【社会】六本木に軽自動車で乗り付ける これが「かっこいい」時代 若者の「嫌消費」現象★3at NEWSPLUS【社会】六本木に軽自動車で乗り付ける これが「かっこいい」時代 若者の「嫌消費」現象★3 - 暇つぶし2ch709:名無しさん@十周年 10/05/02 11:23:23 BIgA3gmZ0>>643 10年前くらいが、総体的にみてQOLのピークだったような気もするな。 実はバブルのころではない。 昭和の商品水準は、今から見ると耐えられない代物だよ。特に食料品と住宅関連。 住宅の防音耐熱から、便座の設計、加工食品やジュースの質まで、 ちょっと信じられない代物が「おいしい」「よい」とされていた。 関西に行くと、当時の品質のままで食品製造している中小企業がまだあって、 口にしてみるとびっくりする。 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch