10/04/30 22:46:07 R3pv6V480
>>449
賭博は太古の昔からある古典的な洗脳手法。
猿は偶然を崇拝する。
そこにエサを乗っけてやれば、ハイ、一丁上がり。
永遠にボタンを押し続ける。
ボタンを押せば必ずエサが出るようだと、夢中にならない。
ゲームは真逆。必然の積み重ね。
こういうものだと飽きられやすい。
だからこそ依存症にならないんだけどね。
人間の中にはまだ、猿の頃の記憶を超えられない者が大勢いる。
偶然に特別な意味を見出そうと、やみつきになる。
必然を追い求めなければ、人間は幸せにはなれない。