【小沢問題】 「マスコミにのせられた『素人集団の議決』…民主主義への挑戦だ!」…民主・岩手県連会長の工藤議員、検審制を批判at NEWSPLUS
【小沢問題】 「マスコミにのせられた『素人集団の議決』…民主主義への挑戦だ!」…民主・岩手県連会長の工藤議員、検審制を批判 - 暇つぶし2ch1:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
10/04/28 18:28:04 0
・小沢氏の秘書経験がある国会議員は一様に“沈黙”。青木愛衆院議員(44)の事務所では
 「うちはそういうことには答えない」。樋高剛衆院議員(44)の事務所も「お答えすることは
 なにもない」とだけ繰り返した。

 “小沢ガールズ”と呼ばれる女性議員のうち、元アナウンサーの永江孝子衆院議員(49)は
 「情報がなくコメントを申し上げられる状況にない」。福田衣里子衆院議員(29)も「事実関係が
 分からないので、何もコメントできません」と言葉少なだった。

 ●銀座・赤坂
 「きちんと説明した方がよい。起訴相当と議決されたなら、なおさらだ」。こう指摘するのは埼玉県
 草加市の会社員、佐藤和教さん(39)。千葉商科大1年の森智仁さん(18)も、「自分のしてきた
 ことを、きちんと国民に説明してほしい」と求めた。
 一方、横浜市都筑区の主婦、石山知美さん(34)は「今回の議決が出てもろくな説明をしない
 だろうから、説明は期待していない」と突き放した。

 「民主党は期待されながら幕開けしたのに、カネの問題ばかり話題になって国民はとても
 がっかりしている。この際、白黒はっきりさせるべきだ」と話すのは東京都江東区の主婦、
 岡永津子さん(56)。
 荒川区町屋の主婦、坪松雅子さん(60)は「事件の関与が疑われているのだから、小沢さんは
 幹事長を辞めた方がよいのでは。鳩山(由紀夫)さんも、小沢さんに責任をもって説明
 させてほしい」と怒りの矛先を首相にも向けた。

 ●小沢氏の地元・岩手
 盛岡市の自営業の女性(43)は、「不起訴になったとき、政治とカネの問題がやっと落ち着いたと
 思ったのに、『またか』という感じ」とうんざりした表情を見せた。
 岩手県北部の自営業の男性(65)は「巨悪を放置したら正義はなくなってしまう」と議決を歓迎。
 「小沢氏は自ら辞任すべきだ」と強い口調で話した。

 一方、民主党県連会長の工藤堅太郎参院議員(67)は「不起訴後も『黒に近い灰色』と
 繰り返したマスコミの報道に検審が乗せられた。証拠を持たない素人集団の議決は
 民主主義への挑戦で残念だ」と検審制度までも批判した。(抜粋)
 URLリンク(sankei.jp.msn.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch