【小沢問題】 亀井大臣 「花も嵐も乗り越えて、鳩山政権は国民のため突き進む」…自民・谷垣氏「絶対権力者・小沢氏は、国民に説明を」at NEWSPLUS
【小沢問題】 亀井大臣 「花も嵐も乗り越えて、鳩山政権は国民のため突き進む」…自民・谷垣氏「絶対権力者・小沢氏は、国民に説明を」 - 暇つぶし2ch99:名無しさん@十周年
10/04/28 20:36:25 0bqJfY5n0
さすが亀さん、意味がわからねぇww

100:名無しさん@十周年
10/04/28 20:37:20 rU5TVJ0j0

法も倫理も乗り越えて、税も女房もかすめ取り、ルーピー政権は中韓のために突き進む

101:名無しさん@十周年
10/04/29 20:25:30 IZcXCO+v0
それは恐いね

102:名無しさん@十周年
10/04/29 20:27:12 Z78lQIty0
「半年以上もの現極左政権の狂った<世直し>の上に更に!
  『あの』小沢がご執心の『国会法改正案』か……キナ臭すぎるぜ!!」
「へっ、『党』に従順でない日本国国民をつかまえて反革命分子よばわりかよ
     次は粛清おっと政治的に正しい言い方なら『国内を健全化』するのか?」


消 滅 す る の は


日     本  か


民 主 政 権 か


……あんな群体レギオンにこれ以上蹂躙されて日本が耐えられるものだろうか
半年以上、なんと半年以上も!
長すぎた極左政権に終止符を!

103:名無しさん@十周年
10/04/29 22:41:55 6aPEKkv2O
チョン民主ルーピーズは口ばっか…
他国民の為じゃなくて日本国民の為にやれよksg

104:名無しさん@十周年
10/04/30 18:55:30 5AjC/qGz0
「あの小沢が何やらご執心の『国会法改正案』か……キナ臭すぎる!!」
「相互監視で権力の暴走を防ぐチェック機構、それをコッソリ麻痺させて……」
「日本でクーデターの目は無いが、逆クーデターならやりかねないかな?」

「日本人」には「無垢なる従順」の自由そして負担だけしかなく!
理不尽に吸い上げたものはそれ以外の「国民」が享受する「地上の楽園」?
目覚めたままの悪夢、日本「民主」主義人民共和国の完成まで、あと少し!
先が無いので急いでいるあの狂った中国狂の老傀儡子の「野望の王国」とは、

・社会主義と大衆迎合政治の結合
・国益よりも党益(独裁者)の優先
・自然にできた共同体(家、村、地域、宗教等)の徹底的な破壊推進
・情報の統制(あるいは積極的な新体制協力、「報道しない」自由の徹底行使)
・あくまで「党」を護持するためのチェーカーもどきどもが君臨し、
 公然と国内を「健全化」する(「人権擁護支援」等の適当なお題目を
 唱える、「報道」を現状以上に押さえていれば社会的抹殺も容易)

105:名無しさん@十周年
10/04/30 20:26:18 mUUMlgU5O
亀は頭イカれてるだろ?


106:名無しさん@十周年
10/04/30 20:36:00 sQDoJUjdO
亀井はカッコイイよ。
他にこんな事言える議員、大臣いない
得難いキャラクターだ。

さすが、東大経出のヤクザ

107:名無しさん@十周年
10/04/30 21:05:39 bc3mMBqK0
ハトもオザワも踏み越えて
行くが日本の生きる道

啼いてくれるな
クルクルルーピー
月の普天間をひとりゆく


108:名無しさん@十周年
10/04/30 21:10:08 KlTPTkXq0
★郵政民営化の挫折に高笑いする特定郵便局長 ~毒まんじゅうを食った民主党~  1
 2009年10月25日20時20分 / katolerのマーケティング言論
URLリンク(news.livedoor.com)

日本郵政の社長、西川善文氏が辞任に追い込まれ、後任に元大蔵事務次官だった斎藤次郎氏が
就任する見通しとなった。
辞任を決めた西川氏は、自分が辞めなくてはならない理由を「郵政民営化に関する政府の方針が
変わったことで、このまま自分が日本郵政に止まっても大きな隔たりがあり、適切でないと
判断したからだ」とだけ説明した。
マスコミは、後任に決まった斎藤次郎氏が、元高級官僚であり、民主党の掲げる「脱官僚」という
方針に矛盾すると書き立てているが、問題の本質はそんなところにはない。
第一には、今回の西川氏の実質的な更迭は、日本の金融システムのオープン化・健全化をどう考えるか
という郵政民営化の本質に関わることである。郵政民営化が議論されていた前提を思い出してほしい。
かつては、「ゆうちょ」、「かんぽ」に蓄積された200兆円にもおよぶ国民の預貯金が、大蔵官僚の
さじ加減ひとつで特定天下り団体や道路財源などへの資金に回されていて、国会などのチェックも受けず、
「第二の予算」といわれていた実態があった。現日本郵政の経営陣が安売りしたと批判された
「かんぽの宿」にしても、郵貯資金の運用投資先として、そもそも本業と関係のない所で始められた
事業である。
結果として年間40億円もの赤字を垂れ流している「かんぽの宿」事業を、そもそも郵政の
役人の天下り先として始めたことが大間違いであり、国民の富がこうした非効率な分野に
投じられていたこを正すことのほうが先決なのである。

  かつての「財政投融資」の復活か?

民主党は、今後の日本郵政の取り扱いについて「これまでの路線は修正するが、国有化路線に
戻すつもりはない」というような曖昧な説明をしているが、将来にわたり株式を売却しないとすれば、
すなわち国有化・公社化するということであり、集められた資金は、「財政投融資」的に使われていく
ことになるだろう。今はどうなっているかといえば、8割がたは国債で運用されており、要は国の
借金の尻ぬぐいをさせられているのだ。



109:名無しさん@十周年
10/04/30 21:11:54 fT2Zldxt0
恨み節で政治すんなキチ○イ 亀井

110:名無しさん@十周年
10/04/30 21:15:33 KlTPTkXq0
★郵政民営化の挫折に高笑いする特定郵便局長 ~毒まんじゅうを食った民主党~  2

元バンカーの西川氏としては、この資金の運用についてもメスを入れていく構想を持っていただろうが、
ゴールドマンサックスのような欧米の金融企業を通じた運用には、大きな抵抗があった。日本国民の富を、
ハゲタカ資本主義の連中に売り渡すつもりかというようなナイーブな感情論が根強く、グローバル運用に
対しては慎重にならざるを得なかった。
亀井静香、麻生太郎、鳩山邦夫といった連中は、実のところそうした国粋的な心情を背景に
郵政民営化に反対しているのであり、だからこそ、西川の日本郵政に対して言いがかりとしか
いいようがない対応をとってきた。
国内に適当な投資機会があれば、「ゆうちょ」、「かんぽ」のカネを振り向けることがベストだろうが、
「ゆうちょ」についていえば、金融機関として事業者に対して審査・貸し出しを行う能力もないし、
仮にそのスキルを身につけ、他の信金信組のように地域の事業者に対する貸し付けなどを
始めたとしたら、民業圧迫の誹りを免れないだろう。
従って、日本郵政の巨大な資金は、本来的には諸外国の年金資金のように、海外市場で運用するのが
運用のパフォーマンスを考えれば正しい選択なのだが、その将来可能性にもストップがかけられて
しまった。日本郵政の膨大なマネーはこのまま国債を抱えたまま塩漬けになる可能性が高くなった。

  郵便・宅配事業の改革、健全化も頓挫か?

また、西川氏が、民営化によって最も力をいれて進めていたのは、郵便・宅配事業の改革、
健全化である。
Eメールの普及や宅配事業者との競争などによって、郵便物の取り扱い量などは長期低落傾向にある。
このままでは郵便事業は構造的に成り立たなく可能性をはらんでいるといっても過言ではない。
この問題に対しては、西川氏は、成長領域である小口物流(宅配便)分野の強化を進め、日本通運
(ペリカン便)と宅配便の事業統合を行うという荒技にでた。ところが、今回の辞任に伴って、
その事業統合についても白紙撤回される可能性が出てきており、統合に向けて物流拠点の統合や
人員の異動に手をつけはじめていた現場は大混乱を呈している。

111:名無しさん@十周年
10/04/30 21:26:18 KlTPTkXq0
★郵政民営化の挫折に高笑いする特定郵便局長 ~毒まんじゅうを食った民主党~  3

このペリカン便との事業統合のような大胆な事業の枠組みの再構築によってしか郵便事業から
将来にわたり収益を生み出していくことは不可能だ。民営化が後退すれば、郵便事業は
コストセクターとなり、全国ネットワークの維持を理由に血税が投下されることになるだろう。
郵政民営化を争点にした4年前の衆議院総選挙で惨敗したことへの意趣返しとはいえ、西川氏を
辞任に追い込むような理不尽なことを民主党が推進しているのには理由がある。
それは、今回の政権交代選挙で特定郵便局長の組織(全国郵便局長会)と民主党が握った
ということが背景にある。今回の政権交代そして、郵政民営化の抜本見直しまでのシナリオを
組み立てて、高笑いしているのは、この特定郵便局長の連中である。

  特定郵便局長たちの高笑いが聞こえる

特定郵便局長とは、全国に約2万近くあり、郵便局全体の8割を占める。国家公務員並の待遇を
受けているが、世襲であり、地方の名士と呼ばれる連中が代々身分を引き継いでいる。
その身分的な特徴は以下の通りだ。

1)郵便局の土地、建物は、郵便局長の所有だが、国が、自宅であっても局長に局舎料
 (月額50~100万円)を払っている。
2)公務員としての待遇が保証されている。
3)公務員としての定年はあるが、妻、子に世襲制的にその地位が受け継がれる。
4)給料とは別に、年数百万円の経費が支給される。
5)売上げの如何に関わらず公務員なので収入が減ることはない

この手厚い身分保証を見れば、特定郵便局長たちが民営化に身を挺して反対するのは明らかであろう。
世襲で地位が受け継がれ、収入が保証されることなど、どこまでいっても民営化の理念と合うはずがない。
亀井静香や民主党で総務大臣となった原口一博は、「地方の文化や格差の拡大を防ぐ拠点として
郵便局が必要だ」ときれい事を並べているが、ちゃんちゃらおかしくて聞いてられない。
実態はこうした特定郵便局長の組織的な利権を守っているだけなのだ。



112:名無しさん@十周年
10/04/30 21:28:35 0//FaYu90
URLリンク(www.nicovideo.jp)
再びゲンダイに電凸しました!日刊ゲンダイはミンスを熱烈に応援しますw

113:名無しさん@十周年
10/04/30 21:31:58 KlTPTkXq0
★郵政民営化の挫折に高笑いする特定郵便局長 ~毒まんじゅうを食った民主党~  4

  国民新党を介して特定郵便局長の組織を取り込んだ小沢一郎

この特定郵便局長の組織は、私的な団体であるが、小泉政権の郵政民営化路線に反発して、
自民党を離党した亀井静香の国民新党の支持を打ち出した。過去の選挙でも全国でこの特定郵便局長が
選挙違反で捕まるなど、選挙の集票組織として大きな力を持っていることが知られているが、
自民党から離反している点に目をつけた小沢一郎が、政権交代を実現するために国民新党を介して
取り込んだのである。
わずか3議席しか持たない国民新党の亀井静香が、民主党をさしおいて、現在、日本郵政問題では
傍若無人にやっているように見えるのは、この特定郵便局長の組織をバックにしているからだ。
自民党では引退した野中広務が郵政族のドンといわれたが、小泉内閣以降は自民党との関係は
微妙なものになっていた。選挙上手の小沢はその弱点をうまく突いた。
亀井静香は郵政問題で小泉政権に反旗を翻した確信犯だから、まだ可愛げもあるが、民主党の原口一博は
こうした利権問題に一切口をつぐんで、郵政民営化には「改革利権」が存在し、西川氏があたかも
オリックスグループに利益誘導したような発言を行っている。こうした正義派を気取った卑怯な
リベラル野郎が一番質が悪い。
はっきりいっておきたいが、特定郵便局長をめぐる北朝鮮のような利権システムを保持させるために、
多くの有権者は今回の選挙で民主党に投票したわけではない。

民主党は、今のところ、小泉政権の金看板だった郵政民営化を人身御供に差し出すことで自民党の
集票マシーンを取り込んだ気になっているかもしれないが、むしろ毒まんじゅうを食ったというべきだろう。
その毒は下手をすると、この弱った日本の全身に回り、日本郵政を腐らせ、金融という経済の
血流を滞らせ、命取りにもなりかねない。

(カトラー)
URLリンク(news.livedoor.com)

114:名無しさん@十周年
10/05/01 10:33:06 JHETh//w0
「半年以上もの現極左政権の狂った<世直し>の上に更に!
  あの小沢がご執心の『国会法改正案』か……キナ臭すぎるぜ!!」
「へっ、『党』に従順でない日本国国民をつかまえて反革命分子よばわりかよ
    次は粛清おっと政治的に正しい言い方なら『国内を健全化』するのか?」

消 滅 す る の は


日     本  か


民 主 政 権 か


……あんな群体レギオンにこれ以上蹂躙されて日本が耐えられるものだろうか
半年以上、なんと半年以上も!
長すぎた極左政権に終止符を!

115:名無しさん@十周年
10/05/01 10:39:01 XLvSpSndO
>>2
たったの半年で逆方向に突き抜けやがったからな。止めるためには今こそ政権交代。

116:名無しさん@十周年
10/05/01 10:42:29 sa/eRZQU0
このシーン見てたけど言うこと無いもんで適当にごまかしたんだよね
で、言ってしまった後、自分は小泉純一郎やハマコーみたいにはなれねえんだって
ちょっと恥ずかしそうにしてたよ

117:名無しさん@十周年
10/05/01 10:46:22 mVssVtKx0
>>67
民主党支持=手当て乞食・情弱・民潭・日教組・在日

118:名無しさん@十周年
10/05/01 10:47:52 m02CE1xE0
「日本国民」と言わないところがミソですね

119:名無しさん@十周年
10/05/01 11:06:45 zbG0pPkW0
やっと郵政法案提出までこぎつけたのに、内閣倒れられちゃたまんないからな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch