10/04/29 00:02:04 hz7kv9Ff0
>>531
特定作品の擁護ではないけど、エロ作品にも駄作から良作まで色々ある。
所詮は、作り手の力量次第だよ。
アダルトアニメは、手塚だって挑戦してるしな。実験的に。
541:名無しさん@十周年
10/04/29 00:05:37 Nm5eB5Fd0
また被害をでっち上げて荒稼ぎや体育会・教師・世襲議員・好きモンの
金持ち連中・バカ学生・外人・教祖などの三次マニアの性犯罪を誤魔化そうとしてやがるのか。
もう三次の性犯罪は見つけ次第その場で裁判なしでぶっ殺した方がいいな
542:イモー虫
10/04/29 00:06:28 f7/w0Jj6O
>>525
>中身が青少年にふさわしくないにも拘らず一般雑誌として売られているもの。
>これを小学生が買っても店員は注意できない。
↑
施行規則が変わってない以上、この改正(非実在青少年うんぬん)に意味はないし、
現行条例のどこにもキャラクターの年齢設定による規定は存在しない。
その事からして、非実在青少年って概念を設ける理由に、「現行条例ではロリは不健全指定できない」なんて詭弁は通用しない。
>だからと言って子供にエロ本読みなさいという親はいない。と言ってるんだけどね。
↑
非実在青少年以外のこれらシーンを見て真似るのはいいのか、なるほど
URLリンク(www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp)
>青少年への強姦や近親相姦などの性行為を、さも楽しいこと、普通のこととして描写するような悪質な漫画」については、
>性的判断能力が未熟な青少年が、そうした悪質な漫画を読んだ場合、そういった性行為への「誘い」に対し、抵抗感が薄れたり、
>真似をして自ら実践に移してしまう恐れがあるため、青少年への販売を制限しようとするものであり、
>児ポ法が他の先進国に比べてはるかに遅れていてこのことで世界的な批判を浴びている。
>日本が児ポの世界最大の発信源だと批判されている。
それに対して規制反対派は「日本は児ポ大国ではない」と主張する。
↑
「規制=進んでる論」は何処から飛び出して来たんだ?弊害も知らずに呑気なもんだな。
>まずちょっと聞きたい、日本は児ポ大国なんでしょうか?それとも児ポ小国なんでしょうか?
↑
被害者についても流通量についても各国で文化も定義も違う為、他国と比べられない。
>規制反対派の意見というのは「その場その場で都合の良い数字」を引っ張り出してきてそれを規制反対の根拠としているようにしかみえないんだよねw
↑
確証のない数値データを都合よく鵜呑みにするのはお互い様だな。
543:名無しさん@十周年
10/04/29 00:08:58 E0RlJr4RO
スレタイ見て「しすがちゃんのワレメ」に見えた…!
544:名無しさん@十周年
10/04/29 00:09:33 sX9PTLnn0
今の時代、若い男を見るとロリコンと思えの時代ですお
てか、アニメがリアルとリンクすると面白いので
早く規制したアニメを出すのだ!
545:名無しさん@十周年
10/04/29 00:10:03 MvDG3wBh0
(一部の)議員先生達にとって実在青少年はどうでもいいという事でいいのかな?
546:名無しさん@十周年
10/04/29 00:14:54 KJMuVP/e0
>>536
流石に女性には「 特別の配慮 」が必要なのが、この日本という国の宿命だろうな。
女性専用車両と同じで、BLも何か特別に女性への配慮がないと難しいんでないかな。
そもそも、それを好むいわゆる腐の人らは、目立つ事を心底嫌うから、男性と同じ棚とか
ありえないと考えた方がいい。 (これはマジで橋下に言いたい)
547:名無しさん@十周年
10/04/29 00:17:47 Xzlx8Pbm0
>>528
>自主規制しないのは「しなくていい」と判断してるからであり
>それに文句があるなら、いくらでも言いたい事を好きなだけ意見したらいいのですよ。
うん、だからね、ヒステリーおばさんとか日本ユニセフとかがわいわい騒いで都に文句言って
それをを受けて今回の条例改正の話が出てきたわけで。
もしもだよ誰も文句言ってないのに(少数意見なのに)そういう条例が成立する心配はないのだからキミたちが大騒ぎする必要はないんでないの?
ただキミらにとって残念なことに「規制したほうがいい」という意見がかなりあり
流れは都によって販売の方法が規制されるという方向に進んでるってことじゃないかい?
>表現に対しての意見は大いにありですが、支持数でその
>表現の生き死にが決まるようでは、ただの多数決社会ですよ。
んなこといっても最後は多数決じゃんw
>>534
>日本に児童ポルノはほとんど存在しない。よって児童ポルノ小国です。
ほうw強姦発生率が低いのは児童ポルノ小国だからでいいんだね。
>エロ漫画&エッチ漫画大国です。
強姦発生率が低いのは児ポ法との因果関係ではなくアダルト産業との因果関係じゃん。
児ポ法が改正強化されると犯罪が増えるなんて話はどっからでてくるの?
a)今回の条例は、バナナのギャグの元ネタではない。そこをあなたは誤解した。
b)一般に、子供の性を否定する姿は滑稽であり、ギャグのネタとして使える。
ギャグうんぬんいってるけど意味不明w
まぁいもむし君からかってた部分はイメージビデオの話なんで条例とは関係ないのは認識してるよ。
ちょっと質問したらパクっと食いついて離れなかったもんでバナナの話ばかりになったってわけだ。
なんかウジャウジャとレスついてるからちょっとはしょるね。
>>535
>ところが一方で日本の凶悪犯罪発生率が低いのは児ポ規制が緩いからだという。
一体誰がそんな事を言ったんだ?
キミらいってるじゃん、お題目のように。w
これからさらにアグネスばばぁが児ポ法強化に向けて大暴れするのだろうけど、じゃぁもう言わないでね
「時ポ法を強化すると凶悪犯罪が増える」なんてたわごとw
548:名無しさん@十周年
10/04/29 00:24:39 KJMuVP/e0
>>547
> んなこといっても最後は多数決じゃんw
多数決という乱暴な方法で表現のあり方を破壊できない為の憲法だって
よーく分る言い草ですね。
549:名無しさん@十周年
10/04/29 00:25:47 MvDG3wBh0
>>547
話吹っ飛ぶかもしれんが「健全な青少年」ってどんな青少年か知ってるなら教えてくれないか?
550:名無しさん@十周年
10/04/29 00:28:48 Xzlx8Pbm0
>>537
>表現規制のソースだ。
>URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
はあ?ごるうああああああああいもむしw
こ、れ、が、ちゃ、ん、と、し、たURLか、、、。
まぁいもむし君、いろいろ書き込んでいるけどどうせ最後は逃げるんだろキミw
さっき規制反対派に聞いてくれっとかいってたけどキミは何派?
551:名無しさん@十周年
10/04/29 00:29:40 03LFp7L90
ちょっと待て!
しずかちゃんは大人Verもあるんだぜ!!
しかも子供までいるんだ
552:名無しさん@十周年
10/04/29 00:34:47 iyRuAlfS0
>>547
>児ポ法が改正強化されると犯罪が増えるなんて話はどっからでてくるの?
そりゃあ増えるだろう、
今まで犯罪でなかった事が犯罪にカウントされるのだからw
>「時ポ法を強化すると凶悪犯罪が増える」なんてたわごとw
児童ポルノ禁止法を強化で何故かアニメや漫画を規制すると凶悪犯罪が増えるのであって、
今のところ日本だけでは児童ポルノを禁止しただけでは凶悪犯罪は増えないと言うことだ。
553:名無しさん@十周年
10/04/29 00:36:13 MoqQswLh0
>>491
表現が規制されているだろ。少年・少女誌の漫画家は常にこの条例下では18歳未満の性表現を
描いてはいけないわけだ。条例が指定しているからね。
554:名無しさん@十周年
10/04/29 00:38:08 Pf7n1FvL0
ワカメちゃんのワカメはOUT
555:名無しさん@十周年
10/04/29 00:38:14 MvDG3wBh0
>>547
お前も教えてくれないのか、それとも知らんのか?
556:イモー虫
10/04/29 00:38:52 pQrUBShZO
>>550
なぜか元ソースがレスとして反映されないからクッションとしてしたらば使ってんだよ。
557:名無しさん@十周年
10/04/29 00:38:56 g44VirPk0
さすが俺たちの石原閣下
558:名無しさん@十周年
10/04/29 00:39:14 Xzlx8Pbm0
ああ、いつの間にか日図家変わってるのか。
もう寝るぜ~オレ。
>>549
また今度ね。今日昼ごろからこのスれでずっとやっててきついんだ。
うわ~まだどんどんレスついてるよwwww
559:名無しさん@十周年
10/04/29 00:40:28 MoqQswLh0
七条の2だぞ。
>年齢又は服装、所持品、学年、背景その他の人の年齢を想起させる事項の表示又は音声による
>描写から十八歳未満として表現されていると認識されるもの(以下「非実在青少年」という。)
>を相手方とする又は非実在青少年による性交又は性交類似行為に係る非実在青少年の姿態を
>視覚により認識することができる方法でみだりに性的対象として肯定的に描写することにより、
>青少年の性に関する健全な判断能力の形成を阻害し、青少年の健全な成長を阻害するおそれが
>あるもの
青少年に供する書物、簡単に言えば少年少女誌に置いては、上記表現を書くと不健全指定を喰らうと
明文化されている。これはそれを変換すれば「それら雑誌の漫画家はそれを描くな」といっていることと
同じであり、この点で明確に表現規制だと言える。
560:名無しさん@十周年
10/04/29 00:41:19 KbGtgjtI0
つまりKeyみたいにエロはおまけならおkってこと?
561:名無しさん@十周年
10/04/29 00:41:26 qX97dYBH0
あほなことばかり言ってるから日本人はセックスレスになっていく。
562:名無しさん@十周年
10/04/29 00:42:18 WOGUZjWX0
>「エヴァンゲリオン レイやアスカのヌード」
つまりなんでもおkってことね。把握把握
なにも規制しない法案って意味あんのか?
563:名無しさん@十周年
10/04/29 00:42:39 MvDG3wBh0
>>558
もういいよどーせ教えてはくれんのだろ、ついでに言うがあんまり草生やすなよ
阿呆に見える
564:名無しさん@十周年
10/04/29 00:44:11 MoqQswLh0
>>558
なんだ、不利になれば寝逃げか。自営業の俺ならともかく、一般のリーマンは明日休みじゃないのか?
それに、昼からやっているならお前働いているのか?なら、別に徹夜でもOKだろう。
565:名無しさん@十周年
10/04/29 00:44:34 XKnYQC2n0
>>1
壮大な釣乙ってところか?w
566:名無しさん@十周年
10/04/29 00:47:30 CX0kvt140
>>545
棄民公明の議員どもにとっては若い女=煽動の駒or売春婦or被害でっち上げのための
道具で自分の身内以外の若い男=難癖つけて金引き出す時に利用する道具or金吊るでしか
ないということだろうな。
基本自分の独断と偏見によるできの悪い法案をただ通すこと以外考えてないから予定通り
被害者が増えても金引き出す口実にして済ませるつもりなんだろ。
下手したらヤクザやマスコミにでも金配って自作自演くらいするかもな
567:名無しさん@十周年
10/04/29 00:55:57 KJMuVP/e0
>>547
漫画を規制して今現在の漫画好きが犯罪に走るとか、そりゃただの暴論だよ
しかし、規制でその表現が無くなれば、いわゆる漫画だけって人間は確実に減る
つまり、規制から数十年の後には漫画好き人口が減り、その代わりにリアルの方が
好きだという人間が大幅に増える
好きな対象がリアルだという人口が増せば、そら自然とリアルの方での犯罪も
今よりは増える事になるのではないかね?
それと、コミックでもって仮想的に犯罪の類いを客観的に見る行為は、それを行うと
具体的にどうなるのかとか考える機会にもなるし、よくテレビで犯罪の様子を撮影した
動画を放送とかしてるけど、あれを見てる時の心理状態と同じで、一般的に犯罪もの
を見たから真似るという風には考えないものだよな?
人間、受け取れる情報は出来る限り多い方がいいんだよ
情報には善も悪もないしね
情報に多く接するという事は、その分多くの思考を働かせるという意味だ
つまり、何も考えられないままに違法行為を繰り返すようなバカな人間を減らすには
とにかく多くの情報に接触できる社会であるべきなんだよ
少ない偏った情報の中では本当に人間は、思考も偏るし、少ない選択肢の中でしか
行動できない人間になってしまう
短絡的な人間を減らしたいなら、それこそより多くの情報でその人間を鍛えておくべきだよ
568:名無しさん@十周年
10/04/29 00:58:10 Cvbs4sYv0
ほんと オタクって必至だな。人生かかってるもんな
世界規準で見ても日本のエロは度を過ぎている。行き過ぎているって
満場一致だろ。
糞デブオタクは気持ち悪いから死んでください。臭いです。
569:イモー虫
10/04/29 00:58:24 pQrUBShZO
>>547
>うん、だからね、ヒステリーおばさんとか日本ユニセフとかがわいわい騒いで都に文句言ってそれをを受けて今回の条例改正の話が出てきたわけで。
↑
「任天堂DSは青少年の勤勉を阻害します。」ってなったら規制されるのが当たり前だと思っちゃうタイプだろ。今は否定しても。
>規制したほうがいい」という意見がかなりあり
↑
どこに?
>んなこといっても最後は多数決じゃんw
↑
法益度外視な時点で(ry
>ギャグうんぬんいってるけど意味不明w
↑
最初からおまえが俺をからかいたいだけのアホ学生なのはわかってるから、この改正には何の意味がない事だけは覚えとけよ。
>「時ポ法を強化すると凶悪犯罪が増える」なんてたわごとw
↑
常識的に考えて、映像の単純所持を摘発して児童の保護がついてくるなんてたわごとだね
570:名無しさん@十周年
10/04/29 00:59:23 sX9PTLnn0
流石にカードキャプターさくらは
チアリーデイングの衣装のミニスカートの下はブルマで対応してんだぜ!
鉄棒回る時!
571:名無しさん@十周年
10/04/29 01:02:01 CX0kvt140
>>568
世界基準になんて合わせたらイラン被害が年間13000人くらい増えるだろうがwww
少しは考えてレスしろよwww
ホントバカだな規制推進派の三次マニアの池沼どもはwww
572:名無しさん@十周年
10/04/29 01:02:25 FgVYyQrx0
しかし、しずかちゃんは、かれこれ30年はスタイル維持してるだろ
アニメ界の、由美かおるだな
573:名無しさん@十周年
10/04/29 01:02:28 RB7E7FSD0
>>570
さすがNHK!
一見とても健全に見えて、実は一番極めてるぜ!
今のクッキンアイドルとかにも見事に受け継がれてるな
574:名無しさん@十周年
10/04/29 01:04:00 axv8shqu0
そもそも「ポルノ」って何だ?
裸なら「ポルノ」なのか??
575:名無しさん@十周年
10/04/29 01:06:37 nC7SwE150
【ブラジル】「セックスして健康になろう」保健相が呼びかけ
スレリンク(newsplus板)l50
576:イモー虫
10/04/29 01:08:31 pQrUBShZO
>>574
いや違う。三号ポルノは本来のポルノ(ポルノグラフィ)の意味から外れている。
ポルノとは本来、「性行為」
577:名無しさん@十周年
10/04/29 01:10:17 RU6TrorXO
>>574
銭湯はポルノか
伝統ある褌祭りはポルノか
未成年力士はポルノかボクサーもポルノか
アリストテレスはポルノで捕まるべきか
578:名無しさん@十周年
10/04/29 01:10:38 CX0kvt140
アニメの人権(笑)をネタに三棟目のビル建築を目論んでるとか天下り先を
作りたいとか金儲け目的か不倫ばらして人の家庭ぶっ壊したり赤坂プチエンジェル
事件の真性ロリコンどもがだらしのない下半身を改善しないままでアニオタに変態的性質を
勝手に投影して叩いたりの目的で難癖つけて何の意味もないことをしているのがバレバレなのに
訳わからん一神教バカの寄せ集めの性犯罪大国見習えだの若者を正すだのバカ丸だしの屁理屈を
(つーか不倫中絶アナ風情や強姦教祖・教師やロリコン議員風情に正される筋合いなんて全くない
しそれが可能とも思えんw)あいも変わらず連呼する奴の意図がわからんw
579:名無しさん@十周年
10/04/29 01:12:37 lGv/fELC0
>>49
規制が必要だと思うなら民主主義国家である日本から出て行って中国にでも行かれてはいかがですか?
表現の自由は言論の自由を担保するための非常に重要な権利で民主主義の根幹をなしています。
よく「公共の福祉」を持ち出して来られる方がいらっしゃいますが、表現の自由はそれより遙かに重いものです。
これが守れないなら民主主義社会は根本から崩れてしまいますから。
580:名無しさん@十周年
10/04/29 01:15:48 MvDG3wBh0
>>568
人生なんてかけてないよ、かけてられんしな
ただ良く分らん理由で規制されたくないと思ってるだけでして、
581:名無しさん@十周年
10/04/29 01:18:48 sX9PTLnn0
性的興味を煽るものじゃね?
パンチラとかでもリアルで見ようとすると
迷惑防止条例違反だし、全裸はスマップでアウトだったし。
582:名無しさん@十周年
10/04/29 01:19:11 nC7SwE150
規制派はラブホテルなども含めた風俗全般をなくすなどの
『大人な』対応とればオタクも沈黙するんじゃないの?
キモイだのデブだの馬鹿だの子供みたいな事をいってないでさ。
583:名無しさん@十周年
10/04/29 01:24:54 MvDG3wBh0
確かにAVとか写真集?も禁止なら文句はないな
584:名無しさん@十周年
10/04/29 01:27:06 Xzlx8Pbm0
>>564
寝かせろよ~。話するのは別にきらいじゃないけど、なんかさっきから頭が痛い。
たぶん馬鹿を相手にしすぎたせいだと思う。
>>569
今日はキミの相手をしすぎたようだ(笑笑笑笑
585:名無しさん@十周年
10/04/29 01:29:27 nC7SwE150
人数をかさにきて世界がどうとか言い出すなら
そもそも小さな国は成り立たなくなるし、
中国やインドの言うことを聞くことになる。
というかそんなに世界基準がいいならアメリカとか行った方がよっぽどいいぞ。
反対者を子ども扱いしたり障害者扱いするならそれ相応の姿勢というものを見せるべきだろ。
子供は大人の背中を見て育つのだからな。
586:名無しさん@十周年
10/04/29 01:29:40 MoqQswLh0
>>584
別にお前と「話」なんかしていない。寝ぼけているのか?
587:名無しさん@十周年
10/04/29 01:30:05 CX0kvt140
堅気よりもスーフリの残党とか不倫アナとか赤坂プチエンジェルで小学生を買ってたジジイとか
自分の都合で浮気相手を中絶させて赤ん坊ぶっ殺した奴の方が青筋立てて必死に法案規制を推進
してそうだよなw
自分の努力は全く反映されることなくただ勢いでアニオタ叩いてりゃいいことをしたように錯覚できる法案。
テメーで害悪撒き散らすだけじゃ済まずにくだらない感傷でバカ法案作られて税金をドブに捨てられるんじゃ
こっちも迷惑だ罠。
別にそんなことしても性犯罪の被害者が還ってくるわけも明るくなるわけでもなしお前らが女を追い込んだり
殺した事実には何の変わりもないのに金の無心目的も完全にバレてるのに本当にどこまでの愚かな連中だw
588:名無しさん@十周年
10/04/29 01:31:03 MvDG3wBh0
>>584
ならバファリン奢ってやるから俺の質問に対しての答えをくれよ
「健全な青少年」ってどんな青少年?ググれとかはナシの方向で
589:名無しさん@十周年
10/04/29 01:32:18 istyJV9K0
「(亀井)しずかちゃんの入浴」・・・・・
590:名無しさん@十周年
10/04/29 01:33:16 CX0kvt140
つーかあの山本モナが日本人は変態ばかりだからアニメ規制は断固推進すべきと
言った時点で意図はミエミエだしなwwwww
それなのに(性犯罪率が日本の72倍の国でいうところの)国際基準(笑)児童の人権のため(笑)
591:名無しさん@十周年
10/04/29 01:34:48 nC7SwE150
>>588
ちなみにググっても青少年育成条例ばかり引っかかるだけ。
明確な答えなんて探しても見つからないはずだよ。
そもそも健全な大人だって居ないのにな。
自分で健全とかいってる奴は得して異常者だし。
592:名無しさん@十周年
10/04/29 01:35:57 wxl8oxoo0
>>1
ワレメちゃんパンチラOKに見えた。 疲れてるな。
593:名無しさん@十周年
10/04/29 01:37:33 zHZ4WNGa0
抜くために早見純買うやつなんて少数派だろうけれど、ああいうのもアウトになるの?
今だとマンガ・エロティクス・エフあたりになるのかな?
ガロ系、サブカル系の性表現を含む漫画は再販は厳しくなるかもね。
594:名無しさん@十周年
10/04/29 01:42:50 iFAaNMYl0
実際しずかちゃんのワレメには興奮しない。
アニメのヌードに興奮したことは一度もない。
アニメでオナる奴は心底変態だと思う。
まず何とも言えない違和感が生じるのが普通。
アニメでオナるやつはマジ変態。
595:名無しさん@十周年
10/04/29 01:42:57 MvDG3wBh0
>>591
規制派っぽい人に聞いてみたいだけなんだ知ってるのかどうかを
596:名無しさん@十周年
10/04/29 01:46:35 Xzlx8Pbm0
>>586
やけに絡んでくるなぁ。
「児ポ関連の話」だ、おれもキミとお話がしたいなんて思ってねーーーーーよ(笑
>>588
あのなキミらな、
規制推進派=「健全な青少年」を育てたい人
ではないんだよ。わかる?キミらだって
規制反対派=ロリコン、キモオタ
ってスタンスで話されても「はぁ?」ってなるだろ?
なにか専門用語的な話か?それなら知らない。
でもまあバファリン奢ってくれるんならあえて話そう。
このスレに合わせて例をあげるとすれば
親の目をぬすんでエロ本見てハァハァしてるガキは健全だね。
それと、ガキがエロ本見てても注意もできないような親の元で育ったガキは不健全だね。
これでいいか。
597:名無しさん@十周年
10/04/29 01:46:43 nC7SwE150
>>595
聞いても無駄な。
だって知ってる人なんて居ないのだからな。
598:名無しさん@十周年
10/04/29 01:47:10 nWRzdbNo0
URLリンク(www.animaniax.net)
URLリンク(www.animaniax.net)
URLリンク(www.animaniax.net)
599:名無しさん@十周年
10/04/29 01:48:53 iyRuAlfS0
>>594
教会で性的虐待する牧師、学校でわいせつ行為をする教師、ステーキ店でレイプする店長、不倫する女子アナウンサーw
居酒屋や部室とかで集団で一人の女性をレイプする体育会系は変態じゃないのかよw
600:名無しさん@十周年
10/04/29 01:52:43 MvDG3wBh0
>>596
俺はだが「はぁ?」とはならん、あと合わせなくてよかったのに
それに何か怒ってる?ついでに煮干しもやるよ
601:名無しさん@十周年
10/04/29 01:54:23 iFAaNMYl0
>>599
変態ではないねえ。異常な性格だとは思うけど。
理性が何らかの理由で働かなくなった欠陥人間ってとこでしょう。
車で陰部露出してオナニーするような輩も変態ではなく異常性格のアホ。
変態は、どう頑張っても共感し得ない。
次元が違うとしかいいようがない。
獣姦とか死姦とかアニメ姦は変態。
変態はしかと自覚すべき。
602:名無しさん@十周年
10/04/29 01:58:03 MvDG3wBh0
>>594
実在する人間でするのは変態ではないし違和感も湧かないと?
603:名無しさん@十周年
10/04/29 02:03:54 nC7SwE150
>>601
>599 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2010/04/29(木) 01:48:53 ID:iyRuAlfS0
>>>594
>教会で性的虐待する牧師、学校でわいせつ行為をする教師、ステーキ店でレイプする店長、不倫する女子アナウンサーw
>居酒屋や部室とかで集団で一人の女性をレイプする体育会系は変態じゃないのかよw
>601 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2010/04/29(木) 01:54:23 ID:iFAaNMYl0
>>599
>変態ではないねえ。異常な性格だとは思うけど。
>理性が何らかの理由で働かなくなった欠陥人間ってとこでしょう。
>車で陰部露出してオナニーするような輩も変態ではなく異常性格のアホ。
>
>変態は、どう頑張っても共感し得ない。
えっと>>599なら共感し得るって言うあたりがとても怖いし、
社会から排除されるべきだと思うが?
604:名無しさん@十周年
10/04/29 02:09:56 nWRzdbNo0
URLリンク(up.arelink.net)
URLリンク(up.arelink.net)
URLリンク(up.arelink.net)
605:名無しさん@十周年
10/04/29 02:14:29 Xzlx8Pbm0
>>600
煮干はいらない。
怒ってないよ。ただwは使うなといわれたもんでね。
使ってかけばこうなる
怒ってないよw。ただwは使うなといわれたもんでねw
>俺はだが「はぁ?」とはならん
規制反対派=ロリコン、キモオタ
でいいの?
規制推進派にもいろいろあってね。
オレは2次はアリだと思ってるんだよ。
3次はダメだね。出演者が児童ってのはアウトだ、だからいもむし君との話も3次系の話中心になってしまったわけだ。
2次をなくせとは思わない。3次をなくして行くためには2次は3時の代替として必要ではないのかとさえ思うくらいだ。
そのためには「一般人の目の届かないところで自由にやるべきもの」だと思ってる。
これがオレの言う「自由」だ。
表現の自由を訴えてドラえもんも過激なエロ少年誌、レディースコミックも同じようにガキの目に触れるという状況が自由だとは思わない。
606:名無しさん@十周年
10/04/29 02:14:52 MvDG3wBh0
>>603
人間同士ならいいんじゃない、それ以外はお嫌いらしいし
607:名無しさん@十周年
10/04/29 02:22:45 nC7SwE150
>>606
少なくとも議事録に居た人たちは人間同士ならいいというという感じではないね。
性同一性障害を障害者って言っちゃってるし。
あぁ、言ってる意味が分からないなら分からないでいいよ。
そこまで私は他人に理解を求めてないから。
608:名無しさん@十周年
10/04/29 02:23:18 MvDG3wBh0
>>605
そこはあれだゾーニングだっけ?を徹底してもらうという売り手の努力次第でさ
レンタルビデオみたいに仕切るのもいいと思うし
>規制反対派=ロリコン、キモオタ
でいいの?
慣れた、高校生の時にアニメ好きってだけでそう言われた時期あったから
年上派だったんだけどね
609:名無しさん@十周年
10/04/29 02:26:35 oCun6ppM0
一体いつまでしずかちゃんのお風呂に夢を抱いているんだ?
ってか、必要あるのか?
610:名無しさん@十周年
10/04/29 02:27:22 Y8pMbhwc0
洗脳されている人は規制を推進しますってだけだろ。
611:名無しさん@十周年
10/04/29 02:34:51 MoqQswLh0
>>596
いや、だからお前には俺が声が聞こえるのかと、夜中小一時間…
612:名無しさん@十周年
10/04/29 02:41:17 nC7SwE150
>>607
行政の改善のための努力はいつしたの?
いきなり、それも密かに条例を作ろうとしか見えないのだけど。
613:名無しさん@十周年
10/04/29 02:43:35 Xzlx8Pbm0
>>608
>レンタルビデオみたいに仕切るのもいいと思うし
レンタルビデオみたい仕切るじゃん。
そうすると女性や子供(当然だわな)はそこに入れなくなる。
だが女性も子供もエロは見たい。
そこで売り上げ伸ばして儲かりたい業者や店は考えた。
レディースコミック、中身はエロ漫画、それを一般コミックですよ~、といって一般紙のところに並べておけば女性が買ってくれる。
まぁこれはいいよ、買うのが成人女性なら。
中身が過激なエロ漫画の少年誌、それを一般コミックですよ~、といって並べておけば子供が買ってくれる。
かくしてコンビニのや本屋さんではドラえもんのすぐ近くにエロ雑誌が並んでしまうということになってしまっている、
ってことじゃないのかなぁ。
それは自由なのかい?中身が成人向けと判断されるものは成人コーナーへっていう都の指導は横暴なものなのかい?
という規制推進派のオレの意見。
>>611
>だからお前には俺が声が聞こえるのかと
キミノニホンゴヘンデース。
寝ぼけてるの?
614:名無しさん@十周年
10/04/29 02:44:48 ioNMxgQh0
小さい頃近所のお兄さんに悪戯されたんだけど、その時の口実が
マンガ見に来ない?だった。確かにマンガ沢山あったけど、それはエロマンガだった。
マンガと同じような事された。泣いたら帰してくれたけど、誰かに話すと怒られるよ、と言われて
誰にも言えなかった。私は性犯罪の被害者としてカウントされてない。
「ピアノの森」っていうマンガが好き。そのマンガには主人公の少年がレイプされそうになる
シーンがある。でも守ってくれた母親、良き理解者に守られ成長していってる。
登場人物の中にパン・ウェイという子がいて、虐待されてるシーンがある。
でも阿字野という人のピアノに出会い希望を見出す。
そのシーンは1ページを使い、真っ暗な水の中で少年が降りてきた蜘蛛の糸に手を伸ばしてる。
このページ見て泣いた。汚れてどうしようもない自分だけど、生きてていいのかも
希望とか持っていいのかも…と思えた。マンガで傷付いて、マンガで救われた。
でもエロマンガに出てくる女の子は誰かに救われてる?読者に何か問題提起するような内容?
マンガは好きだから全部規制されると困るけど、誰にでもどの年齢の人でも容易く手に入るような
現状はやっぱり変えた方がいいと思う。子供の知る権利も大切だけど、知らない事の幸せもあると思う。
615:名無しさん@十周年
10/04/29 02:47:44 MoqQswLh0
>>614
つまりアァー!! だな
616:名無しさん@十周年
10/04/29 02:48:18 6XluWceF0
規制しちゃえよアニメなんてつまんねえじゃんガキがいつまで見てんだよ馬鹿じゃねえの
617:名無しさん@十周年
10/04/29 02:50:36 MoqQswLh0
この時間帯の単発は同一だろうから、まあ本音が出たねえ
ゲラゲラ
618:名無しさん@十周年
10/04/29 02:51:25 NlVW0tIh0
>>1
バカスw
619:名無しさん@十周年
10/04/29 02:53:23 MvDG3wBh0
>>613
「中身が成人向けと判断されるものは成人コーナーへ」ってそんな易しいもんじゃない
と思ってたんだが違うのか、情弱にもほどがあるな俺は
620:名無しさん@十周年
10/04/29 02:56:31 nC7SwE150
>>613
現行と改正でどう違うのかはっきりさせたら?
621:名無しさん@十周年
10/04/29 03:00:36 ytzIEySF0
そもそも何も問題が起きていないのに
なんでお上に「これはダメ」「これとこれは良し」みたいなこと言われにゃならんのか
622:名無しさん@十周年
10/04/29 03:08:29 KJMuVP/e0
>>568
日本人のAVで、アソコに スキンヘッドをめり込ませるのって
ないよね?
欧米のオバサンくらいだよね、あれが出来るのって
623:名無しさん@十周年
10/04/29 03:17:06 Xzlx8Pbm0
>>619
メチャメチャ難しいよ、エロの基準なんて選別差別だからね。
さぁ、アニオタ突っ込みやがれ
>>620
はっきりは無理だろー?
取り締まりってさ。制限時速40kmのところを50kmくらいで走っていてハイ違反であって
41kmで走ってるのを1kmオーバーで違反とはしないだろ?
ほとんどのものがそうだろ?
18歳未満の児ポの定義だって実際に取り締まるのは中学小学生になる。
だけどキミらは言う、基準があいまいすぎると。
あいまいだから冤罪が生まれる、冤罪が生まれるような法律は必要ないと。
>定義が曖昧と批判された「非実在青少年」について「年齢、学年の
>明確な描写やセリフ、ナレーションで明らかに18歳未満に設定されているキャラ」と規定。
このあたりのことなんだろうけど
あいまいな部分があっていいんじゃねーかぁ?いやか?w
624:名無しさん@十周年
10/04/29 03:19:45 x5odv/Gz0
ふぅ…
625:名無しさん@十周年
10/04/29 03:20:46 g+Jq0eI40
「ワレメちゃんパンチラ」だと思った
626:名無しさん@十周年
10/04/29 03:28:23 Kuqu9QBx0
>>827
やばいからすぐに消す
URLリンク(www.joe-ks.com)
関連スレ
スレリンク(bgame板)l50
627:名無しさん@十周年
10/04/29 03:34:26 nC7SwE150
>>623
制限速度40kmと50kmはちゃんとはっきりしてますよ。
たんにその速度に合わせるための1kmオーバーとかが難しいだけで。
あなたの言い草ですと合基準が曖昧以前に
改正の意味がないということになりますが?
少なくとも改正にあたりの違いははっきりさせるべきでは?
628:名無しさん@十周年
10/04/29 03:35:14 m3Tnn8Vg0
ワカメ酒ちゃんはアウトだろ
629:名無しさん@十周年
10/04/29 03:55:55 GOyLtMzp0
>>623
>41kmで走ってるのを1kmオーバーで違反とはしないだろ?
言っとくが捕まらなかっただけで完全に違反だからな
つか線引きが曖昧な児ポ法と違って速度超過は
「意図しようがしまいが違反」「その速度にならないように留意しなかった奴が悪い」「それを理解してる奴に免許を出してる」
って完全に決まってるから
630:名無しさん@十周年
10/04/29 03:58:29 nhUS/4SA0
創価が関わると
どの法案もいい加減になるね
631:名無しさん@十周年
10/04/29 04:04:42 sX9PTLnn0
表現で言うと
チョコレート禁止法を描いたアニメって感じで
どうでもいいような話で物語を作るんだぜ
632:名無しさん@十周年
10/04/29 04:13:33 Xzlx8Pbm0
>>627
取り締まりはあいまいだよ。
制限速度40kmのところで45kmくらいで走っていてそれをパトカーがみつけても取り締まらないよ。
しずかちゃん入浴シーンはアウト?
とかワカメちゃんのパンチラはアウト?とかいう話は41kmで走っていて逮捕されますかー?って聞いてるようなもんだろ?
それとこっちが逆に聞きたいんだけど「改正の意味がない」ってことは「反対する意味もない」ってことじゃないのかい?
改正の違いはオレに聞くより都の説明でもきいてよ
現在の条例
① 性的感情を刺激する図書類等を「18禁図書(※1)」として「成人コーナー」に陳列し、青少年に販売しないよう、
出版社・販売者の自主的な取組(自主規制)を求めています。
② それにもかかわらず、一般の書棚で、「著しく」性的感情を刺激するものが販売されている時は、東京都が
不健全図書として指定し、「成人コーナー」への移動を販売者に義務付けています。
今回の条例改正
① 青少年との「性交(セックス)又は性交類似行為(フェラチオ・アナルセックスなど)」を不当に賛美・誇張して描いた
悪質な漫画等(※2)についても、「18禁図書(※1)」として「成人コーナー」に区分陳列し、青少年に販売しないよう、
出版社・販売者の自主的な取組(自主規制)を求めます。
② それにもかかわらず、一般の書棚で、青少年に対する強姦等を賛美・誇張している「著しく」悪質な漫画等(※2)が
販売されている時は、東京都が不健全図書として指定(※3)し、「成人コーナー」への移動を販売者に義務付けます。
大して変わってないけどな。
>青少年との「性交(セックス)又は性交類似行為(フェラチオ・アナルセックスなど)」を不当に賛美・誇張して描いた悪質な漫画等
が追加されたくらいだが、どっちかというと現行のほうがあいまいだと思うけどね。
>>629
>言っとくが捕まらなかっただけで完全に違反だからな
その発想があるから出てくるんかな「しずかちゃんの入浴シーンもアウトだな」ってやつw
だけど41kmで走ってるのを一般人もけーさつも違法だのなんだの言わないのと同じで
一般人は「しずかちゃんの入浴シーンはアウトだ」なんて思わないのだよ。
633:名無しさん@十周年
10/04/29 04:22:44 nC7SwE150
>>632
副知事のはレーディングやゾーニングの強化とテレビで言ってましたけどどこに強化が図られたのでしょうか?
行政的指導ができないと言ってた人がいましたがどこでできるようになったのでしょうか?
大して変わってないと言って出した内容ですが、
それがあるのとないのとでどう違うというのでしょうか?
634:名無しさん@十周年
10/04/29 04:24:14 mhdxoPsi0
俺たち死ぬの?
635:名無しさん@十周年
10/04/29 04:24:36 1zvhIssC0
228
民事でその小児科医訴えて賠償金取れないかな。
636:名無しさん@十周年
10/04/29 04:32:13 VabP2qJE0
静香ちゃんのワレメ
これから二度寝するんだが、夢に出てきそうだw
637:名無しさん@十周年
10/04/29 04:32:16 9pSl/Rtz0
こういう規制の基準は為政者の独断でやっぱりやめたとかなるからダメなんだよ
638:名無しさん@十周年
10/04/29 04:35:50 sX9PTLnn0
神風怪盗ジャンヌのパンチラも
もちろんモザイクです。
639:名無しさん@十周年
10/04/29 04:50:43 8KSlIghBO
ちゃんと基準決めろよwwwww
640:名無しさん@十周年
10/04/29 05:02:55 Xzlx8Pbm0
>>633
副知事の発言をオレにきかれてもねぇ。。
そのテレビ見てないし。
>行政的指導ができないと言ってた人がいましたがどこでできるようになったのでしょうか?
まぁあえて言うならばの話だけど。
今まであいまいで実際には大した指導もしていず放置されていた部分に
指導する基準を明確にしたうえで「これからは指導させてもらいますよー」ってとこなんじゃないか?
これはオレの個人的な「感じ」だよ。同じ条文を読んでも人によって捕らえ方が違うからね。
で、オレは「ほうほう、エロ雑誌を一般コミックだといってガキに売ってたのが厳しくくなるのか、それはいいことだ」と捕らえたわけだ。
だから賛成してるのだよ。
それでそちらは改正されたら「ここがダメになるから反対」という意見はあるの?
問題点があるのならキミが違いを書くべきでは?
なんかさー、キミの書き込みから感じるのは
現行法も改正法もほとんどいっしょで「意味がない」といってるように受け取れるんだけどね。
641:名無しさん@十周年
10/04/29 05:07:07 nC7SwE150
>>640
指導する基準を明確にたは指導できるかどうかには関係ないかと。
それと
> 青少年との「性交(セックス)又は性交類似行為(フェラチオ・アナルセックスなど)」を不当に賛美・誇張して描いた
> 悪質な漫画等(※2)についても、
って、別にエロ雑誌という意味ではないのだが。
それも気がついてる?
642:名無しさん@十周年
10/04/29 05:09:20 bOBZjzIf0
>>1
そう言えば原作では「シズちゃん」だったような・・・・・
643:名無しさん@十周年
10/04/29 05:12:25 sSk86Sr00
>青少年への強姦や近親相姦などの性行為を、さも楽しいこと、普通のこととして描写するような悪質な漫画
何で漫画なんだよ。小説も絵画も取り締まれよ。
それはともかく、サイコキラーものとかアウトじゃん。小説には山ほどあるよ。
644:名無しさん@十周年
10/04/29 05:15:26 xxNh6mfH0
こんなことをいい大人が議論してるんだからな・・
情けない。
645:名無しさん@十周年
10/04/29 05:19:08 SjQbsVKr0
>>644
反対に子供はこんな事は議論しないだろ
646:名無しさん@十周年
10/04/29 05:25:29 1ZrVZnGO0
対象はキモヲタか
ならいいや
つかもっとやれ
647:名無しさん@十周年
10/04/29 05:32:39 ZY490mX70
しずかちゃんの入浴(個室サウナでの客への接客)を描く漫画は許されますか。そうですか。
648:名無しさん@十周年
10/04/29 05:32:55 Xzlx8Pbm0
>>641
でもキミらさ、現在の条例の
① 性的感情を刺激する図書類等を「18禁図書(※1)」として
という文言で指導しようとしてもやっぱり「こんなあいまいな条文で取り締まっていいのかーっ」って反対するんじゃないの?
それとも現行の条文に納得してるの?
>って、別にエロ雑誌という意味ではないのだが。
ん?
青少年との「性交(セックス)又は性交類似行為(フェラチオ・アナルセックスなど)」を不当に賛美・誇張して描いた悪質な漫画等
がエロ雑誌じゃない?
ん?一般コミック?まさか芸術漫画とか言わないよねw
本質から外れてない?子供だってエロは見たいのですよ。だが成人漫画は買えないよね。
そして売って利益を上げたいという人たちがいる。
そして成人指定か一般指定かは決める基準が存在していない。
だから一般コミックとして売りながら中身はエロ雑誌というものが生まれた、これで成功したのがレディースコミック。
というのがオレの認識。だから指導の対象となるものを「エロ雑誌」と呼んだのだけどね。
じゃぁ、何雑誌として考えてるのかい?キミは。
649:名無しさん@十周年
10/04/29 05:35:19 g0nPnf830
近親相姦しまくりの旧約聖書は、なぜ発禁図書に指定されないのか!!
650:名無しさん@十周年
10/04/29 05:37:15 bOBZjzIf0
>>644
そりゃ規制派にしてみれば、年間数千万からのシノギになる訳だから、必死にもなるさ。
651:名無しさん@十周年
10/04/29 05:39:37 ljPSIfXG0
これだと下品な漫画を都が容認したみたいになるだろ
なにが しずかちゃんの入浴 だ
バカどもが・・・
俺はお前らみたいなクズ大嫌いだよw
もっとこだわることあるだろ!?
身の回り見てみろカス!
昨日一言でも母親に話しかけたか?
652:名無しさん@十周年
10/04/29 05:44:50 ljPSIfXG0
>>649
どらえもんも1000年前に書かれてたなら学術的価値、歴史的な価値があったろうよw
【2ちゃん名物・ロリコンキモヲタの詭弁集】
・「こんな法律が出来たらどんな恣意的悪用されるかわかったものじゃない、ナチの再来だ」などと、自説に都合のいい未来像を持ち出す
・「サザエさんもドラえもんも発禁になる!源氏物語もだ!」などと、ポルノとそうでないものを意図的に混乱させ恐怖を煽る
・「有害なモノを規制しないといけないなら人間も規制対象か?」などと、馬鹿げた極論を持ち出して議論をムチャクチャにしようとする
・「警察や政治家の天下り利権が云々」「ECPATや日本ユニセフ、イクオリティ・ナウの暗躍が云々」と根拠のない陰謀論を力説する
・「自主規制」が行き届かないからこそ「法規制」という流れに陥ってる己の非を完全に黙殺し、権利だけを声高に主張する
・「じゃあもっと有害な◯◯から規制しろ」「もっと先に取り締まるべきものがあるはず」などと、有害表現の問題から論点をずらす
・「罪刑法定主義の観点から云々」と、浅薄な合理主義を振りかざし、公序良俗を乱す事を正当化する
・「無菌栽培するより雑菌にまみれて育った方がたくましくなる」などと、ゾーニングの不徹底を正当化する
・「公序良俗やモラル、常識は反論足り得ない」と、社会のコンセンサスを無視した思考停止に陥って反論から逃げる
・「有名な漫画家や日弁連の弁護士先生たちが反対してる」と、権威論証に持ち込む
・「フィクションの悪影響?んなもん教育の責任だ!」と叫ぶが、フィクションが悪しき教育を行ってる側面を無視し続ける
・「「よく見てくださいよ????セックスしてませんよ? これ練乳っす!ぎゃははははは!!!これをセックスと見間違いしたあなたは、スケベですね?」と言う冗談で書いたわけです。」
653:名無しさん@十周年
10/04/29 05:50:43 TboOUVMD0
無名作者の無名作品ならエヴァと同程度でも規制対象、と。
654:名無しさん@十周年
10/04/29 05:53:44 1e8UavarP
>>649
聖書に性欲を刺激するような具体的描写がありますかね?
655:蓬莱桜 ◆mrvEXbYkee6R
10/04/29 05:55:36 mI1JHcAJ0
あのさあ、帰国したら徹底的に反対運動してもいい?
協力と応援してほしい.
活動費も募るよ.
どう思う??
656:名無しさん@十周年
10/04/29 05:55:52 KuohtZSC0
本気で二次元キャラの人権を守ろうとする人がいてもおかしくないのがこの日本
なんせ八百万の神の国だから
657:名無しさん@十周年
10/04/29 05:59:57 Xzlx8Pbm0
>>655
おまえアグネスだろー?「
658:蓬莱桜 ◆mrvEXbYkee6R
10/04/29 06:05:00 mI1JHcAJ0
>>654
創世記
恥,露出の起源
13歳の妹の強姦
659:名無しさん@十周年
10/04/29 06:06:23 Rs9ZHzm10
おまえら必死だなw
660:名無しさん@十周年
10/04/29 06:08:19 7DgEnUGz0
>>658
委員会「わいせつか芸術か?それは我々が主観的に決めること!」
661:名無しさん@十周年
10/04/29 06:08:53 1ZrVZnGO0
>>655
キモヲタ博覧会でもやんのか?
こんな奴らが買ってますって報道されるわけだ
面白そうだから是非やってくれ
662:名無しさん@十周年
10/04/29 06:08:55 nC7SwE150
>>648
だから『等』って書いてあるのになんでエロ雑誌だけが対象のように考えてるんだよ。
そもそもレーティングやゾーニングの強化といっておきながら基準曖昧で
どうやって振り分けるのかと。
そもそもスピードのように数値として測れるわけじゃないんだから
基準はなおさら客観的に分かる基準じゃないとだめだろ。
>>654
あるんじゃない?
>>1でも捉え方は人それぞれらしいから。
663:名無しさん@十周年
10/04/29 06:09:24 rFJtRA0Y0
エヴァの無駄なエロほど無くしてほしいんだがw
664:名無しさん@十周年
10/04/29 06:11:14 ETCNfxRL0
ワカメちゃんがワレメに見えるとか、ワカメって単語自体がもう…
665:名無しさん@十周年
10/04/29 06:12:02 CFXPDfz/0
>>662
性交又は性交類似行為ってのはある程度客観的基準だろ
666:名無しさん@十周年
10/04/29 06:12:51 1e8UavarP
>>658
マンガで
>>「裸の2人が折り重なる」などの性交示唆描写は対象外となるとした
というくらいなら、聖書の表現も対象外でしょ。
667:蓬莱桜 ◆mrvEXbYkee6R
10/04/29 06:13:22 mI1JHcAJ0
>>657
逆だろ
668:名無しさん@十周年
10/04/29 06:14:02 ETCNfxRL0
スレタイが恣意的だけど基準はある程度客観的だな
ゾーニング無理だから出版規制ってのは乱暴だけど
669:名無しさん@十周年
10/04/29 06:16:01 CFXPDfz/0
>>666
強姦は性交にあたるし、オナニーも性交類似行為にあたるから
基準だけで言えば条例に抵触するが、
まずもってそこを視覚により描写出来る形で表した聖書ってのを浅学な俺は見たことが無い
あとは仮にそういった書物があったとして、次はそれが青少年の育成に悪影響をもちうるかどうかって判断がはいる
全部にあてはまるなら、もちろん規制対象になるわな
670:名無しさん@十周年
10/04/29 06:17:17 8KSlIghBO
基準が曖昧な単純規制なんてゴメンですぅ
671:名無しさん@十周年
10/04/29 06:17:32 CFXPDfz/0
>>668
出版規制は自主規制団体が勝手にやってること
都はゾーニングしか要求してない
ってのはもう条例改正が発表された当初からずっと指摘されてるし都もQAなんかで釈明してるんだけど、
未だに誤解が解けないのはなんでなんだろうな
672:名無しさん@十周年
10/04/29 06:18:12 桜 IpcY7Sa7P
エヴァは今また映画化でまともっぽくなったが
一時期はエロゲまがいのグッズ販売して
脱がして切り売りしてた状態だから
肯定はできんだろw
673:蓬莱桜 ◆mrvEXbYkee6R
10/04/29 06:18:38 mI1JHcAJ0
>>661
地味に議会に働きかける
きもをたさらしはない
>>666
同性愛と近親相姦もある
674:名無しさん@十周年
10/04/29 06:21:17 CFXPDfz/0
>>669
あ、一個間違い3行目は
> まずもってそこを視覚により描写出来る形で表した聖書ってのを浅学な俺は見たことが無い
じゃなくて
「まずもってそこを視覚により認識出来る形で描写した聖書ってのを浅学な俺は見たことが無い」
だな
675:名無しさん@十周年
10/04/29 06:23:41 RjMknidvO
もう、うだうだし過ぎ。全部18禁にしてしまえ。
その中から全年齢推奨を選べばいい。
最初から未成年に見せない前提だから何書いてもいい。
未成年に見せたいのなら審査で合格したのを見せればいいんだよ。
そうすりゃ、エロ認定より遥かにまともな知識人が集まって審査してくれるさ。
676:名無しさん@十周年
10/04/29 06:34:40 ZrjuoePA0
しずかちゃんのワレメ
677:名無しさん@十周年
10/04/29 06:34:47 Pm3fT36f0
スレタイ見るとホワイトリスト式?
放送用語は「ブラックリスト式はやめた」になったけど、アニメや漫画もホワイトが楽なのかな
678:名無しさん@十周年
10/04/29 06:37:39 jUOPxhmu0
|;:;:;:;| ヾ;:;:;:|
|;:;:;:;| ,,,;;:iii;;;;; ,.-==--、. `!;:;|ヽ
〉;:;:| ,.-''" ̄ ̄ ̄`ヽ⌒| --。、-、 ヽ-`' |
i `u i -‐'"ヾ'" :: ::! : | ノ しずかちゃんのヌードは、おk
i | ノ ヾ、___ノ ::|
| | ヽ、__,.-i i 、 : :|
| | : : '" `~ー~'" ヽ : : ::|
`i ヾ ' ____ ;: ;: :|、__
\ -‐'''"~ ̄ ̄ ̄ ̄ ; /:/ `丶、
ヾ: : . ` " " " ,.// \
/'\: : ,./:| ヽ
/ ヾ;:;:ヽ....、 : : : _/:::! !
/ `ー、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.-''"/:::::::::::| |
/ / /:::::::::::::::! / |
/´`ヽ___‐' / /:::::::::::::::::::|'´ , -'' ̄ヽ、 !
/ .-= 、 | /:::::::::::::::::::::| ノ , ‐`ー、,/
! , --l | o /::::::::::::::::::::::::::!, ─、 !
ヽ / ,ヽ、____, -'. ̄ /::::::::::::::::::::::::::/ \ < ̄
`  ̄ヽ , ‐' /゛:::::::::::::::::::::::::::::::::`
679:擬似乱数 ◆b56YJQcF4c
10/04/29 06:38:09 4Rp7onqh0
>>675
一方、オーストラリアでは「児童ポルノではない」ということを
審査してもらうために、一点につき$500を支払う事が必要になった。
URLリンク(www.25today.com)
680:名無しさん@十周年
10/04/29 06:38:17 CFXPDfz/0
>>677
いや相変わらずブラックリスト式
スレタイのは、じゃあしずかちゃんのヌードも不健全指定受けるよなー
って都に凸った人があんまりにも多かったんで、個別に答えただけだろう
出版物のホワイトリストを行政がやったらそれこそ事前検閲になるからそれだけは絶対にやらんと思うわ
681:名無しさん@十周年
10/04/29 06:44:23 Q4coVFu+0
たばこが増税されたし次は児童ポルノ規制の法案可決だね
682:名無しさん@十周年
10/04/29 06:51:31 Xzlx8Pbm0
>>662
「基準があいまい」とか「客観的に分かる基準じゃないとだめ」とか言ってるけど
世界中のどこを探したってそんなものはないよ。
もし客観的に解る基準があるのならダメダダメダとばかりいってないで披露してくれないかい?
おそらくそちらにも何もないだろう。
なんつったって人のエロ基準は選別差別だからね。
そして後は単純な話
コンビニや本屋の一般雑誌に混じって販売されている「ガキが購入できる一般誌だけど中身はエロ雑誌(等)」をどうするか?
規制推進派のオレの意見は都条例に賛成。
自主規制を求め改善されない場合は都により指導。
それでいいっす。どんどんやってくらはい。
で、規制反対派はどうなんだい?
キミらの話だと現状維持だよね。
これでどちらが都民の支持を得るかって話だ。(うわっオレ都民じゃねーよ)
もちろん規制反対派のキミらが都民が納得するような対案を提示できればいいのだけどね。
無いよね。
ということで規制が強化される方向で進んでいくんじゃないのかなぁ。
>>667
「みんなのために運動します、お金ください」という発想は発想はまんまアグネスw
683:名無しさん@十周年
10/04/29 06:59:40 nC7SwE150
>>682
>>1
>小説を規制対象としない理由を「表現に用いられる言葉がさまざまであり、
>読んだ 人の年齢、性別、経験、読解力などにより、とらえ方が千差万別で、
>絵のように一律・具体的・ 客観的な印象を与えるものとはいえない」と説明。
684:名無しさん@十周年
10/04/29 07:11:21 l/UFRweX0
>>682
条文と職員の回答が全く一致しないのは問題だよな。
685:擬似乱数 ◆b56YJQcF4c
10/04/29 07:13:45 4Rp7onqh0
>>682
賛成なさっている「都条例」は、改正案の原文に対してですか?
それとも、都が示した「見解」を読んで、納得されたのですか?
反対派の俺だけど、以下から読める質問回答集の通りなら、
おおむね、むしろ賛成したいぐらいです。
URLリンク(www.metro.tokyo.jp)
しかし、改正案の原文は、これ以上に広い範囲を規制可能になっています。
「不健全図書類として指定することはありません」
「取締、摘発はあり得ません」といった表現がみうけられますが
これは、現時点の見解では、やりません、であって
条文自体は、ここでokとされているものに対して、適応できるようになっています。
あと、「20:なぜ、小説は規制の対象になっていないのですか?」
の所は、支持できない。
ともあれ、俺が提案する対案は、今回都が出した「見解」を条文化することです。
686:名無しさん@十周年
10/04/29 07:13:58 CFXPDfz/0
>>683
さsyが
>>あぁ、言ってる意味が分からないなら分からないでいいよ。
>>そこまで私は他人に理解を求めてないから。
って言うだけあるな
何が言いたいのかまったくわからない
>>684
明らかな矛盾点があればもっと大問題になってると思うけど、例えばどことか?
687:名無しさん@十周年
10/04/29 07:25:12 fU4nucBn0
条例の文言にこだわらない回答なんて、前任者の解釈の一言で覆されるお答えですよ。
>>685さんが言われてるように、条例案は説明以上に広範囲の規制が可能。
やるやらないの回答には、何の意味もない。
規制しようと思えば規制できる条例になっていることだ問題だ。
そういう意味では、現行案も好ましくは無いなぁ。
都職員の説明どおりなら、条例をその通りに書き直すところから始めないとな。
688:名無しさん@十周年
10/04/29 07:37:33 Xzlx8Pbm0
>>683
もうキミのは揚げ足取りっぽいぞぉ。。
都側の「絵のように一律・具体的・ 客観的な印象を与えるもの」という説明に納得してコピペしたの?
「絵がに一律・具体的・ 客観的な印象を与えるわけねーだろ、だったら具体的に示してみろよ」ってのがキミらの意見じゃないのかい?
そんでさ、もう朝だし、頭痛いし、キミらの結論は?
現状維持だろー?違うの?
現状維持でいいのかどうかは都の審議に委ねるしかないでしょ?って話だよ。
現状維持を主張して都民の支持を得られるとキミが思っているのならそれでいいじゃない。
キミがこの改正案よりも優れたものがあるのならどんどん都にメールでも電凸でもいいじゃない。
このスレで披露してくれてもいいよ。
でもさ、キミら最後まで「ダメだ」しか言ってないしぃ。
>>685
「見解」を読んでなんだけどね。だけどさ、まだ審議の途中の話なんだから
「しずかちゃんの入浴シーンは?」とかで電凸するより見解を条文に反映させるべきだと電凸するほうが建設的なんじゃないの?
>俺が提案する対案は、今回都が出した「見解」を条文化することです。
うん、そういうのいいじゃん。別にオレ、反対じゃないよー。
>>687
>都職員の説明どおりなら、条例をその通りに書き直すところから始めないとな。
反対ではないよー。
689:擬似乱数 ◆b56YJQcF4c
10/04/29 07:39:15 4Rp7onqh0
>>686
>>684氏ではありませんが、失礼します。
まさしく矛盾点があるので問題にしています。
例えば、例の「非実在青少年」という言葉が出てくる第7条第二項。
「非実在青少年を相手方とする又は非実在青少年による性交又は性交類似行為に係る非実在青少年の姿態を
視覚により認識することができる方法でみだりに性的対象として肯定的に描写することにより、
青少年の性に関する健全な判断能力の形成を阻害し、青少年の健全な成長を阻害するおそれがあるもの」
(続く)
690:擬似乱数 ◆b56YJQcF4c
10/04/29 07:39:40 4Rp7onqh0
「性交類似行為」というのは、児ポ法でも使われている言葉ですが、
都が説明するような、フェラ、アナルセックスなどだけには限っていません。
エロっぽい行為全般に適用してしまえる、広い意味をもって使われる言葉です。
もっとも、実際に適用された判例では、まだ無闇に広げられているわけではないようです。
しかし、前例を持ってきて安心できるものではありません。
また、「みだりに」というのは、「必然性がないのに」という意味でしょうか。
しかし、創作物の描写に客観的な必然性を、認めてもらえるだろうか。
強姦などを「肯定的に」行う、憎悪すべき存在を描いた時、それによって規制されるではないか。
等々…
非実在青少年の性的行為が含まれるものを青少年に販売しないようにしろ
という内容になってしまっています。
出勤前の限られた時間でのレスで、言葉足らずなのが悔やまれます。
どうか皆様、補足などありましたら、よろしくお願いします。
691:名無しさん@十周年
10/04/29 07:44:51 CFXPDfz/0
>>690
> 「性交類似行為」というのは、児ポ法でも使われている言葉ですが、
> 都が説明するような、フェラ、アナルセックスなどだけには限っていません。
> エロっぽい行為全般に適用してしまえる、広い意味をもって使われる言葉です。
そんなことはないよとしか言えないけど
法律の専門家が解説するとこのくらいには限定的な行為であるよとなる
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
692:擬似乱数 ◆b56YJQcF4c
10/04/29 07:45:26 4Rp7onqh0
>>688
賛成を表明する人の一部と、反対を表明する人の一部で
少しでも、同意を得られる部分があって、嬉しいな。
お互いに人間を相手にして、心が暖かくなる瞬間でした。
うん、建設的な行動をするよ!
693:擬似乱数 ◆b56YJQcF4c
10/04/29 07:47:40 4Rp7onqh0
>>691
ありがとう。参考にします。
じゃあ、この条文で猪瀬氏が「奥サマは小学生」を
規制できると考えたのは何でだったのか、また考えつつ出勤!
694:名無しさん@十周年
10/04/29 07:48:41 nC7SwE150
>>688現状維持?何を言っているんだ?
ちゃんとしたレーディングとゾーニングの徹底であって、
条文に書いてあるような内容じゃないぞ。
それも都のやるような完全な情報封鎖でなく、
ちゃんと段階的な情報の開示な。
反対なのは条文に対してってのが多い。
けどまぁ、>>1の都の説明なら変更必要ないだろ。
変更してないに等しいわけだし、今の状態で運用できるって事だろ。
ちなみに「条例の文言にこだわらず、分かりやすい表現に努めた」って
言ってるわけだから条文とは違うことを言ってると理解しろよ。
695:名無しさん@十周年
10/04/29 07:54:25 CFXPDfz/0
>>693
バナナがチンコに見えたんじゃない?老眼かなんかで
でもぶっちゃけ2次元の中でバナナとバナナに見えるチンコとチンコの区別をどうつけるべきかってのは難しい問題かもね
それでも基本的にはバナナとチンコは別物だから奥様は小学生は規制対象外とされるべきではあるけど
条例改正が目指してる青少年を性的対象としてあつかう図書の規制って主旨に照らし合わせれば
あれはまったく規制されるべき図書ではあるわな
そこら辺の脱法行為を身内で取り締まるために自主規制団体が業界自身によって設置してあるわけだし
あれが条例による規制対象とならないからザルだってのは的を外した意見だと個人的には思うよと
696:名無しさん@十周年
10/04/29 08:00:57 CFXPDfz/0
>>694
> ちなみに「条例の文言にこだわらず、分かりやすい表現に努めた」って
> 言ってるわけだから条文とは違うことを言ってると理解しろよ。
例えば条文の中の「みだりに性的対象として肯定的に描写することにより」ってのが
QAだと「規制対象となるのはエロ漫画」って説明になってるってだけだよ
明らかな矛盾点とかあったらもっと具体的に指摘したらいい
697:名無しさん@十周年
10/04/29 08:04:48 pazI9lks0
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/ \
| ~ ~ :::::|
. | (・) (・) .:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\
698:名無しさん@十周年
10/04/29 08:08:18 pazI9lks0
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/ ;;;;
| ~ ~ |
. | (・) (・) .:)
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\
699:名無しさん@十周年
10/04/29 08:25:12 nC7SwE150
>>696
PDFの説明が改正条文のどの部分にあたるのか教えてよ。
その方が勘違いやすれ違いがないでしょ。
700:名無しさん@十周年
10/04/29 08:31:05 kmKBPzWr0
「しずかちゃんのワレメチャンにパンツずらし挿入はOK」に見えたw
701:名無しさん@十周年
10/04/29 08:31:59 pazI9lks0
,,.,,. ,,.,,. ,,.,,. ,,.
,."γ////////.;;;;ミ /~`'''ー-、
/ ;;ミ
| ~ ~ ;;ミ
. | (・) (・) .:)
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
. | `-=ニ=- ' |
\ `ニニ´ /
/`ー‐--‐‐―´\
702:名無しさん@十周年
10/04/29 08:32:58 CFXPDfz/0
>>699
全部あててくことも出来るだろうが、残念ながら俺も家でなきゃいけない時間なんだ
それに、あんたがここがおかしい、PDFと条文で食い違ってるって思い当たる箇所を抜き出して挙げていく方法の方が手っ取り早いんじゃないか
そしたら誰かが答えてくれるかもしれないし、スレが残ってれば帰ってきたら俺もなんか言えるかもしれないし
703:名無しさん@十周年
10/04/29 08:35:43 pazI9lks0
,,.,,. ,,.,,. ,,.,,. ,,
,."////////.;;;;ミ
/ ;;ミ
| ~ ~ ;;ミ
. | (・) (・) .:)
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
. | `-=ニ=- ' |
\ `ニニ´ /
/`ー‐--‐‐―´\
704:名無しさん@十周年
10/04/29 08:37:52 1cN7P1oNO
二次元児童ポルノというアホな言葉作ってる時点で狙いが見え見えなんだよ。
705:名無しさん@十周年
10/04/29 08:40:35 pazI9lks0
,,.,,. ,,.,,. ,,.,,. ,,
,."////////.;;;;ミ
/ ;;ミ
| ~ ~ ;;ミ
. | (・) (・) .:)
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
. | `-=ニ=- ' |
\ `ニニ´ /
/`ー‐--‐‐―´\
706:名無しさん@十周年
10/04/29 08:41:38 pazI9lks0
,,.,,. ,,.,,. ,,.,,. ,,
,."////////.;;;;ミ
/ ;;ミ
| ~ ~ ;;ミ
. | (・) (・) .:)
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
. | `-=ニ=- ' |
\ `ニニ´ /
/`ー‐--‐‐―´\
707:名無しさん@十周年
10/04/29 08:48:55 pazI9lks0
,,.,,. ,,.,,. ,,.,,. ,,
,."////////.;;;;ミ
/ ;;ミ
| ~ ~ ;;ミ
. | (・) (・) .:)
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
. | `-=ニ=- ' |
\ `ニニ´ /
/`ー‐--‐‐―´\
708:名無しさん@十周年
10/04/29 08:54:01 pazI9lks0
,,.,,. ,,.,,. ,,.,,. ,,
,."////////.;;;;ミ
/ ;;ミ
| ~ ~ ;;ミ
. | (・) (・) .:)
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
. | `-=ニ=- ' |
\ `ニニ´ /
/`ー‐--‐‐―´\
709:名無しさん@十周年
10/04/29 08:55:56 BfFVjKX60
奥様は小学生は絵がドヘタで見た目が汚らしいだけで
やってる事はtoLOVEるよりよっぽど健全だよ
不健全指定はアフィブログの画像じゃなくて実際の本で判断するんだぜ
読んでから言おう、な
710:名無しさん@十周年
10/04/29 09:24:11 HBVkplKC0
> 例えば条文の中の「みだりに性的対象として肯定的に描写することにより」ってのが
> QAだと「規制対象となるのはエロ漫画」って説明になってるってだけだよ
それは都職員の解釈でしかない何度言えば理解できるんだ?
主観の入り込む余地のある、表現に関わる規制はしてはなりません。
回答≠条文
ゾーニングは成されるべきと思っちゃいるが、こんな曖昧なままの条文ではとてもじゃないが賛成できない。
都職員の回答を条文に盛り込むのなら話は分かるがな。
それと、非実在青少年なんてわけの分からない造語は削除しなほうがいいな。
711:名無しさん@十周年
10/04/29 09:26:44 HBVkplKC0
あ、でも、あの回答を条文に盛り込むと、条例案必要なくなるなww
712:名無しさん@十周年
10/04/29 09:56:34 CX0kvt140
なんで自分も下半身を人並みに抑えることもできないような奴が他人の心配してんの?
身の程知らずもいいところじゃんw
規制推進派の顔を見るたびに大爆笑なんだけどw
713:名無しさん@十周年
10/04/29 10:08:37 ZLITxCDCP
>>61
火野レイ……(;つД`)
714:名無しさん@十周年
10/04/29 10:33:17 JXa5KZ5O0
もっと火病ったキモヲタの書き込みを見たかったのだが
4スレ程度しか進まないんだな
715:名無しさん@十周年
10/04/29 10:36:37 3v0zn09C0
反対派の中にアニメ好きも漫画好きもいるだろうけど
きほんファビョってんのは規制派だからなw
716:名無しさん@十周年
10/04/29 10:42:43 5Xy4pCOz0
>>713
レイズナーのコンピュータですね
717:名無しさん@十周年
10/04/29 10:46:03 JXa5KZ5O0
>>715
え?反対派は一般市民だって?
twitterだと過去の発言遡ればぐだぐだ言ってるのオタクのみってバレバレなんだけど
2chだといくらでも言えるねw
718:名無しさん@十周年
10/04/29 10:57:49 CPzr4jLX0
>>702
食い違っていると言うか、一つの解釈なだけ。
担当が替われば解釈は変わる。
そういう条文だからみんな反対してるんだろ。
簡単な話だろ?
見解を批判的に見れば、甘言の類。
都の見解だと言うなら、何で条文を変えないんだろうね。
条文を都の見解に沿った明確な物にすればいいのに。
明確にするといっても、ガッチガチの規制だったら反対するけどな。
719:イモー虫
10/04/29 11:01:52 pQrUBShZO
>>605
>3次をなくして行くためには2次は3時の代替として必要ではないのかとさえ思うくらいだ。
↑
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
ならねーよ。性癖ってもんを理解してないフリはやめろ。
>>623
施行規則が変わってないから非実在青少年うんぬんに意味ないから。
それにこの部分違憲だから。
>>632
非実在青少年以外のそれらは見せていい訳でつね。
>>640
意味がない改正に税金使ってる時点で(ry
>>643
>>648
ヒント、施行規則が変わってない。
>>682
曖昧だから、作者や流通は都側の意図を汲み取れない。
それなのに「なぜ自主規制されてないんだ!」はおかしいよ。
だからと言って、都側が作者や流通に直接意図を伝えて指導したら事前検閲。歯痒いだろ?でもこれが現実なんだ。
だから、誰かが卑猥だからとわめき立てても意味がない。
「健全な育成を阻害するおそれがあるもの」が規制理由だから、
「卑猥だから」は規制理由とならない。そしてその規制には限度がある。それが施行規則だ。
その運用実績から逸脱しようもんなら、都の信用は失墜する。
その事からして、不健全図書の基準追加には何も意味はない。
そこから何か別な意図があるんじゃないと勘繰ってしまうんだ。
それが
第三章の三 児童ポルノの根絶に向けた気運の醸成及び環境の整備
>>696
施行規則が変わってない以上この改正に意味はない。
720:名無しさん@十周年
10/04/29 11:02:39 PKTpCHVX0
主観で決めるのは止めろよ
やるならしっかり基準決めてくれ
721:名無しさん@十周年
10/04/29 11:06:26 ppAckxZ20
頭おかしいとしか思えないな
722:名無しさん@十周年
10/04/29 11:12:59 eBBCM3Yv0
これ一番困るの漫画家だよな。作家が自分でアウトなのか
セーフなのか判断できないもの。どうせいっちゅーねん。
もうヤバそうな表現全部避けるしかなくなるじゃん。
つまんねーことになるぞきっと。
723:名無しさん@十周年
10/04/29 11:22:26 I0pLhmq20
だから個別の例を出したって意味ねんだよ
どっかの誰かが恣意的にこれはダメあれはダメと好き放題決められるから問題なんだろが
条文は完全に「知事が」「行政機関は」しか書いてねえだろが
「第三者機関による監視も助言も審査も無しに、表現物を自由に判断し取り締まれる」公権力
こんなもん創作の世界でしか通用しねえぞ
724:名無しさん@十周年
10/04/29 11:25:46 J+aVyIJw0
URLリンク(kiseijoshi.blog52.fc2.com)
>東京都ではありませんが、大阪府でボーイズラブ雑誌8誌が有害図書指定されました。
>平成22年4月30日 有害図書類指定一覧
>有害図書指定された雑誌は『4/30から青少年に対しての販売等が禁止されます』とありますが、一部書店では既に店頭から撤去されています。
>つまり、青少年以外の大人にも買えなくなってしまう、ということです。
青少年と言う限定がすでに守られていない。つまり行政の説明に信用性はありません。
725:名無しさん@十周年
10/04/29 12:36:41 2+zEFNgP0
最終兵器彼女も涼風も高校生でやっとるがな(´・ω・`)
726:イモー虫
10/04/29 12:41:47 pQrUBShZO
なぜ規制派はGWなのに来ない?俺は毎日でも議論してやるが。
727:名無しさん@十周年
10/04/29 12:52:29 g0nPnf830
規制するなら全部規制しろよ。
ドラえもん・サザエさん・エヴァが例外なのは何だかなぁと思う。
728:名無しさん@十周年
10/04/29 13:02:31 Pkzr3UoM0
>>726
規制派はこんな所で議論しなくとも議員団体・市民団体・自治体が
着々と規制強化に動き結果もあげている。これからさらにその動きは大きくなる。
規制反対派は力のある団体が無く、変態文化には世論も見方にはつかない。
また変態コンテンツユーザーは変態文化を自覚している為、匿名でしか発言できない。
2ちゃんやメール抗議しか活動拠点が無い為、2ちゃんで規制派を見つけると意味不明な
ロジックで論議したがるがそもそも規制派に相手にもされていない。
反対派はなんの力も持たない匿名2ちゃんで精一杯ほえていてくださいw
我々規制派は力のある現実社会で規制強化を叫び続けます^^
729:名無しさん@十周年
10/04/29 13:03:31 o5cc+8m00
>>724
そりゃ単に店の方針の話じゃね。
730:名無しさん@十周年
10/04/29 13:27:18 5Xy4pCOz0
>>726
規制を実現させたくないなら、お前のやることは議論じゃない。ましてや相手を論破して勝ち誇るなんて以ての外。
人間は論理と感情の両方を持つから、ここで論破できても感情的反感を与えれば、それは実社会で規制を進める
動機になってしまう。
というわけで、本当に規制を実現させたくないなら、規制推進派を説得するのが良いかと。
731:イモー虫
10/04/29 13:37:04 pQrUBShZO
>>730
いつ反対派を論破したんだよ。
732:名無しさん@十周年
10/04/29 13:38:13 Pkzr3UoM0
規制派のみなさん頑張りましょう。
このスレを子供の親に見せるだけでも規制強化に有効な活動になります。
PTA役員・自治体役員・教育委員会にお知り合いがいれば
ぜひ変態ユーザーの危険性がわかるこのスレの存在を伝えてください。
みんなで変態から子供を守りましょう。
733:名無しさん@十周年
10/04/29 13:53:11 P2adaHCX0
妹が毎日飲む牛乳に通販で買った媚薬入れるのはセーフ?
734:名無しさん@十周年
10/04/29 14:06:38 RjMknidvO
>>732
頑張れ。
まあその前に親がなんとかしないとな。
今年も夏になるから能天気な親の隙をつかれて餌食になる餓鬼が殖える時期だ。
薄着でノーブラの餓鬼が甘い言葉で誘い込まれさ。
いくら漫画、アニメを規制しようが、
子供に気を配らない親が居るかぎりなくならないよな。
735:名無しさん@十周年
10/04/29 14:08:31 ioNMxgQh0
>>615
アァー!!という意味がやっと分かった。ホモの本か何かと誤解してる。
元々映画や小説の方が好きで、「花田少年史」という映画を見たのが切欠。
原作がある映画は原作も見るようにしてたので、花田少年史というマンガも見てみた。
子供が子供らしく成長していく過程を素晴らしいタッチで描いているのに感動して
この漫画家に興味を持つようになってピアノの森を知ることになったんです。
だから決してホモマンガなんかじゃないです。
私のせいで変な誤解をされて、この漫画家の方に迷惑が掛かると困るので…
736:名無しさん@十周年
10/04/29 14:38:15 Xzlx8Pbm0
>>735
キミ真面目やなー
かと思えば毎日毎日、論破だの議論だのと子供みたいなことを言ってるやつもいるしなぁ。
おっいもむし君居たのか。
昨日はキミが居なかったせいで妙に話がまとまったみたいだぞぉw
737:名無しさん@十周年
10/04/29 14:40:33 CAQDEY620
このスレ見て安易な規制は危険だと認識した2児の親がいるぞ
明らかに論理破綻しているだろ732側はw
738:名無しさん@十周年
10/04/29 14:42:04 T0BaFRvyO
ワレメちゃんに見えた
739:名無しさん@十周年
10/04/29 14:45:12 Oq0FoZi90
>>726
行楽日和のGWに何を言ってるんだ?w
基地外か?
740:名無しさん@十周年
10/04/29 14:50:20 eBZDhht80
> 小さい頃近所のお兄さんに悪戯されたんだけど、その時の口実が
> マンガ見に来ない?だった。確かにマンガ沢山あったけど、それはエロマンガだった。
> マンガと同じような事された。泣いたら帰してくれたけど、誰かに話すと怒られるよ、と言われて
> 誰にも言えなかった。私は性犯罪の被害者としてカウントされてない。
これが本当だったとして、漫画に原因は無いよね。
> でもエロマンガに出てくる女の子は誰かに救われてる?読者に何か問題提起するような内容?
そうでないものは存在していてはいけないと?
そうならこれ、自分の見たくないものを消したいって言ってるのと同じだよね。
> マンガは好きだから全部規制されると困るけど、誰にでもどの年齢の人でも容易く手に入るような
> 現状はやっぱり変えた方がいいと思う。子供の知る権利も大切だけど、知らない事の幸せもあると思う。
実は現行条例でできるんだけどね。やってないだけ。
実は新条例必要ないんだw
741:名無しさん@十周年
10/04/29 14:54:42 gTgsm4oi0
犯罪被害者になってしまったのは不運だったなとしか言いようが無いが、
包丁で刺されて包丁を世の中から無くせと言う主張にも
鈍器で殴られたから鈍器を世の中から無くせという主張にも
水中毒で死んだから水を無くせというのも
お菓子で誘拐したからお菓子を無くせというのも
以下略
被害者感情に配慮してゾーニングしましょうねという以外特に何も思わんなぁ
そしてゾーニングなら条例改正する必要はゼロだから改正反対っと。
742:名無しさん@十周年
10/04/29 15:09:29 q2N3Qovu0
今のところ2chに2次の児童ポルノのリンク貼っても問題はないってことですかね?
よく見かけるんですが違法性のない行為としてやっているんでしょうか?
743:名無しさん@十周年
10/04/29 15:13:05 gTgsm4oi0
>>742
すくなくとも(今のところ)二次元なら児童ポルノにはなり得ない。
ゾーニング的な問題と著作権的な問題はあると思う。
744:名無しさん@十周年
10/04/29 15:13:15 NcMvbmtm0
OKかNGかの線引きはどこから?
745:名無しさん@十周年
10/04/29 15:15:22 EQdMFqwP0
ワカメちゃんの割れ目
746:名無しさん@十周年
10/04/29 15:16:40 q2N3Qovu0
>>743
なるほど 堂々と貼ってあるわけだ・・・・
児ポ恐いのによくやるな~って
747:名無しさん@十周年
10/04/29 15:17:41 RjMknidvO
まあ、児童ポルノ所持で逮捕が実現した暁には、
児童ポルノを所持しても児童をレイプしても変わらなくなるからどうなるかは判りきってるけど楽しみだよね。
748:イモー虫
10/04/29 15:18:13 pQrUBShZO
みんなで協力してtwitterなどで拡散しよう!
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
URLリンク(www.gender.go.jp)
【子どもに対する性暴力の根絶に向けた対策の推進】
>併せて児童ポルノ法の見直し(単純所持罪の新設、写真・映像と同程度に写実的な漫画・コンピュータグラフィックスによるものの規制等)について検討する。
【メディアにおける性・暴力表現への対応】
>DVDやビデオ、パソコンゲーム等バーチャルな分野における性・暴力表現の規制を含めた対策の在り方を検討する。
是非とも規制反対の同志は反対メールしてね☆
意見募集期間(意見募集開始日及び終了日)
平成22年4月16日(金)~平成22年5月12日(水)
URLリンク(www.gender.go.jp)
URLリンク(www.mizuhoto.org)
749:名無しさん@十周年
10/04/29 15:25:19 KJMuVP/e0
>>614
知らないで生きて、何も考えないままに死んでいく幸せに気付けるのって
その自分の不幸を振り返れる人だけだよね。
天然でその「幸せの中」に住んでる住人は、その幸せには一生気付けないと思うよ。
つまりそれは、無い物ねだりの幸せなんです。
当たり前に持ってる人には、それが何かも分からない。
750:名無しさん@十周年
10/04/29 15:31:53 X+OF8awhP
【オタク文化の影響で凶悪犯罪が起こる①(簡略版)】
宮崎勤 女児4人を誘拐、強姦殺人。ビデオテープ6000本所持。「ここに10万人の宮崎がいます」の名言の元ネタとなった元祖キモオタ。
野木巨之 女児1人を誘拐、強姦殺人。証拠品として押収されたフィギュアの破棄命令を受けて遺族の前で「子供を殺すようなものだ」と号泣。
金川真大 2人死亡、7人重軽傷の無差別殺人。DOAビーチバレー大会準優勝経験者。「死刑にならなかったらあと2、3人殺す」発言も。
加藤智大 7人死亡、10人が重軽傷の無差別殺人。東方厨で車オタ。モテない相談した相手に惚れるが相手は彼氏持ちと発覚→発狂。
星島貴徳 OL1人を拉致監禁殺害後死体を粉々に破砕して証拠隠滅を図るもバレる。エロゲヲタで四肢欠損もの同人誌を発行していた。
藤田竜一 幼女拉致監禁で逮捕された二人組の負け組オタク1。葉鍵系同人作家でPN「「夜ノ森一輝」。月宮あゆに似ていたから誘拐したと供述。
田中邦彦 幼女拉致監禁で逮捕された二人組の負け組オタク2。二人でコミケに行こうとしたが金がなくて引き返すその帰路での犯行だった。
小林泰剛 通称拉致監禁整形王子。コスプレマニアで女性調教系のゲーム約千本所持。キモヲタにしては珍しくイケメンだったが整形だった。
751:名無しさん@十周年
10/04/29 15:34:05 X+OF8awhP
【オタク文化の影響で凶悪犯罪が起こる②(簡略版)】
小林薫 女児1人を誘拐、強姦殺人。幼児ポルノビデオ約100本、児童ポルノ雑誌、女児の下着や衣類約80枚、ダッチワイフが押収。
名前不明 何の関係もないリーマンをホームから突き落として殺す。未成年につき名前不明。自宅からデスノート、ひぐらしのなく頃にが押収。
名前不明 警察官である父親をゴスロリコスプレしながら斧で殺害。ひぐらしのなく頃にの大ファン。
永原勇気 容姿端麗な別人の顔写真を使い女性と会う約束をするが現場で帰られそうになり逆上して殺人。ネトゲ厨。
小泉毅 元厚生省事務次官殺害。幼少児に飼ってた犬を殺処分された恨みと供述。ナウシカの大ファンでパチンカス47際無職。
永嶋究 小学校に侵入し女児用下着21枚窃盗。自宅から児童ポルノコミック、アダルトアニメ、アダルトゲーム、女子児童の水着も発見。
名前不明 TVアニメ「いぬかみっ」が卓球番組で放送中止になって、局に人骨を送りつける。未逮捕。
勝田州彦 幼女5人を腹パンで内臓出血させ逮捕。「痛がる顔で性的興奮を感じる」と自供。家宅捜索で幼児SMアニメ押収。
岩瀬高之 自分の家族5人を殺害、自宅に放火。親のカードでオタグッズ蒐集、ネット通販で300万使う→ネットを解約される→ブチきれて犯行。30歳無職。←NEW!
752:名無しさん@十周年
10/04/29 15:35:08 pRrUFfkb0
キチガイロリコンの難癖にちゃんと答えてやったんだな
奴等はとっとと死滅させろ
753:名無しさん@十周年
10/04/29 15:36:00 cwdNuEFr0
>>429 遅レスだが、18歳以上のAV嬢のエロビデオとかエロゲを小学生の息子に見せたらダメなの?
道徳的な話だけかと思ってたけど・・・あぶないところだった
754:名無しさん@十周年
10/04/29 15:36:08 kQZML2fr0
ワカメちゃんのパンチラで興奮出来る
ロリコンがいたら凄いな。
そこまで極めてたらある意味凄い
755:名無しさん@十周年
10/04/29 15:36:14 ioNMxgQh0
>>740
原因があるかないかは、きっとやった本人にしか分からないことだと思う。
私にもマンガに原因がある、と言えない様に貴方にも原因が無い、とは言い切れないものではないでしょうか?
ただ、触られたりとかいうだけでなく、そのエロマンガの描写と同じことをさせられた、という点で
エロマンガが関係していたのは事実です。
私は見たくないものを消したいとは思っていません。例えば>>163のような、個人的には吐き気がする
程のものでも、購入したい、表現したいという人を止める権利は無い、というのは理解できます。
子供の成長過程の中で、ある程度の性知識は必要だとも思います。
でもそれが何故、過激な性描写である必要性があるのかは理解できません。
せめて性衝動を抑制できる程度の年齢から与えるのとう事で妥協できませんか?
>>749
知らないで生きていけるのは幸せなことです。心を殺されて初めて知る幸せなら
私は望んでいませんでした。
756:名無しさん@十周年
10/04/29 15:50:07 DIyPYhYF0
こんなの当たり前の話だろー
しずかちゃんやワカメちゃんなんてエロになり得ないのは自明
でも「明確な基準じゃなきゃ」とか「主観が云々」とかいう
こういうときにだけ頑張るバカもいるんだよなー
ダメなものはダメ、イイものはイイという当たり前の感覚が
通用しないからこんな規制が導入されたわけだわな
757:名無しさん@十周年
10/04/29 15:55:19 pjTtl3R20
このスレに居る規制賛成派が>>1の規制派とも全く違う意見を述べてる事が笑える
その上全く脳内の妄想長文レス垂れ流して自分が正しいと思ってるのが実に愉快
758:名無しさん@十周年
10/04/29 15:59:03 DjmMKogC0
>>754
ワカメちゃん萌えあたりで検索してみるといい
759:名無しさん@十周年
10/04/29 16:12:27 nC7SwE150
>>756
その当たり前の感覚が裁判官に欠けてるから裁判員制度なんて物が取り入れられたと・・・
760:名無しさん@十周年
10/04/29 16:13:32 RNLd/kFk0
審査会を設立、天下り先を作ったというわけだ
761:名無しさん@十周年
10/04/29 16:19:08 AcEPmHEo0
ワレメくらいいいだろ
762:名無しさん@十周年
10/04/29 16:19:40 uKGIo2+q0
くだらねー
763:イモー虫
10/04/29 16:20:04 pQrUBShZO
>>756
施行規則が変わってないからこの改正には何も意味がない。
764:名無しさん@十周年
10/04/29 16:20:51 a1GJgMhB0
スレタイが一瞬ワカメちゃんのワレメに見えた俺は死んだほうがいいかな?
765:名無しさん@十周年
10/04/29 16:24:51 lB4UnqF50
>>756
ダメ、イイの基準が人によって違いすぎるんだよ。
エヴァあたりからダメな人もいるぐらいだし。
766:名無しさん@十周年
10/04/29 16:45:53 gTgsm4oi0
■現在
├───────┤条例の規制範囲(グレーゾーン)
├──┤ 審議会で審議される範囲
├┤ 不健全図書に指定される範囲
■改正後
├───────┤条例の規制範囲(グレーゾーン)
├──┤ 審議会で審議される範囲
├┤ 不健全図書が妥当だと審議された範囲
├────┤ 改正条例により強制的に不健全指定される範囲
├────┤ 不健全図書に指定される範囲
767:名無しさん@十周年
10/04/29 16:47:37 Y8pMbhwc0
しずかちゃん,、ワカメちゃん、レイやアスカとかいう部分は関係ないぞ。
768:名無しさん@十周年
10/04/29 16:59:44 Y8pMbhwc0
規制の議論する上で言葉が統一されてないし、造語まで作ってるのが問題。
769:名無しさん@十周年
10/04/29 17:10:42 KJMuVP/e0
>>755
> せめて性衝動を抑制できる程度の年齢から与える
若いお猿さんの頃なら、むしろ「何もなくてもガンガンいける」のが男子というものだろう。
健康であればあるほど、その元気の分だけそっちの方も元気だろうし
また、疲れてる時に限って、なぜか元気になるというのも男子の共通した特徴でしょう。
女子にはワカランよね、これは。
一方で、ポルノ関係を見るというのは、そのエロの感性を磨耗するに等しくて、例えば
始めて見たスゴイ興奮できたポルノでも、あっという間に過去の物になるのが男子に
とってのポルノの宿命なんですね。
非常に残念な事に、同じポルノの無限の使い回しなんて出来ないのが男子のエロの
感性なんです。 (ポルノは恋人とは違いますから、ドンドン入れ替わりしますよ)
つまりは、話を「性衝動を抑制できる程度の年齢」に戻しますと、これは単に年齢とか
ではなく、いかに今までポルノを消費してきたのか、その体験の量でもってそのポルノ
への抑制力の程が決まると言っていいでしょう。
要は、たくさんポルノ見てる熟練者だけが、冷静にポルノを見られる人間て事です。
簡単な言葉で言えば、免疫ですかね。 真面目な話。
> 何故、過激な性描写である必要性があるのか
あくまでも「妄想の範囲内で処理する」という制約があるから、せめて表現の種類は
多くしたい、その種類の広がりの一つの方向性が、「主観的に見て過激」という表現
なのでしょう。 誰かにとっての過激は、他の誰かには平凡かもしれません。 所詮は
絵空事ですしね。
770:名無しさん@十周年
10/04/29 17:19:56 KJMuVP/e0
>>756
逆だろ。 逆。
突き詰めれば、突き詰めるほどに、漫画アニメの表現の狙い撃ち規制のバカバカしさが
際立ってるんだよ。
771:名無しさん@十周年
10/04/29 17:49:02 YF54QrI90
ついったより
「第3次男女共同参画基本計画策定に向けて(中間整理)」に関する意見募集があります
URLリンク(www.gender.go.jp)
2.意見募集期間(意見募集開始日及び終了日)
平成22年4月16日(金)~平成22年5月12日(水)
纏め一覧
URLリンク(www.gender.go.jp)
児ポ・二次規制関連の内容も含まれています
中間整理の中の、第8分野
「女性に対するあらゆる暴力の根絶 」のPDF
URLリンク(www.gender.go.jp)
の中にある文章で、38ページラスト
>児童ポルノの根絶に向けて、国民運動の実施、インターネット上の流通防止対策の
>推進や閲覧防止対策の検討等総合的な対策を検討・推進するとともに、児童ポ
>ルノ法の見直しや写真・映像と同程度に写実的な漫画・コンピューターグラフィックスに
>よるものの規制の在り方について検討する。
と、あと40ページラストと41ページ
>インターネット上の児童ポルノ画像の流通防止対策を推進するとともに、ブロッキン
>グの導入等閲覧防止対策を検討する
>メディア産業の性・暴力表現の規制に係る自主的取組の促進、DVDやビデオ、パ
>ソコンゲーム等バーチャルな分野における性・暴力表現の規制を含めた対策の在り
>方を検討する。
には反対意見を送った方が良いかと
皆さんのご協力お願いします
772:名無しさん@十周年
10/04/29 17:51:04 x42AVdl60
行政書士法人 大越行政法務事務所のブログ
【東京都の青少年育成条例問題】都の発表した見解への疑問・反論・意見ノート
当事務所は埼玉県にあり、スタッフも全員埼玉県民なのですが、
この条例の改正案の条文を見てみるといささか首を傾げたくなるところがあったので、
ホームページにある「都の見解」への反論という形で、首を傾げた所を書き出してみました。
感情的な部分や、いまいち反論になってない部分がありますが、まずは思ったことをを書いてみました。
とりあえず、「この問題を最近知った他県の人が、条文と改正案、そして都の見解を読んだらこう思った」
という資料にだけはなるかと思います。何かの参考になればと思います。
ちなみに、筆者の個人的感触では、今回の条例改正では、第18条の6の2~4が、今回の条例改正の本体だと思います。
真におっかないのは、「非実在青少年」ではなく、「青少年性的視覚描写物」の方です。
それらの条が、やけに説明的で、引用しやすい文章になっているのもなんか引っかかります。
URLリンク(ameblo.jp)
773:名無しさん@十周年
10/04/29 17:55:29 QhqsOR+z0
しずかちゃんとワカメちゃんとレイとアスカの同人誌が虎の穴を占めるな
774:名無しさん@十周年
10/04/29 17:57:05 5Xy4pCOz0
>>731
論破を目指しているけど成功していない、でおk?
775:名無しさん@十周年
10/04/29 17:58:52 YF54QrI90
規制賛成派はこれでも読んどけ
421 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2010/03/25(木) 18:06:19 ID:VCWu2tV50
大槻教授に今回の問題について質問した人がいるみたいで、教授はそれに真面目に答えてくれている。
URLリンク(ohtsuki-yoshihiko.cocolog-nifty.com)
▼大槻からの回答
------------------------------
私はもちろん都の条例など反対です。
東京都、青少年保護(育成)条例など、『健全な青少年の育成』に役立つでしょうか?
アニメや映画、メディアの性や暴力を排除する、というのです。このような規制で青少年は保護された健全な育成がなされるのでしょうか?
それを言うなら、多くの青少年が仕事もなく放置されネットカフェを転々として、あげく体調を壊している実態を改善すべきです。
『保護育成』すべきは、性刺激からではなく貧乏からです。
子供も一人の人格を持っています。低級な性表現のアニメに出会っても、すぐそれの善悪は自分で判断するようになります。
人を簡単に撃ち殺すアメリカ映画を見て、自分も撃ち殺したくなるでしょうか。決してそのようなことにはなりません。もっと青少年の人格を信じることです。
もちろん病的で人格が壊れている青少年は、いることはいます。このような人がアメリカ映画の暴力に刺激されることはあるでしょう。
しかし、その人は病気、または病的なのですから、当然保護される必要があります。つまり事前に、必要なカウンセリング・治療・教育がなされるべきです。
法律によるメディアの規制など百害あって一利なし、ですね。
776:名無しさん@十周年
10/04/29 18:04:43 E61y+ohGO
>>614
とりあえずガチの性被害者には、その分幸せになれるよう
天に祈るばかりですが、それはさておき尚のこと人も予算も限られてるんだから
実在の犯罪者取締と被害者保護に力を注ぐべきだと思うけどな。
つか、「やったね。たえちゃん家族ができるよ」みたいに女の子がひたすら
可哀相な目に合うって話は成人向けの漫画やエロゲでも主流ではないような。
で、漫画やエロゲが太刀打ち出来ないレベルの遥かにグロい話書いてる石原が
「俺の作品は高尚な小説だから対象外」って言ってんのはもはや笑い話w
777:名無しさん@十周年
10/04/29 18:13:09 YF54QrI90
ここに書き込むのもいいけど
それよりも政党ごと、都議員個々人に向けて
応援なども含め、規制反対意見を伝えてほしい
都議会民主党
URLリンク(www.togikai-minsyuto.jp)
都議民主・議員一覧
URLリンク(www.togikai-minsyuto.jp)
都議会共産党
URLリンク(www.jcptogidan.gr.jp)
議員一覧
URLリンク(www.jcptogidan.gr.jp)
東京生活者ネットワーク
URLリンク(www.seikatsusha.net)
議員一覧
URLリンク(www.seikatsusha.net)
無所属
福士敬子
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
土井たかゆき
URLリンク(www2u.biglobe.ne.jp)
自公以外の党は規制反対もしくは慎重派、生活ネットワークはまだ姿勢がハッキリせず
6月に採決が延長したので、意見送付はまだ間に合う
協力求む
778:名無しさん@十周年
10/04/29 18:19:37 fvfjE3Ma0
>>776 「つまらなくて誰も読まないから対象外」なんじゃね?
779:名無しさん@十周年
10/04/29 18:27:06 axsbe2Hh0
>>776
むしろスイーツな本よんで夢見がちなJCJKには
やったねたえちゃんを見るべき。ありのままの腐れた欲望もまた
社会の一面だろう
780:名無しさん@十周年
10/04/29 18:34:30 q0c652tG0
>>776
エロゲの主力は純愛系だしな
陵辱や鬱系は嫌っている人が多いしあまり売れない
781:名無しさん@十周年
10/04/29 18:41:51 CreBczT/0
自民を支持してる漫画オタは、自民に漫画規制をやめるように
手紙やメールで説得してくれないかな。
支持者の反対は有効だからね。
民主党や共産党は、もともと漫画規制に慎重だから、
自民さえ漫画規制をやめてくれれば、漫画規制はかなり少ないものになると思う。
782:名無しさん@十周年
10/04/29 18:43:22 axsbe2Hh0
危険を伝えない事が一番危険
臭い物に蓋をするのが教育じゃない。
男ってのはかわいい女の子をひたすら可哀想なめにあわせて泣かすのが
興奮するというやな一面もある。エロゲやエロ本で鬼畜な物もあるだろうが
これを規制するのは防犯においても教育においても良くない。
783:名無しさん@十周年
10/04/29 19:15:14 nC7SwE150
>>780
というかエロゲでも人気になれば
逆にエロ抜きでリメイクされて全年齢向けとかになってるというのにな。
本当に一部しか見えてない人って怖いよな。
784:名無しさん@十周年
10/04/29 19:18:54 e7oEw9Wj0
>>13
わた、春香さんはもっとセクシーだと思います
785:名無しさん@十周年
10/04/29 19:33:11 fvfjE3Ma0
どうも規制派と反対派じゃ、読書という行為に違う印象を持ってるっぽいんだよな。
で、不思議な事に、規制派の人に好きな本・面白い本を聞いても、全く答えが返ってこない。
あ、反対派に聞く気はないよ。
おまいらの趣味につき合ってたら、読書時間がいくらあっても足らん。
786:名無しさん@十周年
10/04/29 20:08:08 1L+JyNCJ0
ネット社会のあり方 - 民主という選択
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
>例は異なりますが、児童ポルノを規制することには、私は大賛成です。
>ただし、規制したところで、ネット上で無限に広がる児童ポルノを実際に取り締まれるのかという問題が残ります。
>それでも、一罰百戒で被害が減るのであれば、やる価値はあります。
787:名無しさん@十周年
10/04/29 20:38:34 LrvSzTFX0
77 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2010/04/21(水) 21:35:35 ID:abRiLFY7
>○ ボーイズラブを読んだことによって及ぼされる悪影響とはなんですか?
チュプが嫌い5
URLリンク(pantomime.jspeed.jp)
484 名前:チュプ[sage] 投稿日:2009/01/21(水) 20:41:23 ID:bot/a/uEO
>>480乙
COどころか24したチュプの話。私とチュプ(以下、A)は同じジャンル、カプ(高校生受)、リアルで近所。
以下、箇条書き。
・子供出産後、ジャンルのグッズや原作本、同人誌を「子供生まれてから家計が大変なの~!買って☆」
を二回に一回の頻度で言う
・ブログにてリアルな育児語り
・A「ブログにコメントしてよ!」
……Aのお子様にコメントなぞありませんよ('A`)
・子供の受キャラコス姿を顔モザイク無しでUP
・受キャラを幼児化させてのエロ漫画UP(どう見てもAの子供です本当にry)
といったようなテンプレをコンプリートした後、アクセス数ガタ落ちを嘆く。
更に
・受キャラコスの子供を(軽く)縛った写真をUP
これもヤバイだろと思ってメールしたらそれ以上のレベルの動画を添付された返事がきた。
しかるべき機関とA旦那に24したけど……何でこう機知外になったのか今でもわからん。
595 名前:チュプ[sage] 投稿日:2009/02/13(金) 15:55:18 ID:reQvtjAhO
前ジャンルの話。幼児虐待話注意。猥褻話注意。
チュプが2歳くらいの息子に受コスさせ緊縛して、尻に細いバイ○突っ込んだ写メをUPしてた。
吐いた('A`)
788:擬似乱数 ◆b56YJQcF4c
10/04/29 20:59:57 4Rp7onqh0
>>735
今回の条文改正案では、児童虐待の描写がある作品を
前後の文脈から切り離した1シーンを取り上げて
規制できてしまえるのを、問題にしています。
「ピアノの森」や「残酷な神が支配する」といった作品です。
都のQAFでは、そういったものは対象にならないと説明していますが
実際の条例では、対象に出来てしまう事を、危ぶんでいます。
私は、都の説明どおりの条文改正なら、本当に良かったのに!と思っています。