10/05/04 18:15:41 N1qg23Qc0
赤松っていつもヘラヘラしてるイメージ
851:名無しさん@十周年
10/05/04 18:15:43 aohhFp7Y0
>>770
口蹄疫は薬では治らないよ。自然治癒のみ。
その間に広がりまくる。経済的損失は半端な額ではない。
852:名無しさん@十周年
10/05/04 18:15:49 Yii+cdFy0
>>825
こりゃ43普は総出で出動必至だな
853:名無しさん@十周年
10/05/04 18:15:55 MXrblU7M0
東は何かコメントしてるの?
854:名無しさん@十周年
10/05/04 18:16:05 CN9EzbaR0
>>37
ブログに口蹄疫のこと投稿したら、アクセス倍増。
国民は情報に飢えている!!!
855:名無しさん@十周年
10/05/04 18:16:11 92ruGPbD0
風評被害を出さないように情報を出して無いとかいう意見があるけど
被害が大きくなればなるほど情報を出した時の衝撃が大きくなるんだよね
もう情報を出すタイミングはとっくに過ぎてると思う
856:名無しさん@十周年
10/05/04 18:16:28 4Z8oDyxl0
フジで金正日の移動が速報扱いになってるワロタ
857:名無しさん@十周年
10/05/04 18:16:29 r5219t7Z0
市販の焼豚は日持ちしないな~orz
今から買いだめしておきたいのだが、冷凍以外に長期間保管する方法あるのだろうか?
858:名無しさん@十周年
10/05/04 18:16:44 SsD6adnM0
前スレにも出てるけど、
「ビルコンS」韓国横流しの件を追及しろ
後先考えずに備蓄品をホイホイ譲るとか、大問題だぜ
859:名無しさん@十周年
10/05/04 18:16:52 JqTrFtVy0
>>845
そうは言うけど、病気になった牛や豚の肉を買ってくれる人はいないと思う
仮に病気に罹っていないのに、宮崎の畜産肉だから…と言われそうで辛い
860:名無しさん@十周年
10/05/04 18:16:59 XNCSQWDl0
URLリンク(twitter.com)
全力でやったら駄目だろう・・・
861:名無しさん@十周年
10/05/04 18:17:05 71kz66/p0
薬殺9000頭超かよ・・・
保障を含めて、
これはどえらい騒ぎになりそうな悪寒
862:名無しさん@十周年
10/05/04 18:17:12 OJaw7Bz/0
>>817
どんどん拡大しているな・・・
>>818
故意じゃなくても持ち込まれる可能性があるから怖いわけで・・・
だからこそ、韓国での流行を周知徹底すべなんだけどな。マスゴミは完全スルーoz
863:名無しさん@十周年
10/05/04 18:17:17 5UAuKUsf0
>>829
一軒で一万五千頭・・・
民主の対応が自民並みでさえあれば・・・
864:名無しさん@十周年
10/05/04 18:17:18 Eyd3qPjF0
>>20
脱税や景気悪化や反米や媚中や天皇の政治利用で民主の評価が下がっただけで、自民の評価が上がったわけじゃない。
* 漢字の読み間違い
* カップラーメン
* ホッケの煮付け
* ボールペンのキャップ
* バー通い
* 酒
* 絆創膏
* 給付金を貰うか貰わないかの迷走
* 母親の命日に墓参りをして人気取り
* 娘の誕生日にステーキをご馳走する
* 口が曲がっている
* 世襲議員
どれひとつとして、我ら国民は決して麻生政権を忘れていない。
国民は、絶対に麻生を許さない。
865:名無しさん@十周年
10/05/04 18:17:21 u9f4rdcc0
>>824
五十万で売るというのは無理でしょうか。
866:名無しさん@十周年
10/05/04 18:17:23 JgK5BwVh0
だれでもいいから、このことを海外に発進してくれ
もう外圧かけるしか方法が無い
867:名無しさん@十周年
10/05/04 18:17:38 Nt3EHIsC0
あらw
18,19例目で1800頭殺処分追加か
868:名無しさん@十周年
10/05/04 18:17:41 nYnue7in0
4月22日 農林水産委員会における江藤拓議員(自民・新自ク・宮崎2区)の質問
ニコ動 URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.face.ne.jp)
18:40 付近
江藤「(初動の遅れはなかったと主張する山田農林水産副大臣の答弁に対して)
えー、対策本部をですね、霞ヶ関に作ったってしょうがないんですよ、正直言って!
現場の対策本部が動かなければ、駄目なんです。例えば畜連で話を聞いてきましたけど10年前はですね、
発生した日の朝から、農水省からFAXがガンガンガンガンガンガンいろんな資料が届いて、
いろんな指示が飛んだそうです。
(今回は)昨日の昼の時点でですね、農水省から児湯地区にFAXがゼロですよ、ゼロ枚。
何のご指示も何もない。
28:28付近
江藤「(発症農家の廃棄物処理に関する家畜伝染病予防法の規定を「知らなかった」とのたまう山田副大臣に対して)
…ですからね、今はじめて聞いたって、どういうことですか!!!
そんなことも分からないで、8時半に対策本部を作ったから初動が早かったなんて
よく言えますよ。ぜんぜん駄目じゃないですか。
29:00付近
江藤「何で指導力を発揮しないんですか、この政権は?
もっとちゃんとやってください!!
869:名無しさん@十周年
10/05/04 18:17:47 efZeQgKG0
>>534
>>547
>>549
>>550
口蹄疫の発生状況とウィルス型
URLリンク(www.maff.go.jp)
韓国で今年の初めから流行っていたのはA型
URLリンク(ss.niah.affrc.go.jp)
一方日本で確認されたのはO型
(韓国でも4月に入ってから見つかり始めた)
URLリンク(www.the-miyanichi.co.jp)
宮崎県のHPより 、3月31日に別の検査のためにとった検体からウィルスを検出。
URLリンク(www.pref.miyazaki.lg.jp)
「宮崎県の、珍しいことをやっている某畜産家が、韓国人の見学者を受け入れたのが感染源」
という風説を必死に流布している人がいますが
時系列からいっても無理のある未確認情報ですので、皆さん冷静な対応をお願いします。
現地および農水省では、輸入飼料が原因の多発的感染、という線を排除せずに慎重な対応を続けています。
870:名無しさん@十周年
10/05/04 18:17:50 N0HNP1rR0
>>828
対策室の大将がカリブ海に遊びに行ってて機能してません
871:名無しさん@十周年
10/05/04 18:17:58 HDJDKVuf0
>>815
お前みたいな馬鹿な乞食、ホントなんで生きてるんだろうな?
872:名無しさん@十周年
10/05/04 18:18:07 sMwqF4YQ0
>>822
首をくくる前に、特攻をかます奴らが続出しそうな勢いなんですがw
873:名無しさん@十周年
10/05/04 18:18:13 i6FDRkJP0
>861
民主党の指示を確約したら保証する。
ぐらいのことは言いそうだな。
874:名無しさん@十周年
10/05/04 18:18:18 qX4ZeDS60
>>860
全力でっておいw
875:名無しさん@十周年
10/05/04 18:18:20 vP4aSyZZ0
九州全域に野生のイノシシって結構生息しているぞ。
それにうつったらアウトじゃなかろうか。
876:名無しさん@十周年
10/05/04 18:18:21 NAIu07Qp0
>>845
知能が低いおまえはもうしゃべらんでいいぞ
877:名無しさん@十周年
10/05/04 18:18:25 tsTSRk+E0
んで、赤松って結局今ドコに居るんだよw
まぁ帰ってきても役に立たないのかもしれんが・・・・
「オレが帰っても別に口蹄疫が収まるわけじゃねーしw」 とか本人が言ってそうで怖いわ。
878:名無しさん@十周年
10/05/04 18:18:33 p8YOInhB0
>>855
普段からの情報の出し方が重要なんだよね。
879:名無しさん@十周年
10/05/04 18:18:39 d0P1n7c80
マスゴミ何とかできねーのか?
さすがに今回の件は俺の怒りが収まらねー
880:名無しさん@十周年
10/05/04 18:18:45 XrMWekTm0
マスゴミぶっ潰しかないだろ・・・
881:名無しさん@十周年
10/05/04 18:18:50 K5kifqc60
薬殺用の薬が不足したりしないのかな?
882:名無しさん@十周年
10/05/04 18:18:57 dVRqmhID0
>>736
さすがに備蓄云々のソースまでは無いだろ。公開してないし。
ただ、この消毒液元々が欧州のもので、今火山噴火で容易に輸入できないはずなので、
韓国にしても日本かアメリカ辺りから持ってくるしか手段が無いはず。
883:名無しさん@十周年
10/05/04 18:19:22 LARjLEg70
>>865
50万払って自分の所の家畜を全滅させるマゾヒストはいないと思うが
884:名無しさん@十周年
10/05/04 18:19:27 7xpQZGhe0
>>798
>上野動物園のパンダ
いないよ、上野には。
日本のパンダは今は神戸の動物園と和歌山の白浜にしかいない
885:名無しさん@十周年
10/05/04 18:19:33 J/ArUE8l0
>>872
むしろそうして欲しい
もうこの国はもう一度焼け野原の戦後からやり直すしかない
886:名無しさん@十周年
10/05/04 18:19:36 r5219t7Z0
>>861 2chは政府より敏感ですからw非常時であることを前々から察知していますよ
もう関連だけで20スレ超えているんじゃないの?
887:名無しさん@十周年
10/05/04 18:19:38 tY+bI8UH0
大臣がいれば口蹄疫が解決する?
お前らはどこかの国の土人か?
なにその迷信?
888:名無しさん@十周年
10/05/04 18:19:40 92ruGPbD0
>>859
中国産を使ってるところなら使うんじゃないの?
889:名無しさん@十周年
10/05/04 18:19:54 5UAuKUsf0
>>865
韓国は殺処分されるはずの牛を横流しし
全土に蔓延、口蹄疫制圧宣言を撤回せざるを得なくなりました
890:名無しさん@十周年
10/05/04 18:19:55 en+ghYozP
このスレは、「グレートジミンガー ◆Uby/jiKQew」くらいの知識が無ければ、
過去の経緯とか、分からないことだらけだな。
891:名無しさん@十周年
10/05/04 18:19:59 /RK7JmvS0
>>864
うるせぇよ。
こんな大事な事件が起こっているのに、ちゃかして遊んでるんじゃねぇぞ。
892:名無しさん@十周年
10/05/04 18:20:23 +kV/rgc/0
豚の成獣てすごくでかかったような
それを埋めなきゃならんのは重労働だな
893:名無しさん@十周年
10/05/04 18:20:28 zn6tt5II0
>>865
なら、アンタは買うかね?
大特価「口蹄疫だった牛の肉」50%OFF!!
これを子供に食べさせられる?
894:名無しさん@十周年
10/05/04 18:20:33 38U25cCD0
>887
県レベルで対応できないんだから、現地で大臣がやることは山ほどある
895:名無しさん@十周年
10/05/04 18:20:50 N0HNP1rR0
>>861
情報が遅いぞ
つ>>817
896:名無しさん@十周年
10/05/04 18:20:56 Kl65THrA0
怖いのは、えびの市だね。熊本、鹿児島の県境。
九州自動車道と宮崎自動車道のJCTがある、交通の要衝。
鹿とか猪も多いし、パンデミックに引き金にならないといいけど。
最初の発生地から70キロ以上離れているんだよね。
ここから熊本県人吉市まで20キロ、鹿児島県鹿児島市まで60キロ。
何もしないでここに飛び火させた時点で、政府終わってるよ。
897:名無しさん@十周年
10/05/04 18:21:06 I//NX9x+0
大臣が外遊で、マスゴミは規制
そんな中 小沢が宮崎入りとはな、、、、、小沢ならやりかねないな
898:名無しさん@十周年
10/05/04 18:21:07 PiPCocdy0
>>865
あんた少しはまともな頭の持ち主らしいから言うけど
50万で売れたとしても、その時点で50万の被害が発生してるわけ
その被害を放置してたら、ほかの3つの家畜農家に感染したとする
そうすると、同じ規模だと150万の被害に拡大しちゃうよね
それ放置しといたら、間違いなく日本中の農場で感染するわけ。
899:名無しさん@十周年
10/05/04 18:21:15 aOJ1kxZ90
ははは、流石だなwwww
> 889 :名無しさん@十周年 :2010/05/04(火) 18:19:54 ID:5UAuKUsf0
> >>865
> 韓国は殺処分されるはずの牛を横流しし
> 全土に蔓延、口蹄疫制圧宣言を撤回せざるを得なくなりました
900:名無しさん@十周年
10/05/04 18:21:28 eL2jAtrV0
>>685
200億や300億なら、国家レベルならすぐ用意できるでしょ。そのために災害対策費もあれば予備費もある。
…えーと、あるんだよね?仕分けされてないよね?
901:名無しさん@十周年
10/05/04 18:21:32 Q6+xSYbw0
殺処分はまず外遊中の責任者から。
902:名無しさん@十周年
10/05/04 18:21:37 u9f4rdcc0
>>883
いや、日本国内(感染地域内)で。
903:名無しさん@十周年
10/05/04 18:21:38 XNCSQWDl0
>>887
誰もそんなこと言ってないよね?
