【政治】 鳩山首相、国家公務員の「新規採用半減」指示…平成23年度★3at NEWSPLUS
【政治】 鳩山首相、国家公務員の「新規採用半減」指示…平成23年度★3 - 暇つぶし2ch981:名無しさん@十周年
10/04/27 21:03:02 AhP5Yxj10


982:名無しさん@十周年
10/04/27 21:03:21 JN6epqFk0
>>978
納税してなくても選挙権アルからしょうがないかもな

983:名無しさん@十周年
10/04/27 21:03:47 8BABLUsM0
そもそも2ちゃんでピーピー喚いてるお前らは
絶対受からんよ
受かるやつはこんなとこにいないで必死こいて勉強してる

984:名無しさん@十周年
10/04/27 21:04:10 raOlQbo70
>>970
国によってそれぞれだけど
先進国でいえば日本は閣法が多くて議員立法が極端に少ない
閣法の清書を官僚がやるのはごく普通

985:名無しさん@十周年
10/04/27 21:04:30 kElfDc+B0
徐々に階層を固定するわけか

986:名無しさん@十周年
10/04/27 21:04:53 QRmpM3CJ0
>>948
官僚が優秀だからこそこんな素人集団に日本任せて半年以上も持ちこたえてんのに

>>980
問題は地方だろが
ただでさえ地域主権とか推し進めてんのに

987:名無しさん@十周年
10/04/27 21:05:32 JN6epqFk0
>>983
それだけは真実だな

988:名無しさん@十周年
10/04/27 21:05:43 R/AlxRnn0
>民でできることは民に任せる社会を作ることで、
>国の財政にもゆとりができる。
>役所の壁がなくなり、官と民の壁も、あるいは世界の壁もなくなる、
>そういう時代をぜひ切り開いてもらいたい

いや、世界の壁は是非とも欲しいと思う

989:名無しさん@十周年
10/04/27 21:05:56 AIytfa500
>>986
官僚は優秀だから省益追求して
800兆円の借金こさえたわけですね
わかります

990:名無しさん@十周年
10/04/27 21:06:21 1xTRlW+A0
既存の高待遇そのままで採用半減は愚作だと思うけど
人間の能力をペーパーで測るのもどうかではあるが
国、地方共通のマークシート方式で上位者から採用に
しろよ
普通に半減したらコネ採用ばっかになるだろ、
せめて機会均等にせんと若い人気の毒すぎる

991:名無しさん@十周年
10/04/27 21:06:49 +jybWXab0
>>978
本当に優秀なら選挙くらい勝てよ

992:名無しさん@十周年
10/04/27 21:07:09 XupoQrv60
給料下げろよアホ

993:名無しさん@十周年
10/04/27 21:07:21 6lQJ2FsG0
>>983
国Iだろ?理系の試験なら多少高学歴で専門が一致してりゃ受かるのは簡単だよw
採用されるかどうかは別だがな。

994:名無しさん@十周年
10/04/27 21:08:43 QRmpM3CJ0
>>992
先にスト権を差し上げます

民主党は22日、公務員制度改革の一環として、労使交渉を担当する「公務員庁(仮称)」を設置する方針を固め、
参院選のマニフェストの原案に盛り込んだ。
公務員の労働基本権を回復する一方で、労使交渉による給与カットで国家公務員の人件費の2割削減を進める。

原案は、党の地域主権・規制改革研究会(玄葉光一郎会長)が作成した。
マニフェストは5月末に正式決定し、来年の通常国会に関連法案の提出を目指す。

「公務員庁」は、幹部職員人事を一元管理する内閣人事局とは別に内閣に置く。
定員管理を行っている総務、財務の両省の一部を統合。
給与・手当・退職金の規定などを見直すとともに、担当大臣が、民間企業の経営陣と同様に労使交渉の当事者となる。

公務員の給与は中立機関の人事院の勧告に基づき決めている。
公務員庁が設置されると、人事院の仕事は公務員共通の研修や官民の給与比較の研究などの分野に限定される。

民主党は昨年の衆院選で、「非現業」の公務員に、労働基本権のうち争議(スト)権と団体交渉権の一部である
協約締結権を付与することを公約する一方で、国家公務員の人件費の2割削減を打ち出した。
国の出先機関を地方に移管するだけでは不十分で、労使交渉で踏み込む必要があると判断した。(山下剛)

朝日新聞 2010年4月22日15時1分
URLリンク(www.asahi.com)

995:名無しさん@十周年
10/04/27 21:08:50 o3Q03xpV0
           

          「 日 本 ● 国 民 は 敵 だ!!!」

                 ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,   
                 /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  
               |::::/          ヽヽ   
               |:::ヽ  ........   ........  /:::|      ミ ‐‐‐‐‐---,,,,,,
               |::/    )  (     \:|    ,ミ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
             ノ´⌒ヽ,iヽ;|  -=;;・;=‐ ‐=;・;;=-  |6) ,,,ミ::;; --‐‐‐‐ー::,::::::|
       γ⌒´     ト、|   'ー-‐'   ヽ. ー'   |/ ミ:::::/ O       ヽ:::|
       // ""⌒\   |     /(_,、_,、_)\   |  |:::::::| °        |::|
:::::::::::::"ヘ / ⌒  ⌒  `ヽ、|   /       \ |  |::::::|   ;;;;;;;;;  ;;;;;;;; |ミ|
:::::::::::ノ  !゙ (・ )` ´( ・)  l     / ィ===ュヽ     l  |:::| ''""""'' """''' |/
'""´   |   (_人__)   ヽ   ! ヽェェェ イ !   /`⌒ ミ:| -=・=   =・=-.|
   。  \  `ー´    /._.\          /    i  / ________  
.....   ..,,,,, || /ヽ_,. .ー' ̄/:.:.:.i \  ̄´ / |:.:.:ヽー 、__!  |;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
-・‐,  ‐・= .|  ー:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:ヽ  / ‐ く  /:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.ヽ|ノ\/\/\/\/ヽ:ミ|
-ー'_ | ''ー |\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:V 、  人 l:.:.:.:.:.:.<´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ          《ニ[]
/(,、_,.)ヽ .|   .:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.i /~ヽ !:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.::.:.∧┼┼┼┼┼┼|ミ
ヽ-----ノ /  l:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:l/   ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:/:..:i -=・=‐,   =・=-|
  ̄二´ /                                 "''''"   | "''''"}


996:名無しさん@十周年
10/04/27 21:08:57 YCzNN8ae0
特別区まであと10日ぃいいいいい

997:名無しさん@十周年
10/04/27 21:09:40 yrnTBPW+0
国家公務員新規採用半減
50万人×700万円=3.5兆円の節税効果

国家公務員試験対策中の人のうち、合格可能性のある有権者=4500人
たった4500票減らすだけで3.5兆円も予算減らせる。目をつけられないはずがない。

998:名無しさん@十周年
10/04/27 21:09:51 xkkHLUH80
公務員は量販店の店員とは違うんだぜ

999:名無しさん@十周年
10/04/27 21:10:23 72G1GNhY0
>>997
アホじゃね?

1000:名無しさん@十周年
10/04/27 21:10:29 0E7HuHqB0
今北
今日は問題集120Pやったw

1000でお前ら公務員受験失敗
俺は奇跡的に合格
ついでに可愛い彼女も出来る

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch