10/05/06 10:15:21 78CIZWiW0
>>349
一体どんなゲームなんだ?
スーファミの「就職ゲーム」みたいなやつかな。
(選択肢によっては大学の就職課のお姉ちゃんとケコーンして
紐になっちゃうの)
384:名無しさん@十周年
10/05/06 10:15:52 5evP1Go60
ディシューヌ神父ってのはこういう文章の羅列だったんだろうな
385:名無しさん@十周年
10/05/06 10:16:31 7ezMn9Yr0
戦後の中露朝の社会主義勢力がアメリカ支配への工作として
日米安保を標的に日本人学生や知識層を扇動したのが安保闘争。
当時感化された左翼活動家の上や裏にいたのは在日やスパイやその勢力で
その目的は日米関係の悪化であり日本国の崩壊(色んな意味でね)
つまり日米=悪、中朝韓=正義ってのは検証の必要のない普遍的な事実であり
そういった意味ではイスラムやキリストの原理主義と全く同じ。
当時の流れから抜けてない奴が>>1みたいな発言をするのは当たり前。
386:名無しさん@十周年
10/05/06 10:16:43 L7p8lo3W0
天皇はそんな無責任な約束してたのか
非難も禁止してたし、自民はろくでもないな、聖域が無くなってよかった
387:名無しさん@十周年
10/05/06 10:17:20 0y3e+sKr0
>>380
はいはい敗北宣言乙
低脳なのに突っかかってくんじゃねえよカス
388:黒澤 ◆NiaVD3lwrE
10/05/06 10:17:47 FScfjDAAP
>>383
選択肢を間違えると警察に捕まってげぃむおうばぁ
389:名無しさん@十周年
10/05/06 10:17:48 XtbH1XW50
昭和天皇が悪い?
日本を戦争に導いたのは当時の民意
戦争反対デモや、政府が反対派を武力弾圧したなんて話はない
戦前世代の責任逃れに騙されるな
自民党が悪い?
投票したのはお前ら団塊だろ
390:名無しさん@十周年
10/05/06 10:18:48 K9/cXhQ2P
>>1
マス添えにやるやる詐欺と言ったのはミンスですよね?
391:名無しさん@十周年
10/05/06 10:18:50 5evP1Go60
ルクセンブルク大公の血統すげぇな…
ウィレム5世とか…
392:名無しさん@十周年
10/05/06 10:19:43 K5Muoqb70
現実を知る前の鳩山と同じ脳内してんだろうな~
393:名無しさん@十周年
10/05/06 10:19:51 452iYExe0
発言に責任もてれば、一つの意見ととして参考にできるだろうが
以前赤ちゃんにハチミツを与えるとかで問題になって
自分は悪くないとか言って、逃げた記憶があるな
どうみても支持できる人物じゃないだろう・・・・
394:名無しさん@十周年
10/05/06 10:20:07 hHgckEei0
> ・とりあえず、料理で解決出来るんじゃね?
山岡と雄山が和解できるんだから十分可能だな。
395:名無しさん@十周年
10/05/06 10:20:15 nqFJxKMD0
>>1
アンキモ!アンキモ!アンキモ!
396:名無しさん@十周年
10/05/06 10:20:29 awCR7Cv10
どう言い繕っても民主党に政権担当能力が欠如していることは確か。
397:名無しさん@十周年
10/05/06 10:20:57 w8ECi/0F0
× 日本を戦争に導いたのは当時の民意
○ 日本を戦争に導いたのは当時の朝日
398:名無しさん@十周年
10/05/06 10:21:03 orTLe7oo0
>>392
鳩山は現実知ったらもっと狂っちゃたけど…
399:名無しさん@十周年
10/05/06 10:21:36 SseK/zf60
日本から逃げ出したくせに、日本のことをガタガタ言うな
400:黒澤 ◆NiaVD3lwrE
10/05/06 10:21:59 FScfjDAAP
>>393
毎回逃げるじゃん、カリーはw
401:名無しさん@十周年
10/05/06 10:23:02 njaCfDG50
美味しんぼのある話で、雄山がフランス料理をバカにする話があるんだな。
フランスの料理はソースかけなきゃ食えないし、ソースもごちゃごちゃ色々混ぜてゲテモノ臭い。
そこいくと素材の味を活かし、醤油で何でも食える日本料理は最高だと。
これにいつも通り史郎が噛みつくんだが、相手の料理を認めないのは、
相手の文化を認めないのと同じで、侵略者的な気質であり~言い始めた訳だ。
じゃあ、お前が普段から親父の料理に文句付けて、勝負してんのは何なんだよ?
作者自ら主人公に自分の漫画の存在意義否定させた瞬間に、俺はこの作品読むの止めた。
402:名無しさん@十周年
10/05/06 10:23:13 orTLe7oo0
>>400
だよね。
いっつも変なこと言って、逃げるだけの人生。
403:名無しさん@十周年
10/05/06 10:23:24 uNVrPCnJ0
>>53
チベットの現状をみれば 嫌だ
ダライラマも警告していたし
404:名無しさん@十周年
10/05/06 10:24:22 INB4TB2j0
昔サーモンを刺身で食うのは馬鹿だとかいうの書いて、すし屋の組合に
怒鳴りつけられて土下座したんだろ、こいつ。アニサキスは別にサーモンだけに
いるわけじゃない。
405:名無しさん@十周年
10/05/06 10:25:04 8SdXqRyt0
最近の左翼は愛国心が悪人のよりどころとか流行らせようとしているが
話が例によってアベコベになっている
マトモな人間なら誰でも愛国心を持っている
愛国心がないこと自体悪党だと思う
406:名無しさん@十周年
10/05/06 10:26:49 78CIZWiW0
>>388
タイーホでゲームオーバーでっか
407:名無しさん@十周年
10/05/06 10:27:04 oD+WYOsAO
一定の成果に向かってたものを勝手にゼロベースとかほざいて
その成果すらゼロにしようとしてるヤツに責任がないだ?
最初の原因を作ったアイツが悪いとか問題のすり替えだろどう考えても
408:名無しさん@十周年
10/05/06 10:27:46 l3U1pNQn0
__,,.r¬v‐、r-、 ,ィilミ;.、\\ \\ \\\ \\\
,´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:r''""'¬l||、 ゙リ \ \ \\ \\
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;゙:、 ∪ ゙'′\ \ \ ヽ
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\ , il. i|l|iv===:、
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ≡≡≡≡≡、弌!
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;)l|!l|l|′ d! |
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:(´!|i|!!l|、 _ノ /
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:, -‐-、;{ |! !``''"´:`.く
:;:;:;:;:;:;:;:;:; l /ヽ. lリヾ、u ___ (_;.、_:ノ
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| ' _} ' / `'r 、\
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l, ( | ヽ}ー'′
、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;〉、 ,イ !
`'''ゝ=ク-'  ̄ l |'"三_)
l ヽ l'´
_,⊥.._ ! __
/ ̄ ̄ ``'==、、 ,、 ヽ、__/ r'
/ / `ヾ、\___ノ
409:名無しさん@十周年
10/05/06 10:28:34 Mi6bUR7A0
>>1
戦前の満州への過度な侵攻を許した昭和天皇が、
悪いという主張は時々見かけるけどな。
新しい路線を建設するときには、
その約9年後に、スピード違反をする運転士を予測しなければならないとか、
そういう論理の法務省からすれば、
戦前の軍部とその最高責任者である大元帥には、
満州事変から太平洋戦争への流れを予測しなければならなかった責任があるということになる。
これは日本の法務省や検察庁の理論だとそうなるのではないか?
※個人の感想です。
410:名無しさん@十周年
10/05/06 10:28:57 l3U1pNQn0
なぜか日本人が悪いことにwww
URLリンク(abnormal.sakura.ne.jp)
411:名無しさん@十周年
10/05/06 10:29:25 2wVCY2yGi
責任論と原因論をごっちゃにした詭弁だな。妄想がちな人に多い。
まぁこの人は妄想でカネ稼いでるからいっか。
412:名無しさん@十周年
10/05/06 10:29:35 RmCTuR/m0
>>393>>407
まあ鳩山にも同じことが言えるな
無責任同士お似合いなのかも知れん
413:名無しさん@十周年
10/05/06 10:30:05 pDYUjfZ90
美食家は地球資源の敵。
414:名無しさん@十周年
10/05/06 10:30:19 l3U1pNQn0
とってもためになる教養マンガ「美味しんぼ」wwww
URLリンク(blog-imgs-31-origin.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-31-origin.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-31-origin.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-31-origin.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-31-origin.fc2.com)
415:名無しさん@十周年
10/05/06 10:30:32 orTLe7oo0
>>409
それを言い出す統帥権干犯言い出した鳩山が(ry
416:名無しさん@十周年
10/05/06 10:32:44 Mi6bUR7A0
>>385
1958年あたりかそこらから、
中国ソ連北朝鮮が、
日本の学生運動を背後から、
支援指導していたのではないか?
という疑念は最近になって語られてきたよね。
大体1950年代後半あたりからかな?
だから毛沢東主義とか、スターリン主義とか、
はては金日成マンセイ主義とかまで、
学生には広がっていったんだろうね。
417:名無しさん@十周年
10/05/06 10:33:31 Bws0vbyp0
何こいつ韓国面に落ちてるの?
418:名無しさん@十周年
10/05/06 10:33:41 RmCTuR/m0
>>415
だよな
鳩山一郎には相当戦争責任あると思うぜ>>413
419:名無しさん@十周年
10/05/06 10:35:28 Mi6bUR7A0
>>352
戦後すぐは、片山内閣という社会党内閣があったし、
細川・羽田内閣は、非自民党政権だったよね。
村山内閣だって自民党と連立はしたけど、
社会党主導の内閣だったわけだし、
戦後60年以上自民党政治だけが行われたわけではないんだよね。
420:名無しさん@十周年
10/05/06 10:36:49 oD+WYOsAO
>>412
ポッポ政権自体がジミンガー体質だしな・・・
421:名無しさん@十周年
10/05/06 10:36:56 l3U1pNQn0
東大法学部出身者はクズ。
その点雁屋先生は東大教養学部出身なので何の問題もない。
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
422:黒澤 ◆NiaVD3lwrE
10/05/06 10:37:02 FScfjDAAP
>>406
だって最初にやるのが覗き行為だし!
423:名無しさん@十周年
10/05/06 10:37:19 gE3cIGeg0
カリーは野望の王国の続編でも描いてればいいとおもうな
424:名無しさん@十周年
10/05/06 10:38:43 l3U1pNQn0
現在
URLリンク(22.media.tumblr.com)
425:名無しさん@十周年
10/05/06 10:39:12 7P7YS62i0
>>421
すげえ。
426:名無しさん@十周年
10/05/06 10:39:51 orTLe7oo0
>>421
ルサンチマンで書いてるとしかおもえんな。
まあこいつの漫画(の原作)自体、ルサンチマンの産物だけど。
427:名無しさん@十周年
10/05/06 10:40:23 81RK3ZjC0
ルーピーはルーピーを呼ぶんだな・・・・・
428:名無しさん@十周年
10/05/06 10:40:39 V0Z+vB2yP
この手の人達にとっては、日本のどこだろうと米軍基地が有ること自体が許容出来ないんだから、
ある意味、極めて真っ当な反応ではあるよな
429:名無しさん@十周年
10/05/06 10:40:41 awCR7Cv10
単純な男。前からそう思っていたけれど。
430:名無しさん@十周年
10/05/06 10:41:46 EYuRvUAK0
>>417
以前からw
【雁屋哲】朝鮮半島から来た「天皇」「芸能人」「スポーツ選手」「芸術」をここまで有り難がる民族は日本人しかいない★3[11/17]
スレリンク(news4plus板)
日本と、朝鮮半島の歴史は、そもそも、大和朝廷・天皇一族が朝鮮から
来たところから始まって、二千年以上続いている。
その途中、秀吉のような誇大妄想狂が朝鮮に攻め入ったり、
明治維新以後、西欧化以外に自分たちの生きる道を見いだせなかった日本の
指導者たちによる朝鮮の植民地化などが現在のKoreansの日本に対する反感・
嫌悪を作りだした物だが、実は日本人は、朝鮮・韓国人が好きなのである。
ここまで朝鮮・韓国を有り難がる民族は日本人しかいない。
431:名無しさん@十周年
10/05/06 10:42:05 6MVJ63oe0
・・・渾身の援護射撃だと思うんだが、吹っ飛んでいるのは左翼前線
432:名無しさん@十周年
10/05/06 10:42:17 Mi6bUR7A0
東大法学部卒業の官僚やと大蔵官僚は能無しのくずだって書いてありますね。
>>421
433:名無しさん@十周年
10/05/06 10:42:18 l3U1pNQn0
雁屋先生が嫌うもの
ドライビール →未だに大人気
カニカマ →作者の大好きな欧州食文化でヘルシーフードとして大人気
日本のウィスキー →特に嫌いなサントリーウイスキーが世界最高峰認定
スキヤキ →相変わらず人気
マイクロソフトOS →少なくとも作者の大好きなMacよりはシェア多いわな
434:名無しさん@十周年
10/05/06 10:43:51 XFFz+nfr0
でも、本当の日本酒の美味しさを教えて貰ったのも美味しんぼ。
埼玉なんかきれいな水もないし、米所でもないから美味しい酒なんか
有るわけ無いと思っていたところに、神亀を教えて貰えた。
435:名無しさん@十周年
10/05/06 10:44:03 75XAlcFx0
>>424
女の怖さが描けてますねw
436:名無しさん@十周年
10/05/06 10:46:17 86pz5AjS0
美味しんぼのOPかEDを伊集院の嫁が歌っている
437:名無しさん@十周年
10/05/06 10:46:20 7P7YS62i0
食に関しては異様なほど保守的な人だよな。
鯨守るためには自衛隊派遣もいとわないし。
438:名無しさん@十周年
10/05/06 10:46:21 7ezMn9Yr0
>>416
戦後の日本は東西冷戦の最前線なのにタブー視して
中朝韓には謝罪し米には服従しましょうなんてやってるから
当時の学生は真面目であればあるほど変な洗脳されちゃってな。
明治以降進めた天皇崇拝が敗戦で壊れた事で
宗教的な心の支えがなくなったのも
>>1みたいな馬鹿を量産した原因だと思うよ。
439:名無しさん@十周年
10/05/06 10:46:39 itW3mIto0
>25>421
・・・もうどこから突っ込んでいいのか分からない。
440:名無しさん@十周年
10/05/06 10:47:41 orTLe7oo0
>>433
>ドライビール
俺も余り好きじゃないが、嗜好の問題だしなあ…
>カニカマ
一種の発明だと思う。美味しんぼの作者が嫌うのは当然w
>日本のウィスキー
これって合成アルコールぶち込んでる、安物ウィスキーのことじゃないの?
日本だけじゃないと思うが。
>スキヤキ
関西風甘いスキヤキは邪道だと俺も思う。つーかまずい。
>マイクロソフトOS
どーでもいい。
441:裕仁
10/05/06 10:48:09 yQ+jWJvz0
あ、そう
442:名無しさん@十周年
10/05/06 10:48:19 vjqKmnj70
そんな単純じゃないでしょ・・・アメリカの奴隷に印象づけさせたのは
俺の中で、あいつがアメリカに金をやらなければここまでならなかったと思う
443:名無しさん@十周年
10/05/06 10:48:30 ej6sSg2W0
男組のころから一貫して反体制派
美味しんぼはギャグマンガ。
444:名無しさん@十周年
10/05/06 10:49:34 l3U1pNQn0
山岡「おマヌケなのも当たり前だね、PC互換機でウインドウズ走らせて喜んでるんだからな。」
藤村「な、何だと!?」
藤村「きさま、マック信者だな?」
山岡「マッキントッシュというコンピュータが、優れているから評価してるんだ。」
山岡「『ウインドウズ95』なんて大騒ぎしたけど、5年前のマッキントッシュに追いついてないよ!」
山岡「おまけに、ほら、その画面のダサくてみっともないこと、まともな美的感覚があったら使えたもんじゃない!」
藤村「だが、今やウインドウズは圧倒的な多数派だ。マッキントッシュは少数派じゃないか!」
山岡「だからさ、マッキントッシュという優れたシステムがあることを知らないばかりに大勢の人間がコンピュータで
苦労してるのが二十世紀の悲劇のひとつなんだけど、藤村さんもその一人ってことさ。」
山岡「ウインドウズなんて、MS-DOSがマックをマネるために厚化粧しただけの代物だ!
MS-DOSほど使いにくいものはないよ!」
山岡「そんなもの使う奴はマゾヒストだね、だからあれはMS-DOSじゃなくて、SM-DOSってんだ!」
445:名無しさん@十周年
10/05/06 10:50:33 l3U1pNQn0
418 名前: 紙やすり(埼玉県) 投稿日: 2010/03/26(金) 22:26:26.17 ID:dzlc+yQI
かっけー
美味しんぼ 素材が際立つ!安心のサラダ編。29ページのコラム「美味しんぼ塾」より
『そんなことを私の目の前で言ったら、表に引きずり出して、ぼこぼこにしてやるからな。
私は今までの人生で喧嘩不敗。更に最近は、裏庭に吊したサンドバッグを使って、
ついにレバー・パンチの奥義を体得した。(こう言う時は、カタカナで言うしかないな。ボクシング用語だから、仕方がないの。
「肝臓打撃」と言っても分からない。こういう時は、カタカナ語を使ってもいいんだよ。
カタカナ語を使ってかまわない条件第二条に該当するな)
丁度、私がサンドバッグを叩いている時に、息子のオーストラリア人の友人がやってきたので、
私は、サンドバッグ相手にレバー・パンチをご披露して、
「おれと喧嘩しない方がいいぜ」と言った。
息子の友人は、おびえた顔でうなずいていたが、
後で、息子に「お前の父親、恐ろしいな。
おれと喧嘩しない方がいいと、言っていたぞ」とこっそり、告げ口をしてるのを聞いた。
それを聞いた息子は苦笑いして
「放って置けよ。ああいう性格は治らないんだから」と言って嫌がった。
だが、言って置くが、私のレバー・パンチを喰らうとね、これは辛いぜ。
痛いなんてものじゃない。肝臓に凄い打撃を受けるんだからね。
運良く肝臓破裂で死なないまでも、内蔵の機能が一瞬停止して、息がつまり体中から力が失せる。
何も出来ずに、くたくたと地面に崩れ落ちる。
倒れないまでも、体の自由が効かない。そうなったら、こっちの思うがままだ。
こめかみにフックをぶち込んでもいいし、ストレートで顎をたたきつぶしてもいい。
地面に倒れたら、念入りに、あちこち痛そうな所を狙って蹴っ
~以下延々と武勇伝
446:名無しさん@十周年
10/05/06 10:51:01 K9/cXhQ2P
>>433
Mac(藁)
Linux使っているのなら判らんでもないが、
Macなんて嘲笑の的以外何者でもないわな。
447:名無しさん@十周年
10/05/06 10:51:05 tjKRxvqO0
>「沖縄にずっとアメリカ軍に存在して貰いたい」といったのが始まり
うーんと、戦後日本は象徴天皇制だけど、ってことは、戦中戦前に天皇がのたまったの?
448:名無しさん@十周年
10/05/06 10:51:10 81RK3ZjC0
>>25
ずっとコラだと思ってたが、マジなのか?
449:名無しさん@十周年
10/05/06 10:51:20 cGFRUiaV0
こらこら坊や
漫画ばっかり読んでると馬鹿になりますよ
450:名無しさん@十周年
10/05/06 10:51:21 orTLe7oo0
>>444
それどこも間違ってない。
451:名無しさん@十周年
10/05/06 10:51:24 W7MKI6g00
昭和天皇に米軍の指揮権があるなら、戦争に負けないよ
452:名無しさん@十周年
10/05/06 10:51:30 RmCTuR/m0
>>448
当時スピリッツで見たからマジだよw
453:名無しさん@十周年
10/05/06 10:52:39 yEMS+broP
「男組」の原作書いたのウソだろ
454:( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M
10/05/06 10:52:55 boh+TG8G0
カリ哲より、ミリ哲の方が余程まともなワケだが・・・。
455:名無しさん@十周年
10/05/06 10:54:19 MUNydARU0
>>421
法学部に行きたかったけど行けなかったので仕方なく教養学部に行ったってことが、わ
かりやすすぎるな。
456:名無しさん@十周年
10/05/06 10:54:21 1VPYPsjUP
だから米軍基地を撤去して
独自防衛路線を取ろうよ
それで自衛隊員を50万人増やして失業問題解決
457:名無しさん@十周年
10/05/06 10:54:56 7P7YS62i0
でも仕事以外でのMAC使いも相当なマゾヒストだと俺は思うw
458:( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M
10/05/06 10:55:35 boh+TG8G0
>>450
Linuxユーザーからマカーを眺めると・・・
ぼったくりOSに騙されてメリケン禿に貢いでるだけにしか見えんのだが。
459:名無しさん@十周年
10/05/06 10:55:57 orTLe7oo0
windowsがMacの劣化パクリなんて誰でも知ってるネタを今更…
460:名無しさん@十周年
10/05/06 10:56:44 Mi6bUR7A0
>>438
戦後の学生や国民はニヒリズムにならざるを得なかったわけだから、
それからの脱却で、共産主義や、
毛沢東主義やスターリン主義にどっぷりはまる学生が多かったんだよね。
三島由紀夫は敗戦でもニヒリズムにならなかったみたいだけど、
戦前の天皇を賛美しすぎちゃったからな。
でも、東西冷戦構造なんだから、
共産主義に染まるのはまずかったんだけどな。
461:名無しさん@十周年
10/05/06 10:57:24 81RK3ZjC0
常に反体制を気取って、俺は人と違うんだって思ってるだけの人?
それとも、ガチ左翼?
462:名無しさん@十周年
10/05/06 10:57:41 RmCTuR/m0
昔のマック、つまりOS Xが出る前のマックならマゾだったと断言してもいい
が今のマックはせいぜい変人程度
>>458
Linuxは内紛ばかりしてて10年前からGUIが進化してない
仕事では使ってるけど(windows機からログインしてるんでキャラクタベースだけど)
463:名無しさん@十周年
10/05/06 10:58:19 orTLe7oo0
>>458
95年の段階だと、Linuxってtwm,fvwmぐらいしか動かない、もの凄く不安定なOSだった。
あの漫画が書かれたころの話。
464:黒澤 ◆NiaVD3lwrE
10/05/06 10:58:59 FScfjDAAP
>>445
流石カリー、息子の友人にボディ食らわすような親なんて見たことがない(苦笑)
465:名無しさん@十周年
10/05/06 10:59:28 K/XwcUhf0
民主擁護の自民を嫌ってる団塊ジジババでも天皇陛下は畏敬してる人も多いだろうが
果たしてカリーの意見はどう捉えられるのかね
466:名無しさん@十周年
10/05/06 11:01:14 orTLe7oo0
>>462
windows95なんか、どMが使うOSだったということ?w
OSR2が出るまで使い物にならなかった記憶が…
467:名無しさん@十周年
10/05/06 11:02:42 1mbzFJPH0
民主党の公約が詐欺だったから叩かれてるのに
何故前政権や先代の陛下が出てくるよ?
美味しんぼはバカが描いてるのか?
468:名無しさん@十周年
10/05/06 11:02:51 Ic+1un3C0
カンリョウガー
ジミンガー
コクミンガー
ショウワテンノウガー ←New!!
あと一つ出てくれば、ミンシュ戦隊が組めるな。
469:名無しさん@十周年
10/05/06 11:02:52 1l5BaeSc0
>>1 これは...また強烈な電波で・・・
「美味しんぼ」は、下ごしらえが間違ってる箇所が随分あって、料理屋さんの
間では「アホか」の評価でした。
470:名無しさん@十周年
10/05/06 11:03:18 L7p8lo3W0
情報が無い状態で米軍は天皇が最高権力者と見るから
それが沖縄切捨てを言えばそうなる、自民もそれをずっと放置してたな
471:( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M
10/05/06 11:04:17 boh+TG8G0
>>462
内紛っつーより、各々が自分で使易いヤツをリリースしてるだけじゃね?
色々と選択の余地が有るっつーのはマイナス面ばかりじゃないと思う。
それから10年前とじゃGUIも結構変ったと思うけどねぇ・・・。
昔使ってたTurboLinux3.0と、今使ってるubuntu10.04のGnomeじゃ天地ほどの差があると感じるんだが?
472:名無しさん@十周年
10/05/06 11:05:56 pV4f+lxt0
今さら、鳩山擁護のために、昭和天皇云々なんて……
典型的な、カビの生えた「左翼脳」だな。
自民旧政権に昭和天皇かよ…、この二つにすべてをひっかぶせれば、
自分たちの失態は誤魔化せると思っている時点で、終わっているな民主政権は。
473:名無しさん@十周年
10/05/06 11:06:43 orTLe7oo0
>>471
まあ、昔のKDEとかGNOMEは酷かったからな。
>ubuntu10.04のGnome
出たばっかりですね。
474:名無しさん@十周年
10/05/06 11:06:49 81RK3ZjC0
>>470
現在の普天間問題は、二転三転する鳩山の言動だけどな。
475:黒澤 ◆NiaVD3lwrE
10/05/06 11:08:18 FScfjDAAP
まぁ、カリーの良い点を一個だけ上げるとしたらブサヨ思想に被れまくったお陰で
フィクサー造るのがわりと上手なこと。え?日常生活には必要ない?
㌧!
476:名無しさん@十周年
10/05/06 11:09:45 76ZlhgkJ0
>>468
マスコミガー
を追加。これでミンシュ戦隊始動。
477:名無しさん@十周年
10/05/06 11:09:50 7P7YS62i0
俺個人としては鳩山がこういった思想の持ち主で、それを打破するために
今回のグダグダが始まったのならば、納得もするけどね。
実際は何も考えず格好いい事を言いたいがために始めた、だからな。
478:( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M
10/05/06 11:09:59 boh+TG8G0
>>463
そんな頃のネタだったのか・・・
その頃のσ( ̄▽ ̄;は、Human68kを使ってたw
479:名無しさん@十周年
10/05/06 11:13:32 UKlfKtH80
【韓国】雁屋哲氏の『日本人と天皇』を読んで、残滓としての「天皇」を殺すべきだと思った
URLリンク(adon-k.seesaa.net)
480:名無しさん@十周年
10/05/06 11:14:05 jsylbrcj0
美味いもん食っても馬鹿は直らない良い見本だな
481:名無しさん@十周年
10/05/06 11:18:07 ImJ3z3xT0
人気グルメ漫画w
482:名無しさん@十周年
10/05/06 11:19:12 oUl002HP0
漫画の宣伝乙。
483:名無しさん@十周年
10/05/06 11:22:00 81RK3ZjC0
Blogを見に行ってみた。トラックバックしてる奴も香ばしかったw
484:名無しさん@十周年
10/05/06 11:22:20 RMcdK+mF0
ミジンコから進化しなければこんな事にならなかったからミジンコのせいだな。
485:( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M
10/05/06 11:23:50 boh+TG8G0
っつーかYo!!
「酒」関係の知識に関しては「古谷三敏」の方が圧倒的に上だと思う。
486:( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M
10/05/06 11:25:00 boh+TG8G0
>>484
ミジンコの時点で弱肉強食は存在してたんだから、
生命にさえならなけりゃ・・・っつー次元の問題かと?
487:名無しさん@十周年
10/05/06 11:25:29 D+FV6usH0
『2ちゃんねる』等での意見←こっちもバラバラだからどっちもどっちじゃね
488:名無しさん@十周年
10/05/06 11:28:50 WZmGsZq90
こいつは本当に自分が悪いとはミジンコ一匹分も思わないタイプの人間だな
489:名無しさん@十周年
10/05/06 11:32:27 WZmGsZq90
こいつは本当に自分が悪いとはミジンコ一匹分も思わないタイプの人間だな
490:名無しさん@十周年
10/05/06 11:35:46 gninPEgt0
雁屋さんはわざと論点を摩り替えてるのかな?
491:名無しさん@十周年
10/05/06 11:37:51 Ifq61XsT0
>>486
ビッグバンさえ起こらなければ・・・
492:名無しさん@十周年
10/05/06 11:38:58 05v8IK/k0
>昭和天皇が「沖縄にずっとアメリカ軍に存在して貰いたい」といったのが始まり
>昭和天皇についての書籍を調べれば、すぐに分かることだ。(
この書籍を読んで勉強したいのですが、何方の何という本か
ご存知の方おられましたらご教授ください
493:名無しさん@十周年
10/05/06 11:40:08 ubsqMxNu0
もともと沖縄は琉球王国という独立国だが、日本に占領されただけ。
沖縄県自体かなり広範囲で石垣島や西表島、ちゅらさんの舞台になった小浜島などから台湾への距離は、本土どころか那覇からよりもはるかに近い。
沖縄の文化をみてもシーサーの起源は中国だし水牛も台湾からわたってきたもの。
台湾や沖縄の悲しい歴史そのものが、武力がないとどういう目にあうかを物語っている。
494:名無しさん@十周年
10/05/06 11:41:47 KbV020HF0
>>440
アサヒのスーパードライは地道に味を変えているよ
出たての頃のドライと同じものじゃない
(´・ω・`)どのみちブラインドで試飲するとなかなか
区別するのは難しいんだけどね
>>458
FreeBSD/NetBSDユーザからLinux(俺も使っているけ
どね)ユーザを見るとMSユーザ並のFUDと誤解と傲慢
の固まりに見えるけどw
495:名無しさん@十周年
10/05/06 11:41:53 Kf0qmI130
「かりや」だったのか、「がんや」だと思ってた。
まさに、ガンのようなヤツだと・・・・
496:名無しさん@十周年
10/05/06 11:42:18 NpUndi2N0
赤報隊さーん、出番ですよ!
思いっきしヤッちゃって下さい
497:名無しさん@十周年
10/05/06 11:43:06 81RK3ZjC0
>>492
そんなのないから書けないんじゃね?
そもそもソースである書籍名の一つも出さない所が失笑を禁じえない。
498:名無しさん@十周年
10/05/06 11:43:32 2VxLegjD0
>>493
マトモな意見述べる人間にこそコテ付けて欲しいものだ。
499:名無しさん@十周年
10/05/06 11:47:27 B4NUx2eq0
日本がアメリカの奴隷と在日米軍の問題を挙げて述べるのは無理がある。
本来は逆でアメリカが日本の奴隷買ってでてんの。日本なんざ自分の国を自分で守ることすらできない弱小国家だから
自分の代わりに有事に命を切ってくれるアメリカを金で買ってんの。
500:名無しさん@十周年
10/05/06 11:49:06 ubsqMxNu0
沖縄県で本土に次ぐ大きな島である西表島を訪れると、いかに他国を侵略するのが容易かわかる。
亜熱帯地域でジャングルの中は人が歩くことさえ危険で、村全体がマラリアで滅んだ地域もある。
人口が少ないのは当然として人が住んでいる村は限定されており、報復を恐れないのであればどんな国でも1日もあれば占領できるだろう。
501:名無しさん@十周年
10/05/06 11:51:27 7P7YS62i0
>>499
それは言い過ぎ。
アメリカも利益があるから置いている。
当時昭和天皇もそう考えてた。
軍隊解体された日本、極東に基地を置きたい米国、双方メリットあるから
いいですよ、と。雁屋が読んだ文献とやらにも言及があるはず。敢えて
スルーしてんだろうけど。
502:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
10/05/06 11:54:43 +zEPDVA30
>>226
先生の頭の中ではそんなにアメリカ強く無いんだろうよqqqqq
503:名無しさん@十周年
10/05/06 11:57:23 X6hyb2at0
なにこのキチガイ…
504:(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA
10/05/06 11:59:25 Is0GfRFIP
>>1
<本気で言うてるの?
|| ̄ Λ_Λ
||_(Д`; )
\⊂´ )
( ┳'
505:名無しさん@十周年
10/05/06 12:00:07 7P7YS62i0
他板で規制されちゃった
506:( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M
10/05/06 12:04:16 boh+TG8G0
>>491
あのバカの主張を正当化するには、究極的にソコまでいかなきゃならんね。
>>440
日本のウィスキーっつーてもピンキリだからな。
山崎はσ( ̄▽ ̄;の好みじゃないけど、美味いと評判だし。
MS-DOSはプログラムローダーとしては秀逸だと思ってたけどねぇ・・・。
余計な機能無いし。
>>458
何処のジャンルにも傲慢とも思えるヘビーユーザーは居るYo!!
507:名無しさん@十周年
10/05/06 12:04:23 l3U1pNQn0
rァ'フ"´::::::::::::::::::::::`ヽ.
ト、._人,.ヘ.__人_,.イ_,.ィ {f〃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
j`‐' ‘ーィ ヾ ;::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
、- ' 出 ク き き L_ /-‐_ヽNヽ;:::ニニヽ:::::::::::::::l
_ ) て ビ さ さ く l( `ゝ<:三三ミ:、::::::::::::|
) 行 だ ま ま (_ 〉‐=・=- i::r',ニヾヾ:::::::::::::
,....-─-..、 ´) け ` は か ,ニ=- r' 'ー-‐' .}::7, l::::::::::::::::
/::::::;、;、:::::::;、;::ヽ _) っ 党 !! (_ 〔_ヽ ー-- 、 j::{ ァ ノ::::::::::::::
!::::/-‐``´‐-Y ) !! か ( しィ´ ̄ ヽ 彡Tヽ::::::::::::::
l:::::〉(・ )`´(・)| ⌒)-、 ,. 、ら 〈  ̄ ̄ }_,. -‐リlハノヽ
l^Y (__人_)l ′ ヽ/⌒'^´ヽ'⌒ヽ「 _,. -─-<._x x x x x
`ー、 `ー' ノ ⊂二,フ´二_''‐- 、_,. -─r─'^ ー '´x x x x x x x x x x x x x x x
__,.|` ー-r_´ r' ‐- | x x x l l x x x x x x x x x x x x x x x
/、 〈. )i`\ 〈 | x x x | | x x x x x x x x x x x x x x x
./ l ヽ / |. l ヽ二ァー-‐' ` 、 ! x x x l l x x x x x x x x x x x x x x x
l |. \/ リ | ` ー-〉x x x ヾ、 x x x x x x x x x x x x x x
|__」 〈゚ 〈__| / x x x x x\x x x\x x x x x x x x x
.}ヽ. ヽ }。/ /| | x x x x x x x\ x x x`ヽ、x x x x x x
508:名無しさん@十周年
10/05/06 12:04:37 s5D8h47SP
脳腫瘍でもできてるんだろうなぁ。
このクソバカサヨクはw
509:名無しさん@十周年
10/05/06 12:06:04 J3xhJpJt0
やたら朝鮮食をパワープッシュするようになってみるのやめた
朝鮮食だけならまだしも、日本の過去の行いがどうのとか
謝罪がどうのとか漫画にグダグダ書きまくってる
510:名無しさん@十周年
10/05/06 12:08:05 En31YDk60
昭和天皇の発言は冷戦中なら十分正しい発言だと思うぞ
511:名無しさん@十周年
10/05/06 12:10:10 lL+3rB0aP
美味しんぼ全巻古本屋に売ってやった
512:名無しさん@十周年
10/05/06 12:10:52 81RK3ZjC0
カリー、今の普天間問題はこの発言が原因ですよ~
URLリンク(www.youtube.com)
513:名無しさん@十周年
10/05/06 12:11:32 ubsqMxNu0
琉球王国であった沖縄は日本に占領されたが、1945年(昭和20年)にアメリカの領土となった。
1972年に日本に返還されたが、つまり昭和天皇が二十歳から47才までの間、沖縄は日本の領土ではなかった。
日本に戻る以上は沖縄を守らなければならない、軍隊すらないのに。
昭和天皇も、まさかこういう無責任な人間の発言が取り上げられる時代がくるほど日本が落ちぶれてしまうとは思ってもいなかっただろう。
514:名無しさん@十周年
10/05/06 12:12:02 PqRGC1i60
>>509
URLリンク(www1.odn.ne.jp)
※ なお再婚相手の娘が韓国人と結婚しようとしているのに反対していた
このおじさんはこの後、山岡夫妻に再洗脳されます
515:名無しさん@十周年
10/05/06 12:13:22 QM3BglDd0
さすが破綻している漫画の作者は言う事も破綻しているな。
516:名無しさん@十周年
10/05/06 12:16:28 KG/Hfqk90
強い電波を受信しますた
517:名無しさん@十周年
10/05/06 12:20:46 PZeQHYtl0
こんな売国発言をしても殺されないのが悲しいなあ。右翼は何をやってるんだ?今こそ存在感を示す時だろうが。
518:名無しさん@十周年
10/05/06 12:23:23 l3U1pNQn0
>>517
レーバーパンチ(笑の使い手に
おいそれと手を出せないんだろうwww
519:名無しさん@十周年
10/05/06 12:24:45 ZAGIHQHz0
この人はなぜ偉そうなの?自分が海原になったような錯覚にとらわれてるんだろうか
520:名無しさん@十周年
10/05/06 12:26:39 RmCTuR/m0
>>493
その認識もでたらめだぞ
一度沖縄に行って来い
石垣なんて琉球王国には支配され搾取された恨みしかない
521:名無しさん@十周年
10/05/06 12:32:50 KlVWpOKa0
原因なんぞどうでも良い
現状改善を困難にしたのは鳩山以外の誰でもない
522:名無しさん@十周年
10/05/06 12:33:37 70xZw6tI0
今よりずっと非民主的だった時代のことで日本人は「罪悪感」を感じ、
ずっと民主的になった選挙の結果=今の状態になんも責任を感じない日本人。
民主主義って駄目じゃん!
523:名無しさん@十周年
10/05/06 12:34:41 pYXv7kii0
「いったい何をしに来たのか?」
∩ _rヘ / ヽ∩
. /_ノυ ノ´⌒`ヽ_ \
/ / γ⌒´ \ヽ \ 中国様、朝鮮様のためだ。
( く .// ""´ ⌒\ ) > ) 日米安保条約解消のためだ。
\ 'i / ⌒ ⌒ i )/ / ネイティブ日本人を絶滅させるためだ。
ヽi. (・ )` ´( ・) i,/ / 島民をおちょくりに来たるぴー
l::⌒(__人__)⌒::|
\. |r┬-| .ノ
`ー'´
民主党政権の行動は中国、朝鮮に対してのご奉公だ。
島民感情を刺激する。感情を悪化させる。頑張っている。
島民感情悪化させ、未来の米軍基地で収拾がつかないよう頑張っている。
ネイティブ日本人を全員皆殺しにするためだ。
普天間は僻地で野原だった。だから、米軍は野原を基地にした。
当時の米軍はわざわざ市街地を基地に選ばない。
そこへ住民が勝手に移住して僻地野原を市街地にしてしまった。
辺野古への移転は規定路線だった。しかし、
民主党政権が島民感情をワザとおちょくって刺激した。
刺激して、沖縄の地方選挙で辺野古移転は頓挫させた。
524:名無しさん@十周年
10/05/06 12:35:49 6tfMQap30
カリーって、筋金入りのキチガイだったのか・・・・・
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
※動画は本レスに何の関係もありません。
525:名無しさん@十周年
10/05/06 12:39:11 KzKxmu9F0
北朝鮮・イラン問題で揺れているNPT再検討会議で
『被爆国日本の閣僚がなんできとらんの?お前らなめてるのか?』
と議長から公式に文句言われてるんだぞ。
鳩山を擁護するルーピーは、世界に向かって土下座しろ。
526:名無しさん@十周年
10/05/06 12:39:44 /iRZI1R/0
>>513
20歳じゃねーだろw
527:名無しさん@十周年
10/05/06 12:41:38 U0rb35BF0
おまえはマンガだけ書いとけっ!
528:名無しさん@十周年
10/05/06 12:41:43 X/vWM97Q0
>>519
政治家にモノ申せる漫画家は久米田くらいだよな
529:名無しさん@十周年
10/05/06 12:53:16 063VZxv00
海原雄山クラスのキチガイだね
530:名無しさん@十周年
10/05/06 12:53:32 2Ubfkvx00
こいつがモデルになったキャラがこてんぱんにやられる漫画あったよなw
実際蜂蜜を乳児に食わせちゃいけないのを知らなかったヤツだからしょうがねぇかw
531:名無しさん@十周年
10/05/06 13:00:12 GtIybJS40
すごいなぁ鳩山と同じにおいがする
同類のシンパシーがあるんだろうな
532:名無しさん@十周年
10/05/06 13:00:48 uyhnwaw/0
ルーピーにしか解らん回路ってあるんだろうな
533:名無しさん@6周年
10/05/06 13:02:22 8+sZifbP0
ここまで来ると、国宝モノ。
どういう生活したら、こういう思想を持てるのか研究すべき。
534:名無しさん@十周年
10/05/06 13:02:59 aSTcDRvs0
一理あるとは思うけど
アダムとイブが全ての元凶、ぐらいの実りの無い話
それに首相を引き受けた鳩山が責任を引き継いでいることも事実
直接責任は無いから鳩山に仕事を求めてはいけない、というのは暴論
535:名無しさん@十周年
10/05/06 13:03:44 aXq5NjLs0
美味しんぼだったらこういうのって偏った思考してる奴って
山岡にたしなめられる役じゃね?
536:名無しさん@十周年
10/05/06 13:04:12 ryBNPzIx0
オカルト
URLリンク(anchorage.2ch.net)
537:名無しさん@十周年
10/05/06 13:05:23 DSaSLn+n0
美味しんぼが面白いのは花咲アキラのおかげだろ?
538:名無しさん@十周年
10/05/06 13:06:19 ZHRdekUj0
読んでないから分からない
金田一の作者が幸福の科学の信者だったり漫画家って政治に疎い人が多いんだな
539:名無しさん@十周年
10/05/06 13:07:33 lHSzawuA0
美味しいんぼなんかしらね
クッキングパパのが面白い
540:名無しさん@十周年
10/05/06 13:07:48 whW/Se2U0
戦争が終わった時点で沖縄はアメリカのものであった
そのままにしておけば基地問題で日本が悩むことはなかった
541:名無しさん@十周年
10/05/06 13:10:46 qNPoNPhx0
雁屋哲 (美味しんぼ日記)1
鳩山由紀夫総理大臣が、普天間基地についての
対応に対して多くの人びとに批判されている。
しかし、その批判、非難、攻撃は、鳩山由紀夫氏が受けるべき物なのだろうか。
考えて貰いたい。沖縄を米軍の基地にしたのは誰なのか。
それは、昭和天皇である。
昭和天皇が「沖縄にずっとアメリカ軍に存在して貰いたい」
といったのが始まりではないのか。
昭和天皇の沖縄についての発言は、いちいち、
私はここで挙げないが,様々な文書で明らかにされている。
もし、私の言葉に疑いを抱く人がいたら、ちょうど良い機会だ、
昭和天皇の言行録を、当たって欲しい。
ちょっとした図書館に行って、昭和天皇についての書籍を調べれば、
すぐに分かることだ。
(その意図があるから、私はわざと、文書をここに引用しないのだ。
読者諸姉諸兄が自分の目で、昭和天皇が何を言ったのか読んで欲しい。
それで、驚かなかったら、おかしい)
昭和天皇が、沖縄をアメリカに渡すと言った言葉に従って、
その後の政府は忠実にアメリカに沖縄を自由に使うことを許してきた。
歴代の自民党政府が六十年以上にわたって、
アメリカに沖縄を自由に使うことを許してきたのだ。
今まで、日本をアメリカの奴隷にしてきたのは、自民党政権である。
鳩山由紀夫氏に直接の責任はない。
続く
542:名無しさん@十周年
10/05/06 13:12:37 aAsxAztW0
この人、鯨漁賛成派なのにオーストラリアに移住してるとこが変わってる。
543:名無しさん@十周年
10/05/06 13:12:42 cpQDuWrT0
雁屋哲 (美味しんぼ日記)2
私は、民主党を支持しない。
なぜなら、その党員の中に、自民党の最右翼と同じ考えの
人間が多く存在しているからだ。
自民党と民主党との絶対的な違いはない。
ただ、鳩山由紀夫氏が、沖縄から米軍基地の移転を表明したことは画期的だった。
我々、日本はいつまでアメリカの奴隷になっていなければならないのか。
その、基本的な疑問に答える一つの回答だった。
しかし、アメリカは強力である。
日本ごとき、ただのアジアの小国、としか思っていない。
少しでも撥ねれば、叩く。
アメリカの有力雑誌、TIMEの、2010年4月19日号
(Australia版、多分アメリカ版と同じだと思う)では、
「鳩山はfading Japanを改革しようとしているが、
彼は、改革より混乱を生み出している」という記事を巻頭に載せた。
この「fading Japan」というのが、実に嫌みだ。
fadeとは 「衰え、消え去る」という意味である。
「fading Japan」とは、「衰え消え去ろうとしている日本」、と言う意味だ。
悪意と、侮蔑を込めた言葉だ。
この、タイトルからTIME誌の意図が明らかだが、
(と言うよりアメリカという国の意図)、
記事の内容を読んでも単なる嫌みと、脅しでしかない。
こう言う嫌みと脅しは、自民党が政権を握っている限り、
絶対に出てこない物だっただろう。
続く
544:名無しさん@十周年
10/05/06 13:13:21 ubsqMxNu0
>>1
> 歴代の自民党政府が六十年以上にわたって、アメリカに沖縄を自由に使うことを許してきたのだ。
1945年に日本は戦争に負けたんですが、何か?
自民党ができたのは1955年でまだ60年たってないんですが、何か?
鳩山一郎は自民党の初代総裁ですが何か?
545:名無しさん@十周年
10/05/06 13:14:27 /W7rwqKB0
雁屋哲 (美味しんぼ日記)3
TIMEのいうことは、日本をアメリカの隷属化に置くことが必要だという
アメリカ政府、あるいはアメリカの有力勢力の考えを表す物だろう。
この六十年間のことを考えて貰いたい。
長い間、自民党、政府はアメリカに奴隷的に仕えてきたのである。
CIAの秘密文書がアメリカで明らかにしたことは、
歴代の日本の自民党の首相がCIAから金を貰っており、
CIAにはかれら秘密のコード・ネームが残されていたことだ。
なさけないね。日本の首相が、CIAからコード・ネームを与えられていたなんて。
そう言う国は、まともな独立国ではない。
私は、民主党を支持しないが、鳩山由紀夫氏が少なくとも、
アメリカに対して日本人の思いを主張しようとしたことは認める。
しかし、鳩山由紀夫氏がどんなに頑張っても、
この1945年以来の日米の関係を突然変えられる訳がない。
変えようといっただけで、私は、鳩山由紀夫氏を評価する。
今までの、自民党政府の誰がそんなことを本気で言ったか。
残念ながら、TIMEが嘲笑したように、
日本はアメリカにとって、隷属国家でしかない。
そんな立場にある日本という国の立場を、
日本人全体が、日本人全国民がおかしいと思い、
それを正そうと思わない限り、日本のアメリカに対する隷属関係は変わらない。
続く
546:名無しさん@十周年
10/05/06 13:16:40 7UQUjSr20
雁屋哲 (美味しんぼ日記)4
鳩山由紀夫氏を今回の沖縄の基地問題で非難する人間は、
戦後の日米の歴史を知らないか無視している。
私から見れば、鳩山由紀夫氏の言うことすら、
日本人全体のあり方を考えた場合不十分だと思う。
ところが、その、鳩山由紀夫氏のやわい言葉にさえ、
アメリカは厳しく反応するのだ。
この百年間、世界で最悪のテロ活動を続けてきたのがアメリカである。
貿易センタービル2棟が倒されたとアメリカ人は騒ぐが、
では中南米で、東南アジアで、中東で、イラクで、
アフガニスタンで、アフリカで、
いったい何万何十万の人間をアメリカは殺してきたのか。
貿易センタービル2棟で釣り合いの取れる数ではない。
その、テロの基地の一つが、沖縄なのだ。
沖縄の基地から、イラク、アフガニスタン、以前はベトナムに、
アメリカ軍が派遣されてきた。
その、テロ基地の一つ沖縄を、縮小することは世界の平和に
大きく寄与することである。
だが、力関係は如何ともし難いし、
この六十年間の保守政権のアメリカ隷属体制になれたアメリカは、
この関係を少しでも変更しようとする勢力に対しては、
全力を挙げてつぶしにかかるだろう。
岸信介から、日本政府の売国奴としての体制は変わっていなかったのだ。
続く
547:名無しさん@十周年
10/05/06 13:18:12 kAy7y7qz0
雁屋哲 (美味しんぼ日記)5
A級戦犯だった岸信介が、どうして釈放され、どうして日本の首相になれたのか。
あの、1960年の安保改正の時の騒ぎを考えればよく分かる。
鳩山由紀夫氏は、戦後の首相の中で初めて、
アメリカに対して異議申し立てを行った人物である。
私は、政治における陰謀論は簡単に受け入れてはいけないと思うが、
戦後の日本におけるアメリカの存在の強さは無視できない。
首相自体が売国奴だったのだ。
他にも、いくらでも、アメリカのために国を売る人間がいてもおかしくない。
現実に、名指しは避けるが、アメリカにこびを売るか、
アメリカに弱みを握られたか、何らかの理由で
アメリカに日本を売り渡す行為を続けて来ている
政治家・官僚は、いやと言うほど存在する。
そのような、政治家・官僚と比較すると、
鳩山由紀夫氏は少なくともアメリカの奴隷から、
この日本という国を解放しようとする意志を持っていると私は思う。
続く
548:名無しさん@十周年
10/05/06 13:19:51 NDK4g7lB0
雁屋哲 (美味しんぼ日記)6
しかし、繰返すが、アメリカは強力であり、
日本国内にもアメリカのために働いている人間が多い。
このような状況で、直ちに、沖縄のアメリカ軍基地を縮小しようと言っても、
力関係から言って通るはずがない。
通るはずがないことを、公約にした氏を公約違反だと攻めることも可能だろう。
しかし、それは、あまりに戦後の日米関係を無視した意見だと思う。
どんなことであれ、しかも、それが大きなことであれば、
最初の第一歩を踏み出すことが一番難しい大事業だ。
1945年以来の対米隷属の日本の立場を、
少しでも、良くしようとすることは、難事業中の難事業だ。
それを、公約にしたことの全部が出来ないからと批判すること自体、
アメリカのためにする言葉だと思う。
続く
549:名無しさん@十周年
10/05/06 13:21:05 vOCQkVKE0
雁屋哲 (美味しんぼ日記)7
鳩山由紀夫氏が、今回、公約を全て守ることが出来なくても、
これは、アメリカに対する隷属関係から自由になる
第一歩を日本国民に示した重要な意義があると、私は考えたい。
無闇に、鳩山由紀夫氏を批判する勢力の正体を、国民は知るべきだ。
(その正体は凄いよ。どろどろしているよ。目をふさぎたくなるよ。
そう言う人間が、大手を振って跋扈しているのが今の日本なんだよ。)
結局、鳩山由紀夫氏は、アメリカと、アメリカに仕える
日本人の有力者たちによって、打ち負かされるだろう。
公約を守れなかったのは鳩山由紀夫氏個人の責任である、
と言い立てるのは、そのような人達とそのような人達に盲従する人達だ。
日本政府の実力と、アメリカの実力の差を冷静に計算して、
弱肉強食の原理の元に、今回の沖縄の基地問題と鳩山由紀夫氏の責任問題を、
感情的にならずに議論するべきだと思う。
(終わり)
550:名無しさん@十周年
10/05/06 13:21:10 En31YDk60
アメリカへの隷属は厭戦主義の日本国民の選択でしょ
もし米軍がいなかったら中国や北朝鮮、ロシアと一国で対峙しなければならない
朝鮮で戦火が上がったらどうする?中台で戦火があがったらどうする?
551:名無しさん@十周年
10/05/06 13:21:50 lJ6Td0/x0
>>547
異議申し立てって、何かしたっけ??
サボタージュか無能のフリが異議申し立てのつもりかな?
552:名無しさん@十周年
10/05/06 13:25:14 X/vWM97Q0
>>550
アメリカの隷属関係を打ち切る前には・・・
まず日本が独力で戦える軍備を持つ事を国連が認めないとダメだよな・・・
まだ例の旧敵国条項は生きているんでしょ?
あれが生きている状態で再軍備をするとイラクの二の舞になる
553:名無しさん@十周年
10/05/06 13:25:31 ZLz4ffJv0
今ちょうど1巻から初めて読み出したところだったのにもうやめよ…。
この人テロがアメリカの自作自演だって知らないことじたい哀れだね…。
鳩山が外国人参政権やら売国法案をこそこそ進めてることをきっと知らないんだ。
「最低でも県外移設」で与党にしてもらったのに、
そんな約束は知らないねって言ってることについてこのキチガイ作者に見解を聞きたいわ。
こんな基地外な作者だったなんて残念だね、二度と読まないようにしよう。
554:黒澤 ◆NiaVD3lwrE
10/05/06 13:28:38 FScfjDAAP
>>549
…ああ、カリーはこうでなきゃ!
555:名無しさん@十周年
10/05/06 13:30:11 YdZr3gAg0
ま~たこいつか
ほんと埒外だな
556:名無しさん@十周年
10/05/06 13:30:39 8CXagUMe0
>>549
>鳩山由紀夫氏を批判する勢力の正体
小沢さんの事ですかw
557:名無しさん@十周年
10/05/06 13:31:18 ukX5+Sh80
相変わらずだなこいつは
558:名無しさん@十周年
10/05/06 13:31:24 Q9ohTEwu0
さすがに雁屋先生はぶれないなー(棒
559:名無しさん@十周年
10/05/06 13:32:20 HzgAMEOL0
図書館で調べたんじゃなくて小林よしのりの漫画を読んだ予感
560:( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M
10/05/06 13:32:34 boh+TG8G0
今時・・・時代遅れのアナーキストだからなぁ・・・。
561:名無しさん@十周年
10/05/06 13:32:42 0NM/S9uQ0
昭和天皇の行為の善悪を言うことは無知な俺には出来んが
鳩山が悪くないなんてことは口が裂けても言えない
562:名無しさん@十周年
10/05/06 13:34:01 6UDY5fnE0
オーストラリア絶賛するも人種差別にあって
おめおめと逃げ帰ってきた弱虫が何を言うw>>1
563:名無しさん@十周年
10/05/06 13:34:04 vOCQkVKE0
雁屋哲 (美味しんぼ日記)1
とにかく、アメリカは日本のような自分の植民地の首相が、
自分たちの基地についてああだ、こうだ、言うだけで許せないのだ。
トヨタの問題もその一連の動きの中のことだろう。
(ワシントンボストの記事を読めば、それがよく分かる)
トヨタの車に問題があったと申し立てた人間には、ブレーキも踏まずに、
トヨタの車のブレーキが効かなかったと言った人間が最低二人か、認められている。
アメリカの、ABCテレビも、日本で言えば捏造に近い番組作りをしていることが
明らかになった(こういう不正が明らかになるところが、
アメリカの良いところであるこは、私も大いに認める)
しかし、とにかく、アメリカにとっては、
アメリカの基地に対して協力的ではない鳩山内閣を潰すことに
意欲的であることは間違いない。
日本の支配層はアメリカに籠絡されている、と言うか、
敗戦直後アメリカに命を助けて貰った人達の子孫だから、
アメリカの命ずるままに、必要のない武器を買わされ、
アメリカに対して「思いやり予算」などと言うばかげた、貢ぎ物をしてきた。
その樣子が、鳩山内閣になって変わるのではないかとアメリカは心配しているのだ。
続く
564:名無しさん@十周年
10/05/06 13:34:23 2FAXRADQ0
>>549
日本政府の実力、アメリカの実力だけじゃ足りない
中国、北朝鮮、韓国を考慮に入れなきゃ意味がない
間違った前提の思考しても間違った結果しか導けないのは自明
つまり「バカの考え休むに似たり」
565:名無しさん@十周年
10/05/06 13:34:52 6UDY5fnE0
反日韓国人ミトモナイ
566:名無しさん@十周年
10/05/06 13:35:44 UpH/+djf0
雁屋哲 (美味しんぼ日記)2
ここ数ヶ月の、一連の、日本叩きは、その表れだ。
トヨタの、リコールに対する対応が不誠実だった、などと、
議会がトヨタに懲罰金を課したりしているが
、今までに、こんな例が、アメリカに無かったと言うのか。
フォードはどうだった、GMはどうなんだ。ドイツの車はどうだったんだ。
アメリカは、小泉のように、大統領の前で、
プレスリーの真似をして躍るような腰抜けの首相が欲しいのだ。
普天間基地について議論を起こすだけでも、アメリカは許せないのだ。
鳩山首相自体、反米ではないが、隷属の姿勢が足りないと言うわけだろう。
小沢幹事長がアメリカに行こうとしたら、
鳩山首相と二重権力の様に見えるから止めろ、と言う声がかかって、
小沢幹事長はアメリカ行きを取りやめた。
おお、なんと、その、小沢幹事長アメリカ行きを止めたのは、
アメリカ自身だったのだ。
アメリカは、鳩山首相なら、英語が話せるから直接恫喝できるが、
小沢幹事長だと通訳を通じなければならないので、
恫喝が弱くなるから小沢幹事長が来ることを拒否したのではないか。
(勘ぐりすぎですかね)
続く
567:名無しさん@十周年
10/05/06 13:36:06 6dPllNJA0
キチガイ
568:名無しさん@十周年
10/05/06 13:36:41 mclz4nx90
昭和天皇は敵に引き渡して処分しとくべきだったな。
韓国人や中国人の心情も和らいだだろうに。
569:名無しさん@十周年
10/05/06 13:37:25 PfMwDCeb0
雁屋哲 (美味しんぼ日記)3
私は、前回の日記で「国民国家・愛国主義」を否定した。
アメリカの場合、「国民国家・愛国主義」どころか、
「国民国家」を偽る、「どん欲資本主義者」が国を操っていると思う。
アメリカの平均的な国民の惨めな生活はあまり明らかにされていない。
私の仲の良いオーストラリア人の友人の細君は何年か
アメリカで看護婦として勤めていた。
彼女が言うのに、「一番辛かったのは救急車で運ばれてきた重病人に、
貴方は保険にかかっているか、とまず尋ねることだった」そうだ。
もし、「保険にかかっていない」と患者が答えたら、
直ちに他の病院に回してしまう。
結果として、全ての病院に受け入れられず、そのような患者は死んでしまう。
日本人には、信じられないことだろうが、
アメリカでは「国民健康保険」のような、国民福祉は存在しない。
その代わり、その福祉に使う金を武器にして、
イラクやアフガニスタンなど、至る所にぶちまけているのだ。
アメリカは軍需産業で生きている国だ。
福祉に金を掛けるより、武器の開発に金を掛けた方が儲かる人達が、
国を支配しているのだ。
続く
570:名無しさん@十周年
10/05/06 13:38:51 MIsR9bwF0
雁屋哲 (美味しんぼ日記)4
ワシントン・ポストの鳩山首相を貶める記事は、
我々日本人が、アメリカと日本の関係を考え直すのに良い教科書となる。
トヨタ車に対する異常な攻撃、
それも、消費者に対する信頼の厚いとされる雑誌が始めた攻撃。
(この雑誌は、広告を取らないからいかなる企業の意図にも影響されないとしている。
大変に立派な雑誌である。
こう言う雑誌に攻撃されたら、大抵の企業は白旗を上げざるを得ない)
こう言うことを、単なる現象として見過ごしてはならない。
私は、民主党も、鳩山首相をも、支持しない。
しかし、アメリカのこの暴虐に対しては、対抗しなければならないと思う。
まだ、「国民国家・愛国主義」に固まっている
アメリカのような国に対する時には。
(終わり)
571:名無しさん@十周年
10/05/06 13:39:15 qkPeuKlAP
論理が飛躍しすぎてフォローしようが無いな。
ルーピーといい酒が飲めそうだね。
572:名無しさん@十周年
10/05/06 13:43:55 02FKIGtp0
不敬なやつだ 公安はこいつをマークしとけ
573:名無しさん@十周年
10/05/06 13:44:27 NIGrBrUh0
小国日本に大国の米軍が駐留することで
…きっと何かの効果があるはずなんだよ。
574:名無しさん@十周年
10/05/06 13:44:32 QQ4n+Q3s0
天皇家は別に日本が日本人のものじゃなくてもいい。
自分たちの家を守ってくればいい。だから社会主義が嫌いなだけ。
社会主義から自分の家を守るために、アメリカに日本人と日本領土
の管理をお願いした。
中国人が日本に来て、社会主義をやめて、天皇家を認めるなら、中国人でもいい。
民が天皇家のために国土を保全すればそれでよし。
アメリカでも中国でもW
575:名無しさん@十周年
10/05/06 13:44:47 SoYqeRcZP
しかしチョル先生の作品と発言を読むと彼らが言い掛かりを付けることに関して天才的である事がよくわかる
576:名無しさん@十周年
10/05/06 13:45:24 phjKdMtQ0
狂ってる
577:名無しさん@十周年
10/05/06 13:46:01 Z7iezabw0
とりあえず書籍がでてきてからだな。
578:名無しさん@十周年
10/05/06 13:46:40 4weNUqBqP
基地外擁護ここにきわまれりw
579:名無しさん@十周年
10/05/06 13:47:34 l/yiVBwD0
>>549
長々と天皇批判、米批判、保守誘導してるけど
最後の三行は自分に対して書いてるんかね?
580:名無しさん@十周年
10/05/06 13:49:07 f6mPeo780
さすがに鳥越や勝谷、大谷、田原でもここまで無理矢理な
擁護はしないだろw
自民が自民がって言うけど、そういうのを否定する為に
「最低でも県外」を「公約」にして、選挙で票集めて首相になったんだろw
しかも5月末までと言ったのは鳩山本人なんだがw
しかも雁屋センセの大好きな鳩山も抑止力の為には、沖縄に米軍基地が
必要だと言ってるぜw
581:名無しさん@十周年
10/05/06 13:50:15 mPGUgphz0
大昔に人気だということで読んでみたがコミック1冊でやめた。
批判ばかりの内容でウンザリ、絵もなんか薄っぺらく感じるし。
話題に出るってことはまだ連載してるんだ・・・。
582:名無しさん@十周年
10/05/06 13:52:01 f6mPeo780
>>549
>無闇に、鳩山由紀夫氏を批判する勢力の正体を、国民は知るべきだ。
俺ならこう言うねw
「無闇に、麻生太郎氏を批判した勢力の正体を、国民は知るべきだ。」
583:名無しさん@十周年
10/05/06 13:52:54 deexzDcy0
赤ちゃんにはちみつ食わせた人か
584:名無しさん@十周年
10/05/06 13:55:05 44KGgKdG0
雁屋哲 (美味しんぼ日記)より
そもそも、民主党などに期待はしていないと私は繰り返し言った。
民主党の構成人員を考えればすぐに分かることで、
民主党という党自身の構成に、深い疑いを抱いていた。
恥にまみれた社会党を逃げ出した連中を始め、
汚らしい人間の集まりではないか。
ただ一人、高潔だった、石井紘基議員は、右翼の回し者に殺された。
石井紘基議員以外に、民主党に本当に
この日本を正そうという高潔な志を持った議員がいるか。
(略)
小沢一郎からは、今や、
アメリカの属国より更に下の、中国の属国になろうとしている
この、惨めな日本という国をどう救うのか、そんな言葉が聞こえてこない。
金持ちが金を集めて金の使い道が分からなくて馬鹿な遊びをする。
小沢一郎を見ていると、江戸時代の金の使い道に困って
遊び狂った御大尽を思い出す。
権力を集めたが、その権力で何をどうしたらいいか分からない。
権力で遊び狂われたら、江戸時代の大店の勘当された
若旦那の遊びより遙かに困るんだがね
585:名無しさん@十周年
10/05/06 13:59:50 pc75Rt6P0
馬鹿かこいつは
問題の原因なんて誰も追及してねえんだよ
問題があります。それを直しますっつって政権とったのに
まるで対応できてないことに責任があるんだろうが
586:名無しさん@十周年
10/05/06 14:03:28 44KGgKdG0
雁屋哲 (美味しんぼ日記)より
小沢一郎を攻めるなら、三年ほど前にきちんとしておけば良かった。
検察が今問題にしているのは、その頃の問題だからだ、。
そうすれば、民主党が政権を取ることもなっかただろうし、
検察の官僚諸君が今になって慌てる必要もなかっかたのだ。
民主党が政権を取ったから慌てて小沢攻撃を始めた、ところが情けない。
こう見ていると、日本の検察官僚は本当に先の読めない、
とろい人間ばかりがそろっているね。
頭の悪さが際立っている。
東大の法科卒がそろっているから仕方がない。
東大の法科卒と言えば、本当に頭の悪い人間がそろっているからね。
ここまで来て騒いで、この国をどうするつもりなの。
やくざの方が、遙かに国のことを考えているよ。
587:名無しさん@十周年
10/05/06 14:04:01 Pg7GyQHz0
河口堰が悪魔の口に見える人か。
588:名無しさん@十周年
10/05/06 14:06:39 Fl98hw0s0
とりあえずさ、ルーピーのくい打ちは自民の埋め立てよりもひどく海を破壊するんだが。
589:名無しさん@十周年
10/05/06 14:07:50 mzVUOzt10
うまいもの食い過ぎて脳が通風なんじゃね?w
590:名無しさん@十周年
10/05/06 14:08:40 44KGgKdG0
雁屋哲 (美味しんぼ日記)より
私は、オーストラリア政府に尋ねたい。
この国には、正義は存在しないのか。
鯨カルトに毒された、カルト集団の国なのか。
私は今まで、オーストラリアに22年住み、
「美味しんぼ」という漫画の中でオーストラリアを褒め称えてきた。
「美味しんぼ」を読んでオーストラリアに親しみを抱いたという
人びとに多く出会っている。
日本からシドニーに来た観光客の多くが私の書いた
「美味しんぼ」がシドニーを訪れる動機になっていると言う。
しかし、私の読者たちは、今、私に私のオーストラリアに対する思いが
間違っているのではないかと言う疑問を突きつけている。
私は、今岐路に立たされている。
オーストラリアを公正な国として書き続けるか、
鯨カルトに毒された人びとの国と書くのか。
公正、と言う概念が通用しない国として書くのか。
オーストラリアの人びとに言う。
自分たちの祖先がどれだけ鯨を殺したのか知っているのか。
591:名無しさん@十周年
10/05/06 14:12:43 NQ0unSNB0
富井副部長ならなんとかしてくれるはず
592:名無しさん@十周年
10/05/06 14:13:09 NMBOQ5G50
>>1
沖縄の米軍基地を維持した自民党→批判
沖縄の米軍基地の維持を決めた鳩山→擁護
わからん…
593:名無しさん@十周年
10/05/06 14:14:02 5Ka6vxZ50
飯食ってる時に政治の話なんかすんなよ
594:名無しさん@十周年
10/05/06 14:14:33 V8vckBaW0
「まんが日本人と天皇」で既におかしい予兆が出ていたから
別に驚かない
595:名無しさん@十周年
10/05/06 14:14:41 JFyHjzgF0
とりあえず、天皇制は廃止すべき
現状を作ったくせに民主を批判する自民親米奴隷どもの愚昧さにはヘドが出る
100点とはもちろん言えないが
鳩山以上に沖縄問題に対して真摯にむきあっている政治家はいない
他は自分かわいさだけの職業政治屋ばかり
まあ、自民が今後復活するわけありませんから、お気の毒w
真実を見ている人は次ぎも民主に入れますから
アメリカは日本から出ていけと言えない奴隷は
日本人でも愛国者でもありません
アメリカ追い出して自国防衛が独立国として当然
その上でアメリカと協力するのはまあいい
596:名無しさん@十周年
10/05/06 14:15:44 QQ4n+Q3s0
結局、権力者たちが、奴隷サラリーマンを取り合ってる。
開国? 攘夷? 尊王攘夷?
庶民には関係ない。一生不景気で、自分に言い訳しながらサービス残業の日々。
庶民に景気がいい時があったのか?
597:名無しさん@十周年
10/05/06 14:16:03 eMUNwWBD0
どうでもいいからマスターキートン発行させてやれよ、部外者のくせに。
598:名無しさん@十周年
10/05/06 14:19:13 vGyLa56GO
権限は有るけど責任は無いかw
地道な成果の妥協案をひっくり返したのは馬鹿鳩だろうに
一足飛びに米軍撤退を叫ぶ厨房はなんとかならんかね
599:名無しさん@十周年
10/05/06 14:19:45 loLlFgWC0
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
//""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (^ )` ´( ^) i/
| (__人_) | この雁屋って人、バカだねーww
\ `ー' /
/ \
600:名無しさん@十周年
10/05/06 14:20:03 wz/ddViX0
. -―- . やったッ!! さすがカリー!
/ ヽ
// ', 天皇を叩きたいがために
| { _____ | ルーピーをも平然と擁護してのけるッ!
(⌒ヽ7´ ``ヒニ¨ヽ
ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′ そこにシビれる!
/´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {. ヽ _ _ アホがられるゥ!
`r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ ) ( , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
{(,| `'''7、,. 、 ⌒ |/ニY { \
ヾ| ^'^ ′-、 ,ノr')リ ,ゝ、ー`―-'- ∠,_ ノ
| 「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
, ヘー‐- 、 l | /^''⌒| | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
-‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ !‐}__,..ノ || /-‐ヽ| -イ,__,.>‐ ハ }
''"//ヽー、 ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿! , -===- 、 }くー- ..._
//^\ ヾ-、 :| ハ  ̄ / ノ |. { {ハ. V'二'二ソ ノ| | `ヽ
,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<. / |. ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/ <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ \ `丶、 |、 \\'ー--‐''"//
\___,/| ! ::::::l、 \ \| \ \ヽ / ノ
601:名無しさん@十周年
10/05/06 14:20:02 MBZyrcDRO
この低脳な三流作家が何を言おうが誰もついていかない
602:名無しさん@十周年
10/05/06 14:21:59 YNj0mAa2P
>>590
雁屋は「糞チョッパリ死ね! 反日国家オーストラリアに移住してお前らを海外から
叩いてやるわwww」って言って移住したのに、息子が現地でいじめられてのうのうと
大嫌いな日本に戻ってきたんだよね。
で、息子がらみの私怨でオーストラリア叩きが始まった。
603:名無しさん@十周年
10/05/06 14:24:15 44KGgKdG0
雁屋哲 (美味しんぼ日記)より
安倍・福田という、総理の座を途中で投げ出した人間が
当選したことが本当に不思議だ。
その国の最高の政治支配者になった人間が、自らその座を放り投げておいて、
あろうことか、次の選挙にまた立候補すること自体が全く腑に落ちない。
政治家として最高に力を振るえる地位を与えられながら
その座を放り投げただけで、
普通なら、座敷牢で死ぬまで蟄居と言うのが日本人としての美学だろう。
首相の座を放り投げた段階で、一切の公的地位から身を引くのが当然なのに
代議士として居残り、あまつさえ今度の選挙に再び立候補した。
この奇怪極まりない無責任な態度は何なのだ。
ここまで人間としての恥の感覚を欠いた人間は、世界中で聞いたことがない。
で、彼らを見せ物にして見せて歩いて見せたら、
気持ち悪いもの見たさで、けっこうな見物人が集って
いい商売になること間違いなしだ
604:名無しさん@十周年
10/05/06 14:25:27 cI5EUgVF0
単行本、90巻まであるんだが、いくらで買い取ってくれるかな?
605:名無しさん@十周年
10/05/06 14:26:17 a6sdvpxy0
70年代 沖縄返還
90年代 冷戦終結
00年代 テロ対応 中国海洋進出
冷戦終結後、基地の穂方向性をみいだせていない
村山政権のときに方向性出すことも出来た
自民党政権も何もしてこなかった
引き継いだばかりの民主党は何も出来無い
雁屋氏の天皇責任論は暴論
それと連立離脱をちらつかせる社民党も粗暴な動き
ヌルイ考えの政治家達と雁屋氏
これから先厳格な線引きの無い海洋境界で中国との小競り合いは考えられる
雁屋氏は一体何を何を見ているんだろうか?
606:名無しさん@十周年
10/05/06 14:26:38 baM+AGgX0
>>604
着払いで作者に送りつけちゃえ
607:名無しさん@十周年
10/05/06 14:27:19 L3n6TWwE0
中帰連の人みたい。
608:名無しさん@十周年
10/05/06 14:27:27 0X+Dmzdp0
雁屋哲先生の、悠々自適のシドニー生活を必死で支えたんですね。
もう、お布施ですね。
609:名無しさん@十周年
10/05/06 14:28:46 luSXTLyQ0
雁屋哲 (美味しんぼ日記)より
一番哀れだったのは、安倍某で、祖父の岸信介は「満州国は私の作品」と公言するくらい、
歴史的な自己批判ゼロの悪党だったが、悪党の親玉になるだけのことはあって
悪知恵のすごさは余人の及ばないところだった。しかも、肝っ玉が太かった。
ついでに言うと、今日本中で悪さをしている
統一協会を日本に引き入れたのは岸信介で、
その女婿の安倍晋太郎、その息子の安倍某も肩入れをしてきた。
どんなに悪いことをしても、統一協会の組織まで警察の手が伸びないのは、
安倍某を始め自民党の代議士が統一協会から金を貰っているからである。
岸信介を始め自民党の代議士は自分の利益のために邪宗を日本に導き入れ、
その邪宗が日本人から金を召し上げて韓国に宏大な敷地を作り、
そこに中学・高校・大学まで作っているのに手を貸している。
韓国で、韓国人と結婚した日本女性の大半は、
統一協会の集団結婚式で日本からやってきた統一教会の信者の女性だという。
岸信介以後の自民党の代議士は
日本人が統一協会から毎年莫大な金を奪われている事実にふれようとしない。
統一教会系の集まりに安倍某がお祝いのメッセージを送ったことが問題になったとき、
安倍某は「秘書が勝手にしたこと」で逃げた。
それで、安倍某の秘書に統一協会の人間がいることがはっきりした。
秘書にがっちり食込まれていては、
安倍某も統一協会が日本人を食い物にしているのを見ても、
〈いや、気がつかないふりをしているだろうが、〉
なにも手を打とうとしないだろう。
こう言う人間を表現する最適な言葉があったな。
売◎◎とか、◎国◎とか、◎◎奴、とか言うんだがね。
610:名無しさん@十周年
10/05/06 14:29:49 6y2ZG0RC0
小林よしのりと気が合いそうだなこの人
611:名無しさん@十周年
10/05/06 14:32:48 EYuRvUAK0
>>595
本当に句読点使うの苦手なんだw
612:名無しさん@十周年
10/05/06 14:34:22 SeJokbYb0
>>610
小林は西部の作画担当というだけで、主義主張はコロコロ変わってる(小林主体思想:別名マルチスタンダード)んでカリャーと相容れないだろう。は
613:名無しさん@十周年
10/05/06 14:36:21 YNj0mAa2P
>>612
最後の「は」はなんだw エネルギー弾でもぶっぱなしたのか
614:名無しさん@十周年
10/05/06 14:36:54 7oQ0Xo1L0
小林よしのりとちょうど真逆な感じだね。
615:名無しさん@十周年
10/05/06 14:39:31 d5x+8wwc0
>>595
鳩山は自国で防衛をしようと思ってるのか?友愛とか言ってる奴だぞ?
616:名無しさん@十周年
10/05/06 14:42:14 SeJokbYb0
>>613
カリャーとはのはが空間転移した。
は
617:名無しさん@十周年
10/05/06 14:46:03 VqSUU3QS0
罵倒されるためにわざと沖縄に行く。 「カワイソー」byマスコミ
悪戯されて速攻で墓参り。 「カワイソー」byマスコミ
内閣官房参与は劇作家の平田オリザ。
「いのちを守りたい」演説の演出を担当。
618:名無しさん@十周年
10/05/06 14:47:12 od3+XlBG0
この手の馬鹿は世界中のどこにいても居場所は無いんだよ
でも本人はそれがなぜなのか判らない
老いしんぼうの読者離れが進んだ理由も判らないままなんだろうなあ
どうせ回りにはチヤホヤする太鼓もちしかいないだろうし
619:名無しさん@十周年
10/05/06 14:48:47 dR4xMCjp0
雁屋哲 (美味しんぼ日記)より
しかも、私自身そうなので、大変に同情するのだが
大腸が弱く、私と同じようにちょっとした精神的なストレス、
食べ物によるアレルギーなどで、激しい下痢をする。
これは、一国の総理大臣としての任務を勤めるのは大変に難しい。
いや、代議士としても任務を十全に果たすのはきついだろう。
要するに、安倍某は総理大臣どころか、代議士になることすら無理なのだ。
その安倍某が、代議士になり総理大臣にまでなれたのは、
本人に能力があったからではなく、
取り巻きの封建的な家臣団がとにかく代議士に、
とにかく総理大臣に、と形だけ付けることに道を造ったからだ。
私は安倍某が首相の時の演説を聴いていて、途方に暮れた。
およそ世界的な危機意識を欠いており、
世界で日本が何をすべきか語ることが出来ない。
自己陶酔的な美辞麗句でナショナリズムを煽り、
実際には単純に、アメリカの防衛戦略に従うと言うだけである。
それが、日本では、正しい防衛策を述べたと褒めそやされる。
安倍某は小泉某の真似をして、アメリカの前にはいつくばって、
アメリカ大統領の靴をなめることを日本の外交の基本と心得ていた。
620:名無しさん@十周年
10/05/06 14:50:32 Slq4gAXK0
久しぶりに美味しんぼ読んだらもう料理漫画じゃなくて思想漫画になってた
621:名無しさん@十周年
10/05/06 14:52:42 QHQoLgoR0
雁屋哲の半分はまともな事を言ってる。
統一教会と自民&産経の癒着ぶりや自民の二枚舌ぶり、
そして現代の新自由主義者と同等だと指摘した福沢諭吉批判など
(と言っても新自由主義は19世紀の資本主義そのままの理屈だから当然なのだが)
などがそうね。
しかし、この雁屋は精神が非常に幼稚で自己偏愛と自己顕示欲が
余りに強いものだから、そこを在日勢力に上手く突かれて
完全に手なづけられてしまっており、朝鮮総連から派遣されてる在日工作員を
共和国の友人(笑)などと呼んでおのろけになっちゃって
朝鮮総連の掌で踊らされてるのは誰の目から見ても明らかなのに
本人はコスモポリタンを気取ってしまってるという余りに愚かな裸の王様ぶりを
ひけらかしているので公平公正な意見は全く期待できない。
流石に拉致問題では分が悪いと悟ってるものだから(こういう所も狡猾で卑劣だ)
横田さん夫妻に対してはわざとらしいおべっかを使ってるけど、
腹の内が余りに見え透いてて全くみっともない。
622:名無しさん@十周年
10/05/06 14:57:34 od3+XlBG0
もう洗脳漫画になっちゃってるから
いまどき老いしんぼうをありがたがってる奴もいないだろうけれどなw
623:名無しさん@十周年
10/05/06 15:00:30 d5x+8wwc0
>>622
アニメ版美味しんぼのとんかつ慕情を未だに観て涙している俺に謝れ
624:名無しさん@十周年
10/05/06 15:00:53 QHQoLgoR0
とどのつまり昭和天皇を批判した訳だが、
これで雁屋が普通の言論人だったなら即座に右翼団体の挨拶を受ける所だけど
在日コリアンと親しいから大丈夫だろなw
625:名無しさん@十周年
10/05/06 15:05:18 ZlKfFyRL0
この人の言動観察→北朝鮮の人だということがよくわかる
626:名無しさん@十周年
10/05/06 15:06:53 9EMxDDpV0
栗田が結婚したとたん ちょっと嫌な女になっていくのはリアルだった。
627:☆神様☆
10/05/06 15:08:53 CJpGyLx20
しかし、ニコニコ動画では大人気の
雁屋哲先生であった。
そういえばニコニコ動画は麻生プレゼンツだよな?
麻生も反天連メンバーなのかもね?
628:名無しさん@十周年
10/05/06 15:09:53 YNj0mAa2P
>>627
0か100かっていう考えだとサヨクに取り込まれるぞ
629:名無しさん@十周年
10/05/06 15:10:36 kQe8fw/50
●シミュレーションゲーム Red Sky Morning
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)
アメリカで発売された第2次日米戦争ゲーム
石原慎太郎が首相になって日米安保を廃棄.旧ロシア艦艇を日本のハイテク技術で改装し,
軍備を増強。石油を巡るごたごたで開戦。
F15Jでカミカゼ攻撃が可能。
日本軍
ステルス空母
「ひろひと」、「とくがわ」
ステルス巡洋艦
「ぎり」「だいみょう」「はたもと」「まむし」
「くせもの」「ろうにん」「かいしゃく」「てあきやり」
630:名無しさん@十周年
10/05/06 15:11:16 y+vfv4630
馬鹿どもにブログを与えるなっ!
631:名無しさん@十周年
10/05/06 15:14:12 Z8F0r7X/0
>>609
ここまでくると最早病気
632:名無しさん@十周年
10/05/06 15:15:22 TQKyf1Rc0
公約したのは鳩山さんですよね・・・
633:名無しさん@十周年
10/05/06 15:17:36 BTTWKl8e0
雁屋哲 (美味しんぼ日記)より
私もこの歳までに恥知らずの人間を色々見てきたが
元首相の小泉某ほど、見事な腐れは見たことがない。
見上げたもんだよ、屋根屋のふんどし、ってか。
「自民党をぶっ壊す」と言っておいて、
その実この日本という国を破壊し、息子を自分の後釜に据える。
あさましい、の一言ではすまされない、醜いざまだ。
(略)
最近、政治家の世襲制がやかましく言われているが、
そんなことを政治家に文句を言っても仕方がない。
どんな政治家も選挙で選ばれてくるのだから、
世襲だろうと何だろうと、代議士自身は文句を言われる筋はない。
文句を言うなら、世襲議員を選出し続ける選挙区の選挙民に文句を言うべきなのだ。
世襲議員問題は、選挙民、ひいては日本人全体の愚劣さをはっきりと示してくれる。
簡単に言えば、日本人が馬鹿だから世襲議員問題が起こるのだ。
私は今日は馬鹿は馬鹿とはっきり言うことにする。
「馬鹿馬鹿と馬鹿を馬鹿馬鹿言う馬鹿は、馬鹿は馬鹿でも大馬鹿の馬鹿」
という文句がある。私自身大馬鹿である。
だから、馬鹿に馬鹿と言われても、気を悪くしちゃ駄目ですよ。
日本人は、自分の馬鹿の程度にふさわしい議員を選んでいるだけのことだ。
それを何を勘違いしたのか、新聞などマスコミは政党や世襲議員が悪いように書く。
読者におもねるな。悪いのは、国民だとなぜきちんと書かない。
新聞も、片棒担いでいるだろう。安部某の時には何と書いた。
吉田茂の三代目で吉田茂の意志を継ぐとか何とかはやし立てたじゃないか。
新聞・マスコミの劣化は、国民の劣化と同時進行している。
それは、当たり前だな。新聞社の記者も日本人であり、選挙民なのだから。
中には馬鹿の先陣を切っている者が少なくないわけだ。
634:名無しさん@十周年
10/05/06 15:20:29 tPf5su7r0
>「自民党をぶっ壊す」と言っておいて、
>その実この日本という国を破壊し、息子を自分の後釜に据える。
>あさましい、の一言ではすまされない、醜いざまだ。
正論だw
635:名無しさん@十周年
10/05/06 15:21:43 1haK4Z150
雁屋哲 (美味しんぼ日記)より
私は地方に行くたびに、地方ではいまだに徳川時代の藩の意識を
強く持っていることを知って驚く。
同じ県の中で、この地方は旧あれあれ藩、この地方は旧これこれ藩、
だから、同じ県の中でも、二つの地方の住民は角突き合わせていると言うのがある。
そう言う地方では、明治の廃藩置県以降、それまでの藩の領域を無視して、
新たに線引きをして県を作ったのが間違いの元だと本気で言う人が少なくない。
また、旧藩主の子孫をいまだに自分たちの主人と思って大事にしているところも多い。
藩主・大名の子孫も今は平凡なサラリーマンになっていたりするのだが、
その地方へ戻ると、旧藩主扱いで大変だ。
旧藩主の子孫と言うだけで、その土地の人間に対して尊大な態度を取っても、
人々は当たり前だと思い、百年以上経っているのに旧藩主の子孫を崇めているのだ。
こう言うのが、日本人の心の底に深く染みついた卑屈な拝跪の感覚だ。
確立した自己を持っていないから、
どんなものであれ権威のある者の前に跪づいてそれを拝み、
長いものに巻かれて安心する。
今の地方の自民党の代議士は、昔で言えば選挙区が藩で、
選挙区の大名というわけだ。
選挙区の選挙民は大名に隷属することを誇りにする隷属マニアで、
何が何でも主家(代議士)に背いてはいけないと屈従する。
だから、当代の跡を息子が継げば文句なしに、その息子に投票するのだ。
636:名無しさん@十周年
10/05/06 15:23:38 ZecuuQLP0
雁屋哲 (美味しんぼ日記)より
日本人は、誰かを崇めて、その下に仕えたい、
支配されたいと願う哀れで情けない根性の持ち主だ。
だから、親分を持つと安心する。
その親分が、由緒正しい三代目などと言うと余計に有り難く感じる。
福沢諭吉はそのような日本人の根性を見抜いて、
日本の大衆を愚民と規定し、愚民をまとめるのに
一番良いのが天皇制であると考え、天皇制をもり立てた。
福沢諭吉は日本の一般大衆を愚民視すること甚だしく、
自分自身宗教は何も信じないのに、大衆を宗教でおとなしくさせようとした。
福沢諭吉は1881年(明治14年)頃三田演説会で
何回か宗教に関する演説をした。
その時の演説の草稿として「宗教の説」という文章が残っている。
全体に宗教のばからしさ、害を並べ立てておいて、
最後に、宗教にも利益があるという。
大山参りや、伊勢参りは「第1に体の健康を回復し、
第2にお参りの途中にあれこれ見て知識を広くすることが出来る」
と言うのがその理由である。
637:名無しさん@十周年
10/05/06 15:26:06 RpJTVJaI0
雁屋哲 (美味しんぼ日記)より
「(前略)自分自身を頼むことの出来ない人間が他の物を
頼むのは必然の勢いである。酒や賭博を断つのに神や仏に誓って断つ。
(中略)自分で自分の心を頼む事の出来ない人間は、
自分の足で歩けない者と同じだ。即ち片輪だ。神や仏、キリストなどの教えは、
昔、片輪の時代に適した教えなので、
世の中に片輪のある限りその教えも甚だ入用である。
酔っぱらいの立ち小便にポリス、盗っ人に犬、意気地なし愚民に圧制的な政府、
馬鹿と片輪に宗教、ちょうど良い取り合わせだろう」
(福沢諭吉全集 第20巻 232ページ)
「天は人の上に人を造らず云々」と言った人間が、
こんな身も蓋もないことを言うとは信じられない、と言う人が多いだろうが、
これが福沢諭吉の真実の姿なのだ。
福沢諭吉が現在の日本に新興宗教と世襲議員がはびこっているのを見たら、
「馬鹿と新興宗教に世襲議員、ちょうど良い取り合わせだ」
と言うのではなかろうか。「自分自身を頼むことが出来ない」
というのは、自己を確立していない、ということだ。
福沢諭吉は、日本人の精神構造を良く摑んでいたし、
それが今に至るまで変わっていないことが情けない。
小泉某以後の総理大臣は全て世襲議員だ。晴れて選挙民に選ばれて、「おらがの先生」
として国会に送り出されてきた人間たちである。
世襲議員が下らなくて悪いのではない。そんな議員を選び続ける選挙民が下らなくて悪いんだよ。
金正日は自分の権力を行使して自分の地位を息子に世襲させようとしているが、
日本は選挙民が金正日なのだ。
日本人は思考能力を失ってしまっているのではないか。
638:名無しさん@十周年
10/05/06 15:26:51 cpa5sJz50
美味しんぼと金田一はアウトオブ眼中
639:名無しさん@十周年
10/05/06 15:27:00 De1Te5tD0
本当にこいつのスタンスは一貫してるな
640:名無しさん@十周年
10/05/06 15:27:33 ibfSjhwR0
雁屋哲 (美味しんぼ日記)より
こう言う人間を自分たちの代表や、
首長に選んだら自分たちの生活が破綻すると言う考えすら抱かず、
パフォーマンスに騙されたり、テレビに出ているから、
有名な俳優の兄だからと言うだけで、知事などを選んでしまう。
石原某などが都知事に選ばれたのは、有名な俳優の兄と言うだけの理由だろう。
三流の元代議士だった石原某を都知事に選んだ理由が他にあるか。
その石原某は、都民の税金を1400億も、自分で作った銀行につぎ込んでしまった。
どこの銀行も信用金庫も金を貸そうとしない絶対に危ない会社に金を貸して、
それも、石原某の取り巻きと公明党・創価学会とつながりを持つ連中に金を貸して、
それが、大破綻している。
それでも、都民は黙っているんだから、偉いというのか、
何も考えようとしない思考麻痺にかかっているというか、
無表情の、のっぺらぼうの人間の集まりみたいだ。
こう言う惨憺たる例を見ていながら、
千葉県では、また、最初から疑惑だらけのもと芸能人の男を知事に選んでしまう。
千葉県民に東京都民の馬鹿がうつったのか、最初から馬鹿だったのか。
同時多発馬鹿と言う奴か。
千葉県民も東京都民のような、災厄を味わうことだろう。
641:名無しさん@十周年
10/05/06 15:30:24 F4koADkb0
で?
昭和天皇悪かったとして誰が責任とるの?
642:名無しさん@十周年
10/05/06 15:33:33 0X+Dmzdp0
>>641 革命ごっこ世代って、批判はできても提案能力0だから。
643:名無しさん@十周年
10/05/06 15:33:37 ibfSjhwR0
雁屋哲 (美味しんぼ日記)より
今の自民党の大臣たちの顔を見れば、いやあ、良心なんか何もない
無残・陋劣な人生を送ってきたんだな、と言うことがよく分かる。
政治家が陣笠代議士から大臣に成り上がるまでのことを表現して、
昔の自民党の政治家がこう言った、
「ぼうふらも、人の血を吸うような蚊になるまでは、泥水飲み飲み浮き沈み」
自分たちのことをありのままに表現して上手いことを言うもんだと感心したが、
みごと、人の血を吸う蚊どころか、ハイエナになり果てたのが、あの政治家達だ。
民主党も、同じような顔の人間がいるね。腐れが少なくない。
民主党が政権を握っても、どれだけもつかな。
自民党より良い政治が出来るのかしら。
暗殺された石井紘基代議士みたいに根性のある議員が、
民主党に他に何人もいればいいのだが。
もし、今度の選挙で民主党が政権を握ったとしても、
民主党が失敗すると、日本人は、支配されたがる習性があるから、
矢張り昔のご主人様の方が良い、と言って、
次の選挙ではまた自民党に投票するんじゃないだろうか。
日本人よ、選挙の時くらい、まともに物を考えろよ。
首の上についているのは、スイカなのかカボチャなのか。
しっかりしてくれよ。
644:名無しさん@十周年
10/05/06 15:33:41 8TwthHSL0
>>609
こいつは政界でもっとも統一と近い政治家は鳩山だと知ったら発狂するだろうなwwwwww
645:( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M
10/05/06 15:33:53 boh+TG8G0
>>641
先帝の代りにカリ哲に責任とらせよう!
非常に名誉なコトだ。
当然死刑なwww
646:名無しさん@十周年
10/05/06 15:33:53 f1AZhvbF0
>>635
>旧藩主の子孫と言うだけで、その土地の人間に対して尊大な態度を取っても、
>人々は当たり前だと思い、百年以上経っているのに旧藩主の子孫を崇めているのだ。
それは小沢が操った細川護煕のことか?
647:名無しさん@十周年
10/05/06 15:34:25 CKtpwi0y0
>>1
またかよ。
ノート何冊目だ?
648:名無しさん@十周年
10/05/06 15:34:28 b0BeO0ce0
カリーは相変わらず狂ってるな
649:名無しさん@十周年
10/05/06 15:35:23 WXE0pZob0
雁屋哲 (美味しんぼ日記)より
何が、世襲議員問題だ。
議員が世襲なら、日本人全部、世襲の馬鹿ってわけだ。
このまんまじゃ、日本は落ちていくばかりだ。
偉そうなことを言うお前は日本人じゃないのかだって?
てやんでえ、おらあ、正真正銘の日本人だよ。
正真正銘の日本人だから、日本人を批判できるのだ。
こんなことを外国人に言われたら、私は怒るよ。
外国人に言われる前に、日本人どうし、何とかならないかと文句を言っているんだ。
これだけ言って、少しは腹の虫が治まったかな。
でも、なんだか、福沢諭吉に似ちゃったみたいで、いやだな。
650:名無しさん@十周年
10/05/06 15:35:37 tk1IlqEO0
こいつ狂ってるけど、野望の王国と男組はおもろいよなw
651:名無しさん@十周年
10/05/06 15:37:16 TmaGx2ef0
>>640
最近の石原はともかく、最初らへんの石原は結構都政頑張ってたんだよ
風俗店の自浄化したり、カラス問題に取り組んだり
二期以降はそれへの評価も込みだと思う
652:名無しさん@十周年
10/05/06 15:37:54 o8f/LO0a0
>>650
面白いのは作画担当の人間のお陰
653:名無しさん@十周年
10/05/06 15:39:01 6n5+Yb6g0
関係ないのにしゃしゃり出てきたこいつのせいで
マスターキートンの復刊が有り得ないとかマジ腹が立つ
654:名無しさん@十周年
10/05/06 15:41:48 jfQKu1Gz0
オーストコリア移住したけど差別にあって逃げ戻った雁屋さんパネっすw
そんなに日本が嫌いなら中国か朝鮮に里帰りしたらどうっすか?ww
豊かな日本での生活を享受しながら日本に唾吐くのは恥しくないっすか?www
厚顔無恥の在日そのものだな。
655:名無しさん@十周年
10/05/06 15:41:57 TmaGx2ef0
>>421
さすがにこれは酷過ぎるだろ
まさか、この回もアニメ化されたの?
656:名無しさん@十周年
10/05/06 15:48:10 SzdCpUjU0
日本の本当の「失われた世代」はこの安保世代だと思うよ。
まるで中学生レベルの主張を繰り返して60を過ぎてしまった。
657:名無しさん@十周年
10/05/06 15:48:16 3gST+wtz0
>>620
吹いたw
658:名無しさん@十周年
10/05/06 15:48:56 CP5YIJuJ0
美味しんぼとこち亀ほど実写版でガッカリした漫画はない。
やはり漫画の完成度が高いんだろうね。
659:名無しさん@十周年
10/05/06 15:49:16 b0BeO0ce0
>>655
山岡と栗田さんが結婚した時点でアニメは終了だからされてない
どちらかというと結婚後の方が電波ぶりがひどい
660:名無しさん@十周年
10/05/06 15:51:06 OLx83nlI0
平壌運転で安心した
661:名無しさん@十周年
10/05/06 15:51:11 tk1IlqEO0
まあことあるごとに東大爆破したり非難しまくってるよな。ルサンチマンであることは間違いない
662:名無しさん@十周年
10/05/06 15:52:20 k91GZc3o0
>>356
これはこれでネタ臭いなぁ。
あらかじめ取材もせず承諾も得ずに作品に登場させてたって事? だって店が登場するときには必ず店主も登場してるやん
663:名無しさん@十周年
10/05/06 15:57:24 8CXagUMe0
>>662
お前の理解力のなさにこのスレの皆がびっくりしてるぞ
664:名無しさん@十周年
10/05/06 15:58:52 5Ox4djgB0
鳩山がバカなのは自民党と昭和天皇のせいなの?
665:名無しさん@十周年
10/05/06 16:07:48 4kYFn7Ww0
び…美味しんぼ
666:名無しさん@十周年
10/05/06 16:08:49 TmaGx2ef0
>>659
そっか。良かった
でも経済をガタガタにしたのが東大なら、日本を経済大国にしたのもまた東大出身ってことにはならんのかね?
カリーが何考えてるのかサッパリ分からん
667:名無しさん@十周年
10/05/06 16:13:04 k91GZc3o0
>>663
だからさぁ、取材で設ける段階でどの程度の人物かはわかるんじゃないか、ってことだよ。
それに、本当にマジメな商売人・料理人なら、マンガに登場させてもらえるって、ホイホイよろこんで承諾はしないと思うんだよ。
668:名無しさん@十周年
10/05/06 16:15:51 8CXagUMe0
>>667
「だからさぁ」の意味が全くわからんが、取材のアポを本人が直接交渉してると思ってるの?
そこまで馬鹿だと人生楽しそうだなw
669:名無しさん@十周年
10/05/06 16:27:34 mVOl9JGZ0
この人は海原雄山をエライ人にしてしまった時点で終わってるよ。
本来は山岡士郎が自己の投影だったのに、途中で海原雄山にスリ変ってる。
それにしても大原社主の落魄れプリは異常だよなw
670:名無しさん@十周年
10/05/06 16:31:41 bCixgdC60
>>1
キチガイでヘタレだからまだ弄られがいがあるのだろうねw
671:名無しさん@十周年
10/05/06 16:41:35 YNj0mAa2P
>>644
知った上でごまかしてると思う
672:名無しさん@十周年
10/05/06 16:45:11 yD1n70k+0
>>669
そのせいで、結婚後の「海原の思想や主張こそ人類至高の領域」「父親に逆らう士郎が人間として至っていない」
っていう描写がゲロ以下の悪臭を放ち、読めたもんじゃない
嫁すら何ひとつ旦那に歩み寄ることなく、自分が折れろ、素晴らしい父親を理解しないあなたが悪いのオンパレードで山岡カワイソウになった
673:名無しさん@十周年
10/05/06 16:45:19 2PtCWSQj0
>>642
批判だけしてた頃は楽だったなぁといってる総理がいるんですがねぇ・・・
674:名無しさん@十周年
10/05/06 16:49:44 2Ubfkvx00
外国に逃げて税金逃れしたヤツが言う台詞じゃねぇなw
675:名無しさん@十周年
10/05/06 16:57:36 gbipPYBv0
料理で解決してくれるんだろ
676:名無しさん@十周年
10/05/06 16:59:26 0W2MCG2i0
男組って軍艦島あたりまでほんと神作だよな。
677:名無しさん@十周年
10/05/06 17:04:26 DmnTrAon0
まぁ
能力のある奴(有名人)≠人格者
の良い例ですなwww
678:名無しさん@十周年
10/05/06 17:14:28 /u0qGbwt0
海原鳩山 「責任者を呼べ!!!」
「あんたでんがな」
679:名無しさん@十周年
10/05/06 17:14:51 kS+zr7iL0
雁屋哲 (美味しんぼ日記)より
昔、藤山愛一郎という政治家がいた。
もともと、政治とは無縁だったのだが、王子製紙のオーナーであって、
金があるのを見込まれて、あの昭和の妖怪岸信介に騙されて政界入りをして、
首相にしてくれるはずだったのが、外務大臣で終わってしまい、
その間に自分の財産を使い果たした。
岸信介にいいように金を使われてしまったのだ。
最後には、赤坂にあったパレスホテルで暮らしていたが、
そのパレスホテルが火災で全焼して、持っていた高価な茶道具も
全て灰に帰してしまった、という無残な生涯を送った。
それが、本当の昔の政治家だったのである。
岸信介は90歳まで安楽に生き延びた。これは、極悪の犯罪人である。
今になって、A級戦犯だったのが釈放されて首相まで上り詰めたのは
アメリカの思惑だったことが明らかになっているが、
最近まで、岸信介がアメリカの傀儡だと知っている日本人はまれだった。
その犯罪人、売国奴の孫である安倍晋太郎が最近の首相を
務めた国であることだけで、日本という国がどうして
ここまで国力を落としてしまったか容易に分かるという物である。
その後の自民党の政治家は全部、岸信介を手本にしたから、
日本がここまで落ちぶれたのだ。
政治家も、官僚も、自分の身の回りの栄華しか頭にない。
国のこと、国民のことなど、最初から頭にないのが、今までの政治だった。
続く
680:名無しさん@十周年
10/05/06 17:16:02 tUBBHaT00
(´・ω・`)初期のおいしんぼはアレなりに面白かったけど続けすぎたな
681:名無しさん@十周年
10/05/06 17:17:19 kS+zr7iL0
雁屋哲 (美味しんぼ日記)より
鳩山由紀夫が現在何とか生き残っているのは、
政治資金の資金源が自分の母親であって、
賄賂に相当する金を企業などから得ていなかった、からである。
しかし、小沢一郎の場合、なかなか、鳩山由紀夫のようには行かないだろう。
豊かな家の出である自分の妻以外からの財産の移譲はあり得ないようだが、
それなのに、東京都内だけで30億円以上もの価値の有る
不動産をどのようにして手に入れたのか。
小沢一郎は世襲の政治家である。
政治家がどうしてそれほどの財産を築き上げることが出来るのか。
政治家と蓄財は一致しない。
小沢一郎は田中角栄の一番弟子だけあって、田中角栄風の錬金術を学んだのだろう。
しかし、東京地検は凄すぎる。
どうしても、小沢一郎を捕まえて、民主党政権を破産させる気だな。
つぎつぎに、小沢一郎の資金問題をリークしまくっている。
報道機関も、東京地検の言うままに書きまくっている。
すでに、小沢一郎は、政治献金で不法を犯した極悪人、と言う印象が国民一般に出来上がった。
私は、小沢一郎と同じ政治的な意見を持つ人間ではないが、
この東京地検のやり方は汚いと思う。
どうして、今まで、自民党の議員の捜査を一切しなかったのか。
同じ西松建設から政治資金を受けとった二階氏はどうして問題にしないのか。
その他の自民党の派閥の領袖たちも、多額の政治資金を受けとったことが明らかなのに捜査をしない。
682:名無しさん@十周年
10/05/06 17:18:06 EgNBOguG0
なんで昭和天皇に責任があるのか理解不能
不思議ちゃんなキチガイだよな
683:名無しさん@十周年
10/05/06 17:19:23 Z558Cvs70
雁屋哲 (美味しんぼ日記)より
東京地検の、意図はあまりに見え透いている。
自分たちの身を守るために民主党政権をつぶさざるを得ないのだ。
しかし、これで、民主党政権が崩れたら、もう日本は再建の道がないね。
日本は、イラクやアフガニスタンのような、国になる。
国としての形も力もなくなる。
東京地検は日本で最強の権力を持っている。
その東京地検が日本を壊すというのだから、もう仕方がない。
鳩山由紀夫とちがって、小沢一郎の政治資金は企業から
集めた物だから不透明性が高い。
小沢一郎は逮捕されるだろう。
東京地検は、日本を徹底的な破壊に導いたことで歴史にその名を残すだろう。
しかし、どうしてここまで検察庁が小沢つぶしを計るか、
その狙いは、自分たち検察庁の保身にある。
長い間の自民党政権の間に、三権分立という民主主義の原則は崩れ、
平気で「国策検挙」とか「国策捜査」などと言う言葉が使われるようになった。
その、国策の「国」とは何か。
検察庁という省庁の利益に他ならない。検察は自分自身を国だと思い込んでいる。
検察庁に反するする物は「国策検挙」「国策捜査」の名の下に、
その人間全ての誇りも奪い、社会的生命を葬るのだ。
薄汚い接待や、賄賂を受取ってきた検察庁が、国を滅ぼす。
684:名無しさん@十周年
10/05/06 17:20:24 YRKG8ecG0
雁屋哲 (美味しんぼ日記)より
私は、民主党政権を支持する物ではない。
しかし、今、民主党政権に何とかがんばって貰わなければ、
この国はおしまいだろう。
ここで、自民党に戻してどうなるのか。
国全体が破綻し混乱を来すだけだろう。
検察庁の官僚の利己的な考えで進める今の状況は、
第二次大戦前の陸軍と海軍のしたことと同じだ。
省益あって国益なし。
これが、我が愛する祖国か。
そうなんだな。
私は、日本が滅びるのを目の前に見るという凄い経験をしている。
685:名無しさん@十周年
10/05/06 17:21:50 dJ9C960E0
マスターキートンの恨み
686:名無しさん@十周年
10/05/06 17:23:33 h9V7yDXQ0
地球温暖化も昭和天皇の性ってことになるわけね。
687:名無しさん@十周年
10/05/06 17:25:04 RmCTuR/m0
527 名無しさん@十周年 2009/12/16(水) 16:01:46 ID:FdjbQmTK0
いや、実際、平成以降のどの内閣より一番努力してるだろ。今の内閣は。
民主党ってだけで脊髄反射してるアホが多すぎじゃねーの?
事業仕分けもダム見直しもよい結果につながりそうだし。
616 名無しさん@十周年 2009/12/16(水) 16:11:16 ID:FdjbQmTK0
いや、むしろ努力だけは云々は、謙遜してるだけだと思うんだが。
んじゃお前ら具体的に鳩山政権の失政言ってみろよ。出てこねーだろーが。
ただ中韓と仲がいいってだけで過剰反応しすぎだわ。いやほんとに。
862 名無しさん@十周年 2009/12/16(水) 16:32:40 ID:FdjbQmTK0
何を書き込みしても流れが変わらないんですがこのスレどうします?>リーダー
913 名無しさん@十周年 2009/12/16(水) 16:37:06 ID:FdjbQmTK0
>>862は間違い。スルーしてください。
688:名無しさん@十周年
10/05/06 17:26:06 YNj0mAa2P
>>669
自分が認知されないうちは「上の者は全て悪」として我を通し、ひとたび自分の
足場が固まると「下なんだから俺様に従えよ」というスタンスになる穢れた精神は
サヨクの必須技能ですよ
689:名無しさん@十周年
10/05/06 17:27:00 dXIwpUBp0
危険な米軍基地の隣りに大学だの小学校だの作ったのも、天皇陛下のご勅令だったんですねw
690:名無しさん@十周年
10/05/06 17:27:53 RmCTuR/m0
>>666
東大出身官僚に関しては何を考えてるか凄くわかるだろ
嫉妬してるんだよ (マスコミの高学歴社員は特に嫉妬が酷い)
691:名無しさん@十周年
10/05/06 17:29:14 YRKG8ecG0
雁屋哲 (美味しんぼ日記)より
麻生首相が、「高齢者(65歳以上の人)は働くしか能がない」
と言ったのが、問題になっている。
私も高齢者の一人だが、働くしか能のない人間の一人だ。
(略)
そして、働くしか能のない人間が悪いとは思わない。
働けることほど素晴らしいことはない。
歳を取ったから、引退して、遊んでいろなどと言われたら、私は困ってしまう。
だから、私は、麻生首相の言うことを聞いて、
「あ、おれのことだな」と思ったが、侮辱されたとは思わなかった。
麻生首相自身、68歳か9歳で、立派な老人である。
(略)
だが、歳を取ったら何もせずにのんびり過ごしたい、と言う人がいるだろうし、
それは個人の自由なんだから、老人はみんな働けと言うように聞こえる、
麻生首相の言葉は、老人の自由を損なう、と言う面もあるのだろう。
私の物書きという商売は極めて特殊な商売なので、
一般からはずれていると思うが、私は、麻生首相の言葉に違和感は抱かなかった。
それに、物を書くことは私にとって一番楽しいことなのだ。
他のどんな遊びよりも楽しい。
麻生首相は「80になってから遊びを覚えても遅い」と言ったが、
私はこの物を書くという楽しみをおぼえたのは10代の時だ。
それからずっと続いている遊びだ。もう、今更止められない。
私は死ぬまで、物書きという仕事を続けていきたいと思っている。