【旧約聖書】“ノアの方舟”を発見か! 「99.9%間違いない」と、中国・トルコ探検グループ(画像あり)at NEWSPLUS
【旧約聖書】“ノアの方舟”を発見か! 「99.9%間違いない」と、中国・トルコ探検グループ(画像あり) - 暇つぶし2ch1:どろろ丸φ ★
10/04/29 00:35:54 0
旧約聖書「創世記」の中に書かれている“ノアの方舟”。神が悪い行いをする人間たちを洪水
で滅ぼそうとするところ、ノアが家族や動物を方舟に乗せて難を逃れたというのが、大まかな
話の流れだ。洪水に襲われること40日間、地上から水が引くまで150日間かかった末に、
方舟がたどり着いた先は現在のトルコ東部にあるアララト山と言われている。
そのアララト山の山頂付近で、このたび中国とトルコの探検グループが方舟に使用されたと
思われる木の一部を発見したと発表。測定の結果、木は4,800年前の物と見られることから、
中国人メンバーは「(ノアの方舟の一部に)99.9%間違いないと思う」と確信しているという。

発見したのは香港を拠点に活動する団体「Noah's Ark Ministries International」所属の中国
人とトルコ人のグループ。トルコ英字紙ハリエット・デイリーニュースは、メンバーがアララト山の
山頂付近で発見し、船と見られる構造物から木を回収したと報道。放射性炭素年代測定法に
より、木が4,800年前の物であると分かったそうだ。

団体の公式サイトでは、2008年10月から2009年10月にかけて行われた捜索の際、海抜
4,000メートルを超えた地点で今回の木でできた構造物を発見したと説明。
グループが考えている根拠のひとつは、アララト山の周辺地域では3,500メートルを超える
一帯に人間が定住しておらず、この点からも発見した構造物がノアの方舟の可能性を高めて
いる―というものだ。 (一部略)

URLリンク(i.dailymail.co.uk)
URLリンク(i.dailymail.co.uk)
URLリンク(i.dailymail.co.uk)
URLリンク(i.dailymail.co.uk)
URLリンク(i.dailymail.co.uk)
URLリンク(i.dailymail.co.uk)

URLリンク(www.narinari.com)
公式サイト:URLリンク(www.noahsarksearch.net) (画像たくさんあります)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch