10/04/26 12:53:25 jYTMDQYcO
>>323
チョン脳とルーピー脳は都合の悪い真実は捏造に変換されます
341:名無しさん@十周年
10/04/26 12:53:31 6pP4bz2n0
>>320
つ総辞職
342:名無しさん@十周年
10/04/26 12:53:36 uUfb9zR5P
30%ラインを突破すると途端に各社バラバラの数字になる不思議
しかもあれだけ足踏してたのに堰を切ったような怒涛の低下
残るは最終防衛線の20%ライン
ここを突破されたら完全にマスコミに切られた事になる
麻生内閣のように・・・
343:名無しさん@十周年
10/04/26 12:53:49 2IBC1LXY0
政権発足の時は支持率だけが強みだったのに。
344:名無しさん@十周年
10/04/26 12:53:51 yB7iEx670
>>334
でも、思いっきり選挙運動で、見てた人もどうしたもんかって空気だったよなw
345:名無しさん@十周年
10/04/26 12:54:16 MsPX7dVn0
>>339
工作員乙
346:名無しさん@十周年
10/04/26 12:54:16 JxyzfBRS0
>>314
プラマイ5%で四捨五入にゃ
347:名無しさん@十周年
10/04/26 12:54:16 kOvj7+9a0
>>341
それだ!!
348:名無しさん@十周年
10/04/26 12:54:32 vT7Lg4ip0
すごいなぁ、まだ22%もあるのか
349:名無しさん@十周年
10/04/26 12:54:37 k387AQXg0
>>282 転載
マンニィφ ★:2010/04/25(日) 11:42:40 ID:???0
事業仕分け:「廃止」事業、国主導で存続も
URLリンク(mainichi.jp)
枝野幸男行政刷新担当相は24日、札幌市で講演し、23日にスタートした独立行政法人(独法)を対象とする
「事業仕分け第2弾」で「廃止」と判定された事業について「独法にやらせて途中で変なことになるくらいだったら、
現場に直接税金を入れたほうがいい」との認識を示した。23日の仕分けでは4法人の8事業を「廃止」と判定。
枝野氏の発言は中小企業支援など必要な事業について、国主導で残す可能性を示したものだ。
◇縮減効果は限定的
一方、峰崎直樹副財務相は同市内の会合であいさつし、仕分け第2弾による予算削減額について「おそらく1兆円を
超すことはない」と語り、縮減効果は限定的との見方を示した。その上で、国債発行額が歳入を上回った今年度予算に触れ、
「37万円の所得しかないのに、毎月92万円の出費を重ねているような家計を組んだら、破産に至る。もう既に破産状態に
近い」と述べ、財政悪化への危機感を強調した。【影山哲也】
一方、峰崎直樹副財務相は同市内の会合であいさつし、仕分け第2弾による予算削減額について「おそらく1兆円を
超すことはない」
嘘つき>282
350:名無しさん@十周年
10/04/26 12:54:41 BMjP55cs0
22%は馬鹿チョンか?
351:名無しさん@十周年
10/04/26 12:54:50 bLhSD/W10
⊂二二二⊃
__ -─‐-、,.._
ノ´⌒ヽ,, : i:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::ヽ
: γ⌒´ ヽ, /::::::::| -─‐- |::::::ヽ
//""⌒⌒\ ) : . |:::::::/ ,-‐ Ll ‐-、ヾ::::::l
: / ") / ー ヽ ) ヽ;;/ ,━ ━、 ヽ;;/
/ / (>)` ´(<i〈 : ((( . / \ )))
: 〈 〈 U (__人_) | 〉 ヽi ヽ ノ(、__,ノヽ / i_/ さあもう少し
\ \ ' // : \ < ー=‐ >ノ / あと一歩ニダ
: 〉 / ./::|`─-─´.|::\
/ / ._/i :::::|./□\, |::::::|\
〈  ̄ ̄)  ̄) . /::| ::::>::::| ハ |::::<:::::|::ヽ
7 / /
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T | l,_,,/\ ,,/l |
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
352:名無しさん@十周年
10/04/26 12:55:11 hibADRcD0
来週が楽しみだ
353:名無しさん@十周年
10/04/26 12:55:17 4RU6Rl8j0
一桁だと誰以来なんだろう?
歴代最低支持率とかも知りたい。
354:名無しさん@十周年
10/04/26 12:55:21 QYUTGLWe0
民主は結局小沢党だから中身いじくっても厳しいんじゃね?
「有権者は選挙行かずに寝ていてほしい」みたいな感じで固定頼みだろ
355:名無しさん@十周年
10/04/26 12:55:43 +dOfKXzA0
こんなクルクルパー内閣、誰が支持してるんだよ
未だに22パーもあるって、日本やばすぎだろ
356:名無しさん@十周年
10/04/26 12:55:43 cDkvE92l0
>>330
もうその手は通用しないから せめて5人に1人、といっとけばまだ効果あるんだよ
357:名無しさん@十周年
10/04/26 12:55:48 VD/LlB3E0
とりあえず民主と共産以外は「保守連合」とかで団結してくれ
分かりにくい
358:名無しさん@十周年
10/04/26 12:56:09 tL33sv+S0
まぁでも、民主の連合(労組)、日教祖関連の支持基盤は結構大きいからねぇ。
どんなに下がっても最低ラインはここ+α(情弱)なんだよねー
359:名無しさん@十周年
10/04/26 12:56:19 WDzJHAGh0
普天間が揉める限り、支持率が上がる見込みはないな。
揉めるに決まってるから、どこまで下がるんだろうみたいな話になる。
沖縄の現状を憂うのはけっこうだけど、現実、日本の安保に海兵隊は不可欠。
かわいそうだから、何とかしなくっちゃwって言うだけじゃ、その辺の小学生と同レベル。
小学生なら、影響力はないが、こいつは首相だ。
ろくな代替案もないくせに、テキトーなことばっかり言ってるから、この騒ぎ。
沖縄の住民運動は、この先どう転ぶか予測がつかない。
事と次第によれば、鳩山の失策は、歴史に残ることになる。
360:名無しさん@十周年
10/04/26 12:56:48 vGPzoQoZ0
鳩山って就任から8ヶ月くらいなんだけど・・・
すごい破壊力だな
361:名無しさん@十周年
10/04/26 12:56:56 copERaQQ0
最近、ミンス工作員から今が底って言葉を聞かないのだが、
もう観念したのか?(´・ω・`)
362:名無しさん@十周年
10/04/26 12:57:10 tbDo4EDz0
なんだ、産経のわりにおとなしいな。
まだ2割きらないのか。
363:名無しさん@十周年
10/04/26 12:57:36 kOvj7+9a0
>>353
最低が竹下の3.9%だったかな?
消費税並だとかどうとか、マスゴミが騒いでたような気がする。
364:名無しさん@十周年
10/04/26 12:57:54 K78iDq4N0
>>362
FNNが爆アゲという可能性もwwwwwww
365:名無しさん@十周年
10/04/26 12:58:02 Mnbl3XC00
民主は駄目。自民に戻るのも嫌。
他の泡沫政党は問題外。
大政奉還するしかないのか。
366:名無しさん@十周年
10/04/26 12:58:13 zJ+yQmgF0
今年の新入社員の3割くらいは今の日本の総理が誰だk知らないと思うよw
367:名無しさん@十周年
10/04/26 12:58:26 PBfefZWq0
>>349の内容は、とっくに国会答弁で枝野が認めてたことだし、蓮舫もマスコミ向けに喋ったりしていた。
まー余程の馬鹿でない限り、一度目の事業仕分けの顛末見りゃ、選挙前に騙された人でも理解できるようなもんだけど。
でも、未だに「事業仕分け」に希望を持ってるルーピーズが結構いるんだな。そのくらいの馬鹿じゃないと、民主党支持を続けるなんて出来ないのだろうが。
368:名無しさん@十周年
10/04/26 12:58:30 2IBC1LXY0
>>358
労組と日教組が5人に1人?
もっと少ないだろ。
369:名無しさん@十周年
10/04/26 12:58:36 9BdFYgUtO
20%もあるのが信じられない
高すぎ
370:名無しさん@十周年
10/04/26 12:58:42 bNpWF1oF0
>>282
特別会計って国債の償還とか将来の年金財源に当てるやつだろ?
バ カ か お 前 w
371:名無しさん@十周年
10/04/26 12:58:45 xHgzrqAm0
産経てなぜかいつも高めだったよな。
そうすっと時事で10%台確実だな。
372:名無しさん@十周年
10/04/26 12:58:46 JS3z0rfaO
政党支持率のほうが低いなら、交代しても何ともならんな。
373:名無しさん@十周年
10/04/26 12:58:59 JxyzfBRS0
>>353
一直線でここまで落ちたのは史上最強かと・・・
374:長妻は保護されているッッッ
10/04/26 12:59:10 55leWKT30
>>20
それに加え国民の最重視分野が年金・医療なのに後者に関して
ド素人の長妻を厚労大臣にした事自体も本来ならメチャ叩かれるべきなんだよなー
>>238
>これでも自民党政権末期よりはだいぶマシな数字だぞ?
URLリンク(upsurusuru.hp.infoseek.co.jp)
ウソ。ちなみに政党支持率も投票先も近年の自民末期以下。
まさに下り最速w
375:名無しさん@十周年
10/04/26 12:59:15 EnIukNZLO
>>335
高齢世代は「私はもう税金は終わったし、後は年金が貰えさえすりゃいい。」
が多いんじゃないかな?
悲しいかなウチの母親がそうだった。
だから「今高齢世代が貰う年金は、今納めている世代のおかげで成り立っているんだ。
決して自分達の代だけで成り立っているわけじゃないよね。」
と遠回しに高齢者批判をしたら、頑なに拒否していた市議選の投票にきちんと行ってた。
自分の一票の重さを一応理解したらしい。
376:名無しさん@十周年
10/04/26 12:59:23 vUP4ZxFv0
>>365
新党の存在感が無いのは、
選挙期間にでもならないと情報が流通しないからだろう。
377:名無しさん@十周年
10/04/26 13:00:02 D6V5sQLI0
>>361
支持率が2割しかないなんて、
もはや「底」ではなく「どん底」だからな
378:名無しさん@十周年
10/04/26 13:00:12 RVeHlrG4O
内閣支持率と政党支持率との差が、わすが約2%。
ありえねー。
379:名無しさん@十周年
10/04/26 13:00:16 XcR/i38d0
辞めたい、辞めたいと言っても絶対やめないでくれ 支持率0%になるまで
380:名無しさん@十周年
10/04/26 13:01:12 +ljstRNY0
>>359
鳩山が辞めても
こればっかりはずーっと残るからな
381:名無しさん@十周年
10/04/26 13:01:25 uvxH/Dg80
うわ、鳩山内閣高いねー
あの体たらくで22ポイントってよほどのお人好しか
382:名無しさん@十周年
10/04/26 13:01:30 iqJcO0zV0
>>379
もう辞めたくて泣きが入ってるそうだけど
383:名無しさん@十周年
10/04/26 13:01:49 lX5qC1Dr0
何か、もう内閣の閣僚の顔色が
悪すぎるなww
1人ルーピーだけがツヤツヤなんじゃw
384:名無しさん@十周年
10/04/26 13:02:11 IegQhBn70
20%超えてるやん。高支持率やね。きっと、鳩山も喜んでいるやろ。
政権獲得直後の数字はなかったことで・・・・・・・・。
385:名無しさん@十周年
10/04/26 13:02:18 dcpw/bWlO
さすがオールスター内閣だ
386:名無しさん@十周年
10/04/26 13:02:22 4RU6Rl8j0
保守議員達が自民を出て新党作るしかない。
自民党がリベラルに乗っ取られたら対立軸もないし、どうやって民主に勝つ気なんだろうか?
387:名無しさん@十周年
10/04/26 13:02:29 vUP4ZxFv0
鳩降ろした後、誰で選挙やるつもりかね民主は。
小沢が出張る気か?
388:名無しさん@十周年
10/04/26 13:02:31 wtacdsQY0
>>383
もうすでに目がイッちゃってるだろ
389:名無しさん@十周年
10/04/26 13:02:45 8puwFSoh0
なんかこの前の総裁選数カ月前に各業界に熱烈な民主党支持者・政権交替論者が降って湧いたように生じたみたい
共通してるのが中堅の声がでかいタイプ。といっても自分が直接聞いたのは3つの団体しかないけどね。
またまた宣伝の内容も共通してて、このままじゃジリ貧だから何でもいいから行動を起こそう的な内容。
中堅うるさ型は往々にしてバカだから疑惑の域を出ないけど、この前発覚したコメンテーターに対するバラマキ攻勢とかみると
その中堅も雇われているのかなと考えてしまう
390:名無しさん@十周年
10/04/26 13:02:47 EAuMRkPJ0
>>361
「減速できません!少佐、助けてください!!」
って状況だしな。
底どころか燃え尽きる勢いで支持率下落加速中。
391:名無しさん@十周年
10/04/26 13:02:56 KmZLcv510
なんていうか加速度ついてきたなw
392:名無しさん@十周年
10/04/26 13:03:14 bNpWF1oF0
>>285
禿添新党は外国人参政権肯定派
注意してね
393:名無しさん@十周年
10/04/26 13:03:19 rFlVthm60
うちの近所の主婦達ですら、民主党はダメだと言ってるよ・・・
特に、小・中学生を持つ親は日教組を毛嫌いしてる。
子供手当で騙されてるのなんて、ほんの一握りだよ。
ワイドショーとかのインタビューに出てくる「子供手当てうれしい!」
なんていってる主婦は、サクラだと皆言ってる。
394:名無しさん@十周年
10/04/26 13:03:39 PBfefZWq0
>>383
>1人ルーピーだけがツヤツヤなんじゃw
でもここ数日は、なんか変わってきているような気もするが。
国会答弁の声も、弱くなってきているというか、あの無意味な自信が無いというか。
395:名無しさん@十周年
10/04/26 13:03:42 SqLq922O0
夜の~♪加速度~に♪背~中おされて~♪
396:名無しさん@十周年
10/04/26 13:04:14 t9FiNNBF0
>>361
5月末には普天間の問題が待ち構えてるからね。
マジで6月には一桁行きそうw
397:名無しさん@十周年
10/04/26 13:04:29 05zTnM480
>>388
それは元からだ
398:名無しさん@十周年
10/04/26 13:04:50 XuQGnQDw0
>>374
鳩山の凄い所は、まだ一度も支持率回復した事が無い事だなw
安倍・福田・麻生、どれも一度は微増してるのに、「期待された」政権が直下降とかわけがわからんw
399:名無しさん@十周年
10/04/26 13:05:04 rKfAHfeoP
Yahoo!みんなの政治 - あなたは鳩山内閣を支持しますか、しませんか? - 政治投票
計 835 票
支持する 8% 64 票
支持しない 91% 763 票
いえない/わからない 1% 8 票
今現在8%です。
まだ投票受け付けていますのでまだの人は、ぜひ投票しましょう。
400:名無しさん@十周年
10/04/26 13:05:10 ebCRXst60
>>177
> 反自治労で一致してるのがみん党。
> 俺はこれだけやってくれたら後はどうでもいいから参院選ではみん党に入れる。
やめとけ、それこそ民主+マスコミの思うつぼ。小沢の思うつぼだぞ。
> 民主はどう見ても公務員人件費削減の公約反故にしそうだから。
だからといってみん党だけで公務員人件費削減できると思うか?
野党のままなら不可能、可能性があるとすれば民主との連立しかないんだぞ。
だから、今後3年は公務員人件費削減はあきらめて、民主の息の根を止めることに集中しないとならないんだよ、戦略的には。
401:名無しさん@十周年
10/04/26 13:05:17 xHgzrqAm0
支持率落ちてもふんばって辞めないで、普天間の混乱を逆利用して、さらに混迷させて日本人の反米感情を目覚めさえるとなんとかなるかもな。
もともとはじめのころの高支持率には日本人の反米感情(ナショナリズム)が寄与していた。
ただ、これだとたぶん半島有事は不可避になるだろう。
402:名無しさん@十周年
10/04/26 13:05:29 wtacdsQY0
まあなんだな。ルーピーの破壊力は致命的だったよな
403:名無しさん@十周年
10/04/26 13:05:45 dL39aCc20
URLリンク(2ch.nekoruri.jp)
中学校(生徒数約1100人)の時、朝礼台に立ったことあるけど、
沖縄の集会はざっと見て3000人程度やんw
404:名無しさん@十周年
10/04/26 13:06:02 dcpw/bWlO
早くシンガンス首相がみたいよ!
ダークジェネラルお願い!
405:名無しさん@十周年
10/04/26 13:06:07 dDgoLNg8O
下り最速 鳩内閣
406:名無しさん@十周年
10/04/26 13:06:51 bNpWF1oF0
>>294
みんなの党は隠れ極左
注意してね
407:名無しさん@十周年
10/04/26 13:07:01 EAuMRkPJ0
>>403
どっかのアナウンサーが「人数の問題なんでしょうか?」って言ってたな
408:名無しさん@十周年
10/04/26 13:07:19 JxyzfBRS0
ボーゲンも出来ない初心者が大言壮語して横倉の壁を勢い良く飛び出したらこうなるんだなw
一応オチに期待しとくかwww
409:名無しさん@十周年
10/04/26 13:07:20 VXNKo9d10
2ch感覚から3ヶ月はずれてる。
たぶん今の支持率は0%でないとおかしい。
410:名無しさん@十周年
10/04/26 13:07:48 nb42IIiqP
事業仕分けで40兆円くらい確保しないと支持率維持は難しいな。
411:名無しさん@十周年
10/04/26 13:08:25 Gfc9bIxa0
目指せ史上初のマイナス支持率
412:名無しさん@十周年
10/04/26 13:09:00 ucQx9JuC0
>>1
いい加減に民主の下駄履き調整止めれば良いのにw
とっくに10%台に落ちて自民叩き民主上げを指示していた幹部が真っ青なんでしょ。
ナベツネとKYは空気読んで参院選後の大連立モードだし、赤坂変態と台場は
見捨てられるのかなw
413:名無しさん@十周年
10/04/26 13:09:02 SWX3U/870
5人に1人が支持とかありえねえ。
そんなに高いわけ無いだろ。
414:名無しさん@十周年
10/04/26 13:09:04 kOvj7+9a0
>>406
みんなの党は首班指名で鳩山に入れてる。
それだけで民主と同じくみんなの党に入れる気にはなれん。
415:名無しさん@十周年
10/04/26 13:09:07 uvxH/Dg80
>>410
事業仕分けで3兆ぐらいの規模w
40兆と言えば社会保障費と同じくらい
416:名無しさん@十周年
10/04/26 13:09:56 vGPzoQoZ0
URLリンク(upsurusuru.hp.infoseek.co.jp)
もう福田内閣の辞任直前の支持率と同等じゃん・・・
安部?お前と一緒にするなよ(笑) とか普通に言われるレベルだろ
どの内閣も組閣200日から250日でガクっと支持率が下がり始めるな
国民のご祝儀支持も長くて7ヶ月って事かな
鳩山は支持率が「下がりきった」のではなく
ご祝儀キャンペーンが終わって「これから下がる」のだろうね
ブヒヒw 激アツwww
417:名無しさん@十周年
10/04/26 13:10:16 8/IpQJB5O
>>378
> 内閣支持率と政党支持率との差が、わすが約2%。
> ありえねー。
無党派層はほとんど全員逃げ出したっていうことか。
まぁ無理もない。
418:名無しさん@十周年
10/04/26 13:10:57 6+ZnVseG0
キタ━━(゚∀゚)━━!!
22%wwwwwwwwwwwwwwwww
419:名無しさん@十周年
10/04/26 13:11:29 VFkRjUTx0
早く一桁が見たいww
420:名無しさん@十周年
10/04/26 13:12:03 EQ1E8KMT0
初めて30%を下回ってから2週間ほどでここまで落ちた
たぶん次は20%を割らないように今くらいの支持率を維持するんじゃないかね
で、20%を割ったら一気に10%まで落ち込むかと
421:名無しさん@十周年
10/04/26 13:12:26 J1huo4z80
麻生と同レベルに叩かれたら民主鳩山政権は3日で終わるよ
422:名無しさん@十周年
10/04/26 13:12:53 XM7pP+kd0
22%の人は何を理由に支持しているのか聞きたい。
民主党関係でお仕事されてる方なのか???
423:名無しさん@十周年
10/04/26 13:13:02 SWX3U/870
マスコミがあれだけ擁護してるのに、下り最速の名をほしいままにしてるなwww
424:名無しさん@十周年
10/04/26 13:13:04 5U5UNaXx0
一桁の支持率なんて見た事無いけど、時間の問題?
425:名無しさん@十周年
10/04/26 13:13:32 bLhSD/W10
米国は叩きやすいわな
>424
3.9%がある 竹下消費税
426:名無しさん@十周年
10/04/26 13:13:55 C9E9MOhn0
マスコミも事業仕分けスルーしてるのかな
前はお祭り騒ぎだったのに
427:名無しさん@十周年
10/04/26 13:14:05 JxyzfBRS0
>>421
麻生の支持率が回復しかけたときのマスコミのネガキャンて凄まじかったもんな
428:名無しさん@十周年
10/04/26 13:14:32 PBfefZWq0
>>416
しかも安倍~麻生のときは、発足直後からマスコミ総出でネガキャン全開だったからな。
マスコミ総出で擁護されてきた鳩山内閣の支持率が安倍~麻生内閣とほぼパラレルってのは、すごいわな。
429:名無しさん@十周年
10/04/26 13:14:54 XJ7xFnY90
みんなの党とか、国民はキチガイか。
どんだけマスコミに躍らされれば気が済むんだ。
この結果は情報バカな国民が招いたんだよ。
430:名無しさん@十周年
10/04/26 13:15:39 0iqk/4fTP
加点方式なら情報公開で10点ぐらいはあげよう
431:名無しさん@十周年
10/04/26 13:15:39 fscMfMfQ0
夏の参院選比例代表での投票先も、民主党は前回調査より8・2ポイント減の21・2%と大幅に
落ち込んだ。自民党も、17・8%と6・2ポイント下がった。みんなの党は0・3ポイント上げて
10・3%。新党改革が2・5%、たちあがれ日本が2・0%、山田宏杉並区長ら地方の首長でつくる
「日本創新党」が1・0%と、新党はいずれも民主批判層の受け皿にはなりえていないようだ。(一部略)
自民党が構造改革寄りの政策を取れば
自民党とみんなの党で過半数とって連立して政権奪還できるんじゃね?
まあ衆院選までまだ3年半もあるがw
432:名無しさん@十周年
10/04/26 13:15:42 uPSvEXu90
まともな政党無いなあ
変な法律作らないで粛々と節税してくれるだけでいいんだが
433:名無しさん@十周年
10/04/26 13:15:46 w2VFA54/0
戦後の日本は、左翼が暴れ周った、日本人は残虐非道で好戦的レイシスト
韓国人は心優しいか弱い被害者
左翼日本人は韓国人の味方でいい人、正義の人という
パターンをマスコミ、教育で散々刷り込んできた
それをまに受け、朝鮮人は可愛そう、と
感傷に浸る馬鹿な中年があまりにも多い
434:名無しさん@十周年
10/04/26 13:16:04 bLhSD/W10
参院選の候補見たけど、民主は選挙区全滅の可能性が出てきてる
比例区は選挙区以上に民主が激減する
ひょっとして、こっちも全滅するかも
435:名無しさん@十周年
10/04/26 13:16:18 7UOzGI9d0
それでも麻生や福田や安倍のときより数十倍日本を壊してる(壊せてる)件
436:名無しさん@十周年
10/04/26 13:16:18 kOvj7+9a0
鳩の代わりに民主の他のやつが総理になっても、支持率は20%くらいから始まりそうだな。
437:名無しさん@十周年
10/04/26 13:16:36 VvwJofrU0
2割有れば十分じゃん
438:名無しさん@十周年
10/04/26 13:16:48 lJ6hUVPC0
22%も支持があるなんて驚きだ
439:名無しさん@十周年
10/04/26 13:17:01 yGtcTzWm0
20%以上も支持があるということは、
もはや宇宙人が日本人に成りすまして入りこんでいることは疑う余地がないな
440:名無しさん@十周年
10/04/26 13:17:05 zEHGq94n0
ヤフーみんなの政治
支持率8%
ミンス信者しか支持してるやついねーw
URLリンク(seiji.yahoo.co.jp)
441:名無しさん@十周年
10/04/26 13:17:07 lofRv/UI0
参院選、略称「日本」で重複か 新党日本が届け出
新党日本(田中康夫代表)は26日午前、夏の参院選比例代表で使用する略称を「日本」とすると
総務省に届け出た。総務省は受理した。
今月結成された新党「たちあがれ日本」(平沼赳夫代表)も略称を「日本」とする方針で、同じ略称
となる可能性が高い。参院選で使う略称届け出期間は26日から5月2日まで。総務省は、同一名称を
回避させる法的な手だてはないとの見解だ。
両党の略称がともに「日本」となれば、「日本」と書かれた票は有効投票の割合に応じて案分される。
田中氏は「有権者を混乱させる」として、総務省に回避策をただす質問主意書を衆院議長あてに
提出している。
URLリンク(www.47news.jp)
442:名無しさん@十周年
10/04/26 13:17:19 6+ZnVseG0
>>18
むしろ子供手当て目当ての朝鮮人、支那人の実態を放送し始めてからが
下落のクライマックスが始まるww
443:名無しさん@十周年
10/04/26 13:17:24 K5Fu4Hzj0
URLリンク(upsurusuru.hp.infoseek.co.jp)
鳩山以外はみんな一旦持ち直す時期があるんだな。
444:名無しさん@十周年
10/04/26 13:17:34 oHLVk1xO0
一桁が見えて来たな
445:名無しさん@十周年
10/04/26 13:17:35 SxQuBOI90
下がってる下がってると繰り返し言われれば、この総理で大丈夫なんだろうかと不安に思うから
支持率はますます下がるわな。まあ、脱税の発覚と秘書が逮捕された時に辞めるべきだったな。
446:名無しさん@十周年
10/04/26 13:17:37 FHgFoVG50
今の内閣支持してますなんて、思ってたって普通の人間じゃ口に出来ないだろ
白い目で見られるの確実だわ
447:名無しさん@十周年
10/04/26 13:18:05 fqTwLQuF0
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
つか昔からこうだよなあ
448:名無しさん@十周年
10/04/26 13:18:18 Tr47VhzzO
投票先が自民一択ってのは頂けないよな。
民主党はマジでオワットル
みん党の政策は嫌いじゃないが、嘉美がやや胡散臭い。あっという間にハトヤマンと連立しそう。
首長党は保守っぽいがまだ力がない。真性保守の杉並区長がいるのは心強い。
参政権反対スタンスで橋下も加われば応援しやすいな。
ガンダム党?与謝野じーさんがなあ・・
まあ自民もゾエが消えたからマシか。あとは河野を。
449:名無しさん@十周年
10/04/26 13:18:24 eYFqRi6o0
アメリカまかせにせず
自分達で誕生させてしまったこの反日政権は
我々日本人の手で始末しよう
ってことで一ケタもそう遠くない
しまっていこう
450:名無しさん@十周年
10/04/26 13:18:26 w2VFA54/0
世界中から忌み嫌われ、ゴミクズ同然に見られても一切気にせず(気付かず)
ありとあらゆる蛮行を止めない朝鮮。
世界の顔色ばかり気にするあまり、正当な主張や反論すらも出来ずに
国益を損ない続けるヘタレ日本。
両極端すぎる。
451:名無しさん@十周年
10/04/26 13:18:42 xEliR8h4O
まだ22%もある事が驚き
ホントに驚き
452:名無しさん@十周年
10/04/26 13:18:54 +dOfKXzA0
>>429
全員がそうとは言わないが、小泉・竹中路線批判してるくせに、みん党支持とかもうね・・・
(みん党自体云々言うつもりは更々無いが、)みん党の言ってる事、自分の目でみてちゃんと吟味して欲しいわ。
日本人って本当に他人の論調に流されやすくて困る。馬鹿の集まりにも程がある。
453:名無しさん@十周年
10/04/26 13:18:57 uvxH/Dg80
>>431
自民党の失った6.2ポイントは、みんな、舛添、創新党、たちあがれの合計が5.3なので
ほとんど新党に持って行かれた感じか
あとは支持政党なしと
454:名無しさん@十周年
10/04/26 13:20:16 S9lCf9My0
もう民主にゃ投票しねえよ。でも自民も糞だしなー、日本の政党は
政治家は腐敗してるからなーー。どうすりゃいいの?
455:名無しさん@十周年
10/04/26 13:20:33 ZHpr620U0
>>448
>投票先が自民一択ってのは頂けないよな。
ねえ、自民工作員さん、これ見えてる?
>>1
>他の政党支持率では、相次ぐ離党問題で揺れる自民党も14・2%と4・6ポイント落とした。
>自民党も14・2%と4・6ポイント落とした。
>自民党も14・2%と4・6ポイント落とした。
>自民党も14・2%と4・6ポイント落とした。
456:名無しさん@十周年
10/04/26 13:20:35 WME2EY6L0
自民も分裂ばっかりでよくわからなくなってきた
新党の名前もわからないから統一させろよ
元祖自民党
宗家自民党
自民党本舗
本家自民党
これならわかりやすいだろ
457:名無しさん@十周年
10/04/26 13:20:42 kOvj7+9a0
>>450
確かに他国を当てにするのはまずいな。
とにかく民主と支援した連中には消えてもらわないと。
458:名無しさん@十周年
10/04/26 13:21:28 w2VFA54/0
自分の非が1で相手の非が99でも
反省し謝ってしまう日本人
自分の非が99で相手の非が1でも
相手が悪いと攻撃する朝鮮人
459:名無しさん@十周年
10/04/26 13:21:28 4RU6Rl8j0
>>363
URLリンク(kenja-777.cocolog-nifty.com)
竹下と森の間に来るのはまちがいないな。
>>373
URLリンク(www.jiji.com)
急降下w
やったのが事業仕分けだけw
460:名無しさん@十周年
10/04/26 13:21:30 fqTwLQuF0
つか清廉な政治家って無能かロクデナシのどちらかなんじゃね?
461:名無しさん@十周年
10/04/26 13:21:41 n/ZCidCM0
もう地方公務員くらいしか支持してないだろ......
462:名無しさん@十周年
10/04/26 13:22:33 vGPzoQoZ0
竹下は
リクルート事件発覚
↓
消費税導入
↓
事件うやむや
の収賄増税もみ消しのスーパー3連コンボが炸裂して奇跡の4%だから
普通はどんなに下がっても支持率10%前後だよ
6億脱税した鳩山なら10%の壁ブチ抜くかも知れないけどなw
463:名無しさん@十周年
10/04/26 13:22:52 FwHPZSqS0
/ ̄.|
/ / 本当の地獄はこれからだ
/ /
/ / 覚悟しておけ日本人ども
/ /
/ / ノ´⌒`ヽ. /^\
\ \ γ⌒´ ヽ / \
\ \^ / /\ \
\ 》 γ"""´ ⌒《 / ) \ \
/ \》 .ノ:::::::::::::::::::::: 《/ ヽ ( \ \
.i ┃彡:::::::::::::::::::::: ┃ i ) \ \
i /:::::::::::/\ /ヽ i ) \._|
| ̄\ i /::::::::::: ヽ / i,/
\ \ r⌒ヾ::::::::::: (・ )ヽ ( ( ・){
\ \ { (::::::::::: ヽ,,__,,ノ ヽ ヽ.,,,ノ )
\ \ \_,,:::::::\ /( 《\ /
\ \/ i::::::::::: / .^ i '《. \
\. / i::::::::::: _,. -‐‐┃ヽ, \
\._/ /l\::::ヽ:: `ニニニ´/ /
_,,. -‐/::::|\ ̄ \. / /‐- ,,, _
:::::/::::::::::| \ ` ‐‐ / /::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::| \ / /::::::::::::::::::::::::::
/ /
|_/ 私達は民主党です
464:名無しさん@十周年
10/04/26 13:22:53 OA1LBAYJ0
ワハハハハ、
笑いが止まらん
もっともっと支持率落ちろ
まだ下駄はかしてるだろ
465:名無しさん@十周年
10/04/26 13:23:07 sk+QqsEW0
テレ朝ワイドスクランブルのトップは沢尻w
沖縄デモも内容は問題の原因の鳩山批判がほとんどなしで
アメが悪いと言わんばかりだった
466:名無しさん@十周年
10/04/26 13:23:07 sgQ7iQ6r0
>>1
フジtvが一緒だから高いな、産経新聞だけでやれば10%台だね
フジtvの会長と社長はチョン好きで産経の社長とは不仲
結局は時事通信の面談調査に近くなってくるね~・・時事は朝日新聞のお友達だけどね
467:名無しさん@十周年
10/04/26 13:23:25 h1W349/MO
民団の飼い犬民主党だもん
いやだいやだ
468:名無しさん@十周年
10/04/26 13:23:30 kOvj7+9a0
>>458
×自分の非が99で相手の非が1でも
相手が悪いと攻撃する朝鮮人
○自分の非が100でも
相手が悪いと攻撃する朝鮮人
469:名無しさん@十周年
10/04/26 13:24:03 uvxH/Dg80
>>452
長期のデフレ不況が続いたせいで、悪の犯人捜しを延々に続けている状態だろう
郵政しかり官僚しかり。既得利権ぶちこわしても景気は良くならんわな
470:名無しさん@十周年
10/04/26 13:24:26 4gqlPQbu0
マスゴミ擁護でこれかw
471:名無しさん@十周年
10/04/26 13:24:26 copERaQQ0
>>460
無能でロクデナシで真っ黒の鳩山さんの立場は?
472:名無しさん@十周年
10/04/26 13:24:52 fqTwLQuF0
>>468
ちがう!自分の非が100のときはそんな事実はないとするが正確
473:名無しさん@十周年
10/04/26 13:25:04 QYUTGLWe0
>>469
もう世直ししないと景気良くならないっていう発想はやめたほうがいいよね
474:名無しさん@十周年
10/04/26 13:25:04 /pjul8TC0
22.2%・・・子ども手当や仕分けショーで誑かされてる連中か。
475:名無しさん@十周年
10/04/26 13:25:17 sgQ7iQ6r0
>>458
何でも他人が悪いとほざく=朝鮮人気質
だろ?(蔑笑)
476:名無しさん@十周年
10/04/26 13:25:35 w2VFA54/0
日本人は世界一反省する民族と言われる
そこにつけこむ朝鮮人
そして、次々に特権を手に入れてきた
477:名無しさん@十周年
10/04/26 13:26:01 QFBnP/Uo0
民主、自民と順調に支持率落としてるな
もう既存政党は駄目だな
478:名無しさん@十周年
10/04/26 13:26:05 VXNKo9d10
マスコミはどう責任取るんだろうね
こいつら自分達で民主党を政権与党にして
いまは冷や汗かいてるところだろうか
戦時中の新聞と同じことやった幹部は戦犯だよ
479:名無しさん@十周年
10/04/26 13:26:44 o/CpjLh2P
基本的な支持層は自民が未だに一番多そう
この板にいるような連中。保守志向の人
民主は今度政権になって利権団体の組織票結構引き抜いてるから
意外と下げ止まるのかもな
ただ無党派に一番多い中道りべ志向の奴等がゴッソリ抜ける
ここがみんなの党に流れそう
480:名無しさん@十周年
10/04/26 13:28:27 h1W349/MO
創価公明党には票は流れません
481:名無しさん@十周年
10/04/26 13:28:30 IP8BEibRQ
どっかのスレですでに20%切ったってレスを見たが、本当のところどうなんだろ。
482:名無しさん@十周年
10/04/26 13:28:42 YZ6tFoMPO
>>476
切れると世界一恐ろしい民族も間違いなく日本人だがな
キムチ共は後々後悔するだろうよ
483:名無しさん@十周年
10/04/26 13:28:44 bFQVi4Pa0
こうなると止まらない
484:名無しさん@十周年
10/04/26 13:28:49 xYJzVKmr0
>>460
有罪秘書の飼い主:鳩山ルーピーの国家崩壊能力は超優秀です
485:名無しさん@十周年
10/04/26 13:28:55 AqVtG6DB0
メタボまっしぐらの俺が今ダイエット中だが
さすがにもう民主党支持率以下まで持っていくのは無理だな…
486:名無しさん@十周年
10/04/26 13:29:12 kOvj7+9a0
>>479
選挙のときにきっちり「首班指名選挙でみんなの党は鳩山に入れました」って知らしめてほしいもんだ。
487:名無しさん@十周年
10/04/26 13:29:54 RcQSLTBk0
みんなの党叩いてるのって何でなん?
488:名無しさん@十周年
10/04/26 13:30:21 Bk1N8V140
どこまで落ちたら辞めるんだろうか?
489:名無しさん@十周年
10/04/26 13:30:28 xlX7ouwt0
下駄はかせて22.2
490:名無しさん@十周年
10/04/26 13:30:29 sgQ7iQ6r0
>>479
圧勝した衆院選で民主が獲得したのは有権者の約3割(帰化チョン込み)
残る7割(無投票込み)ポカーン状態
支持率が3割り切ったのは今頃やっと民主の正体に気付いたバカが居るんだろうね
491:名無しさん@十周年
10/04/26 13:31:07 Jl2wFx0JP
比例の方は死に票が少ないから
民主 社民 国民以外の政党に入れた票は全部政権ダメージになるわな
問題は1人区で民主 自民の一騎打ちの選挙区
ここは新党や共産が立候補しても出番はないから
どっちかの究極選択となる
俺は自民有利とみるが
492:名無しさん@十周年
10/04/26 13:31:52 xYJzVKmr0
>>479
利権団体の会費取られてるだけの人間がだ
最低賃金1000円て手土産も無く、老いた親の扶養控除を切られてハイそうですかと投票するかどうかだが
493:名無しさん@十周年
10/04/26 13:31:58 GOzpqkWxO
今の内閣支持率は捏造だ!! とか言ってる人達って、去年の今頃の支持率の事はどう考えているんだろ。
あの時は真実の数字が出ていたとでも思っているんだろうか。
494:名無しさん@十周年
10/04/26 13:32:15 lGqtzQFAO
>>488
マイナスでも辞めなそう
支持率低下に耐えて国民の期待に答えます(`・ω・´)シャキーン
495:名無しさん@十周年
10/04/26 13:32:19 iqJcO0zV0
ノ´´´⌒⌒⌒ヽ,
γ⌒´ ヽ, もうすぐ子ども手当も支給されるし
// """"⌒⌒⌒⌒\ ) 事業仕分けパフォーマンスも好評だから
i / \ / i ) ここらへんで支持率持ち直すんだお…
!゙ し (> )` ´( <) i/
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | | 頼む、そろそろ上がってくれお
ノ \ | | |
ノ´´´⌒⌒⌒ヽ,
γ⌒´ ヽ,
// """"⌒⌒⌒⌒\ ) チラッ
i / \ ─ i )
!゙ し (> )` ´( ・) i/
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
ノ´´´⌒⌒⌒ヽ,
γ⌒´ ヽ,
// """"⌒⌒⌒⌒\ )
i /:::::::::::::─三三三─ :::i )
!゙::::::::::::::( ○) 三 ( ○) i/
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________
\:::::::.:: |r┬-| ,/ | | 支持率 |
ノ::::::::::: `ー'´ \ | | 22.2% |
496:名無しさん@十周年
10/04/26 13:32:25 3cnLUYi20
この記事で注目すべきは
民主党の支持率低下じゃなくて
第2民主党・みんなの党の支持率が
「なぜか上がっている」ことなんだよな。
理由がわからねえよ、みんなの党が躍進する理由が。
マスコミはとっくに民主党をあきらめ、
第2民主党擁立に向けて舵を切ったってコトだよ。
497:名無しさん@十周年
10/04/26 13:32:32 qWyKzi220
鳩山さんは、虚言症という脳の病気で、事実とウソの区別ができないだけなんだよ。
ウソをついているつもりは全然ないんだよ。
鳩山さんはいつも真心一杯なんだよ。
鳩山さんには人権があるんだよ。
障害者をもういじめないでよ。
498:名無しさん@十周年
10/04/26 13:32:37 fa20VS5j0
来週は10%台かな
499:名無しさん@十周年
10/04/26 13:33:36 ceHQTHe00
みんなの党は比例で10人獲得を狙ってるらしいけどな。
これだけで、民主の議席10減るだろう。
公明、共産は不動だから。
500:名無しさん@十周年
10/04/26 13:33:38 VXNKo9d10
支持しているのは
鳥越脳になってる人
501:名無しさん@十周年
10/04/26 13:34:11 MXpEz8Uq0
だ・か・らw 22もないだろフジ産経^^
502:名無しさん@十周年
10/04/26 13:34:33 RcQSLTBk0
>>460
昔の金権バリバリの自民党のなかにも
群れずに清廉が売りの政治家が1人や2人はいたもんだがなぁ
503:名無しさん@十周年
10/04/26 13:34:59 5g1LNOwB0
ここ最近の各社世論調査
<内閣支持率> <政党支持率>
(前回)支持/不支持 民主/自民/第3/第4/支持ナシ (調査日)
-------------------------------------------------------------
FNN (↓)22.2/66.5 19.8/14.2/み8.5/公3.7/43.5 (4/24-4/25) ※FNN・産経合同調査
時事 (↓)23.7/56.5 17.2/14.2/公3.8/み2.1/57.5 (4/9-4/12)
日経 (↓)24.0/68.0 27.0/21.0/み9.0/公4.0/24.0 (4/23-4/25) ※日経・テレビ東京合同調査,端数表記ナシ
2001 (↓)24.2/67.8 12.2/14.2/み6.0/公3.0/57.4 (4/22) ※政党支持率→参院選投票先
朝日 (↓)25.0/61.0 23.0/14.0/み3.0/公2.0/47.0 (4/17-4/18) ※共産も2.0%,端数表記ナシ
ANN (↓)28.5/55.4 29.5/27.6/み5.6/公3.0/28.6 (4/10-4/11)
NNN (↓)28.6/57.5 27.4/24.3/み5.5/公4.1/29.1 (4/9-4/11)
NHK (↓)32.0/56.0 22.2/16.1/公3.6/み2.9/44.4 (4/9-4/11)
共同 (↓)33.0/53.3 30.3/18.0/み9.6/共3.3/28.2 (4/3-4/4)
読売 (↓)33.0/56.0 24.0/16.0/み4.0/公2.0/50.0 (4/2-4/4) ※端数表記ナシ
毎日 (↓)33.0/52.0 23.0/14.0/み8.0/公3.0/45.0 (4/17-4/18) ※共産も3.0%,端数表記ナシ
JNN (↓)33.4/66.1 27.0/16.3/み4.3/公3.8/43.0 (4/3-4/4)
ニコ動 (↓)*8.6/66.2 11.5/29.8/み6.7/共3.5/41.6 (3/25)
大学 (-)21.0/34.0 ----------------------- (昨年12月) ※大学生対象調査
医療 (↓)27.4/60.9 18.2/17.0/み4.7/----/54.2 (4月) ※医療・介護従事者対象調査
日経 (-)11.8/84.7 ----------------------- (4/21発表) ※日経読者アンケート
京都 (-)***/**** 13.8/18.1/共6.3/----/52.2 (4/1/-4/3) ※京都新聞
新潟 (-)***/**** 25.8/20.8/----------/39.2 (3/27-3/28) ※新潟日報
道新 (-)34.0/61.0 16.0/12.0/----------/53.0 (4/22発表) ※北海道新聞,端数表記なし,政党支持率→参院選比例投票先
504:名無しさん@十周年
10/04/26 13:35:06 puimSEm/0
鳩山の言うところの「懐があたたまったと実感していただく」
実弾による6月の支持率が勝負だろ
3か月分の子供手あての支給
そのインパクトは子供一人当たり3万9000円
3人いる家庭なら裕に10万を超える!
505:名無しさん@十周年
10/04/26 13:35:40 w4kXB1Jo0
【調査】 「支持率低下にめげずに頑張ることが、国民の期待に沿うことになる」…平野官房長官
スレリンク(newsplus板)
506:名無しさん@十周年
10/04/26 13:35:56 5TeDl+YL0
谷垣は鳩山辞めろって言ってるけど
選挙考えると7月までは鳩山でいかせた方が自民の為になるのにな
507:名無しさん@十周年
10/04/26 13:36:01 Z5WKxCc/0
産経+FNNって右翼御用達の所じゃねーかwww
508:名無しさん@十周年
10/04/26 13:36:11 wXQ3AzR/0
>>487
【選挙/宮城】気仙沼市長選 菅原氏(元自民党議員秘書)が初当選 境恒春(民主・みんなの党推薦)候補を破る★2
スレリンク(newsplus板)
43 名前:巫山戯為奴 ◆X49...FUZA [] 投稿日:2010/04/26(月) 10:27:39 ID:7G33PPYf0
酷い、こんなの支援して如何すんだよ渡辺、公認なら単独でやれ、てか無理、支持出来ない。
境 恒春 プロフィール
<これまでの講演実績>
宮城県気仙沼市立小原木中学校
宮城県気仙沼市立浦島小学校
愛知県美和町立美和小学校
愛知県美和町立東小学校
宮城県気仙沼市本吉地区民生委員児童委員協議会
<テレビ・ラジオ出演実績>
日本テレビ『¥マネーの虎』
フジテレビ『FNNスピーク<天使のはしご>特集』
ベトナム国営TV『(音楽番組)VOI NGOI SAO』
TVCF『白夜書房/ベトナム編』『愛・地球博』
東京FM『ジュディ・オング エイジアンダイナミクス』
FM仙台『尾形和優バラードフォーユー』
URLリンク(www.love-vietnam.com)
509:名無しさん@十周年
10/04/26 13:36:24 kOvj7+9a0
>>505
……期待に沿ってないから支持率が下がってんだろ。
510:名無しさん@十周年
10/04/26 13:37:00 15dgCWPv0
新党ブームのあおりだろうな
そのうち霞んでくるよ
どこも似たり寄ったりの新党だからな
511:名無しさん@十周年
10/04/26 13:37:39 Q91kSRE+0
鳩山由紀夫vs.鳩山由紀夫Ⅱ クローンの攻撃
URLリンク(www.youtube.com)
鳩山由紀夫vs 鳩山由紀夫 自らの献金問題を厳しく追及!!
URLリンク(www.youtube.com)
コレ見てまだ民主党応援する日本人も居るんだろうな。
512:名無しさん@十周年
10/04/26 13:37:56 yGtcTzWm0
>>499
そりゃ渡辺相手なら
うまくすりゃ金をたっぷり巻き上げれそうだもの
513:名無しさん@十周年
10/04/26 13:38:14 b6xWZCTNO
こんなに支持率下落してルーピー鳩が一国の総理大臣をやってるのはおかしいだろ。こんなにやられても倒れないのは何故だ
514:名無しさん@十周年
10/04/26 13:38:42 wXQ3AzR/0
>>506
とりあえずやめろというのが国民の声だから愚直に代弁しております
勿論ポッポがそれ程度でやめるわけもないと言う計算ずくの事です
とりあえず自民は去年のネットCMを今こそ流すべきではないか
515:名無しさん@十周年
10/04/26 13:38:55 +0jU9eFi0
最近は2chのみんなの党バッシングも盛んになってきたな
選挙が近い証拠だ
516:名無しさん@十周年
10/04/26 13:39:01 pfPEDV310
>>231
その二つの話を
パッタリ聞かないよなwwwwwww
517:名無しさん@十周年
10/04/26 13:39:12 bNpWF1oF0
>>426
JAXAとか、国民生活センターとか、住宅金融支援機構とか仕分けしてたら、もろ逆効果だろ?
しかも、その予算って今の与党が組んでるしwww
518:名無しさん@十周年
10/04/26 13:39:30 w4kXB1Jo0
>>507
産経はともかくFNNはチョンに汚染されて右翼じゃなくなってる
519:名無しさん@十周年
10/04/26 13:39:40 7kD6JEb20
めざせ!一桁!!!!!
520:名無しさん@十周年
10/04/26 13:39:58 Jl2wFx0JP
今度の参議院選で改選を迎える民主の議員は心の中では
阿鼻叫喚、悲鳴を上げているわな
ただ、小沢が党の実権を握っている以上
表だって批判すれば 選挙前に公認外しの粛清が待っている。
かわいそうに将棋の歩は最前線で敵陣に特攻しか選択肢がなくなったわな
521:名無しさん@十周年
10/04/26 13:40:13 pRL0stNZ0
ルーピーズは「次は事業仕分けで人気回復!」とか思ってるんだろうな。
あれ、もういい加減飽きられてないか?
普天間やら高速料金やらでの醜態は、事業仕分けくらいでカバーできる
もんじゃない。
522:名無しさん@十周年
10/04/26 13:40:14 QYUTGLWe0
去年の総選挙のときマスゴミが総スルーでTBSくらいしか取材に来なかったのに
大健闘したから扱いが変わったんじゃね>みんな
523:名無しさん@十周年
10/04/26 13:40:21 6+ZnVseG0
>>478
ほんとだよ
そろそろA級戦犯のあぶり出しもしないとあかんな
524:名無しさん@十周年
10/04/26 13:40:42 +ljstRNY0
>>428
麻生の場合は総裁選からネガキャン全開だったな
525:エラ通信@“226”を切望する ◆0/aze39TU2
10/04/26 13:40:53 FnGX/k6R0
22㌫ってかわり高すぎるだろ。
体感、一割切ってる。
それも、子ども手当てに期待している一部の層のみ。
ここまで日本をぶっこわしているんじゃよー
526:名無しさん@十周年
10/04/26 13:40:57 z4nXjaJu0
産経・FNN合同調査ってフジテレビでは産経は無視されてるのに哀れだなw
527:名無しさん@十周年
10/04/26 13:41:03 ZyIoUCa/0
いい傾向だ
528:名無しさん@十周年
10/04/26 13:41:17 rFRPEv1j0
>>1
高すぎる。国民の2割がルーピストとは・・・
529:名無しさん@十周年
10/04/26 13:41:20 Ykqwps2X0
√ ̄ ̄ ̄~\┌‐‐─'‐‐─┐ ┌┐ ┌┐ √ 7
/ / ̄ ̄フ /.└─ァ ┌‐┐ | _,,| |__,| |__ / /
< / / / / / │ | | |/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~|
| ̄ ̄ ̄ . ̄| ノ / _| .|  ̄~| | ̄~| | ̄~/ ハ √ ̄ 7 .ノ ̄
| | ̄| | ̄| ! <_/ |__丿 | ̄  ̄~  ̄∥ / 'l゙.゙i / /
|  ̄  ̄ | .┌┐┌┐  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄ー" l l / /
| | ̄| | ̄| | 丿.└┘└‐┐ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ ヽ_,/ /
|  ̄  ̄ |<_ノ-┐┌‐┘ | i二二二! ! ヽ, /
/ / ̄ ̄ ̄~| |┌─‐┘└─┐ | ┌─┐│ 〉 .〈
./ / ___! !└─‐┐┌─┘ |  ̄ ̄ ̄. .| ./ \
く / \ | . │ | | .| ̄ ̄ ̄| | ,―‐'^._/\ \_
`´ ゙ー" .└┘ ││ | │ ヽ―''"` \__/
└┘ └┘
530:名無しさん@十周年
10/04/26 13:42:25 B0EVFEuX0
どれくらい下駄履かせてるのか知りたい
531:名無しさん@十周年
10/04/26 13:42:38 7kD6JEb20
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \ __________
( /"""⌒\ ヽ /
ソ i ) / 下り坂は転がり落ちなきゃ
i/ \ / ) < 負けかなと思ってる
ノ(・)`´( ・) ヽ / \
l , (_,、)、_ /⌒i/ \ ルーピー(63・男性)
ヽ トェェョイ ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽニノ _ノ
532:名無しさん@十周年
10/04/26 13:42:56 wXQ3AzR/0
>>426
報道してる事は報道してる
局によって姿勢に差はあるが
しかし今回特徴的なのは
前回あれだけ毎日「いくら削れる!」って喧伝してたのを今回はどこも全く言わないところだ
>>522
ちがう
あれはみんなが首班指名で鳩山って書いたので
こいつらは連立候補だと思いはじめた
で民主は駄目だけど自民も層の受け皿にして、選挙後にあわよくば民主連立してって腹
実際今回気仙沼市長選でも組んでるしね
533:名無しさん@十周年
10/04/26 13:43:26 1gDsq/XR0
サンケイフジの偏向報道捏造調査は異常
534:名無しさん@十周年
10/04/26 13:43:38 YulwLHRf0
保守と改革できっちり分かれりゃ、こっちも投票しやすいのに。
なんで民主とか自民とか新党とか全部ミックスベジタブル状態なんだよ。
ある意味、共産と社民はきっちりしてて分かりやすいからいい。
535:名無しさん@十周年
10/04/26 13:43:48 +ljstRNY0
>>478
冷や汗なんてかいてないよ
マスコミは責任なんて毛ほども感じちゃいない
じゃなければ、選挙前のあの一方的な中傷報道なんてしない
536:名無しさん@十周年
10/04/26 13:44:39 DYrqhrPW0
みんなの党が不気味すぎる
537:名無しさん@十周年
10/04/26 13:44:43 rKfAHfeoP
Yahoo!は、ネトウヨ!
538:名無しさん@十周年
10/04/26 13:44:56 Lto7BHbW0
つか民主政権で利益得た層って居るの?
25%削減とか実行された日にゃ
国外移転が相次いで労組も死ぬ
仕分けで各方面が怒り心頭
539:名無しさん@十周年
10/04/26 13:44:57 Y5wuQKUbP
支持率の22%よりも、不支持が3人に2人って問題だろ
540:名無しさん@十周年
10/04/26 13:45:16 mF3F9QMY0
鳩山は幸さんが信仰している
インド人の占い師のお告げを
信じているんだね
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
541:名無しさん@十周年
10/04/26 13:45:43 w2VFA54/0
NHKは報道ゼロ
542:名無しさん@十周年
10/04/26 13:45:47 ceHQTHe00
ルーピーは形容詞
名詞形はルーピニス、ループ
人間化すると、ルーピーマンかルーパアー、あるいはループニスト
だろう。
少しは文法に厳密にやれ。www
543:名無しさん@十周年
10/04/26 13:46:17 BOHo74Gc0
>>524
上杉が麻生クーデター説流しそれを他のマスコミが鵜呑みにし麻生を叩いてたな。
上杉は責任取ったっけ?
544:名無しさん@十周年
10/04/26 13:46:29 yhJeSuHZ0
スレタイで下野なうサンケイ余裕でしたwwww
545:名無しさん@十周年
10/04/26 13:46:45 tzLH6VYe0
>>97
この外面・口先だけの詐欺師の人柄を評価するアホが
いまだに37%もいるってのが怖いわ
546:名無しさん@十周年
10/04/26 13:47:20 KHx2aXV60
URLリンク(www.youtube.com)
547:名無しさん@十周年
10/04/26 13:47:33 2DCWCzzO0
>>542
ルーピーはすでに日本のカタカナ英語なんだよw
548:名無しさん@十周年
10/04/26 13:48:09 wXQ3AzR/0
>>538
確実なのねえ…
・日教組の教員(学力テストやらんで済んだ)
これくらいしかおもいつかない
549:名無しさん@十周年
10/04/26 13:48:10 xvHtJn350
これでも政権にしがみつくってことはマジで日本を破壊する気だな売国奴集団民主党。
550:名無しさん@十周年
10/04/26 13:48:16 sgQ7iQ6r0
>>1
最近の変態(毎日新聞、TBS、スポーツニッポン)では何故か?
みんなの党批判が多くなっている(苦笑)
創価より支持率高いみんなの党
551:名無しさん@十周年
10/04/26 13:48:49 ixUk+Usa0
>>538
民主政権で利益得たのって、恐らく小沢だけだなw
552:名無しさん@十周年
10/04/26 13:48:54 Gvji25uW0
ま、こうなった事は必然。
ぼろ負けして自民の利権妖怪共と一緒に消えてなくなればいいよ。
俺なんか先の衆院選で肝炎女や小沢よりは麻生のがましと思って
暗黒面に落ちる思いで久間に投票してやったのにな。
自民党も糞だったが糞な上に馬鹿で売国よりはまだましってなもんだ。
553:名無しさん@十周年
10/04/26 13:49:13 zEHGq94n0
実施時期を考えると毎日新聞の高さが際立ってる
さすがミンス党機関紙
554:名無しさん@十周年
10/04/26 13:49:44 +tp95UhcO
調査人数少ねーよ
つkこういう調査って、与党は絶対低い方に誤差が出ないのな
555:名無しさん@十周年
10/04/26 13:50:28 wXQ3AzR/0
>>550
それは多分
みんなの党が一応外国人参政権反対派が多いからだと思う
渡辺が集会に参加してたし
一人熱心な推進派がいるみたいだけど
でもすっごい頑張って反対してるって人も居ないんだけどな
556:名無しさん@十周年
10/04/26 13:50:29 2Lquhc1V0
事業仕分けはやるのはいいが、あれを目玉にしてTVで仕分けの現場を流すのは
景気にとっては悪影響だな。わが国いちばんの金持ち「国」ですら冗費節減の
節約モード。日本中節約モードにはいって、景気はさらに悪化。
557:名無しさん@十周年
10/04/26 13:51:14 0LCap1ZC0
/ ̄ ̄\ ←ルーピー
/ _ノ \ ____
| /゚ヽ/゚ヽ / \ ←新人議員
| (__人__) ブビッマジユウアイパネェ /ノ \ u. \
| |'|`⌒´ノ ヴビビッ!! ビイビィヒヒ /(●) (●) \
. |. U } ...| (__人__) u. | なんだこいつ・・・これが党首とかマジやべぇ。
. ヽ } \ u.` ⌒´ / 入る党間違えたかな・・・・。
ヽ ノ ノ \
/ く
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ____
| /゚ヽ/゚ヽ / \ 現在・・・・。
| (__人__) ブビッ ブビビビビビッ!! /ノ \ \
| |'|`⌒´ノ / /゚\ /゚\ \
. |. U } | (__人__) | ウボッウボボボボッガビビビビッミンシュミンシュ
. ヽ } \ .` ⌒´|'| / ユウアイパネェパネェッッッッッッッッランランッwwww
ヽ ノ ノ .U \
/ く
558:名無しさん@十周年
10/04/26 13:51:25 ul3nw2w/0
仕分けの効果なかったねー
559:名無しさん@十周年
10/04/26 13:51:35 pRL0stNZ0
全然目立たんが、日本創新党ってどうなの?
560:名無しさん@十周年
10/04/26 13:51:52 ZGGdaPko0
民主支持が22%で鳩山を評価しないのが約90%なのに
鳩山首相辞めろってのが47%で辞めなくていいが45%w
下駄はかせ過ぎて計算合わねーだろww
561:名無しさん@十周年
10/04/26 13:52:36 cV61sDlr0
>>122
( ´,_ゝ`)プッ
( ^∀^)ゲラ
( ^∀^)ゲラッゲラ
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
ガッハガハガハ(・∀・)ガッハガハガハ
アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ
アーヒャッヒャッヒャ ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ ッヒャッヒャッヒャ
562:名無しさん@十周年
10/04/26 13:52:51 bixs3xoEP
>>550
創価票と競うところがあるからでしょう
本当は公明党が第三極をになうつもりだったのにお株を奪われた
563:名無しさん@十周年
10/04/26 13:53:02 nfNMjSmcO
多少の支持率低下でも慌てる必要がないのが民主の強みだね。
なんせ衆議院で圧倒的多数派なんだから。
だいたい痛みをともなうレボリューションなんて
大衆の顔色を一々伺っていたらできないよ。
私たち有権者も衆院選のあの時の日本を作り替えるんだという
意気込みを思い出すべきだ。
564:名無しさん@十周年
10/04/26 13:53:19 ceHQTHe00
中選挙区だし比例だし、民主党が60議席とるのは不可能だな。
565:名無しさん@十周年
10/04/26 13:54:42 mGtlpYTEO
>>552
自民はクソはクソでも畑の肥料にはなる程度の健康的なクソだった
民主は病原菌たっぷりのバイオハザードを引き起こすクソだった
566:名無しさん@十周年
10/04/26 13:55:17 BOHo74Gc0
必要なものまで削ってやっと数千億。
そこまでやって子ども手当で5兆数千億、海外に1兆数千億ばら撒くんだから意味不明。
それやらないだけで7兆削れる。
567:名無しさん@十周年
10/04/26 13:56:12 ZgzrWqKG0
マスコミの馬鹿が、首相叩きで潰した数。福田、安倍、麻生。次は鳩山?
毎年代る日本の首相。世界で笑いもの日本の首相の代り様。
マスコミの馬鹿の首相の理想像は?小泉?馬鹿マスコミが、唯一絶賛した小泉。
国民は、小泉、竹中のデタラメ改革で悲惨な結果。馬鹿マスコミは反省もしない馬鹿。
568:名無しさん@十周年
10/04/26 13:56:22 ceHQTHe00
>>563
あほか。法律案一つ通すのに最低60+衆院での審議日程がかかるんだぜ。
臨時国会とか無効になるだろう。通常国会でも、90日間しか有効にならない。
569:名無しさん@十周年
10/04/26 13:56:30 wXQ3AzR/0
>>565
マスコミはその病原菌を身体にいいものと喧伝して食わせて
今日本が食中毒と言うわけですね
まあ病原菌そのもののマンセーは未だに続いてるわけだが…
570:名無しさん@十周年
10/04/26 13:56:36 X78AyPQc0
>>34, >>39
みんなの党?
みんなの党=民主党
愚民は同じ手口に何度も騙される。みんなの党の工作員さんですか。
571:名無しさん@十周年
10/04/26 13:58:06 nl+mYxJk0
支持率一桁を見たい。それまで頑張ってほしい。
572:名無しさん@十周年
10/04/26 13:58:07 HVJ6Tfxo0
>>440
民主信者の総本山だったころが懐かしいなおい
573:名無しさん@十周年
10/04/26 13:58:11 7SsgxLPs0
>>100
麻生内閣はあれだけ叩かれながらも一旦持ち直したりしてるんだな
574:名無しさん@十周年
10/04/26 13:59:04 4tulKcNhO
>>564
民主の議席減らすと同時に公明も減らしとかないとヤバいから、投票率上げないとな
マスコミは投票行ったって政治は変わらないみたいなデマゴマーグやるんだろうけど
575:名無しさん@十周年
10/04/26 13:59:31 wXQ3AzR/0
>>568
前の臨時国会でその辺の審議をまるっとすっ飛ばした前科があります
最短で2時間だったっけ?
576:名無しさん@十周年
10/04/26 13:59:54 cV61sDlr0
>>211
>>鳩山は「4年間は上げない」と言っている。
>>俺は民主政権が消費税を上げない限り、民主党を支持する。
( ゚Д゚)ポカーン
( ゚Д゚)ポカーン
( ゚Д゚)ポカーン
577:名無しさん@十周年
10/04/26 13:59:55 Sn+mBOEG0
まだ支持している人がいるんか?信じられん。
578:名無しさん@十周年
10/04/26 13:59:58 FmqL1eIM0
民主党が参院選でも第一党を保つのは最新の調査でも明らか。
自民も伸びない。そこで人気なのがみんなの党。
みんなの党と民主が組めば過半数なんてすぐに取れる。
次の衆院選まで民主政権が続くことになる。
579:名無しさん@十周年
10/04/26 14:00:03 bixs3xoEP
>>573
小沢の西松建設で秘書が逮捕されたときに、一時期的に麻生の支持率回復と
自民党の支持率が民主を上回った。
ここが最後の解散のチャンスだったが麻生は決断しなかった
580:名無しさん@十周年
10/04/26 14:00:13 9pVhBi2u0
ヤフーみんなの政治の政治投票じゃ、今現在支持率8パーセントだな。
581:名無しさん@十周年
10/04/26 14:01:08 HBw92A1w0
DAIGOの爺ちゃんを超えるかもなw
582:名無しさん@十周年
10/04/26 14:02:00 sgQ7iQ6r0
>>574
大正解約750万票の固定票を持っている創価
創価嫌いの投票率が1%上がるだけで公明党惨敗になる
583:名無しさん@十周年
10/04/26 14:02:03 5g1LNOwB0
3月11日頃の予測
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
民主党 65議席獲得予想
↓
今日、4月26日の予測
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
>民主党の非改選議席は62で、目標の単独過半数には60議席以上が必要だ。
>だが、選対幹部の予想は「53程度」。さらに悪化する可能性も高い。
584:名無しさん@十周年
10/04/26 14:02:14 cV61sDlr0
>>231
>>516
そんな話、 信じる方がアホだろwww
585:名無しさん@十周年
10/04/26 14:02:31 zAEKL16h0
関西TV夕方のニュース番組アンカーで森田実逆神様が鳩山首相と
小沢を批判しまくりなのがワロタ。
586:名無しさん@十周年
10/04/26 14:02:34 GNhKzvls0
>民主党が参院選でも第一党を保つのは最新の調査でも明らか。
ソースは?お前の脳内のお花畑調査とか言わないでくれよ
587:名無しさん@十周年
10/04/26 14:02:39 rO4xnXmS0
実際はもっと下だろ
588:名無しさん@十周年
10/04/26 14:02:46 vGPzoQoZ0
>>97
>>URLリンク(live2.ch)
>>URLリンク(live2.ch)
指導力評価しない 90.0%
言動評価しない 82.9%
人柄評価しない 57.9%
普天間問題評価しない 82.8%
政治とカネ評価しない 82.5%
外交評価しない 77.9%
景気対策評価しない 72.2%
高速料金問題評価しない 70.7%
郵政問題評価しない 55.4%
辞職以外にどんな道があるんだよ
今回改選の民主党参議院議員たまったもんじゃねーなwwww
589:名無しさん@十周年
10/04/26 14:03:07 lofRv/UI0
【調査】 「支持率低下にめげずに頑張ることが、国民の期待に沿うことになる」…平野官房長官
スレリンク(newsplus板)
590:名無しさん@十周年
10/04/26 14:03:11 VZPhu19e0
え!?まだ20%切ってないの?
アメリカにも愛想つかれた報道があったのに、
まだこんだけ居るのが驚き。
591:名無しさん@十周年
10/04/26 14:03:38 bixs3xoEP
>>583
文春では47だったなw
592:名無しさん@十周年
10/04/26 14:03:43 uruaf34Z0
>>567
おまえ、民主党が与党になる前は喜んで安倍や麻生を吊し上げてたよね
593:名無しさん@十周年
10/04/26 14:04:05 E45M3zOf0
2ch的には支持率0%だなwww
594:名無しさん@十周年
10/04/26 14:04:24 ul3nw2w/0
ニコ動は去年の9月の時点で25%か
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
595:名無しさん@十周年
10/04/26 14:04:25 5g1LNOwB0
>>591
マジかw
楽しみになった来たw
596:名無しさん@十周年
10/04/26 14:04:31 61AvZ4QW0
>>543
取ってない。
むしろ安倍元総理が上杉を叩こうとして、
自民の派閥の多くから止められた。
山本一太がその首謀者らしいんだが。
597:名無しさん@十周年
10/04/26 14:04:57 wXQ3AzR/0
>>590
どういうわけだか
アメリカから嫌われることが素晴らしいと思うある一定の層が居る
全共闘世代に多いが
598:名無しさん@十周年
10/04/26 14:04:59 OSqMeakfO
まだ2割も洗脳されてるアホがいるのか・・・
599:名無しさん@十周年
10/04/26 14:05:02 dEDk4/fO0
極右の産経の調査なんて全く信用できない。
むしろ不正があった明確な証拠とも言える。
600:名無しさん@十周年
10/04/26 14:05:06 OwBiPuAD0
なんかどうしてもみんなの党が嫌いなやつがいるなw
民主とみんなをくっつけたがるやつもw
渡辺は民主はまともなやつも少数いるがウンコみたいな政党ってはっきり言っているのに
なにがしたいんだろう
601:名無しさん@十周年
10/04/26 14:05:16 4tulKcNhO
>>581
あの時にアメリカに脅かされて、領収書も無い理屈に一兆円払ったり、
無茶苦茶な建設国債出して内需拡大やったりして諸悪の根源のくせして
密約公開とか改革者面してるのには笑うわ
602:名無しさん@十周年
10/04/26 14:05:25 YMjlt4VV0
どーせ次の選挙でもアホヅラさげて
マスゴミの推奨政党に投票する、自称無党派(笑)の愚民様
国民が最強ルーピーな日本
603:名無しさん@十周年
10/04/26 14:05:32 7SsgxLPs0
>>579
なるほど、その時か
ありがとう
604:名無しさん@十周年
10/04/26 14:05:41 mOm3nOxs0
うそつき もう一桁なんだろ
605:名無しさん@十周年
10/04/26 14:05:52 DXflcWca0
>>560
自民党支持の連中はこのまま鳩山に続けて欲しいと思ってる奴は居るよ
辞めるなら参院で大敗してから辞めろという事
606:名無しさん@十周年
10/04/26 14:06:39 lofRv/UI0
鳩山内閣
支持 不支持
2001 24% 68%
共同 33% 53%
朝日 25% 61%
読売 33% 56%
時事 24% 56%
毎日 33% 52%
日経 24% 68%
JNN 33% 66%
NHK 32% 56%
NNN 29% 57%
ANN 28% 55%
FNN 22% 67%
607:名無しさん@十周年
10/04/26 14:06:42 ZXqB1TpY0
ここから在日と労組引いたらいくつになるんだろう・・・
ごく一般の日本人だったら・・・・
608:名無しさん@十周年
10/04/26 14:07:02 Op7+iWnt0
しかし不思議だな
内閣支持率よりも政党支持率の方が低いって
ワイドショー中毒って「鳩山さえ変われば民主支持する」とかじゃないの?
609:名無しさん@十周年
10/04/26 14:07:37 FmqL1eIM0
民みん公連立政権誕生だな。
610:名無しさん@十周年
10/04/26 14:08:00 J6x0rwyZ0
まだ現実から目を背けたいヤツが20%いるのか。
611:名無しさん@十周年
10/04/26 14:08:03 uykSqL000
>>27
> また当てにならない数値を出してネガティブキャンピ~~~ンする……
埋蔵金
> もっと長期的な目で政治を見ないといけないのに、目先のことばっかり。
子ども手当
> しかも噛み付くその内容ときたらウジウジとしたつまらないことこの上ない。
漢字テスト
612:名無しさん@十周年
10/04/26 14:08:41 bFajOVpU0
俺の周りの民主の支持率は0%だが
613:名無しさん@十周年
10/04/26 14:08:41 wXQ3AzR/0
>>608
まさにそうだろ
民主が嫌ってのでも鳩山と小沢が役を退けばってのが結構多い
みんなが民主を批判してるのは知ってるけど
少なくともマスコミはそう持ってきたいって事だ
民主もそう思ってるだろう
614:名無しさん@十周年
10/04/26 14:09:14 HVJ6Tfxo0
>>517
昔は知らないが、今の独法は何やってるか分かるようなところばかりだからな。
少し前まで原則廃止だとか言ってたんだぜ?アホかと
>>578
外交日程やらサミットやらたてこんでたからだろう。
615:名無しさん@十周年
10/04/26 14:09:24 v1uuIqxJ0
民主は終ったも同然だな
616:名無しさん@十周年
10/04/26 14:09:39 T8ZPG53kO
ニコ動のアンケートが正しいことが明らかになっていく
まぁ、ニコ動ほどどのように何人にアンケートしたということが公開されているものはないしな
あと数も他の調査よりも段違いだからね
617:名無しさん@十周年
10/04/26 14:10:03 aA16/gVG0
>>599
産経が極右だってさ、わっはっは
あんたが極左だってことだろう
どういう点が極右だと思ってんの?
618:名無しさん@十周年
10/04/26 14:10:35 4tulKcNhO
>>608
政権取って半年経っても改革どころか悪化させてるし、官僚改革したら人件費が増えたでござるとかw
しかも国会の言い訳答弁がジミンガーの連呼だし、まともに政権担えないんならマニュフェストなんか出すなよって感じ
619:名無しさん@十周年
10/04/26 14:12:41 l5L3ooQ/0
推測するに、
ざくっと言うと
100人のうち、10人が在日か在日マインド。
層化が人口の一割弱ある事を考えると、想定できない数字ではない
内訳が
鳩山を支持しない日本人80人
鳩山を支持する日本人10人
鳩山を支持する在日マインド10人
つまり日本人マインドの世界では体感支持率1割だが、
固い地盤が1割あるので、出てくる数字は2割。
さらに選挙は、在日に投票権がないので、世論調査に出る支持率が
選挙結果結果には反映しない。
数字はかなりアバウトだが、体感と実態の違いの原因はおそらくこんなところ
620:名無しさん@十周年
10/04/26 14:12:47 4qATySUyO
沖縄を独立させろと騒ぐ基地害がいるスレ
沖縄の基地問題で、反対してる島民てさぁ
URLリンク(same.ula.cc)
621:名無しさん@十周年
10/04/26 14:12:48 FmqL1eIM0
事業仕分けが始まり、子供手当てが支給されれば支持率は上昇するよ。
それに何より今の政治状況(新党乱立)を考えれば、民主にとって
有利に働くのは間違いない。舛添新党や首長新党、たちあがれ日本など
第三極狙いの新党が票を奪い合う結果、自民党は議席を失い、みんなの党が
躍進するだろう。そして、参院選後は民みん公連立。これで今後3年間は
安定した政権運営がなされる。
622:名無しさん@十周年
10/04/26 14:13:07 4tulKcNhO
>>617
しかし、書店火曜発売の誌名に新聞社の名前付いてる雑誌って何であそこまで現実から目を反らして電波流し続けるんだろw
あの二つの雑誌はもう合併したらイイのにw
623:名無しさん@十周年
10/04/26 14:13:24 K6YajDEuP
鳩山をあなたの手で辞任に追い込みましょう。
鳩撃ち猟まとめ @ Wiki
URLリンク(www26.atwiki.jp)
現在9000通ほどDLされています。
目標数まであと少し、締め切りは今月末。
鳩山ミユキが明らかな選挙法違反を犯しているので、
国民の総意が集まれば鳩山ユキオを当選無効で糾弾が可能かも(証拠あり)
詳しくはwikiを見てください。
「告発状」PDFを印刷し(白黒で可)手書きで署名、
捺印した上で封書で投函。一通で90円切手必要(wikiを見て)
624:名無しさん@十周年
10/04/26 14:13:28 HVJ6Tfxo0
>>608
支持層の問題なんじゃないかな。民主は元々政党支持率高くなくね?
625:名無しさん@十周年
10/04/26 14:14:49 bNpWF1oF0
.∨:::::/. /' / ./ ヽ::.. :.、 \
: |:/ / / / .,' .:. .:. ト、::.. i .:. :.
..′:/ .:′ .::/ .:/| .::/:: .:/:: | V::.. |::. .::i:.
; | .' ::. .:l .::,'i :、,' |.:::i::. .::ハ::.l |;:::,ハ:: ::|:::.
.| i ::.. ::|: .::/ | :/\|.::ハ:::. ..::| |::l/|::/ |:: .::l:::::
. : | | :|:::. ::|:. :ト‐|/=≧lメ、 V::.:.:::|,vj厶=j/-‐ァl:: .::,':::: 公務員給与20%削減はどうなった!?
. ; | l.::|:ヽ::.:八::.::|` ん.)::ハ`゛∨:::::l 'イん.)::ハ /,.':: :::/::::
. . jノ ヽ| : ::\:::ヽ:ゝ 弋:zィ:ソ `ヽ:| 、::zィ:ソ /:::::::/:::::'
. / :i : : : ::ト、::_::.\//// ' ////.∠.:::イ:::,:′ /:
; / .,'.:∧ `ヽゝ.._ハ ̄: : : :. : : : :. /ノ::' /::
. . / .:: .::::ヽ. \人 r ──‐ '`ヽ ,.:':´:/ ,':::::
. . ,:' .:/:...:::::::::::::ゝ.. `ヽ>:.._ゝ~-‐ -‐<ソィ´::/ .ノ:::::::
; 〈 ::{:::::://´ `ヽ.....,.‐v'⌒l>‐-‐ ,ィ⌒v-、:'´ / ̄ `ヽ
. : \ ::.ヽ/::::l :Y:::/ ,'⌒⌒'ヽ....,ィ^⌒⌒' ハ ,.ィ/
. ; \ :::::`ヽ| ::l::〈 /..../.../... }::{ i.....}.....j... ノ':::/::. _..
(. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. 〉  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,'
/
626:名無しさん@十周年
10/04/26 14:15:36 uML6k9eR0
カップラーメンの値段がわからなかったり
自分が漫画すきだからといって国営漫画喫茶つくろうとした
阿呆よりまし
627:名無しさん@十周年
10/04/26 14:15:42 ixUk+Usa0
>>621
頼みの事業仕分け第二弾も朝からワイドショーで結構叩かれてたな、しかもテレ朝w
確かに突っ込みどころが足りないとは思ったが、叩きの流れは止まんないみたいね。
628:名無しさん@十周年
10/04/26 14:16:26 UI8gYFSX0
>>608
元々民主は女の支持低かったよ。
それを子ども手当で主婦を釣っただけ。
化けの皮がはがれれば元通り。
629:名無しさん@十周年
10/04/26 14:16:40 wXQ3AzR/0
>>624
まあ単に
今
民主党=小沢
内閣=鳩
のイメージであって
小沢への嫌悪感が鳩へのそれを上回ってるって事じゃねえの
でも鳩自体の支持率もなだれ状態
630:名無しさん@十周年
10/04/26 14:17:28 gWN79E1kO
おまえら気付け。壮大な工作にはまっている。鳩山の腹案は 台湾 だ。
普天間デモは自作自演デモ。
日本と台湾がミサイル準備してんだぜ 気付け
631:名無しさん@十周年
10/04/26 14:17:42 kuDYGbV10
知り合い20人にききました。民主支持は2人でした。自民15人他3人
632:名無しさん@十周年
10/04/26 14:17:59 r7hb0rpR0
まだ22あるほうが不思議だよ
633:名無しさん@十周年
10/04/26 14:18:14 0iqk/4fTP
ミスター年金が空気すぎないか
634:名無しさん@十周年
10/04/26 14:18:24 E1JQFbHN0
しかし興味深いのは鳩山の支持率がどこまで下がって止まるかだよな。
つまり、ガチガチの左翼はハトがどんな醜態をさらしても支持し続けるだろうから
最後まで残った支持率が日本の左翼団体の核の部分だということだ。
635:名無しさん@十周年
10/04/26 14:18:29 vzSaqBp20
この20%という数字はどうも胡散臭いな。
どう考えても民主をそこまで支持している人間がいるなんて思えない。
ネットアンケートだと3%なのになw
636:名無しさん@十周年
10/04/26 14:18:56 +By/mldBO
>>621
プロバイダどこだ?
637:名無しさん@十周年
10/04/26 14:19:06 quJ++0wC0
>>625
事業仕分けの独法廃止、省庁組み入れで
公務員給与20%増加ですよ
638:名無しさん@十周年
10/04/26 14:19:19 ixUk+Usa0
>>630
中国と台湾の関係と、与党に社民がいる限りそれだけは無いわw
639:名無しさん@十周年
10/04/26 14:19:36 dmgs7+THO
失敗したら責任を取る覚悟で仕事してる議員が1人もいないのが終わってる。
民間に例えると、契約が履行出来なかった場合には、
責任は取りませんが頑張りますので許して下さいとか、
ヌケヌケと発言する人間に仕事を発注する奴はいないのと同じ。
640:名無しさん@十周年
10/04/26 14:19:41 XPK79fQJ0
台湾な訳ないだろw台湾なんかに基地作ったら中国と即戦争だよwww
641:名無しさん@十周年
10/04/26 14:19:51 y2wy0qBZ0
自分の周りはうんぬんって言ってる人は、
知り合いに支持政党聞いて回ってるのか?
恥ずかしくないのか? 変に思われてるぞ多分
642:名無しさん@十周年
10/04/26 14:21:09 zgXtxwhR0
ヒッキーニートは麻生元首相が好きって本当ですか?
沖縄の問題もある意味スポット当たって国民が考える時期じゃないのかな
米軍は大杉だろどう考えても
思いやり予算減らすと言ってカード切ればいいんだよ
643:名無しさん@十周年
10/04/26 14:21:20 8xZei9oN0
乞食親、公務員、在日、ナマポ乞食
でこれくらいになるのかね?
644:名無しさん@十周年
10/04/26 14:21:35 FmqL1eIM0
ある専門家によると、参院選は民主65議席
自民37議席で、民主単独過半数になるとの予想が出ていることも事実。
この流れにある意味で拍車がかかる可能性が出てきただけのこと。
自民は舛添新党に下手をしたら10議席奪われてしまったり、
首長新党などにも議席を5つ奪われ、20議席程度にとどまる可能性もある。
645:名無しさん@十周年
10/04/26 14:22:05 Puc2fhIR0
20後半で底打ちかと思ってたが、10台も現実味を帯びてきたなwww
646:名無しさん@十周年
10/04/26 14:22:09 3nnSNPn/0
まあ参議院で過半数割っても、民主党が分裂しない限り、あと3年は民主党政権なもんで。
647:名無しさん@十周年
10/04/26 14:22:30 pRL0stNZ0
徳之島の町長に官房副長官が電話したときに「それは私は知りません。
官房副長官に聞いてください」って言ったよね。
あれは上に立つ人間として、最悪のセリフだからな。
「部下が勝手にやったことで、私は知りません」ってことだから。
あのイメージは、相当悪いだろ。
648:名無しさん@十周年
10/04/26 14:23:14 LVHA5v9d0
竹下登の退任時支持率は4.4% その理由は?
消費税導入(これは国民の理解が得られないが財政面から必要)+リクルート事件(言い訳無用)
ただし竹下内閣は政策面での失策や日本をミスリードという点では大きな失敗は無い
過去の総理大臣はやるべきことはやっていたが、
余計な事(日本を左右するまでには至らない事)をしたために支持率が低下した。
民主党鳩山政権の恐ろしいところはやるべきことをやらずに、日本の未来を左右するような余計な事をしている点
まだまだ下がるだろう。
649:名無しさん@十周年
10/04/26 14:23:26 MBDnW8vPP
近日中にテレビの視聴率みたいな数字になるのは間違いありませんw
650:名無しさん@十周年
10/04/26 14:23:29 gPx/9rn40
本当は既に宇野以下では?
651:名無しさん@十周年
10/04/26 14:23:29 l5L3ooQ/0
>>621
今の「自民崩壊-->新党乱立」は、オザワが長い期間かけて仕掛けてきた時限爆弾。
6月に、首相の首をすげ替えて、(おそらくは原口)、子ども手当と事業仕分けを大々的に
アピールして、参議院の過半数を取りに来る。
これが透けて見えてくるオザワの選挙戦略
652:名無しさん@十周年
10/04/26 14:23:58 bNpWF1oF0
>>626
漫画はもう立派な日本の文化だよ
民主は事業仕分けでそれを削った
653:名無しさん@十周年
10/04/26 14:23:59 G7oHz8HS0
7月解散か…
真夏の選挙は暑いぞ
衆参同時かね?
654:名無しさん@十周年
10/04/26 14:24:10 OC9rC2yZ0
「じぎょうしわけ」とか言う魔女裁判ショーで支持率が上がったら、俺は国民に失望する・・・
変わらなきゃ。まず国民が変わらなきゃ。
655:名無しさん@十周年
10/04/26 14:24:17 cNXzfZF90
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. |[], _ .|:[ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´・ω・`) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: そうだ
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: これは夢なんだ
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: 明日目覚めたら税収100兆あって
|l ̄`~~| :| | | |l:::: オバマが土下座しながら沖縄から米軍撤退させて
|l | :| | | |l:::: 子供手当てで世界中から感謝されて
|l | :| | | ''"´ |l:::: 支持率100%超えてて
|l \\[]:| | | |l:::: CO2も50%とか削減されてて
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l:::: ノーベル平和賞も手に入れてるんだ…
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l::::
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
656:名無しさん@十周年
10/04/26 14:24:21 wXQ3AzR/0
>>641
飲み会の席ででも
まとめて聞きゃ済む話だろ
657:名無しさん@十周年
10/04/26 14:25:50 UI8gYFSX0
578 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/04/26(月) 13:59:58 ID:FmqL1eIM0 [1/4]
民主党が参院選でも第一党を保つのは最新の調査でも明らか。
自民も伸びない。そこで人気なのがみんなの党。
みんなの党と民主が組めば過半数なんてすぐに取れる。
次の衆院選まで民主政権が続くことになる。
609 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/04/26(月) 14:07:37 ID:FmqL1eIM0 [2/4]
民みん公連立政権誕生だな。
621 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/04/26(月) 14:12:48 ID:FmqL1eIM0 [3/4]
事業仕分けが始まり、子供手当てが支給されれば支持率は上昇するよ。
それに何より今の政治状況(新党乱立)を考えれば、民主にとって
有利に働くのは間違いない。舛添新党や首長新党、たちあがれ日本など
第三極狙いの新党が票を奪い合う結果、自民党は議席を失い、みんなの党が
躍進するだろう。そして、参院選後は民みん公連立。これで今後3年間は
安定した政権運営がなされる。
644 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/04/26(月) 14:21:35 ID:FmqL1eIM0 [4/4]
ある専門家によると、参院選は民主65議席
自民37議席で、民主単独過半数になるとの予想が出ていることも事実。
この流れにある意味で拍車がかかる可能性が出てきただけのこと。
自民は舛添新党に下手をしたら10議席奪われてしまったり、
首長新党などにも議席を5つ奪われ、20議席程度にとどまる可能性もある。
658:名無しさん@十周年
10/04/26 14:26:17 4tulKcNhO
>>651
原口で支持率回復ってw
遅刻の責任を官僚に押し付けて馘にする陰湿な小沢の腰巾着なのに
支持率低下は小沢に権力なんかやったらヤバいって体感したからなのにw
659:名無しさん@十周年
10/04/26 14:26:25 uKFQYbzK0
>>656
なんで飲みで政治の話なんてしなきゃいけねーんだよ
そこで支持政党違ったらどうするんの、自分の支持政党を
押し付けるの?あなたは間違ってるって?創価学会みたいだな
660:名無しさん@十周年
10/04/26 14:26:28 ceHQTHe00
家の親戚あつまると、
共産党が4人、民主党が6人、あとは自民党だな。
俺の知り合いだと、新風が10人、共産党5人、社民党5人かな。
661:名無しさん@十周年
10/04/26 14:26:30 HfEHFDWk0
なんだ麻生の出たTVタックルの視聴率よりもまだ9%も高いのか
まだまだだなw
662:名無しさん@十周年
10/04/26 14:27:33 KmZLcv510
>>658
バケツもって立ってろ!で一蹴だなw
663:名無しさん@十周年
10/04/26 14:27:36 0QMaE4iv0
下駄が20%と聞いたんだが…実際は2.2%ってこと?w
664:名無しさん@十周年
10/04/26 14:27:38 zgXtxwhR0
参議院選挙で民主過半数取って
ネトウヨざまああああってことでおk?
結局は少数派なんだよ自民支持なんて
夏の選挙が楽しみだ
665:名無しさん@十周年
10/04/26 14:27:55 ialUmcdo0
ノ´´´⌒⌒⌒ヽ,
γ⌒´ ヽ, もうすぐ子ども手当も支給されるし
// """"⌒⌒⌒⌒\ ) 事業仕分けパフォーマンスも好評だから
i / \ / i ) ここらへんで支持率持ち直すんだお…
!゙ し (> )` ´( <) i/
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | | 頼む、そろそろ上がってくれお
ノ \ | | |
ノ´´´⌒⌒⌒ヽ,
γ⌒´ ヽ,
// """"⌒⌒⌒⌒\ ) チラッ
i / \ ─ i )
!゙ し (> )` ´( ・) i/
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
ノ´´´⌒⌒⌒ヽ,
γ⌒´ ヽ,
// """"⌒⌒⌒⌒\ )
i /:::::::::::::─三三三─ :::i )
!゙::::::::::::::( ○) 三 ( ○) i/
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________
\:::::::.:: |r┬-| ,/ | | 支持率 |
ノ::::::::::: `ー'´ \ | | 22% |
666:名無しさん@十周年
10/04/26 14:28:02 pRL0stNZ0
昔の中国の国共合作じゃないけど、みんな反民主で手を握るんだよ。
自民、みんな、たちあがれ、新党改革、日本創新党・・・
そうやってくれ、頼むから。
667:名無しさん@十周年
10/04/26 14:28:15 NlUsVdOjO
22%との数字は、
「ガチ左翼反米バカ」+「この状況でも子供手当欲しがってるコジキ」
だろ。まあそんなもんだと思うな。
どんな悪政であっても
「とりあえず目先のカネか欲しい。将来なんか知ったこっちゃない」
という愚民は、どんな国でも一定割合はいるだろ。
こういう連中が、結局は国を滅ぼすんだろう。
668:名無しさん@十周年
10/04/26 14:28:41 lz4wIGap0
傀儡政権終了
669:名無しさん@十周年
10/04/26 14:28:45 wXQ3AzR/0
>>659
仕事してたら景気の話になって…あいつだめだわとかなるだろ
仕事で飲みに行ったことない奴かよ
どこ支持とか流しときゃ済む話だろ
670:名無しさん@十周年
10/04/26 14:29:20 f7LrPBZH0
しかし、小学生1年生の子供がいる家庭なら今後12年間は国から手厚い援助が得られるわけか
こりゃ思わず民主にいれちゃいそうだな
671:名無しさん@十周年
10/04/26 14:29:48 RYb67uON0
例え基地問題が5月で決着したとしても、もう無理だな。
672:名無しさん@十周年
10/04/26 14:29:51 l5L3ooQ/0
みんなの党も、立ち上がれ日本も、舛添新党も、首長連合も、全部オザワの別働隊。
公明は民主とつながる。
今は野党第一党の自民を支えるしかない。
マスコミの垂れ流す偏見と、今まで自民党がしてきてマスコミに流されてこなかった
自民貢献の事実を急いで世間に周知させないと、日本は終わる。終わってしまう。
成田に中国が無断着陸。
これは日本侵略の小手調べ。日本(と言うか日米安保状態)の反応を確認している。
自衛隊に向けて照準をあわせたり、日本の海域に潜水艦を横切らせているのも
すべて侵略の準備。
上海万博中は、中国の侵略はない。
上海万博が終わり、お祭り景気の特需が終わり、中国に反動不況がやってくる。
このタイミングが、日本侵略のタイミング。
時期は、まさに差し迫っている。
673:名無しさん@十周年
10/04/26 14:30:19 OC9rC2yZ0
>>670
そんなに長く続かないと思う。財源無いし。
今年度限りで無くなることも考えられないわけではない。
674:名無しさん@十周年
10/04/26 14:30:32 ialUmcdo0
>>670
貰える世帯は全世帯の8%だがな
675:名無しさん@十周年
10/04/26 14:30:43 4tulKcNhO
>>661
早く鳩山嫁の好きなキムチドラマの視聴率にならないとな
春ドラマで唯一の負け組w
676:名無しさん@十周年
10/04/26 14:30:53 WrUyiZC60
おまいら、支持率あげてんのは、子ども手当もらえる20代~40代じゃなくて
60歳以上のご高齢のかたがたなのよ。今時間ないから、ソース提示できんけど、
ちゃんとしたネットのデータがありんす。ほかんとこが10%あたりに突入してる時でも
60以上の方々が40%以上の支持だった。だからおまいらのじいちゃん、ばあちゃんの
ところに行って、ミンスが大事な年金まで使って子ども手当につぎ込みそうだって
教えてきなよ。
677:名無しさん@十周年
10/04/26 14:31:00 GvvE1lqs0
嘘かまことか知らんが、自称制作会社の中の人の話では下駄は10~15パーで、制作会社が本局にお伺いを立ててから決定されるらしい
前に民主の支持率の調査結果があまりに低すぎてお叱りをうけた、って話がどっかのスレにあったな
678:名無しさん@十周年
10/04/26 14:31:29 bixs3xoEP
>>673
もしくは1万3千円で手打ちか。
それなら児童手当を8千円値上げだけの話だからな
679:名無しさん@十周年
10/04/26 14:32:20 bZejNe1R0
>>538
おいおい。自民が政権にい続けたら、今頃児童ポルノ規正法で逮捕者続出だろ。
みんな鳩山に感謝してるよ。
680:名無しさん@十周年
10/04/26 14:32:52 bNpWF1oF0
>>638
事実、台湾は北京まで届く弾道ミサイルの開発を再開した
681:名無しさん@十周年
10/04/26 14:33:13 ceHQTHe00
信頼度99%でプラスマイナス6%だったはず。
つまり母集団の支持率は16%~28%ということ。
682:名無しさん@十周年
10/04/26 14:33:17 HfEHFDWk0
ウヨがヤフコメにやたら集まってるのは
情報弱者に知らせるためなのか?
683:名無しさん@十周年
10/04/26 14:33:18 zgXtxwhR0
お前らの末路↓
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(ameblo.jp)
684:名無しさん@十周年
10/04/26 14:33:26 znAqbOGk0
22%もまだルーピーズが!
685:名無しさん@十周年
10/04/26 14:33:28 4tulKcNhO
>>678
それで軒並み控除を撤廃したら支持率が地面に張り付くの確定だよな
686:名無しさん@十周年
10/04/26 14:34:17 ceHQTHe00
>>679
児童ポルノは全員とっつかまえて、去勢したほうが世のためだよ。
しずかちゃんの入浴シーンとかくだらないと言うなよ。
687:名無しさん@十周年
10/04/26 14:34:28 z/EZ1xHz0
>>658
そこは突っ込むところじゃないだろ。
とにかく鳩山の首を切るのが第一。
で、だれにするかといえば、自分のイエスマンが使いやすい。
世論の反発具合から前原とか管とかになるかもしれない。
でもそんなのはたいした問題じゃない。
問題にすべきなのは、鳩の首を切ることで、支持率が回復すると言うこと。
民主の支持率が回復すると、日本が沈没する確率が高くなるということ。
くだらんところに突っ込みを入れられると伝えたい本質が見えなくなる。
突っ込むときはそのあたりも考慮して欲しい。
688:名無しさん@十周年
10/04/26 14:34:38 LRGHVSIH0
支持率高いな
689:名無しさん@十周年
10/04/26 14:35:18 kVEiE2icP
この状況で誰が支持するんだ?
支持する理由が全くない様に見えるのだが。
690:名無しさん@十周年
10/04/26 14:35:32 3b0yHw5v0
政党が支持率を下げないようにするには
首相を出さないのが一番だなw
691:名無しさん@十周年
10/04/26 14:35:44 bZejNe1R0
>>686
児童ポルノを規制するくらいないら基地問題なんて解決しなくていいよ。
692:名無しさん@十周年
10/04/26 14:36:21 yGtcTzWm0
>>643
>乞食親、公務員、在日、ナマポ乞食
子供手当て 5兆円
国家公務員人件費 5兆 20%削減なら -1兆円
犯罪者にかかる費用 しらん
生活保護 年間2兆円
693:名無しさん@十周年
10/04/26 14:36:30 zEHGq94n0
時事は次回の調査で確実に20%割れで出せるようになったな
15%割れでも違和感ないだろ
694:名無しさん@十周年
10/04/26 14:36:44 bixs3xoEP
>>685
それはそれで見ものだな
695:名無しさん@十周年
10/04/26 14:36:58 +lLuQJlD0
衆院の解散総選挙をするべきかどうかのアンケート取ったら
どういう数字になるんだろ
696:名無しさん@十周年
10/04/26 14:37:16 vX1KF7Df0
事業仕分けショー不発w
697:名無しさん@十周年
10/04/26 14:37:49 VZPhu19e0
>>659
なんかよくわからないけど、
飲み会とかで「子供手当てが~」とかそういう会話って
普通にありそうな気がするが・・・
698:名無しさん@十周年
10/04/26 14:37:55 kVEiE2icP
>>19
上司フルぼっこできんのか・・・普通、出来ねぇーけどなぁー
いなくなった後に糞味噌に言うのはあるがw
699:名無しさん@十周年
10/04/26 14:38:03 WrUyiZC60
>>678
いや、どっかのスレで、実際に細かく計算してたけど、年金保険料の値上がりとか、
控除の削減とかで、じっさいにもらえる増加分は3500円程度みたい。
700:名無しさん@十周年
10/04/26 14:38:05 +y9+rVbEP
支持してるのは公務員ぐらいか。
701:名無しさん@十周年
10/04/26 14:38:08 4tulKcNhO
まぁ、小沢がやりかねん参院選勝利のシナリオってあるよね
鳩山に病死してもらうって
702:名無しさん@十周年
10/04/26 14:38:13 HORHfTIQ0
この惨状で、まだ22・2%あるっていうのが脅威だー。
麻生やアベ政権で、今のような政策、外交、行政をしたら、支持率0.1パーセント
とか、マジで出てくる。
(子供手当ての海外不正漏出が、年間推定数兆円とか、もう革命やクーデーターの世界だよ)
マスコミが味方する政党が、いかに強いかを、もろに見せ付けられた。
マスコミ(含ネット)を掌握する能力があれば、ヒトラーやスターリン、毛沢東を凌駕する
超独裁者も可能だな。
703:名無しさん@十周年
10/04/26 14:38:30 3Tlw3RHM0
国土交通省の発表によると
URLリンク(www.mlit.go.jp)
NEXCO
通勤割引 5割引
早朝夜間割引 5割引
深夜割引 5割引
平日昼間割引 3割引
休日割引 5割引・3割引
休日割引 上限1000円
割高区間割引 恵那山トンネル・飛騨トンネル
その他の割引 (書いていないので想像 第二京阪連続利用割引・均一料金区間の短区間割引・特定出口割引とか?)
マイレージ割引 1.6割引
以上全部廃止
残るのは環状道路に関する割引のみ
マイレージ割引と各種割引は重複するから
通勤割引をつかっている人には、2.3倍の大幅値上げ
通勤割引廃止+割高区間割引廃止+マイレージ割引廃止
早朝夜間割引廃止+第二京阪連続利用割廃止+マイレージ割引廃止
などの影響を受けるひとは3倍の値上げになる
暫定措置で今年度中だけ通勤割引・早朝夜間割引が3割引で継続されるが
それ以降は無割引。
通勤利用者は毎日のことだから月に数万円単位の値上げになり
負担が重くののしかかる。
704:名無しさん@十周年
10/04/26 14:38:56 I4l1D5SP0
扶養手当廃止になれば子供手当てをもらっても
差し引き負担増になる事もあるってこと
ちゃんと知らないバカ主婦が民主を支持しているんじゃねえの?
705:名無しさん@十周年
10/04/26 14:39:05 DYrqhrPW0
もう民主議員の政治と金スキャンダルは出てこないのかね
叩けば埃がでてくる輩が多いと思うんだが
とりあえず民主政権はさっさと潰してくれ
706:名無しさん@十周年
10/04/26 14:39:14 Q91kSRE+0
>>691
民主党が推し進める日本ビジョンの行く先は韓国も日本も中国の一部になる事。
中国はポルノ禁止だぜwww
目先の児童ポルノ拡大解釈が、永遠のポルノ禁止に繋がる。
その気持ちが理解されてると思い込んで民主党応援してるヲタは可哀相だよ。
単にその感情を利用されているだけ。
707:名無しさん@十周年
10/04/26 14:39:20 bUZxzqHY0
>>696
まあ第三弾はこれで無くなったろうなw
708:名無しさん@十周年
10/04/26 14:39:26 ZHpr620U0
>>698
ネトウヨの妄想だから
709:名無しさん@十周年
10/04/26 14:39:31 E45M3zOf0
>>670
扶養控除もなくなるし、全然得ではないな
710:名無しさん@十周年
10/04/26 14:39:46 Gvji25uW0
しかし何時もながらAA作る人はうまいな。
気に入らない内容の物も多いけど才能ある人が多いなw
711:名無しさん@十周年
10/04/26 14:39:47 OZCpnILP0
民主党って事業仕分けで支持率回復できるって本当に思ってるの?
うちの近所のじーさん、ばーさんは総じて興味なさそうなんだが
712:名無しさん@十周年
10/04/26 14:39:54 7kD6JEb20
仕分け、ざまあwwwwwwwwwwwwwwww