でも自衛隊は国が出したんだっけ?w
904:名無しさん@十周年
10/05/04 18:21:42 eiERHnyq0
>>859
それが一番怖い、パニックになったらたぶん、ただでさえ厳しい
日本の畜産農業に壊滅的な打撃が入るだろうし、食肉流通業
や冷蔵倉庫業、スーパーなどの小売業などもただではすまないと思う
そうなれば、民主党の失策続きの腐った政治の中で
""他国""の景気回復の""おかげ""で、少しは上向きそうな気配を見せている
日本の経済が痛すぎる傷を追うことになるかもしれない
とりあえず、民主党が悪いと思って間違いない。
905:名無しさん@十周年
10/05/04 18:21:48 71kz66/p0
これ他県に飛び火したら、
マジに収拾付かなくなるんじゃね。
マスコミの報道が大人しいにもほどがある。
906:名無しさん@十周年
10/05/04 18:21:50 TbBcCRiC0
>>663,670,677,679
ごめん!糸偏になってた。orz
本当にすいませんでした。
907:名無しさん@十周年
10/05/04 18:21:53 /ZkLgyMS0
>>896
わかってて移動させた農場が終わってるよ
908:名無しさん@十周年
10/05/04 18:21:54 p8YOInhB0
>>824
わざわざ感染源まき散らすバカが居るのか?
909:名無しさん@十周年
10/05/04 18:21:56 JqTrFtVy0
>>887
解決ももちろんそうだが、やるべき人がちゃんとやっていないのが問題なんだろう
実際知事と県民だけじゃ限界だし、消毒剤足りないし、野党である自民しか頑張ってないのに
910:名無しさん@十周年
10/05/04 18:22:21 0+UGHLgs0
>>887
おまえ土人よりバカだろ・・・朝鮮人か?
大臣とメディア次第でこれから日本全土に広まるものを食い止められるんだよ
911:名無しさん@十周年
10/05/04 18:22:24 OJaw7Bz/0
>>858
これが事実なら、恐るべき売国行為だよな
912:グレートジミンガー ◆Uby/jiKQew
10/05/04 18:22:55 CCyagS280
>>817
豚・牛の一大産地だからなぁ
現在の黒毛の素牛価格が40~55万、肥育費が年20~25万x2~3年。
この牛を3頭購入し、父母子3人が労働参加し、
1人の子と老父母が不労の6人家族の最低生活費を年300万程度まで抑えたとしても、
1k万そこそこの融資で立ち直れるとは思えない。
家族レベルの畜産状況でもザックリこんな感じな訳で、
数千頭クラスの業者になればその再建費用は天文学的な金額になる。
当然大規模畜産業は物量によるコスト低減ができるだろうが、
それにあわせて基準を定めると、小規模酪農家は皆クビを吊る以外方法がなくなる。
畜産者にとって、1日の対応の遅れがどれだけ重いことか、
政府与党は全く理解して無い。
913:名無しさん@十周年
10/05/04 18:23:14 i6FDRkJP0
>900
災害予備費は真っ先に仕分けされたぞ。
ついでに今回のような農林畜産関係に対する保証機関も仕分けされた。
914:名無しさん@十周年
10/05/04 18:23:15 Nt3EHIsC0
さすがに今日の18000頭であせり始めた感はあるな
915:名無しさん@十周年
10/05/04 18:23:16 PiPCocdy0
>>902
日本国内=感染地域になったら、そうするよね
そうならないように今頑張ってるの。
50万の被害が1000億円の被害にならないように、被害拡大を阻止してるの。
理解できる?
916:名無しさん@十周年
10/05/04 18:23:27 COj/k09h0
>>900
仕分けされたよ。
ソースはあちこちに貼ってあるから。
917:名無しさん@十周年
10/05/04 18:23:42 g/I8zVGn0
別に九州全滅してもいいんだろ
918:名無しさん@十周年
10/05/04 18:23:54 eiERHnyq0
>>864
そんな煽り書き込みしていい話じゃないだろクズ
919:名無しさん@十周年
10/05/04 18:23:56 aOJ1kxZ90
「政治主導!!官僚は勝手なことをするな!!大臣が帰ってくるまで待ってろ!!帰ったら指示を出す!!腹案がある!!」
920:名無しさん@十周年
10/05/04 18:24:09 noTdST8v0
>>891
日経ビジネス副編集長による日教組トップの中村讓・中央執行委員長へのインタビュー記事です。
URLリンク(megalodon.jp)
URLリンク(megalodon.jp)
URLリンク(megalodon.jp)
URLリンク(megalodon.jp)
URLリンク(megalodon.jp)
「ある種の「専門職」ですよ。なのに、箸の上げ下ろしみたいな事細かなところまで、
どうして管理されなくてはいけないの。
それも、授業の具体的な進め方とかまで。管理的側面を強める必要はないですよ。」
「なんで日本だけを愛さなきゃいけないの。今はグローバルな時代だって。
日経新聞だって、いつもそう書いてるじゃない。そうした時代の中で、じゃあなぜ日本だけを大切にするの。 」
「 日本が大事だと言うなら、中国とか東南アジアなんかに日本企業は工場を作らずに、
日本に作りなさいよ。理屈の上ではそうなってくる。
「 国旗掲揚、国家斉唱にしても、「国旗国歌法」が制定されたわけですから、それに背く気もありません。
ただ、起立などを強制することについて、私はおかしいと思いますね。
921:名無しさん@十周年
10/05/04 18:24:18 Gd706nMc0
>>865
その値段なら和牛だと思うけど、マジレスすると採算割れの大赤字になる。
通常に飼っていても、現在の肥育農家はぎりぎりのところでやっているのが現状。
口蹄疫で飼料効率下がって医療費もかかるのであればやっていけない。
922:名無しさん@十周年
10/05/04 18:24:21 LARjLEg70
>>902
50万で口蹄疫の家畜を買って、どうしようというんだ?
俺なら50万もらっても引き取りたくないが
923:名無しさん@十周年
10/05/04 18:24:25 B2VcnI9v0
兎に角日本人のみんなでこの口蹄疫を止めましょう
駄目だよ喧嘩しては
在日や、半島人は見てせせら笑ってるんだろうけど
(国や国民の信頼度に関係ないから)日本の同和の人も
いっしょに止めないと駄目だよ、同和の人も日本人なんだろ?
ちがうんならいい
私はいままであまりそういう事に関わらなかったけど今度の件で
協力でいない人たちなら簡単にぶん殴るし拳銃や猟銃で撃つ。
人ではないと感じるからね。
924:名無しさん@十周年
10/05/04 18:24:36 tY+bI8UH0
特定の業者だけに肩入れしてもねえ
それで経済危機が乗り切れるわけでなし
だったらもっと大きな問題に取り組んでいただきたい
まともな感覚があればそう判断するけど?
925:名無しさん@十周年
10/05/04 18:24:45 2WzckgR60
もういいから、民主は政治から降りろ。恥を知れ、恥を。馬鹿者が。
926:名無しさん@十周年
10/05/04 18:24:53 N0HNP1rR0
>>905
一国一秒を無駄に出来ない緊急事態です
が
当の政府はそんな危機感は持っていないようです
どうしましょ
927:名無しさん@十周年
10/05/04 18:24:56 u9f4rdcc0
>>898
そうですね。そうでしょうね。
馬鹿な質問してすみません。
封じ込めギブアップ宣言とかあるのかな、とかちょっと気になりまして。
928:名無しさん@十周年
10/05/04 18:25:02 xC9fZj//0
>>864
コピペにレスするのもあれだけど
>我ら国民は
「我ら人民は」の間違いだろこれ
929:名無しさん@十周年
10/05/04 18:25:16 XrMWekTm0
マスゴミと馬鹿大臣の殺処分が先だろ・・・
930:名無しさん@十周年
10/05/04 18:25:18 71kz66/p0
鳥インフルエンザの時は、
自殺者を出す位、
馬鹿みたいに大騒ぎしたマスゴミのくせに、
もっと働けよ。
931:名無しさん@十周年
10/05/04 18:25:23 lOd/yi1R0
実際、ばたばた処分してるんですが・・・
932:名無しさん@十周年
10/05/04 18:25:28 XNCSQWDl0
>>913>>916
いや、でも大臣曰く金の心配はしなくていいらしいよw
933:名無しさん@十周年
10/05/04 18:25:29 92ruGPbD0
口蹄疫は普天間基地問題より緊急性が高いね
鳩山さんは鹿児島で笑われてる場合じゃないでしょ
934:名無しさん@十周年
10/05/04 18:25:43 3zAJNXM30
>>906
イエイエ。今は正しい情報を知ることが大事
そして責任の所在ともう遅いのだろうけど防疫の徹底を訴えるしか・・・
農協!募金募ってくれ!!アピールしてくれ!!!
935:名無しさん@十周年
10/05/04 18:26:01 /ZkLgyMS0
>>905
ブタの感染力は牛の100~1000倍
もう鳥とか虫とかウィルスがくっついていろんなところ飛んでる
困ったパンデミック
936:名無しさん@十周年
10/05/04 18:26:11 38U25cCD0
一時が万事なんだよ
一つのことが解決できない政権は、すべての案件を解決できないんだよ
倒閣あるのみだな
937:名無しさん@十周年
10/05/04 18:26:24 zn6tt5II0
>>923
>在日や、半島人は見てせせら笑ってるんだろうけど
半島では絶賛流行中です。
938:名無しさん@十周年
10/05/04 18:26:30 i6FDRkJP0
>923
情報が一般人に来ないと協力のしようがない。
GWで何も知らない一般人が病原菌を広げまっくっているんだ。
939:名無しさん@十周年
10/05/04 18:26:36 RIAY5E5Q0
>>923
ならばTV局全社の本社ビルに爆弾を仕掛けた上で、
国会議事堂で銃乱射してくれ。
940:名無しさん@十周年
10/05/04 18:26:37 gDlFrUjN0
>>601
無能政府効果ハンパないな
宮崎になんか送ろうかな、と思ってしまう
なんかいる?
941:名無しさん@十周年
10/05/04 18:26:42 NI1kkM2C0
>>869
韓国はA、日本はOという印象操作に必死な人がいますが
韓国で発生したのは、4月9日 O型
URLリンク(www.maff.go.jp)
より、抜粋
韓国における口蹄疫(O型)の発生について (平成22年4月9日)
しかしながら、本日、韓国政府を通じ、同国内で前回発生した口蹄疫ウイルスの血清型(A型)とは異なる血清型(O
型)のウイルスによる口蹄疫の発生が確認されたとの通報がありました。
そして、日本で確認されたのもO型
時系列云々を言うなら、この様に書き直して頂けますでしょうか?
ミスリードも大概にして下さい
942:名無しさん@十周年
10/05/04 18:26:51 GOXfk9tY0
>>927
それをしたら日本相手の輸出入を断る国が出てくるんでしょうね
海外旅行も簡単には出来なくなるかもね
943:名無しさん@十周年
10/05/04 18:26:55 tY+bI8UH0
>>933
外国に侵略されてるほうが緊急性が高いだろうが!
どこの百姓だ
ゴクツブシが!
944:名無しさん@十周年
10/05/04 18:26:57 eiERHnyq0
>>923
民主教信者以外はみんなそう思ってるだろ
945:名無しさん@十周年
10/05/04 18:27:02 N0HNP1rR0
>>917
九州が全滅するような事態になってしまう=全国に蔓延
日本の畜産が全滅します
946:名無しさん@十周年
10/05/04 18:27:05 aOJ1kxZ90
>>932
仕分け済みだし、心配してもしなくても
無い金は援助されないからなwww
947:名無しさん@十周年
10/05/04 18:27:14 L9yZoSE70
>>860
疲れてるんだ。察してやれ。
948:名無しさん@十周年
10/05/04 18:27:25 iG5L11kP0
さて
さすがにそろそろ民主党世間も動いたよね?
949:名無しさん@十周年
10/05/04 18:27:41 Nt3EHIsC0
一頭50万くらい補填してくれるの?
2万7000頭だと135億くらいになったな
950:名無しさん@十周年
10/05/04 18:27:46 J/ArUE8l0
畜産関係者から
マジヤバイもうどうしようもない
951:名無しさん@十周年
10/05/04 18:27:57 Gd706nMc0
>>924
お前が普通の感覚をもっていないというのはわかった。
その考えなら農林水産省の赤松大臣なんてもんはいらんな。
952:名無しさん@十周年
10/05/04 18:28:01 4Z8oDyxl0
民潭べったりの民主党なんかに投票した国民に法則が働いてしまったナー
もうダメだ…
953:名無しさん@十周年
10/05/04 18:28:14 XNCSQWDl0
>>924
民主候補が当選したら道路造れます!w
小沢にはまともな感覚ないってことか
>>946
宮崎入りした小沢さんが何かと引き換えに・・・
954:名無しさん@十周年
10/05/04 18:28:27 K5kifqc60
>>949
そんな金ないよ。
955:名無しさん@十周年
10/05/04 18:28:36 kIqT/76U0
しかし、エリア的には封じ込めがなんとかできている
川南付近の方には申し訳ないが、なんとかそこで抑えきりたい
956:名無しさん@十周年
10/05/04 18:28:50 u9f4rdcc0
>>915
理解しました。ありがとうございます。
最悪の事態は、考えたくもないってことですね。
957:名無しさん@十周年
10/05/04 18:29:01 Zc/fxxU30
>>940
宮崎人だけどその気持ちだけですごく救われる
こうやってみんなが議論し続けてくれてることがすごくありがたいです
958:名無しさん@十周年
10/05/04 18:29:19 IR2u97m60
家畜1頭につき、1票と引き換えだ!わかったな
959:名無しさん@十周年
10/05/04 18:29:30 eiERHnyq0
>>924
民主教信者は黙れ、貴様らは人間様並みに口を聞く権利などはない
960:名無しさん@十周年
10/05/04 18:29:32 WRA2expW0
>>826
キリン、象も偶蹄目。
961:名無しさん@十周年
10/05/04 18:29:41 i6FDRkJP0
>948
バイオテロを頑張るそうな………
URLリンク(twitter.com)
@konukopet ワクチンの話は現在の話をしてるのではありません、今後検討すべきではと言ってるのです。
国も各自治体も感染拡大を全力ではやっております。
しかしながら、残念ならが効果があらわれておりません。
962:名無しさん@十周年
10/05/04 18:29:42 KPRYMIS80
どうやばいのか説明をくれ
963:名無しさん@十周年
10/05/04 18:30:04 YIK5r/c40
>>914
18000頭までいったの?
昨日まで9000頭だったのに・・・
倍増してるじゃん・・・
964:名無しさん@十周年
10/05/04 18:30:20 r5219t7Z0
>>949 補償や風評被害よりも何がなんでもとめることだ
風評被害を恐れて全滅させたら元も子もないだろw
965:名無しさん@十周年
10/05/04 18:30:24 xC9fZj//0
>>943
普通農民を穀潰しとは言わんのじゃないか?
966:名無しさん@十周年
10/05/04 18:30:42 zn6tt5II0
>>943
脳ミソと心臓、どちらか差し出せば命は助けてやる!
967:名無しさん@十周年
10/05/04 18:30:45 92ruGPbD0
>>963
9000+18000ですよ
968:名無しさん@十周年
10/05/04 18:30:51 K5kifqc60
>>960
ゾウも!
ゾウって殺せるのか?
かわいそうなゾウみたいにのんびり餓死をまってもられないだろ。
969:名無しさん@十周年
10/05/04 18:30:56 SsD6adnM0
>>962
畜産業が壊滅的な被害を受ける
日本は食肉を自給できなくなるかも
970:名無しさん@十周年
10/05/04 18:30:56 Q6+xSYbw0
現地に行った小沢を人質にすればマスゴミも報道せざるを得まい。
971:名無しさん@十周年
10/05/04 18:30:58 HDJDKVuf0
>>963
農水省のページ見ると、「今日だけで18,000頭」らしいよ
972:名無しさん@十周年
10/05/04 18:30:59 e3Oz2X3m0
>>957
ていうか他人事じゃないんだよな、うちの近所でも牛飼ってるし@近畿
973:名無しさん@十周年
10/05/04 18:31:04 71kz66/p0
これは、下手したら九州の畜産業界壊滅だろ・・・
974:名無しさん@十周年
10/05/04 18:31:05 Gd706nMc0
>>962
これが日本に拡大したら日本の畜産が終わっちゃうよ!
でもまだ感染拡大してるよ!
赤松大臣どっかいっちゃったよ!
975:名無しさん@十周年
10/05/04 18:31:18 Uw7n0xl40
パチンカスのドンに期待するだけ無駄
976:名無しさん@十周年
10/05/04 18:31:26 +kV/rgc/0
943 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/05/04(火) 18:26:55 ID:tY+bI8UH0
>>933
外国に侵略されてるほうが緊急性が高いだろうが!
どこの百姓だ
ゴクツブシが!
ほんもののネトウヨをはじめてみた
977:名無しさん@十周年
10/05/04 18:31:32 PiPCocdy0
>>962
実家が畜産農家のニートの俺が死ぬ
978:名無しさん@十周年
10/05/04 18:31:33 N0TT5bf40
なんで馬は大丈夫なんだろ。
979:名無しさん@十周年
10/05/04 18:31:37 kIqT/76U0
>>963
大型の豚舎がやれれたので
980:名無しさん@十周年
10/05/04 18:31:47 J/ArUE8l0
>>950
俺とID被ってるw
そのIDじゃ説得力ねーぞw
981:名無しさん@十周年
10/05/04 18:31:51 NAIu07Qp0
>>943
おまえアホなの?氏ぬの?w
低脳はだまれよ
982:名無しさん@十周年
10/05/04 18:31:54 RIAY5E5Q0
>>962
日本の畜産業全滅
食料品(加工品含む)の価格暴騰
日本経済の壊滅
そういう可能性を孕んだ事態でございます。
983:名無しさん@十周年
10/05/04 18:31:58 bX1SyUWI0
県内はありとあらゆる祭り、人が集まる催しが休みになってたのに
メーデーだけは中止にならず集まってたのも気になるんだよな。
984:名無しさん@十周年
10/05/04 18:32:05 3y5T5JRE0
畜産業界の自業自得だわね...
985:名無しさん@十周年
10/05/04 18:32:06 38U25cCD0
2^nで増加している
明日は 4万頭
あさっては 8万頭
しあさっては 16万頭
4日後は 32万頭
5日後は 64万頭
6日後は 128万頭
1週間後は 256万頭
あとは怖いから書かないけど、やばいよやばいよ
986:名無しさん@十周年
10/05/04 18:32:11 iG5L11kP0
>>961
…………はぁ。
その人のちらっとみたけど、
>石灰については、既に無償で提供しているのですが、先日、
>まわっても現場に正しく伝わってない部分もありました。
初耳だが……はて
987:名無しさん@十周年
10/05/04 18:32:19 Nt3EHIsC0
>>963
今夕方の宮崎のニュースでやってた
今日?昨日?でかい農場1万5000頭と3000頭飼育してる所で見つかったらしい
全部殺処分だからこうなる
988:名無しさん@十周年
10/05/04 18:32:56 EykLtHTi0
>>1
政治主導です。
989:名無しさん@十周年
10/05/04 18:32:57 zn6tt5II0
>>977
手伝えks
990:名無しさん@十周年
10/05/04 18:33:03 XNCSQWDl0
>>976
俺ネトウヨがなんなのかわからなくなってきたぜ・・・
991:名無しさん@十周年
10/05/04 18:33:10 NI1kkM2C0
>>961
ワクチンだから、別におかしくないだろw
冷静になった方がいいんじゃね?
992:名無しさん@十周年
10/05/04 18:33:26 YFoi2bjO0
・口蹄疫について
人には感染しないが牛・豚・羊・ヤギなどに幅広く感染
感染した家畜は痩せ細り、乳や肉の生産力を失う
空気感染するため伝染力が非常に高く、早急な対応がなされない場合畜産業に致命的な打撃となる
感染した家畜・感染の疑いのある家畜は、家畜伝染病予防法より殺処分が義務付けられている
・時系列
4月20日 宮崎県都農町にて牛への感染が確認される
4月27日 宮崎県川南町にて豚へ感染の疑い
同27日 東国原知事が赤松農林水産大臣を訪問、対応を要請
4月28日 宮崎県えびの市でも感染の疑いのある牛を確認。感染地域の大幅拡大
同28日 自民党谷垣が現地視察、対応を協議
4月29日 山田農林水産副大臣が東国原知事と意見交換
4月30日 赤松農林水産大臣、外遊へ。5/8帰国予定
5月4日時点、殺処分対象は牛2917頭、豚24582頭、計27499頭に(19例)
(2000年の発生の際は宮崎・北海道合わせて牛740頭が殺処分)
制限区域 : URLリンク(www.pref.miyazaki.lg.jp)
URLリンク(www.pref.miyazaki.lg.jp)(5/2追加分)
993:名無しさん@十周年
10/05/04 18:33:45 tY+bI8UH0
扇動家多すぎ
自分のフトコロが少し寒くなったからって何?
その程度の損害はどの業種でもありうる
対策をしておくべきだったね
994:酔狂人
10/05/04 18:33:46 QZUdusSA0
NHKにメールで抗議しておいた。
995:458
10/05/04 18:33:46 uNNrEijX0
>>957
同意です
>>940
ありがとうございます
本当に激務の現場の方の声は所定の手順を踏まないと
意見が届かない立場にいらっしゃいます。
報告する余裕はなくても、情報化の世界で窮地が取り上げられ、
励ましの声があることは、作業に携わることができない者から
伝えられます。
996:名無しさん@十周年
10/05/04 18:33:48 Uw7n0xl40
サヨは本当に想定外のことに弱いよなw
頼むから現実に合った事をやれよ
997:名無しさん@十周年
10/05/04 18:33:55 KPRYMIS80
もっと具体的なシミュレートをくれ
その方が情報拡散の効果がある
例えば今の2万頭はどれだけの過去案件との相対規模なのか分からん
998:名無しさん@十周年
10/05/04 18:33:58 laNpUuWZ0
1000ならおいしい肉が食べられる!
999:名無しさん@十周年
10/05/04 18:34:01 N0HNP1rR0
>>1000なら
千の風になって口蹄疫があなたの街に飛んでゆく>
1000:名無しさん@十周年
10/05/04 18:34:05 N0TT5bf40
>>1000なら鳩山は口蹄疫で脳みそすかすか
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。