【社会】 「日本では、一度転落すると誰も助けてくれない」 日本、貧困家庭の子供がさらに貧困になる負のスパイラルに…米紙報じる★2at NEWSPLUS
【社会】 「日本では、一度転落すると誰も助けてくれない」 日本、貧困家庭の子供がさらに貧困になる負のスパイラルに…米紙報じる★2 - 暇つぶし2ch262:名無しさん@十周年
10/04/26 20:59:46 CVE4DPzX0

97年からスーパーの売り上げが減少し続けてるってことは
13年前から庶民に余裕がなくなってきてるってことだろ
戦後最大のいざなぎ景気(笑)でも消費が回復してないってことは
大企業以外の労働者は恩恵受けてないのがわかるだろ


スーパー売上高13年連続減 09年度、13兆円割れ 2010年04月22日
URLリンク(kumanichi.com) 
日本チェーンストア協会が22日発表した2009年度の全国スーパー売上高は、比較可能な既存店ベースで前年度比4・4%減と、13年連続でマイナスだった。
全店の売上高は12兆6959億円で、1988年度以来、21年ぶりの13兆円割れ。消費者の節約志向の高まりなどを受け、深刻な販売不振に歯止めがかからない状況だ。
 前年割れは、消費税率引き上げの影響を受けた97年度から続いている。同協会は「今後も消費者にとって明るい見通しを持てる状況にはなく、
当面、厳しい状況を覚悟しなければならない」(小笠原荘一常務理事)としている。
 09年度初めは新型インフルエンザの流行で集客が振るわなかったほか、夏の天候不順で夏物商戦も低迷。
消費者の低価格志向は根強く、国産牛肉や黒豚など比較的価格の高い食料品も苦戦した。
 商品別では、食料品が3・4%減ったほか、「ユニクロ」などの専門店の攻勢を受け、衣料品が9・5%減と大幅に減少。
日用雑貨など住居関連品も4・5%減だった。(共同)




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch