10/04/29 14:50:17 /qiacFWo0
今の若者って、どういうクルマが欲しいんだろうか。
俺が若者だった頃は、バブルの絶頂期だったんで、
高校卒業した年にシーマとか転がしてるヤツがゴロゴロいたし、
ソアラ、レパードあたりのハイソカーか、ハチロク、シルビア、セリカみたいなクーペが
掃いて捨てるほど売れてた。軽は、ハズカシイ乗り物だったな。
軽でデートなんかいったら絶対、女が乗ってくれないw
結局、デートカーが若者をひきつけるんだろうが、
若い女の子に彼氏に乗って欲しいクルマを聞くと、
大体、アルファードみたいなハイソなミニバンか、レクサスみたいな高級車。
クルマでデートといっても、スノボやアウトドアで集団デートが多いみたいだから、
結局、3列シートでゆったりなミニバンが一番ってことらすぃ。
これじゃ、若い奴らも手が出せない値段になるし、メーカーもこれ以上安くはできまい。
なんか手ごろなスポーツカー出せば、また若者がクルマに戻ってくるみたいな論調があるが、
スポーツカーなんてすでにオタクにしか訴求しないクルマになってるのが現状。
ここは、ひとつメーカーも発想を変えて、いい商品、売れる商品をつくるんじゃなくて、
女が乗りたがるクルマを作る・・・というか、女そのものを洗脳したほうがいい
たとえば、軽自動車がオシャレ!とか、スモールカーに乗ってる男子はアソコがビッグ!とか
キャンキャンだかアンアンだかに大金つぎこんで毎号特集させるとかな。
クルマ雑誌に広告だしてるよか、よっぽど効果的だと思うぞ。