10/05/01 12:26:16 xJqD205k0
1000人かよ
301:名無しさん@十周年
10/05/01 12:30:13 qcbX2HXgO
小沢と鳩山追い出せば
楽勝 (^○^)
302:名無しさん@十周年
10/05/01 12:33:12 RhIJ4DSd0
>>239
昭和30年代の21世紀を想像した子供向け雑誌みたいだ
303:名無しさん@十周年
10/05/01 12:56:57 MWKrBfBg0
・4年間でマニフェストを実行する → 外国人参政権や夫婦別姓など、マニフェストに無い法案を全力で推進
・子供手当てを出します → 地方が負担(国籍不問=在日、出稼ぎ外国人が母国に残して来た子供にも支給、養子でもok)
・埋.蔵.金を発掘します → 埋.蔵.金.はあり.ませんでした
・公共事業9.1兆円のムダを削減 → 削減は0.6兆円だけ
・天下りは許さない → 郵政三役を天下りさせた
・公務員の人件費2割削減 → 法案を再来年以降に先送り 天下り先も無くすと更に肥大化
・増税はしません → 扶養控除、配偶者控除の廃止、タバコ税と酒税を増税、相続税と内部留保課税、消費税、所得税の増税も検討、環境税導入も検討
・暫定税率を廃止します → 維持しました(自動車取得税、自動車重量税、軽油取引税、揮発油税・地方道路税)
・赤字国債を抑制します → 過去最大の赤字国債を発行(総額44兆円)
・クリーンな政治をします → 鳩山小沢北教組の違法献金と脱税 現職議員逮捕、議員辞職も離党もせず
・沖縄基地は最低でも県外に移設→ 県外移設は無理? 「そもそも選挙演説での発言は党の公約ではない」(岡田) >>1
・内需拡大して景気回復をします → デフレ進行、景気対策補正予算の執行停止 CO2 25%削減表明、鳩山不況に突入しました
・コンクリートから人へ → 道路整備事業費が608億円増(民主の弱い選挙区へ) ホワイトビーチ埋め立てに一兆円
・高速道路は無料化します → 土日1000円やめて値上げします
・ガソリン税廃止 → そうでしたっけ?フフフ
・消えた年金記録を徹底調査 → 「年金記録を回復する必要性は薄れた」(長妻)
・医療機関を充実します → 日本の医師免許を持たない外国医師の診療を可能にする制度改正を検討
・農家の戸別保障 → 政府米買入れ廃止で米価暴落、農家悲鳴
・最低時給1000円 → 何それ
・消費税は4年間議論すらしない → 「大いに議論していく」
304:名無しさん@十周年
10/05/01 13:00:33 YvXcy1w10
この板の一日の発行ID数は2万も行かない
全部ある党に入ったとしても誤差でしかない
なんか寂しいね
305:名無しさん@十周年
10/05/01 13:01:00 Z9fkrO88P
>>302 これですね。
URLリンク(snnantn.blog115.fc2.com)
どうやら1年後は、はめつ編かな。
306:名無しさん@十周年
10/05/01 13:02:18 Yd3Q/7oF0
>>303
合ってるところも多数あるが
間違いも多数あるよw。
307:名無しさん@十周年
10/05/01 13:27:16 bQHsZQIS0
>>49
いやそれ当時のマスゴミの報道に対する皮肉コピペ。
308:名無しさん@十周年
10/05/01 13:40:01 VNZltFzj0
>>285
> 投票に行かないって事は、国に対する責任を放棄したのと変わらないのでは?
> 周りからそう思われても仕方ないど。
それは国民はみんな同じ境遇にいて、きっと同じものを求めてるはずだ、という前提の発想
>>282みたいに決められない人間は無理して選挙に行くことはないよ
無理して自分に向かない場所にしゃしゃり出て行ってハッタリかましてたら
抜き差しならない状況に陥ったどっかの総理大臣が居るじゃないかw
309:名無しさん@十周年
10/05/01 13:41:39 EfP6oPUk0
全く正反対なんだけど、捏造報道はどちらなの?
▽朝日新聞
政治家から評論家になった人が、『家を新築したから3千万円、祝いをくれ』と小渕(恵三)総理に電話してきたこともあった。
▽ゲンダイ
「小渕元首相の家の新築祝いに3000万円」と、政治に全く関係ないところで、歴代
首相の個人サイフ代わりに使われていたのだ。
310:名無しさん@十周年
10/05/01 13:47:50 Q0oK8rfc0
自民にお灸をすえようと投票してやった民主にお灸をすえられたでござる。
311:名無しさん@十周年
10/05/01 15:27:08 RTJRdKFl0
紙面(5/1、4面)に載っているデータ。
(全体、高校生以下の子供がいる、いない)
子供手当てを評価 34、54、24
高校無償化を評価 51、67、42
内閣支持率 16、16、16
政党支持率 20、20、20
子供手当てが支持率に影響していない。
政党温度(政党に対する期待、50度以上がプラス)
09衆→現在
全体 33→22
民主 52→32
現在の政党温度
民主32、みんな31、自民29、新党改革21、たち日本21
共産20、公明19、新党日本18、国民17、社民16
312:名無しさん@十周年
10/05/01 15:32:43 +B5SXTsP0
うわっ、国旗・国歌法に反対するオールスター内閣wこんな奴等に投票した基地外は選挙権剥奪だろjk
URLリンク(jp.ibtimes.com)
「菅直人財務大臣、原口一博総務大臣、千葉景子法務大臣、赤松広隆農林水産大臣、
前原誠司国土交通大臣、小沢鋭仁環境大臣、福島瑞穂内閣府特命大臣及び枝野幸男
内閣府特命大臣の8名が国旗・国歌法案採決時に反対をしていることなどから、
313:名無しさん@十周年
10/05/01 20:58:03 hAfjg7PT0
>>224
べつに「政治のアンケートをとります」と言ってモニター募集してるわけじゃないぞ
314:名無しさん@十周年
10/05/01 21:03:13 b8d7VaH30
まだ民主を支持出来る国民の皆様
お願いがあります
死ぬなら一人で死んでください
315:名無しさん@十周年
10/05/01 21:05:55 hjSBCZmF0
>>312
しかし、結果的にはチキンだったことが証明された。
316:名無しさん@十周年
10/05/01 21:09:04 rNDnihNg0
★2004年からの研修医制度で医師不足が発足したという大嘘
公教育がしっかりしないことは、実は地方の医療崩壊にも悪影響を及ぼしている。
舛添要一厚生労働相は、医学部教授たちにだまされ、医師不足解消のために、現行の臨床研修制度を見直すようだ。
しかし、実は現行の臨床研修制度が始まってから、研修医がいちばん増えたのは沖縄県、2番が岩手県、3位が島根県で、むしろ東京の研修医は2割も減っている。
若い医師たちは、将来のニーズのある総合診療や地域医療をしっかり学びたがっているのである
URLリンク(www.sankei.co.jp)
317:名無しさん@十周年
10/05/01 21:15:44 Ebi9Phbc0
>>1
「新党 医療社団」
どう考えても用意すべきだろ。
民主vs自民闘争から医療票を分離すべきじゃね?
民主・自民に潜り込まれるとタチが悪い。
国民に医療の是非を問おうぜ。
・ジジババを、「治療しないと死ぬから・・・」と脅してミコンジキの
ごとく命を食い物にして良い、とするか。
命はあくまで尊いとするか。
・税制上できる範囲で医療を利用することとすべきか。
高齢化の原因は医療が充実し過ぎたから。
少子化の原因は年寄りが若年層から搾取する社会構造になったから。
いずれも医療系の大活躍が、結果的に国中を混乱に陥れてる気がする。
まずは百万人規模の医療従事者を10万人まで是正、
浮いた国費を病気の原因撲滅にスライドさせた方がいい。
うつ病や認知症患者がこれ以上増えるのは、社会的な原因を
除去できない現社会制度にある!
社会的な原因を取り除くと、医者が失業するからな・・・w
後期高齢者医療制度は一方的な年寄りイジメだ!・・・と思う。
代わりに健康保険のブール制度を用意、
納税した健康保険税の分だけ保険を使えるようにしようよ。
これなら誰もが納得行くべ?
年寄りなんか死んでもいいぜwwwwと笑い転げてる小学生がいたとして、一方的過ぎじゃね?
318:名無しさん@十周年
10/05/01 21:29:05 //BIxGEc0
救いようのないバカが三割近くいる。
残りの一割は創価、一割はアカ。
有権者の半分は国賊。
しかも半分の内、選挙にいかない奴らが半分はいるよな。
どう考えても日本は終わりじゃねえか。
319:名無しさん@十周年
10/05/01 21:41:54 xFjS+x7n0
>>49
>>49
>>49
>>49
>>49
320:名無しさん@十周年
10/05/01 21:44:20 ZAhtbN6O0
民主党の山岡賢次国対委員長は18日夜、東京都内の韓国大使館で、権哲賢駐日韓国大使と会談し、
永住外国人に地方選挙権を付与する法案について
「参院選があるからできないが、選挙が終わったらやる」と述べ、
今秋の臨時国会以降に先送りする考えを示した。山岡氏は社民党の辻元清美衆院議員、
国民新党の下地幹郎国対委員長らと共に食事会に参加。
権大使が地方選挙権付与法案の今国会での対応を尋ねたのに対し、答えた。
3月18日22時48分配信 毎日新聞<山岡国対委員長>外国人選挙権法案は今秋以降に先送り
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
↑
元記事は削除済み
321:名無しさん@十周年
10/05/01 21:45:22 Zo0+dTGu0
この3割って、ホントどうしよもないクルクルパーなんだろうなぁ。
322:名無しさん@十周年
10/05/01 21:46:57 3WRrx03b0
↓どうしようもないバカは低学歴のウヨネト
323:名無しさん@十周年
10/05/01 21:49:20 oWT+mUN+0
自民党と自民党から分裂した泡沫政党に投票しても、元のアメリカの奴隷国に戻るだけなんだけどな。
決して国民の生活は良くならない。日雇い派遣復活とか徴兵制とか、現状よりもっと悪くなるでしょ。
324:名無しさん@十周年
10/05/01 21:52:55 gc35lRZa0
>>40
なんと的を射たレスなんだw
325:名無しさん@十周年
10/05/01 22:32:42 eyt0doe60
理想は「幸福実現党」だね。
URLリンク(www.youtube.com)
326:名無しさん@十周年
10/05/01 23:46:48 9yuG+nDT0
>>318
選挙にいかない連中はどんな結果になっても従うんだろ
逆接的だが選挙が強制でないから衆愚政治にならないんだよな
327:名無しさん@十周年
10/05/02 02:41:15 GouW2vDM0
今でも残ってる連中は元々ガチガチの民主支持者だろうな。
これ以上は減らないんじゃね?
328:名無しさん@十周年
10/05/02 02:43:50 TqEkBlRE0
すげえなww
「前に民主に投票した人間のなかで」
「もう一度民主に投票しようとする人が」
28%だろw
相当悲惨なことになるなこれw
衆院選でミンスに入れなかったやつは参院選にミンスに入れるわけないしwww
329:名無しさん@十周年
10/05/02 02:48:59 eCaRpcWq0
もうミンスなんて二度と投票しねぇーよ!
ってまだ一度も選挙行った事無いんだけどね^^;
てか、これでミンスに入れる奴、真性バカだろ
330:名無しさん@十周年
10/05/02 02:58:13 tJ1iUqz0O
民主そんなにダメかな?
鳩山、小沢ペアが消えて、普天間がなんとかなれば盛り返さないか?
厳しい条件ではあるが、鳩山、小沢は個人的問題だし、普天間も最悪現状維持なんだから、どっちもあまり大した問題ではないと思うんだが
331:名無しさん@十周年
10/05/02 02:59:04 W4AY79EB0
28%も居るのか。
332:名無しさん@十周年
10/05/02 03:03:24 vdSSojgy0
>>330
現状(内閣支持率20%)よりは確実に上がるんじゃないか。
といってもせいぜい40%ってところだな。
333:名無しさん@十周年
10/05/02 03:13:27 JhtUuBt00
>>330
民主は、自民の反対の事しかいわないし、
欧州系の政策を表面上真似してるだけ。
しっかりとした政策理念がない。
特に、経済分野はなにもわかっていないのが致命的。
企業を流出させ過ぎだろ
334:名無しさん@十周年
10/05/02 03:17:52 UzhMAdWq0
自民にお灸を据える(笑)
結果民主はやはりゴミで自民もゴミ化したじゃん
335:名無しさん@十周年
10/05/02 03:21:46 xMMSNrU/0
>>7
マルチ商法でよく見るぞこんなのw
336:名無しさん@十周年
10/05/02 03:22:03 vnnxBs/I0
>>328
衆院選で棄権していた層が、ミンスへ入れるのも少なくないぞ。
俺の回りの特に30~40代主婦層がそうだよ。
自民の話すると、ハァ?という空気があるのは確かだ。
次もミンスはある程度の得票はあると思うぞ。
337:名無しさん@十周年
10/05/02 03:22:44 njKQFrx90
ニュースペーパー(笑)
338:名無しさん@十周年
10/05/02 03:24:43 hJh61QQTO
その28%の人達会社や知人にまた民主に入れるって言えるんかな
何気に俺も民主支持だが今まわりに言えない空気なんだけど
一応そんな話題が出たらほんとダメですよねぇとか言ってる自分がいる
まっ子供手当てがなければないでいいんだけどね
俺自分で愚民だと自覚してる
339:名無しさん@十周年
10/05/02 03:30:31 mP9CiwkbO
まだミンス支持する28%も他党支持や様子見の72%も同じ愚民、死ねやゴミ共
( ゚Д゚)、ペッ
340:名無しさん@十周年
10/05/02 03:32:51 E6rW9bVc0
結局、民主支持者は日本の政治や景気がどうこうじゃなくて
友愛教のカルト信者なんだろう。
これでも支持するっていうんだから正体バレたね。
341:名無しさん@十周年
10/05/02 03:33:03 Xm3U60Ip0
>>336
普通に考えれば前回の衆議院選で入れなかった人が今回民主に投票するとは
思えない。
唯一の懸念は子ども手当て。
なんと一気に3ヶ月分支給で子ども一人で78000円だからなあ・・・。
ただ支持率は上がるだろうが投票行動に結び付くかどうかは未知数。
貰った後では投票するかどうか疑問なんだよね。
野党が財源うんぬんと真面目に批判すれば返って後ろめたくなるように思う。
前回の選挙みたいに「僕達に入れてくれたらこれだけ配りますよ~」てやって
こそ、最大限に効力を発揮するように思う。
342:名無しさん@十周年
10/05/02 03:33:55 q16/760x0
>>330
普天間はマスコミが騒いでいるだけで本質的な駄目さではない
343:名無しさん@十周年
10/05/02 03:35:52 /LOGFDU20
山岡、輿石、千葉、石井一、羽田も追い出せ
344:名無しさん@十周年
10/05/02 03:40:24 M3E2TGbwP
じゃあ、どこに入れればいいんだ
最近みずほが頑張ってるし、社民党でいいかな?
345:名無しさん@十周年
10/05/02 03:47:15 51pRQbui0
普天間移設で日米攻防 米側「怒り心頭」機密漏洩に厳重抗議 日本「メモを取るな」首脳会談の記録残さず
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
「鳩ぽっぽ小沢が怖いかそら逃げろ」…替え歌に民主党秘書「流している人間を逮捕してほしい」
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
【政治/青森】横山県連代表「民主党を批判する反革命分子に負けずに、この危機を乗り越えて行かなければならない」と決意
URLリンク(www.dpj.or.jp)
ネット規制法、今国会で成立か? 低俗、政治的公平性に欠けるサイトの業務停止が可能に
スレリンク(news板)
民主法案判明 ネット選挙解禁へ
ネットで政党や候補者の誹謗中傷を行う行為には、刑法の名誉棄損罪や公選法の虚偽表示罪などで罰則を科す。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
346:名無しさん@十周年
10/05/02 05:58:06 KvguLUxq0
>>328
今まで選挙いったことないDQNたちが子供手当てほしさに民主へ投票するさwww
347:名無しさん@十周年
10/05/02 13:31:23 ZJkQ75tf0
DQN共は投票に行ったって何を書いたらいいか分からんと思うぞw
下手すりゃ「子ども手当」って書くかもよw
尤もパチンコ忙しくて気が付いたら投票時間過ぎてたなんてのが実際のところじゃねwww
348:名無しさん@十周年
10/05/03 05:24:04 UWNnTG9D0
>>228
Taepodong2 歌詞を覚えたので
カラオケで歌ってきます(*´▽`*)
sijour 吹いたwww
公式採用されるぞ、これwww
bigbay001 これ作った奴、天才だろ
事実過ぎてワロタ
yahoogooglemixi めっちゃワロタwww
た~いほ♪ た~いほ♪
chiry1000 最高。
TVで流して欲しい
danioniko 久しぶりに声を上げて笑ったw
nutts72 クソワロタ
若者が政治に興味持ち始めたらヤヴァイってどっかのエライ人が言ってたね
fd0429 言う事ないくらいにはまってますわ、これ、最高ww
tkunnnn 俺も小学生のころはしんちゃんの声に似てたのにな・・・
dendekeden117 小 沢民wwwwwwwwwwwww
pomryou 1にも8にも 支援が韓人。
すばらしい、今世紀の風刺替え歌NO1でないか!!。
ambf170 感動したーW
xellos6414 完成度高いなw
349:名無しさん@十周年
10/05/03 05:55:49 218WbhiU0
参院で壊滅的大敗をしないなら、もう1年は頑張ってほしいな。膿は鳩・小沢だけではない。菅直人は許せん。
350:名無しさん@十周年
10/05/03 07:44:00 Nm/+v1Fb0
こども手当て目当てで投票したいけどどこの政党に入れていいか分からない子沢山DQN。
351:名無しさん@十周年
10/05/04 14:13:34 iQHLwrW00
子ども手当マンセーのDQNは「えっ、昨日が参院選だったの?パチンコ夢中で分かんなかった~」
なんて奴らばかりだから投票には来ないよw
対策としてはパチンコ屋さんに「今日は参院選投票日です」って館内放送でもやって貰うとかwww
352:名無しさん@十周年
10/05/04 14:17:46 R7K3/QpJO
民主党の何をみたら期待出来るのかわからん
比較や相対じゃなく、絶対の魅力って何?
353:国会法改正案→憲法違反の法案も通るようになる恐怖の法案
10/05/04 14:19:52 bbLvwD5m0
まだ洗脳が解けてないルーピーズが28%もいるのかよ。
354:嘘つきマニフェスト
10/05/04 15:26:34 NUiiR/U0O
選挙で無料化叫んだんだから実質的値上がりはダメ。ETC搭載普通車全日上限千円なら文句言うヤシ少なくなるだろうな。各種割引残してな。ETC非搭載普通車現金は全日上限2千円だな料金レーン混むし収納員の手間食うから。
355:名無しさん@十周年
10/05/04 15:29:00 5oDlhUHm0
とうとう意味がわからない内訳にしてごまかすしか無くなってきたか。
普通に調査したら20%切るのかな?
356:名無しさん@十周年
10/05/04 15:39:17 Vbmsi+w70
漏れは生粋の民主党支持者だが、
秘書が3人も身代わり逮捕されるほど人徳のある
人民解放軍野戦軍司令官である絶対権力者小沢幹事長と、
アメリカにルーピーと馬鹿にされながらも命を守る鳩山首相を支持します。
普通の日本国民に負けずがんばってください。
357:名無しさん@十周年
10/05/04 16:04:28 JxGM51Vq0
みんな=隠れ極左
マス添え=外国人参政権肯定派
民主党の過半数割れが現実味お帯びてきたので
マスコミは、みんなの党、ます添え新党を持ち上げ始めた
双方、参院選後は民主と連立を組む!
みんなの党 隠れ左翼
新党改革 民主 でクグレ!
舛添要一 在日
358:名無しさん@十周年
10/05/04 20:46:40 0eXoVApE0
今の日本の現状は、結局、政党政治はダメだってことじゃないか?
もう政党は禁止して、政治家個人が政策・信条を掲げて選挙したほうがいいよ。
政治資金は全額国庫から出して、ただし上限を設けてそれを越えたら失格にする。
そうすりゃ小沢みたいなボスも出てこなくなる。
359:名無しさん@十周年
10/05/04 20:54:25 8FP/Q+G70
28%って家族か身内 後援会?
360:名無しさん@十周年
10/05/04 21:34:34 QOW5iJxD0
みなの党 人気あるなw
361:名無しさん@十周年
10/05/04 21:35:07 htvIGszP0
>>358
そうなったら百家争鳴でなにも決まらんなw
362:名無しさん@十周年
10/05/04 21:48:57 kShAFbGc0
自民党に政権が戻ると辺野古沖は
埋め立て決定だな
363:名無しさん@十周年
10/05/04 22:59:03 /8Fxe3Jc0
自公以外、国民新かたちあがれかな。与謝野が邪魔臭いが。