【石川】2人乗りバイクと乗用車が衝突、バイク同乗の15歳の少女が死亡、16歳のアルバイト少年が重体at NEWSPLUS
【石川】2人乗りバイクと乗用車が衝突、バイク同乗の15歳の少女が死亡、16歳のアルバイト少年が重体 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@十周年
10/05/05 13:08:02 Se51Rup80
あらら、可哀想にね
一時停止しなかったのかな

3:名無しさん@十周年
10/05/05 13:08:36 Tnu6Fqhq0
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwww

4:名無しさん@十周年
10/05/05 13:09:40 jcIhJpmTO
ざまあwwww

メシウマwww

5:名無しさん@十周年
10/05/05 13:09:54 FcUjZlA40
自動車運転代行業か
客の車じゃなくて良かったね

6:名無しさん@十周年
10/05/05 13:10:09 4UUG6Uf50
あぁ・・・貴重な・・・

・・・運転代行業の人が。

てか運転代行中の車か?

7:名無しさん@十周年
10/05/05 13:10:23 nfCeBzwrP
16歳で2人乗りは法律でできないだろ

8:名無しさん@十周年
10/05/05 13:10:40 VVezq7BW0
二人とも中卒無職か・・・
一時停止無視したんじゃ自業自得だな。
ご冥福をお祈りしときます。

9:名無しさん@十周年
10/05/05 13:11:03 pWIgEgBmP
ばかもーん そいつがルパンだぁ~!

10:名無しさん@十周年
10/05/05 13:11:09 2gi+PGGr0
16で学生じゃないとか・・・

11:名無しさん@十周年
10/05/05 13:11:19 lIODNkI30
16歳で中型バイクの免許取れたっけ??

12:名無しさん@十周年
10/05/05 13:11:18 eZ9ewq+O0
ドライバー「点滅赤信号と横断歩道は、気分がいいとき止まればよい(キリッ」

13:名無しさん@十周年
10/05/05 13:15:03 PVsR+gBxO
張り切って葬式行って泣くんだろな

14:名無しさん@十周年
10/05/05 13:15:06 ki7Ca7tZ0
ざまぁだな、こんな底辺は長生きしてもいい事ないから良かったかもよ
もう土方とか塗装工とか仕事無いから

15:名無しさん@十周年
10/05/05 13:15:17 fkOlzbad0
>11
大型でも取れるぜ

16:名無しさん@十周年
10/05/05 13:15:21 T+bu/O9oO
・一時停止無視
・小型免許しか取れないはずなのに中型にのる
・免許取得一年未満(年齢からいって確実)は二人乗り禁止なのに二人乗り


17:名無しさん@十周年
10/05/05 13:15:33 RpP9MyfFP
別にバイクや車運転するのに免許いらんだろ。
ちゃんと運転できればだけど。

18:名無しさん@十周年
10/05/05 13:16:08 wMjDSo4x0
            f{. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
            f}     _____    |
            f}   /        \   |
            f}  / /・\  /・\ \. |
            f} |    ̄ ̄    ̄ ̄   | |
            f} |    (_人_)     | |
            f} |     \   |     |_|_
           /_う.\     \_|    /とニ`ヽ
           ,′ ⊇               ヾニ.,  }
            l   }´                 | }  !
             |  {'ー‐ァ―┬──‐┬―、―‐/  |

  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ

19:名無しさん@十周年
10/05/05 13:16:21 Se51Rup80
>>17
こりゃまた特大の餌がついた針だなぁ

20:名無しさん@十周年
10/05/05 13:16:30 PVsR+gBxO
あいつの分まで生きちゃうんだろな

21:名無しさん@十周年
10/05/05 13:18:06 ClZuwXiz0
バイクの中型って16歳からとれるんか 知らなかった
原付だけかと思ってた

22:名無しさん@十周年
10/05/05 13:18:16 6s08ZeXr0
>>17
世の中、馬鹿と基地外だらけ 公道はそんな連中だらけのとこでてめえだけは関係ねえってか ほんと引きこもりニートに思考は飛んでるわなw

23:名無しさん@十周年
10/05/05 13:18:24 GAaVrNZT0
<がんばれ街の仲間たち>
【電柱】DQN撲滅のエースで今まで輝かしい戦績を誇ってきた。設置数、強さ、実績とも文句なし。
   しかし近年地下埋設型のものが主流になりつつある。「まだまだ若いもんには負けん。」
【街路樹】
  電柱と比較し衝突強度は弱いが、地球温暖化防止にも一役買うお得なマルチ兵器。
【ガードレール】
  強力装備である鉄の爪は除去は進んでしまったが、二輪車両には相変わらずの強みを見せる。
【中央分離帯・キャッツアイ】
  車両バランスを崩し諸施設への激突を堅実にアシストする縁の下の力持ち。
【対向車】
  持ち前の機動力で中央分離帯が漏らした車両や二輪車から放り出されたDQNに止めをさす。
  常時警戒型ではないものの加速衝突が
  鮮やかに決まった際、その威力は脅威的。
  しかしまともな一般人の人にも被害が及ぶ可能性のある諸刃の剣素人にはオススメできない。
【フェンス・側壁】
  カバー範囲の広さで敵の回避に断固立ち向かう頼れる存在。
【歩道の段差】
  致命傷を与える力はないが、歩道によれたDQNのトス役を地道にこなす仕事屋。
【標識柱・信号柱・看板柱】
  細身の体を鋼鉄の強度でカバーするクールガイ。ひっそり佇みDQNを討つ。
  ただしランドクルーザーなどの大型車などにはいとも簡単にへし折られてしまう。
【釘】
  道路のレアアイテム。 低確率でタイヤをパンクさせ走行困難へと誘う。
【マンホール】
  悪天候を突いてDQN車両を強襲する交通界の暗殺者。上記のいずれの仲間とも
  コンビネーションを組める万能型。特に磨り減ったベテランの殺傷力は脅威的。
【踏み切り・通過列車】
  日本で最も安全かつ時間に厳しい社会貢献度抜群の必殺仕事人。遮断機で退路を断ち、
  一撃必殺の攻撃を繰り出す。本屋で万引きをするDQNガキを始末した実績も持つ。 JR鴨の貨物列車へご案~内。

24:名無しさん@十周年
10/05/05 13:18:30 Ca7kQf3p0
きちょまんかどうかは俺が判断する!

25:名無しさん@十周年
10/05/05 13:18:36 wMjDSo4x0
アルバイトの少年(16)

是非助かってほしいねwww

26:名無しさん@十周年
10/05/05 13:18:53 ptvGMpsi0
信号の色別DQNの行動

緑:何があっても進め
黄:普通に進め
赤:気をつけて進め

27:名無しさん@十周年
10/05/05 13:19:29 pU+6/LJ90
これを武勇伝とか美談にしちゃうのがDQN

28:名無しさん@十周年
10/05/05 13:19:32 Tnu6Fqhq0
そういえばクラナドで藤林杏がバイク通学してたな・・・・

29:名無しさん@十周年
10/05/05 13:19:34 /zkRshUb0
こいつの親は責任は車の方にあるとか言いそうだなw

30:名無しさん@十周年
10/05/05 13:19:54 KpNS5Bk50
ああ、連休最後に言い話が聞けた。

31:名無しさん@十周年
10/05/05 13:21:31 UdpVFcjO0
>>29
どんな場合でも強いほうに責任がある

32:名無しさん@十周年
10/05/05 13:21:57 Tp/mFMs40
>>26
それは大阪民国じゃね?

33:名無しさん@十周年
10/05/05 13:22:05 HbDqM16p0
えーと、二人乗り禁止に一時停止無視に・・・
・・・でも、どうせ「車が悪い!なぜなら車だから!」ってなるんだろ?>警察

34:名無しさん@十周年
10/05/05 13:22:53 lIODNkI30
>27
「オレも昔は無茶やってさぁ・・、彼女死なせちゃってよぉ・・、
 今は立派に立ち直ったんだけどよぉ・・」
とか語るだろうな・・。

35:名無しさん@十周年
10/05/05 13:22:53 wMjDSo4x0
プロフまだ?

36:名無しさん@十周年
10/05/05 13:23:39 xcJa0Tix0
俺もバイク乗りで、事故は他人事じゃないけど・・・・ やっちまったなぁ。

ご冥福をお祈りいたします。

37:名無しさん@十周年
10/05/05 13:24:18 Se51Rup80
トンネルのど真ん中に寝転んでて轢き殺された中学生DQNのために、
現場に缶ビールとタバコそなえてたバカ思い出した

38:名無しさん@十周年
10/05/05 13:24:58 oFAgj0ys0
底辺ニュースは底辺板へ

39:名無しさん@十周年
10/05/05 13:25:27 9S3N9lPa0
ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
メシウマ

40:名無しさん@十周年
10/05/05 13:25:31 BnCPOhcKP
>>34
ありそうでムカつくww

41:名無しさん@十周年
10/05/05 13:26:26 ki7Ca7tZ0
僕アルバイトォォ

42:名無しさん@十周年
10/05/05 13:26:55 xQEyI/DD0
バイク乗りの大半はただのかっこつけです
たんに移動手段としてなら原付で十分ですからね

43:名無しさん@十周年
10/05/05 13:27:11 FNbk4aDL0
>>6
ドライバーが代行業で助手席に同僚、ってことは、
たぶん、代行運転した運転手を回収した帰りじゃないかな。

44:名無しさん@十周年
10/05/05 13:27:12 6xY7GakWP
流石に一時停止無視+二人乗りは擁護も出来んわ。

45:名無しさん@十周年
10/05/05 13:27:45 7Nw0KOT50
自動車運転代行の仕事なのに
こんなのに巻き込まれて大変だったな

46:名無しさん@十周年
10/05/05 13:28:16 1wRtGJJzP
午前二時にふたり乗り。

47:名無しさん@十周年
10/05/05 13:30:05 hXWzlq1M0
一時停止無視+無免許運転+二人乗りか…

死んでいい人種だな。
冥福なんて祈りません。

48:名無しさん@十周年
10/05/05 13:30:47 9S3N9lPa0
URLリンク(www5.tok2.com)

        〃   |                     |   ??
       ___  |                     |  事
  ち  ノ|ヽ  |         ___        |  故
  ま  、_   |       ,r‐':::::::::::::::::::::::`:丶、  | ??
  っ  ].車   |     {:::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::ヽ. |  る
  た   ̄~    |       ゞ:::::::::::::::::::;..-‐┐:::::::::::i  |  奴
  ん 〃     |       |!`゙`'"´´    .!:::::::::::::|  |  は
  だ        | ヽ  l  | 、 ,、 ,.::   ゙i::::::::::::l  |   :
  よ   と    |  ) ノ r---.ハ,.―、_」:r=、:::|  |   :
   :    〃  |  (.(.  |::::::::::八:::::::::::::「 ̄ } }|::l  \
   :  lコ.マ   l   `ー-、゙ーrイ `ー‐‐′ ∵':::j     `ー―
     止用  |      )ハ`__     丿^゙Y
\    〃 っ ,.へ(     ((_ // ̄`    /   |
  `ー―‐'´           ‘゙ ヽ   _/     |、
                      `T´  _,--‐'´ ̄`ー‐、_
                   _r‐「| 「 ̄
  ハードラックとダンスっちまった

49:名無しさん@十周年
10/05/05 13:30:49 etiAaOVN0
自動車の運転手は人生終わったな。
相手側に過失があったとしても運転中に人を轢き殺すと人生終わる。

50:名無しさん@十周年
10/05/05 13:31:49 nfCeBzwrP
>>47
どこに無免許って書いてある?

51:名無しさん@十周年
10/05/05 13:31:57 Ld5gJJjWP
免許取って少しバイク・スピードに
慣れてきた頃が一番ヤバイんだよなぁ

52:名無しさん@十周年
10/05/05 13:32:34 voewA7Pg0
バイク側の過失だな

53:名無しさん@十周年
10/05/05 13:33:31 cL/NcSyr0
バイクの二人乗りの事故でダメージ多いのは、後ろの乗ってる奴
なのに、やたら後ろに女乗せる男が多いよなぁ。

万一の時、責任取れると思って乗せてるんだろうか?

54:名無しさん@十周年
10/05/05 13:33:32 Se51Rup80
>>51
車もおんなじ
教習所の人によれば、免許とって3ヶ月前後が一番
初心者の中では事故多いんだと。
最初の頃はこわごわ運転するが、段々慣れて来て
「俺運転の才能あるんじゃね?」とか勘違いするらしい

55:名無しさん@十周年
10/05/05 13:33:41 NWf5rBje0
お前ら本当に人間の屑だなあ

56:名無しさん@十周年
10/05/05 13:34:06 gGi9vBaM0
16歳で中型免許とれるけどそれから1年は2人乗り禁止。

って原付なきがするw 信号無視だしDQNだろうねw

57:名無しさん@十周年
10/05/05 13:35:51 Tnu6Fqhq0
クラナドの藤林杏じゃないからいいじゃん別に

58:名無しさん@十周年
10/05/05 13:37:21 H96MCMhH0
免許の条件で、検索したら16歳で中型免許は取れる。中型は2人乗リ可だから、
安全運転義務違反位しか、して無いと思う。自賠責は入ってるかは、不明だ。
女の子に葬式代位は、出るかもしれないが、少年の親が、あの阿婆擦れのせいで、
息子が死んだとか逆恨みされそうだ。ご冥福をお祈りします。

59:名無しさん@十周年
10/05/05 13:38:53 dGl6EV+G0
>>40
頭を打って意識不明の重体だから、後遺症が残って、
一生をかけて罪を償い続けろって思うね。

60:名無しさん@十周年
10/05/05 13:39:09 Se51Rup80
>>53
俺の友達がバイク乗りで、彼女がえらい乗りたがってたんだが
「ぜってぇのせねぇ」ってよく言ってた。
説明すりゃいいのに、そいつ言葉が下手で拒否するばっかりだから、
彼女が怒って別れる別れないの話になってなー。

仕方ないから皆で集まった時に「こいつは日頃から「万が一コケたら
後ろの奴が死ぬから」つーて誰も乗せてもらったことがない」と説明したっけな
(本人は顔真っ赤にしてそっぽ向いてたが)
バイトして車買ってからは、「助手席は危ない、後ろのれぇ。シートベルト
ちゃんとしろ」っていって、ムードもへったくれもなかったらしいw
その後2人は結婚した
でも真面目な話、そいつの考え方は間違ってないと思う。

61:名無しさん@十周年
10/05/05 13:39:17 Z2uocEYB0
中型免許じゃないだろ、若いのにw


62:名無しさん@十周年
10/05/05 13:40:19 LOoeI5yd0
<がんばれ街の仲間たち>
【電柱】DQN撲滅のエースで今まで輝かしい戦績を誇ってきた。設置数、強さ、実績とも文句なし。
   しかし近年地下埋設型のものが主流になりつつある。「まだまだ若いもんには負けん。」
【街路樹】
  電柱と比較し衝突強度は弱いが、地球温暖化防止にも一役買うお得なマルチ兵器。
【ガードレール】
  強力装備である鉄の爪は除去は進んでしまったが、二輪車両には相変わらずの強みを見せる。
【中央分離帯・キャッツアイ】
  車両バランスを崩し諸施設への激突を堅実にアシストする縁の下の力持ち。
【対向車】
  持ち前の機動力で中央分離帯が漏らした車両や二輪車から放り出されたDQNに止めをさす。
  常時警戒型ではないものの加速衝突が
  鮮やかに決まった際、その威力は脅威的。
  しかしまともな一般人の人にも被害が及ぶ可能性のある諸刃の剣素人にはオススメできない。
【フェンス・側壁】
  カバー範囲の広さで敵の回避に断固立ち向かう頼れる存在。
【歩道の段差】
  致命傷を与える力はないが、歩道によれたDQNのトス役を地道にこなす仕事屋。
【標識柱・信号柱・看板柱】
  細身の体を鋼鉄の強度でカバーするクールガイ。ひっそり佇みDQNを討つ。
  ただしランドクルーザーなどの大型車などにはいとも簡単にへし折られてしまう。
【釘】
  道路のレアアイテム。 低確率でタイヤをパンクさせ走行困難へと誘う。
【マンホール】
  悪天候を突いてDQN車両を強襲する交通界の暗殺者。上記のいずれの仲間とも
  コンビネーションを組める万能型。特に磨り減ったベテランの殺傷力は脅威的。
【踏み切り・通過列車】
  日本で最も安全かつ時間に厳しい社会貢献度抜群の必殺仕事人。遮断機で退路を断ち、
  一撃必殺の攻撃を繰り出す。本屋で万引きをするDQNガキを始末した実績も持つ。 JR鴨の貨物列車へご案~内。




63:名無しさん@十周年
10/05/05 13:40:21 GAaVrNZT0
>>59
DQNの親はDQN

相手の車に損害賠償訴訟起こす

64:名無しさん@十周年
10/05/05 13:41:14 go4yeTlnP
謹んでお慶び申し上げます
ずっと意識不明でいいよ

65:名無しさん@十周年
10/05/05 13:41:40 zE+k4Lpm0
>>47
えっ

66:名無しさん@十周年
10/05/05 13:41:59 QQAiogB00
あれ? 免許とって半年とか1年は二人乗り禁止でなかったっけ?

67:名無しさん@十周年
10/05/05 13:42:53 ki7Ca7tZ0
アッハハ大変だったね。 相手側が一旦停止だと車対バイクでも1対9だよ。
って事は車の修理代やら助手席の治療費も請求されるな

68:名無しさん@十周年
10/05/05 13:43:44 2KYKG45zi
>>60
まぁいくら運転が上手くても、
DQNトラック突っ込んできたらどうしようもないしな

69:名無しさん@十周年
10/05/05 13:43:53 s4Cm6Brv0
祝 子供の日が命日

70:名無しさん@十周年
10/05/05 13:44:06 X5Srqb6D0
>>25
それ、かわいそうだろww

人を一人殺したわけだから、一生罪の償いをしなければならない、生き地獄の方がきついよ。
いっそ死んだほうが幸せ。

71:名無しさん@十周年
10/05/05 13:44:11 ejoFmJcf0
栗林GJ

72:名無しさん@十周年
10/05/05 13:44:57 QQAiogB00
一旦停止を怠ったばかりに、人殺しと借金まみれの十代決定か

73:名無しさん@十周年
10/05/05 13:45:09 qH3zzrBH0
午前2時に16男子と15女子がバイクで信号無視だろ。
どうみても相当なDQN確定。

がんばれ町の仲間たち。
代行タクシー気の毒。

74:名無しさん@十周年
10/05/05 13:45:18 LbxvPZyD0
何故,サイドカーにしなかったんだよ

75:名無しさん@十周年
10/05/05 13:45:38 0MKqrYcH0
これが青春の暴走&青春の蹉跌ってやつか

76:名無しさん@十周年
10/05/05 13:45:39 9AzmVaG70
>>63
代行DQNも黙ってねえよw

77:名無しさん@十周年
10/05/05 13:46:02 GAaVrNZT0
高校生じゃなくてアルバイトなのか。

家計のために高校行かずに働いて・・だったら泣けるけど、たぶんそうじゃないだろうな。

78:名無しさん@十周年
10/05/05 13:46:18 gHSi8ah+0
中型二輪なんてないよ。じじいばっかだな。
普通二輪と大型二輪だよ。

新聞記事などの場合はバイク=原付1種
オートバイ=自動二輪 だよ。
無免許、盗難車、ノーヘル、信号無視、二人乗り禁止、速度違反だと最大役満まであるな。

79:名無しさん@十周年
10/05/05 13:46:38 DL5nWVWh0
単独でいけよ
どうして他のドライバーに迷惑かけるかなぁ

80:名無しさん@十周年
10/05/05 13:46:55 G2yUWPnM0
16歳なら免許取って一年未満。
二人乗り出来るのは取得後、一年過ぎてからでなかった?

81:名無しさん@十周年
10/05/05 13:47:00 Se51Rup80
でも意外に、赤信号の点滅を、一時停止せずに、ズルズルと
出ながら確認したりとかで済ませちゃう人いるんだよねぇ
危険だからこその点滅なんだけど、黄色信号の点滅と同程度
にしか考えてない人が。

82:名無しさん@十周年
10/05/05 13:47:18 qH3zzrBH0
てかっ!

車の運転手、クリリンだったのか!
スカウターはどんな数値を示してたんだろうね・・・

83:名無しさん@十周年
10/05/05 13:47:39 FNbk4aDL0
>>58
免許取得後1年以内は二人乗りは禁止されている。
故に、16歳で二人乗りが認められている者は存在しない。

84:名無しさん@十周年
10/05/05 13:47:57 EAbMsbuyP
下手に障害残ると無駄に税金食うから、元気に立ち直って欲しいね

・・・アレ?
でもどうせ生保者なるのか?この手の低脳は・・・

85:名無しさん@十周年
10/05/05 13:48:00 9AzmVaG70
>>73
代行DQNがまともな運転すると思ってんの?w

86:名無しさん@十周年
10/05/05 13:48:21 /TGuxCgiP
ドライバーは過失ゼロ主張していいレベル

87:名無しさん@十周年
10/05/05 13:48:41 YWsszQS/P
盗んだバイクで走り出す~

88:名無しさん@十周年
10/05/05 13:48:47 MU9rEJTS0
15歳の運転するバイクと
16歳が運転する乗用車が衝突したのかと思ったよ(´・ω・`)

89:名無しさん@十周年
10/05/05 13:49:04 QQAiogB00
多分、ビックスクーター

90:名無しさん@十周年
10/05/05 13:49:47 Z2uocEYB0
そう言えば、合法高速二乗りで死亡事故は起きたっけ?

91:名無しさん@十周年
10/05/05 13:51:01 MXsFcEQs0
16歳で立派な人殺し

92:名無しさん@十周年
10/05/05 13:51:07 G2yUWPnM0
胸を強打すると、豊満な乳も貧乳になるのだろうか?

93:名無しさん@十周年
10/05/05 13:51:30 gGi9vBaM0
>>89
16歳がそんなに乗ってるとは思えない。たぶん50ccの普通の原付。

94:名無しさん@十周年
10/05/05 13:51:41 R5st9wYg0
どう考えてもバイクの無謀運転。

95:名無しさん@十周年
10/05/05 13:51:59 gHSi8ah+0
>>90
転倒で後ろから来た車に轢かれるなどがあるよ。

96:名無しさん@十周年
10/05/05 13:53:31 9AzmVaG70
どうせならフロントガラス突き破って代行DQNに激突すりゃよかったのに

97:名無しさん@十周年
10/05/05 13:53:57 hXWzlq1M0
なぜ誰も加賀市の少女(15)が運転していたと考えないのか…
フェミニストが多いな~

98:名無しさん@十周年
10/05/05 13:55:08 VVGEnZvw0
>>58
免許持ってない奴だとこのレスが限界か

99:名無しさん@十周年
10/05/05 13:55:25 Z2uocEYB0
>>93
> 5日午前2時ごろ、石川県加賀市山代温泉37の県道交差点で、西進中の2人乗り中型バイクが


100:名無しさん@十周年
10/05/05 13:55:54 QQAiogB00
>>93
>1に中型バイクって書いてあるので、そうじゃないかなと思ったのよ

101:名無しさん@十周年
10/05/05 13:56:11 PNXJfSEA0
法律で禁止されてる初心者の二人乗りをして、同乗者を殺してしまうなんて。
バカ丸出しだな。
2輪をなめんなよ!
一生償いの人生を送れ、クソガキ。

102:名無しさん@十周年
10/05/05 13:56:43 giZLkQVB0
一旦停止しない奴の気がしれない。

103:名無しさん@十周年
10/05/05 13:58:12 Z2uocEYB0
四輪側は黄色点滅だったのだろうか?

104:名無しさん@十周年
10/05/05 13:58:20 VVGEnZvw0
>>100
いやどう考えてもお前が正しいからw
ソースに中型バイクと書いてあるのに原付と言うほうがキチガイ

105:名無しさん@十周年
10/05/05 13:59:25 QpXWMnNP0
彼女を乗せてるのに傲慢な運転をするバイクは多い

106:名無しさん@十周年
10/05/05 13:59:46 0Mtuf6ol0
意識が戻ってからが本当の地獄だな

107:名無しさん@十周年
10/05/05 14:01:04 4XYnzIoU0
>>58
免許取ってから出直して来いカス

108:名無しさん@十周年
10/05/05 14:01:37 P0U7NC430
>>102
特に単車でなぁ・・・

109:名無しさん@十周年
10/05/05 14:02:20 OK8IqKJs0
「2人乗り中型バイク」と書いてあるのに
なんで原付にしたがるんだ?

110:名無しさん@十周年
10/05/05 14:02:39 giZLkQVB0
>>108
まぁ二人乗りだと重いから止まるのかったるくなるのは分かるんだがね。

111:名無しさん@十周年
10/05/05 14:02:53 li+5Mmaf0
これからが大変だな親はもう道歩けないかもしれんな

112:名無しさん@十周年
10/05/05 14:03:02 sc3O+1mx0
アルバイトの少年(16)には助かってもらって
亡くなった少女の人生を背負って生きて欲しいよねw

113:名無しさん@十周年
10/05/05 14:03:20 tZEEOY7s0
てかJKは乗りたがるねバイクの後ろ。
そして無駄に胸を当てたがる

114:名無しさん@十周年
10/05/05 14:05:22 NyiKKFH40
【定番】危険予測なし。信号が赤の点滅にも関わらず一時停止せず、そのままはねられる

115:名無しさん@十周年
10/05/05 14:05:47 QpXWMnNP0
DQNは白い大型スクーターが好きだよねぇ。
一人が乗り出すとみんな真似するよね。

116:名無しさん@十周年
10/05/05 14:06:04 DAcNmjJ70
一時停止は、タイヤが一瞬でも完全に停止しなきゃならない
バイクは足を付けることになるのが嫌なのか
完全に停止せず、ずるずる動きながら再発進するヤツ多いよな

すり抜けは何とも思わないが、すり抜けで車列先頭まで来ると
停止線を無視して車より何とかして少しでも前へ出ようとするヤツも非常に多い
何でそんなに必死なんだよ
あまつさえ、先頭車両の前に回り込んで横断歩道を踏むヤツとか論外
信号に向き直ろうとして、ハンドルと車体がクネってなって
先頭車両の前でコケてバイクの下敷きになってる恥ずかしすぎるアホとか
こんな低能がホントに日本人か? 実際にこの目で見ても存在が信じられなかった

117:名無しさん@十周年
10/05/05 14:06:31 H96MCMhH0
>>1 バイク免許には、 原付免許・ 普通二輪小型限定免許・ 普通二輪免許・ 大型二輪免許・
AT小型限定普通二免許輪・ AT限定普通二輪免許・ AT限定大型二輪免許 と7種類があります。

このうち、16歳で取れる免許は原付~普通2輪免許
     18歳で取れる免許はAT限定大型2輪免許と大型2輪免許
免許制度は、さいきん随分代わってる。w

118:名無しさん@十周年
10/05/05 14:06:36 X5Srqb6D0
二人乗りだと、止まるとき、後ろのヘルメットや体が当たって重苦しいんだよね。

アルバイトの少年(16)は幸運だぞ。
今となっては叶わないけど、止まる度に、背中に柔らかい二つのふくらみを感じることが出来たんだから。


119:名無しさん@十周年
10/05/05 14:07:33 y9x37hSA0
>>116
> 一時停止は、タイヤが一瞬でも完全に停止しなきゃならない
> バイクは足を付けることになるのが嫌なのか
> 完全に停止せず、ずるずる動きながら再発進するヤツ多いよな

それって、時速に換算すると何㎞になるのでしょうか?

120:名無しさん@十周年
10/05/05 14:08:27 9esckoRR0
16歳じゃ二人乗りできないんじゃ

121:名無しさん@十周年
10/05/05 14:08:56 Z2uocEYB0
AT車だと、MT車よりは一時停止はやりやすいだろうな。

122:名無しさん@十周年
10/05/05 14:09:53 giZLkQVB0
>>120
法律的にはそうだろうけど、
今回のはたぶん初心者で二人乗りってのが原因ではないんでは。

123:名無しさん@十周年
10/05/05 14:09:54 Ld5gJJjWP
>>116
あまり関係ないけど
一時停止は足を着けなくても、バイクが止まってればキップは切られないよ
これは白バイ隊員に直で聞いた。

124:名無しさん@十周年
10/05/05 14:09:58 QpXWMnNP0
学校でDQNについて教えるべきだよな。
DQNと付き合うとどんな末路になるかを。
1.低年齢妊娠→出産→離婚
2.ヤンキーは基本貧乏なので一生貧乏生活
3.事故死

125:名無しさん@十周年
10/05/05 14:10:11 OAwZxlm7O
普通にビッチだろ
どうでもいいわ

126:名無しさん@十周年
10/05/05 14:10:20 Hd+MiBNxO
>>118
ライダースーツ着てたらわかんないだろ

127:名無しさん@十周年
10/05/05 14:10:46 VVGEnZvw0
>>124
DVも忘れんな

128:名無しさん@十周年
10/05/05 14:10:53 8EZOUOxU0
>>11
大型は18だろ?

129:名無しさん@十周年
10/05/05 14:11:22 EcOfW5E60
こういう奴らって違反するのがカッコイイと
思ってそうなんだよな

130:名無しさん@十周年
10/05/05 14:11:29 8EZOUOxU0
>>16
中型って400だからとれるだろ

131:名無しさん@十周年
10/05/05 14:16:28 X5Srqb6D0
>>126
セキツイパッド装備なら分からないけど、
アルバイトの少年(16)は、きっと体感してるぞ。

バイクの速度はわからないけど、重装備してたら、徐行で出てきた車と接触しても
死ぬことまではないと思われる。

ぶつかって、あっけなく重体になってることから、装備は軽装であることが伺える。
だからきっと、背中にいっぱい、柔らかいのを体感してるよ。

132:名無しさん@十周年
10/05/05 14:16:31 QpXWMnNP0
>>129
彼女「信号赤だよ?」
DQN「かんけーねぇよ、余裕」
彼女「流石タクヤかっけー (><)b」
DQN「ったりめーよ」

133:名無しさん@十周年
10/05/05 14:17:20 F+Hr1Vi/0
深夜なら車のライトが見えたはずだし普通は注意するだろ

134:名無しさん@十周年
10/05/05 14:18:30 bz80FtOf0
>>118
子どもだなんて おもったら
おおまちがいよ 女の子
ふたつのむねの ふくらみは
なんでもできる しょうこなの

135:名無しさん@十周年
10/05/05 14:19:13 H96MCMhH0
>>122 たしかに、そうだと思います。事故が午前2時だし16歳と15歳が
出歩く時間ではない。ひょっとすると、無免許かもしれません。
前途があった若者が、失った物は大きいね。

136:名無しさん@十周年
10/05/05 14:19:24 Z2uocEYB0
そうだよね、ライトの光は見えるだろうな。

137:名無しさん@十周年
10/05/05 14:19:41 8EZOUOxU0
>>49
おわらないよ。
終わるのはバイクの運転手。
第一当事者はバイクの運転手だよ。
死んだ女の子の責任は車には無い。

138:名無しさん@十周年
10/05/05 14:21:01 QpXWMnNP0
>>133
多分、早く家かホテルへ行って彼女とヤル事だけを考えてたので
そんな思考の余地はなかったんだろうね。
ま、もともとDQNは危機管理能力が麻痺してるからね。

139:名無しさん@十周年
10/05/05 14:21:46 EcOfW5E60
>>132
そうそうw
そーゆー感じだと思うんだよね

140:名無しさん@十周年
10/05/05 14:22:15 Z2uocEYB0
♪真珠の涙を浮かべたら あなたは私にもう夢中

141:名無しさん@十周年
10/05/05 14:23:28 EMDE5Ul5O
きちょま(ry

142:名無しさん@十周年
10/05/05 14:23:52 q5Hf6E6C0
チッ
完全駆除でないと満足しない

143:名無しさん@十周年
10/05/05 14:24:06 8EZOUOxU0
一時停止をしなかった代わりに15歳は人生を永久停止か。
16歳はまだ永久停止してないようだけど、生き残っても永久停止より苦しいな

144:名無しさん@十周年
10/05/05 14:24:28 VVGEnZvw0
藪越拓也さん(22)
URLリンク(websunday.net)

2007年まんがカレッジ
藪越拓也(19歳・石川県)

なんとなくググッたら出てきたんだけど同一人物か?w

145:名無しさん@十周年
10/05/05 14:25:49 8EZOUOxU0
>>78
それは免許の区分の話だろ。
125~400を中型バイクというのは普通。
したり顔でなにほざいてんの。

146:名無しさん@十周年
10/05/05 14:27:01 pfb4Pm7s0
意識不明のまま生きているより死んだほうがはるかにマシ。
経済的にまずささえられない。他人も死んでるし、こりゃ親が後大変。



147:名無しさん@十周年
10/05/05 14:28:18 QpXWMnNP0
過失だと車3、バイク7くらいかな?
代行の運ちゃんが可哀相。
でも人生が終る程の罪にはならない。

148:名無しさん@十周年
10/05/05 14:28:31 bz80FtOf0
>>144
被害者を晒す意味なんぞ無い

149:名無しさん@十周年
10/05/05 14:29:21 ClZuwXiz0
>>144
その可能性は高いな
マンガを描きながら代行バイトするがんばり屋さんか
DQN2匹の死など気にせずに頑張ってほしいな

150:名無しさん@十周年
10/05/05 14:29:59 cFMzxpq30
たぶん胸が当たったんだな

151:浦島多浪ニート ◆NeoNEET.bQ
10/05/05 14:31:08 FR001wsGi
昔、大竹まことも災難だったよね(´・ω・`)

152:名無しさん@十周年
10/05/05 14:31:27 BW5T26NO0
今日はいいニュースがはいってきた。
めでてーな。
運転代行の人、超かわいそうすぎます。

153:名無しさん@十周年
10/05/05 14:33:12 ZKww9JAC0
てかどうせヤリまくりの黒マンコなんだろ?
処女なら勿体無いが、黒マンコじゃあな。

154:名無しさん@十周年
10/05/05 14:33:39 VAxwCa940
死ぬのは良いけど他人に迷惑をかけるな

勝手に崖から落ちて白骨化してろ

155:名無しさん@十周年
10/05/05 14:33:46 uxMwtUQjO
>>146
働く必要もなくなり楽しい夢を見ながら寿命まで生きていられるのですから、ある意味最高の勝ち組では(-_-;)

156:名無しさん@十周年
10/05/05 14:33:50 SlSpabtn0
仲間がバイクで死んだのさ
とってもいい奴だったのに
ガードレールに花添えて
青春アバヨと泣いたのさ

157:名無しさん@十周年
10/05/05 14:33:58 nfCeBzwrP
>>131
もし背中いっぱいに柔らかいのを体感できるくらいのおっぱいがあったら胸を打って死ぬことはなかったんじゃないかな
おっぱいがクッションになって

158:名無しさん@十周年
10/05/05 14:34:30 s396mvfZ0
被害者に怪我がなくてよかった

159:名無しさん@十周年
10/05/05 14:34:58 fq+GdVej0
山代温泉の界隈は深夜でもパトカーがよく巡回してる場所だしな。
目立たないように無灯火で運転してたのかもしれん。

なぜパトカー巡回が多いかって、老若男女問わずこういうDQNが多い地区から。
ちょっとした「ぼくんち」の世界だよ。

160:名無しさん@十周年
10/05/05 14:36:54 8EZOUOxU0
>>159
よっぽど昔のバイクじゃないとライトのスイッチは切れないのでは?

161:名無しさん@十周年
10/05/05 14:37:24 nfCeBzwrP
>>132
タクヤは車の助手席に乗ってた人だよ

162:名無しさん@十周年
10/05/05 14:37:24 FkVRSe260
バイクでの事故なんて死を覚悟するくらいなのに、なんであんなに運転荒いヤツ多いの?
いくら向こうが悪かろうが被害がでかいのはこっちの方なのに

163:名無しさん@十周年
10/05/05 14:39:21 Ey7OR8xH0
危険な時間帯に深夜にバイクタンデムで走ってる時点でアホだしなぁ。

164:名無しさん@十周年
10/05/05 14:39:57 hiSIitTV0
>>162
当たらなければどうということはない

165:名無しさん@十周年
10/05/05 14:40:33 LHZemlqq0
マソコが減るとまた競争率が高くなるだろうが!!!
大幅に無駄なチソポ減らせ!

166:名無しさん@十周年
10/05/05 14:43:24 kVmBdMCy0
16才のアルバイトとやらもはやく楽になっちゃえよ
もう底辺のバイトで疲れただろw

167:名無しさん@十周年
10/05/05 14:43:27 VVGEnZvw0
>>160
改造してスイッチでも付けて消灯できるようにするかもな、DQNはそういうことは頑張る

168:名無しさん@十周年
10/05/05 14:44:51 Ld5gJJjWP
>>160
可能性は低いけど輸入車だとoffに出来るよ
実際、俺の125ccスクーターもライトスイッチ付いてる。
後付けパーツでも出来るだろうし

まぁ、この記事で無灯火なんてどこにも書いてないけどね

169:名無しさん@十周年
10/05/05 14:46:34 Ey7OR8xH0
つき物のDQNブログは?

170:名無しさん@十周年
10/05/05 14:46:40 VVGEnZvw0
ちなみに常時点灯式のバイクを改造して消灯できるようにしたら違法
まぁ言わんでもわかると思うけど

171:名無しさん@十周年
10/05/05 14:46:54 hXWzlq1M0
赤点滅で停まる気などまったく無く事故るのは、田舎では良くあること。
見通しの良い交差点と、深夜走ってる車の少なさに慣れて、
つい見通しの悪い交差点でも大丈夫と過信してしまう。

172:名無しさん@十周年
10/05/05 14:52:04 QpXWMnNP0
盗んだマンコで走り出す~

173:名無しさん@十周年
10/05/05 14:55:44 dsAALVi10
>>124
貧乏でも車だけは無理して\掛けるよ
高級車?wの貨物のヴェるファイヤ~wが好きだし

174:名無しさん@十周年
10/05/05 14:57:52 mPgjk5xI0
しかしDQNの事故って2chで起こるたびに笑われるけど、一向に一定数は存在するよねw
警察に追われて逃げて事故ったり、電柱やガードレールにスピード出してぶつかったりw

175:名無しさん@十周年
10/05/05 14:58:25 Q/o0t5RIP
ああ、二輪って大型以外は16からなのか、普通しか持ってなかったから知らんかった
ってのは置いといて二輪の二人乗りって最低でも1年間乗ってないとだめじゃなかったっけ
特例は1年以上乗った事のある普通持ちが大型で直後から乗れるって奴くらいで
16だと計算合わなくね?

176:名無しさん@十周年
10/05/05 14:59:24 8rmfi+Tu0
交差点で赤の点滅ってことは、
もう片方は黄色の点滅だよね?

この車は人が死ぬくらいのスピードで進入したってこと?

177:名無しさん@十周年
10/05/05 15:00:29 2qAdIMJl0
>>174
自分は大丈夫って思う人間しかいないからな

178:名無しさん@十周年
10/05/05 15:02:38 eN23FGyr0
>>176
車が徐行していても、バイクが100kmで突っ込んでくればバイク側が死ぬだろ。

179:名無しさん@十周年
10/05/05 15:03:19 bTE1NjpR0
なんで男の方が死なないのかな、マジ飯マズだわ。

180:名無しさん@十周年
10/05/05 15:04:02 VVGEnZvw0
>>176
・右から来た乗用車にはねられた
・助手席の奴が頭に軽傷

     ↑
バイク→車

バイクのほうが交通弱者だから表現上「はねられた」としているが
実際は車の助手席側にバイクが突っ込んだんじゃないか?

181:名無しさん@十周年
10/05/05 15:05:40 miLKaWmC0
代行の人カワイソス

182:名無しさん@十周年
10/05/05 15:06:37 P0U7NC430
>>171
おいらそのド田舎在住なんだけど、
マジでそういう奴が結構居るんだよね。
俺は青信号通過時に一回出会い頭で突っ込まれたことがある。
幸い目撃者が赤信号無視を証言してくれたから全面的に相手に非がある(10:0)になったけど、
目撃者が居なくて相手と自分でもめたら大変だっただろうな。

>>168
古い単車だと最初からOFFスイッチが付いてるしね
ほぼ全車常時転倒になったのは1992年あたりか?
そのあたりの単車はまだまだ中古市場で流通してる
今回の事故はライトはあっても無くても関係ないけどね。

>>146
8割以上単車側に非があるから自賠責も出ないしね

>>49
相手が7割以上悪い場合は民事でもまず負けない。
一昨年あたりに滋賀かどこかで相手赤信号・自分青信号で突っ込まれて、
相手に賠償請求したら「青の方も注意しなくちゃ駄目」って民事で負けた被害者が居たけど、
加害者側から民事訴訟してもまず勝てない。
行政的には前方不注意?
刑事的には多分無罪
民事的には相手の自賠責と親に治療費・修理代・慰謝料を請求できる。

183:名無しさん@十周年
10/05/05 15:07:56 j+cjiHHV0
りつりんって苗字にもあるのか。

184:名無しさん@十周年
10/05/05 15:11:54 Q/o0t5RIP
>>176
暴走車が轢いた前提の場合、何故赤点滅で一時停止していたはずの単車が
優先の黄色点滅側からすごい勢いで来る車を無視して危険なタイミングで交差点に出たのか?って話になるけどな

185:名無しさん@十周年
10/05/05 15:13:37 +2FBpZmx0
ヘルメットをちゃんとしてたのかねぇ
なんか後ろにつけてるだけの馬鹿が多いし

186:名無しさん@十周年
10/05/05 15:14:26 nfCeBzwrP
>>183
高松県人だろ

187:名無しさん@十周年
10/05/05 15:15:22 FfiLd0a70
俺、ちょうど17の頃に法改正で中型二輪は18歳からと法改正があった
仕方無く小型二輪取って18になってすぐに中型二輪取ったよ

また16でとれる様に戻ったのか?


188:名無しさん@十周年
10/05/05 15:20:55 pODqH8oE0
ここまで底辺層だともう終わってるし、大した苦しみも無く逝けた
わけだから良かったんじゃないの。
遺族は感謝しろよ。

189:名無しさん@十周年
10/05/05 15:23:14 Q/o0t5RIP
>>187
区分が中型二輪→普通二輪に移行していま16かららしい

190:名無しさん@十周年
10/05/05 15:23:21 nfCeBzwrP
>>187 昔から400以下は16歳から 
地方によってだか教習所によって125から取れって言うところもあるみたい

191:名無しさん@十周年
10/05/05 15:27:24 Z2uocEYB0
昔、深夜に走っていたら後ろからパトカーが突いて来て、
普段やりもしない黄色点滅で徐行していたら、パトカーが追い抜いてどっか行っちゃったな。
黄色点滅で徐行せず、そのまま行ったらだめなんだっけ?

192:名無しさん@十周年
10/05/05 15:27:54 oYcoJuKJ0
免許は16から取れる。
ただし2人乗りは免許取得から1年以上経たないといけない。そういう法律。
16で2人乗りは明確な道路交通法違反。

193:名無しさん@十周年
10/05/05 15:31:05 p8FWKyjL0
午前二時の事故の多さが地味にすごい。丑三つ時にはおとなしく家で寝てろ。

194:191
10/05/05 15:41:48 Z2uocEYB0
調べて来たけど、そのまま通過でもいいみたいだね、黄色点滅は。
呆れてパトカーが追い抜いていったのかな?
片側一車線で黄色センターラインの曲がりくねった山道だったけど。

195:浦島多浪ニート ◆NeoNEET.bQ
10/05/05 15:45:25 FR001wsGi
>>191
黄色点滅は徐行ではない
他の交通に注意してなんたらかんたら

196:名無しさん@十周年
10/05/05 15:45:25 9voflwVA0
飲酒運転の人じゃなくよかったな


197:名無しさん@十周年
10/05/05 15:47:17 Cb6efMxE0
可哀想に、ぶつかられた車

198:名無しさん@十周年
10/05/05 15:51:25 fscwC+v20
悲惨だなーこんなDQN轢いて人生終了かよ

199:名無しさん@十周年
10/05/05 15:55:34 Z2uocEYB0
信号機話なら、こんなのもあったな。
これも深夜だったんだけど、交差点の信号が赤だったので、
いい加減だけど停止線よりかなり手前で停まっていたんだよね。
長い!妙に長い!5分以上停まっていて、何だかおかしいなと思ってそろそろ走り始めたら、青になったw
近所の信号機なんだけど、どういうシステムになっているのかな?

200:名無しさん@十周年
10/05/05 15:59:04 6aUw2Myo0
>>199
5分以上変わらない信号
もしくは
感知式ってやつ

201:名無しさん@十周年
10/05/05 15:59:37 P0U7NC430
>>199
いわゆる一つの感応式信号。
信号機にセンサーが付いてて、車が来ないと信号が変わらない。
自転車や単車の場合は押しボタンで信号を変える

202:名無しさん@十周年
10/05/05 15:59:39 VVGEnZvw0
>>199
上見ろ上

203:名無しさん@十周年
10/05/05 15:59:42 6aUw2Myo0
感応式だった

204:名無しさん@十周年
10/05/05 16:00:30 y3VfjCJT0
胸を強く打ち ってどんな状態?
おっぱいがミンチになってるのかな

205:名無しさん@十周年
10/05/05 16:04:10 vYAEIqyZ0
>>144
そっちが特定されたか。

つっても運転代行の助手席なんて完全に第3者じゃね?
変態毎日はなんで名前だしたんだ。

206:名無しさん@十周年
10/05/05 16:05:32 Z2uocEYB0
感応式って書いてあるのか?
今度、よく見てみよう。
真夜中に信号機と遊んでしまったのか。
昼間では起きない事が、深夜では起きるんだな。

207:名無しさん@十周年
10/05/05 16:05:37 okBtX3co0
少年の方も早く昇天してくれ。
中途半端に生きると無駄に医療費がかかるからな。

208:名無しさん@十周年
10/05/05 16:08:31 okBtX3co0
官能式の場合、電波のあたる部分に上手く車を停めないと、いつまで経っても信号が変わらないことがあるぞ。

>>199の場合は、停止線の手前で止まったからセンサーが感知しなかったんだろう。
で、徐行して前に出て、ようやく感知されて信号が変わった。

209:名無しさん@十周年
10/05/05 16:10:18 VGjQMBWs0
>>60
俺は常日頃、バイクの後に女を乗せるような奴と
付き合ってはいけないと娘に言い聞かせている。

210:名無しさん@十周年
10/05/05 16:11:18 HbDqM16p0
>>191
徐行ではなく注意して進むのみ。

211:名無しさん@十周年
10/05/05 16:11:40 iJj7r2NY0
ざまあみろ
いい気味だ

212:名無しさん@十周年
10/05/05 16:12:04 Z2uocEYB0
二輪でも通っていたんだけど、妙な事は起きなかったんだけどな。
何しろ、近所の所w

213:名無しさん@十周年
10/05/05 16:12:37 P0U7NC430
>>208
>官能式の場合、電波のあたる部分に上手く車を停めないと、いつまで経っても信号が変わらないことがあるぞ。

なんかエロイな

214:名無しさん@十周年
10/05/05 16:12:39 5ISVbOy40
死ななくて良い方が死んで、死ぬべき方が死なないとは

215:名無しさん@十周年
10/05/05 16:14:06 j+Cijuom0
ついでにこの糞ガキの出既婚即離婚の屑女も市ね場いいのに 

216:名無しさん@十周年
10/05/05 16:14:22 6aUw2Myo0
で、16歳だと免許取得1年以下だから何とかかんとか、とめんどくさいこと言うやつはもう消えた?

217:名無しさん@十周年
10/05/05 16:15:34 2pxHm/Tz0
16歳の意識が戻って、自分の両親や妹が絶望の淵にたたされてることを確認して死んで欲しい


218:名無しさん@十周年
10/05/05 16:16:44 HbDqM16p0
>>216
> で、16歳だと免許取得1年以下だから何とかかんとか、とめんどくさいこと言うやつはもう消えた?

「めんどくさい!」で死人が出ちゃった,ね^^

219:名無しさん@十周年
10/05/05 16:19:59 6aUw2Myo0
>>218
いや、そんなの免許持ってる人なら常識でわかってるのに、道交法がどうとか俺が若い頃はとか、逆にテクニックがあればとかほんとにめんどくさいやつが出てくるじゃない。
既にこのレスそのものがめんどくさい存在になりつつあるからやめるけど。

220:名無しさん@十周年
10/05/05 16:20:01 Z2uocEYB0
でも、後ろに乗せたのって、
二輪(原付を含む)に乗り始めて3年位してからだったな。
彼女と県内ツーリングw車間距離は大袈裟に取って、
横抜き無しの四輪と一緒に走る事を心がけたな。

221:名無しさん@十周年
10/05/05 16:20:45 is/q4GnM0
>>58
句読点がいちいちおかしい。
リズムが悪すぎる。
まずはドラムの練習してから来い。

222:名無しさん@十周年
10/05/05 16:21:53 is/q4GnM0
58 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/05(水) 13:37:21 ID:H96MCMhH0
免許の条件で、検索したら16歳で中型免許は取れる。中型は2人乗リ可だから、
安全運転義務違反位しか、して無いと思う。自賠責は入ってるかは、不明だ。
女の子に葬式代位は、出るかもしれないが、少年の親が、あの阿婆擦れのせいで、
息子が死んだとか逆恨みされそうだ。ご冥福をお祈りします。



〔添削〕
免許の条件で検索したら、16歳で中型免許は取れる。中型は2人乗リ可だから、
安全運転義務違反位しかして無いと思う。自賠責は入ってるかは不明だ。
女の子に葬式代位は出るかもしれないが、少年の親が、あの阿婆擦れのせいで
息子が死んだとか逆恨みされそうだ。ご冥福をお祈りします。

223:名無しさん@十周年
10/05/05 16:23:17 euvqzrnJP
アルバイト少年じゃ賠償金あんまり取れないだろうな
少女の保護者ざまぁ

224:名無しさん@十周年
10/05/05 16:27:51 euvqzrnJP
未成年だから少年の保護者に賠償責任あるんだったな

225:名無しさん@十周年
10/05/05 16:28:57 y5BxP0M90
DQNカップルか

226:名無しさん@十周年
10/05/05 16:29:57 6aUw2Myo0
免許条件という語句で検索してみたら、16歳で普通自動二輪免許は取れる。
普通二輪は2人乗り可だから、安全運転義務違反くらいしかしていないと思う。
自賠責に入っているかどうかは不明だ。
そうすると女の子に葬儀費用くらいは出るかもしれないが、
少年の親が「あのあばずれのせいで息子が死んだ」と逆恨みされそうだ。
ご冥福をお祈りします(石川県なので真宗門徒かもしれない。もしそうなら「お悔やみ申し上げます」あたりが無難)

227:名無しさん@十周年
10/05/05 16:30:04 Afu8X7TZ0
午前2時で運転代行業ってことは
仕事帰りかな

228:名無しさん@十周年
10/05/05 16:31:44 Z2uocEYB0
16歳の午前2時か、まぁ一応社会人だもんな。

229:名無しさん@十周年
10/05/05 16:39:47 uTalZNU+0
両方氏んどけよ

230:名無しさん@十周年
10/05/05 16:45:24 EpOtyAqz0
>>15
18でしたww

231:名無しさん@十周年
10/05/05 16:54:59 5QtNLWpa0
まあDQNバイク乗りも悪いが
代行DQNも大概だわな
あいつら客乗ってないと、かっこつけてアホみたいに飛ばすのよ

232:名無しさん@十周年
10/05/05 17:00:23 Q/o0t5RIP
>>226
>普通二輪は2人乗り可だから
二人乗りが法的に許されるのは普通二輪免許取得から一年以上経過してればだぜ
16歳から取得可能になるんで16歳の人間が1年以上ってのは無理ぽ

233:名無しさん@十周年
10/05/05 17:02:45 LlgWrGpc0
信号が何色だろうが

16歳で免許取っていようが

タンデムは免許取得1年以上じゃないと駄目なので

過失はバイクにあり。

無念

234:名無しさん@十周年
10/05/05 17:03:25 6Vs47IcS0
>>226
>普通二輪は2人乗り可だから、安全運転義務違反くらいしかしていないと思う。
アホ。二人乗りは免許取得後一般道なら1年、高速なら3年未満は禁止だ。

235:名無しさん@十周年
10/05/05 17:05:59 u6s+28Gh0
>アルバイトの少年(16)が頭を打ち意識不明の重体

意識が戻ったら感動の一言が待ってるんだ

236:名無しさん@十周年
10/05/05 17:07:15 HbDqM16p0
>>226
> 免許条件という語句で検索してみたら、16歳で普通自動二輪免許は取れる。
> 普通二輪は2人乗り可だから、安全運転義務違反くらいしかしていないと思う。

オマエは何を言ってるんだ?


道路交通法 第七十一条の四

◎一般道路での二人乗り
大型二輪免許又は普通二輪免許を受けていた期間が通算して1年以上。

◎高速道路での二人乗り
年齢が20歳以上で、大型二輪免許又は普通二輪免許を受けていた期間が通算して3年以上。

237:名無しさん@十周年
10/05/05 17:09:39 MUAx5u390
でも過失割合関係なく、乗用車を運転してたものは逮捕されるよ。

238:名無しさん@十周年
10/05/05 17:10:40 VVGEnZvw0
>>226に釣られてる奴は>>58でも見とけ

239:名無しさん@十周年
10/05/05 17:11:26 LlgWrGpc0
>236
バイクの免許も持ってない奴が

ワッショイしてるだけだから放置しる

240:名無しさん@十周年
10/05/05 17:14:09 N05LuYqb0
餓鬼は女連れだと直ぐ調子に乗ってスピード出すからな

241:名無しさん@十周年
10/05/05 17:17:16 Qf60GFeK0
GJ

242:名無しさん@十周年
10/05/05 17:23:10 xgTpwbtJ0
交差点でぶつかるってどちらかが信号を無視したか一時停止を無視したしか考えられない
相手方の車は仕事中の業者っぽいからバイクが悪いんだろうねたぶん

243:名無しさん@十周年
10/05/05 17:24:40 WkWxNZMK0
田舎で午前二時ってほとんど車いないし
現場は見通しも悪いところじゃない
一時停止の赤点滅でぶつかるってどんだけ・・・
バイク30mくらい飛ばされたらしいし
DQNカップルも悪いけど
代行の車も結構なスピードで走ってたんじゃないか

244:名無しさん@十周年
10/05/05 17:30:44 mPgjk5xI0
>242
1の文だとバイク側に赤点滅の信号があったようなのでバイク側の過失だろうね。
>243
見通しが悪くないのにバイク側が停止しないで突っ込んだのか・・?
ふむぅ、まぁバイクは用心しないとすぐ死ぬからのぅ・・。

245:名無しさん@十周年
10/05/05 17:32:46 UjTPjZTFP
連休も終わろうとして憂鬱なこの時期に、なんと爽快なニュース!

246:名無しさん@十周年
10/05/05 17:38:43 hXWzlq1M0
地元ニュース見たら、カーブの後にすぐ交差点のある場所だった。
両方とも温泉街に行くそこそこ大きな道で、
家屋がほとんど無いけど、小屋とかカーブがあって見通し悪いから、
スピード出して走ってたら信号で停まれないし、確実にぶつかると思う。
30メートル吹っ飛んだら死ぬわなぁ…

247:名無しさん@十周年
10/05/05 17:40:59 hXWzlq1M0
Чこんな感じの交差点。

248:名無しさん@十周年
10/05/05 17:41:37 ++oxHzhh0
加賀市って住居しかないよねwww

249:名無しさん@十周年
10/05/05 17:55:50 X5Srqb6D0
二人乗りは、事故した場合、たいてい後ろに乗ってるのが死ぬから恐ろしい。

ましてや高速道路の二人乗りは、合法なんだろうけど、乗せないに限る。

250:名無しさん@十周年
10/05/05 17:58:27 AMAtaKFO0
これまた香ばしいニュースだな。


メシウマwwwwwwwwwwww

251:名無しさん@十周年
10/05/05 17:58:30 g3J2XDHB0
赤信号点滅なら前方確認せず突撃だー! 
KO!

252:名無しさん@十周年
10/05/05 18:03:40 1oCYj1QG0
運転してるほうはハンドル握ってるから飛ばされ難いんだよな。
後ろはあっさり吹き飛んで大ダメージ。

253:名無しさん@十周年
10/05/05 18:28:10 g4y+JUJ+0
>>145
>125~400を中型バイクというのは普通
残念126CC以上だ

254:名無しさん@十周年
10/05/05 18:30:05 /SK8wnqv0
運命

255:名無しさん@十周年
10/05/05 18:31:35 iL8bXpel0
少年もたぶん死ぬでしょ

256:名無しさん@十周年
10/05/05 18:32:08 3e0z+xfI0
慰謝料っているの?

257:名無しさん@十周年
10/05/05 18:32:17 Mx9fRmoZ0
恋子アゲイン!wwwww

名前まだー?

258:名無しさん@十周年
10/05/05 18:33:24 Z2uocEYB0
後ろ乗せてて言うのもなんだけど、一般道でもよく乗る気になるよなw
二輪に30年近く乗っているけど、高速は乗せる自信が無いや。

259:名無しさん@十周年
10/05/05 18:33:25 vxUH6V0ZP
日中ここを通ったが、歩道の柵が
グチャグチャになってた
22時以降、点滅式になる嫌な感じの交差点だから通りたくない

260:名無しさん@十周年
10/05/05 18:37:51 Mx9fRmoZ0
免許とヘルメットの有無は?

261:●
10/05/05 18:38:57 bHgUMN1q0 BE:3875429298-PLT(13832)
シャレになんねーニュースだな…朝からキツイわ
被害者のご冥福をお祈りします

262:名無しさん@十周年
10/05/05 18:43:35 nfCeBzwrP
>>253
残念125ccを超えるだ

263:名無しさん@十周年
10/05/05 18:43:43 7YUSGysBP
少年が全身付随で生き延びれることをお祈り致します。

264:名無しさん@十周年
10/05/05 18:51:43 3M/v9NCJ0
女が死んでGJとか喜んでる馬鹿は何なの?
DQN男が生き残ってるって事は、結局は少女と死別して別の女と付き合うって事だぞ
その次に付き合う女はお前ら憧れの真面目女になる可能性もあるんだぞ。
日本にはDQN男=カッコいいって認識・価値観もあるくらいだから
この不良男が真面目女と付き合っても珍しい事ではない

そこの所考えてGJとかメシウマとか言ってんの?
先見性の無いバカ?
それとも鼻から女と付き合う事を諦めてるのか?

265:名無しさん@十周年
10/05/05 18:57:25 wMjDSo4x0
加賀屋は高くて泊まれない

266:名無しさん@十周年
10/05/05 18:59:08 ucMPBNgf0
そのまま植物状態なら完璧なんだけどな

267:名無しさん@十周年
10/05/05 19:05:50 0fc08t7c0
>>264
女が喜んでるのかもしれんだろ

268:名無しさん@十周年
10/05/05 19:08:02 KjzqQWnU0
>258
でも二人乗りは高速の方が安全なんだよね・・・
一般道の二人乗りはリスクが高すぎてお勧めできない

269:名無しさん@十周年
10/05/05 19:09:45 KjzqQWnU0
>260
少なくとも16で二人乗りはNG
最低限の免許取得可能年齢だろうが中型免許が取れるかは非常に微妙
以上のの点から限りなくだめぽ

270:名無しさん@十周年
10/05/05 19:10:48 KjzqQWnU0
>261
被害者・・・運転代行業の人

271:名無しさん@十周年
10/05/05 19:12:24 yTG53Vne0
>>265
加賀屋は、全く場所が違うぞ。

272:名無しさん@十周年
10/05/05 19:15:16 SJlZ/ZHj0
>>245
連休と遺体って、なんか文字が似ているね

273:名無しさん@十周年
10/05/05 19:17:51 BDnJVreh0





   ま  た  石  川  か  !  







274:名無しさん@十周年
10/05/05 19:18:17 ohdZzPZ10
>>268
高速道路で二人乗りできるようになったのか?

275:名無しさん@十周年
10/05/05 19:23:57 MUAx5u390
>>274
免許とって3年たてば二人乗りできる

276:名無しさん@十周年
10/05/05 19:25:02 ZtvaFipEO
少女(15)が胸を強く しか印象に残らなかった

277:名無しさん@十周年
10/05/05 19:26:35 B/umSrH10
頭打って重体とか、色々ときっついね

278:名無しさん@十周年
10/05/05 19:26:42 ohdZzPZ10
>>275
そうか、もう出来るんだな。
サンキュ。

279:名無しさん@十周年
10/05/05 19:27:03 Z+g7Dhq3P
せめて2人で死ねればまだ幸せだったかもしれんな

280:名無しさん@十周年
10/05/05 19:32:46 3M/v9NCJ0
>>267
ああ、そうか
確かにその可能性もあるな
逆なら良かったのだけどね

281:名無しさん@十周年
10/05/05 19:42:26 KjzqQWnU0
>277
DQNってあご紐を付けないとか後ろに引っ掛けるだけだから返って危険だよな
あれじゃ転んだ時に頚椎やっちゃうよ

282:名無しさん@十周年
10/05/05 19:44:18 kwyPtCXq0
>>116
すり抜けして停止線で四輪と並ぶと、発進時に左折車に巻き込まれたり、エンストとかしたときに後続車に追突されたりと
色々危ない場合があるからね~。
バイク 乗りの本能のようなもんだ。
ってか大きい国道だと二輪用の停止線が最前列にあるだろ?知らない?

283:名無しさん@十周年
10/05/05 19:55:37 X+KMzCmm0
ガキが深夜2時にねぇ・・・
DQNにも程があるわ

16でバイト生活とか15で何やってるかわからん2人なら
こういう最後もあるのかな

284:名無しさん@十周年
10/05/05 20:01:24 Mx9fRmoZ0
重体ってことは、くたばる可能性もまだあるわけだな。

285:名無しさん@十周年
10/05/05 20:10:39 wM8q3WEF0
バイクに乗る時はクルマ側から見えていないと
想定していないと危ないな。
カラダモロ出しなんだから慎重すぎるくらいがちょうどいいよ。

286:名無しさん@十周年
10/05/05 20:16:30 l48V59hL0
地元民です。

カーチャンが事故現場を通りがかったら血溜りの後があったそーで、DQNが結構 顕花しに来ていたのだそーな。




ざまぁwwwwwwwww


287:名無しさん@十周年
10/05/05 20:17:34 3bdSSB2K0
若い内は無茶するから任意保険も高い
任意保険入ってるのかね?

288:名無しさん@十周年
10/05/05 20:18:43 UzIOpA6k0
>>140
これおかしいだろう

お化粧なんかはしなくても あなたは私にもう夢中
真珠の泪を浮かべたら 男の子なんてイチコロよ

だろ

289:名無しさん@十周年
10/05/05 20:25:25 GAaVrNZT0
前略プロフまだか??

290:名無しさん@十周年
10/05/05 20:29:21 BtyjH3QK0
事故現場はうちの実家から車で2分のとこだわ。

このへんだと深夜一旦停止とかしない車多いよ。
自分も含めてだけど、徐行するくらい。

あと都市部で運転しているときは、巻き込み確認を十分すぎるくらいするけど、
山代を運転するときは人がいないので、段々疎かになる。


たまに都市部を走るときはヒヤリとすることがたまにある。

291:名無しさん@十周年
10/05/05 20:32:28 28uZKiZS0
>午前2時

(^o^www
ガキは寝てろ!!


292:名無しさん@十周年
10/05/05 20:33:07 G2yUWPnM0
昔、信号待ちしてたら2人乗りのDQNスカイウェーブが信号無視して見事に目の前でぶっとんだの思い出した。
運転DQNは無事だったが、後ろの奴は苦痛でのた打ち回ってた。w

293:名無しさん@十周年
10/05/05 20:34:03 uCVW2kfe0
またDQNか・・・いい加減にしろ。





294:名無しさん@十周年
10/05/05 20:34:56 lC41a8j50
>>1
oh~ KAMIKAZE!!!

295:名無しさん@十周年
10/05/05 20:35:33 l48V59hL0
>>290


地元民ナメンナ!!

普通に一般交通法規を守っとるわ!!!


296:名無しさん@十周年
10/05/05 20:36:07 kRtPYIFY0
ざまあああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

297:名無しさん@十周年
10/05/05 20:39:35 m6rTzKKS0
シャレにならねーニュースだな朝からきついわ被害者のご冥福をお祈りします

こんなもんでいいか?

298:名無しさん@十周年
10/05/05 20:43:39 vZryOxWKP
あの引きこもりが一家めちゃくちゃにした事件からこっち
>>296みたいにざまあとか言ってるやつ、
マジで心病んでんだろうなって思うようになったわ。

まぁ病んでもいないといくら匿名のネットだからって死んだ人間に
こんなこと言えるわけないんだが。
子供かおっさんかは知らんけどもう少し考え方改めた方がいいと思うわ。

299:名無しさん@十周年
10/05/05 20:48:39 Mx9fRmoZ0
>>292
殺虫剤かけられたゴキブリのようだなwww

あ、ゴキブリに失礼かなwwwww

300:名無しさん@十周年
10/05/05 20:51:52 +dGuxEao0
運転代行の人、どうなるかなぁ。
夜中の高速道路で飛び出し自転車をはねたら、運転手が殺人罪で
逮捕されるこんな世の中だからな。

301:名無しさん@十周年
10/05/05 20:55:22 REMsT9RD0
うちの近所には氷点下3度でもバイクでぶんぶんやっているDQNがいるぞ。

302:名無しさん@十周年
10/05/05 20:58:39 FdKNhulG0
16歳のアルバイト少年の意識が戻り退院できるコトをお祈りします。

303:名無しさん@十周年
10/05/05 21:02:33 pzPE/VDYO
見通し悪い交差点で赤点滅を一切減速せず、普通に突っ切った奴いたなぁ。
ああいう無鉄砲な馬鹿は運転しないでほしい。

304:名無しさん@十周年
10/05/05 21:06:48 38V8Qrz/0
>同市のアルバイトの少年(16)

思うんだが2ケツが許されるのは免許取得一年以上じゃなかったっけか?
16歳って事はまだ免許取得から一年を経過してないから条件違反じゃないか。

305:名無しさん@十周年
10/05/05 21:10:14 sxKvC1q20
一般市民を巻き込まないで自爆すればいいのに
それにしても、夜中に車を運転する職業だから運転代行業の中の人は事故に遭う確率が高いな
宇和島で事故った車のエンジン部品が運転席を直撃して中の人が亡くなったばかり

306:名無しさん@十周年
10/05/05 21:10:20 Ey7OR8xH0
保険もなんともならんだろうし後大変だな

入ってないか

307:名無しさん@十周年
10/05/05 21:12:33 yVvoqF7c0
田舎道を糞飛ばす代行には頼みたくないな

308:名無しさん@十周年
10/05/05 21:19:45 dtKjz94T0
どうしてだろう、顔がニヤけてしまうwww

309:名無しさん@十周年
10/05/05 23:48:36 SS9TUhLU0
URLリンク(p18.chip.jp)

プロフみつけたー^^


310:名無しさん@十周年
10/05/05 23:58:51 nmavxRTU0

5/4 有料道路で120kmで走っていたら、
軽くタンデイングで追い抜いた椰子がいる、
前方で渋滞しているのに150kmは出ていた希ガス。

死神に取り憑かれたように見えたカップルだったが、
うまく停止した。

311:名無しさん@十周年
10/05/05 23:59:42 WkWxNZMK0
◆5/523:54:58


俺ってどうすれば
いいん...

今日の朝いきなり
言われて

あいつんとこ
行って来たけど
ただ寝とるだけやん。

俺わ信じたくない

声なんてかけてやりたくない

だって起きたら
いっぱい喋ればいいやん

また逢えるよな??

はよ起きろや

URLリンク(p22.chip.jp)

312:名無しさん@十周年
10/05/06 00:11:34 v9pn/c/r0
ま、バカ男と付き合うなら
これぐらいのリスクは覚悟してもらわんとな。
事故現場にはタバコでも供えてやんよw

313:名無しさん@十周年
10/05/06 00:17:21 wiXii2Ln0
>>309
こういうのに追悼の書き込みしてる人達って本当の友達なのか
神経疑うけどな
それともこれが最近の若者の感覚なのか

314:名無しさん@十周年
10/05/06 00:37:46 pp7nY7fh0
こういうスレで>>313みたいなレスしたら間違いなく35歳以上だな
10代20代のDQNが死んだらmixiやプロフ出てそこにDQN仲間が書き込むなんて
既に日常化してる

>>309
名前出てないのにどうやって探したんだ、スゲー


315:名無しさん@十周年
10/05/06 00:39:48 Mxq2b7MU0
卍//TDN
アッー!(0)

ざまあw



おまえらwwwwwwwwwww

316:名無しさん@十周年
10/05/06 00:44:47 wiXii2Ln0
>>314
確かに35歳だよ
最近の子はそういうものなのか
しかし誰に対して送ってるんだって気になるよな
寄せ書きみたいなものなのかな

317:名無しさん@十周年
10/05/06 00:45:15 4DMEsB2q0
>>309
すげえビッチ臭せぇ

318:名無しさん@十周年
10/05/06 00:51:05 D0+WlWBa0
友人たちの書き込んでる追悼メッセージがなんとも・・・

感覚が違うのだろうなぁ

319:名無しさん@十周年
10/05/06 00:51:57 Z2L35nQ40
でも「1x年間お疲れ様でした」は出てないな

320:名無しさん@十周年
10/05/06 00:53:30 IThPHAof0
単車に2人乗りしてたガキの事故現場に遭遇したことがあるなあ
高校生くらいの男と女が「痛い痛い」って泣き叫んでたけど、こっちはどうしようもねえっつの
結局、「救急車が来るまでがまんしろ」って言うしかなかった

正直、「何を考えて肌を露出して単車に乗ってんだ、このバカどもが」と思った

321:名無しさん@十周年
10/05/06 00:53:42 pp7nY7fh0
これが重体中の彼氏との2ショットか
●●淳也と岸本絵梨奈か
URLリンク(a26img.chip.jp)

>>316
みんながみんなそうってワケじゃなくて
DQN同士のバイク事故や色恋刃傷暴力事件なんかは高確率でmixiやプロフ出てきて仲間の書き込みがある
逆に非リア充のキモヲタやいじめられっ子や地味な子は上記のものは一切無く、訪問者が少ない個人ブログやHP開いてたり
秋葉原の加藤みたく閉鎖的な掲示板でキチガイ駄文垂れ流してる、ネオむぎ茶みたく2chに書き込んでたり。
前略プロフ出てくるかこないかでDQN度のバロメーターにはなるな

322:名無しさん@十周年
10/05/06 00:54:25 LOJwl4RcO
パスは?

323:名無しさん@十周年
10/05/06 00:56:15 2DrX2R1i0
若いなりに受け入れられない現実への精一杯の書き込みだろうに。

324:名無しさん@十周年
10/05/06 01:01:47 IThPHAof0
>>31
赤点滅と黄点滅だと、たぶん7:3で赤点滅に非があったような

325:名無しさん@十周年
10/05/06 01:05:54 UqWTJ9FB0
何処からどう見てもDQNカップルです。321ありがとう。

326:名無しさん@十周年
10/05/06 01:09:09 Mxq2b7MU0
いいカンジにプロフ荒れてきてるなwwwww

URLリンク(p18.chip.jp)

もっとDQN共が喰いついてこればいいのにwwwwwww

327:名無しさん@十周年
10/05/06 01:09:50 IThPHAof0
>>321
苗字は「松井」じゃね?
その画像には「松井夫婦」ってタイトルついてるし

328:名無しさん@十周年
10/05/06 01:10:37 7gXelZ2H0
友人の死という現実を受け入れるという苦痛

みんなそうやって大人になっていくんだよ

329:名無しさん@十周年
10/05/06 01:14:33 2DrX2R1i0
若い時の死で他人に非を向けられないって辛いよな。

330:名無しさん@十周年
10/05/06 01:15:34 /Po/TYvzO
>>326
こいつ自分で死ぬとか言ってるし
願いかなって良かったなwwww

そしてこのDQN男が生存すると
いうことがまたGOODwwww



331:名無しさん@十周年
10/05/06 01:15:51 wl6JS3OB0
民主党はDQNの自浄作用を見習った方がいい

332:名無しさん@十周年
10/05/06 01:23:18 IThPHAof0
単車の二人乗り=人の命を預かってる、って感覚がないんだろーな
多分、哀悼のコメントを寄せてる周りの友達も・・・

DQNは死に値する罪じゃないけど、無知は死を招くって覚えたほうがいいよ

333:名無しさん@十周年
10/05/06 01:25:31 Z2L35nQ40
>>332
それが解らないのがDQNのDQNたる所以で

334:名無しさん@十周年
10/05/06 01:25:55 hqq9Er0q0
プロフのコメント見てきたけど
お前ら自粛しろよ
ちょっと悪乗りしすぎや

ま、信号無視っぽいから自業自得やけど
プロフ荒すのはやめとけよ

335:名無しさん@十周年
10/05/06 01:28:50 3JCaZhQh0
15歳と16歳で酒やらタバコやら深夜徘徊やら
どんな育ちしてんだろうな
考えられんわ

336:名無しさん@十周年
10/05/06 01:29:15 Mxq2b7MU0
なんかプロフ閉鎖した方がいいってレスあったけど、
プロフって本人不在で閉鎖できるもんなのか?

337:名無しさん@十周年
10/05/06 01:31:28 IThPHAof0
>>333
確かに、死をどこか美化しちゃってるもんなあ・・・
説教っぽいコメント残してるやつも、自分に酔ってるようにしか見えないし

うーむ

余命を算定するDQN向け携帯サイトでも作ろうかな
単車の免許を取ったら寿命マイナス40年とか、タバコ吸ったらマイナス30年とか


338:名無しさん@十周年
10/05/06 01:31:30 Mxq2b7MU0
>>336
言ってるそばから閉鎖してたwwwwwwww
つまんねwwwwwww寝るすwwwwwwwwwwww

339:名無しさん@十周年
10/05/06 01:34:41 xLwq7ZGM0
深夜なんてよほど交通量が多いところでも無い限り
音で気付きそうなもんだけどな、
もちろんバイク側がな。

340:名無しさん@十周年
10/05/06 01:35:46 XLA9Bo1i0
>>334
お前2ちゃんねるを何だと思ってんだよ

341:名無しさん@十周年
10/05/06 01:36:35 IThPHAof0
単なる匿名掲示板

342:名無しさん@十周年
10/05/06 01:36:51 RgpQgJ/J0
>>339
音は聞こえんけどライトなんかで分かる

343:名無しさん@十周年
10/05/06 01:38:28 fHDXPg+c0
>>339
iPodとかで音楽聴きながら原付運転してる馬鹿もいるんだぜ? ww
イヤホンなんて外の音を完全に遮断しちゃうから、すげえ勇気だよね。

344:名無しさん@十周年
10/05/06 01:52:29 UT+mfZS70
>>321
たばこ吸うとるやないか!

345:名無しさん@十周年
10/05/06 01:56:48 xvj62J+hI
ざまあと言うのも面倒臭いほど普通にざまあ

346:名無しさん@十周年
10/05/06 01:56:53 yrvuV5+y0
>>160
え? 最近のバイクはヘッドライトのオンオフスイッチが付いてないのか?
知らんかった・・・ 子どもができて、SRX手放して以来バイクに乗ってないからなあ。

本当に?  今愕然としている・・・

347:名無しさん@十周年
10/05/06 01:57:02 IThPHAof0
アルバムがまだ閲覧可能じゃん
いったい何やってんの?さっさと全面閉鎖しなさいよ

348:名無しさん@十周年
10/05/06 01:57:52 Rymi0XgY0
おいおいうちの子どもと同級生だよ
よっしゃ通夜でも行ってみてくるか

349:名無しさん@十周年
10/05/06 01:59:14 IThPHAof0
>>346
SRXとか、最終型でも10年以上前じゃね?
今でも欲しい単車だけど、もう程度のいいやつはないだろうなあ

350:名無しさん@十周年
10/05/06 02:03:15 yrvuV5+y0
>>349
整備して後輩にやったけど、モスボールして置いとくんだったw

で、本当に最近のバイクって前照灯のオンオフスイッチないのか?
400とかでも?   ああ、浦島太郎になっちまったか。

351:名無しさん@十周年
10/05/06 02:05:34 RgpQgJ/J0
>>350
10年以上前から無い

352:名無しさん@十周年
10/05/06 02:07:02 IThPHAof0
>>350
ああ、俺が今乗ってるオフ車はエンジンかけたら前照灯が常時ONだよ
もう10年くらい前からそうじゃないかな?

353:名無しさん@十周年
10/05/06 02:11:05 IThPHAof0
URLリンク(ja.wikipedia.org)

1979年9月の秋の交通安全運動で、熊本県警が常時点灯のキャンペーンを行ない、
それをきっかけに全国に広まった。1998年には保安基準で常時点灯が義務付けられた。
現行モデルではイグニッションオン、或いはエンジン始動と同時に点灯する機構になって
おり、消灯スイッチが存在しない。



354:名無しさん@十周年
10/05/06 02:16:33 yrvuV5+y0
>>351-353

ありがとう。 そういう時代なんだねぇ。つーか、年とったなあw 感無量だな。
子どもが大きくなったらまたバイクに乗りたいな。  おやすみ。

355:名無しさん@十周年
10/05/06 02:22:10 VSoBsNwm0
彼のオートバイ彼女の島

356:名無しさん@十周年
10/05/06 02:43:14 Ygt338RtO
この年の若者の気持ちをわからん大人にはなりたくない

取り返しのつなかい罪を背負い、後悔に苦しむのは目に見えている

少年にはもう逃げてほしくないと思う

357:名無しさん@十周年
10/05/06 02:50:20 pvRS+SCN0
自動車で人を引き殺した殺人犯のスレ

スレリンク(car板)



358:名無しさん@十周年
10/05/06 03:14:41 qna5nI2G0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

カルビ重うめええええええええええええええ

359:名無しさん@十周年
10/05/06 05:32:03 iJpEN4Bh0
しまった 乗り遅れた


>>321の糞か
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

360:名無しさん@十周年
10/05/06 05:43:44 pSRzq2lH0
この少年、死んじゃった方が幸せなんじゃないかな

361:名無しさん@十周年
10/05/06 05:46:41 +xM7kLQh0
あ~ゾッとする バカやって女巻き込んで死なせて(賠償金とかで借金も?)
こんな目には逢いたくないな あ~コワイ

362:名無しさん@十周年
10/05/06 05:53:47 ISNz4scuO
免許取って1年間は二人乗り駄目なんじゃないか?

363:名無しさん@十周年
10/05/06 06:03:13 ISNz4scuO
散々既出か

良くても自賠責しか加入してないだろうから16歳のガキは大変だな
運転代行の人にも過失が2~3割あるのでこちらも大変だな
こういう自爆は皆に迷惑かけるだけに20未満の二人乗りは禁止すれば良いのに

364:名無しさん@十周年
10/05/06 06:10:02 vCnE/P/y0
四輪にしてもそうだが、物理や数学の初歩すら分かってない連中に免許を与えるのはヤバい
ま、免許取得を厳しくしたら販売台数が減るから緩和されることはあっても逆はないだろうけど

365:名無しさん@十周年
10/05/06 06:22:27 bO4qwxsC0
>>354
後付できる、消灯スイッチも売ってた筈。
もう長くショップに行ってないから、絶滅したかもしれんけど。

366:名無しさん@十周年
10/05/06 06:28:52 a/Vzz99+0
タンデム禁止

367:名無しさん@十周年
10/05/06 06:30:54 pvkuLL+C0
代行業の方、お察しします。
街の仲間たちに頑張って頂きたかった。

368:名無しさん@十周年
10/05/06 06:35:07 QOeZVw9lP
バカってのは、本当に「自分が痛い目見るまで」危険を認識できないからな。
ちょっと前も、赤信号を無視して、フラフラ出てきたDQNバイクを見たばっかり。
フラフラと交差点に出ながら確認してやがんの。
そんなもん、60キロとかで走ってるトラックが避けられるわけねぇ。運が悪け
りゃ即ミンチだよ。
そんなことしたって、稼げるのは数十秒。信号でつかまる実際の交通状況では、
数秒の差しかない。
運悪くあんなバカを轢いて、たとえ過失ゼロ認定されても(それも相当難しいが)、
車は廃車でカネも取れないだろう。たまったもんじゃないよ。


369:名無しさん@十周年
10/05/06 06:50:25 bO4qwxsC0
>>130
>>16じゃないけど、俺の県では、18歳未満は1年以上経過しないと、上のランクの免許が取れないと言う規制があった。


370:名無しさん@十周年
10/05/06 06:52:46 huOoebY+0
あれ二人乗りって一年たってからじゃね?

371:名無しさん@十周年
10/05/06 06:53:31 bTzmX24pP
16歳のアイドル少年に見えた

372:名無しさん@十周年
10/05/06 06:54:12 a/Vzz99+0
今って16で中免とれないのか?

373:名無しさん@十周年
10/05/06 07:01:00 qTea4CCl0
バイクが無灯火ならともかく、夜で見えてるんだから運転手側も
安全運転義務違反はあるだろうな。過失割合7対3くらいじゃね?


374:名無しさん@十周年
10/05/06 07:15:52 xppWQkNV0
GWもおつとめご苦労さんです
街の仲間達

375:名無しさん@十周年
10/05/06 08:07:47 2kGuWBmb0
>>282
2輪用の停止線もあるけど、四輪も当たり前のようにそこに止めるよね
ていうか、停止線で止めれない四輪大杉だろと言いたい


376:名無しさん@十周年
10/05/06 08:36:46 bmZCtCtp0
>>365
常時点灯のバイクに消灯スイッチつけるのは基準違反。

377:名無しさん@十周年
10/05/06 08:56:06 2FAXRADQ0
ルール破ったしっぺ返しが一挙にってところか
ルール守って死ぬこともあるけどね

378:名無しさん@十周年
10/05/06 11:03:56 cG8+F3lx0
まあ、気の毒だが自業自得だ

379:名無しさん@十周年
10/05/06 11:06:21 AHwwyu0A0
ところで、車種は分かったのか?

380:名無しさん@十周年
10/05/06 11:08:26 ypIqDNRY0
897 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/05(水) 20:46:25 ID:PxLSkfnm0
>>890
夕方現場を通ったら金髪やら長髪のDQN4人組が歩道に座って
たむろしてた
乗用車の人がほんと気の毒

車板より
どういう輩か安易に想像できる


381:名無しさん@十周年
10/05/06 11:24:11 JT0gXNrJ0
>>356
>この年の若者の気持ちをわからん大人にはなりたくない
死んだ少女の親の気持ちをわからん大人にはなりたくない
運転代行の人の被害をわからない大人にはなりたくない

382:名無しさん@十周年
10/05/06 11:38:36 PeZMJT7M0
>>306
ガゼ厨かよwwwwwwざまwwwwwwwwww

DQNの仲間達は掲示板荒らされる理由も分からないんだろうな
DQN側に非があるなんて思わないだろうし

383:名無しさん@十周年
10/05/06 11:48:42 bO4qwxsC0
>>375
バイク乗り、四輪乗り関係なく、かまされたら冷や汗モンだと思うけど、
「自分の体が停止線で止まればOK」とか、「自分が見渡せるトコまで出て停止」ってドライバは多いな。
二輪、四輪関係なく。


384:名無しさん@十周年
10/05/06 11:50:34 CnjmzmUN0
まあ、お前らと違ってすぐ彼女つくるんだろうけどなw

385:名無しさん@十周年
10/05/06 11:56:11 lwb5o03Y0
バイク側が赤の点滅なら、乗用車側は黄色の点滅だろ
乗用車同士なら8:2の過失割合だけど、バイクに乗用車がぶつかっているから
過失割合は6:4といったところか

386:名無しさん@十周年
10/05/06 11:58:12 SE5nojr30
一生命日には墓参りをすると言いながら
一度もすることもなく来年の夏には新しいDQN女と
花火大会に行く。
それがDQNってもんだろ。

387:名無しさん@十周年
10/05/06 12:52:07 2FAXRADQ0
当たり屋失敗

388:名無しさん@十周年
10/05/06 13:25:26 bO4qwxsC0
>>376
あ、じゃあもう絶滅してるな


389:名無しさん@十周年
10/05/06 13:49:09 12ex1Els0
DQNにとって人を殺したことはハクがついた程度のもんだろ
DQNが後悔するとか苦しむとかなに頓珍漢な勘違いしてる奴いるんだ

390:名無しさん@十周年
10/05/06 14:20:10 GWZcbo6n0
今北

>>321
予想どうりのDQNでつね(^ω^)
彼女乗せてる時ですら安全運転できんとは・・・

391:名無しさん@十周年
10/05/06 14:46:22 It2h6Bnw0
14年前の夏、沖に流された幼児×2と付き添い大人1人を助けている最中、
すぐそばを通過したジェットスキーに横波を食らわされて以来、
ジェットスキーヤーは例外なくDQNだという風に決め付け、警戒することにしている。

392:名無しさん@十周年
10/05/06 15:01:27 dFKaSLEX0
重態の少年とその家族
死んでも助かっても地獄だな

本人は死ぬ方がいいだろうが、
親にとっては死ぬ方がいいのか?

393:名無しさん@十周年
10/05/06 15:41:13 mbCumhLK0
ご冥福をお祈りする。車の運転手が気の毒だ。

394:名無しさん@十周年
10/05/06 15:58:13 l2yVaKoL0
ガキ見りゃ 親も似たようなもんだろうよ 
いっそこのまま逝ってくれりゃあいいと思ってるよ 

395:名無しさん@十周年
10/05/06 16:01:06 Ki684tN+P
女の子をエアバッグ代わりに使ったのか?



396:名無しさん@十周年
10/05/06 17:27:35 dFKaSLEX0
>>349
この子にしてこの親あり、
やはりこの親はそう思っているのだろうか?
仮に少年は死んでも、女の子の遺族への賠償は親に残ろう?

この親は女の子に線香の1本でも上げたのだろうか?
遺族へ最大限の謝罪はしたのだろうか?
相手の車の被害者にも修理等の弁済はきっちりと行うのだろうか?

397:名無しさん@十周年
10/05/06 18:29:42 E6k4FXQ80
別に無理やり乗せたわけでもないんだから、どっちもどっちだろ


398:名無しさん@十周年
10/05/06 18:32:29 S/nt4cwz0
事故現場とおったけど、道路沿いの柵がすごい曲がってた 

痛々しかった

399:名無しさん@十周年
10/05/06 18:36:45 gCn18CJu0
バイク嫌いな奴って、後ろに女乗せてるの見ると狂い死にするほど発狂するんだろうなw

400:名無しさん@十周年
10/05/06 18:57:21 aQ1XZAMT0
URLリンク(i16.photobucket.com)


401:名無しさん@十周年
10/05/06 19:35:50 8o0ozjG30
URLリンク(viploader.iinaa.net)

402:名無しさん@十周年
10/05/06 19:49:08 rTOQk/Nf0
>>400
グロ画像載せるなよ
心臓弱い人見ないほうがいい

403:名無しさん@十周年
10/05/06 20:14:27 4uUQmEYT0
事故すべくして事故をおこし
死ぬべくして死んだと

来世はもうちょっとマシな男と付き合いなさい

404:名無しさん@十周年
10/05/06 20:21:56 m9e889+D0
そろそろバイクとバカスクをきちんと区別しようよ。
バイク乗りにはマジ迷惑なんだよ。

405:名無しさん@十周年
10/05/06 20:26:23 Yab79ezy0
>>5日午前2時
メシウマですがな

406:名無しさん@十周年
10/05/06 20:34:15 87zB9DSY0
バイクってのはなぁ、基本的に一人で乗るもんなんだよ
俺は2人乗りできないようにタンデムステップ外してる

407:名無しさん@十周年
10/05/06 22:23:17 AtRyHmHY0
地元の人間だが、そういえばビックスクーター1台と原付1台の3人(男2:女1)を
近所のコンビニでよく見かけた。(1,2か月前ね)

「若いなぁー」と思いつつ、最近彼らを見ていない。


「もしかして…」と思う。


同じバイク乗りだし、彼らがやった事故の事を擁護は出来ないし、
>>403の言うとおり、そう言われれば、するつもりもない人間だが、
出来れば、同じ地元の人間として「兄ちゃんら。あんまり無茶して怪我すんなや~」の
一言が彼らに対して年上の人間がしてきたか?
(田舎過ぎて、DQNでも年上でちょっと見た目がおっかねぇ感じをしている先輩の言う事はケッコウ聞くんだ)

とか、そんな気持ちがよぎったよ。
(いや、すまん。本当に加賀は田舎なんだ。隣町でも同じ町でも人と人との関わりが結構深いんだ。狭すぎて)

悪い。地元すぎて「メシウマ」になれないわ。

長文・乱文スマソ

408:名無しさん@十周年
10/05/06 23:21:39 N8luGlgO0
どこの田舎だよ

409:名無しさん@十周年
10/05/06 23:26:55 3V6eWpVw0
馬鹿だから点滅信号の意味知らなかったんじゃね。

410:名無しさん@十周年
10/05/06 23:37:36 vjx6Cjb90
DQNと言えば、昔Pカーに追われて橋から川に飛び込んで死んだDQN未成年の命日が近づくと橋の上にアルコールとたばこが山のように積まれるw

411:名無しさん@十周年
10/05/06 23:49:10 bDf7huZH0
地元民だが石川県はDQN多い気がする。

412:名無しさん@十周年
10/05/06 23:56:49 KX9l38Xi0
>>407
俺は加賀市出身だが二度と戻りたくねぇな
クソばっかだ、クソ
こんなんだから加賀市はいつまで経っても加賀市なんだよ

413:名無しさん@十周年
10/05/07 00:01:04 a1Sx0nqS0
いい話じゃないか

414:名無しさん@十周年
10/05/07 01:09:54 LzTFx7hR0
>>408

すまん。石川県加賀市でググってくれ。すげー田舎だw
けど、どこの地元もそーだが、飯(山菜系と魚)と水は上手いぞw

>>412

気持ちはわかるよ。
漏れも加賀市から12年離れていた人間だから。
狭い常識と世間体に「くそったれ!!」と思い、都会に出たよ。

色々と都会見て、勉強して、就職して自分なりに頑張って、それでもやっぱり嫌になったんだ。(すまん。世間で言う負け犬だわw)
クソばっかな加賀市で何とかしたいよ。って気持ちはあるんだ。
漏れがその気持ちにさせたのが、
戻ってきた時に「おぉ!戻ってきたんか!!なんや連絡せーまw何しとったん!?まぁええわ。取りあえず飲もっさ!」
って言われた時に、少しほっとした自分がいるよ。
だからこそ「その狭さ(良くも悪くも)を良い方向に使うべきか?」って考えたんだ。

亡くなった子には申し訳ないけど、そういう事実があったから「他人事」で
終わらせないような加賀市にしたいよ。(一般人が出来ることは限られているけどw)

けど、年上がえばりくさって「今の若ぇ奴らは」じゃなくて 「オマイら、その年の時に何を感じた!?何を見てきんじゃい!!一緒やろがいや!!」
だから、その時に感じた気持ちを年上の人間がくみ取って、田舎だから出来防止出来る策あるんじゃねーかい?
って、やる様にしていきたい。

>>412

すまない。もう一つ。クソだと思うならば、そのクソを直そうぜ。
過疎・高齢・若者流出と問題は沢山あるよw
もし、オマイが帰ってきたならクソだと思われても「よーかえってきたんな!」と
一緒に笑って一緒に飲もうぜ。


415:名無しさん@十周年
10/05/07 02:23:46 rAVncS3W0
他人の不幸で今日も飯がうまい!!      
   /          \
  /  ノりノレりノレノ\  i
  i  ノcニつ ⊂ニュ ミ |
 ノ  |  <@  ミ @ヽ. | |   
 イ   |    (o_o.    | |
 ノ   !   ノ u 丶.  ! ヽ
 彡  !    (つ     !  ミ
 ノ   人   "    人  ヽ
ー '''"   | '''ニ='〒   "'''ー''
     >                  <
   /  ─ /  /_ ─┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

416:412
10/05/07 09:22:43 BhPh6kFn0
>>414
なんだ、34歳か?30歳かも知れんが
34なら同い年だなw
加賀市といっても多核都市だもんな
4つの小さい街がくっついてるだけに過ぎん
大聖寺山代山中片山津、一個一個が田舎だから全体でもただの田舎だ
4つの街がそれぞれテンデンバラバラだから加賀市はいつまで経っても加賀市なんだ
名実ともに一体化して発展を目指さないと加賀市は駄目だろうね
見栄っ張りすぎるし有力者が勘違いしすぎている街だ、市議はクソばかり
馬鹿爺どもはもう加賀市病が治らないから若者が何とかするほかないな
無論生まれ育った町だから好きなんだが勘違い者が多くて嫌気が差した、それだけだ
嫌気さして出て行く若者を減らしたければ勘違いしている爺、団塊、クソガキの意識改革をせねばなるまいな
今回の事故も勘違いクソガキの事故だ、同情はしない
しないが勘違いしたまま死んだのは可哀想だと思う、というかもったいない
若者たちには勘違いしたクソ大人に惑わされないで新しいすみよい加賀市を作っていってもらいたいものだ

加賀市から逃げ出した無責任野郎だが加賀市そのものは今でも好きだぜ!

417:名無しさん@十周年
10/05/07 09:29:54 tHohInkf0
>>70
そう思うのはまともな人だけだろ。
DQNは>>34みたいになるよ。

418:名無しさん@十周年
10/05/07 09:34:22 qsXF4HtI0
>>411
田舎はどこもDQN比率高い。温泉地ならなおさら。
この前、熱海行ったらガラの悪そうな奴ばかりでワロタ

419:名無しさん@十周年
10/05/07 09:37:19 6S2n9BR/0
>>406に彼女が出来ますように (-人-)


420:名無しさん@十周年
10/05/07 09:39:45 R8/q1DFn0
山代温泉の周辺だろ?
あそこバブルの頃は売春宿が大量にある高級温泉地だったんけど
今は全部潰れて見るも無惨なスラム街になってる
そんなとこ真夜中にウロウロしてるとは・・・・

421:名無しさん@十周年
10/05/07 09:48:36 PAFwNF6c0
16歳から免許とれたけど取得一年は二人乗り禁止じゃなかったっけ?

422:名無しさん@十周年
10/05/07 09:50:32 qK5k+Zna0
16で2ケツは法律上アウトだね、ご愁傷様

423:名無しさん@十周年
10/05/07 09:55:54 pGk+9zjJ0
>>414
一緒にすんなよ・・・。
族とか、改造学ランのバカどもなんぞ市ね!としか思わんかったわw

424:名無しさん@十周年
10/05/07 09:57:19 dBiIVJKa0
>>419
なんか気にさわったのかw

425:名無しさん@十周年
10/05/07 10:19:54 caCB+wXmP


スレリンク(saku2ch板:121番)


426:名無しさん@十周年
10/05/07 10:56:24 TwJ26Xqv0
>>425
残念
警察に相談しているということは証拠保全のため削除はされません。

111 名前:削ジェンヌ ★ [] 投稿日:2010/04/25(日) 11:03:11 0
>>80
>警察への相談や訴訟を視野に入れた法的措置を実施します
ということで証拠保全の観点から削除判断は凍結。
以降削除依頼は警察または司法機関関係者より
責任者の押印がある書面での受付となります。

427:名無しさん@十周年
10/05/07 11:08:43 z4EYjFuy0
大聖寺警察署トップ
URLリンク(honbu.police.pref.ishikawa.lg.jp)

428:名無しさん@十周年
10/05/07 11:47:44 vXwcSgbA0
はははははははは 愉快愉快

429:名無しさん@十周年
10/05/07 12:09:05 cfSH4wPY0
爆サイのスレッド消えてる

430:名無しさん@十周年
10/05/07 15:08:38 zqW5QY6S0
スレ違い

431:名無しさん@十周年
10/05/07 16:33:45 t/0DB5B60
あひゃひゃひゃwwwwwwwwwwwwwwww

メシウマすぐるwwwwwwwwwwwwwwww

ぐうひひひひひひひひひwwwwwwwwwwwww


432:名無しさん@十周年
10/05/07 19:43:54 jAg5B4yL0
彼女ころしておいてプログ更新とか絶対に許せないな
親の前で割腹しろや、それがケジメだ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch