【青森】米軍三沢基地F16戦闘機、青森空港に2機緊急着陸 エンジントラブルが原因at NEWSPLUS
【青森】米軍三沢基地F16戦闘機、青森空港に2機緊急着陸 エンジントラブルが原因 - 暇つぶし2ch18:名無しさん@十周年
10/04/27 08:53:57 7QZmHTvO0
>>17
青森飛行場全体を含めての訓練かもしれません。
普天間基地 (飛行場) 移設問題と、関係あるのかもよ。

19:名無しさん@十周年
10/04/27 08:57:00 7QZmHTvO0
>>16
>・・15年先に開発された。
ちょっとあいまい。
・・より15年前に、
・・より15年、時代を下った先で、
どっちにもとれないことはない。調べればわかるはずだが。

20:名無しさん@十周年
10/04/27 08:59:00 xoURO+Kc0
>>14
子供手当てをやめるだけで、費用は全部賄えるんだよな。

21:名無しさん@十周年
10/04/27 09:00:28 SuW3NZQM0
伊丹と同じじゃねーの?
じゃまだからどっか逝け と叩いていたが
実際に出て行こうとしていたら
今度は残せとバカなこという奴ら。

伊丹廃止でいいよ。
梅田に高層ビルないのは高さ制限のためだ。
伊丹なくなれば梅田界隈は再開発されっだろ。


22:名無しさん@十周年
10/04/27 09:06:51 xLB2xTXb0
>>16
M60? エジプトだかどこだかに俺も欲しいかも…と思うような値段で
中古がドッサリ投げ売りされたんじゃなかったか?昔。
>>18
普天間基地は海兵隊、F-16は空軍。

23:名無しさん@十周年
10/04/27 09:25:40 CvCZK0nD0
>>22
三沢基地の中にだって、米三軍(陸海空)あるんだぜ?

24:名無しさん@十周年
10/04/27 09:34:54 mkI5LA550
>>20
無理無理
駐留なき安保を実現するなら有事の際台韓を早急に支援する兵力と法の整備が必要
現状では金どころか人数の問題で躓いてもおかしくない

25:373
10/04/27 09:43:53 6Ry6IfzC0
>>22
売ってたわよ
でももうエジプトはイスラエルにはもう攻め込まないよありがたく思って、でなのかどうかは知らんが
アメリカからM1A2エイブラムスアメリカに次ぐ装備数調達してるわね

お隣さんの台湾は重量の関係やら色々あって後継決まらんからの、重量つっても陸自90式より重いけどなM60て

>>18
関係ねーわよ
射爆場近くにあるから進入コースとかの関係でトラブル時はそっちに行く方が近い事もあるし
三沢が空自、米空軍、米海軍、民間の過密空港だから都合上余裕のある空港に降りただけも

26:名無しさん@十周年
10/04/27 10:00:12 2EeWwgsA0
はい、空気読もうねー
流れ変わったの読もうねー

27:名無しさん@十周年
10/04/27 22:12:33 WzZmWaMW0
正直沖縄にへり連隊なんか置いても意味ない
ただのゼネコン利権と防衛利権が沖縄にあるだけ
自称保守の皆様
脅威とは何でしょう? どこに脅威があるのでしょう?
この前中国様の軍艦が日本のEEZ領海侵犯しました
中国様曰く米帝様の命令だそうです
どこに脅威があるのでしょう?笑
沖縄利権にしがみついているのは在日と同和
事業仕分けでも対象になったのは事業その物でなく
傘下で利権に寄生する集団を排除するため
事業仕分けの対象になったのは在日と同和
ボクは胸囲のおっきなおねぇさんが大好きです

28:名無しさん@十周年
10/04/27 22:19:06 XZKOKXuJ0
これ着陸料請求できないんだろうなぁorz

29:名無しさん@十周年
10/04/27 22:19:25 WzZmWaMW0
>>21
伊丹は元々神戸空港が出来たら廃止予定だった
神戸と関空でまかなうつもりがどたんばで
伊丹のアホどもがギャーギャーわめき出した
伊丹空港のまわりは昔朝鮮部落があって
近くの団地に移住することになってたが
一部が居座りつづけて賛同したアホチョンがぞろぞろと伊丹に住み始めた
団地に移った在日が伊丹に寄生したアホを引き離そうとしたけど
今度は在日団地の中で揉め出した笑
京都のウトロ地区の土地問題でな
在日の中にもまともなやつは一応いた笑

30:名無しさん@十周年
10/04/27 22:20:10 3usoJHer0
アプローチに入った便を除いて、着陸待ちは全て上空待機で
国際線は大阪にまわされたんだろうなあ

31:名無しさん@十周年
10/04/27 22:26:34 AYLSALJg0
台湾戦車 60の車体に48の砲塔じゃなかった? 勇琥とかいうの?

32:名無しさん@十周年
10/04/27 22:41:28 XvPFYe3F0
>>30
 なにそのパトレイバー

33:名無しさん@十周年
10/04/27 23:17:30 gTnKY7WU0
>>29
嘘はいけないな
伊丹の騒音問題が出たとき
候補地に挙がったのは神戸だ
しかし神戸は漁業権の補償金や騒音問題でごねて
結局泉州沖を埋め立て案とする関西国際空港が出来たわけ
関空できたから伊丹廃港というプロセスは一応あったが
神戸空港はまったく蚊帳の外、関空と伊丹があるから不要と地元住民の過半数以上が
反対したのにもかかわらずゴリ押しで作った「地方空港」だ
それぞれの管理は

大阪空港=国
関西空港=関空株式会社
神戸空港=神戸市

適当なこと吹くなよ

34:名無しさん@十周年
10/04/27 23:44:51 WzZmWaMW0
>>33
神戸市民の俺に嘘はいけないなと言われてもな笑
騒音問題笑
神戸空港がどこにあるのかもシランのやろ?笑

35:名無しさん@十周年
10/04/27 23:48:38 WzZmWaMW0
伊丹は関空が出来た時点で最初から廃止予定
神戸は一応国際空港の予定だった
関空もあるのになぜといわれ地方空港になった
神戸空港の貢献者は創価の元国土交通大臣扇千景

36:名無しさん@十周年
10/04/27 23:52:38 xPTX+zZB0
>>34
神戸市民なら伊丹も関空も関係無いだろ
なにこんなスレでまで伊丹にケチつけてるんだよ

37:名無しさん@十周年
10/04/27 23:53:50 WzZmWaMW0
漁業権笑
どこで漁業してるのか知らんのやろ笑

38:名無しさん@十周年
10/04/28 01:04:03 qQiKLPPJ0
昔はソビエトからやって来たもんだが


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch