【宮崎/口蹄疫】自民党、口蹄疫対策を民主党政府に申し入れ「なぜ農水大臣が外遊に」民主党政府、消毒剤など全く配布せず★3at NEWSPLUS
【宮崎/口蹄疫】自民党、口蹄疫対策を民主党政府に申し入れ「なぜ農水大臣が外遊に」民主党政府、消毒剤など全く配布せず★3 - 暇つぶし2ch955:名無しさん@十周年
10/05/02 23:07:20 NZrnpzlI0
口蹄疫が発生したところは自民しかいない。
政府につてがないのが災いしたな。
困ったときだけ頼りにしてもだめでしょ?

956:名無しさん@十周年
10/05/02 23:07:34 dI4SsOYY0
民主党はそれなりの対応してるんだよ

957:名無しさん@十周年
10/05/02 23:07:35 LTcQX5ef0
>>948
「小沢の言うことをすべて受け入れたら」
それを脅迫というんだが?

958:名無しさん@十周年
10/05/02 23:07:39 SC9iMw9N0
>>934
フェリーやJRは密閉区間だから
封鎖区域を出入りする際に滅菌さえ確実にやれば平気なはず

959:名無しさん@十周年
10/05/02 23:07:45 N8r3XzKU0
これ政治主導を演出したいがために
赤松が官僚の動きを抑えてるってのはマジなんすかねぇ?

普通にありえるとか思っちゃうんですけど

960:名無しさん@十周年
10/05/02 23:07:45 QgF3/ADD0
明日、このこと職場で広めてくるわ

961:名無しさん@十周年
10/05/02 23:07:56 lNj2oO6J0
8日の赤松が帰国する前日に、小沢が東を脅して話を付けとくってシナリオなんだろ。

東は全国ネットの会見で現状を全部ブチまけるべき。

962:名無しさん@十周年
10/05/02 23:08:01 YMziDeh20
報復として岩手に送れよ。

963:名無しさん@十周年
10/05/02 23:08:03 bE8mGuX/0
>>947
野生の鹿、猪、猿はそこらにいるよ。宮崎市内でも猿がウロウロしてることがある。
それこそ今回の爆心地川南町では10号線沿いで野生の鹿を見ることができる。

964:名無しさん@十周年
10/05/02 23:08:07 04Ze87Yz0
TVで報道しろ

965:名無しさん@十周年
10/05/02 23:08:08 BjqNESEp0
>>931
でも、発生した場所では再開できないだろうし
実質廃業になるんだろうね

966:名無しさん@十周年
10/05/02 23:08:08 5N95GXq50
>>948
俺の脅しに屈したら助けてやるよwwww

中央がそんな考えですか

967:名無しさん@十周年
10/05/02 23:08:26 VyA15yeU0

報道管制敷いてるんだよねー

まさに「日本のチベット」扱いしてんだよw

968:名無しさん@十周年
10/05/02 23:08:27 z8ZiE0uK0
>>911
基本的には共済金として畜産農家が積み立てたお金。
現状、農家への保証などで動いてるのはこの手の社団法人など。

政府は全く何の支援の結論も出していないよ。

そして、これも事業仕分けされる模様

969:名無しさん@十周年
10/05/02 23:08:27 Vgpky9E70
スレリンク(agri板:669番)

970:名無しさん@十周年
10/05/02 23:08:29 dHQVQhI30
>>960
小売業かな、この時期は大変だな

971:名無しさん@十周年
10/05/02 23:08:38 WFmqNTEw0
病気の肉が流通して食べてしまったら
人間にはどんな影響があるんだろうか

972:名無しさん@十周年
10/05/02 23:08:43 JmfKDw990
ネットしてなければ
谷垣が連休返上で働いてることも
宮崎が悲鳴上げてることも知らないでいたわけで…

なんだかなー


973:名無しさん@十周年
10/05/02 23:08:50 04BdxSRa0
>>948
だから7日の会談を受けてから本格的な対応を始めても遅いんだって・・・

974:名無しさん@十周年
10/05/02 23:09:05 pyaQ7H4T0
これ、小沢いにしあちぶ

まさに外道!

975:名無しさん@十周年
10/05/02 23:09:11 tibMapa+0
>>951
「国民の生活が人質!」

976:名無しさん@十周年
10/05/02 23:09:23 QIQCXJ+v0
>>955
最低な言葉だな
選挙にどこに投票しようと、国家は国民の命や利益を守るのが務めだろ!!
クソ民主党関係者の弁として拡散してやるからな

977:名無しさん@十周年
10/05/02 23:09:24 cAZK73MzO
農水省の官僚もちったあ動けよ。それとも大臣の支持無しじゃないと動けないのか?宮崎選出の与党の国会議員は何やってる?

978:名無しさん@十周年
10/05/02 23:09:25 JIK+ANv+0
>>948

小沢がそんなこと抜かした日にゃ
糞岩手土民に殺意がわくな。

979:名無しさん@十周年
10/05/02 23:09:27 OVfg4tLS0
>>904
長崎の高速みたいな話をするのかなぁ…
宮崎も高速欲しいんだよね…はぁ・・・

>>958
車の中はどう消毒すんのさw
フェリーって大体車も同上のことが多いよ

980:名無しさん@十周年
10/05/02 23:09:32 fEyppGsE0
東ガンバレ
マジ頑張れ
売国小沢には、とりあえず2、3発蹴りいれといていいんじゃないの
泣くぜ、豚みたいに

981:名無しさん@十周年
10/05/02 23:09:38 0fCk5wG10
>>949
NHKはさっきBSでやった。
ただし、今回の型は、香港、ミャンマーで流行中のものと類似しているというもの。


嘘ではないが、韓国から来たとは、微塵も感じさせない配慮がされていたな。

982:名無しさん@十周年
10/05/02 23:09:57 ueeNWwvJ0
>>969
オワタ…

983:名無しさん@十周年
10/05/02 23:10:11 3mJYzSwS0
>>976
わかるだろ?ミンス支持者って本当にルーピーなんだよ。

984:名無しさん@十周年
10/05/02 23:10:14 mSHH1RHS0
>>979
積む前に消毒だろうな。


985:名無しさん@十周年
10/05/02 23:10:21 qwRSgVLu0
輸入再開は特定の伝染病が終息したから輸入が可能になったというだけで政権は特に関係ない

986:744
10/05/02 23:10:27 XN8HHAnq0
良かった自衛隊は動いてくれているのか。
でも勝手に動いたとか言って、後で処分されないよね?

どっちにしても感染拡大防止に国が動かないと危ないんじゃね?

987:名無しさん@十周年
10/05/02 23:10:31 j8+lpLx+0
>>948
そんな与党なら連休明けに党解散してもらったほうがいいな

988:名無しさん@十周年
10/05/02 23:10:32 z3B9Ks1I0
小沢に、感染した肉を食わせちゃえよ!

989:名無しさん@十周年
10/05/02 23:10:41 pRXyLguM0
【社会】口蹄疫感染の疑い、新たに牛3頭…宮崎 [05/02]
スレリンク(newsplus板)

990:名無しさん@十周年
10/05/02 23:10:43 NKtCfyG/0
>>972
怖い話だよなー

マスコミなんて民主に不利な報道なんてこれぽっちもしないもんな

991:名無しさん@十周年
10/05/02 23:10:45 aTg4OPZ3P
              ノ´⌒ヽ,,
          γ⌒´      ヽ,
         // ""⌒⌒\  )  
          i /   ⌒  ⌒ ヽ )
          !゙   (・ )` ´( ・) i/   消毒剤は配らない、でもアフリカODAは今までの2倍配るよ!
          |     (__人_)  |     
         \    `ー'  /    ふふふ
    ____/⌒``   ,,ー‐,, "⌒ヽ___
   |::|__し'⌒ヽ  .   .ヽ⌒し′___|
   |::|_____ヽ       ) ______|
   |::|_______ヽ、   /⌒ヽ.____|
   |::|______ ヽ,,   i ~iし'.____|
   |:___l二二二二二二二l |二二二二二二二l
   |::| |  |::| |          し′   |::| |  |::| |
   |;;|_|  |;;|_|               |;;|_|  |;;|_|

992:名無しさん@十周年
10/05/02 23:10:49 +LN5SHtT0
>>954
それが畜産県の鹿児島に飛び火すれば庶民の食卓から黒毛和牛が消えるぞ、日本の畜産の種牛は九州沖縄が産地、高級和牛以外は

993:名無しさん@十周年
10/05/02 23:10:58 6xZjFBSL0
>>986
普通の国じゃあり得ないんですけどね

994:名無しさん@十周年
10/05/02 23:11:12 7RDc02pb0
宮崎県人ですが口蹄疫ウィルス培養して岩手に持ち込んでもいいですか?

995:名無しさん@十周年
10/05/02 23:11:20 TjO3BnEo0
現場は必死なのになぁ

996:名無しさん@十周年
10/05/02 23:11:20 1F+3S/h60
>>915
民主の場合、対応してないのに「対応しました」って言うからますますタチが悪い
マスゴミもマスゴミで「民主党は対応しました」って言うし

997:名無しさん@十周年
10/05/02 23:11:24 YMziDeh20
>>969
おい…。

998:名無しさん@十周年
10/05/02 23:11:26 SHFag7Zj0
宮崎は、知事が民主党支持してないから、
政府からのサービスを受けられなくて当然だろ。

政府からサービス受ける意思があるなら、民主党支持を打ち出せよ。

999:名無しさん@十周年
10/05/02 23:11:27 YReKZHre0




と ん こ つ ス ー プ ど う す ん だ よ !!





1000:名無しさん@十周年
10/05/02 23:11:28 YF5NxZKn0
避難所
スレリンク(news板)

>>13 動画

>>959
>>897

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch