10/04/29 07:49:50 UGppWvD70
2げt
3:●
10/04/29 07:49:50 AQVifGrm0 BE:968857092-PLT(13831)
にきがい
4:名無しさん@十周年
10/04/29 07:49:59 JMxishMW0
いつ支持率がマイナスになるの?
5:名無しさん@十周年
10/04/29 07:50:11 LGHV9nPf0
ばーーーーーか
6:名無しさん@十周年
10/04/29 07:50:23 68nkpUy40
結果はともかくニコニコ動画のアンケートが
統計として機能してるとも信用されるとも思わないんだけど
なんでやってんの?
邪魔なだけなんだけど。
7:名無しさん@十周年
10/04/29 07:50:36 0By+mOTW0
6.8ってw
余りの低さに
少し同情しそうになっちまったじゃねぇかw
8:名無しさん@十周年
10/04/29 07:51:33 km1j2Nbu0
竹下内閣は4%
まだまだ高い
9:名無しさん@十周年
10/04/29 07:51:49 W8i6lPDd0
>>6
創価学会員や共産党員の集会みたいなもんでしょ?
そういう勢力が存在すること自体に意味がある
10:名無しさん@十周年
10/04/29 07:51:52 7Di/RHqr0
ネトウヨは徒党を組むがブサヨがバラバラなのはなぜだろう
11:名無しさん@十周年
10/04/29 07:52:16 3JKNjNfc0
>>6
普通に生活してる日本人が邪魔と思うことはないだろうな(笑)
12:名無しさん@十周年
10/04/29 07:52:26 jLyhbMUv0
リアルではまだまだポッポ支持いるよ。
こども手当ての外国人問題は自民の責任で、
普天間はアメリカの意地悪って人、実際に居ますよ。
13:名無しさん@十周年
10/04/29 07:53:08 L+SugLst0
さすが俺らのニコニコ動画
ここの支持率はいわば株みたいなもんで
先行指標のようなものだからな
半年後には、世間もこうなるよ。
14:名無しさん@十周年
10/04/29 07:53:19 g5eWdGl80
これは後からついてくるマスコミの数字を予言してるわけだね
おー怖っ
15:名無しさん@十周年
10/04/29 07:54:04 gfkN+tl90
>「民主党支持層」で見ると、「支持する」の52.1%(前月比0.1ポイント増)がもっとも多く
さすがルーピーズ、白昼夢に浸りすぎて常にお花畑だぜw
16:名無しさん@十周年
10/04/29 07:54:10 vAJX04Ts0
何か胸が熱くなるな。
新しい技術の夜明けを見ているようだ
17:名無しさん@十周年
10/04/29 07:54:21 OzUlaufE0
バカにしていたニコ厨が
先を読んでいた件についてwwww
18:名無しさん@十周年
10/04/29 07:54:38 ftGpRFF90
ニコ動ですらまだ6.8%も支持してるやつがいるのかよ
19:名無しさん@十周年
10/04/29 07:55:01 MxDg+wPN0
) -‐ ̄`'⌒ヽ_
支持率6.8%~ Y´,,―""ヽ‐、 ヽ
i´ `ヽ、 // ― ヽ )
,.:ヘノ ノ::::、 / (・ ) ` , `ヽ Vノ
,,.r''´,;:'';.', ヘ 〈 ( , ( ・) / 叱咤激励の思いをいただいた
,,.r''´,.r''´ ',', ', ヽ 〉`´ゝ‐' /
,,.r''´,.r''´ _,,,,i l;;;;;;;;;;;l 〉 `‐´ <´
o _,.r'',,.r''´ __,,,,:::;;;;i i;;;;;;;;;:! !::::::.. `、
l| __,r''ヽ>,,,,,;;;;;;:::::::::'''''''''''''||'''''"ヽ::::ノ l::'' ';;;; {... ',
r"t<__`ー‐'=,=======⊇ l. i' l. l::'´ }
ト、ヽ__二二ニニく ___r',,ニニニU l ,! l l::. ,!
l、 l:l:::l‐─┼─l ヒニ--‐' ,! l ,! ,!:::::._ゝ ,ノ
∧`'ー┴─‐┴┴ヽ、 (__,,ノ (_;;;;(__,)
20:名無しさん@十周年
10/04/29 07:55:33 xMmE+4QC0
+2 支持
+1 どちらかと言えば支持
±0 どちらとも言えない
-1 どちらかと言えば不支持
-2 不支持
これだったらマイナスになってるかも知れんな
21:名無しさん@十周年
10/04/29 07:55:40 kB5OhO2iO
ミンス選んだ愚民にしてみたら又騙される気がしてどの党も選べんわな?w
22:名無しさん@十周年
10/04/29 07:55:40 zeOZTCZI0
支持してる6.8%は日本人じゃないだろ
23:名無しさん@十周年
10/04/29 07:55:57 62BJY6Py0
ネットが使えるのにまだ6.8パーセントも支持してる奴がいることに驚く
24:名無しさん@十周年
10/04/29 07:55:58 uAytwaiW0
>>6
「意味がないな」とは思うが「邪魔」とは思わないな
むしろ、なぜ邪魔だと思ったのか効かせて欲しい
くわしくw
25:名無しさん@十周年
10/04/29 07:56:04 IHEj4Jay0
ニコニコですら6.8%支持してる奴が居る
って方が驚きだがw
ジョークの投票を考えてもありえねー
26:名無しさん@十周年
10/04/29 07:56:19 Pq6dVcqm0
10代の民主党支持率が異様に高いんだよ。あれがなければ5%切ってるはず
27:名無しさん@十周年
10/04/29 07:57:16 l6d9PDd70
ニコニコ世論調査を叩いてた連中は、先が読めないタダのアホだったなw
28:名無しさん@十周年
10/04/29 07:57:21 ndLVp/PD0
>>10
ブサヨは節操無く野合するぞ
後で揉めて内ゲバしだすが
29:名無しさん@十周年
10/04/29 07:57:27 nfdkm4LY0
― 日本国万歳 ―
○
┠~~~┐
┃ ● ∫ 本日は、昭和天皇の誕生日です。
┠~~~┘
┃
┃
┃
30:名無しさん@十周年
10/04/29 07:57:29 fk1HNZzx0
スレタイに「ニコニコ」を入れないのは・・・と
おもったらやっぱりしいたけがw
しいたけよ、おまえは長野のエスプレッソダイヤリーの中の人だろ?
31:名無しさん@十周年
10/04/29 07:57:36 Suc8M0dt0
若年層とネトウ・・反革命分子が結局一番見る目があったなw
32:名無しさん@十周年
10/04/29 07:57:47 IQ3m3Bkr0
まだ6.8%も支持者がいるのか
33:名無しさん@十周年
10/04/29 07:57:47 RW+lCQ1X0
ネトウヨ動画なんて一般人は眼中に無いからwwwwwwwwwwwwwww
動画配信なら、世界標準のUstreamを使うのが普通wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本語化もされたしね
34:名無しさん@十周年
10/04/29 07:58:06 MinVwKXX0
そりゃぁネット環境がある状況で支持する人はおらんだろ
こういうのは思考停止した主婦相手にしないと
35:名無しさん@十周年
10/04/29 07:58:11 ZRqrhRwO0
リアルで「ぽっぽ支持はいるよ(笑)」って、
そりゃいるだろ、1億数千万人も人口がいるからな。
俺が知ってるだけでも「二人」はいる。
「鳩山ルーピー由紀夫」と「鳩山パクパク幸」だ。
36:名無しさん@十周年
10/04/29 07:58:14 xy/g3LRy0
無意味な調査すんなよw
37:名無しさん@十周年
10/04/29 07:58:27 0CbBRvFG0
しかし自民よりかは新党の方が期待できる
38:名無しさん@十周年
10/04/29 07:58:40 A/YGNC+k0
URLリンク(www.jra.net)
↑ここより支持率高いねw
39:名無しさん@十周年
10/04/29 07:59:16 BSgvZEez0
俺支持を選択しちゃったかも、、、
動画を見てる途中に中断されて邪魔だったから
適当に選んじゃった。
まさかニュースになるとは、、、
40:名無しさん@十周年
10/04/29 07:59:31 AuA9H9/I0
誰かがニコニコとマスコミの世論調査を足して2で割るのが
実際の数値と言ってたが、案外そんなもんかもしれないな
41:名無しさん@十周年
10/04/29 07:59:32 TMvEZ6Ip0
ニコ動調査とマスゴミの世論調査
の平均が実数という今までの法則に基づけば、
マスゴミ調査の政権支持率が2割代前半なので、
実際の支持率は15%ってとこか。
そんな感じだろ。
42:名無しさん@十周年
10/04/29 08:00:21 vDs9veM30
ニコ動三倍の法則だと鳩山内閣支持率は20%まで落ちるのか
43:名無しさん@十周年
10/04/29 08:00:27 Suc8M0dt0
マスコミのおかげで情報格差広がりまくりだな
44:名無しさん@十周年
10/04/29 08:00:49 XnkOnaVy0
民主以外に、お勧めの党ある?どこに期待したらいいの?
45:名無しさん@十周年
10/04/29 08:01:06 OLQbFwb90
まだ下がる余地があったか
46:名無しさん@十周年
10/04/29 08:01:15 I3XILGjf0
いつアンケートとられるか分からないし
そのときつないでいるユーザー全員が対象だし
調査としては一番公平なんじゃないかと思う
ただ、ニコ動をやる人間に偏りがあるのはしかたないかな?
47:名無しさん@十周年
10/04/29 08:01:19 RW+lCQ1X0
>>33
まあね
48:名無しさん@十周年
10/04/29 08:01:41 Ce7YFaIG0
>>44
自分で考えろ、考えろよ
49:名無しさん@十周年
10/04/29 08:01:55 YJ0EELpD0
日経の低かったやつもネット会員の数値っだったよな
間違いなくネットやってない年寄りが民主の支持層って感じ
50:名無しさん@十周年
10/04/29 08:02:36 U9qf5dQg0
>>20
それなら明らかにマイナスだろ
51:名無しさん@十周年
10/04/29 08:02:50 Nr6owe4E0
>>24
動画見に行ってなんで世論調査に協力しなきゃいけないの
52:名無しさん@十周年
10/04/29 08:03:03 xUG7wh+30
>>34
幼稚園~小学校くらいの子供がいる周りの主婦で、民主支持してる人なんか
一人もいないよ。
実際、支持層ってもう少し上の世代の男性の方が多いと思う。
53:名無しさん@十周年
10/04/29 08:03:25 XJtJZc0o0
遂に鉄壁を誇った8%の壁が破られたのか、、、
これはかなり民主やばいな。
54:名無しさん@十周年
10/04/29 08:03:35 22H8khTp0
高すぎ
55:名無しさん@十周年
10/04/29 08:03:45 9aWDTSjw0
若い人は支持していないという一つの指標にはなる位の信頼性しかないかな?
この調査では、有権者じゃない未成年も参加可能だからね
56:名無しさん@十周年
10/04/29 08:03:54 caAPw5Ez0
>>46
事業仕分けのニコ生見た限りじゃ
仕分けを絶賛してるコメ結構あったんだがなぁ
俺がみたときがそうだっただけなのか
そうれはそれ、これはこれっていう考えなのか・・・
57:名無しさん@十周年
10/04/29 08:04:15 wEEiniJ+0
>>1
>「支持する」6.8%
キチガイが6.8%もいるのか・・・
■あなたも民主党に参加しませんか?
URLリンク(www.dpj.or.jp)
党員とは?
○民主党の基本理念と政策に賛同する18歳以上の方なら、どなたでもなれます。
(在外邦人または在日外国人の方でもOKです。)
サポーターとは?
○民主党を応援したい18歳以上の方なら、どなたでもなれます。
(在外邦人または在日外国人の方でもOKです。)
■民主党の支持母体・支持団体
同和団体 - 部落解放同盟(解同)
市民団体 - 市民がつくる政策調査会
遊興団体 - 全日本遊技事業協同組合連合会(全日遊連)、日本遊技関連事業協会(日遊協)
宗教団体 - 立正佼成会、世界救世教いづのめ教団、崇教真光、世界基督教統一神霊協会(統一教会・統一協会)
外国団体 - 在日本大韓民国民団(民団・民潭)、在日本朝鮮人総聯合会(朝鮮総聯)、華人参政支持協会、日籍華人参政支持協会
政治団体 - 民主統一同盟(「がんばろう、日本!」国民協議会)、日本社会主義青年同盟(社青同)、
革命的共産主義者同盟全国委員会(中核派)、日本革命的共産主義者同盟革命的マルクス主義派(革マル派)
労働組合 - 日本労働組合総連合会(連合) - 地域公共連合(自治労、都市交、全水道)、日教組、国公連合、全国農団労、NHK労連、労済労連、
連合・自治労連、JA連合、全造幣、UIゼンセン同盟、自動車総連、電機連合、JAM、生保労連、基幹労連、情報労連、JP労組、電力総連、
サービス・流通連合、JEC連合、運輸労連、私鉄総連、フード連合、損保労連、JR連合、JR総連、交通労連、全国ユニオン、全映演、日建協、他
58:名無しさん@十周年
10/04/29 08:04:16 IHEj4Jay0
団塊の親父がもろ小沢信者でまじで殴りたい。
縁を切ろうかと本気で思った
59:名無しさん@十周年
10/04/29 08:04:27 qlzbABSB0
高速道路 タダタダ詐欺 の民主党
ガソリン暫定税率 下げ下げ詐欺 の民主党
普天間基地を県外へ 出す出す詐欺 の民主党
腹案は あるある詐欺 の民主党
腹案を 出す出す詐欺 の民主党
発言が「そういった意味では」 ないない詐欺 の民主党
60:名無しさん@十周年
10/04/29 08:05:13 RW+lCQ1X0
こうして閉鎖的な「ネトウヨ動画」は、ますます寂れていくのであった・・・
61:名無しさん@十周年
10/04/29 08:05:19 uAytwaiW0
>>51
協力しなければいい
62:名無しさん@十周年
10/04/29 08:05:37 oxrbbRWj0
>>10 ブサヨ1005 349 がバラバラに見えるのは、
一人一人がテロリストのように破壊工作をしているからです。
63:名無しさん@十周年
10/04/29 08:06:00 4mchtA//0
オレ達二コ二コ族^^
64:名無しさん@十周年
10/04/29 08:06:40 TMvEZ6Ip0
>>56
仕分けってもともと自民党が先に始めたから(マスゴミが報道しなかっただけで)、
反民主層でも一定の評価する人はいる。
まるで仕分け支持=民主党支持というのは成り立たない。
65:名無しさん@十周年
10/04/29 08:06:52 wn1voB+m0
6.8%って高いじゃん
前に見た時は3%くらいだったけど上がったのか?
66:名無しさん@十周年
10/04/29 08:07:00 we1XIBM70
ニコニコ世論調査(笑)
67:名無しさん@十周年
10/04/29 08:07:18 Ce7YFaIG0
>>56
ニコ生はリアルタイムで監視、検閲を行っている。
たとえば2323の会見の時は”参政”をNGワードに設定していた。
どんどんIDがNGになっていくぜ
自分が入力したコメントは一応流れるが他人には表示しない。
ほとんどのコメントが流れてないよ。ニコ生公式のコメ番号わからないようになってるだろ。
ニコ生公式でのコメなんて何の意味もない。
68:名無しさん@十周年
10/04/29 08:07:43 XnkOnaVy0
ニコニコは、低レベルなネトウヨの巣窟。まともな奴が行くところではない。
69:名無しさん@十周年
10/04/29 08:07:57 YJ0EELpD0
>>56
あれNGワードが凄いって話だけど
70:名無しさん@十周年
10/04/29 08:08:14 6NyG397M0
在日もニコ動やってるんだな
71:名無しさん@十周年
10/04/29 08:08:29 Nr6owe4E0
>>61
だから邪魔なの
言うとおりまじめに回答する気にはならないし
協力しないで放置するのも癪だし
そういうわけで不真面目に鳩山と民主党を全面的に支持してやりました
すいませんでした
72:名無しさん@十周年
10/04/29 08:08:52 xy/g3LRy0
歌ってみた、演奏してみたとか
かまってちゃんの巣窟になってるよな
73:名無しさん@十周年
10/04/29 08:08:53 RW+lCQ1X0
匿名スパムコメントが不快だし、Twitterの方が有益な意見や情報が拾えるから、
ユーザーがどんどんUstreamに流れて行ってるね
ニコ動には気持ち悪い連中しか残ってない
74:名無しさん@十周年
10/04/29 08:09:11 uAytwaiW0
>>71
そうだな、素直に謝罪したのは偉いぞ
75:名無しさん@十周年
10/04/29 08:10:13 9acR03xgO
別に民主党支持者じゃないが、正当に選挙して選んだ与党を支持した人達を愚民ってどうなん?
ちゃねら~は愛国者が多いって認識なんだが、日本人や自分達を馬鹿と言ってるような気がするんですが。
どうですか?
その人達は議会制民主主義を理解してないか、単なる「愚民」なのか。
76:名無しさん@十周年
10/04/29 08:10:48 QXIEQV+I0
実際は半値五割引きだろう =3.4%
ついに竹下の3.9%を下回ったな!
77:名無しさん@十周年
10/04/29 08:10:56 Nr6owe4E0
実際、邪魔だからめちゃくちゃに回答してやれっていう
およそ身勝手でとんでもない理屈でここでの鳩山の支持が底上げされている部分はあると思う
78:名無しさん@十周年
10/04/29 08:11:20 PEjP4+GC0
日経読者調査がニコニコ世論調査に近い数字まで落ちたという現実もある。
79:名無しさん@十周年
10/04/29 08:11:22 T7qLeID50
>>56
それ、反対コメ削除されてるらしいよ
80:名無しさん@十周年
10/04/29 08:11:28 WuIaq0vY0
>>21
疑心暗鬼の愚民か・・・ カモよりはマシだが馬鹿だなw
81:名無しさん@十周年
10/04/29 08:11:28 jdfIiZlq0
>>67
意味なくないだろ、NGされてるコメもツール使えば見れるし俺は見てた
むしろ、仕分けの途中で行われてたニコ生アンケートの結果、廃止が多数を占めた事業も結構あったのに
なぜこういう結果になったのか、ということだろ
情報の入手先がTV報道が圧倒的で、ニコ生で事業仕分け見てた層が15%くらいだったと思うから
単純に「事業仕分けなんて見てない」って人がほとんどだってことなんだけどね
つまり、情強を気取って自民を支持してるが、実態はめんどくさいことは一切しないということ
未だにテレビから情報を取るのがメインということ
82:名無しさん@十周年
10/04/29 08:11:36 RW+lCQ1X0
ニコニコ動画=ネトウヨ動画のノリって、気持ち悪いよね
83:名無しさん@十周年
10/04/29 08:11:49 60evsWUl0
>>75
死票も知らないの
愚民じゃなくてルーピーだったか
84:しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★
10/04/29 08:12:43 0
>>56
前に他の人が二コ生におけるNGワードをあげてたけど、
批判コメはことごとくNG。完全に検閲の域でしたよ。
自分はそれでさめてしまいました。
>>30
ちがいます
85:名無しさん@十周年
10/04/29 08:13:00 vAJX04Ts0
民主の支持率は妥当だけど、自民の支持率が高すぎる
ニコニコ世論調査(笑)と言われる所以はそこだな
86:名無しさん@十周年
10/04/29 08:13:05 0CbBRvFG0
まあ選挙すれば分かることだし
民主はないけど自民もないね
新党もぼちぼちって感じだと予想
つまりどこの党も勝ちも負けもしない選挙
87:名無しさん@十周年
10/04/29 08:13:07 Qy/EwHZ+0
>>4
0%はあってもマイナスはないなw
ネット発表で6%ってことは、現実は1%未満か
88:名無しさん@十周年
10/04/29 08:13:20 gjJKBcqR0
民団て気持ち悪い
在日韓国人が集まって日本人を殺す相談してるんだろ
89:名無しさん@十周年
10/04/29 08:13:27 xy/g3LRy0
>>75
全体主義者だからな
90:名無しさん@十周年
10/04/29 08:13:42 gfkN+tl90
>>71
r'ニニ7 本当にすまないという気持ちで…
fトロ,ロ!___ 胸がいっぱいなら…!
ハ´ ̄ヘこ/ ハ
/ 〉 |少 / | どこであれ土下座ができる…!
\ \ /| |
┌―)))―)))‐―┐ たとえそれが…
ヽ ̄工二二丁 ̄
〉 ヽ工工/ ;′∬ 肉焦がし… 骨焼く…
lヽ三三三∫三三\;'
h.ヽ三∬三三';.三三\';∫ 鉄板の上でもっ………!
└ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'"
ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__|
lj_」ー――‐U_」
91:名無しさん@十周年
10/04/29 08:13:50 P9BDZl+40
またニコ動アンケートかよw
92:名無しさん@十周年
10/04/29 08:14:56 Ce7YFaIG0
>>81
バカだな運営は平気で中国のような言論統制をやってるんだぜ、完全な検閲行為だよ。
度し難いコメントがあるのは事実である程度の規制は必要だがビュアーで見てあれを許せるなんて
信じられんな。
ビュアー使っている人間なんて少ないだろう自分基準だけじゃだめだろう
93:名無しさん@十周年
10/04/29 08:15:03 9acR03xgO
>>83
そうじゃなくて、ほんとに制度を理解して言ってんのかって事を言ってるわけ。
バカバカしい。
94:名無しさん@十周年
10/04/29 08:15:15 IUbdZ5Qi0
時代がニコニコ動画に追いついてきたな
95:名無しさん@十周年
10/04/29 08:15:23 XnkOnaVy0
ニコニコ世論だと、前回の選挙結果は自民が大勝だったはずなのに、結果は歴史的大敗。
どんな支持層が利用してるか分かるってモンだ。
96:名無しさん@十周年
10/04/29 08:15:34 UHnjZQdF0
ニコニコはネトウヨの巣窟だから信用性なんてない(キリッ
97:名無しさん@十周年
10/04/29 08:16:22 1cksFZhAP
6.8ってw
余りの高さに驚いたw
まだ6.8%も池沼がいるのかw
98:名無しさん@十周年
10/04/29 08:16:28 nUwlMrSfP
自民党の支持率が高いのも異様に感じる
だけど共産党の支持率もまあまあ高い
層化の支持率も低い
賢い人は多少は増えるってことじゃないか。
でも多数派ってどこでも馬鹿だからね。
99:名無しさん@十周年
10/04/29 08:16:53 RW+lCQ1X0
ネトウヨ動画から、まともなユーザーが続々脱出中wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本語化された世界標準のUstreamが受け皿に!!!!!!!!!!!!
100:名無しさん@十周年
10/04/29 08:17:19 jdfIiZlq0
事業仕分け、予算委員会、外務委員会、色々見て民主党が酷いといってるならわかるが(俺はそれ)
現実は
1.テレビを見て酷いと思ったにわか
2.コピペを見て酷いと思ったにわか
3.根っからの自民党支持層
でほとんどということなんだよな
立ち上がれが伸びてないことや新党に期待しない層が多いことからもわかる
ただ盲目的に自民を支持してるだけ
101:名無しさん@十周年
10/04/29 08:17:22 /mc/EYvc0
>>10,>>28
マジレスすると、
保守は、保守という一点に向かうけど、
リベラルは保守と逆のベクトルというわけで
360°放射状に自由自在にどこにも向けるわけで、
そういった違いじゃないかな?
だからサヨはどこまでも細分化される。
ウヨは保守という中での分断は考えにくい。
あるとしたら、保守に革新成分が混じって対立するくらいか。
102:名無しさん@十周年
10/04/29 08:17:31 popYGORM0
>>7
ネットやっているのに、いまだに鳩山内閣支持する奴がいることに
もっと驚くわ。
103:名無しさん@十周年
10/04/29 08:17:35 Ce7YFaIG0
>>84
中にはまじめにコメントしている人もいるのにあれは酷いですよ
104:名無しさん@十周年
10/04/29 08:17:43 we1XIBM70
なんか、ニコニコ動画賞賛でキモい
それとも皮肉か?
105:名無しさん@十周年
10/04/29 08:17:54 iK8pLN/S0
これに支持の票を入れるだけのために、興味もないニコ動を
えんえん垂れ流してる民主の工作員バイトもいるんだろうなぁ…ご愁傷様。
106:名無しさん@十周年
10/04/29 08:18:11 Nr6owe4E0
>>90
僕は嫌だ
107:名無しさん@十周年
10/04/29 08:18:17 M59JIif80
ここ最近の各社世論調査
<内閣支持率> <政党支持率>
(前回)支持/不支持 民主/自民/第3/第4/支持ナシ (調査日)
-------------------------------------------------------------
FNN (↓)22.2/66.5 19.8/14.2/み8.5/公3.7/43.5 (4/24-4/25) ※FNN・産経合同調査
時事 (↓)23.7/56.5 17.2/14.2/公3.8/み2.1/57.5 (4/9-4/12)
日経 (↓)24.0/68.0 27.0/21.0/み9.0/公4.0/24.0 (4/23-4/25) ※日経・テレビ東京合同調査,端数表記ナシ
2001 (↓)24.2/67.8 12.2/14.2/み6.0/公3.0/57.4 (4/22) ※政党支持率→参院選投票先
朝日 (↓)25.0/61.0 23.0/14.0/み3.0/公2.0/47.0 (4/17-4/18) ※共産も2.0%,端数表記ナシ
ANN (↓)28.5/55.4 29.5/27.6/み5.6/公3.0/28.6 (4/10-4/11)
NNN (↓)28.6/57.5 27.4/24.3/み5.5/公4.1/29.1 (4/9-4/11)
NHK (↓)32.0/56.0 22.2/16.1/公3.6/み2.9/44.4 (4/9-4/11)
共同 (↓)33.0/53.3 30.3/18.0/み9.6/共3.3/28.2 (4/3-4/4)
読売 (↓)33.0/56.0 24.0/16.0/み4.0/公2.0/50.0 (4/2-4/4) ※端数表記ナシ
毎日 (↓)33.0/52.0 23.0/14.0/み8.0/公3.0/45.0 (4/17-4/18) ※共産も3.0%,端数表記ナシ
JNN (↓)33.4/66.1 27.0/16.3/み4.3/公3.8/43.0 (4/3-4/4)
ニコ動 (↓)*6.8/71.7 *9.4/27.5/み5.8/た3.8/43.4 (4/28)
大学 (-)21.0/34.0 ----------------------- (昨年12月) ※大学生対象調査
医療 (↓)27.4/60.9 18.2/17.0/み4.7/----/54.2 (4月) ※医療・介護従事者対象調査
日経 (-)11.8/84.7 ----------------------- (4/21発表) ※日経読者アンケート
京都 (-)***/**** 13.8/18.1/共6.3/----/52.2 (4/1/-4/3) ※京都新聞
新潟 (-)***/**** 25.8/20.8/----------/39.2 (3/27-3/28) ※新潟日報
道新 (-)34.0/61.0 16.0/12.0/----------/53.0 (4/22発表) ※北海道新聞,端数表記なし,政党支持率→参院選比例投票先
108:名無しさん@十周年
10/04/29 08:18:49 P9IEFffi0
>>82
レッテル貼るだけの書き込みの方が余程気持ち悪いよ
109:名無しさん@十周年
10/04/29 08:19:06 9acR03xgO
>>83
じゃあ死票を投じた人を愚民って言うのか?
そういう事を言いたいんだが、理解出来ますか?
頭悪そうだから丁寧に説明してんだが。
110:名無しさん@十周年
10/04/29 08:19:08 fwQhr2o2P
TBS視聴率にさえ負けたとは>6.8%
111:名無しさん@十周年
10/04/29 08:19:18 e3MFQ7q50
ニコ動は未成年が多いから参考にならんだろ
支持率は老害ども次第
112:名無しさん@十周年
10/04/29 08:19:28 PZrnytCm0
戦後の短期間、社会党の内閣が出来たことがあった。
短命政権内閣であったがばら撒きは、ポッポと同じ
労働組合の支持者のみが元気だった様だ。
現ポッポ政権の支持者は教員組合が筆頭であって
全マスコミは逃走したものだよ。
113:名無しさん@十周年
10/04/29 08:19:35 7UanzFTi0
いくらニコ動とはいえ、6%台ってのは凄まじいな・・・・下駄履かせないとここまで酷くなるのか
114:名無しさん@十周年
10/04/29 08:20:10 T7qLeID50
>>86
今よりまともに運営出来そうなのは自民だけなんだよ
マシな方を選択する
ってか、ミンスもダメだけど自民もないって指示でてんの?
115:名無しさん@十周年
10/04/29 08:20:14 jdfIiZlq0
>>92
検閲(けんえつ)とは
狭義には国家等の公権力が、表現物(出版物等)や言論を検査し
国家が不都合と判断したものを取り締まる行為をいう
理解して言ってるのか知らんが、ニコニコが民主に操られてるとでも言うつもりか?w
それなら2ちゃんも規制されまくってるから民主に操られてるわけだなw
116:名無しさん@十周年
10/04/29 08:20:41 0CbBRvFG0
>>108
ニコニコはそんな感じだろ
分かっててみんな楽しんでるからいんじゃね?
117:名無しさん@十周年
10/04/29 08:20:52 +U1rdXyF0
ニコニコ世論調査
次の総理に相応しい人は?
1位 小泉バカ息子
2位 東国原知事
3位 麻生太郎
現実と乖離し過ぎだろwww
118:名無しさん@十周年
10/04/29 08:21:44 JB2wEgt90
主婦の支持率が異様に高いぞ、無教養のマヌケな雌豚は子供手当を高評価してる
119:名無しさん@十周年
10/04/29 08:21:46 T7qLeID50
>>93
ミンスを選択したのが愚民って、当たってるじゃないかw
120:名無しさん@十周年
10/04/29 08:21:48 Nr6owe4E0
>>115
狭義って自分で書いちゃってるじゃない
狭義を持ち出してどうすんの
121:名無しさん@十周年
10/04/29 08:22:05 Ce7YFaIG0
>>115
検閲の意味は理解して使ってるよ。
民主党とは関係ないだろ。
122:名無しさん@十周年
10/04/29 08:22:21 xy/g3LRy0
世間一般は新党ブームきてんのかな
みんなの党は順調に支持率を伸ばしてるらしいが
123:名無しさん@十周年
10/04/29 08:22:33 XnkOnaVy0
>>114
君、ニコニコ動画で麻生マンセーしまくってる信者でしょ?w
ニコ動は、民主よりマシ!俺達の麻生!こんなレスばかりでゲンナリ。
124:名無しさん@十周年
10/04/29 08:22:44 xLSNjNrx0
>>20
それだと大概50%が0で
それ以下だとマイナスになるだろう
125:名無しさん@十周年
10/04/29 08:22:53 FZ3t4RzoP
ネットやってて支持してる奴が6%もいるのかよwwww
126:名無しさん@十周年
10/04/29 08:23:21 MxDg+wPN0
>>106
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i,,/ \ / ヽ.,)
!゙ (・ )` ´( ・) i/ 本当に申し訳ない気持ちで…
| (__人_) | 胸がいっぱいなら…!
\,,,, `ー' ,,,/
, /l ̄ '-~三~-'  ̄h
. / | レ兮y′/ l どこであれ土下座できる…!
〈 く ∨ l/ ,イ |
\_,.>、 /,L..]]_ たとえそれが…
. 0ニニニ)而}ニニニニニ),リリニニ)
. L| |_____|____| | 肉焦がし… 骨焼く…
l | |._______| | ,:
, l \ヽ l | , '/ ;' 鉄板の上でもっ………!
:, ____l_|_|_;_|_|___|_|__ ;
|\゙;三三゙';三三三,;゙三三\ ;'
|\\三三゙三ジジ三三,''三;'\,;' ;'
|、 \\三゙;三三ジジ・'三三三;\ ;
0ト、\\\;'三三;'三三三;''三三,;'\
\\\| 炎炎炎炎炎炎炎炎炎 |
\\| 二I二二I二二I二二I二 |
\LI二二I二二I二二I二二]]
0]] 0]]
127:名無しさん@十周年
10/04/29 08:23:45 GNs31UTG0
まぁ、一番信用できるデータだな、情報弱者じゃない、洗脳されてない、
テレビで発表するデータとこの数字の差が判断力のない無知、情報弱者
ということだろう!
128:名無しさん@十周年
10/04/29 08:23:50 odu5hug20
>>125
ニコニコみてるやつにも在や韓がいるんだぜ
129:名無しさん@十周年
10/04/29 08:23:52 kbWwYHgQ0
ニコ動なのに、自民支持があんまり高くなかったな。
ニコ動ですらこれだと、やっぱり厳しいかな、自民。
130:名無しさん@十周年
10/04/29 08:24:05 CI8SIn6v0
ついに8%割れたのか…これは本当にやばいかも知れないね…
131:名無しさん@十周年
10/04/29 08:24:07 nUwlMrSfP
正解を答えられる可能性のある人は5%しか居ない。
正解を答えた人の中にも、本当に正しい認識で答えられた人も5%しか居ない。
賢い人間は少ないという前提にすれば、多数派はおおよそ正解からは外れているということになる。
多数派でも正解であるという前提であれば、それは偶然であるか賢い人間は多いということになる。
どちらにしろ、失敗や成功を繰り返して社会は進化していく。
132:名無しさん@十周年
10/04/29 08:24:31 e3MFQ7q50
>>123
君、2chで鳩山マンセーしまくってる信者でしょ?w
2chは、自民よりマシ!俺達の鳩山!こんなレスばかりでゲンナリ。
133:名無しさん@十周年
10/04/29 08:25:18 3JKNjNfc0
>>129
なるほど、ニコニコに自民支持者はそれほどいないというわけだね、それで6.8%とかwwwwwwwwww
134:名無しさん@十周年
10/04/29 08:25:21 jdfIiZlq0
>>120
めんどくさいからWikipediaからのコピペしたんだが
広辞苑の方がよかったか
調べあらためること
特に、出版物・映画などの内容を公権力が審査し
不適当と認めるときはその発表などを禁止する行為をいい、日本国憲法はこれを禁止
一企業に対して「検閲」なんて使わん
つまり公権力が操ってると解釈するのが普通
135:名無しさん@十周年
10/04/29 08:25:29 57tfGG380
>>1
6%もいること自体変だ。
1%未満ぐらいで十分。
136:名無しさん@十周年
10/04/29 08:25:55 WuIaq0vY0
>>75
放送法
(目的)
第1条 この法律は、左に掲げる原則に従つて、放送を公共の福祉に適合するように規律し、その健全な発達を図ることを目的とする。
3.放送に携わる者の職責を明らかにすることによつて、放送が健全な民主主義の発達に資するようにすること。
第1章の2 放送番組の編集等に関する通則
1.公安及び善良な風俗を害しないこと。
2.政治的に公平であること。
反例)報道「麻生総理がまたバー通い」
↓報道されてないこと(コピペ)
麻生のバー通い
ホテルオークラ東京の「バー・ハイランダー」
入会金0円、年会費0円
ビール …… ¥998~
2万5千円のウイスキーをキープしていたことで連日叩かれる
鳩山のバー通い
東京・北青山の会員制クラブ「ウラク アオヤマ」
入会金1575000円、年会費378000円
ミネラルウォーター (500ml) …… ¥3,500
アイス …… ¥2,500
↓報道されているが批判せず好意的に報道されたこと
鳩山夫妻の高級ランチ(1万円から)
愚民:日本で健全な民主主義が行われていると錯覚している人間のこと
137:名無しさん@十周年
10/04/29 08:26:01 Nr6owe4E0
>>126
鳩のお前が土下座しろ
138:名無しさん@十周年
10/04/29 08:26:08 nm8uRp0p0
6.8%は高すぎるな。
今日の内閣支持率 3.8%
URLリンク(www.jra.net)
139:名無しさん@十周年
10/04/29 08:26:28 gfkN+tl90
>>123>>132
・・・(;´∀`)?
140:名無しさん@十周年
10/04/29 08:26:29 vUMnSsbE0
やっぱ、ニコどーでもいい調査か
141:名無しさん@十周年
10/04/29 08:26:35 0CbBRvFG0
>>132
2chは自民マンセーの方が多いと思うんだけど
鳩山マンセーなんかほとんど見たことないんだが
142:名無しさん@十周年
10/04/29 08:26:37 e7VpgrzpO
まだ支持してる6.8%ってある意味すごいな
143:名無しさん@十周年
10/04/29 08:26:40 lPE0DQw30
ついに一桁か~~~~w
144:名無しさん@十周年
10/04/29 08:27:03 9acR03xgO
>>119
あのさもう一回だけ言うが、じゃあ野党に転落した側を支持した人達は愚民って言うのか、あなたは?
感情だけでもの言うなっつうの。
145:名無しさん@十周年
10/04/29 08:27:29 UU2zpUxT0
日経でもweb調査では10%ちょっとだったからハイリテラシー層の支持は一般の半分くらいなんだろうな。
ニコニコだからっていうか、もうこれはそういうものなんだろ。
146:名無しさん@十周年
10/04/29 08:27:33 5F0dSanC0
ニコ動で6.8%ということは
実際はどれくらいなのかな?
147:名無しさん@十周年
10/04/29 08:27:52 Q1BfQCvEO
>>1 このアンケートの年齢層は正確なのか?回答者は正直に答えているのか?未成年者も回答出来るのではないのか?
148:名無しさん@十周年
10/04/29 08:27:59 VCSdfJmy0
我々情報強者は麻生さんの再登板を願っている
149:名無しさん@十周年
10/04/29 08:28:36 A4gflWIe0
>>117
ニコの年齢層を考えるとひねくれてない素直な意見じゃね?
変な先入観がないから人気投票になる
逆にマスゾエあたりがぶっちぎってる方が不気味だわ
150:名無しさん@十周年
10/04/29 08:29:09 oDgMrQi40
6.8%はゆらぎ
151:名無しさん@十周年
10/04/29 08:29:10 E3ZO22wB0
>>1
たった1.8ポイントしか減ってないなんて、ネトウヨ涙目
ネトウヨが騒げば騒ぐほど、逆効果だな wwwww
152:名無しさん@十周年
10/04/29 08:29:12 IUbdZ5Qi0
>>146
マスコミの調査と足して2で割って15%が妥当じゃないの?
153:名無しさん@十周年
10/04/29 08:29:22 kbWwYHgQ0
>実施日 2010/04/28 21:21
>参加者数 97,054人
97,054人の調査結果だから、ニコ動といえど馬鹿には出来ない。
それに、マスコミのアンケートがニコ動に近づきつつある現実があるし。
154:名無しさん@十周年
10/04/29 08:29:38 6VZey2nn0
ニコ生でコメできない生放送が鳩山の会見中継だけ。
岡田とか他の大臣はコメできるのに、運営の配慮かしらんが荒れるんだろうな。
ニコ厨の支持率低いし、日本列島は日本人だけのものじゃない発言の震源地だけあるわw
155:名無しさん@十周年
10/04/29 08:29:40 XnkOnaVy0
日本は貴族が政治やってるかぎり、庶民感覚なんて無理だよ。
世襲ばっかりだろ。金は庶民から搾り上げればいくらでも手に入るくらいにしか考えてないだろ。
156:名無しさん@十周年
10/04/29 08:29:47 5F0dSanC0
>>149
年齢層って何歳代が多いの?
157:名無しさん@十周年
10/04/29 08:30:04 6kxeh97u0
最初はニコ動wとか思ってたけどルーピーズを見てるとかなり実態に近いんじゃないかと思えてきた
158:名無しさん@十周年
10/04/29 08:30:15 bAeYAzxd0
ok
159:名無しさん@十周年
10/04/29 08:30:24 jdfIiZlq0
麻生を持ち上げるくらいなら、教育基本法を改定し、改憲に意欲的で
集団的自衛権も認めようとしてた、安倍を持ち上げるのが普通だろ
つまり、マスコミ批判がうまく、話が面白いから麻生を持ち上げてるにすぎない
完全なにわか自民党信者なんだよ
麻生がうまくやったのはインド外交くらいだし
中国が台頭してきた→インドだ!
それくらいルーピーでなければ誰でも思いつく
160:名無しさん@十周年
10/04/29 08:30:27 6nKytDr00
>>1
支持しない理由ってのは幾らでも思いつくんだけど、支持する理由ってのがさっぱり解らない。
鳩山内閣を支持する奴って、あのグダグダ内閣の一体なにを「支持」してるんだろ?
161:名無しさん@十周年
10/04/29 08:31:02 uYBYUiPj0
鳩山と小沢が居座るかぎり民主党の支持率は上がらないだろう
162:名無しさん@十周年
10/04/29 08:31:12 axv8shqu0
6.8%も外国籍の人や元害国籍だったが日本に潜入した人がいると思う方が自然じゃね
アンケートには国籍関係ないもん
これからはこういう人達がもっと増えるんだから恐怖を感じるよね
163:名無しさん@十周年
10/04/29 08:31:21 5F0dSanC0
>>152
ああ感覚的にはそんなところで納得だね。
ここに至ってもまだバカはいるもん。
俺の周りにも。
164:名無しさん@十周年
10/04/29 08:31:49 /60Am/2c0
ニコ動ってよりはネットやってる年齢層の評価が極度に低いんだよ、ポッポとミンスは。
今のネット層が50~60代になれば、ネットとマスコミの調査の乖離が縮まってくるんじゃないの?
165:名無しさん@十周年
10/04/29 08:32:35 +U1rdXyF0
ニコニコ世論調査
次の総理に相応しい人は?
1位 小泉バカ息子
2位 東国原知事
3位 麻生太郎
現実と乖離し過ぎだろwww
166:名無しさん@十周年
10/04/29 08:32:49 xLSNjNrx0
>>75
ネットや自民のCMや小沢氏の発言見れば政権担当能力
そして現状を見れば選択が間違いだったのは明らか
選挙で勝とうが多数派が正しいとは限らない。
167:名無しさん@十周年
10/04/29 08:32:51 mv9pWh5u0
>>153
85万の調査で、衆議院選挙の自民300議席を出した ニコニコは凄いぜ
168:名無しさん@十周年
10/04/29 08:33:05 A4gflWIe0
>>156
今のアクティブユーザーは10~20代
初期は2chからの流れで3~40代が多かったんだけどその層は大半が見るだけになってる
169:名無しさん@十周年
10/04/29 08:33:07 gWA4c8OKO
安倍さんがいい。
ただし安倍さんにはマスコミを黙らせるほど悪になってもらう。
170:名無しさん@十周年
10/04/29 08:33:33 T7qLeID50
>>144
選挙前から詐欺だと判ってるマニフェストをチョイスしたんだから、ありがたく愚民って言われてればいいじゃんw
予想通りのグズグズなんだけど。
ミンス入れたけど愚民って言われるのヤダ!って駄々こねてるだけにしか見えませんが
171:名無しさん@十周年
10/04/29 08:33:35 jdfIiZlq0
しいたけまで「検閲」って一企業に対して使ってるのか
終わってるだろ
172:名無しさん@十周年
10/04/29 08:33:38 SXiLENsvP
>>147
新聞社のアンケートの年齢層は正確なのか?回答者は正直に答えているのか?未成年者も回答出来るのではないのか?
173:名無しさん@十周年
10/04/29 08:33:47 P9IEFffi0
>>116
レッテル貼ってる程度は2chも大差ない
ネトウヨルーピーのみならず
書いてるそばから>>123みたく「信者」よばわりとかな
174:名無しさん@十周年
10/04/29 08:33:59 lPE0DQw30
ニコで6.8%っていうことは
実際のところこれが体感的数字だなw
175:名無しさん@十周年
10/04/29 08:34:23 gyR9Gq9c0
支持率6.8%って事は、約一千万人以上の人間が民主党を支持している事だ。
一千万人と言えば国民の大半が未だに民主党に期待を寄せているという意味。
民主党安泰過ぎで笑ったwwwww
176:名無しさん@十周年
10/04/29 08:34:28 UU2zpUxT0
>>160
利害関係がある人も一割くらいはいるだろ。
それと、真面目に学校で勉強して毎日新聞読んだら必然的に支持層になってしまう現実もある。
良い意味で日本人が不真面目な人が多かったから不支持これだけ増えたんだろ。
177:名無しさん@十周年
10/04/29 08:35:06 kbWwYHgQ0
>>167
その頃と今とでは、ちょっと風向きが違ってきてると思うのよ。
ミンスの棚ぼた運は、もう続いてないように思う。
178:名無しさん@十周年
10/04/29 08:35:22 WuIaq0vY0
まず鳩山応援動画って無いよな
あったら教えて、民団のみなさんw
179:名無しさん@十周年
10/04/29 08:35:29 Suc8M0dt0
マジレスするとマスコミの世論調査は聞くだけじゃなくて
年代人口や投票率などの係数かけるわけだ、そうじゃないと選挙の時に外す→信用されないとなる
ニコ動は生データそのままでしょ
180:名無しさん@十周年
10/04/29 08:35:43 we1XIBM70
ニコ厨が集まってるからニコニコマンセーなのか
やっと気づいた
181:名無しさん@十周年
10/04/29 08:36:23 9acR03xgO
明らかにサンプルが偏ってる結果をまともだとか言ってるw
どんだけのアホが集ってんだこのスレ。
182:名無しさん@十周年
10/04/29 08:36:26 Ce7YFaIG0
>>179
ニコも係数かけてると思ったよ。
183:名無しさん@十周年
10/04/29 08:37:39 6zsaD+P/0
麻生麻生書いてるやつらがキモ過ぎる
184:名無しさん@十周年
10/04/29 08:37:44 c6Cc7ZgL0
388 :名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 09:28:12 ID:YlexmJ5F0
俺は在日で、義理兄貴が子供5人あっちにいるけど、
申請に苦労したっつってたな。
外国人だからって疑いぶかすぎも失礼だよ。
上記書き込みはおそらく本物であろう
なぜ日本人の血税を反日敵対国である韓国のガキに
くれてやらねばならないのだ?この借金は、いずれは日本の
子供たちの将来払わねばならない漬けとなる
民主党議員よ、もしお前らに、欠片でも良心が残って
いるのであれば、死を持って謝罪せよ
185:名無しさん@十周年
10/04/29 08:37:47 DqMf5Lns0
まだ下がるんだなぁ支持率。
まぁ下がるような事しかやってないからな。当然だろ。
186:名無しさん@十周年
10/04/29 08:37:48 9aWDTSjw0
>>181
そりゃ、大手マスコミの世論調査を捏造とか思っている人たちなんだから
187:名無しさん@十周年
10/04/29 08:37:50 Suc8M0dt0
>>182
あ、そうなの?
一応頑張ってるんだなw
188:名無しさん@十周年
10/04/29 08:38:16 QoTPa5T00
ゴキブリって1匹見つけたら100匹は居るってよく言われるだろ?
ニコ動でこんだけ支持者がいるんだから
現実ではすごい居るんだろうな
あ~嫌だ嫌だ
189:名無しさん@十周年
10/04/29 08:38:17 WuIaq0vY0
>>181
サンプル(捏造偏向報道)が偏ってるから民主党が勝った件
190:名無しさん@十周年
10/04/29 08:38:30 57tfGG380
>>165
>1位 小泉バカ息子
>2位 東国原知事
ねーよ。
191:名無しさん@十周年
10/04/29 08:38:32 Q1BfQCvEO
>>1 アンケートの回答者の年齢も回答者の任意だろう?未成年者が成人を装っても判らないのでは?どの様にチェックしてるのだろう?調査結果が、どうであろうとも調査方法に疑問点が有り額面通り信じる訳にはいかないなぁ
192:名無しさん@十周年
10/04/29 08:39:10 r/XPy/5g0
>>6
ニコニコのユーザー自体一般と比較して偏りはあるが
統計そのものは普通のネット調査程度には信頼性あるでしよ
193:名無しさん@十周年
10/04/29 08:40:01 NrmKvbPlO
統計的数値としての信頼性よりも、若年層代から見放されている政党に未来はないな。
194:名無しさん@十周年
10/04/29 08:40:02 RW+lCQ1X0
ニコニコ動画=ネトウヨ動画
一般人はどんどん離れて行くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本語化された世界標準のUstreamが駆け込み寺状態wwwwwwwwwwww
195:名無しさん@十周年
10/04/29 08:40:03 mmXW2azb0
>>12
実際民主党が政権とったくらいだから
そういう頭の弱い人間が少なからずこの国にはいるんでしょう。
それでもこの期に及んで鳩山政権を支持してる人は
真性でしょうから健常者と同じ扱いをしてはいけないと思います。
196:名無しさん@十周年
10/04/29 08:40:20 mWIygjv30
>>191
それ、電話での世論調査にも言えることだね
197:名無しさん@十周年
10/04/29 08:40:23 6zsaD+P/0
>>159
マスコミが麻生批判してたから麻生支持とかマスコミが持ち上げるから反○○とか
もはやメディアリテラシーが本末転倒になってるからな・・・
じゃあマスコミが天皇陛下持ち上げたら反天皇になるのかと。
198:名無しさん@十周年
10/04/29 08:40:35 QXIEQV+I0
ニコニコの数字に、報道各社が追いついてきてることが重要
一歩先行くニコニコだよ
情弱団塊に届くのに、タイムラグがあるんだろう
199:名無しさん@十周年
10/04/29 08:40:35 mpyah+uw0
ニコ動の世論調査結果のコメントって何であんな馬鹿ばかりなんだろうか
200:名無しさん@十周年
10/04/29 08:40:47 XEbxbKtR0
>>179
なんともバカっぽい「マジレス」発見
201:名無しさん@十周年
10/04/29 08:41:26 9B/cxLVO0
選挙に行かない連中しか集まらないところでやっても意味ねえだろ
202:名無しさん@十周年
10/04/29 08:41:26 P9IEFffi0
>>178
鳩撃ち猟は結果がどうなるか楽しみだな
パフォーマンスで一万通送るのはどうかと思うから俺はやってないけどさ
203:名無しさん@十周年
10/04/29 08:41:31 jdfIiZlq0
いい加減盲目的なやつはうざいんだよな
民主は参政権進めてるから売国!って?
それ言ったら自民も帰化推進してるから売国なんだがw
帰化し放題の日本にしたのはどの党だよw
そもそも子ども手当で外国人がどうのと言ってるが
自民党政権時代の児童手当から外国人もらえたわけだしな
204:名無しさん@十周年
10/04/29 08:41:37 HaRGWa4d0
要するに民主支持してるオタなんて
オタの中でも極少数のロリペドキモオタだけだってことだな
6.8%
つまり民主支持=ロリペドキモオタ
205:名無しさん@十周年
10/04/29 08:41:49 9acR03xgO
>>170
じゃあ詐欺ではないマニュフェスト信じて、
権力も利権も失った自民を未だに信じてる
オマイラは愚民以下だなw、有り難く虐げられとけや。
206:名無しさん@十周年
10/04/29 08:42:12 FXyLFTbH0
ありがとう、首相にしてくれて。
ありがとう、与党に選んでくれて。
ありがとう、支持率を高めにカウントしてくれて。批判記事を控えてくれて。
ありがとう、ルーピーなんて最高の愛称をつけてくれて。
皆さんの、私、私たち(幸含む)への「ルーピー頑張れ、負けるな」「幸さんきれい」
といった、暖かい思いをいただいた。では歌います。
~ありがとぉーとつたーえーたーくてぇー♪
207:名無しさん@十周年
10/04/29 08:42:13 Dxii8ymLP
ルーピーズが湧いてるなw
208:名無しさん@十周年
10/04/29 08:42:17 RW+lCQ1X0
日本語対応した世界標準のUstreamが無料で使えるのに、
病んだ人間ばかりのネトウヨ動画で月500円払って配信したいと思う真人間はいねぇwwwwwwwwwwwwwww
209:名無しさん@十周年
10/04/29 08:42:25 xy/g3LRy0
こんなんより早く新聞社の参院選議席予想出してくれよ
自民と民主は既にやってるよな
210:名無しさん@十周年
10/04/29 08:42:31 PgIF0JAm0
ニコ動で最盛期のミンスの支持率どのくらいだったっけ
211:名無しさん@十周年
10/04/29 08:42:38 pEpOtHtg0
ネトウヨ涙目w
212:名無しさん@十周年
10/04/29 08:42:37 KoE3AoWr0
民主もダメなら新党もダメ
じゃあ何処へ?って話だが、自民はとにもかくにも党首を代えろ
いくら金に綺麗でもあのメガネ君では票が集まらないぞ
213:名無しさん@十周年
10/04/29 08:42:44 QXIEQV+I0
あれあれ
もうじき3%も割っちゃいそう
URLリンク(www.jra.net)
悪いことはできまへんな
214:名無しさん@十周年
10/04/29 08:43:08 l7Kjhfsl0
ニコ動もマスコミも極端だからな
本当は支持率10%って所だろう
215:名無しさん@十周年
10/04/29 08:43:11 6zsaD+P/0
>>196
母集団の隔たりがニコニコよりははるかに少ないから当たるんだよ。
216:名無しさん@十周年
10/04/29 08:43:12 T7qLeID50
>>191
電話でアンケートしても同じだろ
むしろ、時間帯制限付き固定電話の方が調査方法としていかがなものか
217:名無しさん@十周年
10/04/29 08:43:14 AF0/Jtsk0
>>168
30代だけど確かにそうだ
ていうかここにしかない動画wpコメントoffにして見るだけ
この時代にこの手のもので10~20代中心ってすごいことかも
218:名無しさん@十周年
10/04/29 08:43:32 syiwPN9i0
ニコ厨死ね
閉鎖しろ
219:名無しさん@十周年
10/04/29 08:44:20 A4gflWIe0
>>159
ロシアの背後で次々と握手をしていく手法は見事だったけどな
それでいて表向きはロシアとも握手する
鳩にもこのくらいのしたたかさが欲しいものだ
220:名無しさん@十周年
10/04/29 08:45:05 3JKNjNfc0
>>215
平日昼間に固定電話にかけて?
221:名無しさん@十周年
10/04/29 08:45:15 ZwO/vDk20
期待するが52,4%?
222:名無しさん@十周年
10/04/29 08:45:45 kbWwYHgQ0
これまでの流れを見てると、小沢の神懸かり的な強さに引っ張られてきたような感じじゃん。 >ミンス
その小沢が駄目になって、そのまま運命を共にしそうな、そんな雰囲気。
223:名無しさん@十周年
10/04/29 08:45:46 VCSdfJmy0
ニコニコユーザーはそこらの情弱よりよっぽど賢いよ
国民皆がニコニコユーザーのような考え方が出来れば、
日本も少しは良い方向に進んでいけるだろうね
しかし、ミンスに投票するルーピーが大勢居るというのが現実・・・
224:名無しさん@十周年
10/04/29 08:45:49 kMVAALdO0
自民党の参議院選のマニフェストには、外国人参政権、夫婦別姓断固反対って明記することが決まったらしい。
後、ばら撒き政策反対も明記するらしい。
自分は、外国人参政権反対とマニフェストに明記するところしか選択肢はならないと思っていたから、
とりあえず自民党だけは選択肢の一つになったよ。
投票に行く理由ができて良かったわ。
225:名無しさん@十周年
10/04/29 08:46:02 ujPcpW9R0
お前ら、日本の総理大臣が一年も持たずに退陣するってのはどうなのよ?
鳩が五月で総辞職だと四年連続だよ
しかも、昨年の総選挙で大勝した民主党の代表が総理になったのに一年も持たない・・
これ民度の低さじゃね?
マニフェストの財源問題は当初から言われてたし
鳩小沢のカネ絡みの問題も選挙前からあったし
普天間の行き詰まりも選挙時から分かってた
にもかかわらず、国民は民主党を大勝させ
手のひら返しで不支持に豹変
国民の我慢弱さと無責任さが年々酷くなってる気がするんだが
俺だけか?
226:名無しさん@十周年
10/04/29 08:46:18 mWIygjv30
>>215
君が疑問に思ってることはほかの調査でも言えるって答えただけなんだけど
ニコニコの母集団に偏りがあるのなんてみんなわかってるうえで話してるんだよ
227:名無しさん@十周年
10/04/29 08:46:20 v4hbIGcg0
>「どちらともいえない」21.5%
ニコ動はこれが多いんだよ
無関心層が多い
228:名無しさん@十周年
10/04/29 08:46:27 Bbdvgsv30
じゃあ日本もうどうしようもないじゃん
229:名無しさん@十周年
10/04/29 08:46:40 ff13jKuT0
で、サンプル数は幾らよ?
どうせ500とか600とかテレビの視聴率レベルの珍妙な『世論』調査だろwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwww
230:名無しさん@十周年
10/04/29 08:46:55 xy/g3LRy0
一番可能性が高いのは新党躍進で民主との連立かな
231:名無しさん@十周年
10/04/29 08:47:02 6zsaD+P/0
>>220
平日昼間とは限らんがそうだよ。
232:名無しさん@十周年
10/04/29 08:47:14 T7qLeID50
>>205
>>1
ニヤニヤw
233:名無しさん@十周年
10/04/29 08:47:22 4pP0cjlY0
アニオタの巣靴で世論調査?
社会とかかわらず異性とも付き合わず
毎日アニメ見て萌え~リア充タヒねなんてやってる人間に
世論なんて関係ないだろう。ねぇ?
234:名無しさん@十周年
10/04/29 08:47:25 3JKNjNfc0
>>229
コレは恥ずかしい
235:名無しさん@十周年
10/04/29 08:47:30 SXiLENsvP
>>181
マスコミ各社のニュース内容は明らかに偏っている訳だが
偏った情報を得ている人だらけの結果をまともと呼んで良いのやら…
地元紙を読む度に愕然とする
政治関係の記事があまりに少なすぎる
236:名無しさん@十周年
10/04/29 08:47:33 DqMf5Lns0
でもどんなに支持率が下がろうとハトヤマさんはヘッチャラなんだよね!
オザワさんに至っては「ネットでは支持率が高いって聞いた」とか言ってるしね。
237:名無しさん@十周年
10/04/29 08:47:38 /M48TMFV0
>>219
AAラインの流れで二人とも評価してる人は結構多い。
238:名無しさん@十周年
10/04/29 08:48:13 3JKNjNfc0
>>231
なら俺には絶対にかかってこないな、それで隔たりが少ないとは鳩山が正論を言い出すわ
239:名無しさん@十周年
10/04/29 08:48:21 Pq6dVcqm0
通常だと「自民にまた戻るのはシャク」と無党派や第三極に流れてる数が、そのまま自民に戻ってるのがニコニコなんじゃね?
240:名無しさん@十周年
10/04/29 08:48:21 Q1BfQCvEO
>>216 調査方法は色々あるが、有権者を対象にしなければ、内閣支持率の調査は無意味だろう。未成年者が紛れ込む可能があるなら、調査として信頼性は薄い。
241:名無しさん@十周年
10/04/29 08:48:32 6kxeh97u0
>>227
それはニコ動もテレビも同じだろう
支持はしないけどどこにするかは決めてない
242:名無しさん@十周年
10/04/29 08:48:37 XnkOnaVy0
ネトウヨは恥さらすから、結果が出るまで黙ってた方がいいぞ?
前回選挙でも自民大勝するとか言ってて、この体たらくなんだから。
しかも、自称情報強者!だし。次、負けたら、なんて言い訳するつもりなんだ?
出所の分からない2ch情報を鵜呑みにし、マスコミは売国というくせに、そのマスコミのソースを当てにする。
ニコニコ動画で麻生まんせーして、悦に入る。自称情報強者、あまりに下らない存在。それがネトウヨ。
243:名無しさん@十周年
10/04/29 08:48:56 XEbxbKtR0
>>225
我慢というのは、正しいことをして結果がでるまでにすることだ。
誤っていながらそのまま粘るのは、やせ我慢という。
244:名無しさん@十周年
10/04/29 08:49:12 3JKNjNfc0
>>240
こらこら、意図的に「在日外国人」が紛れ込む可能性を外すのは、君がその該当者だからか?
245:名無しさん@十周年
10/04/29 08:49:19 WuIaq0vY0
>>205
マニフェストマニフェスト言ってるのは最近だけだろ民団
民主は目玉政策とか言いながらキッパリ「やる」から「やらない」になるからすごい ガソリン値下げ隊(笑)
高速道路完全無料化(笑)
子供手当ての財源もねぇしw そしてマニフェストは国民との契約だってよw
マニフェストから外した外国人参政権とかやろうとしてるし、こいつら信じるのは馬鹿か非国民か自殺願望者
246:名無しさん@十周年
10/04/29 08:49:20 qu9n71LY0
>>226
ニコニコの調査は母集団なんて想定してないだろ。
247:名無しさん@十周年
10/04/29 08:49:29 qVQRPrRA0
つまり去年の衆院選と同じかw
248:名無しさん@十周年
10/04/29 08:49:34 6zsaD+P/0
>>226
いやいや他の調査でもいえないからw ニコニコはアニメイト限定アンケートに近い。それでも各都道府県で
行えばもう少し確実になるが
>>238
お前にかかってこなくてもいいんだよ
249:名無しさん@十周年
10/04/29 08:49:38 nKc3tyyu0
鳩山の支持が下がれば
ますます
官僚改革は頓挫するんだが
わからんやつ多すぎw
250:名無しさん@十周年
10/04/29 08:49:39 57tfGG380
>>231
1年前ぐらいに世論調査の電話受けたよ。
平日ではなかった。
251:名無しさん@十周年
10/04/29 08:49:57 QEjsifMl0
>229
ちょっと、元ネタ見て書き込む習慣つけたほうがいいぞ。
ニコ動は、サンプル数だけはバカにできないw
252:名無しさん@十周年
10/04/29 08:49:58 ycGeLdkyP
最近の若者は保守的と聞いた
民主党と新党では安心できないのだろう
253:名無しさん@十周年
10/04/29 08:49:59 /M48TMFV0
>>225
自民を見限ったわけで民主に期待したわけじゃないから。
自民以下と思われれば切られて当然。
まして麻生政権はマスコミの情報操作で特に失点があるわけでもないのに
無理やり下野させられたと分かってくればなおさら・・・
254:名無しさん@十周年
10/04/29 08:50:03 3JKNjNfc0
>>248
そりゃおかしいな、もはや公平性もくそもないアンケートに意味などなにもない
255:名無しさん@十周年
10/04/29 08:50:37 rSHv/e5N0
新党なんて期待するほうがアホ。
あんなの、ジミンが勝ってもルーピーズが勝っても、
勝ったほうと連立組んで与党風ふかそうっていうコバンザメ根性丸出しの連中ばっかり。
256:名無しさん@十周年
10/04/29 08:51:43 P9IEFffi0
>>225
良くも悪くも世論形成への影響はテレビ新聞が依然として強い
肝心の主要メディアが低レベルな煽りしかしない状況下で
エキスパートたりえない大衆=有権者に高度な判断しろってのは結構酷だぞ
257:名無しさん@十周年
10/04/29 08:51:45 JGfAXiUS0
るーぴー脂肪フラグたったお^^
258:名無しさん@十周年
10/04/29 08:52:02 jdfIiZlq0
>>219
識者で鳩に期待した層もそういうことだったろうにな
つまり中国にいい顔しつつ(実は特に何をするわけでもないが)
ロシアにもインドにもアメリカにもにらみを利かせる
現実は反米お花畑だったわけだがw
安倍だって麻生だって、首相になったら中韓(特に中国)と手を取り合ってやってた。そういうことなんだよ
わかりやすい批判してるやつかっこいい!なんて、自ら馬鹿と言ってるようなもの
なぜ中共が安倍や麻生の時ほどほどにしてたかわかるか?
安倍や麻生が嫌いだなんて、馬鹿みたいな理由じゃねーんだよ
小泉(靖国参拝的な意味で)以降、中国国民の感情が押さえられなくなってきて
ましてや安倍や麻生に少しでも踏み寄ろうものなら、下手したら中共が倒れるんじゃないかということを危惧してたから
259:名無しさん@十周年
10/04/29 08:52:04 VCSdfJmy0
やっぱり日本には自民しか無い
と考えるのが当然の帰結
260:名無しさん@十周年
10/04/29 08:52:19 HMcur+oZ0
>>225
>マニフェストの財源問題は当初から言われてたし
>鳩小沢のカネ絡みの問題も選挙前からあったし
>普天間の行き詰まりも選挙時から分かってた
これらをを公平な視点において批判し、
客観的な視点で国民に伝えるメディアが本来の役目を放棄してたから、
多くの人が知らなかった。
まあ、自分で情報取得をするのを放棄してたんだから、
そういう人達は愚民と言われても仕方が無いと個人的には思うが。
261:名無しさん@十周年
10/04/29 08:52:27 hTAmqH2K0
ニコニコ調査は世間とかけはなれているキリッ
262:名無しさん@十周年
10/04/29 08:52:55 w8rg2R/P0
本当の支持率はテレビとネットの間くらい
そうすると15%くらいが真の支持率
263:名無しさん@十周年
10/04/29 08:53:11 6zsaD+P/0
>>254
「俺の意見が反映されない俺の思い通りにならないアンケートなんて認めない」ですねわかります
264:名無しさん@十周年
10/04/29 08:53:19 qXU4VXEv0
6.8%ってもうよっぽどアホ以外は支持してないってこと?
265:名無しさん@十周年
10/04/29 08:53:33 qfJWgUTq0
つまり半年後の民主支持率は8%か
266:名無しさん@十周年
10/04/29 08:53:38 Dxii8ymLP
ルーピーズにはあまりに受け入れがたい現実だったらしいなw
だが、今の民主党に支持できる要素が1つでもあるのか?
267:名無しさん@十周年
10/04/29 08:53:40 3JKNjNfc0
>>263
「俺の意見しか反映されない俺の思い通りになるアンケートしか認めない」ですねわかります
268:名無しさん@十周年
10/04/29 08:53:45 v4hbIGcg0
>>249
民意を反映させやすい政治主導っていうけど
選挙なんてそんなにやらないし
民主は固定票ほしさに地方選の在日にまで手を出そうとしてる節操の無さだからな
そんなに重要な要素じゃないような気がしてきた
269:名無しさん@十周年
10/04/29 08:54:38 3eR5cRPU0
>>254
なんだよ、その公平性ってw
単純に統計としての正確性の問題だろ
そんな事言っているからニコニコ信者は馬鹿に見られる
270:名無しさん@十周年
10/04/29 08:54:54 DmZgIkJU0
実際のところ
長い時間自演ができる掲示板より信頼性は高いんだけどね
271:名無しさん@十周年
10/04/29 08:55:25 mWIygjv30
>>248
僕が答えたのは君のレスではなかったようでごめん。
>>191で回答者の年齢に疑問を呈していたからほかの調査でも同じだと言っただけ
それと、母集団に偏りがあるのをわかった上で話しているのに、
その母集団がおかしいといわれてもそれがどうしたとしか言えないなw
272:名無しさん@十周年
10/04/29 08:55:56 NVBpA1TM0
ニコニコで6.8%もいるのが不思議だわ
そういや以前ニコニコの国会生放送で支持率0%叩き出してたぞw
273:名無しさん@十周年
10/04/29 08:56:05 cvSDH0aE0
6.8%って、もはや支持者もやけ糞だな。
怖いもの見たさか。
274:名無しさん@十周年
10/04/29 08:56:06 3JKNjNfc0
>>269
本来対象とすべき特定の層が対象者とならないアンケートに統計論持ち出されてもな
275:名無しさん@十周年
10/04/29 08:56:25 qN00oKSb0
「支持する」52.1% の民主党支持層の忍耐強さには感心させられました。
276:名無しさん@十周年
10/04/29 08:56:35 l2gZDij/P
【韓国・IMF】企画財政部長官がIMF総裁に厳しく「忠告」…「IMFは韓国人に与えた苦痛を忘れず反省しなくてはならない」★6[04/28]
スレリンク(news4plus板)
277:名無しさん@十周年
10/04/29 08:56:35 K2aOzZ220
>>192
既存メディアの世論調査は母体の偏りが少ないとでも?
ニコニコ世論調査は偏りの傾向をはっきり明示していることに意味がある
278:名無しさん@十周年
10/04/29 08:56:43 jdfIiZlq0
>>268
民意を反映させなくても官僚がうまくやってくれるならいいけどな
農政もITゼネコンのひどさも土建の海外でのへたれも、全て政府の失敗によるものだからな
自民党政権時代は、外交は確かによかったけどね、特に今の民主を見ると
279:名無しさん@十周年
10/04/29 08:56:45 PEjP4+GC0
>>253
ニコニコも2ちゃんもそうだけど、別に信者とアンチしかいないわけじゃないのに
強引に二極論にしちゃう人が多いよね。政治に限った話じゃないけどさ。
280:名無しさん@十周年
10/04/29 08:57:00 Dxii8ymLP
>>269
今、一番馬鹿に見られているのは民主信者では?
281:名無しさん@十周年
10/04/29 08:57:11 VCSdfJmy0
日本は一般大衆がアホ過ぎるからなw
そいつらを相手にした新聞やテレビの世論調査なんて全く意味が無い
それどころか、バカがバカを産むスパイラルになってる
ニコニコの調査のほうがよっぽどマシだよ
282:名無しさん@十周年
10/04/29 08:57:22 f/tSLznd0
鳥越の口から渋々ながら公約違反w
283:名無しさん@十周年
10/04/29 08:57:28 HMcur+oZ0
>>268
政治主導なんてただ響きがいいだけだよ。
それを行っている政治家が1500万の子供手当て貰って脱税したり、
政党潰しで税金から出された助成金を懐に入れたり、
北教組から裏金献金受けたりと腐敗しきっているんだから。
284:名無しさん@十周年
10/04/29 08:57:55 miuQndXn0
ニコニコは何に期待してんだ?麻生?
285:名無しさん@十周年
10/04/29 08:57:59 QEjsifMl0
>>274
それいっちゃうと、テレビや新聞の調査も同じじゃね?
何が混じってるか、わかんねーしw
286:名無しさん@十周年
10/04/29 08:58:37 oKR/OyA80
そもそもニコニコのユーザーは選挙権が無いまたは選挙に行かないので、
全く意味の無い数字なことは確かだな。
287:名無しさん@十周年
10/04/29 08:58:41 gtFxU7Qi0
6.8ルーピーかかなり高い数値だな
288:名無しさん@十周年
10/04/29 08:59:27 SabwtM4K0
>>249
糞もミソも区別も付かん低脳の輩に、政治を任せられるとでも?
289:名無しさん@十周年
10/04/29 08:59:38 YaQ4BSyN0
まだ高いね
290:名無しさん@十周年
10/04/29 08:59:42 QXIEQV+I0
6.8%というのは、間違いだと気づいてはいるが、
それを認めたくない層だろうな
必ずいるんだよ、そういうのが
291:名無しさん@十周年
10/04/29 08:59:46 3eR5cRPU0
>>274
俺達は特別な存在!とか幻想を抱いている人か?
本来対象とする層なんて、お前が勝手に決めているだけ
292:名無しさん@十周年
10/04/29 08:59:49 MxDg+wPN0
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : 、‐``‐、 ←衆院選直後 : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : .,,/`::::::::::: `ヽ : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : _,,、'`::::::::::: : : :: : : ::::'、:
_r'":::::;;;;;;;;;;::::::::::: : : : : ::::`‐、、 : : : : : : : : : : : :
、,-'゜::::;;;;;;;;;;;;: : : :::::: : : : : : : ::::::::::::ヽ,、: : : : : :
._、‐′:::;;;;;;;;;;;;;: : : 、: : : ;;;;;;: : ;;;;;;;;:::::::::::゙'‐、、: : : : : : :
_,/`: : ::;;;;;;;;;;;;;;;: : ;;;;;;;: : ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::``'ー''ー-、: :: : : : :
._、‐`: : : : : ;;;;;;;;;;;;;;: : : : : ;;;;: : : : : :;:::::::::::::::::: ;;;;;: : : : :::::: : : : : ``、、: : : : ←高速下山中::
..,,rl″: : :::: : ;;;;;;;;;;;;;;;: : : : : : :;: : : :::::::::::::::::: : : : : : : : : : : : : : : : : `ヽ.: : : : : :
″: : :::::::::: ;;;;;;;;;: : : : ::::::::::::::::: ;;;;;;: : ::::::::::::::::::::::::: .: : : : ;;;;;;;;;;;;;;: : : : : : : : `、、: : :←検察小屋 今ココ
: :::::::::::::: : : : : : : ::::::::::::::::::: : : ;;;;;;;;;;;: : :::::::::::::::::::::::::::::: : : : : ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: : : : : `'''‐:-、←もうすぐここ
:::::::::: : : : : :::::::::::::::::::: : : ;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::: . : ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: : : : :
:::: : : : : : : ::::::::::::::::::::::::: : ;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: . : ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: :←半年後
【はと山】 標高 815910cm 東京都千代田区
293:名無しさん@十周年
10/04/29 09:00:13 wELXbxhs0
>>225
俺だけか?とか
人の顔が気になってすぐ人の同意を求めてくる奴が日本には多いからね
294:名無しさん@十周年
10/04/29 09:00:58 rDMH5Dbm0
>>100
自民支持が多くない現実w
立ち上がれに何を期待するんだ?
もしも自民がそれなりに勝ったら間違いなく連立組むぞw
295:名無しさん@十周年
10/04/29 09:01:32 XnkOnaVy0
ニコニコ見てたら、民主と自民、どっちがルーピーなのか分からなくなる。
296:名無しさん@十周年
10/04/29 09:01:42 HMcur+oZ0
>>286
各メディアの調査も「20歳以上の成人」とはあるが、
「選挙権を持つ人」と限定されてはいないがな。
297:名無しさん@十周年
10/04/29 09:01:52 QXIEQV+I0
\\\ \ \\
\\ヾ__ ∧管∧_ヾ\ <ぎゃあぁぁぁぁぁ!
\ \ \ <*´∀`>_\ \
\\ | ̄ ̄ ∧汚∧ | ヾ <下り最速!!!
\\\ ヾ |\ ミ;゜Д゜∧鳩∧
\\\ | ̄ ̄ <*・∀・><ブレーキ壊れますたぁああー!!
\\\ ヾ |\ ̄/っ y っ\ じきに地面に突き刺さりま~す!!!
\\ |  ̄支持率 ̄ |
298:名無しさん@十周年
10/04/29 09:02:02 DmZgIkJU0
前回の民主の勝因は、いままで洗脳できるからと期待してた若者を切り捨てて
年金がほしい団塊に媚びたことがある
最近言わなくなったでしょ「若者は~」「若者が選挙にくれば~」って
299:名無しさん@十周年
10/04/29 09:02:05 4pP0cjlY0
ニコニコ事態が世間とかけ離れているのが現実w
なんだよアニキってwwwwwwwwwwww
ただのホモ動画みて喜んでる池沼どもwwwwwwwwwwwwwwwwww
300:名無しさん@十周年
10/04/29 09:02:05 QseR2+u40
>>1
こんな政権でも支持する民主支持者は売国奴だって言うことが分かった
301:名無しさん@十周年
10/04/29 09:02:25 CcjBhvDW0
世論調査なんてどれもあてにならんが、ここのほど世論と乖離したもんはないよなwww
ま、笑えるからいいけど。
302:名無しさん@十周年
10/04/29 09:03:14 mWIygjv30
先月の8%台でさすがにもう下がらんと思ってたのにあっさり更新したな
来月の普天間問題が結局ダメだとわかれば5%切りそう
303:名無しさん@十周年
10/04/29 09:03:23 v8jTGUH+0
ニコニコのアンケートって、ちゃんと年代別の集計グラフが出てくるんだけどな
数でいけば、選挙権を持ってる年代が過半数
それに加えて、若い世代に期待されてないってんだから、もうどうしようもない
304:名無しさん@十周年
10/04/29 09:03:26 rDMH5Dbm0
>>286
どうかな?
電話調査と違って「わざわざアクセスして投票している」世論調査なんだよね。
一般の世論調査と剥離するのは仕方ないとしても、こいつらが投票に行かない根拠にはならない。
むしろ「わざわざこういう下らない世論調査に投票する層」なんだから選挙に行くのでは?
305:名無しさん@十周年
10/04/29 09:03:26 mBcpaF/n0
一般の世論調査との差が15%程度っていえば
割と偏りも酷くないよな
サンプル数半端なく多いし
常にその程度の偏りを考慮すれば十分指標にはなり得るんじゃないか?
306:名無しさん@十周年
10/04/29 09:03:40 RW+lCQ1X0
ネトウヨ → 引きこもりネトウヨ動画 (基本枠30分、月500円)
一般人 → 世界標準Ustream (無制限、無料、アーカイブ付き)
307:名無しさん@十周年
10/04/29 09:04:34 HMcur+oZ0
>>301
小沢さんの知るネットの世論調査だと、
今だ民主党支持>不支持という世論と乖離したものがあるらしいぞwww
308:名無しさん@十周年
10/04/29 09:04:59 CbgL8t7R0
日本人なら支持しねーだろ
309:名無しさん@十周年
10/04/29 09:05:05 XEbxbKtR0
>>301
現実の世論の時間軸上の収束値がニコニコの結果だよ。
現在の年寄りが死んでどんどん近づいていく。
310:名無しさん@十周年
10/04/29 09:05:10 r7ABl2PM0
∧ ∧
|1/ |1/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、 ♪ねえルーピー
/ ヽ
/ ⌒ `´ ⌒ | どっか行って
| (・ ) ( ・) |
/ |
/ (__人_) |
{ ιー'' |
ヽ、 ノ |
``ー―‐''" |
/ |
| | |
.| | | |
.| し,,ノ |
!、 /
ヽ、 / 、
ヽ、 、 /ヽ.ヽ、
| | | ヽ.ヽ、
(__(__| ヽ、ニ三
311:名無しさん@十周年
10/04/29 09:05:26 DmZgIkJU0
民主は日本の現役世代と次世代の敵
312:名無しさん@十周年
10/04/29 09:05:34 DqMf5Lns0
>>301
笑いすぎて顔真っ赤&コメカミに青筋&口から泡吹いてるわけですねwww
313:名無しさん@十周年
10/04/29 09:05:37 3eR5cRPU0
>>304
アクセスも何も、無理やり動画をみている最中に挿入される
314:名無しさん@十周年
10/04/29 09:05:47 rDMH5Dbm0
>>306
ユーストリーム♪アイスクリーム♪好きさ~。
315:名無しさん@十周年
10/04/29 09:05:47 QXIEQV+I0
どさくさにまぎれて、Ustreamの宣伝マンがいるのが笑える
316:名無しさん@十周年
10/04/29 09:06:08 LzV8AUp30
ニコとメディアの間とって、支持率15%ぐらいが本当のところ?
317:名無しさん@十周年
10/04/29 09:06:55 mWIygjv30
>>304
>電話調査と違って「わざわざアクセスして投票している」世論調査なんだよね。
動画見てると突然割り込んでくるだけだよw
そこで答えるか無視するかの選択があるけど、それは他の世論調査でも同じだね
318:名無しさん@十周年
10/04/29 09:07:08 IHEj4Jay0
>>310
鳩AAはいつも可愛いけどこいつはむかつくww
319:名無しさん@十周年
10/04/29 09:07:15 onRHTSmm0
世論の先行指標としての価値が高いと識者の間で言われているらしいね。
320:名無しさん@十周年
10/04/29 09:07:31 lPE0DQw30
一桁が庶民感覚の支持率だなwwwwwwwwwww
子供手当て毎月1,500万貰ってる人には分からないよなwwwwww
321:名無しさん@十周年
10/04/29 09:07:50 9wbRG8Ex0
>>12
麻生はマスコミ四面楚歌だったけど
ルーピーズは鳥声や古館みたいなお抱えタレントが擁護してくれるもんな
322:名無しさん@十周年
10/04/29 09:07:56 rDMH5Dbm0
>>316
いや、性質の違う物だから間を取ってとかそういう問題じゃない。
323:名無しさん@十周年
10/04/29 09:07:56 1RBKEdqI0
奈落の底に落ちろ朝鮮民主
324:名無しさん@十周年
10/04/29 09:08:12 3eR5cRPU0
>>280
何故民主党信者の話が出てくるの?
ニコニコ世論調査の正確性を指摘すると
民主信者になるのか?さすが馬鹿だなニコニコ信者は
325:名無しさん@十周年
10/04/29 09:08:20 wELXbxhs0
鳩山内閣
支持 不支持
2001 24% 68%
共同 33% 53%
朝日 25% 61%
読売 33% 56%
時事 24% 56%
毎日 33% 52%
日経 24% 68%
JNN 33% 66%
NHK 32% 56%
NNN 23% 55%
ANN 28% 55%
FNN 30% 54%
nico 7% 72%
326:名無しさん@十周年
10/04/29 09:08:54 IcD/X0qm0
お。チョンが死んだ。
327:名無しさん@十周年
10/04/29 09:09:06 UtUoDM+60
>>317
そうなのか・・・
ニコニコにアクセスするけどそんなの見た事ねー・・・
328:名無しさん@十周年
10/04/29 09:09:17 V7T6/35QO
ニコニコでの調査は半年程世間の先を行ってる。
329:名無しさん@十周年
10/04/29 09:09:44 CcjBhvDW0
>>324
バカはいつも白か黒か、0か100かでしか考えないからw
自分と違う意見の奴は敵なんだよ。
330:名無しさん@十周年
10/04/29 09:10:05 Xln6EjRjP
> 前月比1.8ポイント減
ニコニコはいつも安定してるなw
331:名無しさん@十周年
10/04/29 09:10:07 NVBpA1TM0
>>318
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒"\ ) _/\/\/\/\/|_
i / ⌒ ⌒ ヽ ) \ /
!゙ (・ )` ´( ・) i/ < 泣かせるおつむ >
| /// (__人_)//| / \
\__ `ー'_/  ̄|/\/\/\/\| ̄
/ ,}  ̄  ̄ { ヽ,
/ i i \
/ /^i| |i^ヽ \
ヾ ̄ i / .l l \._ノ`フ
 ̄ ̄ ト ,, ,.l  ̄
| \ / |
l ヽ_r l
| | |
l ,,_ l _,,. l
} ! {
/ 二二 | 二二ヽ
i⌒i .i⌒i i⌒i ____ __
| .|.| .| | .| ,ー、◎ (____ ) (__) rヽ
ノ ノ | .| , r──ヽ | .二ノ r──ヽ / / | |
ノ ノ | .レ'ノ .ヽ──┘ | .|__ノヽ ヽ──┘ (⌒ / .ノ |
∠/ |____ノ ゝ___ノ ヽ ヽ ( ̄ ̄ ノ
 ̄  ̄ ̄ ̄
332:名無しさん@十周年
10/04/29 09:10:09 iUiVMlyS0
胸厚
333:名無しさん@十周年
10/04/29 09:10:15 ElI910V/0
まだ下がる余地あったのに驚いた
334:名無しさん@十周年
10/04/29 09:10:19 QXIEQV+I0
>328
んだ
335:名無しさん@十周年
10/04/29 09:10:28 xWbP/AeJ0
>>328
・・・なるほど、あと半年鳩山政権が続けば確かにこういう支持率になりそうだw
336:名無しさん@十周年
10/04/29 09:10:42 nGTq8mmA0
>>304
ニコニコ動画のアンケートは、答えたくても
いつ、どんな内容のアンケートが始まるか全くわからない。
で、アンケートが始まったことを知ってから
後からアクセスして答えようとしても、それはできない。
ちょうどそのアンケートをするときに、ニコニコ動画にログインしてた人だけが
答えることができる。
337:名無しさん@十周年
10/04/29 09:10:48 4pP0cjlY0
>>327
無料会員?じゃあ無理だわw
プレミア会員のみが対象となってる。
エコノミーざまあwww
338:名無しさん@十周年
10/04/29 09:11:25 v4uyD1vt0
鳩内閣は「どうやったら支持率は順調に下がるのか」という社会実験を行っているのかな
339:名無しさん@十周年
10/04/29 09:11:54 RXyaNDmo0
ほんといい加減にしろ!!!民主になってから投稿規制が多すぎるぞ!!!
340:名無しさん@十周年
10/04/29 09:12:05 v8jTGUH+0
数ヶ月利用して、数回遭遇したくらいかな
項目数も多いし、本当に実施してるのかどうかわからない、得体の知れない
てれびやしゅうかんしのアンケートよりは、よほどまともに感じられる
341:名無しさん@十周年
10/04/29 09:12:11 qlIPkYMA0
なんでエラ張りルーピーたち必死なん?w
342:名無しさん@十周年
10/04/29 09:12:20 onRHTSmm0
>>336
そういう点で非常に信頼性が高いね。
しかもニコニコ動画を見る者は情報強者が多いときたもんだ。
343:名無しさん@十周年
10/04/29 09:12:22 hOjdHrr20
niconicoは若年層ばかりと仮定すると
若者が割りを食う政策は支持されない
344:名無しさん@十周年
10/04/29 09:12:31 QXIEQV+I0
>335
最近は毎月10%ずつ落ちてるから、2ヶ月もつかどうか・・・
345:名無しさん@十周年
10/04/29 09:12:37 EVrWOVRS0
そんなに支持率高いの?
346:名無しさん@十周年
10/04/29 09:12:45 5mb8zLdl0
>>336>>337
あ~・・・なるほど。
信憑性云々という話はよく分かった。
確かにそれならニコニコにアクセスするタイプのネットユーザの世論として正確だわ
347:名無しさん@十周年
10/04/29 09:13:01 TKhMbk0U0
>>316
15%・・大体そんなもんじゃないかねえ
先日久しぶりに実家の両親と会って話す機会があったけどネットろくに使わないうちの母ですらポッポにダメだししてた
ここぞとばかりに子供手当てやら外国人参政権、マスゴミについて叩き込んだわ
348:名無しさん@十周年
10/04/29 09:13:05 e4j48Iw00
ネトウヨはニコニコだけ信じてればいいんだよw
349:名無しさん@十周年
10/04/29 09:13:10 3eR5cRPU0
>>337
無料会員でも割り込まれるぞ?
350:名無しさん@十周年
10/04/29 09:13:26 XjXTzsMQ0
>>337
お前は何を言っているんだ?
351:名無しさん@十周年
10/04/29 09:13:43 NLEfqXHQP
>>33
>>47
最近自演って流行なの?あちこちで見るんだけど
352:名無しさん@十周年
10/04/29 09:14:08 VCSdfJmy0
一般メディアとの間をとって15%程度の支持率で
お茶を濁したい奴が居るみたいだけど
一般メディアは完全に民主寄りで偏った数字しか出さないから
ニコニコの調査結果が限りなく現実に近い数字だよ
353:名無しさん@十周年
10/04/29 09:14:16 9NUsCy5R0
熱心な利用者ではないが、
一度だけアンケートに遭遇したことがある。
もちろん無料会員。
354:名無しさん@十周年
10/04/29 09:14:47 rSHv/e5N0
>>342
ただし、たとえば
「本日23時のニコニコ生放送に汚沢代表が出演されます。
ネットアンケートなども実施しますので以下略・・・・」
という通達はいくらでも信者に出せる罠。
ましてミンスは2ちゃん監視部隊も持ってるくらいだし。
355:名無しさん@十周年
10/04/29 09:14:54 nGTq8mmA0
>>325
ニコニコ動画以外のアンケート結果を観ただけでも
マスコミの調査が絶対におかしいことがわかる。
統計学的に考えて、同じ質問していたとして
調査会社によって、10%近くも差がでるなんて絶対ありえない。
1%未満じゃないと、そんな調査信用できない。
356:名無しさん@十周年
10/04/29 09:15:01 S4/Z8Ca50
>>336>>337
というか>>2辺りにこの情報を入れるべきでは?
ニコニコの世論調査がどんな物か知らない奴の方が多い。
357:名無しさん@十周年
10/04/29 09:15:02 IcD/X0qm0
ID:4pP0cjlY0
働かないで食べる飯は美味しいか?
358:名無しさん@十周年
10/04/29 09:15:10 hJuxAg000
>>277
選挙の時に分かっただろ、既存メディアの世論調査はやっぱり信頼できるよ
359:名無しさん@十周年
10/04/29 09:15:16 JGfAXiUS0
検察審査会gjgj
360:名無しさん@十周年
10/04/29 09:15:34 uPQN8ZhS0
ニコニコの連中ですら、若干ながら支持する奴はいるもんだな。
361:名無しさん@十周年
10/04/29 09:15:48 XjXTzsMQ0
ID:VCSdfJmy0
どうしようもないほどのルーピーっぷりだなwww
362:40歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6
10/04/29 09:15:59 8uBO7JJi0
ニコニコ調べかよw
363:名無しさん@十周年
10/04/29 09:16:10 384QROtV0
>>351
レスを貰うためのテクニックになってるんじゃない?
「自演乙」という類のレスがたくさん付くから
364:名無しさん@十周年
10/04/29 09:16:41 28N0pIgl0
自業自得というか自縄自縛なんだよな。
民主党のなし得た事ってなにかあったの?この半年w
党が的確な判断を下せないのは、鳩山がブレているからだし
これらに加え、小沢が更にグダグダにしているw
そのまま解けない問題を先延ばしにしておく気なんだろうな。
悪政を続け散らかった世の中の後始末は自民党ですか?
だから民主のシロートには政治なんて無理だったんだよ!
ロクデナシがやろうとした事は、民意を無視する政治ごっこ。
365:名無しさん@十周年
10/04/29 09:16:59 cvSDH0aE0
いい加減民主信者は、自分たちがおかしいことに気づけよ。
大丈夫なのか。
366:名無しさん@十周年
10/04/29 09:17:16 P+2qhJJc0
結果だけ見ても意味がない
調査方法と設問を見てから判断しないと
367:名無しさん@十周年
10/04/29 09:17:16 Q1BfQCvEO
マスメディア各社の内閣支持率の調査は、近い時期に実施され複数回の統計が行われている。総合して検証する事で信頼性があると考えられるが、ネット上の内閣支持率の調査は、同様の調査を他で実施しているのだろうか?改善すべき点はマスメディアより有ると思える。
368:名無しさん@十周年
10/04/29 09:17:30 PgIF0JAm0
>>365
ミンス教信者には無理
カルトだもん
369:名無しさん@十周年
10/04/29 09:17:33 mWIygjv30
>>352
ニコニコが現実に近いという根拠は何?
370:名無しさん@十周年
10/04/29 09:17:43 3MjsEmjG0
相変わらずネットは世論と乖離してるなw
371:名無しさん@十周年
10/04/29 09:18:09 K2aOzZ220
>>327
つまり、そういうことだ。投票したくても投票できない。ある時とつぜん、一瞬だけ投票する権利が与えられるんだ。
372:名無しさん@十周年
10/04/29 09:18:15 v8jTGUH+0
特定の政党とズブズブで提灯記事しか書かない、書けないマスゴミの調査ねぇ
とりあえず、±10%って感じじゃないの
べつに本当にアンケートとらなくても、数字は載せられるわけだし
373:名無しさん@十周年
10/04/29 09:18:19 I2eHJl2O0
>>337
プレミアムの特典は
アンケートや時報などの割り込みをオフに出来る機能だ。
アンケートは一般会員の時も割り込んで来てたよ。
374:名無しさん@十周年
10/04/29 09:18:25 qqpHSqoZ0
>>355
聞き方の問題だよ。
聞き方によって「期待する」という項目への投票を増やす事は可能。
375:名無しさん@十周年
10/04/29 09:19:02 RW+lCQ1X0
ニコニコ動画=ネトウヨ引きこもりガラパゴス動画wwwwwwwwwwwww
Ustream=グローバルスタンダード!!!!!!!!!!!!!!!!
376:名無しさん@十周年
10/04/29 09:19:02 nGTq8mmA0
>>346
>>337は嘘だよ。無料会員でも有料会員でも関係なく
その日、その時間、ニコニコ動画にログインしてた人に対していきなりアンケートが始まって
答えたくなければ無視できる。
377:名無しさん@十周年
10/04/29 09:19:08 XjXTzsMQ0
>>370
下がり具合という意味では一致してる
378:名無しさん@十周年
10/04/29 09:19:42 SXiLENsvP
URLリンク(www.nicovideo.jp)
年代別支持率(0:45秒の辺り)
50代 11%
40代 9%
30代 6%
20代 5%
10代 9%
379:名無しさん@十周年
10/04/29 09:19:43 9aWDTSjw0
>>355
ニコニコ動画の調査が正しければ、去年の衆議院選挙は自民の圧勝だったけど?
これまでの実績では、大手マスコミの方が結果とリンクしているんだけどね?
調査手法によったら、誤差が出るのは当然のこと
380:名無しさん@十周年
10/04/29 09:19:48 JGfAXiUS0
ニコニコにむきになる、るーぴーず
381:名無しさん@十周年
10/04/29 09:19:57 TKhMbk0U0
>>360
支持者の半数は工作員、残りはネタか適当に答えたのが3割、真性の馬鹿が2割ぐらいと予想してみる
382:名無しさん@十周年
10/04/29 09:20:22 3eR5cRPU0
>>376
無視って出来たっけ?
出来なくてうぜーとか思った記憶があるのだが
383:名無しさん@十周年
10/04/29 09:20:35 V7T6/35QO
ニコニコは在日朝鮮人、ルーピーズが6.8%視聴してるってことか
384:名無しさん@十周年
10/04/29 09:20:48 NfV9Sz7A0
子供の溜まり場の話かよ・・・
385:名無しさん@十周年
10/04/29 09:21:12 nGTq8mmA0
>>374
鳩山内閣を支持するか、支持しないか、
どこの政党を支持するか、
こんな単純な質問をわざわざ聞き方変えて
調査会社によって>>325のように10%近くも
差がでるなんて、異常だよ。
386:名無しさん@十周年
10/04/29 09:21:42 mWIygjv30
>>382
答えずに時間が過ぎるのを待つか、すべての設問に無回答を選択すればいい
387:名無しさん@十周年
10/04/29 09:21:53 K2aOzZ220
>>384
アンケート結果は実際の人口の比率に配分されている
388:名無しさん@十周年
10/04/29 09:21:57 IcD/X0qm0
>>378
ちょw。20代に大人気w
389:名無しさん@十周年
10/04/29 09:21:57 l6Db4kog0
>>117
ニコニコの世論調査で進次郎に投票しているのは
国会答弁の動画を見てる人だと思う。
390:名無しさん@十周年
10/04/29 09:22:27 C5A9U6bd0
6.8%か
いくらニコ動でも民主党支持している団体とかに属してる人は
そのくらいいるだろう
もしかするとその人たちしか支持しなくなってるということだな
391:名無しさん@十周年
10/04/29 09:22:33 qqpHSqoZ0
>>377
要は対象の層が違うんだよな。
世論として間違っていない。(どこどこでやった世論調査)みたいなもん。
信憑性という点では「東京で500名に電話で聞いた」報道2001の世論調査も似たようなもん。
ニコニコの世論調査に信憑性が皆無と主張するのなら報道2001の世論調査の信憑性も皆無という事
俺はどちらも偏っていると思うけどねw
偏りを考慮すれば世論調査としてそれなりに機能する。
392:名無しさん@十周年
10/04/29 09:22:44 iUiVMlyS0
ネットアンケートや募集型調査は世論調査じゃないからな
393:名無しさん@十周年
10/04/29 09:23:40 Q1BfQCvEO
ネット上において、ニコニコ動画以外で内閣支持率の調査を実施しているのだろうか?
394:名無しさん@十周年
10/04/29 09:24:01 /SPk0Iza0
>>19
このAAは初めて見たw
鳩AA、どんだけバリエーション豊富なんだw
395:名無しさん@十周年
10/04/29 09:24:03 sNYiLwwV0
NHKを中心に見ている層は民主寄りになるはず
なにしろ、会長が〇サ〇ビール出身の福〇さん
中国での商売繁盛も大事なことだしな。
396:名無しさん@十周年
10/04/29 09:24:06 RW+lCQ1X0
俺の知り合いはみんなUstreamに移行中wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネトウヨ動画よさらばwwwwwwwwwwwwwwwwww
397:名無しさん@十周年
10/04/29 09:24:09 JGPUozx80
ニコニコで仕分け評価とか書き込みしてる奴は批判コメントのほとんどがNGワードに設定されてるの知らないんだな。
初日とかコメビューで見ると真っ赤だったぞ
398:名無しさん@十周年
10/04/29 09:24:12 K2aOzZ220
>>391
偏って無い母体集団などない。偏って無いように思わせることが間違っている
399:名無しさん@十周年
10/04/29 09:24:25 aFnhTwsV0
>>385
マスコミの世論調査はウダウダうるさいよw
新聞社によって世論調査の結果にある程度色が出るのはそのせい。
400:名無しさん@十周年
10/04/29 09:24:41 tMFNaiLCP
おまいらの中に7%も支持している奴がいる
401:名無しさん@十周年
10/04/29 09:24:52 n4GimTML0
>>1
産経新聞より低い支持率だな
どんだけ右寄りだよw
402:名無しさん@十周年
10/04/29 09:25:13 aH88u7Wn0
自民党好きの多い所で聞いてもな・・・・
ここまで下がるのにもう少しかかるだろ、早く落ちればいいけど
403:名無しさん@十周年
10/04/29 09:25:52 NfV9Sz7A0
>>389
小泉はまだわかるけどそのまんま東ってw
404:名無しさん@十周年
10/04/29 09:26:01 mWIygjv30
>>393
日経がネット読者対象に調査してたよ
たしか支持が11%だった
経済に関心ある層の支持率がこれってひどいよw
405:名無しさん@十周年
10/04/29 09:26:23 yUTdEZCc0
>>398
本当に無作為に数千人に調査すれば偏らないよ。
406:名無しさん@十周年
10/04/29 09:26:24 3eR5cRPU0
>>386
そういう意味での無視か
やはりウザイのは変わらないか
407:名無しさん@十周年
10/04/29 09:26:52 v8jTGUH+0
世代に関係なく、反日売国内閣を支持しない人達のほうが、多数派ってことだな
そりゃキチガイだらけじゃ、さすがに治安が維持できるわけないし
408:名無しさん@十周年
10/04/29 09:26:58 MhCq3ivv0
これって下駄履かせてない数字だから、案外当たってるかもな
409:名無しさん@十周年
10/04/29 09:27:08 onRHTSmm0
>>404
情報強者ほど支持していないようだな。
410:名無しさん@十周年
10/04/29 09:27:15 vqUy9uZHO
愛知県といえば、
ウンコ臭い県 No.1
ブサイクが多い県 No.1
糞左翼が多い県 No.1
キチガイが多い県 No.1
日本人が嫌いな県 No.1
発展していないのに都会人ぶっている県 No.1
日本の空気を汚してる県 No.1
無い方が日本のためになる県 No.1
県民の体臭が臭そうな県 No.1
市長がうさんくさい県 No.1
WBCに唯一選手を出さなかった球団がある県 No.1
高校野球で準決勝以上に進んだらなんかムカつく県 No.1
方言を聞くとイラッとする県 No.1
411:名無しさん@十周年
10/04/29 09:27:16 H2PYA66V0
>>25
ネタ・ジョーク・荒し・春厨
通常掲示板でも普通に出てくる割合とそんなに変わらないような気がする
412:名無しさん@十周年
10/04/29 09:27:19 Ury5h0SR0
新聞やテレビの調査だって20%くらい差があることはザラなのに
ネットの調査だけは信用しないのなw
何が何でもミンスが一番じゃないと気が済まないんだね
ネトルピさんは大変だなぁ
413:名無しさん@十周年
10/04/29 09:27:31 S+k+aemY0
ニコでも期待してた奴がいたと?
414:名無しさん@十周年
10/04/29 09:27:33 TNmyyV020
>>388
20代前半はちょうど就活してる・これからする子がいるからな
それなのにこんな氷河期じゃ不満も高まるだろう
後半にしたって支持する理由が1つも見当たらないし
415:名無しさん@十周年
10/04/29 09:27:38 9NUsCy5R0
>>393
Yahoo!リサーチを利用したインターネット調査(パソコン)
URLリンク(seiji.yahoo.co.jp)
416:名無しさん@十周年
10/04/29 09:27:42 IcD/X0qm0
ID:RW+lCQ1X0
見ろ。この頭の良さそうな文章を。
417:名無しさん@十周年
10/04/29 09:27:49 IgZEjW7a0
ニコニコの1割は在日のソースが
ニダニダ動画でも出来て移ったのか?
418:名無しさん@十周年
10/04/29 09:27:58 uk84Afat0
:::::::::,′::::::: /{ ::::::::::: i:::::::::::::| :::::::::::::::::::::: |:::::::::',_ / ̄ ̄ ̄\
i::::::::|:::::::::::/ |::::::::::::::i::::/|:::::| :::::::::::::::| :::: |::::::::::}::\ / も 話 ! / ̄ ̄ヽ
| ::::::|::::::::/ |:::i::::::::::::/│:∧ :::::::::::::| :::: |-‐:::リ::::::::\ ! ら し | | あ |
|::: i::i::::::/ 、ノ|:::i::::::::j人_j:/´ ヽ::::::::::リ :::: |:://:::::::::::::::ヽ | え か :! l の |
|::八:::::/ x=zミ:八::: / ,..斗=ミ |∨::/ :::::: |::::::ハ::::::::::::::::::ヽ ! ま け :! ヽ__/
V:::::::ハ〈i ん/ハ ∨ ´ん゚/ハ j〉:∨:::::::::::l):/ :::::::::::::::::::ヽ | す な. |
ヽi:::\ハ Vi.:ソ Vi.::ソ |::::i:::::::::::::|:/ 、::::::::::::::::::::. | か い :!
|::::i::::::. 、、、 . 、、、 |::::i::::::::::::j\ ヽi:::::::::::::::i ', で j
|::::i:::::::i |::::i::::::::::::厂ハ i:::::::::::::::| \_____/
近 そ あ |::::i:::::人 , 、 /j::::i::::::::::,′{{く. |:::::::::::::::|
づ れ と _ |::::i::::i:::ノ>‐ 、__/⌒ア}} |:::i::::::: / {{ハ |:::::::::::::::|
か 以 _r'{ 'f^i V八:i:::{ 〃 }} i:/::/i:/ リノ |:::::::::::::::|
な 上 {│i {│ ( \| i| {i. |/ /}レ'⌒¨゙\. |:::::::::::::::|
い │i j i Y゙)人_{{_|⌒'~…ー─i| } _/ ヽ |:::::::::::::::|
で _... ノ { │ | i|__ン´ |:::::::::::::::|