10/04/28 14:16:56 R8Hthlsg0
>>283
俺も今の改正には反対だが、
>過激かそうじゃないかという基準は現行条例の運用の中で積み重ねられて完成してる。
というのは、ちょっとどうかと。
そもそも現行のわいせつに絡む法では女尊男卑な部分(例:強姦や痴漢などの事例)が多く、
今現在の「少数派の性嗜好(特に同性愛)」のわいせつ性をどう判断するかって別問題が
すでにあったりするわけで。
今回の改正の問題点は、この「わいせつ」に「児童」をからめた部分にある。
拡大解釈次第で「わいせつ」ではない「児童」の表現も安易に規制できる条例文なんだから、
そこを問題にしないと焦点がずれると思われ。