10/05/06 13:18:56 2z3QTkWy0
民主党自体がだろ
3:バカウヨ
10/05/06 13:19:00 ez3lZ/Jv0
4:名無しさん@十周年
10/05/06 13:19:51 6ihJh/Kb0
つか、ミンスにも長島とか前原とか、石破の足元にも及ばんけど一応防衛通がいるだろ?
こいつらは何か進言しなかったのか?
5:名無しさん@十周年
10/05/06 13:20:33 033weWO90
情報漏洩、談合・天下りによる公金横領常習犯の防衛省関係者が言うからには真面目に聞かねば
6:名無しさん@十周年
10/05/06 13:20:53 DB5RIwtB0
>>1
マジかよ?
こんな最高軍事機密を漏らした防衛省関係者を逮捕しろ
7:名無しさん@十周年
10/05/06 13:20:57 EGadpesN0
B52が発着艦できるような空母が実在するって主張する閣僚がいる知障内閣だもんw
8:名無しさん@十周年
10/05/06 13:21:04 UHB+xCZU0
鳩「軍隊なんて自然に対する冒涜。そんなものの知識を得る事など無用」
9:名無しマン
10/05/06 13:21:04 c+zme4Le0
民主党も知識が欠落してるのでは?
10:名無しさん@十周年
10/05/06 13:21:12 djYEQmdz0
恐ろしい事に軍事知識だけが欠落しているわけじゃなく
全て欠落しているのが最大の恐怖です。
11:名無しさん@十周年
10/05/06 13:21:16 V3K4CQe+0
もう普天間周辺に住み着いた住民に、金ばらまいて出て行ってもらえば?
当然のことながらある意味これも「最低でも県外」にならないわけでは無いという思いだwww
その方がある意味安く済むかもしれないという思いかもしれないぞ?当然のことながら。
12:名無しさん@十周年
10/05/06 13:21:17 P+k+P1580
こいつが災害有事の最高指揮官;;;;;;;;;;オワタ;;
13:名無しさん@十周年
10/05/06 13:21:17 gKW1kOPk0
政治家ってのは知識のある無いにかかわらず、派閥の論理で閣僚のポストに付けられるからな…
14:名無しさん@十周年
10/05/06 13:21:28 riICPq8L0
全ての事柄に対する知識が欠落しているだろ。
15:名無しさん@十周年
10/05/06 13:21:36 mkk8l+wE0
まあ、インドの占いが基本方針だからな
16:名無しさん@十周年
10/05/06 13:21:38 IsM+9kfvP
もう面倒だから、竹島に置いたらいいじゃないかな
17:名無しさん@十周年
10/05/06 13:21:44 pbluIM6Z0
訓練移転とか新しい造語作っても無理
訓練中に何か起きたらどうする?
訓練でも地上部隊がいてこそ訓練の成果がでる
ヘリ部隊だけで何の訓練するの?wアホすぎる
18:名無しさん@十周年
10/05/06 13:21:44 E6AR2BJv0
/| パカッ
/ |ミ
| | ミ
\ | スカッ
\|_______
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (__人_) |
\ `ー' /
/ ヽ
┌───────‐┐
│ なんと |
│ たからばこは からっぽだった! |
└───────‐┘
19:名無しさん@十周年
10/05/06 13:21:51 pYXv7kii0
「いったい何をしに来たのか?」
∩ _rヘ / ヽ∩
. /_ノυ ノ´⌒`ヽ_ \
/ / γ⌒´ \ヽ \ 中国様、朝鮮様のためだ。
( く .// ""´ ⌒\ ) > ) 日米安保条約解消のためだ。
\ 'i / ⌒ ⌒ i )/ / ネイティブ日本人を絶滅させるためだ。
ヽi. (・ )` ´( ・) i,/ / 島民をおちょくりに来たるぴー
l::⌒(__人__)⌒::|
\. |r┬-| .ノ
`ー'´
民主党政権の行動は中国、朝鮮に対してのご奉公だ。
島民感情を刺激する。頑張っている。感情を悪化させる。
島民感情悪化させ、未来の米軍基地の置き場で収拾がつかないよう頑張っている。
ネイティブ日本人を全員皆殺しにするためだ。
普天間は僻地で野原だった。だから、米軍は野原を基地にした。
当時の米軍はわざわざ市街地を基地に選ばない。
そこへ住民が勝手に移住して僻地野原を市街地にしてしまった。
辺野古への移転は規定路線だった。しかし、
民主党政権が島民感情をワザとおちょくって刺激した。
刺激して、沖縄の地方選挙で辺野古移転は頓挫させた。
20:名無しさん@十周年
10/05/06 13:22:01 eFzCR8rA0
防衛省関係者が、その事実を今まで知らなかったことのほうが恐ろしいんだけど・・・
参院選の前、政権交代の前から飽きるほど指摘されていた事実なのに・・・
21:名無しさん@十周年
10/05/06 13:22:09 VxhZdzcQ0
>>4
ルーピーの顔で選挙に勝った手前、意見出来なかったんじゃねーか?
22:名無しさん@十周年
10/05/06 13:22:16 C6wsWin+0
知人の広告関係者が
「民主はまだ政権取ったばかりで分からないことが多いのは仕方がない。
自民党政権の負の遺産のせいでもあるんだから、ジミンがきちんとフォローしてやらないのが悪い」
と言っていた。
民主支持者って脳みそ湧いてるのな・・・
23:名無しさん@十周年
10/05/06 13:22:24 RAfG3BVv0
>>4
藤井も民主党きっての経済通だったんですよ
24:名無しさん@十周年
10/05/06 13:22:29 pYXv7kii0
\ /
X
/ ∩ ノ´⌒`ヽ
/ ( ⊂) γ⌒´ \
| | // ""´ ⌒\ )
トニィ'.i / \ / i )
| i' (・ )` ´( ・) i,/ 平成の脱税王が
\ l (__人_) |' 個人NPO作って脱税、節税、
\ \ `ー' / ホントの狙いはこれ。
ン ゝ ''''''/>ー、_ このためにバカ総理になった。
/ イ( / / \ ヤクザも大企業もNPO法人作ってね。
/ | Y | / 入 \ 日本の歳入を破壊して逃げ切るぞ!
( | :、 | / / ヽ、 l 大和民族を財政赤字で絶滅させるのだ!
j | : | / ィ | | ブルネイ へ トンズラだ!
くV ヽヘ_ ヽ \ 仁 」
ー 〕 \ 〉(⌒ノ
【政治】NPO寄付に税額控除 首相が検討表明 記者団に
スレリンク(newsplus板)
【政治】NPOへ寄付すると「半額分減税」 鳩山首相、来年分から適用する意向を表明[10/04/09]
スレリンク(newsplus板)
【政治】首相「NPOへの寄付金控除を参院選争点に」 普天間の質問にはだんまり
スレリンク(newsplus板)
鳩山首相、無利子国債(無利子の代わりに相続税免除)に関心
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
「無税ならブルネイに移住」=鳩山首相が不用意発言
スレリンク(newsplus板)
25:名無しさん@十周年
10/05/06 13:22:31 7Mm8nJdM0
欠落してるのは軍事知識だけじゃないんだなこれが
26:名無しさん@十周年
10/05/06 13:22:39 pYXv7kii0
>>1
ノ´⌒`ヽ 彡巛ノノ゛;;;ミ
.γ⌒´ \ r エ__ェ ヾ
.// ""´ ⌒\ ) /´  ̄ `ノj;;` 、
i /:: _ノ ヽ、_ i ) ( l_/l_l_|^|_Ll_l_l....ハ_)
l :::. (- )` ´( -) i,/ i / _ノ ヽ、_ ::ヽl
\::. (__人_) ノ 生活が .|〈● 〉` ´〈● 〉 .:: |
/´ ` `⌒´ ヽ 苦しい・・・・・ ヽ (_人__) .::ノ えぇ・・・
/ | | / | `_`⌒´ -一 ヽ、 もっと脱税の抜け道
/ | | / | | / _ l 用意してくれないかしら・・・
/ l | / | | /  ̄`Y´ ヾ;/ |
__/ | ⊥_ーー | ⊥_ ________.| | |´ ハ_________
/ ヒ| `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}万 / 壱//万 / | | |-‐'i′l´万 /|
壱(、`ーー、ィ } ̄` ノ/ 壱//万 / 壱|__ | _| 7'′/|彡|
//`ー、、___/`"''-‐",´壱//万 / 壱/( ___ ( __ ノ `ー-'′/|彡|彡|
.´万 / 壱//万 / 壱//万 / 壱//万 / 壱//万 /|彡|彡|/
≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡|彡|彡|/
≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡|彡|/
≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡|/
【政治】NPO寄付に税額控除 首相が検討表明 記者団に
スレリンク(newsplus板)
【政治】NPOへ寄付すると「半額分減税」 鳩山首相、来年分から適用する意向を表明[10/04/09]
スレリンク(newsplus板)
27:名無しさん@十周年
10/05/06 13:22:44 be2nkYlD0
>>4
長島とか前原なんてアリバイ用のパンダ
28:名無しさん@十周年
10/05/06 13:23:01 8coJaA2g0
小沢とか第七艦隊だけで十分とかアホなこと言ってたじゃん
今さらだろ
29:名無しさん@十周年
10/05/06 13:23:10 djbVsVOX0
もちろんさ、誰一人詳しい人はいない。
みんなの党に逃げたあの人が防衛大臣だったら良かったねw
30:名無しさん@十周年
10/05/06 13:23:13 QqdxLJAT0
ゲルが何度レクチャーしても自民憎しで全然聞いてなかったからな
「辺野古&徳之島案」とか
どれだけ恥ずかしい事を言っているのかすら自覚も出来てないんだろう
31:名無しさん@十周年
10/05/06 13:23:13 gDFP0sgF0
人間的に欠落してるから大丈夫
32:名無しさん@十周年
10/05/06 13:23:21 rnv9KSniP
そらクソサヨでも真っ当な知識があったら
ふざけた空想平和や非武装など口が裂けても言えないよ
33:名無しさん@十周年
10/05/06 13:23:26 j8//QqGE0
そりゃまあ現防衛大臣ですら素人丸出しだし
今更言わなくても分かってる
34:名無しさん@十周年
10/05/06 13:23:30 6NkWItHv0
こんなのが自衛隊の最高司令官
そして、常識的な発言をしたら処分される自衛官。
情けなくて目から水が出る。
35:名無しさん@十周年
10/05/06 13:23:39 V3K4CQe+0
>>18
空っぽどころか、ある意味パンドラボックス並みの恐ろしさなわけでして。
36:名無しさん@十周年
10/05/06 13:23:51 aPLRiYi/0
いま有事が発生したらどうするの、このぼんやり総理が自衛隊の指揮できる?
37:名無しさん@十周年
10/05/06 13:24:06 2972rC7e0
>>22
奇遇だな。
俺も広告関係の知人が同じような事を言ってた。
まぁ友達ってわけでもないから、適当に聞き流してたけど。
38:名無しさん@十周年
10/05/06 13:24:22 KzfTfvpI0
総理大臣と言えば自衛隊の最高司令官でもあるわけだが・・・。
文民統制と言えば聞こえは良いが、その文民がルーピーだった場合どうすればいいのか。究極のジレンマと言えようw
39:名無しさん@十周年
10/05/06 13:24:22 k6OIiqzn0
自民の防衛族議員は、単に役人から情報を仕入れてただけだと思うし、
今は役人どもが情報を出し渋って、民主を潰しにかかってるし
防衛省の役人(背広組と制服組)が好き勝手やってるだけ
40:名無しさん@十周年
10/05/06 13:24:24 76k41Niz0
地元のおざわお気に入りガールとかまじ無知無恥鞭
41:名無しさん@十周年
10/05/06 13:24:25 PDPv02SS0
だから沖永良部にしとけとあれほど
42:名無しさん@十周年
10/05/06 13:24:28 OrgTzdaZ0
>>4
いやむしろなんでそいつらが大臣やらねぇんだって話だし
43:名無しさん@十周年
10/05/06 13:24:32 teEQxQcb0
>>20
どこに今まで知らなかったって書いてあるの?
44:名無しさん@十周年
10/05/06 13:24:33 GbUmP0hw0
沖縄一択しかないっていつになったら理解するんだろうな
マスゴミはミズポマンセーで抑止力なんて官僚の作ったまやかし
沖縄カワイソス、沖縄から米軍出て行けだし
この国って本当に狂ってる
45:名無しさん@十周年
10/05/06 13:24:50 C6wsWin+0
>>37
www
46:名無しさん@十周年
10/05/06 13:24:51 9GK/UPxF0
遅えよ!
47:名無しさん@十周年
10/05/06 13:25:22 flPVJ1Ga0
>>1
>官邸内には「訓練移転なら米側が受け入れる余地がある」との見方があり
この期に及んで・・・('A`)
48:名無しさん@十周年
10/05/06 13:25:25 Lxpo0o/D0
脳みそとろんとろん。
49:名無しさん@十周年
10/05/06 13:25:35 r61nUtwN0
中国の思いをいただいただけだろ
50:名無しさん@十周年
10/05/06 13:25:40 XG/eSME90
>>32
そんな知識がある奴をクソサヨとは呼ばない
少なくとも漏れは
51:名無しさん@十周年
10/05/06 13:25:48 r6SR/yAZP
軍事的知識の欠落と言うことは、そのまま、災害時の自衛隊の動員配置の知識も無いということだからな。
何が『命を守りたい』だよ。
ふざけるのもいい加減にしろ!
52:名無しさん@十周年
10/05/06 13:25:59 rYnvdDKl0
>>30
そこだよな
親切に教えてやっても受け入れようとしない
いよいよ、追い詰められたら「知らなかった」だもんなあ・・・
手に負えないバカ集団だよ
53:名無しさん@十周年
10/05/06 13:26:01 b6nbC2m40
石破は宇宙人が攻めて来た時も想定してるのに
宇宙人が総理やる事は想定してなかったのか
54:名無しさん@十周年
10/05/06 13:26:15 7k4pkmUt0
r-、 <^ヽ、 、 /-、 r-、 /ー、 />
_| 〉_ヽ_」 < V ノ _| |_/ ノ < <
「 _| _/ ∠-ヘ| /ヽ/<^ヽ \>
`ニl ∟、 「 /^ フ └へ /\`ー′ /7
/ n r、 \`ーフ / / 「ー'/ /rヘ //-、
ヽ ` ノノ / { < ヽー1 | 「  ̄ ヽ /_ハ U^l
ヽ/ `‐´ `ー′ └'′ヽ-―^ー′ 'ー‐′
55:名無しさん@十周年
10/05/06 13:26:19 uGjtdx9f0
>>47
こういう浅知恵を耳打ちしているメインブレインって誰なんだろ?
56:名無しさん@十周年
10/05/06 13:26:31 OAhoh50M0
>>20
言っても聞かないんだよ、民主の政治家は
反論どころか、意見しよう物なら「官僚支配だ!!」でファビョッちゃう
政権発足当時の週刊誌で読んだんだが(だから、はっきりとしたソースは提示出来ない)
なんでも、物事を決めるとき、数人の「自称政策通」の議員が会議室に集まって、
持ち寄った資料と顔をつきあわせて会議して、今後の方針なんかを決めてたらしい
官僚は一切シャットアウト、理由は
「官僚の話を聞けば洗脳される」
だって……
57:名無しさん@十周年
10/05/06 13:26:40 NIGrBrUh0
軍事力を持たなければ戦争になることはない!
58:名無しさん@十周年
10/05/06 13:26:42 mJI6UdLG0
「粘り強く」ってポジティブな言葉だと思ってたけど、
鳩山にかかると、ネガティブな言葉にもなるんだな。
何も決められず時間をかけて事態を悪化させます、って意味だろ?
59:名無しさん@十周年
10/05/06 13:27:07 zrSMj8hkP
>基礎的な軍事知識が欠落
常識が欠落してんだけど・・・・
60:名無しさん@十周年
10/05/06 13:27:07 hvZ0uCxR0
安全保障の根本的なことを理解しないまま首相になれる日本ってやばいな。
61:名無しさん@十周年
10/05/06 13:27:18 EEuw37fn0
>>42
閣僚任用は、能力で決まるんじゃなくて、
報奨で決まるに過ぎないから。
長島に選挙の手柄はねーだろ。
62:名無しさん@十周年
10/05/06 13:27:22 VspixWhH0
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; 政治なんて誰がやっても同じ・・・
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f. 俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
63:名無しさん@十周年
10/05/06 13:27:38 v9P43Ssv0
/⌒, ) -‐ ̄`'⌒ヽ_
/ / __ Y´,,―""ヽ‐、 ヽ
. / / /  ̄ ̄\ /  ̄ ̄\ / ̄レ' ̄\i⌒ヽ ./ ) // ― ヽ )
/ / ! γ⌒ヽ .i. γ⌒ヽ .i / /⌒ヽ iヽ ヽ / / / (・ ) ` , `ヽ Vノ
. / / 人 ヽ__.ノ . 人 ヽ__.ノ . /./ ヽ__.ノ / \ ./ 〈 ( , ( ・) /
ゝ  ̄ ̄ ̄ ̄)ゝ____.ィ´ ゝ____.ィ´/ /ヽ___/_/ / ヽ 〉`´ゝ‐' / トラスト・ミー
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /_/ (__/ / `-´ <
64:名無しさん@十周年
10/05/06 13:27:40 9GK/UPxF0
>>22
「おまえが長く深淵を覗くならば、深淵もまた等しくおまえを見返すのだ」 ニーチェ
…長らくルーピーに接してたから影響されて頭がルーピーになっちゃったのだろうか。
65:名無しさん@十周年
10/05/06 13:27:43 1VNu1RUT0
政治家本人が知らなくても、人を見る目があって
適切なブレーンを採用できたらそれでいいんだけどね
ぽっぽじゃなぁw
66:名無しさん@十周年
10/05/06 13:27:50 yd9C3Ufy0
>>4
ミンスの戦車不要論の首藤さんを忘れてますよw
そういや、長島も防衛費単年度5000億円削減の件で
軍オタとやりあった際、まともに答えられなかった人だからなあ
67:名無しさん@十周年
10/05/06 13:27:57 Xr22DwbD0
自分達も何も知らなかっただろ?
でも「知らない」って言えなかっただろ?
やさしく教えてやれよ
68:名無しさん@十周年
10/05/06 13:28:02 rN4Eq9jh0
政権取ったら防衛省からレクチャー受けるんじゃないのか
69:名無しさん@十周年
10/05/06 13:28:03 RkPdaIbu0
>>18
頭からっぽの方が夢詰め込める からまだマシだよ。
実際は空っぽどころか、とんでもないものしか詰まっていないからみんなが迷惑している。
70:名無しさん@十周年
10/05/06 13:28:08 6NkWItHv0
今度は領海外に基地を作ると言い出したらしいぞ。ソースはテレ朝だが。
ギャグで秘密基地ゼロベースを作れだのマクロスを作れだの言ってきたけど
本気にするとは思わなかった。
71:名無しさん@十周年
10/05/06 13:28:08 pKZCtKO10
海兵隊が日本を守ってくれるって、
お前ら思ってるんだろ。
72:名無しさん@十周年
10/05/06 13:28:11 HzgAMEOL0
基地を無くしてお花畑にしましょう
73:名無しさん@十周年
10/05/06 13:28:13 o6q/Yxtp0
基礎的なって言うけど何年衆院議員やってるんだ?っての
国会質疑何にも聞いて無いわけ?
74:名無しさん@十周年
10/05/06 13:28:25 MklQ/gea0
恐ろしいことにお粗末なのは軍事知識だけじゃなくて経済外交など全ての分野だってことだ
75:名無しさん@十周年
10/05/06 13:28:39 9GyZlLr50
最低でも県外って言っちゃった
沖縄県外で沖縄に一番近いとこってどこだろう
徳之島か、じゃー徳之島で決定ね
あー狭くって全部は移転できないのか
しょうがない一部移転ってことにしよう
こんな決め方だろコレ
76:名無しさん@十周年
10/05/06 13:28:45 OAhoh50M0
>>55
デンパ嫁が連れてきたインド人占い師って書き込みを見たなw
なんでも、「名護市市長選挙は負ける」「徳之島ならアメリカは受け入れる」的ないい加減な話を吹き込んで
ぽっぽはそれにのめり込んでるらしい……
77:名無しさん@十周年
10/05/06 13:28:45 FIX+rIPt0
北澤がとんちんかんなアドバイスをしてるんだろ?
78:名無しさん@十周年
10/05/06 13:28:50 Fl98hw0s0
おやおや。また首切りかな。
前にもたしか自衛隊関係で首切られた人がいたと思ったんだが。
79:名無しさん@十周年
10/05/06 13:29:04 OrgTzdaZ0
>>56
政権運営したことないのに官僚排除してどうすんだろうな
80:名無しさん@十周年
10/05/06 13:29:12 UHB+xCZU0
発言すれば全て失言
行動すれば全て裏目
ノムひょん時代の韓国のがまだましだったんじゃないか、これ
81:名無しさん@十周年
10/05/06 13:29:36 ma4Ki68jP
■■■ 韓国では一昨年(2008年)6月にパチンコが法律で禁止されていた。■■■
★しかし日本のマスゴミはこの事を一切報道しない ★
説明するまでも無く、マスゴミ人種とはこういう事を平気でするのである
韓国には一昨年はじめにはコンビニよりも多い1万5千軒のパチンコ店があり、3兆円市場に なっていた。
それが、一昨年6月に韓国政府によって法律で禁止された。
その効果で韓国内の個人消費が伸びているという。パチンコに流れていた 金が商店に入るようになった。
台湾でもパチンコが非合法化されているが、日本のマスコミが報道することを
拒絶しているせいで日本では全く知られていない。
・パチンコの広告宣伝費は日本のマスコミの生命線
家電や自動車などの広告が激減した
(宣伝しても売上げに影響がない)(品質の悪い製品はいくら宣伝し ても売れない)
ので、マスコミはパチンコの広告に依存するようになった
日本の景気回復のために本当に必要なのは
パチンコの換金禁止と
メディア規制だ
■名古屋の中学生もシュプレヒコール!パチンコ売国議員を落選させるぞ! ■
動画 URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(www.wakamiyaken.jp)
82:名無しさん@十周年
10/05/06 13:29:47 u4XSRAyh0
>>30
北沢は逆ギレするし、岡田は関係ないのに答弁始めて関係ないことほざいて笑われるし……w
83:名無しさん@十周年
10/05/06 13:29:55 VbVD1R5I0
>>53
それは自民党の失策だな。
84:名無しさん@十周年
10/05/06 13:30:12 34IWlmB00
>>1
一事が万事、財務、経済、外交、全部そんな感じだよなあ
子ども手当て、高速道路料金、暫定税率、年金、仕分け、後期高齢者医療
中身はわからず思いつきで言ってみただけ
85:名無しさん@十周年
10/05/06 13:30:13 r6SR/yAZP
まあ、基本的にお花畑系サヨクは軍事的な話にはアレルギーがあって、無理に聞かせようとすると
アナフィラキシーショックで絶命するからな。
86:名無しさん@十周年
10/05/06 13:30:16 R6J/ECgkP
>>70
すでにサンダーバード部隊を作ると言ってただろw > ルーピー
87:名無しさん@十周年
10/05/06 13:30:20 Lxpo0o/D0
>>80
呼んだニカ?
:::: _
_| |_ -ー-―
[_ _] ボコッ †
.† | | ^^
^^ | | ∧の∧
/^~~ <,, '∀'>.
l| ,、/,、_つ,。つ,/
88:名無しさん@十周年
10/05/06 13:30:20 J+1Ir29g0
基礎的な知識が欠落してるのは防衛に限った事じゃ無いし
89:名無しさん@十周年
10/05/06 13:30:25 Uz1wN4Ka0
>首相や首相周辺には、基礎的な軍事知識が欠落している
軍事に限った話じゃないだろ。憲法も理解してない閣僚もいるわけだし
90:名無しさん@十周年
10/05/06 13:30:26 uqqE1xVt0
非現実主義者達に対する現実のお勉強会のために国の機能が止まってるのか・・・
91:名無しさん@十周年
10/05/06 13:30:26 dUYHXDQC0
ニシマツの次はオソマツか
どうしようもねーな
92:名無しさん@十周年
10/05/06 13:30:26 iFDR/6j20
確かに大変なことではあるんだけど、
欠落してるのは基礎的な軍事知識だけじゃないから、
いまさら驚かない。
93:名無しさん@十周年
10/05/06 13:30:29 Z5q7R+aa0
日本の政治家の常識
空母からB52が飛び立ち
沖縄の海兵隊は、佐世保から船が来ないと動けない。(ヘリボンはできない)
有事の際の増援部隊の為の空間が必要ないと思っている。
94:名無しさん@十周年
10/05/06 13:30:38 esocuC1o0
>>55
アカヒの田岡元帥
95:名無しさん@十周年
10/05/06 13:30:46 Lqj21bys0
あれ、防衛省のみなさんまだ気がついてなかったのか
96:名無しさん@十周年
10/05/06 13:30:53 9GyZlLr50
>>71
抑止力
万引きされても店から出られたら捕まえられないのが日本
どこまでも追いかけて捕まえてくれるのがアメリカ
97:名無しさん@十周年
10/05/06 13:30:58 aMXyJbSU0
r-、 <^ヽ、 、 /-、 r-、 /ー、 />
_| 〉_ヽ_」 < V ノ _| |_/ ノ < <
「 _| _/ ∠-ヘ| /ヽ/<^ヽ \>
`ニl ∟、 「 /^ フ └へ /\`ー′ /7
/ n r、 \`ーフ / / 「ー'/ /rヘ //-、
ヽ ` ノノ / { < ヽー1 | 「  ̄ ヽ /_ハ U^l
ヽ/ `‐´ `ー′ └'′ヽ-―^ー′ 'ー‐′
98:名無しさん@十周年
10/05/06 13:31:00 O95uZcYj0
戦争のことを勉強すると戦争がやってくる
って思想だからな、そりゃ無知に決まってるだろ
99:名無しさん@十周年
10/05/06 13:31:01 ckCMvwrN0
普天間問題★ワシントンポスト速報「鳩山政権が現行案に回帰」は誤報ではなかった
100:名無しさん@十周年
10/05/06 13:31:31 aim8VIVX0
鳩バスとか鳩サブレと聞いただけでも
イラついてしまう今日この頃
101:名無しさん@十周年
10/05/06 13:31:42 OAhoh50M0
>>79
って、マスコミはそう言うし、2chでも騙される人が居るけどさ……
小沢、鳩山、管は閣僚経験者、岡田は元通産キャリア
「政権運営の経験がない」ってのは嘘っぱちだぞ
102:名無しさん@十周年
10/05/06 13:31:50 zTzd7nSq0
民主党がどうしたいのか分からん、逃げ出したいのか
103:名無しさん@十周年
10/05/06 13:31:55 6NkWItHv0
>>86
災害が起きても全然派遣しないサンダーバード部隊な
104:名無しさん@十周年
10/05/06 13:31:59 u4XSRAyh0
>>56
つまり、「専門家の話も聞かず素人が政権運営してる」ってことだな
……クソッタレが
105:名無しさん@十周年
10/05/06 13:32:17 r86XwL0G0
常識すら欠落してるからな。
106:名無しさん@十周年
10/05/06 13:32:29 KpYFvzSPP
日本はイージス艦から発進可能な、VTOL型B52の開発を急ぐべき
107:名無しさん@十周年
10/05/06 13:32:31 dtoQdnDh0
>>71
海兵隊は抑止力として存在できるし、日本人だけなら実際に日米関係が良好なら助けてくれる
海兵隊なくしても自衛隊を大幅に増員し、法改正もするならいいけど、現与党はそれもしない
ただの馬鹿だ
108:名無しさん@十周年
10/05/06 13:32:32 ENKse6nI0
訓練だけ移転しても基地の数が増えるだけじゃないの?
109:名無しさん@十周年
10/05/06 13:32:34 Lxpo0o/D0
人間としての基礎が欠落しているな。
110:名無しさん@十周年
10/05/06 13:32:39 VbVD1R5I0
何、日本という商店の自衛警備員は万引きをみつけても捕まえられないのか?
それでは、支那チョンやりたい放題ではないか。
111:名無しさん@十周年
10/05/06 13:32:44 r6SR/yAZP
ところで、何で北沢が防衛大臣になったの?
適当な面子でレーダー作戦ゲーム大会でも開いて優勝でもしたのか?
112:名無しさん@十周年
10/05/06 13:32:47 eDSrZFey0
髭の隊長と北澤防衛大臣の答弁観ると映画並みの知識かそれ以下だもん。。。北澤の軍事知識
んで、知らない事聞かれると逆切れするし。。。人間としてもオ㍗る
113:名無しさん@十周年
10/05/06 13:32:49 /1bnCpDVO
>>36
体調悪化で緊急入院してもらうほかないわな
114:名無しさん@十周年
10/05/06 13:33:08 LJaTiRVW0
クーデターに怯える無知北澤のもとで、防衛省の役人や制服組の云うことを
聞くわけなかろう。
115:名無しさん@十周年
10/05/06 13:33:29 O95uZcYj0
>>104
ソレが「国民目線」なんだろwww
つうか、政治家が国民(素人)の目線で政治やってどうするんだよ
116:名無しさん@十周年
10/05/06 13:33:41 ZtIbNeRd0
嫁と遊び回ったり、首相官邸で書類整理をする暇はあっても、
日本の置かれている情勢や政策上不可欠な基礎知識は、全く
勉強していなかった事がバレちゃった訳であります。
117:名無しさん@十周年
10/05/06 13:33:42 w1ra2UdS0
2chですら何年も前から分かってることを分かってない防衛省に驚愕
118:名無しさん@十周年
10/05/06 13:33:46 z2DM2i1b0
>>107
> 海兵隊なくしても自衛隊を大幅に増員
馬鹿?
・海兵隊=強襲部隊、攻撃するのが仕事
・自衛隊=専守防衛
119:名無しさん@十周年
10/05/06 13:33:50 VbVD1R5I0
>>112
映画でみると、橋の確保が重要だ。
120:名無しさん@十周年
10/05/06 13:34:04 6NkWItHv0
>>111
軍人将棋大会でもしたんじゃね?
121:名無しさん@十周年
10/05/06 13:34:07 9GyZlLr50
官僚&自民党「宮崎県が口蹄疫で大変だ!はやく対策しろ!!」
民主党「ヤツらの言うことを聞くと洗脳されるぞ!騙されるな!!」
122:名無しさん@十周年
10/05/06 13:34:31 jfQKu1Gz0
竹島は核実験場にすりゃいいさw
ゴミも燃えるし一石二鳥だ
123:名無しさん@十周年
10/05/06 13:34:36 xgKoTAuu0
人としてクズだし
124:名無しさん@十周年
10/05/06 13:34:45 K7ab8jAz0
産経wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
125:名無しさん@十周年
10/05/06 13:34:49 VbVD1R5I0
>>120
軍人将棋では地雷の位置が重要。
126:名無しさん@十周年
10/05/06 13:34:53 +ibmTgsJ0
今日の最新ニュースでは徳之島移設案反対の署名が2万4千人集まったとある
徳之島住民の8割の署名で明日、ルピ夫に3町長が反対意思と共に渡すそうだ。
絶対、絶命、ルピ夫!!
127:名無しさん@十周年
10/05/06 13:35:08 T5GRH27a0
いまごろ気づいたのか?おせーよ。
128:名無しさん@十周年
10/05/06 13:35:12 aOYvGDGZ0
>>112
知らないんなら知らないって言えばいいのに、
「私よりも佐藤さんの方が専門的なことに詳しいので」ってイヤミ言ってから話すのをやめて欲しいわ。
威張ってどーすんだよと小一時間
129:名無しさん@十周年
10/05/06 13:35:14 zrSMj8hkP
もしかして「九条砲」とか「九条フィールド」があると本気で信じてる・・とか?
130:名無しさん@十周年
10/05/06 13:35:34 mflA6H2M0
>徳之島空港を活用して
米軍が一番嫌がることでは? テロが最も現実的な驚異なんだし。
131:名無しさん@十周年
10/05/06 13:35:35 tcyTYiZwP
防衛だけじゃないよ。経済についても基礎的な知識が欠落している連中が多すぎる。
民主党ってなんなんだよ。国民に無知を持って嫌がらせをする政党なのけ。
132:名無しさん@十周年
10/05/06 13:35:35 g851vA770
去年組閣した時に、マスゴミは、”オールスター内閣”って
褒めたんだよな。
133:名無しさん@十周年
10/05/06 13:35:55 Uz1wN4Ka0
>>98
不吉なことを口にすると現実になるって発想だな
サヨクの癖にえらく非科学的な思考だよね
134:名無しさん@十周年
10/05/06 13:36:13 esocuC1o0
田岡俊次 - Wikipedia
エピソード、発言
朝日新聞の編集局長を務めた外岡秀俊は2006年の朝日新書での著書「情報のさばき方―新聞記者の実戦ヒント」で、
田岡から「分析の精度をあげるには、ともかく結論を出せ」と教えられたと回想している。
同書によると田岡自身も情勢分析の際は「最終的に黒白の結論を出すことを自分に課している」としており、
その理由として「日本人の情勢分析は、後で責任を問われないよう、どうしてもあいまいで、
どう転んでもいい結果しか出さない傾向がある。しかしそれでは、どこで情報評価を誤ったのか、自分でもわからないことになる。
次の分析で精度を高めるには、自分の情報分析力の欠点を自覚する必要がある。
そのためには無理とわかっても、自分で一定の結論をだしたほうがいい」と述べている。
⇒「最低でも県外」
135:名無しさん@十周年
10/05/06 13:36:17 OAhoh50M0
>>128
じゃあ、変わって貰えばいいのにな
136:名無しさん@十周年
10/05/06 13:36:22 KzfTfvpI0
>>89
憲法どころか法律を理解してない人が法務大臣やってますがな\(^o^)/
137:名無しさん@十周年
10/05/06 13:36:22 Xbu914YC0
すべてにおいて基礎知識がないよね。
それを身に付けよう、他者に学ぼうとする意識もない。
自覚もない。
コネクションもない。
実務処理を行う部下をゴミ扱い。
口だけ達者な集団が、うっかり政権をとってしまったというか、
医師免許がないのに、大手術をしようとしてるというか・・・
しんで欲しい
138:名無しさん@十周年
10/05/06 13:36:25 9GyZlLr50
>>118
法改正っても言ってるじゃん
今の自衛隊じゃ海外にいる日本人を救出にいけないって石破さんが言ってた
ちなみに自衛隊ではミサイル発射基地への攻撃もできないから
ミサイル攻撃は防げないんだっけ?
それも酷いよな
139:名無しさん@十周年
10/05/06 13:36:27 Su1qWOLv0
これくらいで驚愕すんなや、まだ序の口だろが
140:名無しさん@十周年
10/05/06 13:36:29 ArnG0Sib0
_,,、 ─‐'''''''''''''‐.、.っ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
,、‐'`::::::::::::::::::::::::::::::::::`、 っ | |
,r.'::://:::::i:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ っ | 鳩の母です。 |
,/::::::/:::;':i::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::゙、 | |
/::i:::::!i:::::::i:::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::i | ・・・ごめんなさい、 |
l:i:i::::l_,|l::!:::i、:::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::l .| 軽い気持ちで. |
!l::!:::|=、゙!`、!`ニ 、::`:::、:::::::::::::::::::::! | 政治家をさせた |
ヽ:!:l|  ̄`u`、:::::::::::::::::::::::ノ | 私が馬鹿でした。 |
|{l 〈 u l:l`irr、:::::::::< _ノ まさか防衛の基本すら |
. |ハ 、,,,__ リ ,ヒノ:::::::::::::', . ̄ ̄| 理解してなかったなんて !! |
/7'i、`='" u ' !;::::::::::::::ノ | 私が今日 |
. iY/,/,ヘ:、_,、‐'` `'---'" .| このスレを読んだこと、 |
!', , , ノ l ヽ u / | | 鳩には |
. 〈 ' ' ' / :l `i、 ,/ l .| 黙っておいてくださいね。 |
i 'i | !, ,/ l. \___________/
i u ヽ. l ,-'、 /へ l
i, }ノイ. ~ Y ゚ ヽ l
141:名無しさん@十周年
10/05/06 13:36:33 RW9vY2Cm0
>(2)移設先自治体の理解が得られる
て事は沖縄ももっと反対運動が起きれば
海外に移転するしか無くなる訳ね。
142:名無しさん@十周年
10/05/06 13:36:38 Lxpo0o/D0
>>131
アメと無知
143:名無しさん@十周年
10/05/06 13:36:40 CTM3pccT0
「命を守りたい」と繰り返しながら、命を守るには何をどうしたらいいか
については必要な知識を持っていなかったと言うわけですね。
それなら辞めろよ。
144:名無しさん@十周年
10/05/06 13:36:43 6NkWItHv0
>>126
思いを受け取る・学ぶ防御を覚えたから、ルピ夫に聞くかどうか。
145:名無しさん@十周年
10/05/06 13:36:43 OrgTzdaZ0
>>101
いや個人で運営するわけじゃないし正しいだろ。
民主党として経験はないんだし。
146:名無しさん@十周年
10/05/06 13:36:47 UUPKZZ790
戦後最大の愚か者集団
1位 民主党(連立政権)
2 オウム真理教
3 朝鮮総連
4 創価学会
5 日本のおばちゃん全般
異論は認めない。
147:名無しさん@十周年
10/05/06 13:37:08 kyM6T49c0
>>126
っていうか、アメリカに拒否された場所に基地作って、
結局不要って事になったら、
徳之島の人にどうやってお詫びするのかねえ。
148:名無しさん@十周年
10/05/06 13:37:14 hn9gkqD40
>>37
奇遇だな。
うち広告関係の会社なんだけど先日応接に銀行屋が来てたんだが
社長が全く同じような事を話して聞かせてた。
まぁ友達ってわけでもないから、適当に聞き流してたけど。
149:名無しさん@十周年
10/05/06 13:37:15 z2dfSJY00
>>140
美津子さんハアハア
150:名無しさん@十周年
10/05/06 13:37:31 av/ydAAg0
>>118
戦闘機もヘリも輸送機も強襲揚陸艦もあるんだから、同質の部隊編成はできるんじゃないいか?
151:名無しさん@十周年
10/05/06 13:37:32 P8uQP1ru0
>146
日教組が抜けてます><
152:名無しさん@十周年
10/05/06 13:37:47 xembbzqX0
専門知識を知ってる必要はない。然るべき専門家にきちんと意見を聞いて
勉強する姿勢が全くないのが問題。
153:名無しさん@十周年
10/05/06 13:37:49 JtCrjF8S0
そういえば、民間療法に許可出すって話はどうなった?
>>122
黄沙でも届くのにそれは不味いだろ?w
154:名無しさん@十周年
10/05/06 13:37:54 9XasdRkz0
政治主導(キリリリリリィィイイイ
↓
実態は、からっぽですた。
155:名無しさん@十周年
10/05/06 13:38:09 1PpaxRPe0
別に首相が特定の知識を欠いていることがあってもいいが
もともと鳩山の周囲に専門家が少ない上に
官僚を遠ざけてるからこの惨状なのだろう
156:名無しさん@十周年
10/05/06 13:38:19 r0vweeD60
周辺国が日本を攻めるなら、今がスーパーチャンスだな。
高い確率で占領できそうだ。
157:名無しさん@十周年
10/05/06 13:38:28 ESzKEeaX0
>>51
禿げ同。疑問の余地がない、全くの正論だ。
全ての国民が激怒しなくてはならぬ事態なのに、マスゴミが安全保障(つまりは軍事)
の基本を世界標準に照らしつつ分かり易く啓蒙しないから、軽々しく「命を守りたい」
などとのたまったルーピーの茶番を見抜けない。
本当に、絶望的な気持ちになる。
158:名無しさん@十周年
10/05/06 13:38:38 Ho7sLce+0
おい民主党!!大丈夫か!!
防衛省内に将来のクーデターの芽となる党に対して反抗的意見を持った奴がいるぞ!!
左遷か友愛しなくていいのか??!!
民主党・・・・・・w。
氏ね。
159:名無しさん@十周年
10/05/06 13:38:38 vGRQtl0x0
>>38
まあ村山富一も総理大臣だった訳で、防衛省もレクチャーはしているだろ。
ただ外交と防衛は政権が変わっても大きくは変えられない政策だからね。
歴史は無能なリーダーの時にあえて試練を課す事がある。
160:名無しさん@十周年
10/05/06 13:38:45 Az8oRB1R0
評価としてはこんなところか?
自民
内政:△
外交:○
国防:△
財政:△
税制:×
年金:×
医療:×
民主
内政:×
外交:×
国防:×
財政:△
税制:△
年金:△
医療:△
161:名無しさん@十周年
10/05/06 13:38:46 Lxpo0o/D0
>>146
民団は?
162:名無しさん@十周年
10/05/06 13:39:02 r6SR/yAZP
>>137
口も達者だとも思えないけどなぁ。
まあ、『嘘を吐く』能力だけは高いと思うよ。
163:名無しさん@十周年
10/05/06 13:39:13 mBdEdilz0
でも鳩山首相に防衛に関して教えてあげると
鳥越などのマスコミ人から「防衛官僚に洗脳された!」と言われます
164:名無しさん@十周年
10/05/06 13:39:14 76k41Niz0
>>55
岡田の周りの親中は凄いらし
165:名無しさん@十周年
10/05/06 13:39:21 2GVp8CLI0
民主党の中にも軍事オタクの一人や二人いるだろ。
せめてそいつを防衛大臣にしてくれ。
166:名無しさん@十周年
10/05/06 13:39:22 9GyZlLr50
>>160
全然違う
167:名無しさん@十周年
10/05/06 13:39:32 FIX+rIPt0
知らない同士がアドバイスしあう政治主導。キチガイに刃物です。
168:名無しさん@十周年
10/05/06 13:39:34 aOYvGDGZ0
>>135
佐藤さんが防衛大臣になれば中の人もちっとは待遇が良くなるかもなぁ。
>>155
まぁそーだな。攻撃されてもとりあえず混乱しまくって1週間くらい放置されんだろーね。
169:名無しさん@十周年
10/05/06 13:39:43 WNwB6BkW0
本当に恐ろしいのは、こういう連中に安易に票を入れ、権力を与えた国民の無知だよ
170:名無しさん@十周年
10/05/06 13:39:53 aZ17RWug0
不足してんのは軍事知識だけじゃないけどね
171:名無しさん@十周年
10/05/06 13:40:01 kyM6T49c0
>>101
小沢は政治屋、
クダは意味わからなかったけど官僚が持ってきた書類にどんどん判子捺してたって自分で暴露してたし、
岡田は公務員のバイト禁止の規則を知らずに実家から関連会社の報酬をもらっていた。
鳩山は、政治資金もママと秘書が勝手にやって、
自分は好き勝手に人を叩いてただけなんだろ。
172:名無しさん@十周年
10/05/06 13:40:02 Qdt22+WD0
防衛省関係者は「恐ろしいことに、首相や首相周辺には、基礎的な軍事知識が欠落し
ている」といい、こう続ける。
173:名無しさん@十周年
10/05/06 13:40:20 UYZcEgS30
鳩に欠落してるのは知識だけでなく
常識も羞恥心も全てが欠落してる
つまり・・・人間ではないのかもしれないw
174:名無しさん@十周年
10/05/06 13:40:24 MqbV8mXP0
>>18
空っぽどころか、妄想とオカルトと電波がぎっしりですよ。
175:名無しさん@十周年
10/05/06 13:40:45 1PpaxRPe0
>>160
民主党の年金医療のどこが高評価なのかわからない
少なくとも年金は酷いし、医療も診療報酬微増した以外に何のビジョンもないし
176:( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M
10/05/06 13:40:58 boh+TG8G0
っつーか・・・今更気付いたのかYo!!
177:名無しさん@十周年
10/05/06 13:40:59 pYXv7kii0
>>85
>まあ、基本的にお花畑系サヨクは軍事的な話にはアレルギーがあって、無理に聞かせようとすると
>アナフィラキシーショックで絶命するからな。
お花畑系サヨクは
限られた小さな組織力で
日本の急所ばかり狙っている。
だから、お花畑系サヨクは軍事に詳しい。
お花畑系サヨクは軍事的な知識がないのなら、
日本の急所はわからないはずだ。
178:名無しさん@十周年
10/05/06 13:41:00 O95uZcYj0
>>161
ありゃ向こうの工作員だから、
やって当然のことをやってるだけだな
むしろ立派なもんだ
日本もアレくらい外国在籍工作機関を持つべき
179:名無しさん@十周年
10/05/06 13:41:03 mJI6UdLG0
結局さ、民主党は自身の無能と失敗によって
次からの芽を完膚なきまでに叩き潰したにすぎないな。
政権交代 → 少なくとも民主党には無理
官僚排除 → 官僚がいないとなにもできません
基地を県外に → 県外無理っす
外国人参政権 → 日本中で反対決議
180:名無しさん@十周年
10/05/06 13:41:13 K7ab8jAz0
>>128
シビリアンが軍人の上位に来るのは当然とネトウヨ以外の誰もが思っている
軍人が上から目線になった瞬間に軍靴の音がしているんだよ
181:名無しさん@十周年
10/05/06 13:41:17 Az8oRB1R0
>>166 >>175
貴方の評価書いてみて
全部×とか、全部○とかは無しで
自民
内政:
外交:
国防:
財政:
税制:
年金:
医療:
民主
内政:
外交:
国防:
財政:
税制:
年金:
医療:
182:名無しさん@十周年
10/05/06 13:41:31 HScnS9FR0
>>146
日本医師会も抜けてるよ
183:名無しさん@十周年
10/05/06 13:41:35 RrlBMIgb0
米軍には一度キレイに引き上げてもらって
それから改めてアメリカと話し合った方が筋が通るよ
戦争に負けたから領土を侵されてるわけだから
だいたい戦争の責任は日本でなくアメリカにある
日本がキライだから、白人至上主義を通す為の戦争だった事をアメリカは認めた方が良い。
184:名無しさん@十周年
10/05/06 13:41:35 4MGTe00g0
早く計算ドリルやらせる仕事に戻らせろ
185:名無しさん@十周年
10/05/06 13:41:36 9XasdRkz0
日本国や国民の生活、命より
民主党という小沢支配の党とプライドが重視。
ただのアンチ自民w
186:名無しさん@十周年
10/05/06 13:41:37 J9ldSFjA0
またメガフロート案とか浮上してるらしいけど、
着陸した輸送機をどうやって陸上施設まで運ぶ
のかね
なんでも領海の外に作れとか言ってるんだが
187:名無しさん@十周年
10/05/06 13:41:41 RW9vY2Cm0
三角なのに高評価と取るのか
188:名無しさん@十周年
10/05/06 13:41:56 U9vm57Qe0
ソウルに移転すれば海外移転になるんだけど、それってダメなの?
教えてキムい人。
189:名無しさん@十周年
10/05/06 13:42:27 Lxpo0o/D0
>>178
じゃぁ、総連もそうじゃん。
190:名無しさん@十周年
10/05/06 13:42:28 Q/Xr+BSlP
>>56
ヒトラーの軍事作戦会議かよ
軍事知識の無いヒトラーが調子に乗って軍事の作戦行動に口出しして
メチャクチャになった
191:名無しさん@十周年
10/05/06 13:42:31 x916KqO00
ならば、本当にショック死してほしいよ。
192:名無しさん@十周年
10/05/06 13:42:32 Uz1wN4Ka0
>>137
金だけ持ってた連中がそれにあかせて政権取ってしまったって感じかな
193:名無しさん@十周年
10/05/06 13:42:36 ZRXuGAvy0
>>12
既に災害有事である口蹄疫で農水相が何もせずに被害が急拡大中
ついでに朝鮮半島有事も現在進行中であるらしい
194:名無しさん@十周年
10/05/06 13:42:45 zTzd7nSq0
政府だけじゃなく党自体も怪しいもんだ
195:名無しさん@十周年
10/05/06 13:42:45 v8Y1E3DM0
本当に恐ろしいんだが
有事の際はどうすんのあいつら
何もできず自分達だけトンズラしそうだな
196:名無しさん@十周年
10/05/06 13:42:46 g851vA770
こんなポッポでも。鳥越や江川や大谷は、未だ支持擁護してるんだよな。
197:名無しさん@十周年
10/05/06 13:42:53 5FTxoyQ/0
「国が何だかよく分からない」んだから当然のことだろうが、
そんな連中が一国のかじ取りなんかしちゃダメだよな…orz
198:名無しさん@十周年
10/05/06 13:43:03 kuT/Apep0
>>6
そうか、このこと自体が「最高軍事機密」だったんだ!
199:名無しさん@十周年
10/05/06 13:43:11 Ox7Abc9j0
控えおろう。下郎ども
この印籠が目にはいらんか。
ちゃんと「日米同盟」て
書いてあるのが、見えんの?
200:名無しさん@十周年
10/05/06 13:43:14 aOYvGDGZ0
>>180
何のために総理大臣が最高指揮官なんだ…
201:名無しさん@十周年
10/05/06 13:43:20 G10hgq1r0
自分が興味のないものは要らないものだし学ぶつもりもないというのは女とサヨの特徴
202:名無しさん@十周年
10/05/06 13:43:27 lAA7UAhe0
>>1
■鳩山内閣大臣
総理 鳩山由紀夫 (脱税総理)(故人献金)(友愛ボート)(統一教会)(在)(施-副会長)(ア)(恒-会長)(韓-委員長)(朝)(外)(人)(図-提出)(新-顧問)(金)
(略)
■鳩山内閣官房副長官
内閣官房副長官(政務担当) 松井孝治 (村山談話作成に関与)(「ひぃのち!」連呼の施政方針演説を作成)(移)(多)(新-副座長)(統)
内閣官房副長官(政務担当) 松野頼久 (キャバクラ5)(図)(パ)
内閣官房副長官(事務担当) 瀧野欣彌 (前総務事務次官)
■鳩山内閣法制局長官
内閣法制局長官 梶田信一郎 (前内閣法制次長) ← 例の法案で、発言を封じられる予定
■鳩山内閣総理補佐官
内閣総理補佐官(中小企業) 荒井聰 (横路孝弘知事の下で知事室長)(ヒットラーのお墓参り)(外)(図)
内閣総理補佐官(農山漁村) 逢坂誠二 (ニセコ町長)(まちづくり基本条例)(メルヘンおじさん)(外)(図)(山)(石)
内閣総理補佐官(国家戦略) 小川勝也 (外)(多)(旗)(パ)(娯-常任幹事)(新-幹事)
内閣総理補佐官(地域主権) 中山義活 (朝)(外)(パ)(統)
(在)在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟 (施)国立追悼施設を考える会
(ア)アムネスティ議員連盟 (恒)恒久平和のために真相究明法の成立を目指す議員連盟 (韓)民主党日韓議員交流委員会
(朝)日朝友好議員連盟 (移)1000万人移民受け入れ構想 (外)外国人参政権 (人)人権侵害救済法案 (多)多重国籍
(図)国立国会図書館法の一部を改正する法律案 (旗)国旗及び国歌に関する法律案に反対 (パ)パチンコチェーンストア協会
(娯)民主党娯楽産業健全育成研究会 (新)新時代娯楽産業健全育成プロジェクトチーム (統)民主統一同盟
(山)平頂山事件に関し日本政府に公式謝罪を要求 (石)石川知裕代議士の逮捕を考える会(金)金正日総書記推戴の祝賀宴
203:名無しさん@十周年
10/05/06 13:43:37 kyM6T49c0
>>181
民主の方に×以外をつけられる分野って思いつかない。
年金も税制や財政と込みだと×だろ。
204:名無しさん@十周年
10/05/06 13:43:38 lK7V9aXB0
クーデター軽々出来そう
205:名無しさん@十周年
10/05/06 13:43:46 s8A5nGH10
>>160
史上最大の赤字国債発行した民主は、財政も税制も×
医療、年金は舛添がやってた事引き継いでいるだけなので、自民と民主両方△
206:名無しさん@十周年
10/05/06 13:44:02 U+r+BmJPP
>>4
石破が防衛通だなんて冗談w
清谷の言う事を真に受けるような奴だぞ
207:名無しさん@十周年
10/05/06 13:44:22 bNMB4OadP
>>175
驚くべきことに、
「自民党自体からさして変わっていない」
と言えるような事象は、相対的に
「民主党としてははよくやっている」
に見えてしまうのだよ。
医療、年金に関しては自民時代とほぼ同等。
税制も大きな政府・財政再建論者(消費税20%派)と選挙屋がバラバラに発言していて、
段階的増税で一致している自民に比べても大いに不安定であり、選挙がなければ何やるか分からん状態。
208:名無しさん@十周年
10/05/06 13:44:22 StHRGWr40
クーデターあるかな?
209:名無しさん@十周年
10/05/06 13:44:30 V6ow+2iB0
結局政治家ってバカな世襲の息子がやってるからおかしくなるんだろ
鳩山しかり進次郎しかり、あーいうバカ息子を支持してる奴がそもそも元凶
210:名無しさん@十周年
10/05/06 13:44:34 2wVCY2yG0
だって小沢さんが抑止力は第7艦隊だけでいいって言ってたもん
海兵隊なんていらないんだからぁ
211:名無しさん@十周年
10/05/06 13:44:37 J9ldSFjA0
>>201
戦争反対、戦争は軍隊があるから起きる、って考えてる
から、軍事について勉強すること自体が犯罪になる
212:名無しさん@十周年
10/05/06 13:44:39 SxDmLrrN0
>>181
邪魔。
貧乏臭いブログでも作ってそこでやってろ。
213:名無しさん@十周年
10/05/06 13:44:51 voaWH7iV0
>>1
防衛省は総力を挙げて、海兵隊について
絵本かなんかにしてもっとやさしく教えてあげるべきでは?
ほら、こどもとかちょっとかわいそうな人と思って
読み聞かせもしてやれば完璧
214:名無しさん@十周年
10/05/06 13:44:52 UWfmd+uM0
>海兵隊の地上部隊とヘリ部隊は一体であり、切り離して運用することはあり得な
>い。地上部隊はヘリ部隊が近くにいてこそ、有事の即時対応ができる。
こんなの防衛の基本というより、常識だろう。
自宅から10km以上離れたところに駐車場を借りる奴が何処にいる??
215:名無しさん@十周年
10/05/06 13:44:55 In//G0f80
てか日本滅ぼすのが目的なんじゃないの
216:名無しさん@十周年
10/05/06 13:45:20 z5yB0u8y0
ここ最近の鳩の目つきが、尋常じゃないくらいヤバくなってきた。
気苦労多いんだろうな。
あともうちょっと追い詰めれば、何か起きるかもしれないな。
ワクテカ
217:名無しさん@十周年
10/05/06 13:45:23 7oQ0Xo1L0
いっそ下対馬を丸々アメリカに貸与すればいいんジャマイカ?
218:名無しさん@十周年
10/05/06 13:45:26 6dPllNJA0
鳩山政権のブレーン
①寺島実郎
②高野孟
③平田オリザ
こいつらに国防を語らせるのは無理w
219:名無しさん@十周年
10/05/06 13:45:37 HUHppjqJ0
>防衛省関係者「恐ろしいことに、鳩山首相や首相周辺には基礎的な知識が欠落している」
なるほど、イージス艦の機密情報を中国人女性のハニートラップに引っかかってリークした
あの防衛省関係者(笑)ですね。
つい先日は、守屋事務次官逮捕で懲りたように思えたが、今度は官製談合で挙げられてたw
防衛省が聞いて呆れるwww
220:名無しさん@十周年
10/05/06 13:45:44 DB5RIwtB0
>>198
そりゃあそうさあ
最高指揮官の負の面なんて、最高機密だよ
221:名無しさん@十周年
10/05/06 13:45:47 a+hAoZZ30
鳩「豆鉄砲とか怖い、あんな兵器なくしちまえ」
222:名無しさん@十周年
10/05/06 13:46:08 sGGbheFrP
そもそも、この馬鹿沖縄に何しに行ったんだ
223:名無しさん@十周年
10/05/06 13:46:13 9AlUkS0N0
>>188
北が攻め込んで来たら、駐留米軍は在韓米国人を確保した後、
直ちに撤退する。そういう風になってます。
更に捨て駒増やしてどうすんのよ。
224:名無しさん@十周年
10/05/06 13:46:15 J+1Ir29g0
沖縄へ行って県内移転の道を自ら閉ざし
明日は徳島町長達と会って県外移転の道も自ら閉ざすんだろ
そこまではもう分かってる事
んでこの後どうすんの?
225:名無しさん@十周年
10/05/06 13:46:31 Ox7Abc9j0
時々クーデターって言うのがいるけど、
それに自民党がついてくんの?
226:名無しさん@十周年
10/05/06 13:46:37 Qdt22+WD0
もうめちゃくちゃだなwww
227:名無しさん@十周年
10/05/06 13:46:40 MT8VfW1x0
政治家が全ての分野に対して習熟してるなんて無理だろうしありえない
政治家なんて人を使ってナンボだろう
自分が力を入れている分野以外は、みんな基礎的知識すら欠落してるのが当たり前だと思うが
知らないなら知らないなりに自分の無能さを自覚して、人の意見に耳を傾けるとか、良く考えた上で発言するとか
謙虚さをもって行動して欲しいもんだわ
鳩山とか仕分け人とか、バカが考えもせずに国を動かす恐ろしい世の中だもんなぁ
228:名無しさん@十周年
10/05/06 13:46:43 WNwB6BkW0
下手したら隣国で戦争が始まりそうだってのに、最高司令官がこの有様か…
229:名無しさん@十周年
10/05/06 13:46:44 V3K4CQe+0
>>222
かりゆしウェアを自慢しに行きました。
「みゆきタンに買ってもらったの♪いいでしょ♪」
230:名無しさん@十周年
10/05/06 13:46:49 iiuqv5kA0
>>179
どうかなw
官僚って具体的に何してるのかわかって無い奴らが
今回の民主に入れたんじゃないかな
そういう奴らは市役所勤めの公務員しか知らないから
官僚も同じ様な役所勤めの公務員イメージしかないと思う
231:名無しさん@十周年
10/05/06 13:46:50 6NkWItHv0
>>220
でもさぁ。世界的に知られてね?
232:名無しさん@十周年
10/05/06 13:46:52 9XasdRkz0
>>222
ぽっぽだってやるときはやる!というポーズ
のつもり
233:名無しさん@十周年
10/05/06 13:47:01 Uz1wN4Ka0
>>215
ミンス内部にもそういう思想の連中はいるけど
大半は何も知らない某国の操り人形なんじゃね?
234:名無しさん@十周年
10/05/06 13:47:09 7ZAliei20
>>1
レーザーを日本上空に張り巡らして、バリアーみたいにミサイルを防げると
自信満々に言ってたやん
235:名無しさん@十周年
10/05/06 13:47:17 mo2ObQpy0
で、腹案は?
236:名無しさん@十周年
10/05/06 13:47:27 lKj4QG6L0
>恐ろしいことに
本当の地獄はこれからだぜ
237:名無しさん@十周年
10/05/06 13:47:32 esocuC1o0
つーか、防衛省関係者以外で、まともな軍事知識あるのって
故人の死神博士ぐらいのもんだ。今は官僚が独占状態。
マスゴミは軍事センスがなさすぎ。戦前から日本人はそっち方面のセンスが皆無だ。
ウヨサヨ問わず、なんで机上の空論好きなんだろか。
情けない限り。
238:名無しさん@十周年
10/05/06 13:47:44 /zdD4HVX0
ロシアにある「赤の広場」で、男が「スターリンは馬鹿だ」と叫びながら走り回っていた。
当然男は逮捕され、裁判の結果懲役25年が言い渡された。
刑期のうち5年は侮辱罪、残りの20年は国家機密漏洩罪であった。
239:名無しさん@十周年
10/05/06 13:47:47 GfmLyYE+0
首相や首相周辺だけじゃないよ。
民主党議員全員。
240:名無しさん@十周年
10/05/06 13:47:55 6wlL44yY0
そりゃ野党時代は自民党案にとりあえず反対してれば良かったのだから
何も考えてないだろ
241:名無しさん@十周年
10/05/06 13:47:57 ghPghCYN0
基地が何のためにあるのかも知らなかったもんね
242:名無しさん@十周年
10/05/06 13:47:58 s8A5nGH10
>>217
台湾および中国を考えると、沖縄の方がいいんですよ。
243:名無しさん@十周年
10/05/06 13:48:03 6dPllNJA0
>>216
近所に脳病院があるんだが、
鳩山みたいな目つきの人が
鉄格子がはまった窓から外を見てます。
244:名無しさん@十周年
10/05/06 13:48:13 3PCOapHX0
竹島案は支持されると思うぞ
245:名無しさん@十周年
10/05/06 13:48:14 kyM6T49c0
台湾とシーレーンの事がなかったら、
いっその事、国外になったのを生ぬるく見守って、
朝鮮有事に間に合わなかったのを、
あーあかわいそうって言ってやれるのにね。
でもこれだと汚染物質と難民が来るからダメだな。
246:名無しさん@十周年
10/05/06 13:48:19 Az8oRB1R0
>>190
ヒトラーは軍事知識が無いって言うか、全部本で読んだ知識 + 色んな理論を独自に組み合わせたトンデモ理論だった。
だから理論的にも破綻があったし、さらに言えば実戦的ではなかった。
ちなみにそのトンデモ理論の影響の大元が日露戦争だったりする。
(日露戦争を見て軍事理論本を書いた軍人の本をヒトラーが読んで強く影響された)
>>203
年金手帳は評価出来ると思ったけどなー。
今までの年金通知はわけわからなかったし。
財政や税制とシステムをくっつけたらそれは自民党でも全部×になると思ったから、システムとお金は切り離して評価を考えてみた。
247:名無しさん@十周年
10/05/06 13:48:21 NVPZPEy70
ははは、笑わせるな。
だいたい抑止力の本当の効果は敵側にしかわかるはずない。
抑止力は、米ソ冷戦中でも幻想でしかないと定義されてる。
248:名無しさん@十周年
10/05/06 13:48:31 jIIjeiDoP
>>190
担当が元経産省官僚で軍事知識ゼロ
しかもそれまで交渉担当してた人材を「敵視」して遠ざけたせいで何も出来なくなって例のグーグルマップで交渉しようとした
ついでに言うと下交渉する外交ブレーン(官僚じゃないよ)が全く機能しない
寺島実郎も手嶋龍三も全く米政府にパイプ持ってないのに彼らに任せた
そしてそいつらがそれまで下交渉してアメリカの共和党にも民主党にもすげーパイプ持ってる
岡本行夫や加藤良三現NPBコミッショナーを「敵視」して遠ざけて何も出来なくなった
で、結局彼らに泣きついて今の案が出てきてる、今の案はほぼアメリカが最初に提示した案そのもの
つまり、アメリカの言いなり
249:名無しさん@十周年
10/05/06 13:48:33 axQoIhpo0
>>181
なんで内政ってのと、内政の内訳項目が同列であるんだよw
また内政で一番重要な経済政策がないし・・・・
250:名無しさん@十周年
10/05/06 13:48:42 rjNo33EK0
>>20
わかっててもあえて放置してるんだよ。
というか、先に親切心で指摘しても聞くわけがないしな。
251:名無しさん@十周年
10/05/06 13:49:04 XtHaTgNF0
欠落してるのは軍事知識だけじゃねえぞ。
252:名無しさん@十周年
10/05/06 13:49:08 I0X0HVed0
民主党は金と選挙に関する知識以外はほぼ欠落してる
とワタクシ日本国民の一個人ですが認識せざるを得ない実状かと・・・。
思うに民主党に政治は無理、国民を欺いてでもの選挙やその資金集めの技術のみが卓越しているのでは。
253:名無しさん@十周年
10/05/06 13:49:11 Q/Xr+BSlP
>>177
>お花畑系サヨクは軍事的な知識がないのなら、
>日本の急所はわからないはずだ。
現実問題としてその通りだと思う
新聞社、テレビ、教育、あらゆる場所をブサヨは占領しているわけで
バカなら、そんなことができるわけない
ブサヨは極めて戦略的
平和マンセーも9条も反日教科書も靖国罵倒も
対日攻撃兵器と有効と判断しているから、使いまくっている
その結果、GDP1%という冗談みたいな軍事費、反日憲法の保守など
それは極めて有効に機能している
ブサヨが日本を封じ込めているから、支那はのびのびと侵略殺戮ができている
ブサヨはお花畑なのではない
お花畑に偽造した支那製の極めて有害な造花だ
254:名無しさん@十周年
10/05/06 13:49:16 6NkWItHv0
>>237
エヴァたんを死神博士とは、酷いことを
と思ったけど、かっこいいかもしれない。
255:名無しさん@十周年
10/05/06 13:49:36 O95uZcYj0
>>230
そうそう
市役所の怠慢職員のイメージで官僚に怒りを募らせてる
国家公務員と地方公務員の違いもわかってない
256:名無しさん@十周年
10/05/06 13:49:38 aOYvGDGZ0
いっそ代替候補地は火星ですくらい言えば良いんじゃねーの('A`)
257:名無しさん@十周年
10/05/06 13:49:39 q/hIC2zK0
馬鹿な政治家しか選ばない、日本の国民が元凶w
参院選も眠巣が圧勝するが、国民が望んでいるならしょうがないwww
258:名無しさん@十周年
10/05/06 13:49:43 qg84ZJzV0
防衛幕僚「北朝鮮のミサイルが発射されました、目標予測地点は…」
ポッポ「ビーム撃て、ビーム!さっさと迎撃しろ!」
こんな感じで宜しいのでしょうか?
259:名無しさん@十周年
10/05/06 13:49:50 J9ldSFjA0
北朝鮮のミサイル発射の時、みずぽは日本がパトリオットの
スイッチを先に押してたら「先制攻撃」になるところだと
言ったしなあ
260:名無しさん@十周年
10/05/06 13:49:52 55zs/1gmP
唯一理論的なのは「2位ではいけないのですか?」ぐらいだろうな。
きらいだけど!
261:名無しさん@十周年
10/05/06 13:49:53 9DsxsytzP
早く解散総選挙して政権交代してくれ
朝鮮民主党は解党しろ
262:名無しさん@十周年
10/05/06 13:49:59 ywlgIWl90
性懲りもなく民主の首藤がブログで、周りの官僚に洗脳されてる鳩と嘆いてるけど
小沢への検察陰謀論とは違って、更にポッポのバカさ加減を引き立たせてるw
263:名無しさん@十周年
10/05/06 13:50:13 N36ACfJ+P
>>143
外国からの攻撃に対して自国民の生命を守るのが政治家に課せられた最も重要な義務なのに。
鳩山に限らず、日本人全体に最低限の軍事に関する基礎知識が欠落してる。
学校で教えていなかったり、徴兵制がないのが原因だろうなあ。
それでも軍事専門家たる自衛官や防衛官僚の助けを借りて現実的な行動を取れば大きな問題にはならない。
が、今回は専門家の助言を無視して、自分勝手な思いや外部のエセ専門家の助けを借りて非現実的な方向へ走ってしまった。
今、朝鮮半島で動乱が起きたら、どう対処するんだ。
264:名無しさん@十周年
10/05/06 13:50:25 9XasdRkz0
>>235
腹案かどうかはわからないが、
日米安保を破棄し、核武装し真の独立(真の民主主義)を
目指してる(た)とか噂がある。
ただ、これをやるにも民主は、順序が間違ってると思うがw
265:名無しさん@十周年
10/05/06 13:50:30 V3K4CQe+0
>>258
防衛幕僚「北朝鮮のミサイルが発射されました、目標予測地点は…」
ポッポ「今日はみゆきタンとデート。後にしてくれないか?」
こうだろ?
266:名無しさん@十周年
10/05/06 13:50:33 E6BOWRUn0
ルーピーは今頃、俺のときにこんな面倒後と起こすなよと思ってたりナw
口蹄疫とか奄美の件とか、朝鮮戦争再開しそうなこととかw
267:名無しさん@十周年
10/05/06 13:50:41 jIIjeiDoP
>>250
てか説明しようとして首相官邸に行ったら門前払いされたんだぜw
理由は「自民党に近い」
意味ワカンネw
268:名無しさん@十周年
10/05/06 13:50:51 KB+KEVgM0
>>218
軍事関係は小川和久wだよ
URLリンク(www.asyura2.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
269:名無しさん@十周年
10/05/06 13:51:02 SxDmLrrN0
支那畜と朝鮮人に後押しされた、ただの「アンチ自民の烏合の衆」。
それが、犯罪集団民主党の正体。
そんな奴らの総力を挙げての情報戦に呑気で間抜けな日本人はあっさり騙された。
諸悪の根源は、マスコミ。
公器としての役割を放棄したこの国のマスコミを解体しない限り日本に未来は無い。
270:名無しさん@十周年
10/05/06 13:51:07 pN/OdEpc0
お腹の案こは思いけど
271:名無しさん@十周年
10/05/06 13:51:13 75HBDkJ70
人
(;.__.;)
(( (ヽ三/) (;;:::.:.__.;)
(((i ) (;;:_:.Uu__:)
/ γ⌒´ \
( .// ""´ ⌒\ ) /
| :i / ⌒ ⌒ i ) うわあああああああああああ
l :i (・ )` ´( ・) i,/ \
l (__人_). | (ヽ三/) ))
\ |┬| / ( i)))
. `7ι`ー' 〈 / /
/ |
/ |
,r―--、,,_ノ r、 三 η L___,,..-―‐-、
( 〃ヽヽ //ヾヽ )
ヽ `ヽ、 ⊂ニ;友愛ニ⊃ ,r'' /
ヽ } ` ー-ヾヽ// ヽヽ〃ー‐''7 /
ヽ .{ ι' 三 ヽ) {. /
〉 イ 〉 |
/ ) (_ヽ \、
(。mnノ `ヽ、_nm
272:名無しさん@十周年
10/05/06 13:51:27 Az8oRB1R0
>>249
全般的評価と個別的評価が同列なのはおかしいとは自分も思ったけど、
雇用政策や環境政策、産業政策や教育政策を入れるには +板だとレス行数が足りなかった。
だからそこら辺はひとまとめにしてみた。
上手いこと思いつかなかったんよ(´・ω・`)
273:名無しさん@十周年
10/05/06 13:51:39 lKj4QG6L0
>>247
んだよな
敵にわざわざ核は持っていた(過去形
なんて教えるアホですもの
持っているかいないか不透明状態が一番抑止力になるのに
北やイラクですらわかったのにバカ山は分からなかったようで
274:名無しさん@十周年
10/05/06 13:52:00 v2NOF1eJ0
ヘノコだけで片付く問題だったのに
なんでこうもメチャクチャにしてるん?
275:名無しさん@十周年
10/05/06 13:52:11 HUHppjqJ0
日本の防衛省は、「なんちゃって」だもんなぁw
そもそも、銃で人を撃ち殺せない軍隊なんか、ドカタと一緒でしょwww
276:名無しさん@十周年
10/05/06 13:52:19 UHZ/cHJf0
平和ボケ終了の人柱になってくれたんだろ
周りが飢えたハイエナみたいな状況でガンジーの真似なんかしたら即殺されるわ
本当にバカじゃないの?
憲法改悪反対とか言ってる社民党も本当にバカじゃないの?
↑の方でシビリアンが軍より上とか言ってる人がいるけど、
それは統治の問題であって上に立つものが国防について無神経だったら外交もまともにできないだろうが
シビリアンは軍部について無知である事が当然だと思ってる?
本当にバカじゃないの?
ニコ動で「死ねばいいのに」を大音量で聞こうっと
277:名無しさん@十周年
10/05/06 13:52:19 lDCLf9lMP
キチガイ左巻き全般に言える事だけど
国防・軍事関連を全く分かってないのは前から分かっていた事。
とんでもねぇくらい無知だったりするからなw
278:名無しさん@十周年
10/05/06 13:52:21 r6SR/yAZP
民主党員にとって『滑走路』とは、広くて長い『直線道路』とさして変わらないもの。
徳之島の旧日本軍の滑走路跡を使おうとしていたということもあるしな。
279:名無しさん@十周年
10/05/06 13:52:53 IkYuZi2j0
>>169
ブサ集団抱えたミンスに投票したんだからなあ 全力でそう思う
280:名無しさん@十周年
10/05/06 13:53:05 2k5ILgP80
徴兵制を施行し、最初に、65歳から50歳までに軍事教練をやれや。
社会は随分変わるぞ
281:名無しさん@十周年
10/05/06 13:53:05 T5GRH27a0
参謀本部が二十八サンチ榴弾砲を送るといったら、無用と答えた伊地知幸介のようなものか?
282:名無しさん@十周年
10/05/06 13:53:09 esocuC1o0
>>254
小川和久氏をエバケンの次に評価していたが、
今回の件で関与したらしいので、俺の中で大幅減点。
(ルーピーが最近急に右旋回したのは彼の功績だろうが)
283:名無しさん@十周年
10/05/06 13:53:10 eexX7m7j0
軍事? 国防? なにそれ? 旨いの? レベルのような。
284:名無しさん@十周年
10/05/06 13:53:19 9qOzCzc70
>官邸内には「訓練移転なら米側が受け入れる余地がある」との見方があり
まったく分かってねえええええええええ!
285:名無しさん@十周年
10/05/06 13:53:41 kwSZla7R0
>>56
> 官僚の話を聞けば洗脳される
某宗教団体を思い出しちまったぜww
286:名無しさん@十周年
10/05/06 13:53:51 oS+JISDSP
「思い」で防衛出来ると思ってるからな
287:名無しさん@十周年
10/05/06 13:53:53 jIIjeiDoP
>>278
X軸滑走路がV字滑走路になったのは「利権のせい」って大真面目に言ってたのには驚きですw
288:名無しさん@十周年
10/05/06 13:53:53 IkYuZi2j0
>>277
ミヅポンに言ってやってくださいよ
289:名無しさん@十周年
10/05/06 13:54:07 hQdjvzzo0
>>146
マスコミも抜けてるよ
290:名無しさん@十周年
10/05/06 13:54:23 XXOZBhWm0
>>148
広告業界腐ってね?
291:名無しさん@十周年
10/05/06 13:54:31 b9xFWRMs0
沖教組の、F-15Cは、マッハ2.5で航続距離限界…増槽つきで5000km以上、まで飛び続けることが出来る。
ってのは、お馬鹿な空想かと思ってたが、ルーピー周辺は本気でソレに近いことを思ってるんだろうな。
そうでなければ、徳之島にヘリ部隊。とか思いつかないし。グアムに海兵隊が居れば、朝鮮半島有事、
台湾海峡有事に出動可能。なんて言わないし。
292:名無しさん@十周年
10/05/06 13:54:38 ZmJCacEQ0
今更佳代www
293:名無しさん@十周年
10/05/06 13:54:42 07+PDkEQ0
民主ざまぁw
と言いたいところだがさすがに少し恥ずかしくなってきた…
294:名無しさん@十周年
10/05/06 13:54:42 Nc4HH3f70
結局いまのリーダーはみんな「戦争を知らない子どもたち」なんだから
訳知り風に防衛論を唱えてる奴も実は脳内でしかない件
295:名無しさん@十周年
10/05/06 13:54:43 MC3DEmOz0
長島昭久あたりは正しい認識をもってたと思うが、首相周辺が聞かなかったんだろう。
296:名無しさん@十周年
10/05/06 13:55:07 Et3wsUw60
命命命命命命命命命命命命命命命命命命命命命命命命命
命命命命命命命命命命命命命命命命命命命命命命命命命
命命命命命命命命命命命命命命命命命命命命命命命命命
命命命命命命命命命命命命命命命命命命命命命命命命命
命命命命命命命命命命命命命命命命命命命命命命命命命
命命命命命命命命命命命命命命命命命命命命命命命命命
命命命命命命命命命命命命命命命命命命命命命命命命命
命命命命命命命命命命命命命命命命命命命命命命命命命
命命命命命命命命命命命命命命命命命命命命命命命命命
命命命命命命命命命命命命命命命命命命命命命命命命命
命命命命命命命命命命命命命命命命命命命命命命命命命
命命命命命命命命命命命命命命命命命命命命命命命命命
命命命命命命命命命命命命命命命命命命命命命命命命命
297:名無しさん@十周年
10/05/06 13:55:08 9GyZlLr50
自民
内政:△ 何を評価していいかよくわからんかった
外交:△ よくはないが、軍事力での脅しができないからしょうがない、外務省がひ弱すぎる
国防:○ 今の法律の中精一杯やってる、法改正の邪魔をしてきたのが今の与党だし
財政:× 公共事業をやるのはいいんだが、事業の優先順位の付け方が酷かった
税制:△ 消費税増税のタイミングはよろしくなかったかな、結果論だが
年金:△ 少子高齢化の時点で年金は厳しいからなぁ
医療:△ これも少子高齢化で負担増は規定路線、むしろかなり国民に迎合しすぎたと思う
民主
内政:△ 同じく何を評価していいのか
外交:× 友愛?クソ
国防:× 憲法9条バリア?
財政:× 埋蔵金は?
税制:× 高福祉にするってことは高負担なんだろ?国民をごまかすんじゃないよ
年金:△ 今何してるの?
医療:△ 今何してるの?後期高齢者うんたらかんたらはどうなったっけ?
異論は認めまくる
298:名無しさん@十周年
10/05/06 13:55:16 lKj4QG6L0
>>289
馬鹿者ではない革命分子と言いなさい
299:名無しさん@十周年
10/05/06 13:55:34 f7os6FDx0
) -‐ ̄`'⌒ヽ
Y´,,―""ヽ‐、 ヽ
// ― ヽ )
/ (・ ) ` , `ヽ Vノ
〈 ( , ( ・) /
ヽ 〉`´ゝ‐' /
`7 `-´ <
/ / ̄ )
/ /ノノノノノ ) ノ
,, イΞ / ノノノノノ / ノ
イ=≡∠ ノノノノノノ/
`゙"}{'´`}{゙゙"´
/⌒´``,
/ / __
. / / /  ̄ ̄\ /  ̄ ̄\ / ̄レ' ̄\i⌒ヽ ./ )
/ / ! γ⌒ヽ .i. γ⌒ヽ .i / /⌒ヽ iヽ ヽ / /
. / / 人 ヽ__.ノ . 人 ヽ__.ノ . /./ ヽ__.ノ / \ ./
ゝ  ̄ ̄ ̄ ̄)ゝ____.ィ´ ゝ____.ィ´/ /ヽ___/_/ /
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /_/ (__/
300:名無しさん@十周年
10/05/06 13:55:58 YIfz0ZKT0
そこで石破さんの登場なんですよ
301:名無しさん@十周年
10/05/06 13:56:02 nQNP+Ea/0
長島なんてとっくの昔に化けの皮が剥がれてるよ
302:名無しさん@十周年
10/05/06 13:56:03 jIIjeiDoP
>>291
誰でもいーから「徳之島は狭すぎて軍事的に使えません」って言ってやれよ・・・
303:名無しさん@十周年
10/05/06 13:56:12 dpZ3RZ9K0
みずぽはB52を艦載機と言ってたぞ どうやって離着陸するのか是非聞きたい
304:名無しさん@十周年
10/05/06 13:56:22 Az8oRB1R0
>>294
その防衛論って言うのは経験主義から来てるんだけど・・・・
軍事の学問って徹底的な経験理論の学問だよ?
全然脳内妄想じゃない件について
305:名無しさん@十周年
10/05/06 13:56:31 u8UGMOjZ0
URLリンク(live2.ch)
306:名無しさん@十周年
10/05/06 13:56:55 8bLQSfZj0
民主党「間違っていたのは世界の方だ!」
307:名無しさん@十周年
10/05/06 13:57:02 aOYvGDGZ0
>>298
最近思うのだがキッザニアみたいに、団塊の人のためにデモとか火炎瓶投げるとかできるテーマパークでも作って
そこで遊んで貰えばいいんだよな。
308:名無しさん@十周年
10/05/06 13:57:06 Zt58Fn960
首相官邸の駐車場を横浜に作るようなもん
309:名無しさん@十周年
10/05/06 13:57:08 Y8dSFEXE0
軍事とか以前にもっとプリミティブなとこでごにょごにょ
310:名無しさん@十周年
10/05/06 13:57:09 voaWH7iV0
>>295
でも長島は、5月末までに結論を出せるように今総理が一生懸命頑張ってるから待っててねって
わざわざワシントンまで子どもの使いみたいなことしてなかったっけ?
311:名無しさん@十周年
10/05/06 13:57:11 7Wqn3iy/0
いまさら何を。
無防備宣言しか考えてなかった党だろ。常識知らずでいままで来た。
312:名無しさん@十周年
10/05/06 13:57:11 J9ldSFjA0
小川先生がついててこれじゃ・・
鳩は理系なんだから、基地はシステムであって
バラバラに分離はできないことくらいわかりそう
なもんだが
滑走路だけこっちに持ってけとか
313:名無しさん@十周年
10/05/06 13:57:13 kyM6T49c0
民主党政権の連中に、朝鮮戦争の経緯を説明させたら正解率が低そう。
さらに、その間違い方の種類で、どのイデオロギーの干渉があったのか検出できそう。
314:名無しさん@十周年
10/05/06 13:57:15 o+10t44v0
>>56
そういえば昨日落合恵子がスパモニで
首相は官僚に言いくるめられただけ、風味の発言してたな…
315:名無しさん@十周年
10/05/06 13:57:18 NeKEBino0
鳩山が悪いわけではない。
鳩山にきちんと基地問題についてレクチャーしなかった旧政権が悪い。
316:名無しさん@十周年
10/05/06 13:57:22 esocuC1o0
>>268
小川氏の関与は4月以降のようで。
オバマ10分ミーティングからかな?
あれが効いているな。
317:名無しさん@十周年
10/05/06 13:57:37 9XasdRkz0
>>269
騙されたのは、それだけこれまでの与党が
そこそこ安定した政治を行なって来たからだと思う。
だから、自民以外の政党に任せても基本はそのままで
いい変化を起こしてくれると思ったんだろう。
まさか、こんなになるとは思いもしなかったんだろうね。
(普通、あのマニフェストでは民主に投票は出来ないけどもw)
318:名無しさん@十周年
10/05/06 13:57:44 Et3wsUw60
>>294
それでも充分60年前の戦争知識なんて役に立たない
算盤とPC以上の差がある
319:名無しさん@十周年
10/05/06 13:57:55 6NkWItHv0
>>302
アドバイザーについた軍事評論家の小川が、一応説明したそうだけど
理解できてない。
320:名無しさん@十周年
10/05/06 13:58:00 rZGtLnL30
もういいよ
鳩山は臨時補佐に回れ
一時的に自民の小泉ジュニアを首相にしよう?
321:名無しさん@十周年
10/05/06 13:58:05 IzunPgDB0
鳩山ニュータウンの住民
かわいそす
322:名無しさん@十周年
10/05/06 13:58:17 eexX7m7j0
>>286
思い、思いとルーピーはゆーが、なんのこたーない
全部香具師の思い込みだからタチが悪いよなw
323:名無しさん@十周年
10/05/06 13:58:30 9GyZlLr50
>>305
老けた子供みたいだな
324:名無しさん@十周年
10/05/06 13:58:34 6+iGqymX0
>>218
国防どころか外交自体無理じゃん
325:名無しさん@十周年
10/05/06 13:58:35 jIIjeiDoP
>>316
小川さんだけじゃアメリカへのパイプが心許ないな・・・
誰かおらんかね?
326:名無しさん@十周年
10/05/06 13:58:39 cSmFI/YH0
小川和久は、とっくにバカにしたコメント残してたよ。
テレビで放映済み。
327:名無しさん@十周年
10/05/06 13:58:39 XXOZBhWm0
>>248
江戸時代の幕府でも似たようなバカやってた家老いなかったか
328:名無しさん@十周年
10/05/06 13:58:46 ekTmBDTNP
___
ξ _ ヽ
 ̄ ├-┤
/ ̄ ̄ ̄\)〆 |
| \ |
‐∩∩―┐ ||
|・ ・ | |│ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┗ ^ ┛ | | | < シェー!!!
/777^l | || \
) ̄ ̄_ノ__| lヽl|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,―  ̄ ̄_η_|/V^ |
l  ̄ ̄|_Ξ)/ |
`‐―┬┘\/ |
| |
| 〇 |
| |
|__∧___|
| | | ∩
| |__|_ __ ∫ )
| \ ̄ ノ
`―┬‐―┬‐┘ ̄
/ /
/ /
/ /
,~^⌒\__/
329:名無しさん@十周年
10/05/06 13:58:50 c4iNJOpP0
馬鹿と労働組合の内閣に外交安全保障を任せること自体が無理筋
330:名無しさん@十周年
10/05/06 13:58:51 b9xFWRMs0
>>302
辺野古の陸上案、「500mのヘリパッドがあれば、普天間=ヘリ部隊だから、着陸できるでしょ。」
を、大真面目に考えていた連中が、その意見に納得する訳がない。
普天間=兵站拠点。という視点が欠落してるから、辺野古に荷揚げ施設を建設する意味も理解できない奴らだ。
331:名無しさん@十周年
10/05/06 13:58:52 IkYuZi2j0
>>314
鹿児島1区の川内も「首相は官僚に洗脳されたうんたら」って言ってた
332:名無しさん@十周年
10/05/06 13:58:58 KUzOKfxy0
呆れて 南無阿弥陀仏
333:名無しさん@十周年
10/05/06 13:59:04 dPkC5zKj0
自分に知識の無いことがバレないように一方的にしゃべりまくるの。
相手にしゃべらせない。
相手がしゃべりだすと遮って割り込んでしゃべる。
関係ないこと、本質論からズレたことをしゃべる。
福島瑞穂でも辻元清美も蓮舫もそうでしょ。
事業仕分けでも相手にしゃべらせないのは、基本的に相手の方が専門家で
知識があるから、議論すると負けるから。
これはこれでディベートのテクニックの一つではあるけどね。
334:名無しさん@十周年
10/05/06 13:59:05 r6SR/yAZP
>>291
それくらいになると、軍事っていうより、一般常識の欠落だろ?
高負荷全力運転で最大航続距離が叩きだせるってどんな機関なんだよ?
日教組には技術家庭科の先生は居ないのか?
335:名無しさん@十周年
10/05/06 13:59:07 aYIQkmOF0
米軍はNO!で済むかも知れんが俺らにとってはこの鳩が自衛隊の最高指揮官なんだぜ
336:名無しさん@十周年
10/05/06 13:59:10 oD+WYOsAO
い ま さ ら か
337:名無しさん@十周年
10/05/06 13:59:14 lDCLf9lMP
>>306
・・・それ、オウムと全く同じ思考方法だよな。
338:名無しさん@十周年
10/05/06 13:59:17 rYnvdDKl0
>>307
ワロタww
それいいかもしれん
お花畑の連中全部そこにぶちこんどけば本人達もきっと楽しいに違いないw
339:名無しさん@十周年
10/05/06 13:59:21 J+ZWdinx0
>180
素人がプロのやり方に口を挟まないのは当然と糞サヨ以外のだれもが思っている
素人が上から目線になった瞬間に滅亡の音がしているんだよ
340:名無しさん@十周年
10/05/06 13:59:22 bNMB4OadP
>>287
「埋立地を増やしたのは利権屋の陰謀だ!」
↓
現地自治体の請求ですが
URLリンク(ryukyushimpo.jp)
L字案から修正はしないと繰り返していた日米両政府だったが、
名護市の強い主張で06年5月に、2本の滑走路を有するV字案に修正する。
名護市の島袋吉和市長は、さらに沖合に寄せるよう求め、仲井真弘多知事もそれを支持している。
341:名無しさん@十周年
10/05/06 13:59:23 G1+k39ql0
池沼政権だと自衛隊も不安で不安でたまらない重いか
342:名無しさん@十周年
10/05/06 13:59:39 bbGgq/Ey0
>恐ろしいことに、首相や首相周辺には、基礎的な軍事知識が欠落している
嘘を付くな!
民主党全部が軍事的知識 も 欠落しているだろ!
343:名無しさん@十周年
10/05/06 13:59:39 smEHLOzdO
太平洋戦争で降伏してからは軍事基地も含めて沖縄はそういう土地柄なんだと割りきれよ。
仮にアメリカ軍が撤退したとしても自衛隊の基地は必ず沖縄に設置される。
国の最南端、最北端は防衛上そうなる運命。
344:名無しさん@十周年
10/05/06 13:59:53 Xuq1eCIA0
>>312
鳩山の学歴なんて全部金とコネでもらったものだから気にするな
345:名無しさん@十周年
10/05/06 14:00:16 mJI6UdLG0
うわ、客からの電話1本受けてる間に流れについていけない事態に・・・
お前ら早すぎだ
346:名無しさん@十周年
10/05/06 14:00:18 YguTu80E0
ブサ面の石破が言ってたよな
「何か、当てでもあるんですか?」って
ほんと何も無かったんだな
347:名無しさん@十周年
10/05/06 14:00:24 02FKIGtp0
幼稚な子供集団に投票したのは誰だよ
348:名無しさん@十周年
10/05/06 14:00:30 kwSZla7R0
昔はこう言うことを言ってましたw
URLリンク(www.youtube.com)
349:名無しさん@十周年
10/05/06 14:00:34 MC3DEmOz0
>>310
長島は「5月中に解決しないとまずい」「テニアンはダメ」とか、他の島に移すことには
一貫して反対の意見を言ってるよ。検索してくれ。
350:名無しさん@十周年
10/05/06 14:00:36 Q/Xr+BSlP
>>317
初心者の運転がそうであるように
教官(官僚)の意見を聞きながら、そろそろと運転するかと思いきや、
バイク盗んだ中学生みたいにハイになって、暴走やりまくっている
351:名無しさん@十周年
10/05/06 14:00:39 3ltQd/ut0
どうも民主よりの人間から、「鳩山は官僚に洗脳された」とか発言してるみたいだが、
んなこと言っても民主党に何の利もないんだが分かってるんだろうか?
352:名無しさん@十周年
10/05/06 14:00:41 R6J/ECgkP
>>307
シンデレラ城の代わりに安田講堂かねw
353:名無しさん@十周年
10/05/06 14:00:55 aOYvGDGZ0
>>334
最近の自動車教習所では車の構造とかエンジンがどーなってるかとかやらないからなぁ。
そういう概念がないんじゃないの…。大体でいいから基本的な仕組みを描いてくださいっていって
かける人はほとんどいないと思う。
354:名無しさん@十周年
10/05/06 14:00:56 6+iGqymX0
>>330
部隊防衛の観点もないみたいだしな。
誰が徳之島の基地を守るんだよ?って考えもつかないんだもんな。
355:名無しさん@十周年
10/05/06 14:01:25 Az8oRB1R0
>>297
もっと細分化してみますん(´・ω・`)
ちょっと行数が厳しいんだけど
356:名無しさん@十周年
10/05/06 14:01:39 nlQz6b/e0
いままでの自民党的政治の常識が通じない集団が民主党ですw
てか行政についても無知っぽいし?
前途多難w
357:名無しさん@十周年
10/05/06 14:02:09 hA1XMcAd0
防衛、軍事以外の知識も欠落してるよ
「選挙に強い」小沢の党だから当たり前なんだけども
選挙を人気投票と勘違いしてる国じゃ仕方ない
358:名無しさん@十周年
10/05/06 14:02:16 ZO+3M1Qf0
衆愚政治の象徴 それが民主党・・・・・・
バカがテレビに洗脳されたまんま投票に行くもんだから・・・・・
359:名無しさん@十周年
10/05/06 14:02:18 E0SzJNNPP
>>4
長島さんがいくら頑張っても、ぽっぽが全部引っくり返すからなぁ
360:名無しさん@十周年
10/05/06 14:02:18 kyM6T49c0
>>339
まさに文化大革命とかポル・ポトのやり方だったな。
素人を洗脳して、それまでの知識文化をぶっ壊させる。
361:名無しさん@十周年
10/05/06 14:02:27 iEk1sOsb0
海兵隊が日本にいらない。台湾に移設すべき。もともと中台問題用の部隊だから、台湾に海兵隊を持っていくのがスジマンコ。
362:名無しさん@十周年
10/05/06 14:02:27 esocuC1o0
>>325
日本にその手の実用性があるシンクタンクは皆無。
お花畑シンクタンクは多いようだが。
363:名無しさん@十周年
10/05/06 14:02:39 cpa5sJz50
民主党そのものが無知
364:名無しさん@十周年
10/05/06 14:02:40 IkYuZi2j0
>>317
アノ村山でさえ出来たのに、ミンスにはブサ以下しか居ないって明かしちゃったね
365:名無しさん@十周年
10/05/06 14:03:08 jIIjeiDoP
>>340
そう、とりあえず離着陸時に住宅地通したくない自治体が要求して
最初にX軸滑走路案持っていった
そしたら島袋前市長が「逆走しら住宅地しか通らないでしょーが」と反発
で
絶対に住宅地を離着陸時に通らないV字案で納得してもらったのさー
366:名無しさん@十周年
10/05/06 14:03:52 aOYvGDGZ0
>>338>>352
でそ? 大学の建物とか再現してやんの。平日は「火炎瓶追加無料サービス」とかやればいいじゃなーいw
「春のお得な機動隊パック」とかな。たのしいよ?運動にもなるしw
>>344
国立大って金ではいれるんか('A`)
367:名無しさん@十周年
10/05/06 14:04:09 r6SR/yAZP
>>302
イージス艦からB52を発艦させることが出来る閣僚が居る内閣には、造作も無いこと。
368:名無しさん@十周年
10/05/06 14:04:18 UHZ/cHJf0
実は どこでもドア が開発済みなんじゃないの?
ヘリポートにいきなりドアが出現して大量のマリンコーが走って出てくるんじゃないかな
そうじゃないと素人が考えてもおかしな移転案なんてでてこないだろ
369:名無しさん@十周年
10/05/06 14:04:23 xzvCtTnN0
>>22,37,148
今北用広告業界まとめ安価
370:名無しさん@十周年
10/05/06 14:04:24 OqH4x6Tl0
9条信者、平和論者はこんなもんでしょ。ぽっぽが特別って分けじゃない。
軍隊必要ないなら世界中の国がバカ高いコストかけて軍事力維持する必要なんて無いんだし。
ホントアメリカ様は9条なんて足枷以外何者でも無い余計なものを残して行ったな・・・
371:名無しさん@十周年
10/05/06 14:04:33 1IiwFfRg0
>>150
無理だ、陸自のヘリは海自の輸送艦でヘリの輸送は出来てもローターを外しての格納やローターを付けての発進に時間がかかるので海岸への強襲上陸は不可能だ。
だから海自の輸送艦を強襲揚陸艦とも言ってない。
372:名無しさん@十周年
10/05/06 14:04:45 esocuC1o0
>>326
なぬ!もう逃げられたのwwwwwwwwww
わらっちゃうなw
373:名無しさん@十周年
10/05/06 14:05:21 jIIjeiDoP
>>362
個人的なパイプ強いのは当然のことながら自民政権の時のブレーンだしねー
てか使えばよかったのにね
374:名無しさん@十周年
10/05/06 14:06:01 Az8oRB1R0
(×ダメ :: △まあまあ :: ○良い :: ◎最高)の四段階評価で、みんなよろー ギリギリ 32行以内に収めてみた
自民党の評価
外交政策:
国防政策:
金融政策:
財政改革:
雇用政策:
景気対策:
教育政策:
年金政策:
医療政策:
環境政策:
税金制度:
労働環境に関する法規制:
犯罪対策:
官僚天下り対策:
民主党の評価
外交政策:
国防政策:
金融政策:
財政改革:
雇用政策:
景気対策:
教育政策:
年金政策:
医療政策:
環境政策:
税金制度:
労働環境に関する法規制:
犯罪対策:
官僚天下り対策:
375:名無しさん@十周年
10/05/06 14:06:05 b9xFWRMs0
>>371
スマトラ島へ征くには、潮風を考慮されていないから、格納せねばならないけど、
離島有事なら、そのまま甲板固定で、大丈夫。
376:名無しさん@十周年
10/05/06 14:06:07 UUPKZZ790
※警告
あなたの会社・アルバイト先で「1度自分にもやらせてみて下さいよ!やれますよ!」という奴
-絶対に信用してはいけません-
民主党が国民に身を以て教えてくれたことです。
※まとめ
民主党は野党時代メディアで自民党に対しいつも「自分達がもっと出来るから一度政権を譲れ!解散しろ!」
と言ってきました。
しかし現実には「普天間」で国民と米国国軍が大揺れ、出来もしない公約で沖縄県民に歴史的詐欺。
「高速無料化」はもはや国民さえ話題にしないが無料化どころか「事実上の値上げ」
「暫定税率廃止」も撤回、今は徐々にガソリン価格上昇で国民から「暫定税率廃止」が蒸し返される恐れも。
これらの目玉公約をよそに「外国人参政権」を第一優先事項にし年初から画策するも、党のトップ達の「金」問題で
現在は立ち消えしているが、参院選後再燃してくる可能性が高い。
財政も無いのに国外に居る外国人の子供まで含んだ「子供手当」で一発逆転を狙い、それで党の体制は盤石になると
信じ国民をバカにしまくっている。
377:名無しさん@十周年
10/05/06 14:06:14 gbipPYBv0
>>284
(交渉に参加していない) 官邸内 (部の掃除夫などの一般職員の中)には
と言う解釈ができれば まだなんぼかマシなんだが
今の内閣は素で勘違いしてそうで困るんだよなw
現在基地の影もない所に訓練移転するのは 負担軽減どころかむしろ大幅拡大なんだが
彼らは一体 何を考えてるのでしょうか
378:名無しさん@十周年
10/05/06 14:06:34 R6J/ECgkP
>>325
札束で顔を引っぱたいてアーミテイジを引き抜く。
379:名無しさん@十周年
10/05/06 14:06:56 RAs1o/c10
>>100
そんな八つあたりはやめてあげて!
380:名無しさん@十周年
10/05/06 14:06:59 3ltQd/ut0
住宅地の上を通るということで杭打ち方式すら否定され、
徳之島への一部移転すら頓挫し、結局V字案でまとまった場合、
本当にこの一連の騒ぎは何だったんだということになるな。
民主党は自民のやり方を否定したかっただけでしたと再認識するだけで終わりか。
381:名無しさん@十周年
10/05/06 14:07:02 jsylbrcj0
ヘリ部隊の一部を徳之島に移転
これはわかりやすく例えると、人口密集地の東京都には消防職員だけを置いて
騒音を出し広大な駐車場が必要な消防車は、山梨県に移しましょう、、という位アホ
382:名無しさん@十周年
10/05/06 14:07:08 8b7rg/P40
今重要なことは鳩をスケープゴートにした鳩落としだけで終わらせないこと。
小沢を討て。
383:名無しさん@十周年
10/05/06 14:07:16 6NkWItHv0
>>378
アミちゃんをひっぱたける距離に接近する方が難しいだろ。
384:名無しさん@十周年
10/05/06 14:07:31 xzvCtTnN0
>>377
リスク分散とリスク拡散の区別もできない政権なので
385:名無しさん@十周年
10/05/06 14:07:50 J9ldSFjA0
>>367
そりは空母から発艦するんじゃありマイカ
確かあの頃はまだイージス艦なんてサヨは
知らなかったとオモ
386:名無しさん@十周年
10/05/06 14:08:22 Az8oRB1R0
と言うか、徳之島って特攻隊の基地無かったっけか・・・・・
また基地作るなんて言ったら、心理的抵抗凄そう
>>378
アミちゃんは普段の顔が怖い(ホットドッグとハンバーグが大好物で、食事中は満面の笑顔のナイスガイだけど)
387:名無しさん@十周年
10/05/06 14:08:57 esocuC1o0
>>325
つーか「国家戦略局」ってそういうブレインを集めるセクションのはずだが?
ミンスのことだからどうでもいいが。
388:名無しさん@十周年
10/05/06 14:09:06 1z0O1nnN0
>海兵隊の地上部隊とヘリ部隊は一体であり、切り離して運用することはあり得ない。
>地上部隊はヘリ部隊が近くにいてこそ、有事の即時対応ができる。
ハリウッド映画観てるだけで分かりそうなレベル
389:名無しさん@十周年
10/05/06 14:09:11 aOYvGDGZ0
>>385
空母「みずほ」ですねわかります
390:名無しさん@十周年
10/05/06 14:09:36 PuigMs2GP
基礎どころか日本の全てを知らないんだろw
391:名無しさん@十周年
10/05/06 14:09:52 Dnk09Qo30
米海兵隊が、陸海空の三軍に属さない
海兵隊単独で陸海空の作戦を完結できるという即応性が
最大の武器だってことも知らないんだろうな。
だからへり部隊だけ余所になんて阿呆な提案ができるんだ。
392:名無しさん@十周年
10/05/06 14:09:52 jIIjeiDoP
>>378
ちなみに交渉相手は元沖縄駐留の軍人のキャンベル国務次官補・・・
現行案策定の時の実務者
多分民主党よりも沖縄のこと知ってる
393:名無しさん@十周年
10/05/06 14:09:55 Q/Xr+BSlP
>>376
>あなたの会社・アルバイト先で「1度自分にもやらせてみて下さいよ!やれますよ!」という奴
>-絶対に信用してはいけません-
やらせてみていいだろ
教訓を出すとするなら、「初心者に社長をやらせるな」、あたりだろ
394:名無しさん@十周年
10/05/06 14:09:55 6NkWItHv0
>>388
実際、ヘリ部隊の運用は映画で学んだそうだ。北澤談
395:名無しさん@十周年
10/05/06 14:10:27 o6q/Yxtp0
>>380
でもV字って建設費も維持費も自民案の2倍かかるんでしょ
建設費が倍でも維持費半減ならともかく維持費2倍て相当の負担増だよ
まんま自民案に戻してほしい
396:名無しさん@十周年
10/05/06 14:10:42 JdGPCJtC0
まあ、訓練移転でお茶濁すしかないな。
射撃訓練とかさ。
397:名無しさん@十周年
10/05/06 14:10:52 Az8oRB1R0
>>325
小泉のもう一人の息子(イギリスの軍事戦略研究所に勤めてる方)ならパイプ太いんじゃないかな。
398:名無しさん@十周年
10/05/06 14:10:55 HTxCWtCk0
>官邸内には「訓練移転なら米側が受け入れる余地がある」との見方があり...
出動態勢にある部隊の演習はその場で出来なきゃ何の役にもたたん。 勤務中の東京都下の消防署員に
富士演習場で訓練をさせる馬鹿はいないわ。 こう云うバカが「シビリアン・コントロール」を出来る
のか、考えるだけで恐ろしい。