【上海万博】 日本館での日の丸掲揚を見送る 反日感情に配慮した措置か★2at NEWSPLUS
【上海万博】 日本館での日の丸掲揚を見送る 反日感情に配慮した措置か★2 - 暇つぶし2ch449:>>1
10/05/01 19:47:34 8Q5zPhYs0

【国際】上海万博開幕…日本館にぎわう - 中国
スレリンク(newsplus板)

>上海万博は1日午前開幕し、日本時間の午前10時から入場客が一斉に入場を始めました。
>このうち日本館では、仙谷国家戦略担当大臣が出席して開館式が行われ、
>「日本の先進技術や日本の心を中国や全世界に伝えたい」とあいさつしました。

*+*+ NHKニュース 2010/05/01[18:45:30] +*+*
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

■内閣府特命担当大臣(「新しい公共」)・国家戦略担当・公務員制度改革担当 仙谷由人(せんごく よしと)(衆議院/徳島県1区)

社会党出身
在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟
国立追悼施設を考える会(発起人)
死刑廃止を推進する議員連盟(死刑廃止議連)(副会長)
民主党日韓議員交流委員会(幹事)
外国人参政権法案を推進(朝日新聞のアンケートに「賛成」と回答)
人権侵害救済法案を推進
国立国会図書館法の一部を改正する法律案(恒久平和調査局設置法案)
市民がつくる政策調査会に関係
「地球市民」を中心とする世界観・大阪経済法科大学で客員教授を務める
福島瑞穂と同じ弁護士事務所に勤務(日教組など労組案件が中心)
連合組織内議員(自治労)(NTT労組アピール21)(労組関連株を1銘柄所有)・自治労協力国会議員団長
蒟蒻ゼリーの販売禁止を野田聖子内閣府特命担当大臣(食品安全)に申し入れ(2008年10月2日)
参議院予算委員会に遅刻し、薄ら笑いを浮かべ陳謝する(ヘラヘラ謝罪)(2010年3月3日)(「遅刻3兄弟」の一員)
「参政権は日本の市民権。非常に大事である。付与はEU(欧州連合)では当たり前だ」(2004年4月8日、民団幹部との懇談)
「(外国人参政権が成立していないのは)理解が浸透していないため」(2007年10月、参政権日韓ネット)
「政治の文化大革命が始まった」(事業仕分けに関して)(2009年11月12日、毎日新聞社のシンポジウム)
「戦前の植民地侵略の歴史があり、その残滓としての在日問題が関わっているので、その方々の人権保障を十二分に」(2010年1月15日、記者会見)
「(朝鮮籍の特別永住者への付与も検討するというような)もう少し大きく広い、深い議論をする必要がある」(同上)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch