10/04/29 00:22:42 jF264p+d0
価学会のハイテク兵器を使用したテロ「集団ストーカー」の告発
※電磁波、BMI兵器による被害詳細と技術解説、ガスライティング被害と手法の詳細解説記事まとめ
スレリンク(koumei板:658番)
(ブログURL妨害で貼れません)
◆集団ストーカー犯罪を追及するスレッド34
スレリンク(soc板)
ちなみにこれはクラウゼヴィッツの提唱した「見せしめ」という大戦略です。
加藤智大の事件も裏がありそうですね。ばれないようにやってる意味等ないのです。
こいつらの開き直りの意味も考えてみて下さい。
248:名無しさん@十周年
10/04/29 00:23:14 XKrnUIhs0
>>210
既にあるし。普天間の分拡張してもかまわんけど関東じゃ代わりにならんからなぁ。
249:名無しさん@十周年
10/04/29 00:23:36 9/tTjVPV0
相変わらずズレてんな、サヨクの方々は
250:名無しさん@十周年
10/04/29 00:23:48 U4K/LlM+0
ルーピー「そうだ。沖縄をもう一度、アメリカに返せば、国外移設になるぞ。」
251:名無しさん@十周年
10/04/29 00:24:03 sthReV510
>>226
>出稿料は官房機密費から
アメリカ政府はおこるべきだとおもう
252:名無しさん@十周年
10/04/29 00:24:25 FTAuM9Ed0
米=反日
日=反米にしたいんでしょ
中国と
鳩・小沢国家主席が出したの?これ。
253:名無しさん@十周年
10/04/29 00:24:29 q2gDMX9/0
そんな広告出す金があったら「独島は日本の領土ではありません」と広告だせよ
254:名無しさん@十周年
10/04/29 00:24:35 60nlhabN0
【普天間】鳩山首相、辺野古視察へ
スレリンク(newsplus板)
255:名無しさん@十周年
10/04/29 00:24:36 RHw4qafq0
米軍を追い出して中国が乗っ取るんですね
256:名無しさん@十周年
10/04/29 00:24:47 j4xM6B8u0
>>241
グアムは大幅な人口増加に耐えうるキャパはない
ってオバマに直訴しようとしたらしい
257:名無しさん@十周年
10/04/29 00:25:01 cgxSDSq90
なんで広告実行委員に
前田 哲男(軍事ジャーナリスト)がいるんだ?
258:名無しさん@十周年
10/04/29 00:25:03 f9mYSAMb0
やってることが朝鮮人っぽいな
きっと反戦団体って日本の戦力を低下させるために活動している朝鮮総連関連の団体だろうな
259:名無しさん@十周年
10/04/29 00:25:36 PaYM2CJi0
WP:「へへ、毎度ありw」
260:名無しさん@十周年
10/04/29 00:26:22 //AHjYGy0
>>210
自衛隊を今の5倍の規模にして自前でシーレーンを守れるようにするのであれば
米軍基地の全面撤退も良いと思う。自衛隊の増強しなくてそのままでなら反対。
261:名無しさん@十周年
10/04/29 00:28:53 b+lnXAhk0
もういっそ沖縄をアメリカに譲渡しろよ。アメリカ人になっちまえば諦めもつくだろ?
262:名無しさん@十周年
10/04/29 00:28:54 Vtv+uDci0
アイヤー
263:名無しさん@十周年
10/04/29 00:29:35 zUzYd0Mx0
チョンみたいな事するなよ・・・
って思ったがもしかしてチョンの仕業なのか?
264:名無しさん@十周年
10/04/29 00:29:43 QVWlaIJhP
>>55
> その前に下朝鮮が消えるけどな。
そりゃ韓国人が相手戦力を分析して予防しないからだろ。ちゃんと徴兵して軍事教練して軍事演習してるくせに
いやなら在韓米軍を強力に維持すべきだったんだよ。向こうには憲法9条的精神はないだろ?
ところで、まさかの内閣機密費から広告料がでてたらどうしやう.....
>>80
> まあ、そういう地域ならしょうがないんじゃねえの?
> 隣の国とあんまり仲良くないところの国境近くならそんなもんでしょう。
> 死ぬほど嫌なら引っ越すし。
普通、あんな国境地帯に好んで済むのは好戦的民族主義者だろうけどな。
世界的に見てアルカイダとかアラブ大嫌いなユダヤとかユダヤ嫌いのパレスチナ人かだろ。
>>99, >>106
なんか原子力とか火力の発電所みたいだな。
265:名無しさん@十周年
10/04/29 00:29:58 wsU+TlLpP
>>210
厚木基地沿いだが基地に反対なんて言ってるマヌケを見つける方が難しいぞ
266:名無しさん@十周年
10/04/29 00:30:06 fk7Mb8oA0
辺野古の人のインタビューで、
「仕方なしではあったが、現行案であきらめていた。
ところがこの前の選挙で、民主党が県外移設だというから、投票した」と言っていた。
「寝た子を起こした、鳩ポッポ」
267:名無しさん@十周年
10/04/29 00:30:31 DAj0y/RS0
県外の奴はここが前線という意識が無いんだろう。
専守防衛のこの国で、ここに住む限り死ぬ覚悟くらいありますよ。
268:名無しさん@十周年
10/04/29 00:30:43 hqxgiXa+0
「いる」と言っている奴は、自分たちの町で米軍誘致運動するなり、都道府県知事に言え
どうせできやしないと思うけどw
口だけ言って意味のない便所の落書きだな
269:名無しさん@十周年
10/04/29 00:30:47 00bpTzi+0
永田町の隣に作れよ
270:名無しさん@十周年
10/04/29 00:30:52 f9mYSAMb0
竹島、従軍慰安婦、基地反対など、何で朝鮮人は米国の新聞に広告を載せたがるのかねえ・・・
271:名無しさん@十周年
10/04/29 00:30:57 od2IU4n30 BE:969821928-2BP(0)
おれんちベランダしかないよお。
272:名無しさん@十周年
10/04/29 00:31:01 VA/ab4td0
環境保護団体、反戦団体、人権団体、偽ユニセフ・・・
もう日本は、在日の偽市民団体で溢れているな。
日本人を騙って、パチンコ資金などで扇動工作ばかりして・・・戦時レベルだな。
273:名無しさん@十周年
10/04/29 00:31:56 W8a4g0/e0
>「あなたの裏庭に30もの軍事基地がいりますか?」
これ裏庭の土地貸して大もうけじゃね?
274:名無しさん@十周年
10/04/29 00:32:01 RNJXrQ1k0
>>268
誘致する意味がないからな
米は最初から沖縄以外に興味を示してないから
その理由を調べてみると、少しは賢くなるかもよ
275:名無しさん@十周年
10/04/29 00:32:04 1zvhIssC0
随分手慣れてるんだな、反戦団体とやらは
276:名無しさん@十周年
10/04/29 00:32:05 LRNDcM4Q0
どうでもいいけどオマイラも空いてる土地を米軍にくれてやれやw
けっこう困ると思うよw
277:名無しさん@十周年
10/04/29 00:32:07 YdKdD29f0
もう沖縄をアメリカにあげたほうがいいな
278:名無しさん@十周年
10/04/29 00:32:11 KbwyE8I/0
>>268
>>248
279:名無しさん@十周年
10/04/29 00:32:35 QHu+ZGAR0
>>268
つ>>221
280:名無しさん@十周年
10/04/29 00:33:05 XKrnUIhs0
脳内お花畑のブサヨは気づいてないかもしれんけど、米軍を追い出そうとするほど、
じゃぁ国防はどうすんの?って問題がでてくるのは今や一般人でも知ってるわけで、
むしろ日本軍設立に尽力してるようなもんだなw
281:名無しさん@十周年
10/04/29 00:33:08 CWkbfifJ0
>28日付の米ワシントン・ポスト紙に、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の沖縄県内移設中止を求める全面意見広告が掲載された。
朝鮮人のやり方だな。
「あなたの裏庭に30もの軍事基地がいりますか?」じゃなくて
「米軍基地の側に、あなたは家を建てますか?」だろw
282:名無しさん@十周年
10/04/29 00:33:15 TzAHy+lp0
>>270
↓従軍慰安婦の件でWPに広告載せた朝鮮人のリストなw
Taro Yayama, political commentator
Yoshiko Sakurai, journalist
Nobuaki Hanaoka, political commentator
Koichi Suginama, musician
Kohyu Nishimura, journalist
283:名無しさん@十周年
10/04/29 00:33:36 Gi7GaSnCO
別にお前らの裏庭じゃねーだろ
284:名無しさん@十周年
10/04/29 00:33:36 EUyk8TQq0
どっから金出てんの?
285:名無しさん@十周年
10/04/29 00:33:46 L3asLKCl0
強盗がそばに住んでて、いつ襲ってくるかわからない状態なら
ぜひほしい
286:名無しさん@十周年
10/04/29 00:33:47 xD/BfE8d0
>>261
だから、それが嫌だということで、沖縄は日本に復帰したんだろ
チョンらは敵じゃないから、やっぱり中国かー
ロシアも問題だけどなー
287:名無しさん@十周年
10/04/29 00:33:58 od2IU4n30 BE:1091049236-2BP(0)
日本はアメリカさんちの裏庭なんですか?
288:名無しさん@十周年
10/04/29 00:34:02 GaMCelhG0
わざわざ基地の周りに人が集まって来たみたいな言い方してるけど、昔に比べて倍以上人口
増えたし、宜野湾は那覇や浦添につつく都市で、58号線とバイパスの中間にある
人が集まるの当たり前だ、沖縄はもうアメリカの植民地じゃない、良い所ばかりアメリカに
取られて黙っていないよ、いまのおもろまちだって昔はアメリカの基地だった、
まずどんな一に普天間基地があるか確認してから話をしろよ
あそこは20年前から返還するって言われているのに譲歩するのはアメリカだよ
289:名無しさん@十周年
10/04/29 00:34:23 dADFJdGr0
グリーンピースとかシーシェパードのみなさんは
何で動かないのだろう????????
290:名無しさん@十周年
10/04/29 00:34:28 MOozyV0O0
やくざが地上げに来てますが
街に交番なんて必要ないですよね
ってみたいな話だよなぁ
291:名無しさん@十周年
10/04/29 00:34:39 f2lIEPvu0
今度は沖縄の新聞に「台湾を見捨てるのですか?」って広告が載るかもな
292:名無しさん@十周年
10/04/29 00:35:02 rsCBdgPy0
ん?もともと基地しかなかったとこに移住しといて何いってんだよ?あ?
基地移動させるぐらいなら、周辺の住民を移動させたほうが安上がりなんじゃないのか?
293:名無しさん@十周年
10/04/29 00:35:08 aoLb0Ov80
>>260
いや、それじゃダメだ。
日本と台湾が軍事同盟を結んばないと、
自衛隊を増強しても米軍の代わりにはなれないよ。
294:名無しさん@十周年
10/04/29 00:35:21 4Y7WlC/x0
>>1
はい。絶対必要です。日本の国防のために。
以上
295:名無しさん@十周年
10/04/29 00:35:40 OdNuNXjR0
基地が出来てメリットも多いんじゃねえか
デメリットばかりじゃないだろ
てかゴネて金ぶんどるのが目的だろ地元民よ
296:名無しさん@十周年
10/04/29 00:35:41 PIryGGJT0
竹島のチョン広告といい、この広告といい、
WPはウハウハだね♪
297:名無しさん@十周年
10/04/29 00:35:41 QVWlaIJhP
>>218
どうみても「出してー! ここから助けてー! アメリカの兵隊さーーーーーーん!」にしか見えん
298:名無しさん@十周年
10/04/29 00:35:47 kR8i5eNd0
中国の軍隊が拡大を続ける中で
沖縄の独立を維持する為にはどれだけの軍事力が必要か?
チベットは山岳民族国家です。
沖縄は太平洋国家です。
299:名無しさん@十周年
10/04/29 00:35:51 Wk0FR8VW0
自衛隊を、なめるな!
300:名無しさん@十周年
10/04/29 00:35:58 jmZ4oGGh0
∧∧
/ 中\ 広告宣伝機密費を奮発してみたアル!
( `ハ´)
( ~__))__~)
301:名無しさん@十周年
10/04/29 00:36:13 +FYEx5wC0
で、誰のうちの裏庭に基地が30もあるんだ?
流石にそんな酷い場所は改善しないといけないだろ?
302:名無しさん@十周年
10/04/29 00:36:14 CWkbfifJ0
>>288
アメリカは譲歩した。
お前らと鳩山が我侭を言ってるだけだ。
303:名無しさん@十周年
10/04/29 00:36:26 F8rh31UQO
馬鹿馬鹿しい
304:名無しさん@十周年
10/04/29 00:36:47 cujKR1D+0
>>1
核保有国に、何千何百発も必要ですか?
と言えよ。
305:名無しさん@十周年
10/04/29 00:37:23 QHu+ZGAR0
>>288
それはヘノコ移転を潰したポッポに言うべきことじゃね?
306:名無しさん@十周年
10/04/29 00:37:28 XScOhVip0
>>297
中に入りテーwwww
だお
307:名無しさん@十周年
10/04/29 00:37:28 au0n9Ynv0
基地の方が先にあった、と記憶しているが
あれあれ?おかしいな
308:名無しさん@十周年
10/04/29 00:37:43 DqPldxH+0
国防のために犠牲になれ、金ならくれるだろ
309:名無しさん@十周年
10/04/29 00:37:50 hqxgiXa+0
最初から米軍基地がこないという前提だから気楽に言いたい放題言い過ぎなんだよ
誘致する意味がないとか、○○だから誘致運動は意味ないという言い訳だけは立派
310:名無しさん@十周年
10/04/29 00:37:58 Vi92IsPz0
>>204
中の人が同じだからしょうがない
311:名無しさん@十周年
10/04/29 00:38:13 5DTNVAgV0
たとえおかしいだろw
裏庭に30の基地?誰の裏庭www沖縄県土はみんなの裏庭ですかwwwww
312:名無しさん@十周年
10/04/29 00:38:50 xD/BfE8d0
>>287
そういう意味、趣旨じゃねーよ
313:名無しさん@十周年
10/04/29 00:38:55 +8QOWR490
>>268
んじゃお前は反対運動してくるやつ排除してくれる?
314:名無しさん@十周年
10/04/29 00:38:57 Vf12NsvE0
ここは売国ポチウヨの巣ですか?
315:名無しさん@十周年
10/04/29 00:39:25 XKrnUIhs0
>>293
つか、日本が正規軍持っても米軍との連携が必要な点は変わらんでしょ。
316:名無しさん@十周年
10/04/29 00:39:34 tRgHzm1w0
>>309
>>248
317:名無しさん@十周年
10/04/29 00:39:36 F91irLi70
俺んちだったら欲しいな。
独り者で年頃の娘もいないしミリオタだしw
318:名無しさん@十周年
10/04/29 00:39:44 qWfFIKnz0
>>288
アメリカが譲歩しろって
10数年かけて現地人も納得して決めたのをダメにしたの鳩山だろ
譲歩すべきは鳩山、現地人は頭冷やすべき
319:名無しさん@十周年
10/04/29 00:40:31 dORwF4cw0
近所のキャンプ座間では5番ホールでヘタクソなショットしてんじゃねーよ問題ぐらいだな
あと桜まつり人大杉だから来んなよ
320:名無しさん@十周年
10/04/29 00:40:42 +FYEx5wC0
>>306
いや飛行機すげーじゃね?
321:名無しさん@十周年
10/04/29 00:40:50 bPbgbp4U0
「米国の裏庭」といえばキューバのあるカリブ海。
つまりこの広告は、沖縄は中国の裏庭だと言いたくてしかたがないわけだな。
322:名無しさん@十周年
10/04/29 00:40:50 GQqPjwUC0
鳩山は、修正計画どころか現行計画の地元同意さえ白紙にしてしまった・・・
323:名無しさん@十周年
10/04/29 00:41:04 l26D8lB20
危機感が無いのは日本人だけだよ。それをまったくわかってない。
アメリカでは常に戦争関連のニュースがある。
アメリカ人は日本のテレビを見ると呆れる。
なーにが桜の開花だ、ど根性野菜だとかね。
平和ボケを晒すな馬鹿が。
324:名無しさん@十周年
10/04/29 00:41:31 Hcmz1dp/0
スラムに隣接した金持ちの家に警備会社の監視が無かったらどうなるか?
・・・結果は明らかだよな。
金持ちが警備会社も真っ青の武装をしているなら別だが。
これを日本とアメリカと北朝鮮で置き換えてみろ。
米軍はいないとどうしようもないだろ。
325:名無しさん@十周年
10/04/29 00:41:36 Iar0/hx20
なんか朝鮮人みたいだなw
326:名無しさん@十周年
10/04/29 00:41:37 CWkbfifJ0
>>315
同名と連携は必要だが、在日米軍は要らなくなる。
まぁ、日本人がどれほどの覚悟を持って日本軍を整備出来るかに拠るがな。
327:名無しさん@十周年
10/04/29 00:41:47 hqxgiXa+0
>>316
じゃ、関東で誘致運動起こしているのかと
最初から関東じゃ代わりにならんからなぁと言い訳w
328:名無しさん@十周年
10/04/29 00:41:56 RNJXrQ1k0
>>309
家は数年前に米軍が訓練交流で地元にきたよ^^
お前こそ無責任に反米にはまってるだけだろ
329:名無しさん@十周年
10/04/29 00:42:30 od2IU4n30 BE:3818669797-2BP(0)
はい。
国防施設局からエアコン電気代出してもらうのに必要です。
330:名無しさん@十周年
10/04/29 00:42:45 cr/zHL2o0
アメリカにどれだけ米軍基地が有ると思ってるんだ?
訳わからん広告だなw
331:名無しさん@十周年
10/04/29 00:42:47 XKrnUIhs0
>>314
近所に軍拡して日本の島やら自衛隊の船にもちょっかいかけてる国があるのに
両手ぶらりノーガード戦法取るのが自国のためなの?
332:名無しさん@十周年
10/04/29 00:43:00 n3R3jZPl0
日本独自で軍事力を持てずに、中国朝鮮が隣国にあるかぎり必要なのでは??
333:名無しさん@十周年
10/04/29 00:43:18 XScOhVip0
>>327
>じゃ、関東で誘致運動起こしているのかと
>最初から関東じゃ代わりにならんからなぁと言い訳w
代わりにならんジャン。
…バカお?
334:名無しさん@十周年
10/04/29 00:43:39 xD/BfE8d0
>>323
>アメリカでは常に戦争関連のニュースがある。
いやいや
異常なのはアメリカだろ?ww
335:名無しさん@十周年
10/04/29 00:43:54 FTAuM9Ed0
>>288
知ってる?普天間返還・基地移転は決まってたんだよ??
辺野古住民も基地移転賛成(容認)
ここまで来てたのに
潰したのは鳩山じゃん
336:名無しさん@十周年
10/04/29 00:44:31 Yklr5ZrS0
ずれてるなぁ。
釣られるのは子供の写真に引っかかった人くらいでしょ。
337:名無しさん@十周年
10/04/29 00:44:42 hqxgiXa+0
>>328
俺は、反米じゃないし
338:名無しさん@十周年
10/04/29 00:44:53 dq2K7Sg70
確かにこれ、広告料をどこがどうやって調達したか、
調べてみる価値があるな。
339:名無しさん@十周年
10/04/29 00:44:58 cr/zHL2o0
>>327
おマイの脳内じゃ横田や厚木や横須賀の基地は無かった事になってるのかw
340:名無しさん@十周年
10/04/29 00:45:06 prLtDcog0
こういう頭湧いてる左翼は全部無視でOKだよ。論理が通用しないからな
341:名無しさん@十周年
10/04/29 00:45:09 J/vcKeqI0
ここだけの話だけど、俺んちの畑に移設してもいいよ
オヤジも俺も農家じゃないからもう使わないし
近くに高速ある。
342:名無しさん@十周年
10/04/29 00:45:29 00bpTzi+0
まずは軍事訓練施設のある基地を東京に作ってから話をはじめろよ
いらん物を一番遠いところに押し付けて、あとから理由をつけて沖縄に留めようとする
343:名無しさん@十周年
10/04/29 00:45:39 ky0hDIC90
関空に誘致の話があったろ。
海兵隊の基地でもある岩国基地、朝鮮戦争時には釜山防衛などの最前線基地として直接攻撃に出ていた基地だ。
ここは、在日米軍再編に伴い厚木の艦載機まで受け入れた。
逆に、冷戦終結に伴い、三沢基地は縮小傾向。
今、作戦主方面は、沖縄。対中国。沖縄に存在する意味はあるんだよ。
沖縄人はそれに反対するなら。自衛隊への謂れ無き反感を消し。大規模な自衛隊の基地を受け入れよ。
344:名無しさん@十周年
10/04/29 00:45:51 RNJXrQ1k0
>>337
君の一連の書き込みを見てどこをどう判断したら
反米じゃないなんて嘘が言えるんだ?
345:名無しさん@十周年
10/04/29 00:45:58 9ou2FfVU0
>>326
とりあえず俺がアメリカ人なら
今みたいな気が狂ったような政治をする日本人に軍を整備させるなんて
まさに基地外に刃物だ、勘弁してくれって思うだろうなあ。
俺が韓国人でも、中国人でもそう思うな。
346:名無しさん@十周年
10/04/29 00:46:21 0UCZXGx80
日本人にはなかなかこういう事をする人は居ないね
347:名無しさん@十周年
10/04/29 00:46:22 FTAuM9Ed0
>>327
中学生程度の知識もないじゃん。
勉強してから書いて。
348:名無しさん@十周年
10/04/29 00:46:47 miuQndXn0
すべて、鹿児島県民が悪い!
349:名無しさん@十周年
10/04/29 00:46:52 Hcmz1dp/0
>>335
地元同意も取れて、アメリカも了承済み。
あとは環境アセスメントをするだけの状態だったんだよな。
それが、環境アセスメントもせずに一方的に今までの調整を全て破棄したのが鳩山。
なぜ白紙撤回したのかに関して、論理的な説明は一切無し。
これじゃキレるだろJK.
350:名無しさん@十周年
10/04/29 00:46:55 CWkbfifJ0
>>342
分かってない様だが、一番遠いから沖縄なんじゃなく
一番近いから沖縄なんだよ。
351:名無しさん@十周年
10/04/29 00:47:27 XScOhVip0
>>337
>俺は、反米じゃないし
じゃあなによ…鳩?
【政治】鳩山首相「私はアメリカ大好き人間なのに、反米・嫌米だととらえられている節がある。まったく違う」★3
URLリンク(logsoku.com)
ん?
352:名無しさん@十周年
10/04/29 00:47:35 TzAHy+lp0
かつてワシントンポストに従軍慰安婦の件で広告だしたネトウヨ認定「朝鮮人」のリストw
↓
Taro Yayama, political commentator
Yoshiko Sakurai, journalist
Nobuaki Hanaoka, political commentator
Koichi Suginama, musician
Kohyu Nishimura, journalist
なるほど、この広告FACTの賛同者の自民党議員リストには
麻生や中川昭一、そして直後にこの広告を否定謝罪する安倍の名がない
ほんとにポチウヨのアイドルってヘタレ、ウンコタレw↑
353:名無しさん@十周年
10/04/29 00:47:52 bX66DJmfO
そんなに基地が有り難いなら、ネトウヨで沖縄行って
署名活動なり抗議活動なりでもしてみろよネット弁慶w
354:名無しさん@十周年
10/04/29 00:47:56 DBDVsGYZO
>>342
こいつ馬鹿じゃねーのw
355:名無しさん@十周年
10/04/29 00:48:05 od2IU4n30 BE:3273145496-2BP(0)
はい、民主主義国家日本を守る為に必要です。
アメリカ人にこの様に言ったら拍手されるだろな。
356:名無しさん@十周年
10/04/29 00:48:09 +FYEx5wC0
広告がソフトだね。米で盛り上げようと思ったらレイプをメインにしてどぎつい奴じゃないと駄目だろ。
357:名無しさん@十周年
10/04/29 00:49:19 tRgHzm1w0
>>342
基地の存在は沖縄じゃないと意味がないんだよ、置くだけ無駄。アメリカも日本も損。
それに関東にも横田やら厚木やらあるしな。
高校が飛行ルートの真下だったからうるさかったわ
358:名無しさん@十周年
10/04/29 00:49:24 P6FsxX5u0
竹島は日本の領土って入れとけよ
359:名無しさん@十周年
10/04/29 00:49:28 QHu+ZGAR0
>>342
泊りがけで行くようなスポーツジムに通うバカはいません
360:名無しさん@十周年
10/04/29 00:49:37 00bpTzi+0
>>350
最初に狙われるのは東京だよ
>>354
少なくともお前よりマシ
361:名無しさん@十周年
10/04/29 00:49:46 wj9+Rh+t0
広告代、毎度ありがとうございます!
362:名無しさん@十周年
10/04/29 00:50:09 XKrnUIhs0
>>342
一番他国に近いんだからしょうがないだろ。
本土を中心に防衛拠点練り直したらお前の言う遠いとこが戦場になるわw
363:名無しさん@十周年
10/04/29 00:50:27 4QMFqoyp0
朝鮮半島には沖縄より北九州の方が近いけどな。
364:名無しさん@十周年
10/04/29 00:50:46 BXCeUBcW0
>>288
え?
普天間返還は普天間移転で決まっていただろ。
鳩山政権がひっくり返して、頓挫しっちゃったけどさ。
365:名無しさん@十周年
10/04/29 00:51:00 An5+L6vT0
アメリカ人は喜ぶんじゃね
366:名無しさん@十周年
10/04/29 00:51:05 miuQndXn0
軍事評論家が、佐世保がいいって言ってた。
367:名無しさん@十周年
10/04/29 00:51:23 CWkbfifJ0
>>360
>最初に狙われるのは東京だよ
お前には、根拠とか道理とか論理という概念はないのかw
368:名無しさん@十周年
10/04/29 00:51:24 BV//GDY10
>>335
辺野古住民は賛成じゃなかったよ。97年の住民投票でも反対の結果が出て、世論調査でも
毎回7割が反対。
369:名無しさん@十周年
10/04/29 00:51:25 F8rh31UQO
理想ばっかり語っててもしょうがないだろ
沖縄に住まざるを得なかった自分を恨め
370:名無しさん@十周年
10/04/29 00:51:41 RNJXrQ1k0
>>363
台湾から遠くなるし
太平洋にでるのも日本海に進むのにも難所を通る事になる
色々理由は有るのよ
371:名無しさん@十周年
10/04/29 00:51:46 ky0hDIC90
>>360
だから、東京には横田基地=第五空軍司令部がおいてある。
在日米軍再編交渉で、真っ先に出て行く。って言ってたのを、
空域だけ返還してもらい、司令部要員、★付きの将軍、参謀、に居残ってもらった。
その他、厚木基地もある。横須賀基地もある。MD関連も十分に揃ってる。
首都圏を真っ先に落とすなんか不可能だ。
372:名無しさん@十周年
10/04/29 00:51:57 1Nwub58A0
首都圏に基地がないとか思ってるバカはよもやこのスレにはいまいな?
373:名無しさん@十周年
10/04/29 00:52:16 QHu+ZGAR0
>>360
地域紛争で相手の首都をなんで狙うんですかね?
フォークランド紛争でロンドンが攻撃されたという話はついぞ聞きませんが。
374:名無しさん@十周年
10/04/29 00:52:30 f9nltes00
>>299
むしろ、F-4EJ改か~いかいかいって機体寿命がギリなんで、、、、
本土の空自F-15Jとかが繋ぎで、米本土の空軍来援部隊が本命の我国
375:名無しさん@十周年
10/04/29 00:52:34 wj9+Rh+t0
>>360
民主党にはこういう馬鹿しかいなかったから
県外移設が可能とか思い込んじまったんだろうな
376:名無しさん@十周年
10/04/29 00:53:02 Yk069h8n0
アメリカ国内の基地はどんなところにあるんでしょうね?
377:名無しさん@十周年
10/04/29 00:53:15 BOrvgzD60
俺の県が鳩山王国から独立してアメリカの州になれるのなら、
裏庭に30の基地くらいお安い御用ですが何か
378:名無しさん@十周年
10/04/29 00:53:30 hqxgiXa+0
>>344
勝手に思い込むの結構だが、別に反米ではない
しかも、基本的に普天間基地があろうが、なかろうが俺の利害には直接関係ない
ただ、沖縄の立場から意見を言っているだけのこと
沖縄県外の人間は、自分たちに関係ないからと気楽に米軍基地を沖縄に押し付けすぎ。
在日米軍基地の25%近くを沖縄が負担していると聞いている
沖縄にあるたくさんの米軍基地負担を押し付けるのではなく軽減すべきだろ
379:名無しさん@十周年
10/04/29 00:53:42 ky0hDIC90
>>373
ガチの戦争になっても。英国には戦略原潜があり。
十分な報復核攻撃が可能だから。
誰もやらない。
アルゼンチンには、ロンドン攻撃の手段も無かったけれども。
例え、持って居たとしても。やれない。できない。
380:名無しさん@十周年
10/04/29 00:54:00 KZ3qs9VD0
>>320
そっちだね。
「飛行機かっけ~」とやってるように見える。w
「裏庭に30もの軍事基地がいりますか?」と訴えたいなら、
もっと他にふさわしい写真があったんじゃないのかと思う
単純に、こんなのとかね
URLリンク(gajimaru.blogzine.jp)
URLリンク(www.jsdi.or.jp)
381:名無しさん@十周年
10/04/29 00:54:08 ABMbLJGq0
日本から米軍を排除して得するのはどこか、だな
382:名無しさん@十周年
10/04/29 00:54:16 CWkbfifJ0
>>376
アメリカ人は基地の側に引っ越して、文句言うとかしないからなw
383:名無しさん@十周年
10/04/29 00:54:18 cBSs0KxX0
>>144
結構小さい基地もあるからね(^^)
384:名無しさん@十周年
10/04/29 00:54:33 RNJXrQ1k0
沖縄に押し付けてるのでは無く
沖縄が最良の選択肢だから沖縄にあるんだよ
おk?
385:名無しさん@十周年
10/04/29 00:54:52 F8rh31UQO
だいたい沖縄は基地がなくても経済的に自立できんの?
386:名無しさん@十周年
10/04/29 00:54:53 IiZ2BJJS0
向こうじゃ軍隊を悪者扱いするとボコられるんじゃね?命張って米国に尽くしてるからね。
基地アレルギーが通用するのは日本だけでしょ。
387:名無しさん@十周年
10/04/29 00:55:06 QHu+ZGAR0
>>378
で、それで戦略的な弱体化はどこでどのようにしてフォローするわけですかね。
中二病による、軍事的基礎知識が欠落した上での妄言にしか見えませんが。
388:名無しさん@十周年
10/04/29 00:55:09 Ha2vPu3I0
基地ほしいだろ。できれば自衛隊のほうがいいが。
389:名無しさん@十周年
10/04/29 00:55:41 BOrvgzD60
>>360
戦争なんてものの大半は管理された緊張だわな
ガチでやったら大変なことになるに決まってるだろ
390:名無しさん@十周年
10/04/29 00:56:12 wj9+Rh+t0
>>384
最良と言うよりは他に代替がきかないと言うほうが正しいな。
中国が消滅するか沖縄が沈没でもしない限り米軍基地の撤退は無い
391:名無しさん@十周年
10/04/29 00:56:20 G2EIGmJY0
こういうのが、いわゆる沖縄のプロ市民ってやつら?どこからお金でて
るんでしょう?日教組とか労組?主張だけして責任持たないってのは
最低だな、こいつら。
392:名無しさん@十周年
10/04/29 00:56:34 XScOhVip0
>>378
>勝手に思い込むの結構だが、別に反米ではない
>しかも、基本的に普天間基地があろうが、なかろうが俺の利害には直接関係ない
口で言うのは簡単。
あのバカ総理が照明してるじゃないかw
>ただ、沖縄の立場から意見を言っているだけのこと
>沖縄県外の人間は、自分たちに関係ないからと気楽に米軍基地を沖縄に押し付けすぎ。
>在日米軍基地の25%近くを沖縄が負担していると聞いている
>沖縄にあるたくさんの米軍基地負担を押し付けるのではなく軽減すべきだろ
自民党は軽減する予定だったぞ?
民主はそれをグチャグチャにして、結局何処にも移動でも移動できないようにしたが、
それについては?
オレはべつにそこまでかんがえてない?www
393:名無しさん@十周年
10/04/29 00:56:53 FTAuM9Ed0
>>349
それなのに、マスコミは
いまだに普天間の市街地を低飛行する航空機の映像ばかり流すんだよね。
この普天間は返還→なくなる(予定)というのに
そこには触れず、未だに危険だ大変だと煽る。
危険だから返還される事になってたんですが?という感じ。
で、住民の合意も得て辺野古に決まってたわけだけど、鳩山が潰し、
危険な普天間継続の可能性まで出てきた。
分散案なら辺野古と徳之島・・・と基地が増えるだけ。
つか、徳之島って運用的に無理なんじゃ。
394:名無しさん@十周年
10/04/29 00:57:02 00bpTzi+0
>>371
横田基地は軍事力ほぼ0
実践の軍事訓練もしてない。
> 厚木基地もある。横須賀基地
他の地域に頼るなよ
他の地域に押し付けるくせに自分のところにまともな軍事施設を作らない
395:名無しさん@十周年
10/04/29 00:57:56 j71wduKSP
>>99
えー・・・だって極力そうならないように配慮して沖縄に基地作ったのに
後からやって来て「裏庭」にしちゃったんじゃないの?
396:名無しさん@十周年
10/04/29 00:58:05 ky0hDIC90
>>394
>>371の意味が分からんなら、レスしなくて宜しい。
397:名無しさん@十周年
10/04/29 00:58:20 RNJXrQ1k0
おっとアンカーわすれた
>>384は>>378へのレスです
>>390
まぁ無理したら換えが効かないわけではない
その無理をする必要が無いって話だとおもうですが・・
398:名無しさん@十周年
10/04/29 00:58:30 E+UR/6fs0
これはアメリカ市民感情を逆なでする行為だな。
399:名無しさん@十周年
10/04/29 00:58:33 TzAHy+lp0
つか海兵隊は日本人を雇う形にすればいいんじゃね?雇用大幅UP↑
米大統領に忠誠誓って頑張る素質はWW2のヨーロッパ戦線で証明されてるし。
日本でも沖縄の住民を平気で殺したなんてノーベル賞作家も言ってたし、
何よりここのポチウヨが従米ぶりは証明してるし、結構使えるんじゃね?
400:名無しさん@十周年
10/04/29 00:58:59 9ou2FfVU0
>>360
東京狙われるね。例えるなら城下町の城だね。それに対する守り方ってのがあるよね。
沖縄は城下町の門なんだよ。門に門番置かないでどうするの?
自由にお通り下さい、門まわりの人々は勝手に蹂躙していいよってするの?
401:名無しさん@十周年
10/04/29 00:59:17 nHra/kRF0
>>1
軍事基地が入るほどでかい裏庭付きの家をくれ。話はそれからだ。
402:名無しさん@十周年
10/04/29 00:59:18 c0ECoLvF0
金は迂回して迂回して中国から出てるだろうな
403:名無しさん@十周年
10/04/29 00:59:21 Hita30t10
こんなに基地を嫌がっているのにどうして基地の周りの人口が激減しないのだろう。
不思議で仕方がない。
404:名無しさん@十周年
10/04/29 00:59:43 XScOhVip0
>>394
>横田基地は軍事力ほぼ0
>実践の軍事訓練もしてない。
司令部ってのは、とっても重要な中枢点なんだが。
当然、最重要の攻撃目標ね
(ドイツの電撃戦も、そこを真っ先に攻め落とすことを
想定して立案された)
関東に優先的にPAC3が配備されてるのも、そういう事情がある
>他の地域に頼るなよ
>他の地域に押し付けるくせに自分のところにまともな軍事施設を作らない
他の地域で無いんだが。
何か、話を逸らしてる?w
405:名無しさん@十周年
10/04/29 01:00:02 CWkbfifJ0
>>394
ボコボコに論破されて、尚、言い張るだけってみっともないぞw
少なくとも、沖縄と同等の合理性を持つ場所を指定しろ。
406:名無しさん@十周年
10/04/29 01:00:26 tRgHzm1w0
>>389
戦争の勝者とは目的を達成した者、というよね。
その目的が「相手国を完庸なきまでに叩きのめす」ということは少ないだろうね。
407:名無しさん@十周年
10/04/29 01:00:46 IVdcCYxB0
その裏庭に野犬が出没しはじめてるわけだが・・・
408:名無しさん@十周年
10/04/29 01:00:47 +eX79d6J0
四国に来て欲しい。。。あの基地の雰囲気が好きなんだよな~
409:名無しさん@十周年
10/04/29 01:00:57 +24TVA6Q0
誰も自分のところに来てもいいという奴はいないんだなwwwwww
きれいごとだけの腰抜けがwwwwwww
410:名無しさん@十周年
10/04/29 01:01:02 Bfh19D5K0
正直、日本人の総意とはかけ離れている事を理解して欲しい。
日本を取り巻く軍事状況は冷戦時代と何も変わっていない。
411:名無しさん@十周年
10/04/29 01:01:06 TzAHy+lp0
>>391
「朝鮮人」のすぎやまこういちが出してるらしい。
412:名無しさん@十周年
10/04/29 01:01:29 BV//GDY10
>>403
人口が増えれば、空いてる場所に行かざるを得ないのは当たり前だろ。
基地周辺は大体低所得者が多いよ。
413:名無しさん@十周年
10/04/29 01:01:36 5rDvdRTM0
売国奴どもが稚拙な策謀をwww
どうせ跡地に人民解放軍を呼びこむくせに。
414:名無しさん@十周年
10/04/29 01:02:05 wj9+Rh+t0
>>398
広告出してる連中にしてみりゃ
アメリカ人を怒らせたらむしろ大勝利だろw
最終的には安保破棄まで持って行きたいんだし
415:名無しさん@十周年
10/04/29 01:02:05 RNJXrQ1k0
>>409
なんども言うけど
来てもいいよ。その方が商売も楽になるし
でもそれでは意味が無いって話なんすよ
416:名無しさん@十周年
10/04/29 01:02:20 BOrvgzD60
>>409
>>377
ください、マジで
417:名無しさん@十周年
10/04/29 01:02:36 tRgHzm1w0
>>408-409
おいw
418:名無しさん@十周年
10/04/29 01:02:48 +FYEx5wC0
沖縄の負担を減らせって気持ちは解らないでもないけど、それならもうちょっとだけでも表現を考えないと。
我が家に爆弾が30個あるから危ないんであんたの家に1個持って帰ってくれ、って言っても誰も持って帰ってはくれないだろ?
419:名無しさん@十周年
10/04/29 01:02:51 XScOhVip0
>>412
>人口が増えれば、空いてる場所に行かざるを得ないのは当たり前だろ。
>基地周辺は大体低所得者が多いよ。
マンション作れよ。
別に大地震とか無いんだろ?
420:名無しさん@十周年
10/04/29 01:03:05 LRWXmXQd0
これは日本向けの広告だよ。
だって向こうの人は関心ないもの。
日本人は外面を気にするから、「外国で問題になっている」みたいな論調に弱いでしょ。
外国で基地反対の広告を出したからといって、現地の人が反対しているとは限らないのにね。
421:名無しさん@十周年
10/04/29 01:03:10 QHu+ZGAR0
>>409
いや、別に来てもいいよ。
問題は、どう見ても戦略的に無意味な場所ってだけで。
422:名無しさん@十周年
10/04/29 01:03:25 Bfh19D5K0
しかし、毎度毎度、主にアメリカと自衛隊に抗議する
反戦団体や平和団体は
どこからこんな金が出てくるんだろうな。
不況もどこ吹く風だ。
真面目に働いてる風でもないし。
423:名無しさん@十周年
10/04/29 01:03:37 XKrnUIhs0
>>360
確かに東京はミサイルの標的になってるだろうが、ミサイルだけで戦争が決まるなら
なんでいまだにどこの国も陸海空軍揃えてんだ?
ま、今はミサイルも軍隊も抑止力的なもんだけどさ。
>>390
あとは沖縄が大量の中国移民により実質中国領になったら諦めるかもw
424:名無しさん@十周年
10/04/29 01:03:50 ky0hDIC90
>>410
冷戦時代よりも、よほど難しい状況だよ。
冷戦時代末期は、カネに明かしてF-15Jを200機配備。とか、
完全に東側を圧倒してたからな。
在日米軍は絶対に日本を守らざるを得なかったし。
425:名無しさん@十周年
10/04/29 01:03:58 GQqPjwUC0
ぽっぽは、”県外・国外移設する”って言ってたよね・・・
あれは夢じゃないよね・・・
426:名無しさん@十周年
10/04/29 01:04:00 00bpTzi+0
>>404
重要か重要でないかってことを言ってるんじゃない。
中枢施設「だけ」ならどこの自治体も喉から手が出るほど欲しいだろ
427:名無しさん@十周年
10/04/29 01:04:06 hqxgiXa+0
>>387
おまえに戦略的な弱体化など講釈をたれるほどの考えなどあると思えんがな
どうせ軍オタの妄想だろw
アメリカが言っているから正しいというただの思考停止
428:名無しさん@十周年
10/04/29 01:04:37 OzUlaufE0
>>1
どうやったら裏庭に30も基地が出来るんだよ?
とマジレス。
429:名無しさん@十周年
10/04/29 01:04:37 iUh2EwY8O
>>342
東京とか不便過ぎる
東に米軍基地おいてどうするんだ?
430:名無しさん@十周年
10/04/29 01:04:51 nHra/kRF0
>>409
軍事基地が入るほどの裏庭付きの家をくれるなら
よろこんで「来てもいい」って言うぜ
431:名無しさん@十周年
10/04/29 01:05:03 wj9+Rh+t0
>>422
|`ハ´)
432:名無しさん@十周年
10/04/29 01:05:09 CWkbfifJ0
>>427
鏡でも出してほしいのかw
433:名無しさん@十周年
10/04/29 01:05:21 BV//GDY10
>>419
作らなくたっていいだろ。そんなの勝手だ。
434:名無しさん@十周年
10/04/29 01:05:55 cr/zHL2o0
>>412 >>419
さとうきび畑やリゾート開発する土地はあるけど
家を建てる土地は普天間周辺にしかない不思議の島沖縄w
435:名無しさん@十周年
10/04/29 01:05:56 f9nltes00
荒れたスレに所ジョージが降臨
世田谷ベース使用の申し入れがあった
あなたは賛成?
436:名無しさん@十周年
10/04/29 01:05:56 Hita30t10
何を言っているのか理解できない。
日本の辺境地の人口はどこも激減している。
なぜ基地の周りだけ減らないんだ。
437:名無しさん@十周年
10/04/29 01:05:58 RNJXrQ1k0
>>433
危ない基地周辺から出ていくのも勝手ですよ^^
438:名無しさん@十周年
10/04/29 01:06:03 +FYEx5wC0
>>428
マジでアメリカ人はもっと直接的な表現をしないと理解しないと思うんだ
439:名無しさん@十周年
10/04/29 01:06:19 BOrvgzD60
>>427
これだけは言える
アメリカは正しくないかもしれないけど、鳩山は100パーセント間違ってる
440:名無しさん@十周年
10/04/29 01:06:39 WdWOQsv+0
「駅前にいくつものパチ屋がいりますか?」
441:名無しさん@十周年
10/04/29 01:06:41 tRgHzm1w0
>>426
>中枢施設「だけ」ならどこの自治体も喉から手が出るほど欲しいだろ
↓
>>当然、最重要の攻撃目標ね
442:名無しさん@十周年
10/04/29 01:06:59 o+sXExH90
そんな広大な土地は欲しい
借地料も入ってくるし、幸せな老後が送れる
443:名無しさん@十周年
10/04/29 01:07:03 QHu+ZGAR0
>>427
うん、で、どうやって補うのか書いてみ。
それが出来ないなら、単に図星を突かれて言い返せないものの、それでも悔しいのでバーカバーカと
わめいてるという、それだけの話になるがw
>>426
今度はアメリカが移転したがりませんが。
意味のある話をしようぜ。
444:名無しさん@十周年
10/04/29 01:07:05 CWkbfifJ0
>>433
まぁ、ごみ焼却場の隣に家を建てて「臭い、焼却場は移転しろ!」とか言わなければ好きにすればいい。
445:名無しさん@十周年
10/04/29 01:07:08 FTAuM9Ed0
>>368
賛成(容認)は、名護市民じゃなくて辺野古地区住民の事ね。
前回の市長選でも、辺野古地区住人の70~80%は
移転推進(容認)の島袋氏に投票されたようだけど。
まぁ世論調査と出口調査はあてにならないので参考までに。
446:名無しさん@十周年
10/04/29 01:07:12 3czqfwxi0
実際東京に働きかけても全く解決されない問題が、宗主国米国に働きかけると1年と経たずに解決されることはよくある話
全くもって情けない状況だが、現実的な対応だな
447:名無しさん@十周年
10/04/29 01:07:15 S+k+aemY0
日米wwうしろに巨大共産国家がいるのモロバレじゃんwww
448:名無しさん@十周年
10/04/29 01:07:30 f/Q+r99b0
雇用が生まれるならまじOK
あと国外は分かるが県外とか言ってるやつはアホ
449:名無しさん@十周年
10/04/29 01:07:32 wj9+Rh+t0
>>436
基地の中から人間の繁殖を促す変な放射能でも出ているんだろw
450:名無しさん@十周年
10/04/29 01:07:51 XScOhVip0
>>426
>重要か重要でないかってことを言ってるんじゃない。
実践の軍事訓練もしてない。って言ってるの?
バカ丸出しw
きかん銃とか撃ってれば、横田基地も軍事力として認める?wwww
>中枢施設「だけ」ならどこの自治体も喉から手が出るほど欲しいだろ
もれなく核ミサイルの目標になって、天から
色んなものがおっこってくるんですが、何?
欲しい?半角宣言しているとこが多い地方自治体がw
バカは黙っていた方が良いと思うよん、ID:00bpTzi+0
じゃないと、恥をかくw
451:名無しさん@十周年
10/04/29 01:07:53 3MYmtNxJ0
そんなでかい裏庭が欲しい。
塀と家の間は猫ぐらいしか通れないし。
452:名無しさん@十周年
10/04/29 01:08:04 GQqPjwUC0
>>449
ヒドスw
453:名無しさん@十周年
10/04/29 01:08:30 BOrvgzD60
何度も言うが、竹島や尖閣をアメリカに献上すれば解決
454:名無しさん@十周年
10/04/29 01:09:00 16marWODP
>>1
またヒトモドキと変態のコンボかw
455:名無しさん@十周年
10/04/29 01:09:03 f7EAD8sV0
まあなんつーか、今まで米軍基地があったことによる恩恵部分はガン無視で良いの?
456:名無しさん@十周年
10/04/29 01:09:03 BV//GDY10
>>437
勝手だね。それでどうした?
457:名無しさん@十周年
10/04/29 01:09:20 loyvMUSp0
実際、徴兵されて血を流している相手に言う事じゃないだろ。
458:名無しさん@十周年
10/04/29 01:09:28 NJQxByDg0
中国の裏庭って意味か?
459:名無しさん@十周年
10/04/29 01:09:57 RNJXrQ1k0
>>456
そんなに基地が嫌いなら住民が引越ししたらいいんじゃね?
460:名無しさん@十周年
10/04/29 01:10:02 PkujLvB50
敗戦の結果、アメリカに土地を接収された地主の人には同情するけど、
それ以外の人は米軍基地が出来た後に移住して来たんだから、そもそも
文句を言うのが筋違いでは?
もちろんそこへ移って来たのは自分ではなく、親や祖父母だったかも
しれないが、米軍が基地の隣へ強制移住させた、もしくは自分達が住んで
いた場所に後からアメリカが基地を作ったと言うのでなければ、その
責任は少なくともアメリカには無い。
それに基地は本州にだってあるし、迷惑だと言うなら工場が隣にある場合や
救急病院や消防署の近くの人なんかも迷惑と言えば迷惑だよ。それでも
大抵の人は我慢してるし、嫌なら自分が他の場所に移住する。
そういうものでしょ?
社会の中で暮らすのなら利益だけではなく、ある程度の不利益も享受し
なくてはいけないと思う。
461:名無しさん@十周年
10/04/29 01:10:12 CWkbfifJ0
>>457
何処の誤爆だ?
462:名無しさん@十周年
10/04/29 01:10:13 2qYR3DgV0
中国に任せてくれたらこんな事は起こらない
沖縄県民を全員騒音も何もない中国奥地に移住させて差し上げる
代わりに漢民族が中国の基地だらけの沖縄に住んであげる
463:名無しさん@十周年
10/04/29 01:10:14 3MYmtNxJ0
>>450
へえ、基地があると核が降ってくる妄想みてるんだ?
病院いった方が良いんじゃないの?
精神なんとかの…
464:名無しさん@十周年
10/04/29 01:10:30 HFCdhRfd0
関空には来てくれなかったな
つか全然話題にもなってなかったなw
465:名無しさん@十周年
10/04/29 01:10:34 tRgHzm1w0
>>457
やっぱそういう所で決定的な価値観の違いが露呈してるよね…
残念ながら
466:名無しさん@十周年
10/04/29 01:10:38 tfoeKck80
うちの裏と半径500m以内に4件あるパチンコ屋潰してくれたら
軍事基地つくってもいい
467:名無しさん@十周年
10/04/29 01:10:49 Yk069h8n0
基地の周辺に住んでる日本人(沖縄人)を叩いてる人がいるけど
本当に日本人なんですかね?
468:名無しさん@十周年
10/04/29 01:11:19 nHra/kRF0
要は、軍事基地があるないに関わらず
万一の時は危険な場所って事なんだな、沖縄は。
469:名無しさん@十周年
10/04/29 01:11:19 CWhz6wy+0
辺野古の周りの自治体は反対できないんだからさっさと辺野古に移せばいいんだよ
数百億も受け取っておいていまさら嫌とは言わせない
470:名無しさん@十周年
10/04/29 01:11:28 oU63sLgW0
>>420
いや、日本はアメリカに含まれるのでアメリカでの広告は必要。
471:名無しさん@十周年
10/04/29 01:11:37 XKrnUIhs0
>>410
さんざん言われてることだが、むしろ明治に近いんじゃないかな。
今はアメリカが最強だけど徐々に大国のうちの一つになってくだろうし。
冷戦はアメリカだけみてりゃ済んだけど、今後は複数の国家のパワーバランスを
見極めながら自国の利益を考えなきゃならない時代だよね。
それに対応できる政治家がいると思えないのが…(´・ω・`)
472:名無しさん@十周年
10/04/29 01:12:05 FTAuM9Ed0
>>398
それが目的でしょう。
米国人も単純だから、日本人の総意だと勘違いします。
サヨも中国も必死。最近おかしな動きをしてるしw
473:名無しさん@十周年
10/04/29 01:12:24 im/VNIJe0
必要なら撤退しない グアンタナモ
必要なくなれば撤退する スービック
474:名無しさん@十周年
10/04/29 01:12:45 CWkbfifJ0
>>467
基地(が出来る前から)周辺に住んでた人は責めないよ。
475:名無しさん@十周年
10/04/29 01:12:48 dzs3EcRi0
>>456
>>437が
>危ない基地周辺から出ていくのも勝手ですよ
って言ってるのに
>それでどうした?
って返すのって変だよね
嫌なら出ていけばいいって結論を出し終わっているのだから
会話が成り立たないじゃないか
476:名無しさん@十周年
10/04/29 01:13:07 f7EAD8sV0
>>467
基地の周辺の住民の相当数は、まあアレだから。
基地近くの小学校とか、わざとあそこに残しているくらいだしな。
477:名無しさん@十周年
10/04/29 01:13:09 BV//GDY10
>>459
そんなのお前が気にする事じゃないな。
478:名無しさん@十周年
10/04/29 01:13:15 USfoanPP0
欲しい。安全すぎワラタ。
479:名無しさん@十周年
10/04/29 01:13:29 R7/LY25G0
地図見りゃ分かるだろってアメ公にツッコまれそう。
480:名無しさん@十周年
10/04/29 01:13:37 2qYR3DgV0
普天間って基地しかなかったところに
基地を餌にありんこみたいにたかってきたのにな
481:名無しさん@十周年
10/04/29 01:13:41 EQ3T3jTn0
>>1
今度はアメリカ側が「あなたは独裁国家と仲良く出来ますか?」ってコイツ等を皮肉る全面広告出せば良いのにw
482:名無しさん@十周年
10/04/29 01:13:43 9af41x7m0
昔、神奈川の米軍基地のすぐ裏に住んでたが
花火大会の時とか敷地解放してくれたし意外と仲良くやってましたよ。
沖縄人さんへ
483:名無しさん@十周年
10/04/29 01:14:20 nHra/kRF0
>>463
基地がなければミサイルぶちこむ必要がなくて
歩兵が乗り込んできて悠々占領されちゃう訳だなw
484:名無しさん@十周年
10/04/29 01:14:23 XScOhVip0
>>463
>へえ、基地があると核が降ってくる妄想みてるんだ?
あれ…基地?
中枢施設の話をしていたんだが…それは消えちゃったの?w
>病院いった方が良いんじゃないの?
>精神なんとかの…
まずは、莞爾を読めるようにしてから、火器こんで?w
485:名無しさん@十周年
10/04/29 01:14:32 FTAuM9Ed0
>>457
だよね。
何もかもが軽すぎる
浅すぎる
486:名無しさん@十周年
10/04/29 01:14:44 3MYmtNxJ0
>>474
そんな奴はほとんどいない。
もともと人のいないところに基地建てたんだから。
仮に立ち退き料目当てなら、某隣国人並の卑しさ。
487:名無しさん@十周年
10/04/29 01:14:46 CWkbfifJ0
>>477
俺ら日本人だからなw
当然に気になるからアドバイスしてるんだろ。
488:名無しさん@十周年
10/04/29 01:14:48 tRgHzm1w0
>>467
そりゃ、後から来たのに元からある施設のことを執拗に叩いてたら
日本では白い目で見られますよ。
アメリカはネィテイブの人の土地とか奪ってるからそうでもないかも試練が
489:名無しさん@十周年
10/04/29 01:14:51 +FYEx5wC0
グアム移転費用をもうちょっと負担させてもよくね?って俺が米国人だったら思うかも
490:名無しさん@十周年
10/04/29 01:15:05 TzAHy+lp0
マジ靖国神社を取り込む形で米軍基地作ってほしいわw
沖縄の基地内墓みたいに、基地の承諾とって先祖の墓を拝む形。
そうすりゃ、安倍とか麻生は靖国に参拝しない理由付けができるw
491:名無しさん@十周年
10/04/29 01:16:41 x22/b3iQ0
>あなたの裏庭に30もの軍事基地がいりますか?
是非とも欲しい!!
そんな広い裏庭込みで!!
492:名無しさん@十周年
10/04/29 01:16:44 QHu+ZGAR0
>>490
その中二病丸出しの痛々しさはどうにかならんか
493:名無しさん@十周年
10/04/29 01:17:13 FTAuM9Ed0
>>464
沖縄とは別に
関西方面にも必要だ!ってなれば
第一候補になるだろうねw
となれば、全国のサヨが集結して反対運動を始めることでしょうw
494:名無しさん@十周年
10/04/29 01:17:18 lJ8L3HUR0
ま、空港と同じ結末になるだけでしょ?
反対、反対って言っておきながら
いざ廃止、撤退になるとそれにも反対w
わがままもいい加減にしなさい。
495:名無しさん@十周年
10/04/29 01:17:34 CWkbfifJ0
>>492
そいつは朝鮮人だから、敵として当然の事を言ってるだけだろ。
496:名無しさん@十周年
10/04/29 01:17:35 sK6T9gMb0
そこで就職できるんなら、家の隣に基地ができてもいい
PXが利用できるんなら、給料が多少安くてもいい
497:名無しさん@十周年
10/04/29 01:18:58 iDMzFBf90
沖縄は裏庭ってアピールなん?
おきなわ
うらにわ なんか似てるから素で間違えたとか?
498:名無しさん@十周年
10/04/29 01:19:02 3MYmtNxJ0
>>491
そう言われておしまいだよな。
サヨクってどこかずれてる。
精神やんでる奴が多いからな。
499:名無しさん@十周年
10/04/29 01:19:11 f7EAD8sV0
>>494
伊丹は在日問題と等価だからなあ。
500:名無しさん@十周年
10/04/29 01:19:13 nHra/kRF0
>>1
「あなたの裏庭に」っていう表現がおかしいというか誤解を呼ぶな。
「あなたは他国との国境沿いに住んでいるとします」という前提が必要不可欠。
501:名無しさん@十周年
10/04/29 01:19:45 PaYM2CJi0
もう実質的に”普天間固定”か”辺野古”しか無いわけだが >るぴちゃんの選択肢
辺野古に決まったら、みんす儲共は何て擁護するんだろ・・・楽しみだw
502:名無しさん@十周年
10/04/29 01:19:49 tE7PQhik0
>>378
絵に描いたような洗脳済中国奴隷だな
沖縄の基地はアメリカの中国対策であって、その都合が最優先される
押し付けとか何とか、女学生のお遊戯みたいな理屈がヤクザ相手に通用するかよ
現実見ろよ
503:名無しさん@十周年
10/04/29 01:19:50 platgPvC0
また変態か
504:名無しさん@十周年
10/04/29 01:20:07 RNJXrQ1k0
>>477
いやそれは違うな
住民は強制された事実はなく。彼らは自由意志のもとに選択肢が多数用意されていた
その選択肢の中から住民は基地周辺に住むというものを選択した
それは米軍がそこにある事を認めて居住してる事になる
しかしながら今、住民は米軍に出て行けと反対してるんだよね?
彼らは米軍のある土地に自らの選択で居住してるのに反対とか頭おかしくね?
君らはそこからでていけるんだよ。誰もそれを止めはしない
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
【揺らぐ沖縄】児童の安全より反対運動優先か 基地隣接の小学校移転
505:名無しさん@十周年
10/04/29 01:21:07 y+FINieT0
1つの基地あたり、月に2~3万円の基地補償くれるなら・・・・
506:名無しさん@十周年
10/04/29 01:21:30 bPbgbp4U0
>>490
米兵が靖国かぶれになって門前掃き出したらどーすんだよw
あいつら、それでなくても基地内に鳥居こしらえるのが好きなんだから。
507:名無しさん@十周年
10/04/29 01:21:42 93QbkLI60
国防のためならガンガン使っちゃってください
金もらえるし
508:名無しさん@十周年
10/04/29 01:21:53 BV//GDY10
>>501
日本の何処に国境があんだよ。
509:名無しさん@十周年
10/04/29 01:22:10 YjJhUBnS0
>>502
まお前が沖縄県民で基地の周辺に住んでるなら分かるけど、
どうせ関係ないんだろ。
それと米軍再編で2014年までにかなりの米軍がグアムとテニアンに移動すんだよ。
中途半端な知識もないくせに現実とかほざくなって。
510:名無しさん@十周年
10/04/29 01:22:56 tE7PQhik0
>>509
「基地を押し付けるなぁ」とか、女の腐ったような真似事いいかげん止めろって
女の腐ったような奴に騙されて自分も女の腐ったような奴になるアホとかも消えろ
511:名無しさん@十周年
10/04/29 01:23:12 UojUV0oU0
大半の読者は気にも留めないだろうが、心あるアメリカ国民なら
「日本でルーピー鳩山を熱烈に支持しているのはこういう連中か」と気付くことだろう。
512:名無しさん@十周年
10/04/29 01:24:04 +FEhiT/u0
中国は経済発展して金あるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
沖縄に米軍の基地増やすべきだな そうすれば絶対中国は手出しできない
ざまああああああああああああああああああああ
513:名無しさん@十周年
10/04/29 01:24:16 3MYmtNxJ0
わざわざ線路の近くに住んで、「うるさいから電車止めろ」
と言ってるのとどう違うんだ?
変な思想でごまかすな!
514:名無しさん@十周年
10/04/29 01:25:35 bwfkUCaD0
>>504 その記事は大ウソ
普天間第二小学校の移転が進まなかったのは、第二小学校の跡地を米軍が使わせろと要求して地元
と紛糾したから。
国会議事録より
109 - 参 - 決算委員会 - 閉4号 昭和62年10月16日
普天間基地のすぐ横手に、滑走路の横に第二小学校がありますけれども、
もういっそのこと学校を移転しようというような問題が持ち上がっているんですけれども、
なら移転した跡地は米軍の基地としてまた使うよということで、住民との間の完全な合意
ができない。そうであれば、とりあえずそこは防音装置が今ついていませんから、せめて
当面の対策としての防音装置をつけんかということについて防衛施設庁は、そんなのは
お金のむだになるからということで、そんなことはできませんと、こう言っている
114 - 衆 - 沖縄及び北方問題に関す… - 3号 平成01年05月24日
玉城委員(公明党)
普天間第二小学校をどこかに移転してくれという要望もしているわけですが、これは当然な
ことですよ。防衛施設庁はこのことをどうお考えですか。
鈴木(杲)政府委員(防衛施設庁施設部長)
普天間第二小学校の移転の問題につきましては、従来これを、キャンプ瑞慶覧の土地の一部
を米側から返還を受けて、そこに移転するという構想がございまして、現実にその手続を始
めたといういきさつもあったわけでございます。その手続を開始したところで、米側の条件
と地元の御主張とが折り合わないために延び延びになっておるといういきさつがあるわけで
すけれども、この問題、また地元ともいろいろと話し合って検討していきたいと考えております。
宜野湾市長に革新系の桃原正賢が当選したのは昭和60年(1985年)。
平成8年(1996年)に橋本・クリントン会談で普天間基地移転が合意された。
515:名無しさん@十周年
10/04/29 01:25:58 XScOhVip0
>>508
今更ダケど
>>419
>作らなくたっていいだろ。そんなの勝手だ。
関東の、特に首都高近辺じゃ、高層マンションがぼんぼん立ってる。
絶対、関東大震災で大変なことになると思うが、そういうところに棲んでる。
アジアを見ても、香港、上海、台北は10階以上のマンションが乱立している。
何で沖縄はソレが出来ないんだ?
台風なら、台湾を直撃する方が多いし、
地震も本土ほど酷くない。
…なんか感覚、ずれてない?
あ、
>日本の何処に国境があんだよ。
www
516:名無しさん@十周年
10/04/29 01:27:12 7NS74bMV0
補助金を返してから言えよ
後から住み着いて今さら危険なんておかしいだろ
517:名無しさん@十周年
10/04/29 01:27:43 FTAuM9Ed0
俺らが守ってんだぜ。ま、俺らじゃないけど細けーことは(ry
南はまかせろw
北(北海道)が心配だよなー
という沖縄県民がいるよ
そんな人も少なからずいる
518:名無しさん@十周年
10/04/29 01:27:56 RNJXrQ1k0
>>514
でも移転させれば基地の横からは移動できるんだぜ
なんで紛糾する要素があるんだ?
519:名無しさん@十周年
10/04/29 01:28:17 LC1v0rMC0
裏にも表にも庭なんかないよ‥‥‥
520:名無しさん@十周年
10/04/29 01:28:19 aj2EK9J30
米軍がいなくなっても雇用の心配もなく、
支那の侵略を恐れることがない時点で
正体ばれてるのによくやるなあ。
521:名無しさん@十周年
10/04/29 01:28:43 5Ft0INA90
広告料払ったのは中共だろ
522:名無しさん@十周年
10/04/29 01:29:01 9ZzxLSF90
>>508
せかいにはにほんのほかにもたくさんのくにがあって、
にほんはそのうちのいくつかととなりあっています。
523:名無しさん@十周年
10/04/29 01:29:18 3MYmtNxJ0
>>515
>関東大震災で大変なことになる
耐震性なめんな。
むしろ一戸建てより安全だ。
524:名無しさん@十周年
10/04/29 01:29:20 bwfkUCaD0
麻生太郎も普天間基地は3600人を立ち退かせて作ったもので、その人々が
基地の近くに住むのはよく分かると言っている。
[023/065] 163 - 衆 - 沖縄及び北方問題に関す… - 4号 平成17年11月30日
○照屋委員
普天間基地も、役場や小学校、五つの集落がかつてあそこにあったんです。住民が基地周辺の自分
の土地に家を建てることは悪いことでも許されないことでもないでしょう。だから、危険への接近の理
論、それを含めて、基地形成過程について改めて大臣の認識を伺います。
○麻生国務大臣(麻生太郎外務大臣)
先ほどどなたかの御質問に同様の御質問があったのでお答えしたと存じますが、基本的には、三千六
百人、今五地区と言われましたけれども、五地区の方は知りませんでしたけれども、三千六百人という
人がいたところを立ち退かせた上でつくったというのが昭和二十年の歴史。その地域に農地があった、
自宅があった、いろいろあろうと存じますが、その後、戦争が終わった後、その地域に土地を持っていた
人たちがその地域の近くに住もうとするのは感情的にはよくわかる。私は、炭鉱でも同じようなことが
いっぱいありましたので、私ども、よくわかるところだと思っておりますと、先ほどそうお答え申し上げまし
たが、今照屋先生、改めて、周辺の市街化が進んでいったのは確かでしょうけれども、もとはといえば、
自分の地域の近くに住みたいという個人的な感情としてはよくわかるところだと思っております。
525:名無しさん@十周年
10/04/29 01:29:56 TzAHy+lp0
>>506
いいんじゃね?
全然兵士でもない半島出身の売春宿の親父を軍神として奉ってるくらいだから
以下の12人なんか軍人の鑑として靖国に合祀するのにポチウヨは大賛成だろw
↓
ポール・ティベッツ / Paul W. Tibbets, Jr. (機長・操縦士)
ロバート・ルイス / Robert A. Lewis (副操縦士)
トーマス・フィヤビー / Thomas Ferebee (爆撃手)
ヤコブ・ビーザー / Jacob Beser (レーダー士)
セオドア・バン・カーク / Theodore Van Kirk (航法士)
リチャード・ネルソン / Richard M. Nelson (無線通信士)
ウィリアム・パーソンズ / William S.Parsons (原爆点火装置設定担当)
モリス・ジェプソン / Morris R. Jeppson (電気回路制御・計測士)
ジョージ・キャロン / George R. Caron (後尾機銃手・写真撮影係)
ロバート・シューマード / Robert H. Shumard (胴下機銃手・電気士)
ワイアット・ドゥゼンバリー / Wyatt E. Duzenberry (航空機関士)
ジョー・スティボリック / Joe S. Stiborik (レーダー技術士)
526:名無しさん@十周年
10/04/29 01:30:21 F8rh31UQO
もうね、沖縄自体アメリカに献上してもいいんじゃね?
無償で提供するかわりに、漁業権と周辺地域の地下資源の開発権をいくらかもらう。
527:名無しさん@十周年
10/04/29 01:30:41 RNJXrQ1k0
>>524
なんで3600人以上に増えてんだよw
528:名無しさん@十周年
10/04/29 01:30:50 FTAuM9Ed0
>>514
なぜ移転させないの?移転させるべきじゃん
児童を盾にするのはおかしいじゃん
529:名無しさん@十周年
10/04/29 01:31:24 5biDl29J0
沖縄県民は米軍の支配下と中国軍の支配下のどっちがいいの?
530:名無しさん@十周年
10/04/29 01:31:31 YjJhUBnS0
>>510
お前は女の腐ったの以下だろ。
現実現実とほざく一番現実逃避してる人間が人様になんかいうのは論外だぞ?
ましてや基地の近くに住んでもないアホが何さまだ?
いっとくけどこっちも基地の近くに住んでいないから
沖縄県民に対してこんなところでお前ほど傲慢な考えは言わない。
お前には行動起こす人間がうらやましくて仕方ないんだろ。
531:名無しさん@十周年
10/04/29 01:31:55 CkVzq8cl0
自衛隊基地の近くに住んでおります。
532:名無しさん@十周年
10/04/29 01:32:39 BV//GDY10
>>513
公共インフラの電車と軍事基地を一緒にすんなよ。
普天間はアメリカが勝手に分捕った土地だ、返還運動が起こるのは当たり前。
533:名無しさん@十周年
10/04/29 01:33:24 wxl8oxoo0
>>1
そんなところでもいいから持ち家が欲しい・・・
534:名無しさん@十周年
10/04/29 01:33:45 TjLr8m7k0
韓国哨戒艇沈没は北朝鮮魚雷によるものと解明が進む
□ 天安沈没で、韓国内に北朝鮮工作員が多くいることが分かった
韓国国内ネットでは天安沈没の原因は「機関タービンの爆発だ」さらには、
「米軍の誤射だ」と口を合わせたように韓国ネットに大量に書き込まれた。
このような書き込みが同時にあらゆる掲示板に意図的に書き込まれたとい
う。当初この書き込みを信用した韓国民が非常に多った。しかし次第に政
府、マスコミ、専門家の分析と状況証言で、このネットの書き込みがあま
りにも不自然であり、意図的に世論誘導工作が行われた形跡がしだいに判
明していった。これらの書き込みは韓国内から行われていたという。
つまり韓国内に多くの北朝鮮工作員がおり、計画的に同じ書き込みをする
世論工作が大量に同時に行われいた事が判明したという。さらに不思議な
事に沈没事件発生と同時に、マスコミ発表より早く書き込みが始まってい
たなど、不自然な点がやたら多く見つかっかったという。
日本でもやはり、ネッ卜上に天安沈没が伝えられると原因は「機関タービン
の爆発だ」と、韓国と同じ書き込みが申し合わせたように、同時に多く書き
込まれていた。日本でも世論誘導工作が行なわれた跡が随所に見らたという。
それもどれも単発IDの書き込みばかりで、これは明らかに在日北朝鮮工作
による世論工作が行われていた証拠だという。つまり事前に「天安撃沈」計
画が韓国内と日本国内の北朝鮮工作員に伝えられ、さらにネット工作も事前
に準備された上で全ての計画が実行されたという。
日本では、平壌まで1時間で作戦展開出来る沖縄米軍基地の排除運動、世論
工作が必死だ。これは本国より在北朝鮮工作員に与えられている絶対死命だ
からだ。グアムまで米軍を後退させることが出来れば、平壌まで4時間かかる。
さらに攻撃機は空中給油を必要とし、作戦時間も能力も沖縄出撃に比べ1/3
まで作戦能力が落ちるからだ。
535:名無しさん@十周年
10/04/29 01:33:47 1J4WVcDy0
かまわないけど、うちの裏庭狭いですよ
536:名無しさん@十周年
10/04/29 01:33:52 jBHjie6d0
アイヤー、恐ろしいアル。
537:名無しさん@十周年
10/04/29 01:33:59 FTAuM9Ed0
>>532
だから
普天間返還は決定してるの。
それを頓挫させようとしてるのが鳩山政権。
538:名無しさん@十周年
10/04/29 01:34:16 BYfhHL6k0
>>530
現実逃避も困るが視野狭窄も困りごとだな。
世の中は地元と米軍だけで成り立ってるわけじゃないよ。
539:名無しさん@十周年
10/04/29 01:34:59 bwfkUCaD0
>>528
小学校を移転させても代わりに自宅のすぐ側まで米軍基地が拡張されるのだから飲めるはずがない。
540:名無しさん@十周年
10/04/29 01:35:17 lGv/fELC0
>>49
そんなに米軍がいやなら憲法9条を改正すればいいじゃないw
541:名無しさん@十周年
10/04/29 01:35:17 3MYmtNxJ0
>>524
基地の近くに住んでる人たちは、基本的にデメリットもよく分かってるでしょ?
でもなおかつ住んでいて、文句言ってないならいいんじゃないんですか?
だいたい、文句言ってるような人たちは、思想の偏向してる一部の人たちなんだから。
542:名無しさん@十周年
10/04/29 01:36:15 YjJhUBnS0
>>538
だからそれを基地と関係ない第三者がしたり顔でいっても説得力ないんだよ。
ヘリ部隊は沖縄周辺に駐屯する必要があるが、
海兵隊や米兵の一部は沖縄以外でも代替可能だから
そこまでいうならお前の自治体に誘致するよう運動しなよ。
お前らグアム移転程度も事も知らないだろ。
それを馬鹿の一つで極東アジアの問題とかほざくなって。
543:名無しさん@十周年
10/04/29 01:36:33 N+9RtrO60
>>1
中国には何も言わないんだよこいつ等は
544:名無しさん@十周年
10/04/29 01:36:53 RNJXrQ1k0
>>539
その代わり子どもが基地の横で勉強してても構わないんだ
545:名無しさん@十周年
10/04/29 01:37:18 FTAuM9Ed0
>>534
日本国内には、ネットどころか、政界・法曹界・マスコミ業界に
中韓朝の工作員がいますが・・・
沖縄の件では中朝が必死かもしれませんね。
546:名無しさん@十周年
10/04/29 01:37:33 3MYmtNxJ0
>>542
>海兵隊や米兵の一部は沖縄以外でも代替可能だから
ソース。
赤旗とかはなしでねw
547:名無しさん@十周年
10/04/29 01:37:33 /NMI7w1i0
>>543
日本に中国の基地ないだろw
548:名無しさん@十周年
10/04/29 01:37:42 bqnIk04o0
>>543
中国は反革命分子じゃないからなw
549:名無しさん@十周年
10/04/29 01:37:46 bwfkUCaD0
>>541
麻生閣下の言葉理解できる?
550:名無しさん@十周年
10/04/29 01:39:10 YjJhUBnS0
>>546
だからさ・・
少しは米軍再編でグアムとテニアンに米軍が移設する事程度調べろよ。
沖縄に駐留している海兵隊の半数以上が移設するから。
代替可能じゃなければ再編なんてやらないんだよ。
551:名無しさん@十周年
10/04/29 01:39:22 QZLIyW6d0
そこまで沖縄にこだわる必要も無いと思うが?
米軍を奄美群島に移転して沖縄見捨てて
補助なくしたら、この呼びかけ人の馬鹿連中も分かるんじゃね
沖縄経済関係なく儲けれると思ってる物書き連中に騙されてる沖縄人も
補助なくしたら水さえまともに出ないのに
まぁ、本当の沖縄人は昔の暮らしに戻れば良いだろ
って気にしないかも知れないがw
552:名無しさん@十周年
10/04/29 01:39:42 3MYmtNxJ0
>>549
よく分かりますが、何か?
553:名無しさん@十周年
10/04/29 01:39:59 XKrnUIhs0
日本の国防のことはさておいても、沖縄の人って有事の際の沖縄防衛は
どうするつもりなんだろ。
普天間以外にも米軍基地はあるって言っても、さんざん基地はいらないって
騒いじゃってて…ねぇ
554:名無しさん@十周年
10/04/29 01:40:10 Wq6ofXkO0
サヨにとって日本はアメリカの裏庭ですか・・・
555:名無しさん@十周年
10/04/29 01:40:28 uGQqg5Wp0
ツイッターで、
「沖縄問題を“情緒”で語らない欲しい」
と書いている人がいた。
他の書き込みから類推するに、地元民と思しき人だった。
556:名無しさん@十周年
10/04/29 01:40:51 FTAuM9Ed0
>>539
小学校は移転させるべきです。
ずれてます。
サヨはよく子どもを盾に使うけど、
小学校の施設=児童を盾にしちゃだめだ。
557:名無しさん@十周年
10/04/29 01:41:59 3MYmtNxJ0
>>550
>米軍再編でグアムとテニアンに米軍が移設する
だからソース。
言い出したのはてめーだろ?
558:名無しさん@十周年
10/04/29 01:42:07 RNJXrQ1k0
>>551
ヘリ機能だけを徳之島に分散して移転する事を米が認めないからね
在沖米軍が徳之島にそっくりそのまま移転するとか言うならあるいわ・・・ってぐらいの話
沖縄経済への考察はそのとおりだと思うw
559:名無しさん@十周年
10/04/29 01:42:29 cXDSr1oY0
沖縄・・・米軍追い出しの裏側に北朝鮮
<<沖縄・・・米軍追い出し北朝鮮工作員の巣窟、金正日総書記の誕生日には大祝賀宴も>>
北朝鮮の朝鮮半島統一の工作活動拠点として現在も衰えることなく沖縄では大量の工作員
が活動している。東アジア地域最大の米軍勢力がある沖縄は、北朝鮮の最大の脅威となって
いる。これを取り除くことは軍事面でも外交面でも北朝鮮にとって莫大な外交軍事カードとなるか
らだ。現在沖縄には北朝鮮の工作員がたくさん入り込み幅広く活動している。生粋の沖縄の人
はあまり問題視していないところが問題で、これが北朝鮮工作員に知らないうちにスパイとして
使われている。
北朝鮮政治思想「チュチェ思想」を沖縄市民に浸透させることを目的とした活動家の拠点は、「
沖縄大学」と「沖縄平和運動センター(左翼団体)」が総拠点となっている。朝鮮総連の別部隊と
しては「チュチェ思想」日教組が古くから沖縄に入り込み、沖縄県教職員組合の「日教組」は朝鮮
左翼活動をしている。日教組組合から立候補して衆院議員、参議院議員になった者は全て北朝
鮮活動家連中だ。「沖縄平和運動センター」とは、全日本自治団体労働組合の沖縄県支部や、
沖縄県教職員組合、沖縄県マスコミ労働組合協議会、沖縄社会大衆党官公労共済労働組合、
琉球大学など沖縄の主だったら左翼組織27団体を傘下におく、沖縄最大の左翼団体(北朝鮮工
作部隊)だ。この「沖縄平和運動センター」では、今年も「金正日総書記の誕生日には金正日総書
記、共和国創建記念」祝賀宴が大規模に開らかれている。
560:名無しさん@十周年
10/04/29 01:42:52 9YstlOaf0
さーてどこの民族が広告だしたのか知りたいな
561:名無しさん@十周年
10/04/29 01:43:12 BXCeUBcW0
>>514
大嘘ってことはないよ。
小学校の移転先の土地を米軍基地が引き受けてくれた、
その代わりに小学校の跡地を、っていうことだったんだから。
(予算も議会で通った。)
じゃあ、なぜ他に小学校の移転を受け入れる土地がなかったのか?
なぜ強固に反対したのか。
小学校移転反対運動がどんなものだったか。
市民団体と称して、とにかく汚いんだよ、子供を盾にしてさ。
562:名無しさん@十周年
10/04/29 01:44:19 hw3+Bmus0
米の工作員が多いのか?
日本が独立した軍事力を改憲して持てば良いだけだよ。
100%日本が中国と開戦したら、米は傍観するよ。貿易も国債も中国が重要だからな。
563:名無しさん@十周年
10/04/29 01:44:24 n0znh8LM0
だいたい、基地が先にあって、こいつらが周辺に住み着いたんじゃなかったっけ?
564:名無しさん@十周年
10/04/29 01:44:49 YjJhUBnS0
>>557
その程度も知らない無知が基地問題について語るなよ。
ソースwとかいってる時点でお前がどんだけ無知か分かるんだよ。
URLリンク(ryukyushimpo.jp)
URLリンク(www.city.ginowan.okinawa.jp)
合意案件だからな、当然今年度の予算にもグアム移転費用が組まれてる。
まじ無知の低能はレスしてこないでくれ。
565:名無しさん@十周年
10/04/29 01:44:59 62tA56kK0
>>542
在沖縄海兵隊の分散移転は難しいよ。
だが、一体での移転であれば不可能ではないし、それが沖縄周辺である必要も無い。
本州でもいい。できないのはどこも受け入れるはずがなく、移転費用も巨額になるから。
日本側が執拗に、必要以上に沖縄の地理的重要性を強調するのはそのせい。
他地方の安保負担忌避を誤魔化して自己正当化の免罪符に使うため。
566:名無しさん@十周年
10/04/29 01:45:10 1Nwub58A0
>>539
つまり、
自宅が危なくなるなら、小学生が危なくなるほうがマシだ
と素直な心情を吐露されたわけですね。
567:名無しさん@十周年
10/04/29 01:45:31 bwfkUCaD0
だから小学校の敷地を基地にすると米軍は要求してきた。小学校のそばの住民はどうすりゃいいのさ。
568:名無しさん@十周年
10/04/29 01:47:00 HTaoBpWn0
>>564
>その程度も知らない無知が基地問題について語るなよ。
>だからそれを基地と関係ない第三者がしたり顔でいっても説得力ないんだよ。
どうしたいんだおまいは…
569:名無しさん@十周年
10/04/29 01:47:02 hMFLQCXq0
大抵の国では自国の軍隊(軍人)は誇りとするから、
30個も出来たら嬉しいと思われ。
570:名無しさん@十周年
10/04/29 01:48:16 RNJXrQ1k0
>>565
沖縄以外に移転したら日米双方の維持費用も跳ね上がるのだけどね
ただし沖縄を軍事的空白にする事は出来ないので、自衛隊を置くのは間違いない
様々な理由から沖縄に米軍を集中させるのは最良だとの結論になる
沖縄が移転費用を捻出出来るのか?
571:名無しさん@十周年
10/04/29 01:48:49 5p28457L0
・徐々に米軍に浸食される裏庭
1945年
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
1970年
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
2005年
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
最近
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
・立ち上がった市民達
URLリンク(2ch.nekoruri.jp)
572:名無しさん@十周年
10/04/29 01:50:31 bwfkUCaD0
>>561
>じゃあ、なぜ他に小学校の移転を受け入れる土地がなかったのか?
あれ?地元民じゃないのか?普天間は基地に挟まれているので小学生が通えるような空いた土地なんてないだろ。
573:名無しさん@十周年
10/04/29 01:50:52 lGv/fELC0
>>145
ごめん、俺それは全力で反対させてもらう。
米軍基地(特に横田)の役割の一つ「人質」が果たせなくなる。
574:名無しさん@十周年
10/04/29 01:52:30 QZLIyW6d0
>>558
徳之島は無理だろ反対住民が多すぎるしまた揉める
請島か与路島を丸ごとならいいじゃね100~200人位の住民しかいなんだし
補償も少なくて済む
575:名無しさん@十周年
10/04/29 01:52:30 BXCeUBcW0
>>567
大して広くも無い小学校の跡地、それも凸地になるところに、
なにが出来ると喚いてるの?
建物くらいしか出来ないだろうに。
ただただ、反対のための反対で、子供を盾にした事実は変わらんよ。
576:名無しさん@十周年
10/04/29 01:52:38 YjJhUBnS0
>>565
米軍の再編成案みた?
半数以上がグアムに移転することが既に決まってるんだよ。
沖縄海兵隊13,000か12,000の部隊の8,000名がグアムに移転する。
その時点で分散は可能って事なんだよ。
実動部隊の半数以上をグアムに移転するって事は、
そこまで沖縄に駐屯する事が絶対じゃないという事。
君がいうように実際問題として難しいのは地元の受け入れだけ。
577:名無しさん@十周年
10/04/29 01:52:53 RNJXrQ1k0
>>572
基地に挟まれてるってどんだけ広いんだよw
578:名無しさん@十周年
10/04/29 01:52:56 FTAuM9Ed0
そういや民主党の沖縄ビジョンってどうなったんだろう?
前までは民主党の公式サイトに載ってたけど、今もある?
あの「中国様ー!!」の妄想案実現に向けて、
米軍基地を県外に出したかっただろうな~
579:名無しさん@十周年
10/04/29 01:53:50 d9sjbsWW0
むしろ、こいつらが
米軍の裏庭に引っ越してきたんだろ
580:名無しさん@十周年
10/04/29 01:53:59 LobQ55Se0
中国に国を売ろうとしている民主党が
日本から防衛力を削ごうとしているようにしか思えない
581:名無しさん@十周年
10/04/29 01:54:39 BXCeUBcW0
>>572
当時は無かったわけじゃない。
582:名無しさん@十周年
10/04/29 01:54:51 bwfkUCaD0
>>571
普天間基地の場所に戦前には多くの人が住んでいた。
内閣府沖縄総合事務局
URLリンク(atochi.ogb.go.jp)
このCGは沖縄県宜野湾市にある普天間基地ができる以前の情景をコンピューター
グラフィックスでよみがえらせたものです。
昭和初期のこの地域の町並みや人々の暮らしぶりを関連する文献資料の分析当
時を知る古老からの聞き取り調査などをもとに歴史的事実に沿った制作をおこないました。
583:名無しさん@十周年
10/04/29 01:55:06 YjJhUBnS0
>>568
こっちは沖縄民ごねるななんて一言もいってないぞ?
現実みて全て受け入れろともいっていない。
沖縄に二つの顔があるのもしっている。
でも反対してる人たちはその旨みをほんど享受できていない人たちなんだろ。
そしたらいなくなってほしいと思うのも当たり前だ。
しかし安全保障の問題はある。だから全て正しいともいえない。
でも苦しみは現地の人間しかわからないだろ。
584:名無しさん@十周年
10/04/29 01:55:34 RSelZT820
はは...左巻きお花畑らしく意味不明だw
585:名無しさん@十周年
10/04/29 01:55:36 YtApt4Hr0
鳩山は自分の選挙区で基地負担するべきでしょう、室蘭市、苫小牧市、登別市、伊達市、、
総面積は広島県に匹敵し、全国第6位の広さなのだから沖縄の基地すべて移設可能でしょう。
586:名無しさん@十周年
10/04/29 01:55:50 iAOjY0ir0
裏庭の位置に基地がくるようなところにあえて引っ越してきたんだろ?
587:名無しさん@十周年
10/04/29 01:56:39 x2KNXPNO0
>>576
つまり、現行案で負担軽減は十分図られているってこと?
何故県外に拘るの?
588:名無しさん@十周年
10/04/29 01:57:05 5Ry8wj4k0
基地の周りに住民が住み着いたんじゃなかったか
589:名無しさん@十周年
10/04/29 01:57:07 eyjiwgui0
>>572
後から越してきたの米軍だべ
590:名無しさん@十周年
10/04/29 01:57:53 RNJXrQ1k0
>>583
じゃぁROMってろ
お前には何も判断出来ないだろw
591:名無しさん@十周年
10/04/29 01:59:54 bwfkUCaD0
>>589
1980年代の話だよ。
592:名無しさん@十周年
10/04/29 02:00:11 QXNjSXkG0
日本は、自民党政権時代、毎年15兆円をアメリカに献上し続けてきました。
15兆円というと、日本の国家税収の3分の1です。
アメリカはこのカネを元手に、新たな植民地開発(=戦争)を行ってきました。
多くの日本人に加害者意識は無いでしょうけど、アラブの国々には戦費を出している国として日本は恨まれています。
普天間の問題も、アメリカに楯突く民主党政権を転覆させたいというアメリカの意向が絡んでいます。
小沢さんも、CIAの息のかかった東京地検特捜部によって、選挙前に逮捕されるでしょう。
アメリカに敵対する必要は無いけれど、独立した方が日本の国益になると思います。
独立というのは、憲法改正、再軍備、永世中立宣言です。
593:名無しさん@十周年
10/04/29 02:00:16 B0nXqtuV0
なんで基地の近くに学校作ったりするの?
594:名無しさん@十周年
10/04/29 02:01:10 3MYmtNxJ0
>>564
全部読んだ。
こんなの、今後の情勢で移転するかどうかも未定じゃないか。
さも決定したように言うな。
それに、偏った資料出すなと言ったのに、一方的決めつけの資料出してどうする?
台湾情勢一つで変わるだろ?
595:名無しさん@十周年
10/04/29 02:02:10 j4FnP6hA0
実際問題台湾海峡とか朝鮮半島、あと北京東京あたりまでの航続距離考えたら沖縄以外に適した場所って無いもんな。
海兵隊とヘリだったら余計にさ。
それ以外の部隊なら移せんことは無いんだろうが海兵隊だけはどう考えても無理だ。
596:名無しさん@十周年
10/04/29 02:03:17 eyjiwgui0
>>585
リベラル王国じゃ無理だべ
保守、自民党の支持基盤の方が受け入れられ易いじゃないか?
>>591
それ戦前は沖縄人のものだべ
597:名無しさん@十周年
10/04/29 02:03:18 XKrnUIhs0
>>562
ジャイアンが金属バット持って威嚇してんのと、のび太が釘バット持って威嚇してんのの
どっちが示威行為があるんだよw
598:名無しさん@十周年
10/04/29 02:03:33 QXNjSXkG0
>>595
五島列島に基地を作れば良いのでは?
URLリンク(maps.google.co.jp)
599:名無しさん@十周年
10/04/29 02:04:15 6FgB+YTI0
六 江沢民父親是漢奸 文化大革命 「中華人民共和国民主少一点!」
四 人民日報胡説八道 間諜頭子samurai ウルムチ騒乱
天 蛇頭福建幇 蔵 「殺西藏人開奧運!」 毒餃子
安 長野暴動 口パク 独 メ ウ 留学生会干部=党員
門 法輪功 反右派闘争 タ イ 「調子乗ってんじゃねーよ」
「中央電台顛倒黑白?」 假 ミ グル
CG メラミン牛乳 国 ドホ 民 「貴州俯臥称?」
北朝鮮が友達 紅色奴隸 家 ス ザワ・・・ 主 金盾
Free Tibet 下放知識青年. / ̄ ̄ ̄\ 五毛
「おいお前労働改造所行ってこい」 腐敗. / ─ ─ \ 「領導我們事業的核心力量是中国共産党」
南モンゴル. / <○> <○> \ 捏造
暴動 太子党 アイヤ・・・. | (__人__) | 隠された中南海
ザワザワ・・・・ ガヤガヤ・・・ \ ` ⌒´ / 馬列主義(笑)
東突 四人幇 共匪 / \ China Free 糞青
600:名無しさん@十周年
10/04/29 02:05:15 E4ohCpbk0
どっちにしても、普天間周辺が現に危険だ、という事実はその通りで、
だからこそ普天間返還合意がなされたわけだけど、
鳩山は合意を引っ繰り返した挙句、中身0で醜態さらすだけときてる。
このままいけば収拾がつかずに普天間が継続されるだけなんだが、
>>1の広告出した奴は、実は普天間がそのままになってた方が良いんだろうな、
と穿った見方をしてしまいそう。
601:名無しさん@十周年
10/04/29 02:05:46 3MYmtNxJ0
>>595
いや移転計画はあるんだよ。
その代わり日本が極東防衛を肩代わりするならば。
韓国でも、盧武鉉が米軍出てけと言って大問題になった。
多分無理だと思う。
602:名無しさん@十周年
10/04/29 02:06:20 YjJhUBnS0
>>590
なんでそんな事お前にいわれなきゃならないんだよ。
グアム移転も知らないアホが現実的にとかほざいてるのに。
>>587
地元の人もグアム移転の事をあまり知らないのか、
辺野古の一部の人にとっては普天間からこっちにくるから
どうなっても反対なんでしょ。
土木関係者とか恩恵を得られる人じゃなければ反対する人はでてくるだろう。
あと軽減はされるが沖縄が一番負担が重い事は代わりがないし、
まーなんというか日ごろの不満が爆発したというか。
ちなみに現知事は辺野古案賛成派だから。
結局マスコミは鳩山のぶれっぷりがみれて視聴率稼げるから
本質的な部分は報道せず、表面的に沖縄や徳之島に同情してるってだけ。
民主党も公約に県外移設を掲げてないし、
まーグアムロードマップをしっている人にすれば、
グアムにもっと移転させろって事もわからなくもないが、
結局支持団体との関係が一番大きいんでしょどこの政党も。
そんで総理が少し勘違いして先走り過ぎたと。
603:名無しさん@十周年
10/04/29 02:08:29 RNJXrQ1k0
>>602
お前自身の答えがでてないのに
なに人に偉そうにアホとか言えるわけ?
鳩かお前はw屁理屈も大概にして子供は寝ろ
604:名無しさん@十周年
10/04/29 02:08:46 XKrnUIhs0
>>596
しかし、今は影が薄いけどロシアはおいしい目が見れると思えば
平気で割り込んでくるとこだからな。
北海道も不安ではある。
605:名無しさん@十周年
10/04/29 02:10:01 r0HbWnUf0
。「あなたの裏庭に30もの朝鮮人宅が
いりますか?」
606:名無しさん@十周年
10/04/29 02:10:03 YjJhUBnS0
>>594
おまえアホか?
無知はほんと困るんだが、日米ともにこの為の予算組んでるんだよ。
米軍再編のwikiも合わせて読んでこい。
こんな大掛かりな再編成が未定とかほんとアホだな。
まもうレスしてくるなよ。
>>587
あーそれから最近当選した名護市長かどっかの人は、
あの人はこの問題についてかなり調べてるらしいから、
なんで辺野古には反対で代替案ってのも結構知ってるとは思うよ。
だけど一度決まった案なんだし、反故にするのは難しい。
607:名無しさん@十周年
10/04/29 02:10:37 QdaGmdAJ0
なんか気持ち悪い
というか日本人全員が基地外だと思われるから、こういうのやめてほしいなあ
608:名無しさん@十周年
10/04/29 02:11:05 QZLIyW6d0
>>598
ヘリの航続距離ってのがあってだな
そこだと沖縄や台湾での活動が無理だな
609:名無しさん@十周年
10/04/29 02:11:19 k3uOYxF50
全面広告とか朝鮮人みたいだな
610:名無しさん@十周年
10/04/29 02:11:31 +cQjR8kv0
2014年に自民案では基地なくなる予定だったのに民主党のせいでのびる
沖縄人を苦しめてるのは民主党
611:名無しさん@十周年
10/04/29 02:12:04 1et3kOA20
無駄な事を…多分過半数はYesと答えるだろうな
612:名無しさん@十周年
10/04/29 02:12:21 2UqqIkTH0
戦略として地理的に沖縄でなけりゃならない機能以外は、
横須賀に移転でいいよ
あそこはコネズミと支持者=アメリカの犬居住区なんだから
諸手を挙げて大歓迎だろ
米軍兵の靴底も喜んで舐めまくるだろうよ
横須賀だけじゃ手狭なら一部は東京移転でもいい
613:名無しさん@十周年
10/04/29 02:12:28 YjJhUBnS0
>>603
は?こっちは答えはでてるぞ?
でも地元感情に配慮して書かないだけな。
グアム移転やロードマップもしらないアホがあれこれ言わないでくれるかな。
守屋発言も当然しらないだろ。無知のガキこそさっさと寝とけよ?
614:名無しさん@十周年
10/04/29 02:12:29 hqxgiXa+0
沖縄からの海兵隊撤退論は数多い。例としてあげられるのは、“沖縄の海兵隊撤退構想”(ア ーミティジ元国防次官補とのインタビュー記事)(11月14日付朝日新聞)
森本敏、“さらばアメ リカ海兵隊”「ボイス」(96年12月号)、pp.160-167; 田岡俊次、“ハワイ移転論の現実性”「アエ ラ」(96年9月16日号)、pp. 13-15
Mike Mochizuki and Michael O'Hanlon, "The Marines Should Come Home: Adapting the US-Japan Alliance to a New Security Era," The Brookings Review (Spring 1996 Vol. 14 No. 2), pp. 10-13等である。
615:名無しさん@十周年
10/04/29 02:13:38 xtxj9AQJ0
>>601
日本が核武装すりゃ話は簡単なんだけどな。
616:名無しさん@十周年
10/04/29 02:13:40 +cQjR8kv0
だいたいよ反対してる人って基地周辺に住んでない関係ない人ばかり
勝手に代弁捏造してるよ
617:名無しさん@十周年
10/04/29 02:14:52 mK5MDslS0
普天間基地周辺、住民の証言
URLリンク(www.youtube.com)
618:名無しさん@十周年
10/04/29 02:15:48 RNJXrQ1k0
>>613
でてないじゃんw>>583は完全に迷ってるだろ
屁理屈をこねた末にグアム移転を見て分散は可能なんて言っちゃう君に論理性はないお^^
もう寝とけ。お母さんに怒られても知らないよ
619:名無しさん@十周年
10/04/29 02:15:54 FTAuM9Ed0
>>605
いやあああああああああああああああ
620:名無しさん@十周年
10/04/29 02:16:44 QXNjSXkG0
>>608
そもそも、ヘリって実戦で役に立つのか?
超音速でミサイルやら戦闘機が飛び交う時代に。
621:名無しさん@十周年
10/04/29 02:16:54 YjJhUBnS0
>>601
在韓米軍は2016年までにほぼずべてが撤退だよ。
ブッシュ政権下でそうなった。
だから沖縄の基地機能の一部を韓国に移設する事も不可能じゃない。
現政権は在韓米軍に対して好意的だから。
しかしそれをしたらその後何を言われるかわからないから非現実的だが、
在韓米軍が撤退するのは既定路線。
622:名無しさん@十周年
10/04/29 02:17:16 +cQjR8kv0
都合よく編集してのせたものだ情報を
それを勝手にみんなの民意みたいに捏造すんだからなにかある
どう見ても沖縄のためではない
623:名無しさん@十周年
10/04/29 02:17:23 LHtUAAPy0
これって、結局のところ。アメリカのバリバリ右翼系論壇の中心である
ワシントンポストにお金を献上してるだけなんだよね。
あいつら、「毎度ありー」ってほくそ笑んでるよ。
624:名無しさん@十周年
10/04/29 02:17:44 6EcKItIe0
対潜ヘリだったら役に立つ。
625:名無しさん@十周年
10/04/29 02:18:09 BXCeUBcW0
>>606
>あーそれから最近当選した名護市長かどっかの人は、
あの人はこの問題についてかなり調べてるらしいから、
そりゃそうだろ、前々回も稲嶺が反対派として市長選で戦ったんだからさ、
その時は負けたけどさ。
626:名無しさん@十周年
10/04/29 02:18:28 3MYmtNxJ0
>>606
>前メア米国沖縄総領事は、紙切れにすぎないと言い、司令部機能だけがグアムに行くのだと主張した。
>アンダーセン空軍基地副司令官に沖縄の海兵隊航空部隊の施設建設予定地を案内され「65機から70機の海兵隊航空機が来ることになっているが、機数については動いていて確定していない」との説明を受けた。
>日米両政府は「グアム統合軍事開発計画」について「正式な決定ではない」として詳細は未定
これで決定と言い張るのか?
627:名無しさん@十周年
10/04/29 02:18:49 qMgKEL7V0
保証金たっぷりくれるなら大喜びで
628:名無しさん@十周年
10/04/29 02:18:57 mK5MDslS0
>>622
9万人集会の事かw
URLリンク(2ch.nekoruri.jp)
629:名無しさん@十周年
10/04/29 02:19:16 pDXErDWA0
>>620
ヘリは地上部隊と連携して使うんだよ
630:名無しさん@十周年
10/04/29 02:19:19 SDawqPNm0
お隣さんの庭にも軍事基地があって
なおかつそこの家人が信頼できないならいるんじゃない?
631:名無しさん@十周年
10/04/29 02:20:40 RnsazdMg0
アメリカ人用の新聞にこんな広告出す神経がわからん
あいつら普通にミリタリー関係の知り合い、友人、親戚がいたりするし
日本みたいな軍アレルギーもない。国を守るためには武力持つのは当然、ってのが
デフォの考えなのに「はぁ?」てなもんだろ
632:名無しさん@十周年
10/04/29 02:20:45 wCtsodcG0
>>540
不平等条約に誇りを持ってるの?w
633:名無しさん@十周年
10/04/29 02:20:46 YjJhUBnS0
>>626
だからお前は在韓米軍撤退の事も知らないんでしょ?
その資料古いんだよ。
実際既にグアムには受け入れる為の施設建設中だから。
それで最近これ以上もめたらグアム移転計画にも支障でるよって
米軍幹部が脅し入れてきたのな。
ほんと何も知らないで現実路線とかのたまってたのかよ。
634:名無しさん@十周年
10/04/29 02:21:17 5Iw+BsNi0
日本人感覚でアメリカに広告出しても無駄じゃないの?
アメリカは軍の大事さが分かってるだろうし。
635:名無しさん@十周年
10/04/29 02:21:17 NH+EcoTD0
そういえば朝鮮人もよく米紙に気持ち悪い広告だしてるよな
市民団体のお里が知れるわ