くのか

55:名無しさん@十周年
10/05/06 23:24:07 hiXQeMNH0
>>54
んなわけねーだろw
政府と町長側でもしもの場合の負担受け入れの台本作りに行くんだよw

56:名無しさん@十周年
10/05/06 23:24:54 euL1WW3G0
>>51
民主党の信者は強権体質っすなあ
住民投票も町長選挙の争点になってない時点で町長の独断は許されないのが民主主義だと思うが
まず条件闘争なんありえない

そもそも鳩山は「地元合意」を条件にしてるアメリカとちゃんと交渉したのかねぇ
「地元合意」と沖縄で反対してる矛盾
今の沖縄問題が徳之島問題に代わるだけで何の解決にもならないだろう


57:名無しさん@十周年
10/05/06 23:24:59 rGLSi9Wn0
妄想飛ばしてるな

58:名無しさん@十周年
10/05/06 23:25:00 UvUv3qWA0
>>54
「アメリカの意志優先って仰ってたけど、
アメリカに断られているじゃないですか」も言うだろうなあ
また珍発言が飛び出しそうだ

59:名無しさん@十周年
10/05/06 23:25:35 XKjvVqAq0
>>53
徳之島の気性風土の話を聞けば、島民がそんな話やすやすと飲むとは、とても思えないな。
つまりそういう落とし所に落とし込もうとしても、そう簡単にはいかないだろうな。

60:名無しさん@十周年
10/05/06 23:28:11 MyMoP97/P
アメリカや地元の意見がどうのこうのっていう問題以前に軍事的に駄目でしょ。
徳之島に全面的に移転っていうのなら兎も角。
東アジアの平和と安定、日本の防衛に関して日米安保の下どうしたら良いのか
って議論が日本国内で出てこなくて「アメリカが・・・」ってアホですか?

61:名無しさん@十周年
10/05/06 23:29:40 RLo/LWN+0
>徳之島3町長

島の政治はいつだって三国志なんだろうな。
選挙の度に激しく戦ってるのってこの島だっけ?

62:名無しさん@十周年
10/05/06 23:30:08 lse3OCRo0
てゆうか飴さんから無理!て言われてるんですけど

63:名無しさん@十周年
10/05/06 23:35:03 apHgXCSM0
yahooトップにフラグ立った

64:名無しさん@十周年
10/05/06 23:35:11 XaGZMP2ZQ
そもそも「交渉」じゃないしな

25000人の反対署名を手土産にしてるというのに



65:名無しさん@十周年
10/05/06 23:41:34 sFtLvkIF0

【赤旗】 徳之島「移転」に反対  奄美12首長・議長が一致
URLリンク(www.jcp.or.jp)
 奄美群島市町村長会と同議会議長会は27日、鹿児島市内で合同会を開き、
米軍普天間基地(沖縄県宜野湾市)の鹿児島県・徳之島への移転に反対する共
同宣言を全会一致で採択しました。宣言は、政府が米軍の一部部隊などの移転
を検討していることについて「生活環境の悪化や産業発展の阻害など基地等か
ら派生するさまざまな問題をはらんでいる」と指摘、「群島民の安全と安心を
確保するため、徳之島をはじめ奄美群島への移転に断固に反対する」としてい
ます。

 奄美群島の市町村長会、議会議長会は、徳之島の徳之島、伊仙、天城の3町
を含む12の市町村で構成。記者会見した大久保明伊仙町長は「奄美群島は一
致団結して、行動を共にしていく」と述べ、同島の周辺市町村の協力を得て移
転阻止に全力を挙げる姿勢を示しました。



66:名無しさん@十周年
10/05/06 23:45:58 hiXQeMNH0
>>64
実際に水面下で何やってるのかは俺らにはわからない。メディアで出るその人の表向きのポーズしか知りようがない。
でもそれしかやりようがない、そうとしか思えない、ってことはあるでしょ?
あなたは新聞やニュースで出たことをそのまま鵜呑みにするの?俺はしない。

67:名無しさん@十周年
10/05/06 23:46:55 rGLSi9Wn0
お前は「腹案」を信じてたバカだよ

68:名無しさん@十周年
10/05/07 00:03:31 kr2h6S17P
拒否も何も、米軍はあんな所にへり部隊をもっていかない。
んなの、分かりきってる事だわw

69:名無しさん@十周年
10/05/07 00:08:00 iC6ggXD50
>>66
町長が受け入れるわけねーだろ。虎雄が反対なんだから。


70:名無しさん@十周年
10/05/07 00:31:55 lM6ll2LI0
軍事戦略上ありえないから、アメリカも拒否するはず。

71:名無しさん@十周年
10/05/07 00:38:34 GEkddV1W0
最初は町長達も、基地誘致は無理と思って町長室でふんぞり返っていたが、
徳田(虎)が発破をかけたのであわてて誘致運動を開始した。
徳田(虎)は誘致成功すれば、息子の再選が確実になるので誘致運動に
力を入れることにした。
今回は、米軍あるいは防衛省が一人でも上陸していただいたら大成功です。
そのときは島中で大歓迎をするでしょう。

72:名無しさん@十周年
10/05/07 01:18:40 IQcdHvFm0
こいつら金欲しくねえのかよ

73:名無しさん@十周年
10/05/07 01:58:45 JLMqzZu60
>>72
金はもらうがyesとは言わん

74:名無しさん@十周年
10/05/07 02:26:09 YzMJcF6v0
>>71
ないから 

75:名無しさん@十周年
10/05/07 02:31:35 zqbxI7cC0
鳩山にはこう言えば分かる
なだ万が徳之島にしかなかったら不便だろ?

76:名無しさん@十周年
10/05/07 03:23:42 WfxhK4k50
国防に協力しない徳之島はもう戦争があっても守らなくていいよ。
自分勝手な奴らだな。沖縄だけに負担かけてもいいのかよ。
冷たい奴らだな。徳之島の人は。

77:名無しさん@十周年
10/05/07 03:29:18 kVFdBjmS0
「基地、断ってくる」徳之島3町長、首相との会談に出発
2010年5月6日(木)20:20

米軍普天間飛行場の移設問題で、鳩山由紀夫首相が移設候補地として挙げた鹿児島県徳之島の
徳之島、天城、伊仙の3町長は6日、鳩山首相と会談するため徳之島を出発した。
出発前に反対派島民による壮行会があり、3町長は「基地断固反対を訴え、徳之島案はあきらめてもらう」と語った。

徳之島空港で午後2時から開かれた壮行会には、島民約1千人(主催者発表)が集まり
「島民一丸となって町長を支える」などと3町長を激励。
伊仙町の大久保明町長は「勇気百倍だ。島に基地は造らせませんと何百回も言って断ってくる」と決意表明。
天城町の大久幸助町長は「島を思う皆さんの熱い気持ちを総理に伝える。甘いアメにはどんなことがあっても負けずに頑張る」
徳之島町の高岡秀規町長は「島の民意をしっかりと伝えれば基地はできない」と述べた。


78:名無しさん@十周年
10/05/07 03:29:23 wskgegNu0
徳之島の3町長を罵倒したり、鳩山も悪いけど町長も…と言ってみたり、米軍は歓楽街が欲しいから、と難癖をつけてみたり、民主信者も大変だな。
そこまでして民主を信じる理由はなんだろう。
1レスいくら、という感じのバイトならまだ理解できるんだが。

79:名無しさん@十周年
10/05/07 03:31:48 kVFdBjmS0
徳之島へのヘリ部隊移設断念へ 普天間問題で政府
2010年5月7日 02時02分

米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題で、鳩山政権は鹿児島県・徳之島への
ヘリコプター部隊の一部移設を断念する方針を固めた。
米側が沖縄に駐留する地上部隊との一体運用の必要性を理由に再三にわたり拒否しているためで
徳之島には訓練の一部を移転する方向で可能性をなお模索している。
複数の日米関係筋が6日、明らかにした。


80:名無しさん@十周年
10/05/07 03:34:00 kHBYQ7Tq0
ルーピーのこういうやり方って国民を互いに疑心暗鬼にさせるようで、すごく嫌

81:名無しさん@十周年
10/05/07 07:33:59 k1/bRmAg0
>>80
今回の徳之島は米軍の条件に合わないのに、言い訳作りのためにごり押ししているのが明白だから
「国民を互いに」でなくて、国民の怒りはルーピーと民主に向かうしかないよ

82:名無しさん@十周年
10/05/07 07:41:54 VaPC4F690
「命がけ」のはずが島へ行くのをやめて町長呼び出しwww

83:名無しさん@十周年
10/05/07 07:44:28 JVjvAAHi0
友愛力があれば徳之島を丸ごと要塞にすることなど簡単にできる

84:名無しさん@十周年
10/05/07 07:45:47 HC8lmyUH0
きちがい島のきちがい島民 

85:名無しさん@十周年
10/05/07 07:47:42 ADKk4Rga0
ヘリ部隊の一部移転は断念して、訓練の一部移転を打診するって今朝の新聞に書いてあった。

86:名無しさん@十周年
10/05/07 07:47:53 djfK/qX20
どんでん返しの予感

87:名無しさん@十周年
10/05/07 07:47:57 Zr38ioa70
アメリカが運用上ちょっと…っていう場所を何でここまで無理して??

88:名無しさん@十周年
10/05/07 07:50:25 uN5UqwKg0
       !:、,,!:、   ポロロン ポロロン
          , ( _ _ )`l
       ______ | f _____U_  ~♪
     l`l`l= ” ===`l`l
       ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     スッ   ∩ !:、,,!:、
        |l | L( _ _ )`l 
       ______`ー、_____U_
     l`l`l=====`l`l
       ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ハ,,ハ
         iレ( ゚ω゚ )`l   お琴割りします
      .__ |l | f _____U_
     l`l`ξ レ ζ==`l`l
       `⌒)宀宀(⌒  ̄ ̄
       バキーンッ !!

89:名無しさん@十周年
10/05/07 07:52:02 enwc5F6W0
>>88
フィタ
新しいなwwwww

90:名無しさん@十周年
10/05/07 07:53:25 GKRNdxbx0
徳之島へのヘリ部隊「移設」断念へ 首相、普天間移設で
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


恒久的な基地を建設してヘリコプター部隊を分散させることは困難と判断した。
複数の政府関係者が6日明らかにした。
ただ、訓練の一部移転を含む何らかの形で、徳之島側の協力を仰ぐ方法を模索している。

91:名無しさん@十周年
10/05/07 07:54:57 5+v/p4jL0
町長が受けれ入れるかも、って妄想してるのがいるけど
もし受け入れたら地元の出迎えでハブやら猛牛やらが
待ち構えてんだぜ?
最大限でもうやむやに「政府の良案をお待ちしますw」までだろ。
ポッポが沖縄で自爆してんのに、一緒に巻き添えくらう馬鹿は
おらん。

92:名無しさん@十周年
10/05/07 07:58:33 ADKk4Rga0
>>90
素人考えだが、訓練だけのためにわざわざ徳之島に移動するとなると、
寧ろ移動のためのヘリ離発着が増えるんじゃねぇのけ?

93:名無しさん@十周年
10/05/07 07:58:38 VaPC4F690
アメは訓練だけならやろうと思えばできるって立場だけど
立ち入り禁止区域つくって物資陸揚げ用の港つくって整備場つくって・・・・・・
「基地」が出来ることにはかわりないからやっぱ無理だろ

94:名無しさん@十周年
10/05/07 08:25:11 ikGE2vaf0
徳之島にミサイル打ち込んで沈静化させるという手段がある

95:名無しさん@十周年
10/05/07 09:53:22 kuqmN5CX0
>>90
ろくに考えずに徳之島って決めて、それが表にでちゃったもんだから、今更引っ込められないだろうなw

96:名無しさん@十周年
10/05/07 10:24:33 tWEpjUaI0
沖縄の基地反対票欲しさに県外って口滑らせて政権とっっちゃって
困って名護市チョウセンで基地賛成派市長が勝つの期待したけど反対派が勝っちゃって
あわてて県外探したけど徳の島しかないから徳之島にごり押し
秘書がやった全部秘書が悪いって言えばいいのにああもう他の件で死んでるか

97:名無しさん@十周年
10/05/08 10:39:58 1z5aSl8T0
抑止力は「9条+国連軍」 つまりアメ公の「米軍」ではない。
 日本が勝手に核兵器をもって軍拡したり、
勝手に「日米同盟」など結んでアメ公の奴隷ポチになったりするのは
地球に優しいエコ「軍縮」の流れに逆らう愚行。
 憲法9条があれば非武装日本を侵略することはできないし、
もし9条をもつ非武装日本を侵略する国があれば世界から非難される
だけでなく国連軍によって制裁される。
だからアメ公の米軍は日本には不要。
 日本は国連とアメ公軍の両方に軍事費を納めるという二重払いをさせられてる。
支払先を仕分けして一本化させる時期がきた。
国連を脱退するわけにはいかないのでアメ公軍だけ撤退してもらえばOK。
 日本が軍拡したら、直ちに周辺アジア諸国(朝鮮半島、中国含め)が一斉に
抗議デモと暴動を起こし、現地と巨大取引している日本の大手企業(=日本企業の
ほとんど。例:三井x友やトxタ、高x屋三越、東京x菱、ソxーなど)の現地法人は
人質として拉致されたり爆破されたりボイコット運動をうけて、日本経済は
致命的に破壊されると思うぞ。今までだって自民党子鼠が靖国参拝のたびに
中国で暴動が起こってた。
 鳩ポッポを叩いてるのは、自民公明のポチ工作員。
戦争したくてウズウズしているバカウヨは、低学歴と理系ばかり。
バカウヨは、原子爆弾や中性子爆弾、水爆を世界各国に落としたくてたまらないそうだ。
バカウヨはまるでハイル ヒットラー 軍靴の音がザッザッと聞こえて来るよ。
 日本が戦後一度も侵略されてないのは9条と国連軍のおかげなんですよ。
アメ公軍が万能なら今頃、朝鮮半島も中国も存在しないはずだし拉致家族も
日本に戻って来ているはずですよね。
 沖縄にいるのは国連軍じゃなくてアメ公軍なんですよ、もちろん国連の要請じゃ
ないんです。
 アメ公は「国連から脱退する」っていつも騒いで、国連の制止を無視して好き勝手に
いろんな国を攻撃して金を儲けてる「死の商人」って言われてます。


98:名無しさん@十周年
10/05/08 11:17:34 0owQffiM0
>>15
>アメリカも拒否してるからこれはない。 

訓練だけ移すのは、かまわんと言ってる。

でも、沖縄の負担軽減にはほとんどならんのに、徳之島に基地を作らないといけない
ので、意味なし。

99:名無しさん@十周年
10/05/08 11:24:56 8zsOFsy10
辺野古にも基地造った上に徳之島も使用できてその間の空域も確保してくれるんだもんな良い話だよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch