【国際】 韓国軍の艦沈没、北朝鮮の魚雷攻撃によるものと米韓が判断…南北関係、一気に緊張必至★4at NEWSPLUS
【国際】 韓国軍の艦沈没、北朝鮮の魚雷攻撃によるものと米韓が判断…南北関係、一気に緊張必至★4 - 暇つぶし2ch383:名無しさん@十周年
10/05/06 16:43:31 OkR8/4iG0
>>377
さあどうかな。

1 名前: 豆腐専門店冷奴φ ★ 投稿日: 2010/05/05(水) 15:17:39 ID:???
金泰栄国防相「敵の奇襲攻撃…明白な侵略行為」

李明博(イ・ミョンバク)大統領は4日、建軍以来初めて、国防部庁舍で全軍主要指揮官会議を直接主宰した後
「国家安保態勢を総体的に点検して対策を用意する大統領直属国家安保総括点検機構を構成する」と明らかにした。

金泰栄(キム・テヨン)国防部長官はこの日、李大統領に対する報告で天安艦沈没事件を
「我が海軍の艦艇が敵対勢力の奇襲攻撃を受けた国家安保次元の重大な事態」とし
「我が領海を不法で侵犯し武力攻撃した明白な侵略行為でテロ行為」と規定した。
 天安艦の攻撃主体として事実上、北朝鮮を指したのだ。
 金長官は続いて「国家安保の最後のとりでである軍は(天安艦が沈んだ)3月26日を『国軍恥辱の日』と認識し、
これを痛烈に反省している」と報告した。

李大統領はテレビで生中継された発言で
「天安艦沈没原因が明らかになる前でも安保態勢を全面的に再点検する業務に直ちに取りかからなければならない」
と大統領室に安保特補を新設し、既存の青瓦台危機状況センターを危機管理センターに変えて安保機能管理を
強化するという方針も明らかにした。

天安艦沈没原因について李大統領は「原因を見つけ、その責任に関してはっきりと断固たる措置を取る」と強調した。
 青瓦台の関係者は「北朝鮮の関連性が明らかになる場合、国防白書上、主敵概念を復活させる案が検討されている」とし
「最終的には決まらなかったが、復活する可能性が高い」と話した。

李大統領は「我々の内部の安保態勢と安保意識が緩んでいる」とし
「わずか50キロの距離に一番好戦的な勢力の長射程砲が私たちを狙っていることを国民も忘れて暮らしてきた。
 天安艦事態はこれを我々に悟らせた」と指摘した。

金長官はこの日、現在の全面戦争・潜在的脅威中心の情報評価と軍事力建設の代わりに、
潜入・局地挑発脅威に対する対処を最優先順位にすると報告した。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch