10/05/01 15:03:15 RjS/Qojq0
この時期は松やにも飛んでるよね
502:連れ虫
10/05/01 15:11:21 4twSiUkp0
変だよね、空から あんなものが降りして。
もしかして、この少し前の アイス ランド 火山の爆発に 関係がある?
503:名無しさん@十周年
10/05/01 15:17:55 qIIcCyKZ0
空気の汚い東京では変化があったとしても
分かりにくいからな。。。
504:名無しさん@十周年
10/05/01 15:20:06 YEUp6Aqs0
液体は無色透明で・・・・液体
乾燥している状態だったが・・・・固体
触れると油のような感触がしたという・・・・液体
505:名無しさん@十周年
10/05/01 15:30:38 oOwDNPr20
うちじゃ雨が降るたびに車を洗わなきゃならん
雨上がりの大気が澄んだように感じられるのは黄砂が減るからか?
506:黒澤 ◆NiaVD3lwrE
10/05/01 15:33:12 trNJZrotP
天使がオナニーしてたんだよ、きっと
507:名無しさん@十周年
10/05/01 15:34:47 Uvn/KAbV0
蝉の小便にしては早すぎるな~
508:名無しさん@十周年
10/05/01 15:37:06 SA5uwmHw0
除氷用のアルコールやシリコンオイル配合の何か?とか・・・?
509:名無しさん@十周年
10/05/01 15:39:09 j+9q0bgO0
遅くとも24時間以内に成分解析が出来ない
危機管理の無さに敬礼w
510:名無しさん@十周年
10/05/01 15:42:57 SA5uwmHw0
エチレングリコールの薄い奴だと、液体で乾いた?状態と触った感じが油分(お肌に突っ張り感)を
両立できそうな気はするね。。
航空機ってもっと変わったモノを使ってるのかとオモてた。。>除氷液
511:名無しさん@十周年
10/05/01 15:43:58 qp0Iu96i0
続報なし?
512:名無しさん@十周年
10/05/01 15:46:24 MJ/qfv570
【キーワード抽出】
対象スレ: 【福岡】霧雨状の“謎の液体”降る 無色透明、油のような感触
キーワード: 謎の
抽出レス数:14
513:名無しさん@十周年
10/05/01 15:49:29 G7dBnSz30
>>459
あー、もう10日ほど謎の咳に悩まされてるよ
風邪だと熱だの腹筋とか痛くなるんだけどそんなことないし
ひたすら喉だけで咳してる感じ
夜中に発作みたいになって苦しいのよ、これが。
514:名無しさん@十周年
10/05/01 15:57:08 kpovevp30
該当する物質と言ったらグリセリンあたりだが
水に溶解したかどうかという重要な点が抜けているから判断できない
515:名無しさん@十周年
10/05/01 15:58:10 /+3ucSE40
中国の気象コントロールで使われた成分だったり?
516:名無しさん@十周年
10/05/01 16:02:11 4SFqzwiq0
またオウムが動き出したな。
517:名無しさん@十周年
10/05/01 16:06:01 mYIU9uaDO
雲の上にまだ発見されてない油田があるかもな
518:名無しさん@十周年
10/05/01 16:08:20 0wzp7sr00
…ふぅ
519:名無しさん@十周年
10/05/01 16:11:32 dLVU9jFb0
他の地域に行くと福岡の異常さがわかる
どんだけ真上を飛行機が通ってんだよって
まぁ飛行機利用するときには、どんだけ便利なんだよって思うけど
520:名無しさん@十周年
10/05/01 16:15:25 5oM7ke0Q0
>>518
おい・・・もしかしておまえ・・・
521:名無しさん@十周年
10/05/01 16:16:28 sPcwBYp10
上海万博
522:名無しさん@十周年
10/05/01 16:18:37 J6Fu4dOlO
>>517
夢があってよろしい。
523:名無しさん@十周年
10/05/01 16:19:51 VOvR02t70
中国の気象コントロール実験の影響だな
524:名無しさん@十周年
10/05/01 16:20:38 ahUixmzb0
都市高速を走っていた屋台がラーメン汁をこぼしたんだろ。
525:名無しさん@十周年
10/05/01 16:23:48 hAso8aRMO
北チョンか中国だな
526:名無しさん@十周年
10/05/01 16:24:48 2BEzD3rH0
福岡市博多区で26日
5日前か・・・駅ビルの工事で飛んだんじゃね?
527:名無しさん@十周年
10/05/01 16:46:06 UwU0VD6e0
>>526
金の隈と博多駅がどれくらい離れてるか調べてみ。
528:名無しさん@十周年
10/05/01 17:36:17 +Fz+k9pS0
天使の分け前です
529:名無しさん@十周年
10/05/01 17:40:39 E5JNC8II0
上海万博と無関係ではなさそう。
中国からの飛行機にべったりついていたものが飛行中にも少しずつ落下していたが
福岡に着陸するときわかりやすい形で落下した。そんなかんじでないのか。
農薬うんぬんなら、謎の液体騒動で終わらすことはムリだろうし。
国土交通省。しらべたんなら公表しろ。
530:名無しさん@十周年
10/05/01 17:43:20 F8UDSuAC0
福岡は空から我慢汁が降ってくるのか
531:名無しさん@十周年
10/05/01 18:35:22 Ei4NMw6P0
URLリンク(viploader.amigasa.jp)
532:名無しさん@十周年
10/05/01 19:58:01 RkV90sqB0
この場合はやっぱ110番通報なんだ。
なんかわらたw
533:名無しさん@十周年
10/05/01 20:46:55 akABvBpO0
大量の2stオイルとかか?
534:名無しさん@十周年
10/05/01 20:57:43 1rBi6s9R0
ばかんこくの仕業
535:名無しさん@十周年
10/05/01 21:08:11 LXTapkI/0
中国 万博
536:名無しさん@十周年
10/05/01 21:24:10 40PmXugj0
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
537:名無しさん@十周年
10/05/01 21:43:32 qZAKx7HF0
天から降り注ぐものが世界を滅ぼす
538:惨事に遭いましょう
10/05/01 23:03:28 ByJsiBWR0
抽出:ケムトレイル
3
『ケミカル+トレイル』の造語、外気温がマイナスになる高空を飛ぶ飛行機のジェット排煙が、
冷却されて出来る飛行機雲とは全く異なる『人工生成される飛行跡』の事
…まぁ、オカ板か雑誌「ムー」ネタだから、一般用語的には此処には出てこないかw
AC Griffith 1 Project Cloverleaf.mp4
URLリンク(www.youtube.com)
539:名無しさん@十周年
10/05/01 23:05:36 d/3QwqOF0
UFO?
540:名無しさん@十周年
10/05/01 23:07:02 7f4H38ag0
中国スレだなと思ったら案の定だったでござる
541:名無しさん@十周年
10/05/01 23:09:09 GaWmcbuO0
液状化したネギ
542:名無しさん@十周年
10/05/02 01:12:12 fIHYI+WJ0
俺の精子の涙雨
543:名無しさん@十周年
10/05/02 01:14:58 K7hrBHdeO
ケムトレイルかぁ
新型インフルエンザだな
544:名無しさん@十周年
10/05/02 01:18:23 a5TOady20
北京オリンピックのために、廃液垂れ流してた工場休業させたら、エチゼンクラゲがいなくなった
今は上海万博
545:名無しさん@十周年
10/05/02 01:28:07 vSjrCRDx0
地図で調べたら都市高速の高架のすぐ脇
車からの落下物の可能性もある
546: ◆C.Hou68...
10/05/02 01:29:03 LnAfY/0c0
宇宙人の小便
547:名無しさん@十周年
10/05/02 01:30:54 BXZ6qWjo0
オザワノツカイが天に昇って漏らしたんじゃない
548:名無しさん@十周年
10/05/02 01:55:18 57g15BBT0
ただのケムトレイルの誤散布ですので気にしないで
549:名無しさん@十周年
10/05/02 03:06:17 +XtgUaW10
どうせ中国が変なものをふりまいたんだろう
何しろ 蛍光する肉を食う連中だからな
550:名無しさん@十周年
10/05/02 08:16:44 Y6IPb1jm0
天候安定剤か
黄砂も大量に来てるしなぁ
URLリンク(www.jma.go.jp)
551:名無しさん@十周年
10/05/02 19:57:57 N1xEdfWN0
何それ怖い
552:名無しさん@十周年
10/05/03 22:23:07 rwIamHap0
おーい でてこーい
553:名無しさん@十周年
10/05/03 22:25:33 moeCJAp60
粘菌とかじゃないの?
554:名無しさん@十周年
10/05/03 22:33:21 84yRxnd30
調査結果の発表ってのは「~~ではない」という言い回しはしない
国庫迂賞なに隠してんのよ
555:名無しさん@十周年
10/05/04 00:30:17 koX8z5tI0
福岡空港は中心部から5分の距離だしな。
556:名無しさん@十周年
10/05/04 16:29:20 AyoO5dol0
まさかとは思うが、アメリカで発生している原油流出事故+ハリケーンのコンボかな……。
原油質だったらたぶんビンゴだが、まさか地球を半周するなんてことあるのかな……。
557:名無しさん@十周年
10/05/05 06:02:33 19Gg4kfz0
まだ解かってないのか
怖いな
558:名無しさん@十周年
10/05/05 12:12:01 BwSQbb2y0
ジェット燃料ではなかった、エンジンや油圧関係のオイルでもなかったと。
で、何なの?