10/04/26 07:37:05 opFFvfAd0
グリーンピース、日本にて逮捕される。 (字幕付き) テキサス親父
URLリンク(www.nicovideo.jp)
【GP鯨肉窃盗事件】佐藤潤一と鈴木徹の戦いの記録1
URLリンク(www.nicovideo.jp)
【GP鯨肉窃盗事件】佐藤潤一と鈴木徹の戦いの記録2
URLリンク(www.nicovideo.jp)
捕鯨、グリーンピース、そして差別主義オーストラリア (字幕付き)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
グリーンピースは大変な鯨肉を盗んでいきました
URLリンク(www.nicovideo.jp)
【グリーンピース】調査捕鯨鯨肉、調査団による横領発覚?
URLリンク(www.nicovideo.jp)
101:名無しさん@十周年
10/04/26 07:41:14 bxHCugQO0
あーあ、俺もも水産省の職員になって
腹いっぱい鯨肉を家族と食いたかった。
こんな役得があるなら最高。
無税だしな。
国費での漁なんだから燃料とか食費とか
まったく心配ないだろうし。
102:名無しさん@十周年
10/04/26 07:42:40 fmhT5fZ40
>>101
馬鹿には無理
103:名無しさん@十周年
10/04/26 07:52:31 4VH3Urs50
>>101
そんなションベンカーブみたいな銛をぶっ放されてもなぁ
鯨食いたきゃ専門店か、スーパーの鮮魚売り場にでも行け
(最近は調査捕鯨で捕獲した南氷洋のミンククジラが出回っている。柔らかくてウマー)
104:名無しさん@十周年
10/04/26 09:21:14 HYsHrr9U0
シーシェパードの連中は「日本人が鯨を狩るから自分達は日本人を狩る」とか言ってるようだな。
流石にムカついた。
105:名無しさん@十周年
10/04/26 09:42:28 Se49Mb9o0
全国の佐藤さんと鈴木さんに謝れ!
106:名無しさん@十周年
10/04/26 09:51:44 +St67J04O
>>101
そうだね。
新幹線の運転手なら毎日新幹線乗れるし、
宇宙飛行士ならスペースシャトル乗れて
宇宙食も無料で食べられるし、
水産庁で捕鯨船乗れば調査の副産物の
鯨肉持ち帰れるよね。
全部開かれた職業なんだから、今からなれば?
107:名無しさん@十周年
10/04/26 11:44:01 Chgpmy2N0
鳩山か小沢が不起訴かと思ったぞw
108:名無しさん@十周年
10/04/26 12:07:55 8dncdL3UO
海犬はどこにいるの?
109:名無しさん@十周年
10/04/26 12:32:32 2subuKqC0
たしか当時のインタビューで
レポ「食べました?」
緑豆「食べました」
レポ「味はどうでした?」
緑豆「美味かったです」
って答えてなかったっけ。
110:名無しさん@十周年
10/04/26 12:52:04 4jqg/G7o0
>>92
> 条件によっては不当な公物の横流しということにはなる。
残念ながら「報労のための分配」がそれに該当することはないだろうな
111:名無しさん@十周年
10/04/26 13:15:15 vBKecCbP0
>>109
言ってたな
112:名無しさん@十周年
10/04/26 15:52:51 jImopVUh0
差し戻します
こんな検察との癒着、インチキ国民が納得するかよ
113:名無しさん@十周年
10/04/26 16:27:35 4jqg/G7o0
インチキ国民w
114:名無しさん@十周年
10/04/26 17:08:27 0CdYjDp20
>>1
これで、グリーンピースの犯罪者どもの窃盗は、
社会正義のためとか言う主張も全く意味が無くなり、
ただ単に、泥棒として裁判が行われるわけだなwww
115:名無しさん@十周年
10/04/26 17:52:06 4jqg/G7o0
>>114
GPJの連中だってハナから起訴できるなんて思ってないだろ。
やつらの狙いはいかにこのネタで長く騒ぎ続けられるか。
でなきゃ初公判に合わせたタイミングで異議申し立てなんてしない。
本当に起訴相当の確信があったなら、不起訴処分の時点でさっさと手続きしてる。
要するにただの時間稼ぎ。
少なくともこのネタで騒いでる間は本部から支援が受けられるからな。
116:名無しさん@十周年
10/04/27 01:18:14 zTDMjicC0
_,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^! 涙目グリーンピース・シーシェパード 見てる?悔しいだろ?wwww イェ~イwww
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' |
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
117:名無しさん@十周年
10/04/27 01:19:17 Pu7qoqIN0
緑豆日本は泥棒組織
118:名無しさん@十周年
10/04/27 15:59:37 ATUd8xnO0
祝・小沢起訴相当w
119:名無しさん@十周年
10/04/27 16:16:56 YVlhhWL70
>>10あなたを信じていた 8より
120:名無しさん@十周年
10/04/27 16:20:53 DayXwyCmO
組織的エコテロリズム
121:名無しさん@十周年
10/04/27 17:23:14 Xy9u4ZUB0
>>1
大本営最悪、日本も中華と変わらん恐怖政治だな
122:名無しさん@十周年
10/04/27 19:44:45 DsfNFnrR0
>>121
くやしいのうwww
123:名無しさん@十周年
10/04/28 17:16:44 bw+0PCFk0
グリーンピースざまぁ
124:名無しさん@十周年
10/04/28 17:47:24 nUSmrRAX0
西濃(被害者)「グリーンピースおるかー」
125:名無しさん@十周年
10/04/29 07:33:17 hRNCMn4Z0
>>103
そんなションベンカーブみたいな銛?
でもないんだなあこれが、実際水産庁監督官はお土産として“もらっていた”んだな。w
↓
鯨肉土産、水産庁の監督官にも 調査捕鯨
スレリンク(liveplus板)
2009年4月15日
調査捕鯨船団の乗組員の間で慣習化している「鯨肉土産」をめぐり、07年11月~08年4月の南極海での
調査に同行した水産庁の漁業監督官も土産を受け取っていたことが14日わかった。
同庁遠洋課は「法的問題はないが、無用な疑いを避けるために返させた」としつつ、
「過去にもらった人がいた可能性は否定できない」と、慣習化していた疑いがあると認めている。
同課によると、この監督官の元に、船団の主力メンバーの共同船舶(東京)から約10キロ(市場価格で6万円相当)
の鯨肉が、帰国後間もなく届けられたという。同年5月15日、環境NGO「グリーンピース・ジャパン」が乗組員の
「鯨肉持ち出し疑惑」を公表した前後に、本人が同課に報告してきたという。漁業監督官は、計画外の鯨を捕ったり
計画以上に捕ったりしないように同行している。
調査捕鯨は、財団法人・日本鯨類研究所(鯨研、東京)が実施し、国は年間約5億円を補助している。鯨研は共同船舶に一部出資している。
同課は「共同船舶は国にとって利害関係者に当たらず、法的な問題はない。だが、鯨研と一体と世間は見ているので、
襟を正す必要があると判断した」と説明している。
126:名無しさん@十周年
10/04/29 07:39:05 F/enivk+0
虚偽告訴とかで罰金でもとって捕鯨の費用にしようぜ
そしてスポンサーに緑豆って名前入れとけ
127:名無しさん@十周年
10/04/29 07:39:10 v8ZDidqLP
>>125
それが問題無いから不起訴なんだろ
皮肉にしちゃズレ過ぎだし、日本語読めない人なの?
128:名無しさん@十周年
10/04/29 08:05:33 hRNCMn4Z0
|今回初めて10頭のナガスクジラを捕獲したが、
|商業捕鯨時の経験に照らして、やせている印象が強く、
|いわゆる尾の身はほとんど有していなかった。
URLリンク(icrwhale.org)
|2005年当時の製造長と製造次長は、
|ナガス鯨の肉を不正に流通させたことが発覚したことから、
|共同船舶から事実上の解雇をされていた。
URLリンク(www.greenpeace.or.jp)
129:名無しさん@十周年
10/04/29 08:12:48 hRNCMn4Z0
>>127
“監督される”立場の企業から“監督する”立場の役人に事後贈与(6万円相当)がなされる。
まあ国民感情としては許せないものがあるのは確かだな。
130:名無しさん@十周年
10/04/29 08:15:35 +5reQ2j50
とりあえず、窃盗犯の処罰の方はどーなった?
131:名無しさん@十周年
10/04/29 08:17:54 J3VaquoK0
知能が高いクジラを踏みにじる。
野蛮な日本人にはそのうち天罰が下り落ちるだろう。
もう何やっても無駄折り損。経済停滞、二流国家に転落だ
132:名無しさん@十周年
10/04/29 08:34:16 hRNCMn4Z0
で「国家公務員倫理審査会」が調査に乗り出したのだがその審査結果はわからん。
んまあ所詮はお手盛り審査だったってことだろうな。
↓
調査船クジラ肉、“お目付け”水産庁監督官におすそ分け?
スレリンク(newsplus板)
調査捕鯨船団が乗組員に土産用のクジラ肉を配っていた問題で、一部を水産庁の漁業監督官も受け取っていた疑いが浮上し、
国家公務員倫理審査会や同庁は15日、事実関係の調査に乗り出すことを決めた。
調査捕鯨を行っている船会社「共同船舶」や同庁によると、2007年11月~08年4月の南極海での調査に同行した
漁業監督官に対し、帰国後に他の乗組員と同じ約9・6キロ(約6万円相当)のクジラ肉が渡されていたという。
監督官は同庁と相談のうえ、「無用な疑いを避けるため」として全量を返却したが、共同船舶側が
「監督官にクジラ肉を渡すことは船内の習慣として長年行ってきており、中には返却せずに受け取った人もいた」
としていることから、調査が行われることになった。
調査捕鯨は、財団法人・日本鯨類研究所(鯨研)が実施主体で、共同船舶は鯨研と契約して船や乗組員を提供している。
また、漁業監督官は捕鯨船団に同行して、調査計画通りに捕鯨が行われるか監視する役目を負っている。
(2009年4月15日11時44分 読売新聞)
133:名無しさん@十周年
10/04/29 08:43:40 AKtVZOe50
>>131
知能が高い豚の保護から始めなさい
134:名無しさん@十周年
10/04/29 08:46:38 AKtVZOe50
>>131
今気付いたんだけど、骨折り損だよ
135:名無しさん@十周年
10/04/29 08:53:56 hRNCMn4Z0
実は鯨研調査員にもお土産をやってたんだなこれが。w
↓
|乗組員の土産となった肉の費用は共同船舶から鯨研に支払われていたため、
|鯨研と共同船舶は「公平、適正に行われている」として土産の慣習は続ける方針。
|だが、鯨研調査員へは無償で提供されており、鯨研は調査員の受け取りはやめる。
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(www.asahi.com)
(2008年7月18日 朝日新聞)
まさに連中はやりたい放題だったわけなんだな。
公共事業生成物の私物化。
136:名無しさん@十周年
10/04/29 11:06:43 zRL+GWZz0
>また財団法人琵琶湖を戻す会はシーシェパードを応援いたします。
★琵琶湖外来魚駆除大会のお知らせ
*目 的 : 琵琶湖にてブラックバス・ブルーギルなど外来魚の粛清を行う
*開催日 : 2010年5月2日(日) ・・・ 雨天決行
*時間 : 10:00~15:00 ※随時参加・随時解散といたします
*参加費:大人300円,子供200円(保険料等の実費及び寄付金) ※子供(小学生以下のお子さま)は
保護者の方と一緒にご参加下さい。
*受 付:滋賀県草津市志那中湖岸緑地
*交 通:JR琵琶湖線草津駅西口から琵琶湖博物館行きバスで22分、
終点「琵琶湖博物館前」停留所から琵琶湖沿いに徒歩約20分。
*駆除方法:エサ釣り
*持 ち 物:釣り道具(特に釣り竿・魚を入れる容器)は出来るだけ各自でご準備下さい。
希望者には餌・仕掛けのみ無料でお分けいたします。
また若干数ではありますが、竿を無料レンタルいたします。
仕掛けを準備出来る方はサンプル図を参考にして下さい。
*昼食は各自ご持参下さい。(最寄りのコンビニまで徒歩約15分)
*お願い : 会場にゴミ箱はありませんので、必ずゴミは各自でお持ち帰り下さい。
主催:琵琶湖を戻す会 協力(順不同):守山漁業協同組合、滋賀県漁業協同組合連合青年会
当イベントは、参加資格や事前申し込みの必要など一切ありません。
個人での参加や飛び入り参加、団体への寄付も大歓迎いたします。
会場は足場もよくトイレもありますので、ご家族・ご友人をお誘い合わせの上、大勢でのご参加をお待ちしております。
※なお団体でご参加いただける場合は事前にご一報いただきますようお願い致します。
財団法人琵琶湖を戻す会は農林水産省及び環境省から特定外来生物防除認定を受けています。
また財団法人琵琶湖を戻す会はシーシェパードを応援いたします。
137:名無しさん@十周年
10/04/29 11:55:07 QHu+ZGAR0
>>135
おーいクソ虫。
なんでダルマハダカやコオリイワシといった南極海固有のイワシ類の存在を知らなかったんですか?
なんで今の今までJARPAIIの調査対象すら理解できてなかったんですか?
鯨研を潰した後は誰が目視調査してそのデータをまとめるんですかね。
クロミンクが魚を食わないと言うことか、クロミンクがヒゲクジラであることか、
早いとこどちらかを否定してみせてくださいよ。
米露の調査捕鯨に関するソースを貼るにあたって、お前はいったい何を約束してくれるんですか?
つーかいったいいつになったら自分が無知でバカで性根の腐ったクズであることを正視できるんですか?
138:樹海 ◆y5dl3u/jkIBA
10/04/29 12:00:22 YrFpCFor0
窃盗犯ざまあ!!
139:名無しさん@十周年
10/04/29 12:42:23 aMLOY3EF0
>>132
23.1kgで\59kっていわれてるのに、9.6kgで\60kになるわけないだろアホが。
相変わらず反捕鯨は数字の読めない知恵遅ればかりだな。
140:名無しさん@十周年
10/04/29 12:43:53 EF9VdFWw0
また鳥越がなんかいいそうだ
国民無視の鳥越がw
141:名無しさん@十周年
10/04/29 12:44:26 PKTpCHVX0
勝手に盗んだ上に食った緑豆に言われたくねーわなw
142:名無しさん@十周年
10/04/29 12:47:05 aMLOY3EF0
>>135
> 実は鯨研調査員にもお土産をやってたんだなこれが。w
法的問題は全くないわな。
お前はアホだから正視できないみたいだけど。
> 公共事業生成物の私物化。
↓100回音読しろ知恵遅れ
調査捕鯨を実施する財団法人「日本鯨類
研究所」(東京都中央区)から「土産や食料用として正式に所有権を取得したものだ」
と指摘。「乗組員の行為は犯罪にならない」と判断した。
143:名無しさん@十周年
10/04/29 14:08:49 uGQqg5Wp0
ツイッターでハッシュタグ「#kensatsu」で検索してごらんな。陰謀説満載。
今こんな感じ↓
>彼らは出世欲だけを満たしたい連中、正義は念頭に無いでしょうね
>法務官僚の悪知恵がはたらいたと見ていいのでは?、、、法務省と官僚組織を
いったりきたりして出世する法務官僚こそ最大のガンと思う
>中日新聞のとある記事、特捜部への異動を蹴って法務省勤務を選んだ検事の
存在が報じられた。また、某元高裁判事から出世欲に駆られる法曹の存在を
示唆する発言を耳にした
144:名無しさん@十周年
10/04/29 14:30:36 vh/f6t1+0
>>132
窃盗は悪
横領まがいの持ち帰りも不起訴にはなったがそれも悪。
ま、けっこう単純な話でつ。双方の関係者、ご愁傷さまw
145:名無しさん@十周年
10/04/29 15:54:52 aMLOY3EF0
>>144
都合が悪くなると両者を悪いことにしたがる関係者乙w
146:名無しさん@十周年
10/04/30 01:51:25 8kQJKk710
あれだ、南極の調査隊が氷を土産にしても文句を言うんだろうなw
147:名無しさん@十周年
10/04/30 06:57:13 mnkQA+NC0
この雑誌、酷いよな。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
SSの言い分を垂れ流し。
編集長は「公正で中立的なスタンス」を強調するが
(URLリンク(techwave.jp))
そもそも「盗人の言い分を載せる」事に道義はあるんだろうか?
あれだけ一方的にSSの言い分を載せておきながら
日本側の視点をまるっきり載せてないのにも疑問が残る。
148:名無しさん@十周年
10/04/30 07:01:21 +RCM2q1w0
え?グリーンピースが盗難した行為は逮捕起訴されてたっけ。
あ、弁護士会のトップがグリーンピースの顧問かつみずほのだんなになったんだっけ。
149:名無しさん@十周年
10/04/30 07:12:18 +dKHcJSV0
まあ、GPは現役の刑事被告人だからな。