10/04/26 01:58:42 1PRoleTy0
>>970
民主党政権を参院選で大敗させるには鳩山が首相で居続けてくれるのが最善だぞ。
暗殺なんかしてどうする。
982:名無しさん@十周年
10/04/26 01:58:55 XvGknt0d0
>>958
原因が何であれ領海侵犯は領海侵犯ですが
まさか技術トラブルなら問題ないと思ってる?w
まあ漢級は明らかにトラブルじゃなかったけどな
上空からテレビカメラで延々追跡されて全国中継されてたしw
983:名無しさん@十周年
10/04/26 01:59:10 emvj9jaO0
大人としてもとてもまともじゃない
いい加減な駄目人間の還暦幼児・ルーピー鳩山には朝鮮人のように
鞭打たないと駄目だよ。甘やかしてもいい事は何もない。
なんせアホで甘えの権化だから。おせーよ、米政府。
984:名無しさん@十周年
10/04/26 01:59:27 S/6DtTUZ0
>>974
その手の希望的観測で取り返しのつかない大失敗を招いたのが大本営だったのであるが。
再び同じ過ちを繰り返して取り返しのつかない大打撃をこうむらないとわからないのか?
戦争の教訓をまったくわかっていない。
985:名無しさん@十周年
10/04/26 02:00:08 CsI1NRXx0
>>966
別に俺が想像で言ってることではないんだが。
>>971
> つか技術的トラブルなら国際法に則り直ちに緊急浮上して
浮上系統にトラブルがあれば、それもできないわけだが。
> 領海国に対して攻撃意思がないことを明示する義務があるぞ!
攻撃意思はない、トラブルだ、と公式に表明してるじゃん。
> 被爆国しかも沖縄で原潜の技術的トラブルとかどんだけ県民を馬鹿にしてるんだ!
トラブルにそんなこと言っても・・・
被爆国とか中国の知った事ではないし。被爆についてはアメリカに文句言えよ。
986:名無しさん@十周年
10/04/26 02:00:14 L/Tw5jxeP
>>976
おそらく、チェンジという言葉が重なったんだろう。
呼ばれもしないのに、アメリカの民主党大会に
のこのこ出かけていった日本の民主党。
オバマ人気にあてこんだんだろうが、民主党こそアメポチ
というか、アメリカのケツをなめたカス野郎。
987:踊るガニメデ星人
10/04/26 02:00:15 6knyn/kU0
>>958
その日韓併合のためにいまだに侵略されたとかギャーギャーうるさい事言われて
迷惑してるんでしょ、もう併合なんてこりごりです。
988:名無しさん@十周年
10/04/26 02:01:14 UDuvBvfp0
>>985
で、そんな建前を鵜呑みにしてたらただのアホですけど
989:名無しさん@十周年
10/04/26 02:01:19 TFNoQWsI0
さすがルーピーさんや
990:名無しさん@十周年
10/04/26 02:02:06 hQcjIZeZ0
>>967
核武装の可能性に支障が出るので、抑止力って言ってくれ
わざとやってるならいいけど
991:名無しさん@十周年
10/04/26 02:02:10 S/6DtTUZ0
>>985
>浮上系統にトラブルがあれば、それもできないわけだが。
だったら中国で浮上などできないはずだし、
救援信号(メーデー)を本国へ向けて打電するが、していない。
>攻撃意思はない、トラブルだ、と公式に表明してるじゃん。
だとしたらなぜ、最初から中国は「無関係だ」と無責任な態度をとったのか。
最高責任者を処罰しなければならないぞ?どこの軍閥だ?
>被爆国とか中国の知った事ではないし。
被爆者に面と向かって言えばかやろう!
992:名無しさん@十周年
10/04/26 02:02:24 CsI1NRXx0
>>982
殺意がなければ殺人罪にならないのと同様、
侵犯する意思がなく不可避に侵入したなら領海侵犯にはならんでしょ
>>988
別に鵜呑みにしてないが、嘘だというならそれを証明する義務は相手の非を訴える日本側にあるからなあ・・・
993:名無しさん@十周年
10/04/26 02:02:32 CDdMULw3P
>>636
それは米国側に肩入れしすぎというものだろう。ポチ
日本の外務省のアンポンタンのせいで宣戦布告が遅れるという
初歩的な事務手続きのミスがあったのが悔やまれるが、それさえ
なければ手続き的には何の咎めを受ける筋合いもない戦争だった
開戦に至るまでの二国関係の険悪さは凄まじく、米国主導で行なわれた
対日経済制裁が戦争突入の決定打となってる。日本はエネルギー危機で
日干しになってそのままくたばるか、屈服して靴を舐めるか、戦争するか
の3択状態だった
開戦の口実は極めて正当。貿易国家にとって経済封鎖は死に直結する。
国家の至高の利益が脅かされていたのだから、開戦の口実は正当
日本を追い込みすぎたことで日本がブチ切れてしまい、米国は対日戦争で
国富を浪費して結果的には国益を損ねた。日米双方にとって高い授業料
になった。双方流血してようやく学習し、海洋国家同士でツルむことにした。
海洋国家版・悪の枢軸同盟(ジャイアン・スネ夫)で世界に悪名を轟かせて
きた。どうだかっこいいだろ
最近、スネ夫が中二病を発症してのび太化して自爆してるのがジャイアンの
悩みの種。また一発ぶん殴れば目を覚ますかなってのが今の状況
994:名無しさん@十周年
10/04/26 02:02:41 Q293PcWX0
>>988
アホですまないぞ。(アホだけど)
こういうアホがまだ20%以上あるチンカス支持者の典型かと思うと、
日本の将来が暗いわ。
995:踊るガニメデ星人
10/04/26 02:02:45 6knyn/kU0
>>978
ブースティングという方法を使えば原子炉級プルトニウムでも核兵器を作れるよ。
>>980
無理無理、核保有国に経済制裁なんてできるわけがないよ。
996:名無しさん@十周年
10/04/26 02:02:57 cZTe3SLT0
>>984
CIAは間違うが。軍は独自に修正し、敵を叩きのめしてきた。
それが、アメリカだ。
997:名無しさん@十周年
10/04/26 02:03:27 XvGknt0d0
>>986
民主信者って今はオバマ叩いてるけど
つい半年前は「オバママンセー」「次は日本でもチェンジだ」とか言ってたよね
998:名無しさん@十周年
10/04/26 02:03:28 nWBrQ5UE0
麻生第二次内閣だな。
999:名無しさん@十周年
10/04/26 02:03:53 emvj9jaO0
1000なら鳩山はうんこ投げつけられて死亡
1000:名無しさん@十周年
10/04/26 02:03:54 WMCX7v5Y0
>>974
あまりにも大雑把なまとめ方だな。
ベトナムとアフガンはまったくケースが違うし、
イランとイラクもまったく異なるがな・・・
今回の普天間問題のどの情報見積もりが誤りなんだ?
よかったら情弱の俺に教えてくれないか?
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。