【宮崎/口蹄疫】自民党、口蹄疫対策を民主党政府に申し入れ「なぜ農水大臣が外遊に」民主党政府、消毒剤など全く配布せず★11at NEWSPLUS
【宮崎/口蹄疫】自民党、口蹄疫対策を民主党政府に申し入れ「なぜ農水大臣が外遊に」民主党政府、消毒剤など全く配布せず★11 - 暇つぶし2ch199:民主に投票しましたが何か?
10/05/04 16:09:55 efZeQgKG0
口蹄疫の発生状況とウィルス型
URLリンク(www.maff.go.jp)

韓国で今年の初めから流行っていたのはA型

URLリンク(ss.niah.affrc.go.jp)

一方日本で確認されたのはO型
(韓国でも4月に入ってから見つかり始めた)

URLリンク(www.the-miyanichi.co.jp)

時系列から言って「韓国からうつった」とは言い切れない。
同時期に、同じ地域産の汚染された輸入飼料などから感染した可能性も高い。


「水牛の視察に来た韓国人」の話は、現在のところソースもなく、
流言蜚語という以外に無い。


>>144
地図使わせて頂きます

今、口蹄疫対策を行っている方々は、
かならずしも16件すべてを「どこか国内一か所の感染源から感染した」と考えていない。
汚染された餌などにより、同時多発的に感染した可能性を考えている。

この考え方だと、宮崎で封じ込めに成功しても日本のどこかに患畜が発生するかもしれない。

全国的な対応が必要なときに、ここが最初、あそこが感染源という流言飛語は害にしかならないと考えています。
(別に韓国を擁護してるわけではありません)


200:名無しさん@十周年
10/05/04 16:09:56 5UAuKUsf0
>>166
民主党って食糧自給率を向上すると標榜するわりには危機管理能力ゼロなんだな。
畜肉輸出国なんだから消毒剤くらい備蓄するのが常識なんだよハト!
テレビに出るのが自分の仕事みたいに思ってるらしいけど
国民の民意だのエラそーに言うなら県や野党に頼るなwww。

こうだな、理解した(゚∀゚)!

201:名無しさん@十周年
10/05/04 16:10:01 BpcZl0QN0
テロちゃうの?

202:名無しさん@十周年
10/05/04 16:10:15 Yryh9+Oo0
酷いものだな。こんな状況なのに小沢は選挙協力の話してるんだぜ?頭おかしいんじゃねーの?
何が国民の為の政治だよwお前ら民主党員の利益重視政治には辟易だわw
国民の生活にかかわることなのに何も報道しないマスコミ連中や民主党訴えれば余裕で金巻き上げられるんじゃないか?
集団訴訟とか誰かやるかもなw

それにしてもこのスレにいる民主工作員はどうしようもねーな。選挙で負けた報復とかいまだに民主党に投票すれば生活良くなるとかw
どういう神経してんだか。さっさと死ねばいいのにね。

203:名無しさん@十周年
10/05/04 16:10:17 aOJ1kxZ90

民主党・小沢ワールド


「政治家主導、官僚は勝手に動くな!!」

「大臣が外遊から帰ってくるまでおとなしく待ってろ!!!」

「指示は帰ってから出す!、腹案があるんだから!!!」


204:名無しさん@十周年
10/05/04 16:10:28 yD7owNbY0
ゴールデンウィークで県外などにいく車なども多いだろうし
更に被害は拡大するんじゃない?今回の口蹄疫騒ぎ

205:名無しさん@十周年
10/05/04 16:10:31 0GeMF/FQ0
>>166>>178
黙れ乞食!

206:名無しさん@十周年
10/05/04 16:10:35 lp/uiXya0
>>196
今後の補償問題にも係わりそうだしなぁ。

207:名無しさん@十周年
10/05/04 16:10:44 cOcQq1xb0
これテロだよな。

208:名無しさん@十周年
10/05/04 16:11:34 +0kXieNO0
>>191

反革命勢力(日本人)へのイヤガラセw

あ、面倒なので 中韓同時遮断でえーーよ。

209:名無しさん@十周年
10/05/04 16:11:38 NCJOZFUN0
素牛って言われても一般人にとって見たら
何それ?って感じだろ

210:名無しさん@十周年
10/05/04 16:11:54 ufw2MxBs0
>>204
おいらもそれ心配してる。

211:名無しさん@十周年
10/05/04 16:11:58 9bhZ39Wb0
>>189
現地には一個たりともきてないぞ。
地方自治体がかき集めて配布している物を自分の手柄だと
おもって載せてるだけ

212:名無しさん@十周年
10/05/04 16:12:12 UIoiA6f20
報道管制がひどすぎるだろ。
九州どころか、日本の畜産全滅するぞ。
肉だけじゃなく、牛乳もチーズもバターも出荷がとまったらパニックになるんじゃないか?
民主党は中国のメラニン入り牛乳を緊急輸入すればいいと思ってるのか?

213:名無しさん@十周年
10/05/04 16:12:24 h2wBwQ060
>>162
変なところに突っ込むな。
これは沖縄では正装らしいぞなんていったかな・・・アロハみたいなやつ

一応、相手の知事と助役もアロハみたいなの着てた

214:名無しさん@十周年
10/05/04 16:12:32 E/UxirDWP
>>199
都合の悪い情報を隠匿して捏造してるのバレてるよ

215:名無しさん@十周年
10/05/04 16:13:21 eSv5/L2Q0
>189
どうなのかねぇ
流石に5月3日報告だから政府からの配布始まったのかね

216:名無しさん@十周年
10/05/04 16:13:27 kIqT/76U0
>>166
県で大量に備蓄していたから、これほどの感染拡大でも
なんとかなったわけ

発生→国に報告→同時に規制→対策本部設定→要請確認後処分開始→
消毒ポイント設定24時間態勢→対策予算330億ケテイ→国に要望→
自衛隊に要請→TVCMで県民に総力戦呼びかけ・・

できることは全部やっていると思うけどね

217:名無しさん@十周年
10/05/04 16:13:35 J/ArUE8l0
第一次産業は想定外(自然災害とか)リスクの高い商売なんだから
自衛していないと駄目でしょ。
いざ何かあって自分じゃ何も出来ないから国に泣きつくってのは自業自得の面も多分にあるだろ・・・

218:名無しさん@十周年
10/05/04 16:13:36 TJDH9nsF0
>>202
在日サヨクどもは詐欺師とキチガイしかいないからな。

219:名無しさん@十周年
10/05/04 16:13:36 0GeMF/FQ0
民主党は人殺し

220:名無しさん@十周年
10/05/04 16:13:48 dTF2EsrR0
>>184
昔は稲作と畜産が複合してたんだけど、今はもう衰退したからね。
最終的には、農産物の価格がコストに見合わない事へ集約されちゃうんだが。

221:名無しさん@十周年
10/05/04 16:14:02 tGcUgiRN0
,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)余談だけど人には感染無し
          ',||i }i | ;,〃,,     _)肉や牛乳なども人体には
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)無害よ 鶏肉卵魚大豆も完全セーフね♪
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡 サラアアーー
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ三 '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i  ▽ ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i       ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/


222:名無しさん@十周年
10/05/04 16:14:11 vFN6ozfj0
これ書いた人見たいなレベルなら、レポートでも金払って買うのに。。。

月刊テーミス 2010年4月号
<国際政治> CIA39人が指令した 小沢一郎民主党幹事長を「日米裏取引」に利用せよ!
URLリンク(www.e-themis.net)

中韓盲従で無党派の怒り爆発
 そんな折、米政権内で対日政策関係者の書いたあるリポートが評判になった。
「民族の壁・政権交代後の真実」と題する20㌻余りの論文で、政権交代後の日本の政治情勢を
分析した内容だ。それは政権交代によって戦後日本が初めて国内にある「民族の壁」を惹起し、
民主党政権が立ち往生すると大胆に予測している。
 民主党政権は政権獲得後、あまりに親中国、韓国盲従の方針を打ち出したため、日本国内の
保守層はおろか中間層まで急激に反発、民主党に大量得票をもたらした無党派層の声なき怒りを
買ったと独特の分析を展開している。結局、民主党は自民党顔負けの凄まじい「利権誘導型政治」
を進めるが、無党派層の怒りを鎮めるには至らず、選挙はことごとく敗北する―というきわめ
てショッキングな内容だ。

論文では大正12年の 関東大震災の 朝鮮人暴動騒ぎ の歴史的な事実にも触れ、
「日本人は心の中でこん棒を握り始めている」とまで書き、
小沢氏はそのこん棒によって選挙で叩きのめされる、とまで予測している。

223:名無しさん@十周年
10/05/04 16:14:29 s3p0/X4K0
>>196
基本はマニュアルに従うか獣医の指導・助言に従うべきだね。

224:名無しさん@十周年
10/05/04 16:14:31 Yii+cdFy0
>>189
韓国中国と消毒液の取り合いになってるってわかってるのかい
しかもその先の国内でも取り合い、そして現状何時になるか分からない終息宣言が出るまで必要
後出しや、場当たりでの継ぎ足し補給だけじゃ足らなくなる可能性があるんだ
こんな状況でも現場の農家さんや関係者は必死で頑張ってる…
煽るつもりはない、ただとにかく広域的な支援を政府が早急に講じて欲しいって願うだけだ
自治体がいくらがんばっても予算も人的資源にも限界がある

225:名無しさん@十周年
10/05/04 16:14:46 K5kifqc60
>>182
いや、衆院選の事。
比例を除けば九州では宮崎だけ民主党を落としている。
(と言っても候補自体一人だけだが)

226:名無しさん@十周年
10/05/04 16:15:17 +kV/rgc/0
ハゲガーミヤザキケンガー言ってるやつら
もし日本から海外へ口蹄疫飛び火したらどーすんの?
大好きな民主痘のピンチだぞ
まさか外に向けてジミンガーするつもり?

227:名無しさん@十周年
10/05/04 16:15:28 +0kXieNO0
>>204
みんな、口コミで気付いた時には「全国への配布」が完了www
で支持率ゼロになり、政府は反革命勢力(日本人)の弾圧を始める。

228:名無しさん@十周年
10/05/04 16:15:40 7OOfRQ8b0
>>134
私は横浜のパレードでの仕事だったんだけど九州の畜産が終わった
という規模ではもう済まないと感じるんだよ
全国のナンバーの車が駐車してたし招待した顧客も宮崎広島大分、小倉、大牟田
日田 北海道、千葉埼玉茨城東京群馬 こういう顧客が横浜で一緒になったんだ
みんな又そこから翌日思い思いの場所に遊びにいくでしょ?
二週間も放置して、連休の移動にも制限を掛けない政府は
馬鹿とか阿呆とかのレベルではないよ
もう関東にも来てると思います
明日、明後日で外国にも沢山飛ぶね




229:名無しさん@十周年
10/05/04 16:15:57 3ejMghb60
>>189
完了?
宮崎には届いてないって話だけどね。

つか、一度配布したらそれで終わり?
一度の配布で何日分だよw
九州全域で消毒剤が足りないって言ってるのに。
終息が確認されるまで消毒し続けるのに、足りるとか言ってる人は
ちょっと頭が足りてないんじゃないか

230:名無しさん@十周年
10/05/04 16:16:23 ufw2MxBs0
>>216
知事はちゃんと仕事してるなぁ。
それに比べて国は無能だ。

231:名無しさん@十周年
10/05/04 16:16:28 iDrlUeAS0
>>213
外国に行くときは、自国の正装で行くのが普通でしょ。
昭和天皇の大喪の礼の時、トンガ国王は極寒の中、
自国の正装で参列した。

232:名無しさん@十周年
10/05/04 16:16:40 QckXMTBm0
>>137>>140 ども
豚コレラぽいのを牛下痢症と報告で移動規制、2ヶ月後たまたま同じとこから口蹄疫?
それとも元凶の牛をよく検査したら口蹄疫?

ってもう考えてたら、ますます理解できなくなってきたんで
やめときますw ありがとうございましたw

233:名無しさん@十周年
10/05/04 16:16:40 nYnue7in0
4月22日 農林水産委員会における江藤拓議員(自民・新自ク・宮崎2区)の質問

URLリンク(www.face.ne.jp)

12:50付近
江藤「(初動の遅れはなかったと主張する山田農林水産副大臣の答弁に対して)
   えー、対策本部をですね、霞ヶ関に作ったってしょうがないんですよ、正直言って!
   現場の対策本部が動かなければ、駄目なんです。・・・・10年前はですね、
   発生した日の朝から、農水省からFAXがガンガンガンガンガンガンいろんな資料が届いて、
   いろんな指示が飛んだそうです。
   (今回は)昨日の昼の時点でですね、農水省からFAXがゼロですよ、ゼロ枚。
   何のご指示も何もない。

22:40付近
江藤「(発症農家の廃棄物処理に関する家畜伝染病予防法の規定を「知らなかった」とのたまう山田副大臣に対して)
   …ですからね、今はじめて聞いたって、どういうことですか!!!
   そんなことも分からないで、8時半に対策本部を作ったから初動が早かったなんて
   よく言えますね。ぜんぜん駄目じゃないですか。

23:07付近
江藤「何で指導力を発揮しないんですか、この政権は?
    もっとちゃんとやってください!!


234:名無しさん@十周年
10/05/04 16:17:03 p8YOInhB0
>>207
つうか、この件、本当にテロやりたい連中に絶好の餌与えたな。
ちなみに、新型インフルだが、ありゃ最初から弱毒性なのが
解っていたから、「鶏インフルの予行演習」としてデータ収集の面が強かったのよ。
「水際で封じ込めるのは無理」と言う結論で、対策マニュアルを変更したんだが、
ミンスが当時のマニュアルに従うかどうか、疑問になってきたな。


235:名無しさん@十周年
10/05/04 16:17:38 wJUBEpM00
肉なんて薬味や調味料がないとまともに食えない不味いモノだし
別に無くなってもいいだろ

236:名無しさん@十周年
10/05/04 16:17:54 eSv5/L2Q0
>217
>172読んだ後本人にもう一度言ってみろ

237:名無しさん@十周年
10/05/04 16:18:00 jfn7fqLU0
朝晩、牛乳を飲む俺には深刻な問題。

238:名無しさん@十周年
10/05/04 16:18:25 fQvT7Va70
>>217
食料自給の観点から、緊急事態においては行政が支援するのは当たり前。
一次産業従事者に「全てにおいて自己責任で対処」とか言ってたら、
食料生産者が国内から居なくなるぞ。

バカ。

239:名無しさん@十周年
10/05/04 16:19:02 Nm+3BZzg0
報道がない
こんなに大事件なのに

240:名無しさん@十周年
10/05/04 16:19:07 Uyn6KZB50
日本人は食べ物には敏感だからな、支持率をかなり下げるなw


241:名無しさん@十周年
10/05/04 16:19:10 lp/uiXya0
>>231
外国に上下で行った総理大臣なんか見たこと無いぞw
あと、沖縄は日本国内です。 

242:名無しさん@十周年
10/05/04 16:19:12 y8R6W4Cy0
>>225
へー、そうだったのか
しかし、小沢なら本当に7日にこの問題を選挙のダシに使うかもしれんな
国民目線(笑)
庶民感覚(笑)
国民の生活が第一(笑)

243:名無しさん@十周年
10/05/04 16:19:14 2WyilxId0
無策じゃなくて意図的だって。
マスコミと組んで報道管制してるし事前準備もしてる。

◆汚染地域である韓国からの汚染された食肉の輸入解禁
◆こういう事態の対策費用を融資する団体の仕分け
◆責任者・農相の外遊

こんな【偶然】ありえないだろう。

244:名無しさん@十周年
10/05/04 16:19:25 GJZ4TSFO0
>>108
それ考えると、びっくりするぐらいの報道自粛振りだよな。
鳥インフルの時は、3000羽処分で数日に渡って大々的に報道されるぐらいの
騒ぎになったのに。
民主党の手際の悪さをたたきたくないからダンマリを決め込んでると勘繰りたく
もなりますわ。

245:名無しさん@十周年
10/05/04 16:20:10 tGcUgiRN0
,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)土壌など消毒はなんとかなるけど
          ',||i }i | ;,〃,,     _)基本的に空気感染なのよね
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)まあ全国清潔にしようぜ ベイベー ♪
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡 サラアアーー
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ三 '';;,;'' ゙};;彡ミ トリートメント
         ゙i  ○ ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i       ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/



246:名無しさん@十周年
10/05/04 16:20:24 vFN6ozfj0
「首相 帰りに宮崎に立ち寄って応援する振りすれば支持率もアップしますよ?」

「そう?、じゃあ思いを届けに・・・」






(保菌確認、隔離し処分へ)

247:名無しさん@十周年
10/05/04 16:20:25 aOJ1kxZ90
>>237
おっぱい卒業の大チャンス到来!!www

248:名無しさん@十周年
10/05/04 16:21:14 iDrlUeAS0
>>241
いや、現代なら、普通にネクタイ(普段の鳩山式じゃない奴)締めて、
シャツ(普段の鳩山式じゃない奴)着て、ジャケット(普段の鳩山式
じゃないやつ)着てくのが普通でしょ。
ご機嫌取りのつもりなんだろうけど、バカにしてるようにしか見えない。

249:名無しさん@十周年
10/05/04 16:21:24 r07WfftT0

          ,, -‐‐‐‐‐‐‐- ,,
      /         \
     /         逆  ヽ
      |__.          賊   i
    (/)__________i
.    / |::::::::/ '''''''' )  (''''' .|    
   /  .|~ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|
   /   〈(    'ー-‐'  ヽ. ー' |    
  /   〉      /(_,、_,)ヽ  |
  /   /      / ___    .| <俺が法律だ!
  |/|/ヽ     ノエェェエ>  /
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  //\__
  ::::::::::::::::ヽ \  ___//:::::::::::



250:名無しさん@十周年
10/05/04 16:22:01 +0kXieNO0
鳥は小さいけど、豚・牛はどでかいからなぁ。
現場は地獄だと思うよ。

9000頭以上始末したんだからなぁ。

251:名無しさん@十周年
10/05/04 16:22:20 SoBcGDVI0
>>167
> 何より不二家や雪印、偽装うなぎや毒餃子などの食の安全に関る事で
> あれほど騒ぎ立てたマスゴミが総スルー

在日企業がのっとってウマーがないからね、今回

252:名無しさん@十周年
10/05/04 16:22:25 0GeMF/FQ0
>>235
だいぶ疲れてきたようだな。交代の人はまだこないの?ペース落ちてるよw

253:名無しさん@十周年
10/05/04 16:22:53 xeOmXtMl0
>>235
米だっておかずないときついだろクズ

254:名無しさん@十周年
10/05/04 16:23:53 3GbI0nRe0
>>176
報復でも何でも宮崎県民はますます民主に投票しなくなるだけ。
ある意味本当の敵は誰かということを一番最初に知った県かもしれんがな

255:名無しさん@十周年
10/05/04 16:24:16 4v0M7sOp0
農林水産大臣すら海外で遊び呆けてるこの状況の中で、
国会に顔も出さん上に、政治資金規正法で起訴されるかもしれない税金泥棒小沢が
多忙な知事に選挙協力を要請しに来ること自体アホの極みだろ。

ろくなことしねぇなクソ民主は。


256:名無しさん@十周年
10/05/04 16:24:29 h2wBwQ060
>>248
???ん?
鳩山に怒りがたまってるのは良いが何でもかんでも叩けば良いってもんじゃないぞ。
沖縄では正装なんだよ。あれが

257:名無しさん@十周年
10/05/04 16:24:45 kIqT/76U0
よくまぁ何千頭もの牛を埋める場所があったなぁ
隔離をしなくてはいけないわけで

258:名無しさん@十周年
10/05/04 16:24:48 K5kifqc60
>>242
ダシにしないわけが無い。
問題は東が屈するかどうかだな。
県民の命運がかかってるから、屈しても責められない。

259:名無しさん@十周年
10/05/04 16:25:07 sCf8nCEQ0
口蹄疫ウイルスが韓国由来じゃなかったらちょっとは報道されたかもしれんな

今のマスゴミはチョンとミンスに乗っ取られたようなもんだ

260:名無しさん@十周年
10/05/04 16:25:07 wfFU5y1QO
だいたい公約すら放棄する民主がマニュアル通りやるかよw
子供手当と一緒にウイルスのバラマキだろ?

対策しないきゃと考えてる訳もない。
売国党にはチャンスだぜw
ついでに思うのはこのウイルスを韓国から民主が持ち込んだんじゃないかと
安易に予想してる。

261:名無しさん@十周年
10/05/04 16:25:29 Z/84U+kL0
>>20
改めて見るとマジで人災だな・・・
で、コレに手を貸してんのが在京キー局か。
地元のほうじゃCMまで流してるらしいのにな。

262:名無しさん@十周年
10/05/04 16:25:29 lp/uiXya0
>>241
×上下
○裃

沖縄県民はあまり気にしないよ。
少なくとも自分の周りはね。
それよりは仕事が酷すぎることにしか目がいってないから。
気持ちは分かるし、沖縄県民を思量ってくれるのは嬉しいけど、
そこまでは気になさらずに。 ありがと。

263:名無しさん@十周年
10/05/04 16:25:30 zn6tt5II0
>>253
おかゆライスは案外イケた。

煎餅スープ、これは失敗だった。

264:名無しさん@十周年
10/05/04 16:25:35 yD7owNbY0
>>251
>在日企業がのっとってウマーがないからね、今回

やっぱり口蹄疫騒ぎが出ると焼肉の売り上げが落ちるニダ!
< ♯`∀´>放送しちゃだめニダ!!

とかが絡んでるのかな???

265:名無しさん@十周年
10/05/04 16:26:06 xeOmXtMl0
>>256
沖縄ではアレが正装なのか。
知らんかった。勉強になった。サンクス。

266:名無しさん@十周年
10/05/04 16:26:18 NI1kkM2C0
>>199
またミスリードっすか?w

韓国でO型が発生したのが、4月9日
時系列から言って、韓国産のO型が日本に来たのは間違いない

URLリンク(www.maff.go.jp)
より、抜粋

韓国における口蹄疫(O型)の発生について (平成22年4月9日)
 しかしながら、本日、韓国政府を通じ、同国内で前回発生した口蹄疫ウイルスの血清型(A型)とは異なる血清型(O
 型)のウイルスによる口蹄疫の発生が確認されたとの通報がありました。

267:名無しさん@十周年
10/05/04 16:26:45 Yryh9+Oo0
民主党の政治主導w今回の話だけでは終わらないよ。

この先他にも災害が起きても頭の悪い民主党議員達に説明してその後ようやく対策するかどうかの審議するってことなんだからなw表向きは。
小沢のご機嫌取って「なんとか対策お願いします」な~んていちいち言わなきゃならないのが民主党の政治主導w

本当に笑わせるな民主党の豚どもはw

268:名無しさん@十周年
10/05/04 16:26:47 JqTrFtVy0
もう民主を真っ先に抹消したい

269:名無しさん@十周年
10/05/04 16:26:56 7OOfRQ8b0
ここで鳩山と沖縄を論じるヤツら
スレ数が無いンだから専門スレいけよ

270:名無しさん@十周年
10/05/04 16:27:08 r86CEv/k0

431 名前:ぽっぽ[] 投稿日:2010/05/02(日) 23:58:38 ID:6Pt/Z4Fq0
おれ、防疫業務行ってきたけど・・。
1袋20キロの消石灰運び、長靴は使い捨てで毎日交換、牛舎の清掃・・
結構これが大変。壁に糞がこびり付いてて、10センチ掃除するのに5分。
握力半減・・・。
石灰まみれで、顔はごわごわ・・。
そんでもって、すぐ近くで殺処分・・10秒で声をだすこともなく
かわいい目を開いたままで横たわってるんだぜ。
消毒も半端じゃないし・・。
少しは気持ち組んでくれよ。  

551 ぽっぽ mail:  2010/05/03(月) 00:13:15 ID:l14cN+z60 [1/2]
すみません。HN・・。
防護服・・・暑いです。水5l飲んでもしっこもでない。
一旦、感染農場に入ったら作業終わるまで(8時30分から19時まで)農場から出れない。
みんなで、必死こいて作業してる横で、獣医が、まず、鎮痛剤打っておとなしくさせて・・・、
最初はね、注射1本で殺処分の予定だったんだけど、それじゃ全然きかなくて、
2本打って・・・、ばたって崩れ落ちるように・・・、そして痙攣おこして、
四肢がぴーーーんと伸びて、10回くらい呼吸して動かなくなる。
茫然としたよ。そのあと、フォークリフトやショベルカーでダンプに乗っけて・・。
消毒も、農場の出口で車体前部・・、農場出てもう1回消毒・・・。
人出が絶対足りないよ。

683 ぽっぽ mail:  2010/05/03(月) 00:30:15 ID:l14cN+z60 [2/2]
HN・・・すみません。
一度、作業に就くと、畜産関係者と1週間は接触できません。
ウイルスは、約9週間生き続けますがきれいに消毒して洗い流せば大丈夫なんだけど安全のため。
実家が農業で牛も飼ってるし、
新茶摘みや田植え前の箱苗づくりで帰省しようと思ったけどそれもでき


271:名無しさん@十周年
10/05/04 16:28:00 hU0+Y4140
>>189
4月30日には、配布していなかったのだろ。あわてて5月3日に形だけでも配布したのだろ。w
それでも絶対量は足りないのは目に見えているわな。

272:名無しさん@十周年
10/05/04 16:28:00 +kV/rgc/0
             ノ´⌒ヽ,,
          γ⌒´      ヽ,
        // ""⌒⌒\  ) 
         i /  ⌒   ⌒ ヽ )
         !゙   (= )` ´( =)i/ 
         |     (__人_)  |
        \    `ー'  / 
          /       二つ
         | |      |  
         ヽ_)     /  
          |      |   
          |  |┐ /   
        ━┳━┳━
         ┃   ┃
         ┻   ┻


273:名無しさん@十周年
10/05/04 16:28:10 3NdUlcuZ0
酷いな
さすが民主って感じ
9000って凄まじいだろうな

274:名無しさん@十周年
10/05/04 16:28:40 9bhZ39Wb0

イギリスで口蹄疫が発生した際、
空港では海外に流出しないように靴の裏を消毒するのに

日本はばら撒く気まんまんです!

275:名無しさん@十周年
10/05/04 16:28:46 NCJOZFUN0
ドンナに補助金が出たとしても
同じようにまた同じように牛をやろうとしても
最短でも20ヶ月は無収入状態だからな
廃業しかねーな

276:名無しさん@十周年
10/05/04 16:28:53 TnEw235L0
ミンスにも若林が必要だな

277:名無しさん@十周年
10/05/04 16:29:09 aOJ1kxZ90

すでにテレビ・新聞だけに頼ってるやつは情弱。

ネットの世界では、現地の人からの生の声が直・リアルに聞こえてくる。

テレビ・新聞は、もう時代遅れ。

NHK受信料は50年払い続けると、70万~80万円になる。
新聞はもっと高い

さっさと解約!!!
不払いではなく正式な解約手続きを!


278:名無しさん@十周年
10/05/04 16:29:51 lA0YPuNv0
>>248
相手方の服装に合わせるのがプロトコールだ。
会談相手の知事がかりゆしなのだから、かりゆしで会うのは問題ない。

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

279:名無しさん@十周年
10/05/04 16:30:08 lp/uiXya0
>>262

漢字間違いの訂正以降は>>248さんへ、です。
自己スレになって、自分にお礼してるという間抜けな状態になってしまった。

280:名無しさん@十周年
10/05/04 16:30:40 BYCIA2xw0
普通の人たちに「宮崎は口蹄疫で大変なんだって」と聞いても
10人中9人は「ユンケルがどうしたって?」ぐらいしか感想を持たない
じゃあ騒いでるのは誰だと勘繰りたくなるね

281:名無しさん@十周年
10/05/04 16:30:42 C451UfdV0
鳩山由紀夫も口蹄疫にかかって死ねばいいのに

282:名無しさん@十周年
10/05/04 16:30:53 h2wBwQ060
対策はどこまで進んでるのかよくわからない。
確実に全国に飛び火するぞみたいなこと言ってる人も居るが、
畜産をやったことない人間からすると、感染も今のところ宮崎だけだし大丈夫なんじゃね?
って思ってしまう。
あと消毒液足りてないの?

283:名無しさん@十周年
10/05/04 16:31:29 o5Z6k2Ov0
海外行っても 馬鹿大臣は誰も相手しないよ。

出張レポート、国民に提示させろ。

284:名無しさん@十周年
10/05/04 16:31:41 eKDRx/Ww0
>>282
国が消毒液をくれない

285:名無しさん@十周年
10/05/04 16:32:04 iDrlUeAS0
>>256
無茶言うなw。
あれは沖縄でもカジュアルだろ。

286:名無しさん@十周年
10/05/04 16:32:05 3uGtkXmp0
で、国の薬は届いたの?

287:名無しさん@十周年
10/05/04 16:32:22 UbYzVEv50
報道規制が酷い
恐ろしい国

288:名無しさん@十周年
10/05/04 16:33:01 K5kifqc60
>>256
じゃなんて沖縄人の役人はスーツ着てるの?

289:名無しさん@十周年
10/05/04 16:33:04 efZeQgKG0
>>266

一応こっちにも。

宮城県のHPより
URLリンク(www.pref.miyazaki.lg.jp)

3月31日に別の検査のためにとった検体からウィルスを検出。


こういう時はちゃんとした情報が命。

宮城県だけの問題と思うな。
うちの近所には韓国人が来てないから大丈夫、とも思うな。

290:名無しさん@十周年
10/05/04 16:33:15 hU0+Y4140
>>280
バカだな。w
牛肉が高くならないか、豚肉が高くならないかDQN以外はそれを心配する。
DQNはユンケルというだろうけどな。いつもユンケル飲んでパチンコだから。w

291:名無しさん@十周年
10/05/04 16:33:25 Bfq+rRoh0
>>235
牛、豚がいなくなるってことは、
ラーメンの出し、餃子や豚まん、ハム、ベーコンなどもなくなるんだぞ。

バター、牛乳もなくなる。
お菓子やパンもできなくなるってことわかってるのか?


292:名無しさん@十周年
10/05/04 16:33:54 3ejMghb60
URLリンク(www.asahi.com)
口蹄疫の消毒薬が不足 九州各地で輸入待ち(2010年5月2日19時11分)


293:名無しさん@十周年
10/05/04 16:33:56 +kV/rgc/0
>>213
ググッてきた
かりゆしウェアと言うのか
ごめんよぽっぽ礼儀知らずだなんて思って


294:名無しさん@十周年
10/05/04 16:34:10 +0kXieNO0
>>280
ブタは1頭100Kgになるし牛は1頭700Kgくらいになる。
ニワ鳥の重さとは段違い!こいつを殺して運ぶ・・
で9000頭以上始末した。

楽か?

295:名無しさん@十周年
10/05/04 16:34:14 lp/uiXya0
>>280
市場から肉が消えてから騒ぐのが好きか?

チリで大地震が起きたとき日本で津波の心配をする奴は阿呆ってことになるのか?

296:名無しさん@十周年
10/05/04 16:34:25 OaAi37T1P
>>287
その規制もマスゴミの自主規制というか結託規制なんだよな
正直北朝鮮と同レベルだよ、この国のマスコミは

297:名無しさん@十周年
10/05/04 16:34:25 3uGtkXmp0
正装というか沖縄のクールビズってことになってる
知事がいっつも着てるじゃん
ルピ山が着るとおかしなことになるが

298:名無しさん@十周年
10/05/04 16:34:45 y8R6W4Cy0
>>293
どっちにしても謝罪しに行く態度ではないだろw

299:名無しさん@十周年
10/05/04 16:35:00 uSsAcF80P
民主は何するのも手際悪くて負担掛け捲り
現地とか末端の人達大変過ぎる

300:名無しさん@十周年
10/05/04 16:35:15 9bhZ39Wb0
>>282

全然足りてない

> 大分県によると、発注した消毒液はヨーロッパからの輸入品のためすぐには手に入らない。
>その上、輸入会社が家畜の数で優先順位を割り当てているため、宮崎、鹿児島、熊本が
>優先され、その次の順になっているという。

> 大分県は現在、県内2430戸の畜産農家に20キロ入りの消石灰1万8400袋を配布し、
>散布して消毒を徹底するように指示。県家畜衛生飼料室は「消毒液は希釈するので、ある程度は
>使用できるが、急いで確保したい」と話している。

> 熊本県も消毒薬2.5トンを確保しようとしたが、品切れで入荷のメドも立たなかったため、
>急きょ別の消毒薬を手配した。5月中には十分な量を確保することができる見込みという。
>鹿児島県は炭酸ソーダや消石灰を使って消毒しているが、必要量の半分も確保できていない。

あと民主の馬鹿がお隣中国韓国で拡大してるにも関わらず国家の備蓄を
韓国にまるまるあげちゃった。

301:名無しさん@十周年
10/05/04 16:35:20 eKDRx/Ww0
こういう報道規制があるときこそν速+の本気が試されるな

302:名無しさん@十周年
10/05/04 16:35:25 Yryh9+Oo0
こういう時こそ近所の婆どもの出番だろ。奴らに言いふらせばあっという間に広がるからな。いくら報道規制敷いても無駄だからw
とりあえず自分の親には買い物行く前に言っておいたよ。

303:名無しさん@十周年
10/05/04 16:35:38 vNGQKESI0
呑気に海外でうまいもん食ってるんだろうな

反吐が出るわ

304:名無しさん@十周年
10/05/04 16:35:38 7xpQZGhe0

>> 217
リーマンショックも「不測の事態」なんだろうから
国に対策を求めるのは筋違いと言いたいわけだ

さぞかし安定したご職業なんでしょうね
 

305:名無しさん@十周年
10/05/04 16:35:39 kAC0jHPS0
>>289
おまえいい加減に宮崎と宮城の区別くらいできるようになれよハゲが

306:名無しさん@十周年
10/05/04 16:35:42 UIoiA6f20
>>288
歓迎する気持ちになれないからかもね。
役人にとっては、あれは戦闘服だろ。

307:名無しさん@十周年
10/05/04 16:35:58 SoBcGDVI0
国 民 の 生 活 が 第 一 。

農業をやめたい人は自民党、農業をまもりたい人は民主党

URLリンク(www.dpj.or.jp)(2).pdf

「民主党が政権になれば・・ 日本の農家は生き返る

☆コメがたとえ1俵五千円になってしまったとしても
☆WTOなどで外国から安い野菜・果実・肉が入ってきても

全ての販売農家や酪農家・林家の所得は補償されます。
例 市場価格5000円 + 補償額10000円以上 =合計収入15000円以上」

308:名無しさん@十周年
10/05/04 16:36:05 kIqT/76U0
>>280
卵が先か鶏が先かなんだけど、マスコミで重々しい報道をしないと
国民はそれが重要だと認識できない。もちろん、国が次々と対策を
発表すれば自然に重要報道に繋がるわけだけどね。

現状、報道がない、目先の生活、目先の健康に係わらない、
ということで国民は「口蹄疫」も認識できていないわけだよ。

309:名無しさん@十周年
10/05/04 16:36:09 JqTrFtVy0
そして後から行動した人を非難するんだよな
今回も県の対応の不手際で混乱がー 自民が邪魔したーとか言う気かな

310:名無しさん@十周年
10/05/04 16:36:40 aOJ1kxZ90
>>282
野生動物に感染したら終わり。
日本国が非汚染エリアから汚染エリアに固定される。


311:名無しさん@十周年
10/05/04 16:36:58 COj/k09h0
ルーピーの沖縄の服装はおいておこうぜ。
この件について一切言及していないこととは別問題だから。

言及したり、消毒液の支援をしていない事実のみを指摘しようぜ。

312:名無しさん@十周年
10/05/04 16:37:33 QckXMTBm0
>>140
>2010年4月頭 再発。
>発生1号農場の獣医師が他の農場の診察も行っていたことが判明
>次々と罹患牛が見つかる>現在までパニック継続中。

これって、牛→人→牛と感染するってことなんすかね?
諦めたといいつつまた謎がでけてもうた。

313:名無しさん@十周年
10/05/04 16:37:50 p8YOInhB0
長野県も独自に対策してるな・・・。
URLリンク(www.pref.nagano.jp)


314:名無しさん@十周年
10/05/04 16:37:56 5UAuKUsf0
>>294
大きさ的にも重さ的にも軽自動車一台分だな
軽自動車数千台を埋めたのか・・・

お疲れ様ですとしか言い様が無いな

315:名無しさん@十周年
10/05/04 16:37:56 7OOfRQ8b0
>>282
消毒関係は足りてないんだよ
政府がしないのなら日本国民がやるしかないんだ
化学の大手の会社の人や独立行政法人とか大学で
薬品を精製できる人を探して協力しないと駄目だよ
九州だけではなくもう近畿、関東~明後日には東北で発症する
間に合わないんだよ
人も車の動きも3日止めないと(外国との行き来も)
何にもしてないんだ政府民主党は。

316:名無しさん@十周年
10/05/04 16:38:14 SoBcGDVI0
>>305
レスコジキのチョンコは相手すんな

317:名無しさん@十周年
10/05/04 16:38:25 L9yZoSE70
>>46
パイソニアン発見。

318:名無しさん@十周年
10/05/04 16:38:25 JqTrFtVy0
大げさなくらいの報道の方がいい
いっそ臆病なほど対策した方がいいだろう それで拡大防げたら万々歳なんだから
でも今やってるのはその逆なんだよな なんの為のマスコミか

319:名無しさん@十周年
10/05/04 16:38:37 zn6tt5II0
>>296
まあ、風評でパニックが起こるのはどうかと思うが、何も知らない観光客のせいで日本中に拡散される可能性も
ある訳なんだよな・・・

つか、普天間とか故人贈与・脱税問題を掻き消す程の大事件なんだが、小沢さんは選挙しか頭に無いって本当なんだなw

320:名無しさん@十周年
10/05/04 16:39:10 r86CEv/k0
351 :名無しさん@十周年:2010/05/02(日) 20:37:36 ID:uWRUyEM/0
宮崎県で口蹄疫発生!

しかし、農水大臣らは外遊。
一方、小沢一郎が東国原知事と7日会談。
匂うね。
小沢が口蹄疫対策費とか補償とか、カネで知事を釣って選挙協力させる肚何じゃ
ないかな。
毎日変態新聞記者を参院選候補に宮崎県で立てるらしいから、
口蹄疫という宮崎県の弱みに付け込んで、小沢一郎は東国原知事に選挙協力
させるかも知れない。
こういう汚いやり口が小沢一郎の“剛腕”の正体。

農水大臣らは宮崎県の口蹄疫対策を遅らせるために、小沢の交渉を成功させる
為に外遊しているのではないだろうか。

321:名無しさん@十周年
10/05/04 16:39:26 efZeQgKG0
>>305
いやん
やっちゃったぁ


ゆ・る・し・て(はぁと)

322:名無しさん@十周年
10/05/04 16:39:41 UIoiA6f20
>>312
移動制限や消毒の対策が打たれる前だから、
靴や服、自動車に菌がついて周辺にばら撒いた
可能性があるってことじゃないか?

323:名無しさん@十周年
10/05/04 16:40:24 AljHmA7S0
>あと民主の馬鹿がお隣中国韓国で拡大してるにも関わらず国家の備蓄を
>韓国にまるまるあげちゃった。

これマジ・・・?

324:名無しさん@十周年
10/05/04 16:40:27 nYnue7in0
4月22日 農林水産委員会における江藤拓議員(自民・新自ク・宮崎2区)の質問

URLリンク(www.face.ne.jp)

12:50付近
江藤「(初動の遅れはなかったと主張する山田農林水産副大臣の答弁に対して)
   えー、対策本部をですね、霞ヶ関に作ったってしょうがないんですよ、正直言って!
   現場の対策本部が動かなければ、駄目なんです。・・・・10年前はですね、
   発生した日の朝から、農水省からFAXがガンガンガンガンガンガンいろんな資料が届いて、
   いろんな指示が飛んだそうです。
   (今回は)昨日の昼の時点でですね、農水省からFAXがゼロですよ、ゼロ枚。
   何のご指示も何もない。

22:40付近
江藤「(発症農家の廃棄物処理に関する家畜伝染病予防法の規定を「知らなかった」とのたまう山田副大臣に対して)
   …ですからね、今はじめて聞いたって、どういうことですか!!!
   そんなことも分からないで、8時半に対策本部を作ったから初動が早かったなんて
   よく言えますね。ぜんぜん駄目じゃないですか。

23:07付近
江藤「何で指導力を発揮しないんですか、この政権は?
    もっとちゃんとやってください!!


325:名無しさん@十周年
10/05/04 16:40:36 tGcUgiRN0
      ,, -‐‐‐‐‐‐‐- ,,
      /  自民☆育ち     \
     /院         実  ヽ
      |__政          力  i
    (/)__________i      ~♪ HEY YO
.    / |::::::::/ '''''''' )  (''''' .|    
   /  .|~ヽ;;|.  -=ヘ=‐  .‐ヘ=-.|
   /   〈(    'ー-‐'  ヽ. ー' |    
  /   〉      /(_,、_,)ヽ  |
  /   /      / ___    .| <俺のいながの方では 自然素材で
  |/|/ヽ     ノエェェエ>  /   消毒するからずっと病気知らずだべや
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  //\__
  ::::::::::::::::ヽ \  ___//::::::::::: 豚小屋も清潔にするべ
実害は無いが感染拡大防止の為、人も手洗いとウガイな!





326:名無しさん@十周年
10/05/04 16:40:45 Yryh9+Oo0
>309
さすがにそんなことは言えないだろw今はこれ以上拡大しないように祈ってるだけじゃないか?このまま収まるならそれでよしと思っている。
もしばれても「予想以上の広まりを見せて対処しきれなかった。今回の教訓を糧に次頑張りまーす」くらいだな。

ま、報道しなかったマスコミは民主党より叩かれることになるだろうがwテレビだけじゃなく新聞も隠蔽協力しているからな。

327:口蹄疫病
10/05/04 16:40:55 aOJ1kxZ90
あなたは信用できない報道機関にどれだけのお金を払えますか?


すでにテレビ・新聞だけに頼ってるやつは情弱。

ネットの世界では、現地の人からの生の声が直・リアルに聞こえてくる。

テレビ・新聞は、もう時代遅れ。

NHK受信料は50年払い続けると、70万~80万円になる。
新聞はもっと高い

さっさと解約!!!
不払いではなく正式な解約手続きを!


328:名無しさん@十周年
10/05/04 16:40:57 EYLuhDkz0
>>307
その結果、米が暴落して米農家が悲鳴w
口蹄疫野放し+畜産業保障する事業を仕分けw

329:名無しさん@十周年
10/05/04 16:41:00 s3p0/X4K0
>>291
中華街やコリアンタウンは大打撃を受けるよね。食肉業界も。
ミンス信者のルーピーズは自民憎しで大票田をゴッソリ捨てる気なのかなw

330:名無しさん@十周年
10/05/04 16:41:08 3ejMghb60
>>312
獣医さんとか、農家の関係者さんとか
患畜と接触のあった人は、1週間だか何日間か忘れたけど
他の家畜と接触したらダメなんだって

331:名無しさん@十周年
10/05/04 16:41:16 JqTrFtVy0
小沢は脅す気満々としか思えん だってあの汚沢だもの
これで全面的協力の代わりに、民主に加勢しろと言われて仕方なく民主となってしまっても
誰も知事を非難出来ないだろう

332:名無しさん@十周年
10/05/04 16:42:36 kIqT/76U0
>>312
アジアは総じて日本よりも消毒意識が低い場合があるからね
検査、治療に使った器具を完全に滅菌しないで使うって事
日常茶飯事だと思われ
ま、一度失敗すると学習するんだろうけどさ

333:名無しさん@十周年
10/05/04 16:42:59 3NdUlcuZ0
民主は何でも
他人事って感じの対応ばっかり。嫌だねえ
批判しか出来ない人たちは

334:名無しさん@十周年
10/05/04 16:43:01 efZeQgKG0
>>312
着衣・用具の消毒が不十分だった、が一番ありうる。

実は口蹄疫は人間に感染するという説もある。
症状はほとんど出ないが、キャリアにはなりうる。

335:名無しさん@十周年
10/05/04 16:43:08 y8R6W4Cy0
>>326
お前はミンスを甘く見過ぎている
リーマンショックを自民のせいにしたり、エコポイントを自分の手柄にするキチガイだぞ

336:名無しさん@十周年
10/05/04 16:43:09 DV9xEvTH0
なんか牛丼や豚丼喰うのが恐ろしくなって来た
どんな肉なんだろう、アレ

337:地元から
10/05/04 16:43:43 840C5Oat0
 地元では、必死にまん延防いでます。
えびの市に1か所でたけど、あとは、都農町と川南町だけでしょ。

 自衛隊の方にも応援いただいて、自治体・畜産団体一丸となって頑張ってます。

 また、発症するかもしれないけど、狭い地域内で収まるようがんばってます。

 全国の皆さん、どうぞご理解ください。


338:名無しさん@十周年
10/05/04 16:44:09 JqTrFtVy0
>>324
10年前の方がまだマシだったのか…
もう10年前の政権ではない今、本気で畜産全滅の予感して出来ない

339:名無しさん@十周年
10/05/04 16:44:10 lp/uiXya0
>>329
一年間肉が食えないことでチョン・チュンが日本から消えるなら。
我慢できるかもしれんなぁ。
その後、入国できんようにしないといけないが。

340:名無しさん@十周年
10/05/04 16:44:12 gBjEm5zC0
もう騒ぎが収まるまで小沢は宮崎から帰すな

341:名無しさん@十周年
10/05/04 16:44:39 vm9XgpsD0
民主ってなんなんだろう・・・・

342:名無しさん@十周年
10/05/04 16:44:45 wJUBEpM00
>>291
バターは森のバターであるアボカドで代用できるし
牛乳は豆乳でカバーできる
大豆は畑の肉だから他にも豆腐のステーキやハンバーグなんかも出来るし、もはや肉要らず
さらに凄いことにこれら植物性の食べ物はコレステロールゼロで健康的だから良い事づくめw
肉なんてクソだよw

343:名無しさん@十周年
10/05/04 16:44:54 nyg8OXwg0
宮崎県とか鳥取県とか群馬県とか自民党県は滅亡する運命


344:名無しさん@十周年
10/05/04 16:44:58 8zPNLXec0
>>323
上げちゃったソースは見つからなかったけど、韓国が消毒薬買い占めたせいで
手にはいんないのはガチ。

韓国でも絶賛発生中だから仕方ないっちゃ仕方ないんだけど、だったら何で輸
入再開したかね。

345:名無しさん@十周年
10/05/04 16:45:17 Yii+cdFy0
いやさ、怖いのは封鎖地域以外への拡散もあるけど、最初の感染経路なんだよ
人媒介はほとんどありえない確率だけど無いわけじゃない、だがこれなら封じ込めれば終わる
もし中国産の輸入稲藁だったりしたら本当のパニックになる。馬関係のところにはほとんど入ってるし
牛の飼料として未だに輸入され続けてる。一刻熱処理不完全で輸入停止されていたが
馬自体には影響なくても空気感染や人や動物に媒介されてばらまかれる危険性がある
これだとどこで次に起きるか分からない

346:名無しさん@十周年
10/05/04 16:45:22 iDGe7BA60
九州完全封鎖しろって!自衛隊で囲い込めって!
無許可で出てくる奴は銃撃しろって!!!

347:名無しさん@十周年
10/05/04 16:45:29 DV9xEvTH0
>>307
>国 民 の 生 活 が 第 一 。
>
>農業をやめたい人は自民党、農業をまもりたい人は民主党
>
>URLリンク(www.dpj.or.jp)(2).pdf
>
>「民主党が政権になれば・・ 日本の農家は生き返る
>
>☆コメがたとえ1俵五千円になってしまったとしても
>☆WTOなどで外国から安い野菜・果実・肉が入ってきても
>
>全ての販売農家や酪農家・林家の所得は補償されます。
>例 市場価格5000円 + 補償額10000円以上 =合計収入15000円以上」




なにこのブラックジョーク???




守ったのは…在日の生活だけじゃん

348:名無しさん@十周年
10/05/04 16:45:35 WRA2expW0
>>235
なんだか、レベルが下がったねぇ。
GW中は、いつもの工作員は休んでるの?
それとも、F5で消えちゃったのかい?

349:名無しさん@十周年
10/05/04 16:46:06 zn6tt5II0
>>335
>エコポイントを自分の手柄にするキチガイだぞ

それは無いだろw
鳩山さんは、ついこの間まで「需要の先取りだから意味ねぇよwww」とか、ケチョンケチョンに言ってたじゃんwww

350:名無しさん@十周年
10/05/04 16:46:21 xeOmXtMl0
>>336
肯定液は人には感染しないでしょ。
食うだけなら大丈夫。

351:名無しさん@十周年
10/05/04 16:46:24 J/ArUE8l0
>>348
GWシフトで体制薄いんだ、俺たちもこれが仕事だからよ察してくれ

352:名無しさん@十周年
10/05/04 16:46:53 JqTrFtVy0
>>340
やだよ あんな奴ずっといてほしくないよ どっか監禁しといてよ

>>346
今日職場行く時、対向車の殆どが県外ナンバーだったぜ もう無理だ…

353:名無しさん@十周年
10/05/04 16:46:53 hU0+Y4140
>>323
まるまる流したかどうかはわからんが、隣国韓国の畜産の危機だから、備蓄をある程度流すのはそれ自体問題ではない。
むしろ、好ましい話だろ。
ただし、国内の必要なところに供給できないぐらい備蓄を韓国に回すのは政府の大失態だろ。
今、韓国がやっきになって、消毒薬を買い占めている状況で、そのため、日本で消毒薬の入手が難しくなっているから。

354:名無しさん@十周年
10/05/04 16:46:55 y8R6W4Cy0
多分小沢の奴は、「選挙協力すれば畜産農家に補償金出してやる」とでも言うつもりだろう
東はそれに乗せられずに、暴露してやってほしい

355:名無しさん@十周年
10/05/04 16:47:06 8zJZ+zZ00
そのまんま知事が小沢との会談を拒否したら ネ申

356:名無しさん@十周年
10/05/04 16:47:48 2ZT2maF50
>>337
これが、一所懸命の語源だね。

357:名無しさん@十周年
10/05/04 16:48:01 DV9xEvTH0
>>344
>韓国が消毒薬買い占めたせいで
>手にはいんないのはガチ。

なんか計画性が感じられるな

マジでバイオテロじゃないのかな?



358:名無しさん@十周年
10/05/04 16:48:03 i0Thux/KP
宮崎県は自民党優勢の県だろ、それなりにされて当たり前だな。

359:名無しさん@十周年
10/05/04 16:48:16 3ejMghb60
>>336
患畜の肉は市場には出回らない。
もしも食べたとしても全く問題ない。


360:名無しさん@十周年
10/05/04 16:48:45 QckXMTBm0
>>322
いや移動制限は、最初の診断で別の症状だけど10月頃にやっていて
ただこっそり販売ルートがあったけど、潰して終息宣言したんじゃ
移動制限中なのに消毒してないとかあるんすか?プロでしょ?

牛から人に感染し、別の農家に感染したんじゃないんすか?

361:名無しさん@十周年
10/05/04 16:48:49 lp/uiXya0
>>338
阪神大震災並の人災だが知れ渡るのには時間が掛かりそうだなぁ。
「国産牛肉ってのがね。昔あったんだよ・・・・。」子ども達にそう話す日は近いのかも。
農家の皆さん、頑張って下さい。 お願いします。 何にも出来ないですが、自民県連に電話を入れました。
居ました。 こちらでも休み無しで警戒態勢に入ってるそうです。

362:名無しさん@十周年
10/05/04 16:48:51 fHKFpQYg0
Southern trees bear strange fruit
Blood on the leaves and blood at the root
Dairy bodies swinging in the southern breeze
Strange fruit hanging from the wild-cherry trees.
Pastoral scene of the gallant south 
The bulging eyes and the twisted mouth 
Scent of mango sweet and fresh 
Then the sudden smell of burning flesh.
Here is a fruit for the "pig-eon" to pluck 
For the rain to gather for the wind to suck 
For the sun to rot for the red pine to drop 
Here is a strange and bitter crop. 

>>342
>コレステロールゼロ
それはもはや油脂ではない。というか、細胞膜もないのかよ、と。

363:名無しさん@十周年
10/05/04 16:49:11 JqTrFtVy0
>>349
前に麻生政権の時の手柄をさも自分の手柄のように自慢してたことあったよね
そして散々突っ込まれてたよ

364:名無しさん@十周年
10/05/04 16:50:02 8zPNLXec0
会談は全て公開して欲しいなあ。
小沢が何言うか興味あるわ。

つか、こんだけ苦しんでる人がいるってのに、占拠のことしか考えてないのか。
会談なんぞ延期して、視察に変更しろよ。

365:名無しさん@十周年
10/05/04 16:50:07 mNHPHpa20
管「エコポイントはわしが育てた」

366:名無しさん@十周年
10/05/04 16:50:18 h2wBwQ060
大臣が外遊中 ← 外遊自体は問題ではない大切な仕事、むしろ頑張れ
 副大臣の対応が遅い? → 江藤拓(自民)の要請により、支援はすると
消毒液が足りない ↓
国からは一個も来ていないので、県や地元製薬会社などが支援
         ↓
農林水産省からは支援したとHPに載せられる ←New!

東国原知事の対応が不味い → 遅い → いや東は頑張ってる。
 知事権限で自衛隊出動要請 → 足りないから国にも自衛隊出動を要請

報道
 宮崎、農業新聞では、号外やCMを流したりしているが全国ではほとんど報道されない
  風評被害を抑えるため?

367:名無しさん@十周年
10/05/04 16:50:24 H5oWcxYA0
あーもしかして政府主導で消毒薬の配布が出来ないのは
嫌がらせじゃなくて備蓄が足りないからなのか?
ほかの地域で発生するのも時間の問題だから九州にまで回せないのか?

368:名無しさん@十周年
10/05/04 16:50:27 XNCSQWDl0
>>349
そう思うだろ?
でもあいつ自信満々だったんだぜ・・・?

369:名無しさん@十周年
10/05/04 16:50:40 xeOmXtMl0
>>358
当たり前じゃないだろ
政局のためだけに動くのなら政治など不要

370:名無しさん@十周年
10/05/04 16:50:51 tTNKfDtK0
>>345
最初の発症地は分かっているはず。
珍しいところなので各地から見学者が訪れていた。

371:名無しさん@十周年
10/05/04 16:50:53 SLAgcXWT0
ぼそっ。
イルカはクジラ偶蹄目。口蹄疫にかかる可能性が高い。
もちろん罹れば、法律によって殺処分になります。
そうなったら、イルカが大好きな人は、口蹄疫に対して一切対策をとらなかった今の政府を責めて下さいね。

372:名無しさん@十周年
10/05/04 16:51:15 OaAi37T1P
考えれば考えるほど、めちゃくちゃな政権だな
サヨク政権がろくでもないことは、村山の時にわかったつもりだが、
まさか「放り出しっぱなし」の政権が樹立されるとは思わなかった

373:名無しさん@十周年
10/05/04 16:51:19 7OOfRQ8b0
>>342
おまえが日本人でないことを祈る
自分の嗜好で食べる食べない
我慢する、でききないとかではないんだ
世界中の酪農家に大迷惑がかかるのが
わからないのかっ!!!!!
農林水産省に 消毒をしろととなぜ電話一本メール一通だせないのか?!

374:名無しさん@十周年
10/05/04 16:51:23 zn6tt5II0
>>363>>368

すげぇwwwwwww鳩山さんマジパネェッスwwwwwwwwwwwwwwww


375:名無しさん@十周年
10/05/04 16:51:47 QkXIi5J80
337
ご苦労さまです。今頼りにあるのはあんた方だけです。応援してます。

376:名無しさん@十周年
10/05/04 16:51:55 0GeMF/FQ0
>>358
たまには別のこと言ってみろよ。能無し。

377:名無しさん@十周年
10/05/04 16:51:55 JqTrFtVy0
>>364
逆に今の弱っている時だからこそ、それを盾にして自分の言いなりにさせようとしているに100円賭ける

378:tamakko
10/05/04 16:53:00 D4FBD7rP0
1000頭も牛を殺処分している現状は、とんでもない状況だろう。
自民党、頑張って広報しろよ。広報が重要だってまだわからないのか?

379:名無しさん@十周年
10/05/04 16:53:12 DV9xEvTH0
>>359
へえ、海外からのクソ安い輸入肉もそうだという保証はあるの?



380:名無しさん@十周年
10/05/04 16:53:31 SZkxkNSG0
CNNか何かが、タイと日本は無政府状態って言ってた
というようなレスを少し前に見たけど、現状が正に無政府状態…

381:名無しさん@十周年
10/05/04 16:53:59 i0Thux/KP
>>369
>>376
いや、なんといっても民主党だからねぇ。

382:名無しさん@十周年
10/05/04 16:54:09 jKAxu5QD0
>>342
菜食主義はカルト

383:名無しさん@十周年
10/05/04 16:54:13 efZeQgKG0
>>370
その「発症地」からすべてが広がっていった、という仮定が危ない考え方なんだよ。


飼料などが原因の場合、全然交流の無い場所で患畜が出る危険があるからな。

384:名無しさん@十周年
10/05/04 16:54:38 8zPNLXec0
>>357
あっちも口蹄疫発生中だから、対策とるのは仕方ないと思われ。

どっちかっつーと、なーーーーーににも考えずに飼料やら何やらの輸入解禁した
政府の責任の方が重い気がする。
アジア中で流行ってんのに、備蓄無くすとか馬鹿としか。

385:名無しさん@十周年
10/05/04 16:54:59 UIoiA6f20
>>360
移動制限って言ってるのは、
患畜の移動のことじゃないのかな?
さすがに初期の段階では道路封鎖までは
やってないと思うんだが。

386:名無しさん@十周年
10/05/04 16:55:15 lp/uiXya0
>>337
情報ありがとうございます。
頑張って下さい。 難しいでしょうが、しっかり休みも取って下さい。
何事も体が第一です。

387:名無しさん@十周年
10/05/04 16:55:27 hU0+Y4140
>>367
その可能性が高い。備蓄が足りなくなったのは、韓国を助けて、消毒薬を韓国に回した可能性が高い。
それで、備蓄を回復しているときに宮崎で起こったのかも。このあたりは追求する余地はあるな。w

388:名無しさん@十周年
10/05/04 16:55:49 QkXIi5J80
>>377
それやったら汚沢は諸外国の政治家から総スカンくらうんじゃね?
…やりそうだけど。

389:名無しさん@十周年
10/05/04 16:55:59 tGcUgiRN0
>>342
,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)いや、牛肉などから作られるアミノ酸
          ',||i }i | ;,〃,,     _)等はやはり素晴らしい。ビタミンミネラルも豊富
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)脂肪に注意すれば最高の栄養源だぜいベイベ
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒ 脂落したミディアム最高
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ                野菜繊維も忘れずにねん♪
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡 サラアアーー
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ三 '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i  ▽ ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i       ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/


390:名無しさん@十周年
10/05/04 16:56:02 2ZT2maF50
小沢さんは、腹芸使うから、会談が公開されても痛くも痒くもないがね。

391:名無しさん@十周年
10/05/04 16:56:17 D+BbICJD0
926 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/05/04(火) 01:13:29 ID:s3p0/X4K0 [1/5]
某都道府県職員だが、
塩素系消毒薬なら水道局あるいは下水道局に
次亜塩素酸ナトリウム水溶液の緊急生産を依頼する手があるぞ!

浄水場や水再生センター(下水処理場)では消毒剤として、
食塩水を電気分解して大量に得られる次亜塩素酸ナトリウム水溶液を
生産・使用しているプラントが多い。
これはキッチンハイターやカビキラーと同じ主成分だ。

ただちに原料塩を確保するよう各都道府県(その市町村)にあっては手配されたい。

消毒液がなくなった倍の腹案

392:名無しさん@十周年
10/05/04 16:56:27 JqTrFtVy0
宮崎~鹿児島の県境でも、拡大防止消毒がかなりあった
このGWの陽気さと比較してとても怖い…

393:名無しさん@十周年
10/05/04 16:56:37 LaIkVaTZ0
>>337
大変だろうけど頑張ってください。宮崎県産品買って応援します。


394:名無しさん@十周年
10/05/04 16:56:45 zn6tt5II0
>>383
>飼料などが原因の場合
ってことは、さ。

飼料輸出国も現在進行形で蔓延してるって事か?

395:名無しさん@十周年
10/05/04 16:57:56 QckXMTBm0
>>140
>2009年11月頭 韓国農食品部に牛下痢症と報告>移動規制引かれる
>2010年3月末 韓国、口蹄疫終息宣言

>2010年4月頭 再発。
>発生1号農場の獣医師が他の農場の診察も行っていたことが判明
>次々と罹患牛が見つかる>現在までパニック継続中。

既に規制中の農場で、診察した医師が消毒してないってことないですよね?
なにせ専門の医師だし

牛 → 人 →牛 の感染と思えちゃう

396:名無しさん@十周年
10/05/04 16:58:00 /ZkLgyMS0
>>345
70km離れたえびの市で見つかったのはこういうこと
URLリンク(jp.wsj.com)
全国展開してる大規模農場だって言うし何処に飛び火するかわからんなあ

397:名無しさん@十周年
10/05/04 16:58:01 o09cotSk0
知れば知るほどキチガイ政権だ

ネットが無ければ全て闇の中か、こえー...

398:名無しさん@十周年
10/05/04 16:58:02 eSv5/L2Q0
>384
そうだよなー
自民の決定を尽く嫌う政権なんだから
前政権時代に決まった輸入再開も実施前若しくは開始まもなく撤回すべきだったんだよ

399:名無しさん@十周年
10/05/04 16:58:04 UIoiA6f20
>>367
いや、純粋に民主党政権は脳死状態みたいだよ。
いろんなルートで働きかけてもなんにも動かない。
言い訳するだけ。

400:名無しさん@十周年
10/05/04 16:58:13 IR2u97m60
>>349
鳩山「デフレ対策はコンクリートをどーん、みたいな自民党の昔風の経済対策じゃ駄目なんですよ。
   その点、私はエコカー減税やエコポイントで上手く国民の興味をかきたてたと思います。」
URLリンク(www.news24.jp)
↑動画見てみ

401:名無しさん@十周年
10/05/04 16:58:21 XMqV7X6f0
なんだっけ?

・口蹄疫なんかよくあることでたいした問題じゃない?

・肉なんかいらない代用品がある?

もう少しまともな方針は取れないでしょうか?在日リーダーw
しっかりしてよ。

402:名無しさん@十周年
10/05/04 16:58:28 EYLuhDkz0
>>336
食べても平気・・・不味い
自分の身について怖がる必要はない
危機的状況なのは、日本の畜産業、輸出、自給率とか、国レベル

>>342
アボガドも大豆も輸品頼りだよ・・・

403:名無しさん@十周年
10/05/04 16:58:30 UpNHm0HC0
特亜の利益を優先して自国の産業を危機に陥れて
それで居直ってるんだから民主はクソだ。
見てみぬ振りのマスゴミもクソだ。

風評被害を防ぐための報道自主規制とかデタラメだからな。

404:名無しさん@十周年
10/05/04 16:58:55 NI1kkM2C0
>>370
最初の発祥地というより、最初に報告のあった地ってのが正しい認識だな

405:名無しさん@十周年
10/05/04 16:59:12 DV9xEvTH0
>>384
それで日本の備蓄をなぜ韓国に渡したのか?
韓国から高値で購入し直して
ミンスにバックマージンが入る仕組みにしたのと違う…よね?(;´Д`)ハァハァ



406:名無しさん@十周年
10/05/04 16:59:46 K5kifqc60
実際、民主優勢、民主系知事の県にまで飛び火したらどうするのかね?
そこの場合は迅速に対応するんだろうか?

407:名無しさん@十周年
10/05/04 16:59:47 wBJWTCjf0
民死党は本気で日本の国力を全力で落としにかかってるな

408:名無しさん@十周年
10/05/04 16:59:49 SZkxkNSG0
>399
脳死状態じゃ回復する見込みゼロだからとっとと交代してほしいもんだ
未だにミンス党の『公約実行』ってポスターを貼ってる家の壁とか、家主は恥ずかしくないのか

409:名無しさん@十周年
10/05/04 16:59:55 p8YOInhB0
>>371
当然、ジュゴンにも感染するよな。口蹄疫って。

410:キラーT細胞
10/05/04 17:00:04 ibVv1Iei0
先の衆院選で民主党に投票した皆さん、如何です?
「一度やらせてみよう」などと云ふ軽い気持で
彼らを政権与党の座に据ゑた結果がこれですよ。
国の運命を託する人々を選ぶ時は、もつと慎重且つ真剣に
なりませう。

411:名無しさん@十周年
10/05/04 17:00:13 8zPNLXec0
>>394
中国とか韓国とかでは蔓延してる感じ?
そこからの輸入は消毒することを条件に許可されちゃった。
消毒不十分なものが輸入されてた可能性が無きにしもあらず。

412:名無しさん@十周年
10/05/04 17:00:14 LaIkVaTZ0
>>349
『エコポイント』はわしが育てた
URLリンク(www.nicovideo.jp)

413:名無しさん@十周年
10/05/04 17:00:29 KM4n6wQd0
ニコニコにうpされました!うp主、ありがとう!

【口蹄疫】平成22年4月22日衆議院農林水産委員会 自民党 江藤拓議員

URLリンク(www.nicovideo.jp)

414:名無しさん@十周年
10/05/04 17:01:38 SLAgcXWT0
>>342
やっぱりそう言うことを言う人がいると思って。もう一度書きますね。

口蹄疫は象にも、キリンにも、動物園にしか生き残りがいない四不像にも感染します。イルカにもジュゴンにもおそらく感染するでしょう。

内閣総理大臣令夫人ムー仲間には、イルカに癒しをもらってる人、おられませんか?
その無策故に、大好きなイルカが口蹄疫で何十頭も殺処分されたら、お仲間から、さぞやさぞや怨まれるでしょうねぇ・・・。

415:名無しさん@十周年
10/05/04 17:01:40 7OOfRQ8b0
>>378
9479頭を殺しました
自衛隊は東京に半蔵門線並みの
深さの穴掘ってるんだろうな

416:名無しさん@十周年
10/05/04 17:01:41 QbQbpYIe0
>>31
歴史を改変・捏造するのが得意ニダ。


417:名無しさん@十周年
10/05/04 17:01:42 fKMz2bqU0
>>349
これかな?11月20日のぶらさがりから。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
デフレ宣言とその対策に関して、
>国民のみなさんに消費購買力を高めていただくようなこと。
>エコカーとか、エコポイントがある意味で国民の皆さんの大変大きな興味、
>関心を高くすることができた。

418:名無しさん@十周年
10/05/04 17:02:07 1/uBoUnKP


自民党政権だったら農相が自殺するまで叩かれてただろうになぁ・・・
日本の大メディア完全陥落とか 日本完全に終わってるよね


419:名無しさん@十周年
10/05/04 17:02:18 //U6uTpt0
JA関係者の票は永遠に入らんぞ

420:名無しさん@十周年
10/05/04 17:02:23 2aUjl5Zp0
>>14
よくわからんが、輸入が解禁されていて、危険性があるのに、
朝鮮で口蹄疫が発生したときに対策をとらなかったのは
民主党だろ?
そこで輸入を解禁した自民党のせいにするのは、起源を捏造して
手柄を横取りする朝鮮人のやり口そのままで笑えるんだが
包丁振りかざして客を切りつけた料理人を庇うために「鉄鉱石を
精製して成型して砥いで刃をつけた奴が悪い」とか言ってる
みたいで、失笑しか出ない

421:名無しさん@十周年
10/05/04 17:02:29 efZeQgKG0
>>394
まさにそう。
中国とか韓国、台湾。

特に農業国として飼料を輸出している側の中国が怪しいが。

いずれにしろ、日本国内で「あの牧場がアレしたのが感染の原因」みたいな憶測が広がるのはまずい。
防疫体制の穴につながる。

422:名無しさん@十周年
10/05/04 17:03:04 I//NX9x+0
ネットでさえこの大問題はあまり表に出されないように
している感じを受ける
相当の報道規制しているんだな

423:名無しさん@十周年
10/05/04 17:03:05 JqTrFtVy0
本当になんで野党が与党より仕事してるんだろう…
ここまで民主が能なし揃いだとは、改めて実感して虫酸が走るわ

424:名無しさん@十周年
10/05/04 17:03:28 njcr3iZV0
おまいら、病気の蔓延は食い止められたのかどうかだけ詳しく

425:名無しさん@十周年
10/05/04 17:03:33 xeOmXtMl0
>>408
いまだに「政権交代」って貼ってある家あるぞ。
民主が酷すぎるから現政権からの政権交代って
意味かも知らんけどw

426:名無しさん@十周年
10/05/04 17:03:37 zn6tt5II0
>>400>>412
言ってる・・・言ってやがる・・・
笑えねえよ、これ。しかも去年のニュースじゃんか・・・

意味ネーよwwwwとか言って半年経って無いじゃん



427:名無しさん@十周年
10/05/04 17:03:43 Krf7RShs0
大変なことになってるgkbr

694 名前:可愛い奥様 [sage] :2010/05/04(火) 16:41:23 ID:zLWDQkK90

おれ、防疫業務行ってきたけど・・。
1袋20キロの消石灰運び、長靴は使い捨てで毎日交換、牛舎の清掃・・
結構これが大変。壁に糞がこびり付いてて、10センチ掃除するのに5分。
握力半減・・・。
石灰まみれで、顔はごわごわ・・。
そんでもって、すぐ近くで殺処分・・10秒で声をだすこともなく
かわいい目を開いたままで横たわってるんだぜ。
消毒も半端じゃないし・・。
少しは気持ち組んでくれよ。  

すみません。HN・・。
防護服・・・暑いです。水5l飲んでもしっこもでない。
一旦、感染農場に入ったら作業終わるまで(8時30分から19時まで)農場から出れない。
みんなで、必死こいて作業してる横で、獣医が、まず、鎮痛剤打っておとなしくさせて・・・、
最初はね、注射1本で殺処分の予定だったんだけど、それじゃ全然きかなくて、
2本打って・・・、ばたって崩れ落ちるように・・・、そして痙攣おこして、
四肢がぴーーーんと伸びて、10回くらい呼吸して動かなくなる。
茫然としたよ。そのあと、フォークリフトやショベルカーでダンプに乗っけて・・。
消毒も、農場の出口で車体前部・・、農場出てもう1回消毒・・・。
人出が絶対足りないよ。

HN・・・すみません。
一度、作業に就くと、畜産関係者と1週間は接触できません。
ウイルスは、約9週間生き続けますがきれいに消毒して洗い流せば大丈夫なんだけど安全のため。
実家が農業で牛も飼ってるし、
新茶摘みや田植え前の箱苗づくりで帰省しようと思ったけどそれもできなくて・・。


428:名無しさん@十周年
10/05/04 17:03:44 SsJHfbqg0
本当に日本国民に必要なことには
まったく動かない民主党

429:名無しさん@十周年
10/05/04 17:03:56 WKhiDu5D0
>>367
前スレで、備蓄の消毒薬「ルビコンS」とかいうのを
今年1月に韓国で口蹄疫出た時に政府が横流しして
足りなくなってるって話を見たよ。

430:名無しさん@十周年
10/05/04 17:03:58 ZKAASaSn0
>>14
なんだ。結局バカ民巣に全面的に責任がある、ってことじゃん。

431:名無しさん@十周年
10/05/04 17:04:00 J/ArUE8l0
>>419
でもさ、援助ちらつかされて代償にいれちゃうんでしょw
結局屈服するしか出来ないJA乙

432:名無しさん@十周年
10/05/04 17:05:10 QkXIi5J80
>>421
マスゴミだと日本国内の牧場のせいにしたり、宮崎県知事のせいにしたりしそうだ…。

433:名無しさん@十周年
10/05/04 17:05:15 7xpQZGhe0

東国原は7日の小沢との会談内容をマスコミにさらせ
順序として、事態が収束したら条件を飲む、と答えることが大事だ
そうすれば民主支援に転じても変節とは罵らない
県民も馬鹿ではないから、投票行動で答えを示すだろう
 

434: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年
10/05/04 17:05:20 bJDAFyXpP
どういう状況か分からないから
誰かドラゴンボールZに例えてくれ

435:名無しさん@十周年
10/05/04 17:05:22 QbQbpYIe0
>>43
TVは東京人が騒ぐまで放送しません。
東京都の皆様、騒いで下さい。。。


436:名無しさん@十周年
10/05/04 17:05:36 NZQqpWqn0
>>342
口締疫が蔓延してもなにもしない国は
工業製品すら買ってもらえなくなるか
論外な関税がかけられますが?


437:名無しさん@十周年
10/05/04 17:05:37 YJQcjJpm0

これでも民主を叩かないテレビ!
天罰でも下れ!!

438:名無しさん@十周年
10/05/04 17:06:19 zcbcnt0uP
>>337
頑張って下さい。

439:名無しさん@十周年
10/05/04 17:06:56 JqTrFtVy0
>>337>>427の人たちもお疲れ様です…
早くこの問題が解決して楽になれることを祈っています

440:名無しさん@十周年
10/05/04 17:07:00 xeOmXtMl0
>>424
現場だけで必死に食い止めようとしてるところ
政府は何もせず

441:名無しさん@十周年
10/05/04 17:07:23 1sPFMZqh0
>429
ルビコンは違ぇーだろ

>391
「このウィルスは酸性に弱くアルカリに耐性あり」
らしいんで使えないっぽいですお

442:名無しさん@十周年
10/05/04 17:07:35 7OOfRQ8b0
>>437
叩くとかではないよね
ふつうの報道がなされてない
明後日に「実は・・・」となるね
最低だと思います。

443:名無しさん@十周年
10/05/04 17:08:36 QbQbpYIe0
>>53
TV見ているだけじゃぁ、口蹄疫しらないだろ、
音声で聞いたら、ドリンク剤と勘違いしてそうだし。


444:名無しさん@十周年
10/05/04 17:09:09 ObRi6SJi0
このバカ農水相、「ユンケルがどうしたって?」とか思ってんじゃないだろうな、
まあルーピーズだからしょうがないか。

445:名無しさん@十周年
10/05/04 17:09:20 r3IyT/Mw0
申し入れから4日経っても政府が全く動かないとはな
「この件では一切動く気がありません」ってことか

446:名無しさん@十周年
10/05/04 17:09:20 JqTrFtVy0
>>434
ブウ編の時にサタンが何もしない

447:名無しさん@十周年
10/05/04 17:09:36 njcr3iZV0
>>440
昨日の夜から事態がなにも好転してないのか。thx
しかし本当に危機管理能力がない政府だな

448:名無しさん@十周年
10/05/04 17:10:08 H5oWcxYA0
>>435
国産牛肉と豚肉が首都圏の小売店でまず高騰して、
つぎに店頭から消えるまで気付かないと思うw
遠い宮崎と自分の食卓がつながっているなんて知らないでしょw

449:名無しさん@十周年
10/05/04 17:10:15 JgK5BwVh0
>>3
GJ

450:名無しさん@十周年
10/05/04 17:10:28 efZeQgKG0
>>432
そのへんが非常に心配なところ。



特にな…今回かなり早い段階で感染した中に、珍しい動物飼ってる人が居んのよ。



そこらをスケープゴートにされると、本当の発生原因があいまいになったり、
民主党の対応の遅さがうやむやになったりしかねない状況。

451:名無しさん@十周年
10/05/04 17:10:47 uKb78gXC0
昨日三重に行ってきたよ
見かけただけでも東は茨城から南は福岡のナンバーまでいたんだけども

これじゃ松阪牛ももう駄目なのかも・・・
連休入る前にどうにかできなかったのかな

452:名無しさん@十周年
10/05/04 17:10:51 p8YOInhB0
口蹄疫を消毒するのに、ビルコンSを使う程じゃないんだよな。あれは万能薬に近い。

>>441
消石灰。

453:名無しさん@十周年
10/05/04 17:10:59 aOJ1kxZ90
国が備蓄していた対口蹄疫消毒薬「ビルコンS」を、
一足早く口蹄疫が発生した韓国に送っていたのが発覚したら問題になるから、
海外に高飛び中なんだろうな~~

454:名無しさん@十周年
10/05/04 17:11:02 LaIkVaTZ0
>>429
「ルビコンS」じゃなくて「ビルコンS」な

455:名無しさん@十周年
10/05/04 17:11:03 zn6tt5II0
>>437
一応農水省HP見てみると

URLリンク(www.maff.go.jp)
>(3)現場での取材は、本病のまん延を引き起こすおそれもあることから、厳に慎むよう御協力をお願いします。

と、書いてる。が、全国版のニュースで殆ど触れないってのは、やっぱ異常だと思う。

456:名無しさん@十周年
10/05/04 17:12:08 JqTrFtVy0
>>455
現場入り出来なくても、宮崎のニュース流すなりすればいいじゃないかと

457:名無しさん@十周年
10/05/04 17:12:19 r3IyT/Mw0
>>440
選挙中は「大きい政府」を標榜してた連中が
いざ政権を取ったらこんなとはね

458:名無しさん@十周年
10/05/04 17:12:35 uNNrEijX0
身内の知り合いが作業に駆り出されたので現場の話聞きました。
本当に大変らしい・・・・

まず、処分が決まった家畜は移動不可なのでその敷地に埋めるしかなく
その埋葬作業だけでも気が遠くなるくらいの重労働。
牛は注射で数秒で薬殺・・・
豚は電気ショックで、ショック死させるとのこと。
小さな子豚は一回で、一回で絶命するけど・・・
何百キロもある大きい豚は、絶命するまでにかなりの時間かかるとか。
肉が焼けた匂いがするくらいまで・・・当て続ける。
今まで生きものを絶命させることなど縁のなかった人達が(しかも大量に)
遭遇したショックは計り知れないです。
日々厳しい訓練を受けている自衛隊の人もあれではさすがにでバテます。
普通の人がそんな作業を延々と続けなけれ、ばならない状況であれば
どうしてもメンタルに影響の出てくる人もいるわけで・・・
しかし、関係者ならやらざるを得ない立場もあり肉体的にも精神的にもギリギリで
現場の人は頑張っています。
無料提供をしてくれた製薬会社もあったとか・・・

然るべき人員の配置や手配を強く望みます

459:名無しさん@十周年
10/05/04 17:12:40 QbQbpYIe0
>>61
ネットの無い時代だったら、民主断トツ揺るぎないな。


460:名無しさん@十周年
10/05/04 17:12:43 h2wBwQ060
ルビコン川ってシーザーが決戦を前に越えた川だっけ?
賽は投げられたとかいって

461:名無しさん@十周年
10/05/04 17:13:50 UIoiA6f20
>>431
民主党がちらつかせてるのは、援助じゃないよ。
民主党を応援しない限り二度と活動できないように
潰してやる、という脅しをやってるよ。

462:名無しさん@十周年
10/05/04 17:13:51 WKhiDu5D0
>>441
あは!ビルコンSでした。

463:名無しさん@十周年
10/05/04 17:14:03 SLAgcXWT0
>>457
「(日本から税金だけをとる)大きい(別の国の)政府」と言う意味だったとでも考えないと
理解が出来ないな。


464:名無しさん@十周年
10/05/04 17:14:22 p8YOInhB0
つか、ビルコンSでツッコむなら、消石灰(20kgで500円)で済むところに
なんで、そんなオーバースペックの薬(1kgで1万円)を貸したんだと。
ビルコンSは鶏インフル用に備蓄してた薬だぞ。本来。

465:名無しさん@十周年
10/05/04 17:14:45 Kl65THrA0

「大臣、ルビコンSを韓国に横流ししたのは事実ですか?!」
「・・・・・・・匙は投げられた」

466:名無しさん@十周年
10/05/04 17:14:54 njcr3iZV0
>>460
被害が拡大すれば日本国民にとってのルビコンの決断になるやもしれん

467:名無しさん@十周年
10/05/04 17:14:57 JqTrFtVy0
>>458
対策も大変だが、処分に関しても大変だとは思っていたが壮絶だな…
特に農家の人は手塩にかけて育てたのにほとんど失ってしまってもうがっくり来てるだろうし
作業に関わってる人たちの辛さを思うと憂鬱だな

468:名無しさん@十周年
10/05/04 17:14:57 zn6tt5II0
>>456
全くです。
マスコミには、詳細が分からないなら分からないなりに「何が起きているのか」を報道する義務があるはず。

こんな体制で、よくもまあ「北朝鮮には報道の自由が無い」とか言えたもんだと思う。

469:名無しさん@十周年
10/05/04 17:15:15 SoBcGDVI0
>>346
カンモンブリッジ、閉鎖できませーん!

470:名無しさん@十周年
10/05/04 17:15:21 QckXMTBm0
野鳥とか野良猫にくっついて他にウィルスが移動感染するなら、
大変ですね

471:名無しさん@十周年
10/05/04 17:15:30 Krf7RShs0
>>458
現場では壮絶な作業が行われてるんですね。
政府はいったい何をしてるのか???

472:名無しさん@十周年
10/05/04 17:15:31 xTHd9xX00
>>460
匙は投げられた

473:名無しさん@十周年
10/05/04 17:15:36 0GeMF/FQ0
おとといの平成教育学院で最近准レギュラー化してる宮崎淑子さんが出ていなくて
笑った。宮崎放送禁止かよーww

474:名無しさん@十周年
10/05/04 17:15:43 xeOmXtMl0
>>455
電話取材ならできるのにな

475:名無しさん@十周年
10/05/04 17:15:53 efZeQgKG0
>>464
消費期限でも迫ってたんじゃね?

476:名無しさん@十周年
10/05/04 17:16:28 SLAgcXWT0
>>458
牛と豚にも、そしてその殺処分に関わった人も、つらかったでしょう、としかかける言葉が無い。


477:名無しさん@十周年
10/05/04 17:16:42 J7cWeMTc0
南日本新聞***鹿児島県は中国や韓国で口蹄疫が確認されたとの情報で、今年初めから対策会議を開くなど警戒感を強めており、
隣県での発生に即応して、緊急防疫対策会議を立ち上げた。宮崎県にも劣らない臨戦態勢がとれたのは心強い。***

URLリンク(373news.com)

ということだが、宮崎と同じく福岡、長崎、大分、熊本、鹿児島もソウル直行便が運行されている。佐賀だけ安心?
中国、台湾、韓国からの防疫体制と国内空港の防疫体制はどういう状態なんだろう? 
GWで宮崎から大阪、名古屋、成田を乗り継いでオーストラリア、アメリカに渡った人たちが口蹄疫を短時間で運んで広める可能性も・・・


478:名無しさん@十周年
10/05/04 17:16:49 fL+s/TV30
>>458
処分風景をネットで公開しないと理解出来ないだろうね
そんな関係者の誰もが苦しんでるのに外遊とか死ねよ

479:名無しさん@十周年
10/05/04 17:17:34 Yq63gW0i0
>>464
今、日本政府の決定は一人の独裁者の手に握られている。
あとは分かるよな。

480:名無しさん@十周年
10/05/04 17:17:42 9vmlm1Fh0
後3年半はこの政権だからな?
発足当初から任期ギリギリまでマスゴミが解散総選挙の話をしない日がなかった
麻生政権が、マスゴミのバッシングごときじゃ微塵も揺らがないことを身をもって証明してるからな?

自民にお灸とか言ってた奴はさっさと民主党員を殺しにいけ、そして殺人罪で逮捕されろ。それが罪を償うということだ。

481:名無しさん@十周年
10/05/04 17:17:59 H5oWcxYA0
で、羽田空港や伊丹空港は宮崎から到着した便の乗客に
ちゃんと消毒液浸したマットの上歩いてもらってるの?

482:名無しさん@十周年
10/05/04 17:18:05 JqTrFtVy0
>>468
宮崎のこちらでは毎日知事の口蹄疫対策CMが流れています
だから未だに全国にこのことが知られていないという方にびっくりした
どうして流してくれないのか 全ての畜産に影響するというのに

483:名無しさん@十周年
10/05/04 17:18:38 K5kifqc60
>>458
そうか、酪農家の人も、
「最終的に殺されて肉にされる」とは知ってても、
実際に殺す事はあんまり無いのか。

484:名無しさん@十周年
10/05/04 17:18:43 DV9xEvTH0
>>458
>牛は注射で数秒で薬殺・・・
>豚は電気ショックで、ショック死させるとのこと。

なかなか死なない子もいてさすってあげると、
顔をすりすりして甘えながら涙をながすんだよね
つД`)・゜・。・゜゜・*:.。


485:グレートジミンガー ◆Uby/jiKQew
10/05/04 17:18:50 CCyagS280
>>170
防疫に関しては、防疫対策用の消毒薬は消石灰よりビルコンSが効果ありときくが、
買占めが起こっており、ビルコンSが入手困難な状況にある。国の責任で、ビルコンSが現場に届くようにお願いしたい。
(民主・無所属クラブ 元林野庁長官 川村秀三郎議員(←民主党議員ではない))

ビルコンSが不足しているのは、先般、口蹄疫が発生した韓国が買い占めたためによるものと思われる。
(姫田消費・安全局総務課長)
URLリンク(www.maff.go.jp)

>>199
3月中旬 ■中国(甘肅省蘭州・臨夏回族自治州・天水一帯)O型口蹄疫発生を確認
3月23日 韓国口蹄疫終息宣言(京畿道抱川・漣川地域)
4月08日 ▲韓国(仁川広域市・江華島・牛)O型口蹄疫発生を確認
4月09日 ▲韓国(仁川広域市・江華島・豚)O型口蹄疫発生を確認
4月19日 ▲韓国(京畿道金浦・牛)O型口蹄疫を確認
4月20日 ●日本(宮崎・牛)O型口蹄疫発生を確認
4月21日 ▲韓国(忠清北道忠州市・豚)O型口蹄疫を確認
4月27日 ●日本(宮崎・豚)O型口蹄疫発生を確認

>>127
らしいよ^^
ちなみに口蹄疫ウイルスの生存期間は・・・

牛肉 4℃ 3日<-20℃ 90日<急速冷凍 240日  豚肉 1~7℃ 1日<冷凍 55日
骨髄 (牛)1~4℃ 30週 (豚)1~7℃ 6週  腸管 (豚)1~7℃ 250日
リンパ節 (牛)1~4℃ 120日 (豚)1~7℃ 70日
舌(牛) 冷凍 11年  牛乳 72℃, 30秒

堆肥(牛) 夏 1週<冬 24週

衣服,靴 夏 9週<冬 14週
飼料(ふすま) 20週 (乾草) 200日   敷料(ワラ等) 4週

486:名無しさん@十周年
10/05/04 17:20:02 UIoiA6f20
>>482
全国ではほとんど報道してない。
完全に報道管制がひかれてるとしか
思えない。

487:名無しさん@十周年
10/05/04 17:20:13 I//NX9x+0
小沢は、本格的に日本破壊を始めたな

488:名無しさん@十周年
10/05/04 17:20:15 SoBcGDVI0
>>347
> なにこのブラックジョーク???

いや、ブラックジョークではなくて、
ミンスは選挙前から市場を輸入自由化する代わりに
お金ばらまくって宣言してたわけ

実際、お金ばらまくには予算が足りないってオチまでついてくる

もちろん、農産物市場はどんどん輸入自由化して
今のこのザマ

つまり、農業(の自由化)をまもりたい人は民主党

489:名無しさん@十周年
10/05/04 17:20:36 xeOmXtMl0
>>480
>後3年半はこの政権だからな?
阪神大震災みたいな大災害が起こらないことを祈るばかりだな
民主政権が大災害みたいなもんだが

490:名無しさん@十周年
10/05/04 17:20:49 zn6tt5II0
>>482
>だから未だに全国にこのことが知られていないという方にびっくりした

ここ数日ネット環境の無い実家に帰ってたんでテレビとメタルギア三昧だった。
まさかこんなえらい事になってるなんて、正直本当に知らなかったお・・・

491:名無しさん@十周年
10/05/04 17:21:07 FsSLfoPR0
ネットの口コミ情報は真偽入り交じりすぎるから、とにかくマスコミが報道してくれよ…

492:名無しさん@十周年
10/05/04 17:21:16 fKMz2bqU0
>>482
誰かつべにうpしてほしいよ>CM

493:名無しさん@十周年
10/05/04 17:21:44 nE501FR80

          > 反革命分子打倒!!前進!前進!前進! <
           ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
  ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ   ./;;,ィ''"´ ̄`゙゙ヾ;ミミミ;;、    (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\  
  .i;}'       "ミ;;;;:} /ミミ/゙       ゙:::゙iミミミ:l   //        ヽ::::::::::|   
  |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:| iミミ′:     :  ..::::_;ミミ;ミ;リ // .....    ......... /::::::::::::|
  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;| .ヽ,! ゙ .,;;;..''  ''゙゙;;_ ゙:::ヾ;;;;;;/  ||   .)  (     \::::::::|
  |  ー' | ` -     ト'{. .} :'゙::“:゙:. l::'゙.”:゙;.::'':;;゙irく  ..|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
 .「|   イ_i _ >、     }〉}.  | ヽ .,r ..:::、   ..::::;;;トl;|  .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|  
 `{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、  .!-'  |..  :' ''ー;^''::ヽ. :':::::;;;i::ソ  |   ノ(、_,、_)\      ノ
   |    ='"     |.    l、 ←‐'‐→、! ..::::;;;l゙´   .|.    ___  \    |  
    i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     ヽ.. `゙゙゙.,゙´ '":::';;;ハ、   |   くェェュュゝ     /|__
  丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ   _,,/`i、 -:: -:::'::゙:::;;ツ'::::`;_入  ー--‐     //☆☆::入
''"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i-‐''" | ゙;、 i":;;:::::;,/':::::::/:::::::::|\_____/ /::::::::::::::/::::::\
   ヽ、oヽ/ \  /o/   .|  .l゙  ゙ヽ:;,ン'"::::::::::/::::::::::::::::\_/i|○::\__/::::::::::::::::|:::::::::::::::|



494:名無しさん@十周年
10/05/04 17:21:57 nneoZ0WR0
>>491
報道管制がとられているんじゃね?
風評被害もあるし。
GW明けには一般報道だな、おそらく。


495:名無しさん@十周年
10/05/04 17:22:05 JqTrFtVy0
頑張っているのは県知事と県民と自民党とようつべやニコにアップする一般人ばかり
民主本当にいらないや

496:名無しさん@十周年
10/05/04 17:22:21 YjiW/1WV0
マスコミひど過ぎ
犬HKさえやらない
宮崎の今日の最高気温は29度でした・・そんなんよりもっと大事なことやれよ
国民の食や健康に関わる問題なのに、カネ徴収しててなぜやらない?!

497:名無しさん@十周年
10/05/04 17:22:39 T6zvBxjG0
同じ県でも鳥インフルの時は凄い迅速に対応して特に広がる事もなかったが
今回は範囲と被害額がそれなりになりそうだな

498:名無しさん@十周年
10/05/04 17:23:02 UIoiA6f20
>>483
農家が大型の家畜を自分の家で殺すことは禁じられてるよ。
それが蔓延すると盗んできた家畜が屠畜されて
市場に持ち込んでも判らないでしょ。

499:名無しさん@十周年
10/05/04 17:23:45 aOJ1kxZ90
千葉だけどこの事態知ったの今日だわwww
隣の国でパンデミック状態だったのも知らなかったよ。

メディアの放送しない力は最高だね!!

500:名無しさん@十周年
10/05/04 17:24:17 zn6tt5II0
>>483
基本、「食肉センター」に運ばれて、と殺→解体は一連のライン上での作業となります。

俺、農業高校出なんで、食肉センターには何回か学校の豚を出荷しに行ったことあるけど
実際頃すところは見たこと無い。



501:名無しさん@十周年
10/05/04 17:24:25 D26cMiy70
農家がそれなりの対応してんだから、そのうち沈静化するだろ。

502:名無しさん@十周年
10/05/04 17:24:32 /ZkLgyMS0
>>492
宮崎って民放2局だけなんでしょ?
うp職人少なそうだなあ

503:名無しさん@十周年
10/05/04 17:24:59 XcOh5HF/0
宮崎県民の人、誰か口蹄疫のCMをYOUTUBEかニコニコ動画にUPしてくれ




504:名無しさん@十周年
10/05/04 17:25:17 XNCSQWDl0
この件に関してTwitter眺めてたら、ハマコーに辿り着いたんだが
ら~♪ らー♪ ら~♪ ってなんだよ怖い

505:名無しさん@十周年
10/05/04 17:25:21 lp/uiXya0
>>489
家畜の全滅もあり得る大災害の進行中。
ほとんどの日本人には知らされていない。
戦時中の原爆投下後の広島・長崎報道管制みいたいなもんだよ。
敗戦に向かってまっしぐら。 
平成東京裁判の被告席に座るのは政権を与えた全国民。

506:名無しさん@十周年
10/05/04 17:25:27 u9f4rdcc0
切実な災害問題すらも民主落としの材料に使おうとしている
卑劣なスレッドはここですか?

507:名無しさん@十周年
10/05/04 17:25:44 fL+s/TV30

   「誰かが何とかしてくれるに違いない!」 これがミンス脳w

508:名無しさん@十周年
10/05/04 17:26:33 xeOmXtMl0
>>501
そりゃそのうち沈静化するかもしらんけど、
政府の対応が早ければこんなに殺処分にならずに済んだ

509:名無しさん@十周年
10/05/04 17:26:44 hL4jGTbr0
jimin.jp?
ポジショントークがなんの参考に・・・

510:名無しさん@十周年
10/05/04 17:27:04 zn6tt5II0
>>499
つか、備蓄してた消毒薬を大量に隣国に売り払ってたってのも正直初耳だった件。

あと、>>20を見て愕然とした。
知らないって、ホント怖い。

511:名無しさん@十周年
10/05/04 17:27:04 uRUp5Qwv0
つーか、この暑さと重労働で現場はいつ死人が出てもおかしくない状況だろうに…
ただでさえ経営が破滅的状況なのに

マスゴミの報道の軽さは酷過ぎる

512:名無しさん@十周年
10/05/04 17:27:05 Wk9RM78N0
民主党本部に1000頭の感染牛が突進なんて事にならなきゃいいけどな

513:名無しさん@十周年
10/05/04 17:27:13 aOJ1kxZ90
そりゃあ、鳥インフルの時は優秀な自民政権だったからね。


514:名無しさん@十周年
10/05/04 17:27:13 V7SzXBoT0
なんかえらく伸びるな、このスレ

農林水産業板の静かな状況とえらい違いだ
ニュー速だから? それともヘタな知識の見せびらかしか、単にミンス叩きのネタであって
オマイらは実際は遠い場所のことだから関係ねえと思ってるだけじゃないのか?

515:名無しさん@十周年
10/05/04 17:27:14 RIAY5E5Q0
>>506
残念だけどミンスは『本当に』何もしてないからな。

516:名無しさん@十周年
10/05/04 17:27:23 8zPNLXec0
何年か時間かけて手間暇かけて育てて、頑張れば一頭数百万の財産だよ。
それが無意味に殺されるとか、酷すぎる。

517:名無しさん@十周年
10/05/04 17:27:33 durZK++Z0
5/7に小沢が宮崎に行くらしいけど、恫喝するために宮崎に行くんだろうな…
宮崎県民よ、舐められてるぞ!
徹底的に抗議すべし!

518:名無しさん@十周年
10/05/04 17:27:44 oPJN1NHD0
なんだよ。今日こそ仕事から帰ったら良い方向に少しでも進展してたら
と、思いきや余計に悪くなッてんじゃんかよ!それに何故に報道しない?

519:名無しさん@十周年
10/05/04 17:27:45 FsSLfoPR0
マスコミの報道しない力って凄いんだな…

結局この板もマスコミの情報ソースが殆どだもんな。
本来ならこれ程の緊急事態はスレがもっと伸びていても良いくらいなんだが。

TV殆ど見なくてネットでニュース流し読みしてても、
昨日までこうとうえき?何それ?って感じだった。

520:名無しさん@十周年
10/05/04 17:28:15 gDlFrUjN0
てか、民主の無能さ報道すれば
農家じゃなくても選挙の判断になるし

風評とか言われて隠されてもナ、現地映像なんてなくてもいいだろにw

521:名無しさん@十周年
10/05/04 17:28:18 JqTrFtVy0
疎いので動画うpもしたことない…すまない
UMKとMRTのサイトに、短いけどニュース動画もあるみたいだがそれだけじゃ足りないよね

522:名無しさん@十周年
10/05/04 17:28:22 LiSeMpaX0
>>482
テレビ各局の夕方ニュースの時間帯だがまったく見ない、
いちおうどっか取り上げないか気にはしてるけど見ないね
新聞には若干載ったようだけど、テレビしか見ない人はまったく知らんじゃね
怖いくらい報道しない

523:名無しさん@十周年
10/05/04 17:28:31 jKAxu5QD0
大分でも山手の方の道路には消石灰が撒いてある
GWの人出が仇にならなきゃいいのにと思う

524:名無しさん@十周年
10/05/04 17:28:51 yyNAKNuL0
民主 「大丈夫大丈夫、口蹄疫は人間には感染しませんからwww」
    「皆さん騒ぎすぎですよ。人間には感染しないから問題ありませんよw」
    「全く、少しは口蹄疫という病気を勉強して下さいね。これだから低学歴は」



とかマジで思ってそうだよな
民主党ってマジ屑の集まりだわ

525:名無しさん@十周年
10/05/04 17:28:53 SoBcGDVI0
>>359
これってほんとかなあ
ミンス政権下では、ザイ企業が屠殺された肉を
横流ししててもおかしくない気がする

そして、ダメのBSE牛肉みたいに、
実際に食ったら10年後に若年性痴呆発症みたいな
笑えないオチなんじゃないのかな

3ヶ月後に、よ◯牛おいしくなったよね
ってウワサが広がってる希ガス

でも日本の口蹄疫屠殺肉のほうが
今のダメBSE牛より何倍も安全っていうのは
同意

526:名無しさん@十周年
10/05/04 17:28:53 lp/uiXya0
>>506
こら小沢、こんな所でアホ言ってる暇があったらさっさと対策しろ。
「政府批判は許さん、シベリア送りだ」ってか?
ここは民主主義国家だったはずだが、自由がない「民主」主義国家ですかw


527:名無しさん@十周年
10/05/04 17:28:59 nneoZ0WR0
>>510
型がちがうんだが、日韓では。

ネトウヨも大概にしとけよ。

528:名無しさん@十周年
10/05/04 17:29:14 I//NX9x+0
在日焼肉チェーンには絶対行かねー

529:名無しさん@十周年
10/05/04 17:29:17 r5219t7Z0
>>514 まあ隣国で数百万頭死んだとか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch