【普天間】共産党・志位委員長「沖縄県民大会を軽く見るな。県内移設は不可能になったのだ」at NEWSPLUS
【普天間】共産党・志位委員長「沖縄県民大会を軽く見るな。県内移設は不可能になったのだ」 - 暇つぶし2ch55:名無しさん@十周年
10/04/26 20:34:36 9LzaGIGu0
>>52
とったところで同じだと思うよ

56:名無しさん@十周年
10/04/26 20:41:15 Fh5ciFNy0
>>52
一回、民主党に政権とらせてみたいものだね。

それがいまこの状況だw

57:名無しさん@十周年
10/04/26 20:44:57 2lAQqdv+0
>>1 移設は不可能

確かに。 普天間継続っすな。

危険を除去しようと10年間も交渉し、なんとか落ち着きそうだったのが、こんなにもあっさり消し飛ぶなんて
誰も予想しませんでしたよ。

58:名無しさん@十周年
10/04/26 20:45:07 fkfuBEFM0
共産は野党としてなら民主より性能が数段上
与党としてなら民主と大して変わらんだろうな

59:名無しさん@十周年
10/04/26 20:58:18 +Kg3BJLW0
>>58
でも鳩山みたいに迷走したあげく最悪のところに行くんじゃなく信念を持ってまっすぐずれた方向に進んでくれそうだよ

60:名無しさん@十周年
10/04/26 21:08:24 oujKvm+I0
叔父が第3方面軍(満州慰安維持部隊)でソ連のエージェントてーのが臭いんだよね。
両親が共産党だから、公安には当然マークされてただろうし、違和感を感じるんだよな。


61:名無しさん@十周年
10/04/26 21:10:27 vGnTVfUo0
共産が政権とったらやりそうなことは?
とりあえず日米安保は破棄すると言い出す
基地は全部撤去、自衛隊は解散させる位のことはしでかしそう

62:名無しさん@十周年
10/04/26 21:24:25 R1ltiy/M0
>>61
いや、それは前から公言してるから。
ただ、すぐにはやらないと最近はちょっとソフトな物言いになってきた。

異常な特質をもつ日米軍事同盟を解消して、
外国軍の基地のない日本をめざし、日米間では、友好協力条約を締結するときです。(
URLリンク(www.jcp.or.jp)

63:名無しさん@十周年
10/04/26 21:27:40 dU2p+ikp0
つまり移設ありきは間違えで、普天間存続ってことでおk?

64:名無しさん@十周年
10/04/26 21:27:46 KFk1Exu90
なんでCがえらそうなんだ??ww

65:名無しさん@十周年
10/04/26 21:28:57 /Oz3e7+oO
共産主義に嵌まるような馬鹿が生意気抜かすな

66:名無しさん@十周年
10/04/26 21:31:24 /0y/5EJf0
先取りした迷惑料返せよ
クソ沖縄土人

67:名無しさん@十周年
10/04/26 21:32:14 Ln9ipgq10
>>64
いやぁ、ルーピーに対して尊敬の念を持って声明を出せとは酷なことをおっしゃる。
Cにも最低限の人権ってやつはあるんじゃねーか?

いや、ほんとに尊敬できんよ。

68:名無しさん@十周年
10/04/26 21:33:23 HLTR1WgqO
>>59
逆にブレない信念の方が厄介な場合もあるんだよ…

69:名無しさん@十周年
10/04/26 21:34:45 D4WHdyQq0
しかし、この前もルース駐日大使と会見しているし

共産党がこれほど注目された時代は過去になかったんじゃないか?


70:名無しさん@十周年
10/04/26 21:35:10 IJJ5M0QW0
日本共産党お手製の平時は農民、有事は赤軍になる沖縄革命隊が防衛するんだろ。

71:名無しさん@十周年
10/04/26 21:35:42 HLTR1WgqO
>>61
自衛隊は赤軍に改組して、各部隊に政治将校を配置するんじゃね?w

72:名無しさん@十周年
10/04/26 21:36:02 NkoM2bjj0
沖縄の為なら死んでもしょうがないな。
ただ、中国と本気で交戦状態になったら、日本共産党の党員達の身も危ない気がするんだが。
まあ、それでも警察官達は青筋立てながらでも保護してくれるか。

73:名無しさん@十周年
10/04/26 21:36:28 sIp9mLml0
志位や福島が強硬な主張を行い、岡田や鳩山が慌ててるフリをして、小沢はすっとぼける
一見バラバラのようでいて、実は絶妙のチームプレイを行っているとみた
もう民主党政権は、海兵隊の基地を残すつもりは無いのだろう
ただ、露骨に国外移設を求めると、役人の抵抗が激しいので
適当に移設先探してるフリして、アメリカを嘲弄してる
オバマが怒るのも無理ないが、決定権は日本にあるし、どうしようも無い話

74:名無しさん@十周年
10/04/26 21:36:46 UHEjUODB0
>県内移設は不可能になったという認識を持つべきだ。

     | ̄ ̄| 
   _☆☆☆_ 
    ( ´_⊃`)   ってことで普天間からの引越しは取りやめな

75:名無しさん@十周年
10/04/26 21:39:30 F8/Mg2BA0
>>68
岡田が、ぶれずにすべてのマニフェストを
達成する姿を想像すると怖くてしょうがない。

そういう事だと理解したがよろしいか。

それこそすでに日本は壊滅してるだろう。
考えただけで負や汗と油汗が湧いてくるわ。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch