【調査】鳩山内閣支持率24.2% 参院選投票先、自民党が民主党を逆転 4月22日調査フジテレビ新報道2001の首都圏電話調査★2at NEWSPLUS
【調査】鳩山内閣支持率24.2% 参院選投票先、自民党が民主党を逆転 4月22日調査フジテレビ新報道2001の首都圏電話調査★2 - 暇つぶし2ch483:名無しさん@十周年
10/04/25 10:45:18 SearyLvc0
>>466
マジキチ日教組委員長

484:名無しさん@十周年
10/04/25 10:45:28 1cPl9DJV0
地方自治体にはリコールという制度があるのに
国に対してはできないんだね。
衆院解散要求とか内閣不信任なんてことも国民が全く関与できないと
いうのはどういうことなんだ?

今までこんな事考えたことなかったが、今回は本当にそう思うぐらい酷い。

485:名無しさん@十周年
10/04/25 10:45:37 EkkjBr4k0
>>466
逆だから
>>185見てみ

さらに小沢が自民の支持層きり崩してるし

486:名無しさん@十周年
10/04/25 10:45:40 w2nzy+oC0
PCをシットダウン

流行らせようとしてるなこの野郎

487:名無しさん@十周年
10/04/25 10:45:45 VUgcQlIx0
>>345

ヒント:2001の世論調査はいつも民主に有利な結果が出る。

それでも自民と民主の支持率が逆転してしまってる、あとは言わなくても分かるな?

488:名無しさん@十周年
10/04/25 10:45:52 TiK6JztA0
公務員にとっちゃ、みんなの党が躍進してもらったら迷惑だろうね。
自分の給料が経る可能性があるんだから。
公務員は、みんなの党のネガティブキャンペーンをはるべき。

489:名無しさん@十周年
10/04/25 10:46:00 JWjtdME40
>民主党 12.2%(↓) 改革クラブ 0.0%(-)
>自民党 14.2%(↑) みんなの党 6.0%(↑)

目糞鼻糞www

490:名無しさん@十周年
10/04/25 10:46:04 FBO5jKah0
>>188
細川政権・羽田政権を見限った人たちが沢山いたはずだけど
そういう人たちも民主党に投票したから前回の結果になった
10年も経てば民主党の今の体たらくもみんな忘れられてるよ

491:名無しさん@十周年
10/04/25 10:46:08 In8ZnM+hO
鳩山が億単位で脱税してたことを知っただけでもう支持率10%切ってなきゃおかしいけどな。
脱税して秘書に罪かぶせて逃げてるやつが政治家やってるだけでも許せないのに
そいつが総理大臣だなんてあり得んわ。

492:名無しさん@十周年
10/04/25 10:46:10 3L5Fru1n0
まだ24%もあるなんて信じられないぜ

493:名無しさん@十周年
10/04/25 10:46:13 pauEa1OH0

 与党3党足しても、自民党に負けてるとかw

494:名無しさん@十周年
10/04/25 10:46:22 i12u0cbm0
支持率24.2%もあるの?
俺には0.0242%くらいしかないように思うけど

495:名無しさん@十周年
10/04/25 10:46:26 rKU7o3a00
>>444
思うに、党の綱領がなく、理念が反自民でしかないから。
現実的で合理的案だとしても自民発のものだったら
すべて拒否するという所から錯誤が生まれてる。
野党時代からそうだっただろ?

496:名無しさん@十周年
10/04/25 10:46:42 8ndxmPl90
国際的に恥かしい国になりそうで嫌だったが
早く潰れろこんなアホ党

497:名無しさん@十周年
10/04/25 10:46:43 EGBTOfVG0
>>443
釣れますか?

498:名無しさん@十周年
10/04/25 10:46:46 lAkPeFTM0
>>413
ちまちま仕分けして外国に金ばら撒いてりゃ世話ないからな

499:名無しさん@十周年
10/04/25 10:46:47 h75vebCN0
>>431
> ただ、その後50~60%程度まで回復させているのが凄いが。
たしかに。高支持率に回復させるってなかなかできないよな。

>>435
同意。田中大臣(当時)を更迭して正解だった。

500:名無しさん@十周年
10/04/25 10:46:53 8l6TTJ+QP
>>417
自民党の業界絡みじゃない後援会組織はすげー強固なんだぜ


501:名無しさん@十周年
10/04/25 10:46:54 a6DBCy/u0
>>485
民主党は歴史がないから支持層は離れるの早いよ。

502:名無しさん@十周年
10/04/25 10:46:57 ikAJRf580
>>414
なるほど野党時代の民主党と似ているのか
民主は支持母体あるからまったくのウソだったけど
みんなは関係ないからまだ期待できるって感じかな


503:名無しさん@十周年
10/04/25 10:47:07 bsZA9ZEw0
74 :名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:08:56 ID:7ZNo1aTJ0
>>36  >>58
おい、常識のあるやつら見てみろ、この幼稚なやつらを。


こういう反論もろくにできない人間が残念でならん。
条件反射だけのレスポンポで何も答えにも糞にもなっとらん。




427 :名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 10:40:10 ID:7ZNo1aTJ0
>>386
ほら、また書いてきましたよ。お子様ですね~。
中身を見れないのですが、
私は貴方のママではありませんから、
もう書いても構いきれませんよ。
PCをシットダウンさせてお昼ごはんのお手伝いにでもいってくださいな



もうちょっと日本語お勉強しましょうね、ネットキムチさん^^

504:名無しさん@十周年
10/04/25 10:47:08 /ueU8tXK0
自民の支持率が上がったわけじゃないだろ
民主のあまりの酷さに票がバラけただけだ

505:名無しさん@十周年
10/04/25 10:47:09 ox6QVTkzP
あと公明党だが、実は年々猛烈に得票数が落ちてる

自民党とくっついたおかげで希望の制作が実現できないと不満を持ってる層、
創価学会内での内紛などでどっちらけてる層、
などで票離れが起きている

磐石の組織票と言われてるが、もう磐石じゃない
今回の参院選でめちゃめちゃ議席減らすよ

506:名無しさん@十周年
10/04/25 10:47:28 qBnuRHrO0
民主に投票したやつってマジで情弱だなwwww
ざまぁwwwwww

507:名無しさん@十周年
10/04/25 10:47:42 H2ZhGPsH0
解散総選挙は出来ないが・・・地方選挙のたびにで民主党員が減っていく・・・
3年半で地方がまったく言うこと聞かなくなるしどうするんだろうね


508:名無しさん@十周年
10/04/25 10:47:48 bpxao+BH0
自民党ももうちょっとしっかりして欲しいが、それでも選択肢にはなる
立ち上がれ党もまあ候補立ったら考えようかなと思う

それ以外の党はあまりにも論外すぎて対抗馬にすらならない
いくらなんでも日本解体指向の政党が多すぎる

509:名無しさん@十周年
10/04/25 10:47:51 16l8Drks0
ここまで酷いとバカでもヤバイと感じ始めたか

510:名無しさん@十周年
10/04/25 10:47:53 Qn39FPz9O
>>434
小沢がいるからなんとかまとまってるんだよ。
これで小沢が抜けたら一気に弾け飛ぶよ。

511:名無しさん@十周年
10/04/25 10:47:53 GHKx7lgf0
>>453
その例でいくと、小沢が党首やめて代表代行に退いたことで民主党の支持率は
上がったんだよなw

議員辞職しなくてもそれなりに効果はあるんじゃないか。
辞職した方が効果はあると思うけどw

512:名無しさん@十周年
10/04/25 10:47:54 LY7pobMS0

たけしがタックルで意思表示したのが
実は潜在的ななんかしらの力で大きいんじゃないのかな。

世界の北野な訳だし。

アメリカからは「頭のおかしい人」と言われた事も
国民の殆どが知ってる訳だし。

実際にどうとかそういう事じゃなく、
言われる事自体が問題である事は、社会人の常識だ。

513:名無しさん@十周年
10/04/25 10:47:58 g7Ti4ihy0
>>1
まだ24%もあることに驚くわ・・・

514:名無しさん@十周年
10/04/25 10:47:58 Ns2wq1F90
改革クラブ0%

これで次週枡添の本当の支持率がわかる

515:名無しさん@十周年
10/04/25 10:47:59 umIByZWE0
選挙前に鳩山がやめて岡田を総理にして
小沢を切ったら勝つのは間違いないよ

516:名無しさん@十周年
10/04/25 10:48:06 EkkjBr4k0
自民党って沈み行く泥舟なのに
その事実に目を向けず
民主党の支持率落ちて喜んで
ネトウヨは馬鹿なんかな

517:名無しさん@十周年
10/04/25 10:48:06 TdwkRenG0
>>414
それじゃまるで詐欺w
さすがみんなの党は、第二民主党と呼ばれる事はあるw
でも、マスコミが持ち上げてるから、こういう明らかな詐欺みたいなのに、
多くの国民はまたあっさりと騙されてしまうんだろうね~。

518:名無しさん@十周年
10/04/25 10:48:07 ju1OUdcj0
すぐに支持率は消費税以下になるなw

519:名無しさん@十周年
10/04/25 10:48:16 JWjtdME40
>>488
渡辺よしみはジミンが衆院2/3あるときも何も出来なかった奴だぞ
少数政党で何が出来る?
あんな口からデマカセの奴に騙される奴いねーだろw

520:名無しさん@十周年
10/04/25 10:48:18 8zn6Uy8r0
>>438
ミンスの幹事長は人相イインですか?w
ってか、人相とか言ってる時点でpgrカスって感じかな

521:名無しさん@十周年
10/04/25 10:48:30 /gDIuXHD0
舛添が抜けて自民の支持率がアップかw

522:名無しさん@十周年
10/04/25 10:48:32 CDv+SVPP0
>>500
一方、民主は支援しなかった組織に制裁を加えた。

523:名無しさん@十周年
10/04/25 10:48:36 48Pp5xa10
喜んでるけど捏造なんでしょw

524:名無しさん@十周年
10/04/25 10:48:38 AD/PGQo40
アメポチおおすぎるだろ。アメリカと戦っている鳩山をなんで笑いものにするのか理解不能だよ。

525:名無しさん@十周年
10/04/25 10:49:02 yziruD+GO
自民も民主もダメだ。オレが立ち上がるからおまいら票くれ

526:名無しさん@十周年
10/04/25 10:49:12 aOrOavIi0
>>482
そういう無駄な長文書く労力を
他のことに生かしたらいいと思うわw
こんなところでエネルギーを浪費するのはもったいないぞw

527:名無しさん@十周年
10/04/25 10:49:12 J+v8Guuy0
常に他より10%は高くなる新報道2001
ってことは、先週の日経が11.8%ってのも真実っぽいな

参院選民主解党的大敗、ぷぎゃーーーwwww

528:名無しさん@十周年
10/04/25 10:49:13 je1+HjPv0
民主を攻撃するテレビが増えたらあっという間に下がったな

529:名無しさん@十周年
10/04/25 10:49:14 eAnAr6xB0
>>490
細川政権って15年以上前だから
さすがに民主がこのまま負けて、野党に転落したらもう復活はないと思うわ
だって国民が忘れるまで15年
そのころには小沢死んでるだろうしなw

530:名無しさん@十周年
10/04/25 10:49:24 8xP52Fvg0
これがミンス支持者の望んだ世界か

531:名無しさん@十周年
10/04/25 10:49:27 3J/Thzjo0
>>422>>450
同意。

華がないとか見た目がしょぼいとか、そんなのどうでもいいんだよ。

谷垣が悪いのは政策アピールの切り口とタイミング。
耳に痛い正論を看板にするより、少し食いつく餌を撒け(子供手当て全面見直しとか)
他の議員はそういうとこを全面的に補佐してこのチャンスを活かしてほしい。

532:名無しさん@十周年
10/04/25 10:49:45 a6DBCy/u0
>>516
ま、




せいぜいがんばれw

533:名無しさん@十周年
10/04/25 10:49:45 XltWiQ/X0
え、民主党ってまだ支持率あったんだ?

534:名無しさん@十周年
10/04/25 10:49:48 RFhOi2ru0
もし俺が電話して
国民新党や社民党を支持する
人に出会ったときは
大穴を当てた気分になるな
「今日の俺、ついてるな」

535:名無しさん@十周年
10/04/25 10:49:52 nu1K3kwS0
>>466
岩手県知事

536:名無しさん@十周年
10/04/25 10:49:57 XUAheI5X0
これまでの自民党政権に比べて支持率の下がり方が速いのに笑えるが、
不支持率の高さも特筆すべきものがあるね。

537:名無しさん@十周年
10/04/25 10:50:03 t7u2ZROI0
>>514
永遠にこの数字で推移しそうだな

538:名無しさん@十周年
10/04/25 10:50:06 rLdk4yk20



388 :名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 09:28:12 ID:YlexmJ5F0
俺は在日で、義理兄貴が子供5人あっちにいるけど、
申請に苦労したっつってたな。
外国人だからって疑いぶかすぎも失礼だよ。


408 :名無しさん@十周年:2010/04/25(日)
>>388
5人も、日本に住んでねー チョンガキに
日本の血税を垂れ流したルーピー
死んでわびろ





539:名無しさん@十周年
10/04/25 10:50:06 KC0EUE2h0
>>519
渡辺は、自分が安全地帯にいるからね。
選挙区すてたら支持してやる。


540:名無しさん@十周年
10/04/25 10:50:10 NM8VYeb90
ここまでくれば詰め将棋みたいなもんかな。三手詰めの易しいやつ。

541:名無しさん@十周年
10/04/25 10:50:13 9Aj3DiuN0
>>524
レスしてるのがアメリカ人だからww

542:名無しさん@十周年
10/04/25 10:50:23 qtvwPrlg0
自民党と同じように嫌われるまで
たった半年しかかからなかった民主党ぱねーっすw

543:名無しさん@十周年
10/04/25 10:50:24 x3KBbTrB0
総理交代しても当面鳩の尻拭いだから支持率低空飛行のままになるんじゃないの
小沢って負けが見えてくるとバラく癖あるから衆参同日選挙の可能性はないのかな?

544:名無しさん@十周年
10/04/25 10:50:25 EkkjBr4k0
>>501
無党派は離れるだろうが
従来から支持の2000万票は磐石なんだよ

例えば民主支持団体の日教組の希望は
民主党がもの凄く聞いてあげているわけで
民潭のためにがんばったりとか
公務員改革やらなかったりとか
民主は支持基盤に都合がいいようにしてあげてるからね

545:名無しさん@十周年
10/04/25 10:50:31 CV8UN1f+0
>>482
言い訳は結構
「お 前 は 逃 げ た」
これは紛れも無い事実wwwwwwwwwwwwwwwww

546:名無しさん@十周年
10/04/25 10:50:33 6oJZzeOtO
そろそろ自民の古狸がしゃしゃり出てくるし

547:名無しさん@十周年
10/04/25 10:50:34 axoi5hFl0
>>516
政権とったのに、『自民が~ 自民が~』と繰り返す政党に
そっくりそのままそのお言葉をお返しいたします。

ブーメラン政党ですねぇ♪

548:名無しさん@十周年
10/04/25 10:50:36 /ueU8tXK0
民主に逆風が吹いているのに巻き返せない自民が駄目駄目すぎるな

549:名無しさん@十周年
10/04/25 10:50:39 lhEMikpr0
自民が終わってるのは承知の上
外国人の子供に我々の税金を使うなんて許せん
民主党議員は死ねばいいのに

550:名無しさん@十周年
10/04/25 10:50:43 B4yq+91g0
>>524
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}             ∧             /i,  /|
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .      ヽ Y   ∧     ,.   | ,'//
     レ彡ノ川 | ヽミミ 、          'i |   i !    / |  i ' /
   / く 〉リリ  | 川ヾヽ          i i ∧/ /   / i  /  /
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾヽ.    .    'i ',ヽ ' /   〈  i / /
   ゝ'     `ィ 川川川リヾー-     | ' j |    ヽ. V /
    |       } 川川川リヾヾ.     ヽ、 i !     〉 ./
   | }   :  ノ|  川川リリリヾ        ヽ,,; |    //
   ∥ |  / //  リリリリリリリ.         i:〉 ´''''''''゙'r ´`>
   |l. ;  : ,'.,'           .      i´ : :,.,.,. :. ヘ/
   |ゝ-ー-、ノノ                  !: : :,'r‐ァ : : ヽ
   @1⌒ヽ.ゝ   .              /: : ,',. `´: : : : : ゝ、
   `ト、 :;;;イ}t'|                ;;;;;;; : : : : : ,.;;; : : : : `‐ .,
    ヽ.}::_ソ |   ..            ヽ,_ : :_, 1:;:;'' : : : : : : : :ヽ.、
         |                     i': : : : : : : : : : : : : ;`‐- .,

551:名無しさん@十周年
10/04/25 10:50:50 CkM4ANkJ0
まず民主が政権とる前の元のまともな統治水準にまず
まーず引き戻すために自民に入れるよ

552:名無しさん@十周年
10/04/25 10:50:51 ThtjDo0A0


  5月末、米軍基地問題がgdgdのままだったら、
  民主党はみんなの党に、参院選での投票先率で抜かれると思う。




553:名無しさん@十周年
10/04/25 10:50:51 5umPIU7i0
>>482
>次、恥ずかしげもなく、理解に苦しむような発言をするようなら即刻退場処分であるNG処理しますからね。
>ビッシっと背筋を伸ばして正しい姿勢でPCと向き合い、正しく発言されるよう心がけてください。以上。

なあ、お前の家には鏡は無いのか?


>あちらのスレで本来なら返答したいところですが、もう終盤となりあれが最後のレスとなり、
>引き続きこちらで仕切りなおしたまでの話です。

>>901 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 09:56:20 ID:7ZNo1aTJ0
>>こんな調査あてにならないね
>>地域によってはもっと高い支持率でるところもある
>>しかも規模が小さすぎる
>>だから全国でやってはからないと意味ない
>>ここのネット掲示板だけだよ異常反応してるのはね
>>もっと長い目で政治をみないと分からない
>>今ここでギャーギャー騒いでいるのは政治音痴もいいところ
>>知識もなく、それでいて不勉強な人たちは口を出さないほうがいい
>>もう少し賢くなってから発言してくれ

全国でやってる調査、2割台に突入してるわけだが・
何処の話をしてるんだ?
…日本だよな?

554:名無しさん@十周年
10/04/25 10:50:55 3a0DkOEQ0
まだ20ポイントも下駄履かせてるのかw

555:名無しさん@十周年
10/04/25 10:50:57 qBnuRHrO0
民主に投票したやつがしたり顔で民主批判してると思うとムカつくわ
お前らの責任でもあるんだよ屑が

556:名無しさん@十周年
10/04/25 10:51:06 Gz3fLHsO0
子供手当の不正受給の件で、mixiでは「自発的」に日記が5000件以上書かれた。
これは本当に驚くべき数字なんだよね。
なぜなら外国人参政権の時に、15,000人のコミュニティで「組織的」に日記を書いた時すら、
3000件しか行かなかったから。

正直国民には、子供手当の勢いで、外国人参政権に興味持って欲しいけど・・・(苦笑)

多数の一般人が完全に、子供手当を見限っている。
もう子供手当では、支持率上がらんよ。

557:名無しさん@十周年
10/04/25 10:51:09 ShcBp/Pp0
>>528
米国のルーピーが一番応えたろ
鳩山さんどうかな?という層も一気に見切らせただけの効果はあると思う

558:名無しさん@十周年
10/04/25 10:51:10 9enyFHXk0
>>524
それ以上に日本人と戦ってるからじゃね?w

559:名無しさん@十周年
10/04/25 10:51:23 G1DLJcpHP
【政治】 民主党議員 「子ども手当批判するなら、民主党支援してもらわなくていい!」「自民党は自己中心的で国民のことを考えてない」

民主党のタウンミーティングにて
> 子ども手当を痛烈に批判された一川代表は、「(そう言うのなら)民主党を支援してもらわなくても良い」と
> 声を荒らげ、一時、会場の空気が凍り付く場面も。だが、最後は冷静さを取り戻し、
> 「自民党は、自分中心の人物ばかりで国民のことを考えていない。民主党が責任を
> 持って皆さんの期待に応えたい」と有権者に理解を求めた。

スレリンク(newsplus板)

560:名無しさん@十周年
10/04/25 10:51:23 elIIR92i0
>>2意味不だお

561:名無しさん@十周年
10/04/25 10:51:24 48Pp5xa10
でも捏造なんでしょw

562:名無しさん@十周年
10/04/25 10:51:30 Shb3ij+50
>>524
時機尚早、実力が違いすぎる。戦っても勝算がない
というか、アメリカの覇権の中で日本は世界的にみて勝ち組
自らの勝利をなぜ捨てる必要がある?

563:名無しさん@十周年
10/04/25 10:51:32 pE6F65xz0
>>459
もう支えてないよ
テレビ屋が一貫して支えているのは、構造改革派であり規制緩和派だ
小泉であり
民主のマニフェストであり
みんなの党のマニフェストだ

逆に、一貫して叩いているのが積極財政派
小渕や麻生はこれで叩かれた

564:名無しさん@十周年
10/04/25 10:51:32 JjpeZZe10
ねつ造報道2001も元気がなくなったなあ
50パーとかひねり出せよ

565:名無しさん@十周年
10/04/25 10:51:41 1RvPZdw80
>>443
お前はここのスレ一覧でも見直して来い!

566:名無しさん@十周年
10/04/25 10:51:48 AD/PGQo40
情弱が多すぎる、安保がなければ何も出来ないのか?
恥ずかしいいよ日本人として。

567:名無しさん@十周年
10/04/25 10:51:47 K/gEE7tp0
>>174
ぶー

568:名無しさん@十周年
10/04/25 10:51:50 rsnys2gJ0
ジジイがたくさん抜けたのが功を奏したらしいな

569:名無しさん@十周年
10/04/25 10:52:01 4TFw35wm0


 わたしたち民主党の掲げる「一千万人移民による日本乗っ取り計画」には、
 中国人、韓国人、北朝鮮人のみなさんへの特別優遇措置がありますよ。
 中国や韓国資本の方々のために外資「法人税ゼロ」法案を強硬可決します。
 日本の企業を思う存分叩き潰して下さい。
 もれなく「外国人参政権」が付いてきます。
 子供がいればさらに「外国人子供手当」を差し上げます。
 消費税や所得税は増税して馬鹿な日本人に払わせるので、すべては無料です。
 みなさんは、ただ日本に移民してきて、民主党に投票してくれればいいだけです。
 みなさんが日本の国籍を簡単に取得できるように法律は改正します。
 「国会法改定案」を強行採決すれば、法案は自由自在に採決できます。
 夏の参院選で大勝できれば、憲法を改正し、全てはわたしたちの思うままです。
 民主党は中国人、韓国人、北朝鮮人のみなさんのための党です

 ホーホッホッ・・・

 今の生活を棄てて、別の世界に行きたいという、あなたの望みを叶えましょう。 
 いかがです、あなたもどうぞ・・・

 わたしはあなたがたの「ココロのスキマお埋めします・・・」
 私の名前は喪黒福造 こと 「成りすまし日本人」汚沢@売国民主党

 ホーホッホッ・・・

 URLリンク(www.youtube.com)



570:名無しさん@十周年
10/04/25 10:52:10 OBi+HhQs0
>>528
今時 民スなんか持ち上げているメディアは死に損ないの鳥越ぐらいだし

571:名無しさん@十周年
10/04/25 10:52:10 fz0qJTIo0
捏造報道2001で24%ってことは、10%台いってるな

572:名無しさん@十周年
10/04/25 10:52:23 KC0EUE2h0
>>544
> >>501
> 無党派は離れるだろうが
> 従来から支持の2000万票は磐石なんだよ

バカ?
2000マンのうち、無党派っていう潜在的反権力が大多数なんだよ。
いままで自民反対票だったのが、ミンス反対票になるだけ。


573:名無しさん@十周年
10/04/25 10:52:23 TdwkRenG0
>>531
自民に対する意見は、なまごえプロジェクトにメールを送ってみるといいよ。
一国民からの意見という事で。
党はかなりきちんと読んでくれているみたいだよ。
URLリンク(www.jimin.jp)

574:名無しさん@十周年
10/04/25 10:52:24 JWjtdME40
>>521
河野「ジミンから出たのはオシッコです」

575:名無しさん@十周年
10/04/25 10:52:30 S1anDdop0
>>524

中国、韓国と戦え

576:名無しさん@十周年
10/04/25 10:52:31 NbN/DadS0
まあ24%なんて嘘だけどね。そんなに支持されてるわけがない。

577:名無しさん@十周年
10/04/25 10:52:34 nu1K3kwS0
>>546
一太や河野や後藤田みたいな自称若手がしゃしゃり出てきて、また党内批判を繰り返すよりマシだ

578:名無しさん@十周年
10/04/25 10:52:36 Q3WUzAuT0
>>500
そうなんだよなあ、党員同士でまじめに議論してる時の
「保守の一体感」みたいな雰囲気は絶対にサヨク連中の集会などでは感じられない凛とした物が有る

579:名無しさん@十周年
10/04/25 10:52:42 0oeycslzO
>>516
民主党は火のついた木造船だからな。
その事実から目を反らすなよ。

580:名無しさん@十周年
10/04/25 10:52:46 1+SlJwyQ0
自民党へ投票する、もかなり低くなったなぁ。
前はベースが20%ぐらいだったけど、党内のゴタゴタで-5%ぐらいに
なっちゃったな。まあでもこれ以上下がる要因はもうないだろう。

581:名無しさん@十周年
10/04/25 10:52:52 eAnAr6xB0
>>557
あれは衝撃だったなw
あそこまで同盟国に見限られた総理なんて前代未聞だし
むしろ納得だしw

582:名無しさん@十周年
10/04/25 10:53:02 NCjqiGqM0
>>546
最近、野中をよくみる気がするな

583:名無しさん@十周年
10/04/25 10:53:07 0+KEtJx60
さっさと消滅してくれ。

584:名無しさん@十周年
10/04/25 10:53:07 VUgcQlIx0
>>490

それはパーティーロンダリングしたからだろw
新進党のままだったら今でも政権とれてないよ。

民主党も、”政権担当能力”とか”マニフェスト”とか言って、ごまかすために必死で努力した品w

585:名無しさん@十周年
10/04/25 10:53:10 wRr9uyX00
>>495
それに加えて、日本の社会・経済にどのような問題があるのか、きちんと把握していない
のも大きいのじゃないかと。
麻生さんは政権に就いた直後から、デフレギャップの存在を意識して話をしている所が
見受けられたけど、翻って民主党とくれば、行政の無駄の削減だの、生活不安解消のた
めの金銭直接支給だの、マスコミウケのする事しか口にしない。

586:名無しさん@十周年
10/04/25 10:53:14 8zn6Uy8r0
>>524
鳩は戦っていない 馬鹿にされてるだけだ

587:名無しさん@十周年
10/04/25 10:53:16 PXG27gji0
>>434
野党の党首ならいざ知らず、首相が選挙前に辞任するような党が
支持率を上げるわけがないだろ
どこまで野党ボケしているのか

588:名無しさん@十周年
10/04/25 10:53:19 z8vd9Gcl0
小沢が鳩山退陣させて舛添新党と連立して舛添内閣作るぐらいのことやればおもしろい。

589:名無しさん@十周年
10/04/25 10:53:26 i12u0cbm0
>>485
馬鹿だなお前
政権全く取った事が無かった過去の民主党と
失望まみれになった現民主党

過去の調査と同じような結果になると思うか?
馬鹿だなお前

590:名無しさん@十周年
10/04/25 10:53:28 7ZNo1aTJ0
>>526
公式ではありませんが、1級レベルのタッチタイピング能力を私は身につけておりますので、
この程度の文章は全く苦としませんので、何らお気遣いなく。
他のところで生かせと申されますが、書くだけの理由があるのですよ。
せっかくレスをいただいてるのですから、その人達の気持ちに応えたいのです。
これは理由になりませんかね。ただし、過去レスをご覧いただけるとわかりますように、
万人の方の思いには応えきれませんので、正しく会話を成立させられるかたのみお話をしております。

591:名無しさん@十周年
10/04/25 10:53:31 rezRdogw0
>>524
右翼左翼関係なく
日本を不幸にしてきたのは
アジア主義者だからな

592:名無しさん@十周年
10/04/25 10:53:36 /E8Ajs4nO
まだ民主支持がいるのかよ



593:名無しさん@十周年
10/04/25 10:53:48 msq8cEm/0
30%の壁維持するのやめたのかw

594:名無しさん@十周年
10/04/25 10:53:48 h75vebCN0
>>582
たしかにw

595:名無しさん@十周年
10/04/25 10:53:50 eG0UU9f+0
高すぎるだろ。

596:名無しさん@十周年
10/04/25 10:53:53 TPee3fs70
>>543
菅「何で総理になったのに尻拭いをしなきゃいけないんだ!」→菅暴走→民主崩壊

597:名無しさん@十周年
10/04/25 10:53:56 LY7pobMS0
>>566
>安保がなければ何も出来ないのか?


当たり前だろ。バカ?

598:名無しさん@十周年
10/04/25 10:54:03 0OXWu1g40
>>4

俺は元々舛添は好きではなかった。
テレビタックルで田島陽子を論破する様は痛快だったが、
周りを見下すようなオーラを発しまくりで、好きにはなれなかった。

だけど厚生労働大臣になって次々大問題(年金、新型インフルエンザ、雇い止めなど)が起きたにもかかわらず、
どれに対しても問題を正面から受け止め、対応しようとした。
ミンスの揚げ足取りにも逆切れすることなく、真摯に答えていた。
正に「愚直」。

上から目線ではなく、国民の目線を持った政治家になったと思えた。

党内で罵倒を繰り返し、
話題の人物と会って自分に注目を向けさせようとする「パフォーマンス」に共感したわけではない。

桝添には、厚生労働大臣時代を思い出し国民がなぜ自分を支持してくれたのか?考えてほしい。

599:名無しさん@十周年
10/04/25 10:54:05 AD/PGQo40
>>562
時期?
安保は日本にとってメリットないだろ。
米軍は日本が軍事大国化しないための蓋、重石だと嘯いているんだぞ。
中国だってその理屈でしぶしぶ安保を認めている。
それを打破しようとしているのが俺たちの鳩山首相だろ。
>>575
当たり前だろ。安保破棄したら、国軍の創設、核武装は自明だよ。

600:名無しさん@十周年
10/04/25 10:54:09 Qn39FPz9O
>>570
ホモかっちゃんとかは今どうしてます?

601:名無しさん@十周年
10/04/25 10:54:09 a6DBCy/u0
>>544
うんわかってる。
てか俺的に民主党の話をするだけでもうんざり
無くなっていい政党だから。
政党とも認めたくないくらい。ゲス集団。早く氏ねばいいのにねw

602:名無しさん@十周年
10/04/25 10:54:10 qtvwPrlg0
>>557
あれは効いたな
まだ半年だ、辛抱しようという情弱も目が覚めたw

603:名無しさん@十周年
10/04/25 10:54:17 1RvPZdw80
>>456
戦ってるのは沖縄とに見えるのは気のせいか?

【社会】蘇った「辺野古移設」…怒りと反発の沖縄
スレリンク(newsplus板)

604:名無しさん@十周年
10/04/25 10:54:20 lAkPeFTM0
>>555
同意
去年の夏は民主以外に投票した馬鹿いるの?wwwwって笑われたっけな
はぁ

605:名無しさん@十周年
10/04/25 10:54:25 8l6TTJ+QP
>>522
業界絡みの組織の力は確実に落ちまくってる。
投票率関係なく集票マシンとしては機能してないんだよなー

全国郵便局長会は小泉時代の打撃で集票基板が完全に破壊されてるし
日本医師会も前回、前々回、前々前回と支援候補落ちまくってるし


606:名無しさん@十周年
10/04/25 10:54:26 u38ik4do0
安藤 木村 鳩山 でぐぐるったら
フジは民主とズブズブなのが明記されとるw

607:名無しさん@十周年
10/04/25 10:54:38 P9UBZrCgO
今まで嘘ばっかりだったからなあ

選挙前 → 選挙後
高速道路無料化→高速道路値上げ
コンクリートから人へ→公共事業倍増隊
10兆円の埋葬金確保→0.69兆円見つけただけ
予算70兆円→予算90兆円
暫定税率廃止→暫定税率恒久化

もうめちゃくちゃやもん

608:名無しさん@十周年
10/04/25 10:54:45 xiX6yVC10
        /  / /    |    /|   /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::    【問2】あなたは鳩山内閣を支持しますか。
       /  〃 i     .::|   /:.:.|  |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::    支持する 24.2%
      ,゙  /|   |   .:::|. \|:.:.:.:|   |::l::|/:.:.:.:.:.:j/:: 
      ! ,' !  ::|    ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ      
      l ,' │ ::|:..  ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ::  嘘だッ!!!
      ヾ  '、  |\  ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ   そんなに高いわけないだろ
           '、 :|  \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=    
           ヾ、/.::>:、:;ヽ、__  /ーァ''"´ ̄ ヽ      
           / .::::::::::::::::ヘ ̄   {|::/       }  
            /...::::::::::::::::::::::::::\  V      j} 

609:名無しさん@十周年
10/04/25 10:54:46 6I6jJUYp0
急激に衰退するより、ゆるやかに衰退するほうがましだよね。

610:名無しさん@十周年
10/04/25 10:54:51 9Aj3DiuN0
>>562
普天間を移設しようとすると、アメリカの覇権の中での日本の勝利を捨てることになるんデスカ?
hahahaha
ジャップの頭はおかしいネ
hahahaha

611:名無しさん@十周年
10/04/25 10:54:55 eAnAr6xB0
>>584
そういやマニフェストって言葉使い始めたのも民主だったな
せっかく政権とったのになにひとつ実現出来やしないが

612:名無しさん@十周年
10/04/25 10:54:56 8zn6Uy8r0
>>582
村山と野中って組み合わせで講演会やってたよw

613:名無しさん@十周年
10/04/25 10:55:15 BK/9S8Q40
>>574
河野太郎も何気に売国奴だからなぁ(親父があれだから当然かもしれんが)。
河野にはあまりしゃしゃり出てほしくないものだ…。

614:名無しさん@十周年
10/04/25 10:55:19 mmhuXVnu0
24%もまだいるの?嘘だろ?

615:名無しさん@十周年
10/04/25 10:55:22 k91KpW0O0
しかし、支持率高いときは捏造で、下がったらこの数字は本当だとする
おめーらの脳のおめでたさには感服するわ。

ミンス云々以前に、政治自体が終ってんだけどな。
バカ総理が一年交代でやるとか、先進国じゃありえんけど。

616:名無しさん@十周年
10/04/25 10:55:26 QdJhIojr0
>>1
>(まだきめていない) 57.4%

(民主・社民・国民新以外で)まだ決めてない。
ってことだろw

617:名無しさん@十周年
10/04/25 10:55:32 4EEKXYIV0
自民は子供手当てを筆頭に民主党が海外などへ
金をばら撒いて国民に増税をしようとしてるのを
普通に攻めて行けよ。

618:名無しさん@十周年
10/04/25 10:55:47 wRr9uyX00
>>522
恫喝と無視以外の手法を知らないんですね、民主党って。

619:名無しさん@十周年
10/04/25 10:55:51 vCoNxmxL0
民主に投票したくないが自民にも投票したくもない
それ以外の諸々党なんかもっての他
さりとてせっかくの投票を無記名でやりたくはない

620:名無しさん@十周年
10/04/25 10:55:58 9enyFHXk0
>>615
実際はこの半分くらいだと思う

621:名無しさん@十周年
10/04/25 10:56:13 RM89GteS0
まだ高すぎるな・・・・
実際には5%くらいだろう。

622:名無しさん@十周年
10/04/25 10:56:14 8xP52Fvg0
原爆でも降ってこないかな
もうやだこんな国

623:名無しさん@十周年
10/04/25 10:56:17 5umPIU7i0
>>590
>ただし、過去レスをご覧いただけるとわかりますように、

こんなバカレス?

>>901 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 09:56:20 ID:7ZNo1aTJ0
>>こんな調査あてにならないね
>>地域によってはもっと高い支持率でるところもある
>>しかも規模が小さすぎる
>>だから全国でやってはからないと意味ない
>>ここのネット掲示板だけだよ異常反応してるのはね
>>もっと長い目で政治をみないと分からない
>>今ここでギャーギャー騒いでいるのは政治音痴もいいところ
>>知識もなく、それでいて不勉強な人たちは口を出さないほうがいい
>>もう少し賢くなってから発言してくれ

【調査】鳩山内閣支持率24.2% 4月22日調査フジテレビ新報道2001の首都圏の成人男女500人を対象の電話調査
スレリンク(newsplus板)

で、何でココでレスなんてしてるんだ?


624:名無しさん@十周年
10/04/25 10:56:23 rg0dfs460
>>2
我が子が惨殺されても彼氏と別れたくないまで読んだ。

625:名無しさん@十周年
10/04/25 10:56:27 +3wJ6cpC0
そのうち民主内部から執行部や小沢に対しての批判が自然と出てくるんじゃね?
これじゃ参院選戦えませんって
下手すりゃ民主、内部分裂

626:名無しさん@十周年
10/04/25 10:56:31 h75vebCN0
>>612
村山富市&野中広務ってw
左派の祭りだなw

627:名無しさん@十周年
10/04/25 10:56:31 HSSe96OD0
>>600
勝谷は民主党批判するよ。
小沢批判は絶対許さないみたいだけどw

628:Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk
10/04/25 10:56:43 /ttGwvTi0

ルーピーが総理大臣やってる現実は確かに怖いが、もっと怖いのは
この期に及んでルーピーを支持してる奴が20%、つまり5人に1人
いるってことだよ。
電車に乗ってても街を歩いてても周りの奴らの5人に1人はルーピー
を正しいと思っていてルーピーに総理を続けて欲しいという感性を
持ってるんだぞ。こんな高確率でキチガイが混ざってる社会の中で
過ごしてる現実の方が余程恐ろしいよ。

629:名無しさん@十周年
10/04/25 10:56:52 qWKQyzLO0
投票先で自民が民主を逆転しても、
得票率14.2%では自民党議員の当選も覚束ない件についてwww

630:名無しさん@十周年
10/04/25 10:56:54 yrEWy7pW0
しかし、TVしか情報源を持たない層は未だに自民も悪いからつって、
民主支持してるのだよ。
実際どうなるんだろうなぁ。


631:名無しさん@十周年
10/04/25 10:56:59 fL1wizCP0
一太や河野や後藤田←もう、若手じゃないのに成長してない(´;ω;`)

632:名無しさん@十周年
10/04/25 10:57:03 iHH5oyvD0
>>524
・・今の軍人のトップは鳩山内閣総理大臣です
これがどういう意味かわかりますか?


633:名無しさん@十周年
10/04/25 10:57:04 8l6TTJ+QP
>>613
国籍法の言い分はまだ外国人参政権よりも分かるけどねー
「在日なんかさっさと無くしちまえ」ってのが主眼だし・・・
実はコレ、ノムたんも同じ考えてたんだよねー、意外な事にw

634:名無しさん@十周年
10/04/25 10:57:07 qtvwPrlg0
>>615
おめでたいバカの国だから
総理もバカで1年交代なんだろ

635:名無しさん@十周年
10/04/25 10:57:10 AD/PGQo40
>>597
核武装すればいいだろ。改憲もすればいい。国軍の創設をすればいいだろ。
>>591
アジア主義はすばらしいだろ
昭和天皇だって東亜の安寧を望んでいたよ。

636:名無しさん@十周年
10/04/25 10:57:27 1RvPZdw80
>>482
別にNGでもこちらは一向にかまわんがw。

637:名無しさん@十周年
10/04/25 10:57:37 UaLrkVS9O
ハゲ離党で自民は終わった、民主勝利は固いと喚き立ててた
奴ら、今泣いてるのかな

638:名無しさん@十周年
10/04/25 10:57:39 /IRC0r3W0
>>590

まず現実を見ろ
24.2%の意味を理解しろ

639:名無しさん@十周年
10/04/25 10:57:39 QdJhIojr0
>>615
まだ下駄履かせてるっつってるだろw

640:名無しさん@十周年
10/04/25 10:57:41 Qn39FPz9O
>>603
戦ってるのはアメリカでもなく沖縄でもなく
鳩自身と戦ってるんだよ!

641:名無しさん@十周年
10/04/25 10:57:46 Cw24U+sQ0
>>622

お前が一人で核爆弾抱えてアメリカで自爆してこいアホ。

642:名無しさん@十周年
10/04/25 10:57:47 OBi+HhQs0
>>600
そこまで言って委員会では汚沢については発言しないホモ勝w

643:名無しさん@十周年
10/04/25 10:57:52 7ZNo1aTJ0
>>545
見当違いも甚だしいですね。
逃げたと申されますが、逃げたのではなく、
何度も申しておりますが、私との会話についてこられなかったお子様に心を鬼にして、
あなたのような事をしているとこうなりますよ、と態度でしめしたのです。
このくらいのお年ごろの子は言っても聞かなければ、それなりの態度でしめす必要があります。
この私の思いを理解せず、逃げただのとの誹謗中傷はやめていただけませんかね。
あなたはもう少し人の気持ちを察する能力を身につけたほうがいですよ。
難しいでしょうが、あなたならきっとできますから頑張ってください。


644:名無しさん@十周年
10/04/25 10:57:58 LY7pobMS0
>>629

日本語勉強しようなw

645:名無しさん@十周年
10/04/25 10:57:59 21ByD4ra0
自民が第一党になりそうだから、俺はみんなの党に入れるわ

646:名無しさん@十周年
10/04/25 10:58:04 B4yq+91g0
>>615
鳩は1年持つのか

647:名無しさん@十周年
10/04/25 10:58:10 48Pp5xa10
喜んでるけど捏造なんでしょw

648:名無しさん@十周年
10/04/25 10:58:21 ySgO/q1D0
ぶら下がりの記者会見のとき、ルーピーさんが
まるで死んだような目つきのカメラ目線で
意味不明言語を発する映像がテレビで流れるたびに
不快で支持率が下がる、今はそういう状況だな。

649:名無しさん@十周年
10/04/25 10:58:25 ikAJRf580
>>611
マニュフェスト=ウソってイメージになったよ
もうマニュフェストなんて信じられない

650:名無しさん@十周年
10/04/25 10:58:27 7VYFtdcu0
社民・国民新0ってwww
でも与党なんだろw

651:名無しさん@十周年
10/04/25 10:58:44 gc4Y3EBT0
24.2%・・・まだこんなに居るのかと思うが
逆に考えると、10人のうち7~8人は不支持とも言える。

652:名無しさん@十周年
10/04/25 10:58:54 i12u0cbm0
>>524
何でアメリカと戦ってるんだ?



653:名無しさん@十周年
10/04/25 10:59:14 wRr9uyX00
>>584
民主党が崩壊した時に備えて、落選ブラックリストを作っておいた方がいいでしょうね。
対象は、現民主党議員と、過去10年の衆参立候補者、県知事レベルの民主党公認候補。
彼らが新たな革袋に入り込んで、そ知らぬ顔をして政権に返り咲く事は、絶対に阻止しなくては。

654:名無しさん@十周年
10/04/25 10:59:16 bsZA9ZEw0
>>645
だからそれがマスゴミの狙いだとry
だいたいあんな第二民主党に何を期待してるんだ
何度騙されれば気が済むんだ

655:名無しさん@十周年
10/04/25 10:59:21 NNCRzCs00
みんなの党 渡辺 100兆円

656:名無しさん@十周年
10/04/25 10:59:23 Shb3ij+50
>>599
順序が良くないな。やるなら、

国軍の創設
 ↓
核武装
 ↓
多国間安全保障
 ↓
日米2国間同盟の廃止

そんなに急いで現状を変える必要はないだろ。軍隊というのは平和のためにあるんだから
平和であることが最重要でその形はあと

657:名無しさん@十周年
10/04/25 10:59:24 3lt+sCnj0
>>2
意味不明

>民主党つまり民主主義に背反する妄言であって、

民主党の名前の由来は民主=民主主義ではなくて、
「市民が主(あるじ)の政党」という意味。
つまり、結党時から「国民」政党ではないので、
党員資格に国籍はなく、外国人も党員になれるんです。

なのに「(世界)市民目線」とは言わずに
「国民目線」と言ってるところが、確信犯の詐欺政党。

民主にいる保守派こそ、党を分かつべき!


658:名無しさん@十周年
10/04/25 10:59:26 eAnAr6xB0
>>642
小沢と体の相性が抜群なんだろう

659:名無しさん@十周年
10/04/25 10:59:30 P97rT2pw0
公明党 3.0%(↓)

カルト以下の支持率w
変態毎日朝鮮人ざまあw

共産党 2.2%(↓)
社民党 0.0%(↓)
国民新党 0.0%

660:名無しさん@十周年
10/04/25 10:59:35 u8V2tBfs0
岡部まりだの桂なんとかやら
お前らどんだけ見る目ないんだよ!特に岡部まりはホームラン級のバカ。

661:名無しさん@十周年
10/04/25 10:59:36 ZpCPcYpH0
>>239
総理になるのが目的だから党首になれないところには行くわけない

662:名無しさん@十周年
10/04/25 10:59:45 h75vebCN0
>>650
その二党より何気に「たちあがれ日本」の方が支持されてる。

663:名無しさん@十周年
10/04/25 10:59:50 6VUo2XaWP
>>615
捏造だよ

こんな高い支持率がある訳がない
実際は内閣支持率5%

664:名無しさん@十周年
10/04/25 10:59:52 ShcBp/Pp0
>>615
20年近くも停滞しているのは政治の責任でもあるのだが
政治家のレベルは中韓よりも低いだろう
それを送り出している我々有権者のレベルも当然低いわけだが

665:名無しさん@十周年
10/04/25 10:59:52 /ueU8tXK0
じゃあ俺は共産党に入れるわ

666:名無しさん@十周年
10/04/25 10:59:58 DEENOi7d0
>>1
>>(まだきめていない) 57.4%

自民以外とか民主以外とか選択肢増やせよ。

667:名無しさん@十周年
10/04/25 11:00:02 Q0oJgCZP0
>>646
普天間失敗後参院選前の6月もしくは参院選後の8月
このままだといずれにしても1年もたんな

668:名無しさん@十周年
10/04/25 11:00:03 1RvPZdw80
>>485
民主がこの半年で失った票のほうが圧倒的だよw。無党派票は永遠に民主から失われた。
政権ついてここまでの醜態をさらしちゃあなあ。

669:名無しさん@十周年
10/04/25 11:00:08 oEd4mXcr0
>>647
10パーセントは高く捏造してる
実質10パーセント前半

670:名無しさん@十周年
10/04/25 11:00:11 AD/PGQo40
鳩山は安保を破棄されたのを口実に、
核武装、改憲を狙っているはず。
さすがはオペレーションズリサーチの研究家だけはある。
これだけの発想は自民党の首相では出来なかった。
米が米軍駐留を日本軍国化を防ぐための重しだとか蓋だといってる現実を理解しろよ。
鳩山はその戦後レジームと戦ってるんだよ。
安倍なんか口だけだった。

671:名無しさん@十周年
10/04/25 11:00:14 abLkBf0hO
無駄を無くし国民生活を向上させるどころか、無駄だらけの社会主義政策一本やりだし、
政権交代は最大の景気対策なんて嘘ばかりだし、逮捕された議員さえまだ議員やってるどころか民主党にいるし

672:名無しさん@十周年
10/04/25 11:00:20 CDv+SVPP0
>>655
民主より風呂敷でかくないか?

673:名無しさん@十周年
10/04/25 11:00:22 Qn39FPz9O
>>627
あぁ、小沢の飼い犬だったか。

674:名無しさん@十周年
10/04/25 11:00:24 B4yq+91g0
反米なのに護憲の奴がいるからややこしい

675:名無しさん@十周年
10/04/25 11:00:26 gNHeMyBW0
>>615
支持率を捏造とか書いてる層は、無視してよ。
「支持率は捏造だ~」って騒ぐのは、「自民党のせいだ~」って言ってるのと
同じだとわからない、頭の弱い人たちなんだ。

ただ、このスレッドが喜びに満ちてるのは許してよ。
昨年末に支持率が5割を保ってて、「日本人、マジオワタ」ってお葬式だったんだからさ。

あの時の悲壮感は、ニュース速報始まって以来の、悲壮感だった。

676:名無しさん@十周年
10/04/25 11:00:30 jDTw7PC90
>>185
>自民党は支持率高くても票が入らない
>民主党は支持率低くても票が入る

それはね、民主党が野党だったからだよ
野党は支持率が低くても与党への批判票が流れてきて票が入る
今は民主党が与党で自民党が野党だから民主党ピンチと見られてるわけよ

677:名無しさん@十周年
10/04/25 11:00:34 CkM4ANkJ0
まあ世界のどこを見ても米国に嫌われて栄えたためしは無い、イラクなんか世界三位の大陸軍ごとこの世から消滅させられたぞ

678:名無しさん@十周年
10/04/25 11:00:38 8l6TTJ+QP
>>648
てか日銀砲が「ワシントン・ポストに怒り心頭だった!」ってある意味、日本の総理を擁護してるのに
「あたしゃー、愚かな総理だったかもしれません」だぞ・・・

あれは酷いよ

679:名無しさん@十周年
10/04/25 11:00:45 bkOVdlHRO
実際は10%も支持されてないんじゃないかと思うが。
少なくとも、親兄弟親戚はガチガチの保守だから、支持0%だけど。
身内には警察官も警務官も居るぜ。


680:名無しさん@十周年
10/04/25 11:00:56 5umPIU7i0
>>643
>何度も申しておりますが、私との会話についてこられなかったお子様に心を鬼にして、
>あなたのような事をしているとこうなりますよ、と態度でしめしたのです。

何か怖いネエ。
…誰のこと?w

681:名無しさん@十周年
10/04/25 11:00:58 21ByD4ra0
>>654
騙されるって何を?
民主は公務員労組の支持得てるから、人件費下げられない
だからみんなの党に期待する
これだけだろw

あ、今日日曜だからなw公務員様のおでましだったかw

682:名無しさん@十周年
10/04/25 11:01:09 +KIG7d+t0
こういうテレビや新聞の世論調査なんて
マスコミたちの都合のいいように操作されてると
思われても仕方がない
安倍や麻生のときの調査結果ほどには露骨な操作はないにしても
真の民意からはかけ離れた数値だな

683:名無しさん@十周年
10/04/25 11:01:18 VoILBwn10
党支持率、一桁目前wwwwwwwwwwwwwwwwww

684:名無しさん@十周年
10/04/25 11:01:20 HbuLF53I0
民主党末期?自民党液状化?マスコミ凶暴化?そして・・日本人蒸発?
そんな世論にビクビクしていないで
鳩山さん、凶暴化したナベツネと差しの凶暴を演じる鳶になることだ。

普天間なんぞケセラセラ・・
日本国民は県内県外もダメだそうです・・
住民の理解を得られない米軍です・・
グアムにお引き取りください・・

と辞任の凶暴を演じる鳶になることです。
戦後政治史に初めて[NO]を米国に突きつけた政治家として名を残すでしょう。


685:名無しさん@十周年
10/04/25 11:01:21 FBO5jKah0
うちの労組は今も昔も民主党支持だしこういう基礎票はあまり動かないよね

686:名無しさん@十周年
10/04/25 11:01:22 QdJhIojr0
>>603
有権者との戦いだなw
気付いたら有権者だーれもいなくなるw

687:名無しさん@十周年
10/04/25 11:01:29 nu1K3kwS0
>>619
そういう場合は、一番議席を取らせたくない政党にダメージを与えるには、どこに投票すればいいか
って考えて投票すりゃいい。
自分が思うとおりに国の運営やってくれるなんてのは無理なんだから
ウンコの中でも一番臭いウンコをつかまされないようにすりゃいい

688:名無しさん@十周年
10/04/25 11:01:38 aF+0SEoV0
前回の選挙間際って民主の工作員はんぱない数居たもんな。
自民党もネトウヨw総動員してとにかく売国民主党を壊滅させてくれ。

689:名無しさん@十周年
10/04/25 11:01:40 rKU7o3a00
>>631
年とるのに失敗した元若者の典型みたいな連中だよな。

690:名無しさん@十周年
10/04/25 11:01:40 1yjNdKfL0
>>396
> 参院選の民主比例新人候補はほぼ全員、外国人参政権推進派と見てよさそうなんだろうな
> 民主比例現職の外国人参政権反対派の候補者を落とそうと立てまくっているが、
> 枕を並べて討ちタヒするだろう

然うとは思えない。論説主幹・若宮啓文、編集局長・木村伊量、 論説委員清水建宇(神戸大卒!)、
市川速水等チョンに編集局中枢部を乗っ取られた朝日新聞とか、池田太作創価学会に乗っ取られた
毎日変態とかが大キャンペーンを遣って隠蔽遮断するから、然うは為らないだろう。

691:名無しさん@十周年
10/04/25 11:01:41 ikAJRf580
外国人子供手当てに賛成したやつらは全部さがってんな
民主・社民・公明・共産・国民新はどんどんおちろー

692:名無しさん@十周年
10/04/25 11:01:54 9Aj3DiuN0
アメリカ VS 沖縄県民の意思

鳩山・・・沖縄県民の意思尊重

お前ら・・・アメリカの味方

ww
すげーよ
お前ら、アメリカ人?それとも愚民?
どっち?ww

693:名無しさん@十周年
10/04/25 11:02:15 Guia8xwhO
>>658
想像してベンゼン吐いた

694:名無しさん@十周年
10/04/25 11:02:23 7ZNo1aTJ0
さて、そろそろお昼の準備をしないといけませんね。
話の途中でお時間がなくなったのがちょっと心残りですが、
あなた方のように毎日、昼夜を問わずeverybodyしているわけには参りませんから。

今日、わたくしから注意を受けた人は次回までに直しておくように、
きっとあなた方の為になりますからね。君たちならできる!頑張れ!

それでは皆様、良いSundayをお過ごしください。

695:名無しさん@十周年
10/04/25 11:02:26 7g0A7Kpp0
ないわw

696:Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk
10/04/25 11:02:40 /ttGwvTi0

何か最近「誰だよ民主党に入れた奴は!」とか言ってる奴が多いんだが
確率から言って絶対に数字が合わないんだよ。
間違いなく、夏の選挙で民主に投票したくせに自分は違う振りをしてる
いい加減な奴らが俺たちの隣で普通に生活してるよ。

697:名無しさん@十周年
10/04/25 11:02:44 TPee3fs70
しかし改めて見ると凄まじい落ち方だな
URLリンク(live2.ch)

698:名無しさん@十周年
10/04/25 11:02:47 0OXWu1g40
>>599

でも、鳩山は日米安保を弱体化させる気はあっても、
自国でその分穴埋めするつもりは全然無いよね?

699:名無しさん@十周年
10/04/25 11:02:51 8l6TTJ+QP
>>681
アホな俺の票読みからすると
一人区→自民党がやや勝利、17ー12くらいだな
二人区→各選挙区の一人は自民党、問題は二人目、民主党の大幹事長が二人擁立してるのと、三極狙う政党が全力で取りに来るから不透明
比例区→かつて集票マシンといわれた郵政関連の組織は郵政選挙で破壊、医師会も前回選挙で推薦候補が落ちてるなど、民主党が期待するパワーは出せない
      となってくると無党派層の動向だがすでに自民党投票30%、民主党投票20%という動向調査が出てる。そしてその他の無党派層だか
      自民。民主には入れず少数政党に票を入れる可能性が高い

民主党が負けない方法はただ一つ、二人区で二人擁立を止める事しかないぞ、まじで


700:名無しさん@十周年
10/04/25 11:02:52 B4yq+91g0
捏造っつーか下駄履かせてこの数字っていう捏造

701:名無しさん@十周年
10/04/25 11:02:59 AD/PGQo40
>>656
それじゃあ永遠に無理だから先に安保を破棄するんだよ。
自民党政権は六十年たっても国軍すら創設できなかっただろ。
安保を破棄すれば自分たちで国を守らざるを得なくなる。
鳩山総理がダライラマのシンパだって知ってるか?
中国を好ましく思ってるはずないだろ。
今こそ俺たちの鳩山を支えるべき。

702:名無しさん@十周年
10/04/25 11:03:00 W8u1tB3t0
マスゴミ支持率を電話調査してくれんかのう

703:名無しさん@十周年
10/04/25 11:03:09 CDv+SVPP0
>>681
ルーピーズはみんなの党に鞍替えか。
節操がねえな。

704:名無しさん@十周年
10/04/25 11:03:19 NqMgv+DiO
いま鳩がやめると民主党支持率が上がる危険性がある。参議院選挙後までやっててくれ




705:名無しさん@十周年
10/04/25 11:03:28 WxdrBKJk0
だからさあ…もうちょっと民主党にやらせてみた方がいいっての。
ちょっと判断早すぎだろ

まあここでいったん下げて置いて選挙前に支持率グッと上げるような
経済対策出せば支持率爆発的に上がるから、まあそれを狙っているんだと
思うわけだろう。

大事なことは、焦らず慌てず、じっくり民主政権を応援してくれってことだ。
結局日本の経済が立て直せればどこの党だって良いわけでしょ?

今は腰をすえてじっくり待つべきだよ。
信じてみよう。まずは。



706:名無しさん@十周年
10/04/25 11:03:35 i12u0cbm0
>>655
みんなの党=公明党=創価学会

707:名無しさん@十周年
10/04/25 11:03:40 1QHtKAPPO
>>685
労組って公明みたいに不正してまで相互監視して投票させてんの?

708:名無しさん@十周年
10/04/25 11:04:03 EGOFX4rx0
>>696
まあそうだろうな、俺は共産党に入れたけどw

709:名無しさん@十周年
10/04/25 11:04:05 +3wJ6cpC0
小沢さんよ、参院選で単独過半数なんて夢のまた夢だあきらめろ
選挙に負けたくなければ鳩山交代させなきゃだめだ

710:名無しさん@十周年
10/04/25 11:04:05 21ByD4ra0
>>703
相変わらずレッテル貼りしかできねー脳なしだな

711:名無しさん@十周年
10/04/25 11:04:06 9MKkyBrx0
>>697
麻生に近いな

712:名無しさん@十周年
10/04/25 11:04:06 rKU7o3a00
>>687
それだと国民新党になると思う。
自分は自民支持だが、民主党に歯止めかけてる
政党は、国民新党ではあると思う。
民公連立が実現しない限り、有効に働くだろう。

713:名無しさん@十周年
10/04/25 11:04:09 +IOBHV8u0
>>631
次はその三人をどうするかで、
少なくとも要職につけちゃいけないな。
それで不満なら出て行ってもらって。

714:名無しさん@十周年
10/04/25 11:04:18 iHH5oyvD0
>>692
これ抜けてますよ

つ鳩山以外・・・結局県内移設で活動、知事に反対運動不参加を求める

715:名無しさん@十周年
10/04/25 11:04:18 w7IcizJ60
24%といえば約4人に1人は民主党を支持しているということか
そんなに多いわけないと思うけどな

716:名無しさん@十周年
10/04/25 11:04:26 UFQ2z3XRO
マスゴミの捏造だったよね? ネトウヨwww
www
www


717:名無しさん@十周年
10/04/25 11:04:26 qtvwPrlg0
鳩「支持率が10%台?
  私の頭の中はいい天気です」

718:名無しさん@十周年
10/04/25 11:04:34 eAnAr6xB0
>>686
普天間に関してはほんとアンタッチャブルな問題に手をつっこんじゃったよな
もう民主じゃどうにもならない。
これからパフォーマンス的に問題解決する素振り見せたところで
こうやってやることなすこと各方面から反発を受けて
それが報道されて、そして支持がなくなり、どんどん票が逃げる。
普天間落ち着く頃には一桁台になってるんじゃなかろうか。

ま、おかげで酷い法案通るのが足踏みしそうで
アメリカと沖縄には申し分ないが安堵しているのも事実なんだけどね

719:名無しさん@十周年
10/04/25 11:04:43 Jtnc/c+k0
>>705
俺は外国人参政権に反対だ、以上

720:名無しさん@十周年
10/04/25 11:04:54 TzHClmSgO
6月解散と予想。
しかし、ミンスの支持がもうないのは議員みんな分かってるだろうに。40%(笑)あった時に解散しとけば良かったのに。

721:名無しさん@十周年
10/04/25 11:04:56 CV8UN1f+0
>>643
また逃げたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
打たれ弱いんだから無理するなってwwwwwwwwwww

722:名無しさん@十周年
10/04/25 11:04:56 7VYFtdcu0
>>696
結局どこが政権とっても政治なんて変わらないし一緒だよ・・・w

とかしたり顔で言ってるヤツは民主に入れてると思う?

723:名無しさん@十周年
10/04/25 11:04:58 OiJqVd7B0
新党が沢山出てくると
民主党が古い政党に見えてくる。

724:名無しさん@十周年
10/04/25 11:05:00 bsZA9ZEw0
>>681
学生だよ俺はwwww
公務員叩きなんてマスコミ受けがいいからやってるだけ、民主がやってたことと同じだ
安全保障の駄目な政党には何をやらせても駄目だ

725:名無しさん@十周年
10/04/25 11:05:00 Yx1KXt1K0
自民とかないわー
参詣の工作でしょ
あそこは自民の見方だから

726:名無しさん@十周年
10/04/25 11:05:02 48Pp5xa10
でも捏造なんでしょw

727:セレビッチ?勝利宣言?
10/04/25 11:05:12 5umPIU7i0
>>694 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 11:02:23 ID:7ZNo1aTJ0 [14/14]
>>さて、そろそろお昼の準備をしないといけませんね。
>>話の途中でお時間がなくなったのがちょっと心残りですが、
>>あなた方のように毎日、昼夜を問わずeverybodyしているわけには参りませんから。

>>今日、わたくしから注意を受けた人は次回までに直しておくように、
>>きっとあなた方の為になりますからね。君たちならできる!頑張れ!

>>それでは皆様、良いSundayをお過ごしください。


728:名無しさん@十周年
10/04/25 11:05:21 CDv+SVPP0
>>710
嘘なんか言ってねえだろ?

729:名無しさん@十周年
10/04/25 11:05:26 abLkBf0hO
だよなあなんだかんだ米はやっぱ世界一の超大国だよ、小泉さんが米にべったりすり寄ったの当然だったよ。
反米で喜ぶのは国際テロリスト位だし、鳩山はテロリストかよ

730:名無しさん@十周年
10/04/25 11:05:38 8l6TTJ+QP
>>718
自民党中心の政権出来たとしても解決に15年はかかるぞ
その間普天間継続だし・・・

民主党じゃ100年かかったも無理

731:名無しさん@十周年
10/04/25 11:05:45 gfeSGVK30
>>711
ルーピー信者は枡添頼みかよw

732:名無しさん@十周年
10/04/25 11:05:51 Of36nLY+O
まだ24%も団塊脳が…

733:名無しさん@十周年
10/04/25 11:06:00 xTdVG4xP0

鳩山内閣支持率24.2%・・・

日本人の4人に1人は馬鹿だってことだろ?
日本人の4人に1人が「ゆとり脳」ってことか。

734:名無しさん@十周年
10/04/25 11:06:22 21ByD4ra0
>>712
それはそのとおりだな
そして参院選で民主は大敗する=連立相手次第ということになる
だから新党ラッシュになってるんだけど

一番最悪の結果は見えてるよ、みんなの党との連立じゃない
公明党との連立が一番怖い、民公政権なんて恐ろしくて想像したくもない

735:名無しさん@十周年
10/04/25 11:06:22 HrifNYdD0
首都圏で逆転してるって
こりゃ民主終わったな

736:名無しさん@十周年
10/04/25 11:06:35 BS+lAt5R0
今日の必死w民主党狂信者 ID:7ZNo1aTJ0

こういった輩ももうこの捏造2001スレでしか見かけることはできませんw
他では擁護のしようも無いからです、あの選挙前後のネトウヨ連呼厨はどこへ逝ったのでしょう?

737:名無しさん@十周年
10/04/25 11:06:37 h75vebCN0
【各党高支持率順】
自民党 14.2%(↑)
民主党 12.2%(↓)
みんなの党 6.0%(↑)
公明党 3.0%(↓)
共産党 2.2%(↓)
たちあがれ日本 0.2%(↓) 新党日本 0.2%(↑)
改革クラブ 0.0%(-) 国民新党 0.0%(-) 社民党 0.0%(↓)
無所属・その他 2.4%
棄権する 2.2%
まだきめていない 57.4%

738:エラ通信@“226”を切望する ◆0/aze39TU2
10/04/25 11:06:38 tyl83f9/0
>>705
だが、ちょっと待って欲しい。
        ノ´⌒ヽ,,    トップの首相が大ばか者であれば・・・
    γ⌒´      ヽ,    \                    /
   // ""⌒⌒\  )    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    i,,/  \   / ヽ.,) 彡 < そんな国がもつわけがない!.|
    !゙   (・ )` ´( ・) i/       |_____________|
    |     (__人_)  |   彡 /                    \
   \,,,,   `ー' ,,,/
       (m9   つ キリッ
       .人  Y 彡
       レ'(_)

739:名無しさん@十周年
10/04/25 11:06:38 iHH5oyvD0
>>710
>相変わらずレッテル貼りしかできねー脳なしだな

あの・・レッテル・・・まあいいや

740:名無しさん@十周年
10/04/25 11:06:43 +3wJ6cpC0
>>715
まだ揺れてる人が多いってことじゃないか?
各種マスコミで民主支持の数字にばらつきがあるのは
崩れゆく山の一部分のサンプルしか取らないで発表してるからだと思う

741:名無しさん@十周年
10/04/25 11:06:50 UoDGGzdS0
俺は別に「立ち日」に入れてもいいんだけど、
面子見てると、なんか本当の意味で「死に票」になりそうだからなぁw 
5年後何人生きてるw

742:名無しさん@十周年
10/04/25 11:06:53 7EtPFhjF0
>国民新党 0.0%(-)社民党 0.0%(↓)
連立与党ですよwどうしようもねぇなw

しかし、ま~たみんなの党が上がってるよ
次の持ち上げ先はみんなの党か

743:名無しさん@十周年
10/04/25 11:07:03 d08ucr950
>>677
日本もアメリカに負けて、
世界一屈強と言われた陸軍と、世界2位の戦力を誇る海軍が消滅したからな・・・

流石に国家的経験として、日本人はわかってるのかね。どうなんだろうね。

744:名無しさん@十周年
10/04/25 11:07:03 9Aj3DiuN0
>>712
ああ、そうね
アンタの考え方はアリだわ

国民新党の支持率はめっちゃ低いけどな

745:名無しさん@十周年
10/04/25 11:07:04 Me6aM6Xq0
>>694
苫ブーみたいだなw口調がwww

746:名無しさん@十周年
10/04/25 11:07:13 lYAFGiGN0
>>710
みんなの党批判したら皆公務員か。レッテル貼りしかできねー脳なしだな。

747:名無しさん@十周年
10/04/25 11:07:14 Shb3ij+50
>>701
まるっきりファシストみたいな言い草だな
ダライラマだろうがフトイマラだろうが関係ない
外国で起こっていることに日本をこれ以上振り回すな
中国だって永久に敵でも無いし、アメリカだって永久に見方ではない
現状で安全なら、それでいいんだよ
自ら危機を招き入れるようなことはしないの


748:名無しさん@十周年
10/04/25 11:07:19 nu1K3kwS0
>>729
小泉が訪米する度に、向こうじゃ「コイズミが愛犬の様子を見にやってきた」ってブッシュ酷評されてたけどなw

749:名無しさん@十周年
10/04/25 11:07:19 QO+H7HKJ0
そろそろ工作員の弾幕のお時間か、、フアァ。

750:名無しさん@十周年
10/04/25 11:07:21 TdwkRenG0
>>712
国民新党は参院選後に民主に連立を切られる可能性もあるからなぁ。
今回は普通に自民の方がいいんじゃないの?

751:名無しさん@十周年
10/04/25 11:07:28 Pulyordl0
報道2001で24%だと他の調査マジで10%台だな

752:名無しさん@十周年
10/04/25 11:07:34 /LK2K4WzP
浮動票が多い、これはつまり政治に感心がないアホどもが一杯いるってこと
自身に確固たる信念や、判断力が無いから、この政党が本当はどういうことをしたいかが全く分からず、人気取りの衆愚政治に釣られたり、周りに流されて投票する情弱ばっかり
こんな奴らに選挙権なんざ要らんだろ

753:名無しさん@十周年
10/04/25 11:07:44 volgZnw00
>>2 は矛盾してるな、何が言いたいのか?
まぁ、2ゲットする奴にろくなのは居ないが・・・

754:名無しさん@十周年
10/04/25 11:07:46 wRr9uyX00
>>632
指揮権があれば何でもできると思ってたら大間違い。
むしろ、自衛官はみな、無節操な防衛費削減案ばかりをぶち上げた民主党を警戒し、恨んで
ますよ。あと、去年の観艦式を鳩山がブッチしたという前代未聞の事態も、民主党に対する不
信の根になっていますよ。
自国の軍隊の重要なイベントを無視するような最高指揮官の命令に好んで従いたがる軍人
なんて恐らくいませんし、ましてそれが、民主国家の則を越えろという命令であれば尚更。
クーデターなんて命令した日には、逆に鳩山が、空挺団の将校に射殺されるんじゃないんで
すかね?

755:名無しさん@十周年
10/04/25 11:07:53 ShcBp/Pp0
>>734
参院選で民主党が負ければ、一番高い可能性なんだけどね
公明党も参院選を終えたことでみそぎは済んだと勝手に認識するだろうし

756:名無しさん@十周年
10/04/25 11:08:08 akriNMym0
>>600
三週間のたかじんの番組では

勝谷「子ども手当てで、民主党が官僚にいじめられててかわいそう」

二週間のたかじんの番組では

勝谷「核持ち込みを密約してた自民は許せない!これが明らかになったのは政権交代のおかげだ!」

森元首相「密約が明らかになって何か国益になりましたか?」

勝谷「・・・・・・」

森本(元外務官僚)「核の密約に合意しなければ、沖縄は返還されてませんでしたよ」

勝谷「・・・・・・」


それ以降は見てないなあ
ちなみに、麻生さんが出演してたタックルにいなかったのは
ありがたかったね




757:名無しさん@十周年
10/04/25 11:08:08 xVUh/Td00
>>734
参院選で創価と連立組んでも過半数維持が不可能な位にミンスが負ければいいがね
俺は普通にミンスが-30議席超す勢いで負けると踏んでるが

758:名無しさん@十周年
10/04/25 11:08:24 gZ2sE8D3O
五月終わってからでいいんでないの?

759:名無しさん@十周年
10/04/25 11:08:28 /KEvjyyv0
報道2001でこの数値なら、日テレの統計なら20%切ってるだろ
自民の政党支持率が民主の支持率を超えた事はスルーだったようだけど

760:名無しさん@十周年
10/04/25 11:08:29 8l6TTJ+QP
>>748
プレスリーの家でプレスリーの物真似する総理なんか二度と見れないだろーなー・・・


761:名無しさん@十周年
10/04/25 11:08:31 eAnAr6xB0
>>734
公明党もたしかここ1,2年で急な下り坂じゃなかったか?
創価信者の二世三世が学会活動を軽視するようになって衰退してるとか聞いたが

762:鳩山 ◆LOOPYbt0RQ
10/04/25 11:08:33 UyphUSs7Q
遂に2001でも民主と自民の支持率が逆転したか。
民主党の熱心な支持者の皆さん、底はいつですか?

763:名無しさん@十周年
10/04/25 11:08:37 ZbOdKqTg0
>>718
また最終奥義、名前変更発動して終わりだろw


暫定税率→名前変えて継続→鳩「改革したお」
天下り→出向に名前変更→鳩「改革したお」

764:名無しさん@十周年
10/04/25 11:08:38 E3vl1+fK0
手下どもも親玉に負けずにあちこちで恫喝やら暴言を順当に吐いてるみたいだし
ますます落ちるなw

765:名無しさん@十周年
10/04/25 11:08:47 1RvPZdw80
>>629
与党批判票は自動的に野党第一党に向かうから、ご安心を。

766:名無しさん@10周年
10/04/25 11:08:50 k77DPZ8A0
支持率はあてにならない問題は投票率だおそらく無党派層はめんどうくさい
今回は投票にはゆかないよって低投票率にそして予想外の結果が-

767:名無しさん@十周年
10/04/25 11:08:50 CqjQhYM50
>>701
安保堅持してほしい俺と君とはは全く意見が合わなそうだ
あ、ちなみに俺はアメポチじゃないよ。実利を考えて堅持したほうがいいと思ってるだけ

768:名無しさん@十周年
10/04/25 11:08:59 abLkBf0hO
だいたい漢字が間違ってるだのカップめんの値段知らないだのホテルのバーにいっただのどうでも良いことで麻生批判してたマスコミにのせられたな

769:名無しさん@十周年
10/04/25 11:09:05 LfsfruAu0
もっと下がるぞ。しかしいれるとこがない。

770:名無しさん@十周年
10/04/25 11:09:11 bvPXhHsL0
馬鹿が5パーセントを超えるとそろそろ危ないんだよ。
10パーセントを超えたら、カナリヤ倍。
24パーセントなんてメルトダウンするレベル。


771:名無しさん@十周年
10/04/25 11:09:14 EkkjBr4k0
ネトウヨに現実教えてやるが
自民は国民に見限られている
信頼は戻らず支持率は低いまま

民主は鳩山が辞任するだけで支持率回復できる

鳩山の後釜は菅だ どう考えても鳩山よりマシ

772:名無しさん@十周年
10/04/25 11:09:15 +3wJ6cpC0
参院選は投票率低いだろうなあ

773:名無しさん@十周年
10/04/25 11:09:17 0N7CoNHH0
>>748

ブッシュのほうが「小泉ポチ」とまで言われたからなぁwwww

「他の奴なら聞きもしないが、ジュンが言うなら聞いてやろう」とか。

774:名無しさん@十周年
10/04/25 11:09:21 qhlKI5DZ0
マスコミの目的は「自民はダメ」っていう論調を根付かせたいだけ。

昨年夏の選挙前からずっと一貫してただろうに。
だから「自民の支持率が低い」なんてのは、マスコミが捏造した数字。
それがまだ続いているだけだわ。

775:名無しさん@十周年
10/04/25 11:09:22 ikAJRf580
>>705
またばら撒くの?経済政策じゃ騰がらないよ
公務員改革で給料30%カットとかうちださないとだめだな

776:名無しさん@十周年
10/04/25 11:09:25 Me6aM6Xq0
ああ、そうか。携帯が規制になって苫ブーが出てこられないから
どこかのネットカフェで書いてるのかw

777:名無しさん@十周年
10/04/25 11:09:26 zYfu7FI20
>>2
素晴らしいですね
この上から目線での命令調!これならみんな書いた内容と反対のことをしたくなるのは必至です
この人は民主党が大嫌いっていうのがとても伝わりました

778:名無しさん@十周年
10/04/25 11:09:27 uUExPjEP0
なんで内閣支持率24%で政党支持率は12%なんだい

779:名無しさん@十周年
10/04/25 11:09:33 9qsb5Lj50
民主党 12.2%(↓)
自民党 14.2%(↑)

780:名無しさん@十周年
10/04/25 11:09:37 CV8UN1f+0
>>756
相変わらずホモ勝はバカだなぁ

781:名無しさん@十周年
10/04/25 11:09:41 cSyeu13a0
まだ24%もだまされてんだ。日本も終わりだな。

782:名無しさん@十周年
10/04/25 11:09:42 QdJhIojr0
>>712
連立切られたら終わりじゃんw

783:名無しさん@十周年
10/04/25 11:09:49 h75vebCN0
国民新党は外国人参政権&夫婦別姓に反対しているが、高校無償化に朝鮮学校を含めることには賛成していることに注意。

784:名無しさん@十周年
10/04/25 11:09:53 u8V2tBfs0
さて、ここまで来たらもうマスコミ連中も民主を庇い切れなくなったな。
日米密約でネチッこく自民をずーっと叩くかね?
それとも自民の内情を延々と報じて、政権担当能力が民主より
遥かに劣ってるかのような報道をするのかね?



785:名無しさん@十周年
10/04/25 11:09:55 YmS1b1bR0
>>765
それも微妙だな。
長年のマスコミの印象操作で異常に自民の印象が悪くなっているから。

786:名無しさん@十周年
10/04/25 11:09:58 TdwkRenG0
>>617
国会では、普通に自民は攻めてたんだけどね。
マスコミが報道しなかっただけで。
審議不十分にも関わらず、民主党や委員長までもがはそれを無視して
子ども手当法案を強行採決してしまった。
youtubeに沢山upされてるから見てみるといいよ。
ホント酷い状態だったから。

787:名無しさん@十周年
10/04/25 11:09:59 CDv+SVPP0
>>771
はやく辞任してもらいたいもんだな。

788:名無しさん@十周年
10/04/25 11:10:02 i12u0cbm0
>>772
ネット投票始まれば変わるだろうけどね
開始されるんだろうか

789:名無しさん@十周年
10/04/25 11:10:02 Zqc6TIDU0
テレビ局はネトウヨ。
最近民主叩きが酷い。民主党はマスコミ規正法を作るべき。

790:名無しさん@十周年
10/04/25 11:10:06 xTdVG4xP0
私怨で公務員叩きしかやらない「みんなの党」に人気が集まるなんて世も末。
党首の渡辺喜美も何だかんだ言って2世議員だし。
あんな理念の欠片もない政党でも第3極として成立するんだな。

791:エラ通信@“226”を切望する ◆0/aze39TU2
10/04/25 11:10:23 tyl83f9/0
>>761
創価の活動【中国・朝鮮人を大量に招きこんで、日本の滅亡図っている】
ってのが、ソース付でさらされて、
日本人の信者が大量離反し続けている。


792:名無しさん@十周年
10/04/25 11:10:26 AcS+dg6a0
どんなに下がっても0より低くはなりません
国民の皆さまは心配しないでくさい

793:名無しさん@十周年
10/04/25 11:10:30 Hpi2JbaT0
政党支持率だけ見ればいい
内閣支持率は捏造


794:名無しさん@十周年
10/04/25 11:10:31 lAkPeFTM0
党内からの批判が聞こえてこない民主はもう先が見えてる

795:名無しさん@十周年
10/04/25 11:10:34 e+AbrqnS0


     ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
     | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
    /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
    | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   民主ちゃんが息をしてないのっっ!!
   彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙
   /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
   |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ   /    |
   │   ヾ    ヾl民   ⊃⌒_つ ソ      │
   │    \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
               ` ̄´  ` ̄´



796:名無しさん@十周年
10/04/25 11:10:36 LY7pobMS0
>>753

あれは「ダブルバインド(二重拘束)」つって、
人をキチガイにさせたい時に使うレトリック。

詳しくはぐぐってくれ。

797:名無しさん@十周年
10/04/25 11:10:39 ptAgza1T0
コイツら、何だ! 今朝の中身は!


① 「外添新党」ついに旗揚げ
②  民主党の起死回生 切り札になるか?! 「事業仕分け第2弾」


>  「外添新党」なんて、”外添が逃げ出した””政党助成金確保の
    野合” とか、「取るに足らない動き」と切り捨てられてるんだし
   「事業仕分け第2弾」なんてパフォーマンス、今さら誰も
    注目してないよ。
    基地問題、高速料金など鳩山&小沢&民主党のガタガタぶり
    はほとんど全部スルーだったな。



798:名無しさん@十周年
10/04/25 11:10:45 0Y1DhY9d0
>>756
昨日見たかな
「マスコミは何でもかんでも『ブレた』と言いすぎ」とかぽっぽや小沢を擁護してた

キモかったのですぐにTV消した

799:名無しさん@十周年
10/04/25 11:10:45 dVGxaXycO
もう2010年も1/4終わったのに、いつまで2001なの?

800:名無しさん@十周年
10/04/25 11:10:48 rKU7o3a00
>>696
小泉内閣誕生のころのニュース板(元祖になるのか?)での熱狂ぶり
はすさまじいものだったが、鳩山政権誕生時なんて冷めてる訳でもないが、
熱狂でもなかっただろ?リアル調査で七割の支持率があったにもかかわらずだ。
小泉の場合はネットユーザーと非ユーザーは一致していたが、鳩山では、
分裂していたのではないかと思う。


801:名無しさん@十周年
10/04/25 11:10:58 HiLtrnGC0
てか今やめたら麻生以下の最低総理の烙印つくだろう
麻生の就任期間超えてから辞めるんじゃねw

802:名無しさん@十周年
10/04/25 11:11:03 mfp1msBB0
口を開けば政権交代、政権交代って言っていたコメンテーターが
最近は手のひら返しているね。
あのころいったい何があったんだよマスゴミ。

803:名無しさん@十周年
10/04/25 11:11:04 GNVYfsVY0
>>771
史上初の国連総会で寝る総理が見られるわけだな

804:名無しさん@十周年
10/04/25 11:11:08 d3WVUI5M0
自民党って日本円みたいだな
格付け下げられても日本円高、人気者だと言われた禿抜けても支持率アップ


805:名無しさん@十周年
10/04/25 11:11:21 TPee3fs70
>>760
一応貼っとくか
URLリンク(image.space.rakuten.co.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.space.rakuten.co.jp)
URLリンク(image.space.rakuten.co.jp)

806:名無しさん@十周年
10/04/25 11:11:27 bElmJjp20
また下がったのか? もう時事の12%が衝撃的だからよくわかんないや

807:名無しさん@十周年
10/04/25 11:11:34 bsZA9ZEw0
>>789
そうだな、もっとミンスを漢字間違いやバー通いやカップめんの値段で叩くべきだな

808:名無しさん@十周年
10/04/25 11:11:38 Qn39FPz9O
>>724
民主がやってる国家公務員叩きじゃなくて
地方公務員叩きはほんとうにやらなきゃならないと思うよ。
自治労がバックの民主にはどうやっても無理なわけだが。

809:名無しさん@十周年
10/04/25 11:11:38 8l6TTJ+QP
>>761
創価=公明の構図崩れてるらしいよ
何でも大作大先生の跡目(決定済み)が政治路線巡って路線対立激しいんだと
国政からは手引いてもっとコントロールしやすい地方選にシフトしようとしてる


810:名無しさん@十周年
10/04/25 11:11:41 21ByD4ra0
>>724
自民の安全保障は期待してるよ、だがそれ以上に経済がやばい
なぜか馬鹿なやつらは日本は経済成長しなくていい
経済成長しない日本で生きていくことを考えるべきだと思ってるやつがいるがそんなことはない

自民に散々任せてきて、それでここまで来てしまった
インタゲも採用せず、日銀への圧力もかけず、成長戦略もまったくない
民主に成長戦略は確かにないが、今の自民にも成長戦略はまったくないからな

811:名無しさん@十周年
10/04/25 11:11:54 PXG27gji0
>>771
野党の挑発に乗っての
バカヤロー解散が目に浮かぶw

812:名無しさん@十周年
10/04/25 11:11:56 3lt+sCnj0

舛添のようなヤツまで(ラブコールを送っている河野太郎も)
自民党に入れてたから、迷走してダメになったんんだよ!
「愛国心」だけが、テレビの洗脳から日本人を覚醒させる力なのに!

舛添は記者会見で「国旗は邪魔だから」と
テーブルからどけました。
(記者の方が面食らってた。でもテレビは流さない部分)↓

URLリンク(orange-daidai-color.cocolog-nifty.com)

813:名無しさん@十周年
10/04/25 11:11:58 Zl5Q/+TI0
外国人参政権に反対する政党にしか投票しない。参院選だけじゃないよ。

814:名無しさん@十周年
10/04/25 11:12:05 0N7CoNHH0
>>756

しかも裁判で
「密約が事実になった今、もっと探せば密約があるはずだ。出せ!」
と言う判決が出て

岡田が「これ以上無いものは無いんです!控訴します!」と涙目になってたwwww

自爆すぎだろw

815:名無しさん@十周年
10/04/25 11:12:11 +3wJ6cpC0
都市部は出生率が低いからねえ
子供手当なんか魅力がないんだろう

816:名無しさん@十周年
10/04/25 11:12:15 qqE9NiMO0
>>806
それ、日経じゃなかった?

817:名無しさん@十周年
10/04/25 11:12:23 1RvPZdw80
>>675
はっきり言って、ここは世間より3ヶ月早くなってるな。

818:名無しさん@十周年
10/04/25 11:12:30 lDKn1nka0
極めて売国的な史上最低最悪の反日左翼内閣。もはや存在自体が害である。

819:名無しさん@十周年
10/04/25 11:12:30 K/gEE7tp0
>>781
振り込め詐欺に騙されるかもしれないから注意しないと

>>771
一時的に上がったとしても思考回路が鳩山と同じだからすぐ下がる

820:名無しさん@十周年
10/04/25 11:12:33 /LJMplos0
とうとうフジも陥落したかww

ガンダムで言えばソロモン陥落に匹敵するな



821:名無しさん@十周年
10/04/25 11:12:34 xTdVG4xP0
●嘘つきは民主党の始まり●

埋蔵金(嘘) 努力した(嘘) 無駄削減(嘘)
増税しない(嘘)
政権政策集(嘘) 傀儡ではない(嘘) 党首討論を行う(嘘)
庶民感覚がある(嘘) 国債を発行しない(嘘) 国民の生活が第一(嘘)
国策捜査ではないか(嘘) 高速道路完全無料化(嘘)
数の暴力は一切しない(嘘) 事業仕分けで無駄を省く(嘘) 最低賃金を1000円にする(嘘)
愛の在介で高福祉低負担(嘘) 核武装議論があってもいい(嘘)
マニフェストは国民との契約(嘘)サラリーマンの平均は1000万(嘘)
脱官僚しようではありませんか(嘘)すでに説明責任は果たしている(嘘)
経理担当者が独断で行ってきた(嘘)秘書の責任は政治家個人の責任(嘘)マニフェストじゃない政権政策集だ(嘘)
「夢物語」を現実にするのが民主党(嘘)納税するくらいならボランティア支援(嘘)
マニフェストは4年間を約束するもの(嘘)財源は全て無駄遣いの削減で出来る(嘘)

             ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧∧__      ∧_∧_
     (,,゚Д゚) | |   __ (´∀` ) | | 
    ¶と  つ | |  川⊂  ¶⊂).| |  
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

822:名無しさん@十周年
10/04/25 11:12:38 dUBGiVCe0

この24パーセントは日本からたたきだせよ

日本に必要のないゴミだ

823:名無しさん@十周年
10/04/25 11:12:50 eAnAr6xB0
>>805
さすがだわ
欠点のない総理ではなかったが
外交手腕は素晴らしいね

鳩山にその1割でもあればな

824:名無しさん@十周年
10/04/25 11:12:52 UoDGGzdS0
>>771 素直に疑問なんだが、だったらなんで鳩を首相にしたの???

825:名無しさん@十周年
10/04/25 11:13:02 rVgYhPJP0
>>801
ルーピーが麻生と比べてもらおうなんて100年早い
村山程度がお似合いだ

826:名無しさん@十周年
10/04/25 11:13:04 cSyeu13a0
>>803
史上初の、国連総会で野次る総理かもしれん。

827:名無しさん@十周年
10/04/25 11:13:13 5umPIU7i0
>>763
後期高齢者…いやなんでもない

828:名無しさん@十周年
10/04/25 11:13:29 S2yxcfBS0
もう、みんなの党しか残っていない。

829:名無しさん@十周年
10/04/25 11:13:32 u8V2tBfs0
まあ、いろいろな意味でテレビや新聞の力はネットを上回ってると言わざる
得ないな。

小沢鳩山が辞めて、前原や枝野とかが首相就任したら飛躍的に民主の支持率が
上がるだろうよ。

830:名無しさん@十周年
10/04/25 11:13:33 +5qqMXgq0
もう民主党はだめだべ
鳩山変わっても政党支持率は回復しないよ
小沢の切り崩しがどこまで効果でてるかだな

831:名無しさん@十周年
10/04/25 11:13:35 tRSk6QxO0
ID:7ZNo1aTJ0は釣りだろうけど、俺だったらこんな無意味な長文レスを書き続けるのは不可能だから素直に感心する

832:名無しさん@十周年
10/04/25 11:13:36 bElmJjp20
>>816
あ、ごめんそうだわw 

833:名無しさん@十周年
10/04/25 11:13:39 volgZnw00
とにかく参院選で民主に議席取らせなければバランスは取れるからな。

834:名無しさん@十周年
10/04/25 11:13:44 R7+6q/w90
>802
テレビ局に税金投入の密約?

835:名無しさん@十周年
10/04/25 11:13:47 6t3eH5V90
>>1
もう挽回不能のところまできたな。ざまあw

836:名無しさん@十周年
10/04/25 11:13:50 8l6TTJ+QP
>>805
サミットの写真は最初端っこにいたら、プーチンとブッシュが「コイズミ、お前はこっちだろ」
って真ん中に呼ばれたんだよなー・・・

一方ポッポときたらry

837:名無しさん@十周年
10/04/25 11:13:55 qhlKI5DZ0
さりげなく、みんなの党の支持率を上げようともしているなあ。
舛添新党が加わったら、こっちもゲタ履かせるかな、マスコミは。

第2民主党・みんなの党
第3民主党・新党改革


こんな感じ?

838:名無しさん@十周年
10/04/25 11:13:59 4vNo3qcP0
>>812
ほんとだ。ひどいな、舛添。正体見たりってとこか。しょせん、民主党の別働隊だからな、こいつは。

839:名無しさん@十周年
10/04/25 11:14:00 4qoQHfYS0
民主が逆転されたことより

たちあがれ日本 0.2%(↓)

が一番の笑いどころだろ今回はw

840:名無しさん@十周年
10/04/25 11:14:03 8ndxmPl90
しかし、なんという低レベルな政界w

841:名無しさん@十周年
10/04/25 11:14:07 CDv+SVPP0
>>826
国連総会で自民に文句を言う総理か?

842:名無しさん@十周年
10/04/25 11:14:09 QdJhIojr0
>>718
勝手な想像だが、自民に政権が戻ったら普天間割と早く解決するんじゃないか?
反対で騒いでる住民ばかり目に付くが、民主のやり方に「反対」も多く、
基地そのものは安全保障上「必要だ」というのはわかってると思う。
プロ市民の暴れっぷりばかり報道されるがな。

843:名無しさん@十周年
10/04/25 11:14:10 LbJDoDRb0
みんなの党は参院選で大きく議席を伸ばすだろうな。
この調査からマスコミに支持されているし、与党の実績が無いから叩きにくい。

冷静にみんなの党の選挙公約見ると民主党と似ていて第二民主党と言われるのも頷ける。
前回民主党に入れた人の一部はこの選挙公約に騙されて入れてしまいそうだ。

844:名無しさん@十周年
10/04/25 11:14:15 xnTjUmnl0
>新党日本 0.2%(↑)

これ何で上がってるの?

845:名無しさん@十周年
10/04/25 11:14:16 abLkBf0hO
だな史上最低の政策をだしまくる馬鹿政党の馬鹿代表

846:名無しさん@十周年
10/04/25 11:14:17 h75vebCN0
>>805
小泉元首相を久々に見た。

847:エラ通信@“226”を切望する ◆0/aze39TU2
10/04/25 11:14:17 tyl83f9/0
>>820
フジは、創価最新の牙城。
まだまだ終わらんよ。
ゲタもとんでもなくはかせている。


848:名無しさん@十周年
10/04/25 11:14:21 xG6ImaqxO
みん党に入れるくらいならたちあがれに入れたらいいのに。

みん党うさん臭い。


849:名無しさん@十周年
10/04/25 11:15:00 bhGSIq0L0
今思うと小泉のリーダーシップって凄かったな

850:名無しさん@十周年
10/04/25 11:15:03 bsZA9ZEw0
>>810
自民の経済政策に問題がなかったなどというつもりはないが、まず特亜からの侵略を防ぐことを最優先すべき
ガチで今凄まじい勢いで日本がこいつらに浸食されてる
国滅んで企業ありなんてことはごめんだ

851:名無しさん@十周年
10/04/25 11:15:19 ZF/cibLD0
民主が勝たなければそれでいい。

852:名無しさん@十周年
10/04/25 11:15:27 fL1wizCP0
>>805 吹いたw

853:名無しさん@十周年
10/04/25 11:15:28 1RvPZdw80
>>705
すでに補正を打つ財源すらないわけだが?

854:名無しさん@十周年
10/04/25 11:15:29 aPaKzDrz0
>>844
つ誤差

855:名無しさん@十周年
10/04/25 11:15:46 QO+H7HKJ0
>>829
とりあえず汚沢を格子付きの病院にぶち込んでくれれば考えてやる。
鳩の方は格子付きなんてヌルいレベルじゃまずいから強化アクリルガラスの箱な。

856:名無しさん@十周年
10/04/25 11:15:47 dmWolscN0
今国民の勤労意欲と納税意欲はますます上昇中だから、民主党はその調子でがんばれよな

857:名無しさん@十周年
10/04/25 11:15:47 YmS1b1bR0
>>840
国民目線だと考えればピッタリだろ。
ある意味自民の時よりも民主主義らしいw

858:名無しさん@十周年
10/04/25 11:15:50 GXI3m/6W0
>>18
どこを見ても上ばかりだから、間違った方向に行きようがないのはいいことだよ。
アリジゴクが蟻を待ってるのと同じ。

859:名無しさん@十周年
10/04/25 11:15:51 /IRC0r3W0
辺野古の町名変えて移転したら万事OKじゃね?

みたいなこと言い出すと思うんだ。たぶん

860:名無しさん@十周年
10/04/25 11:15:59 bElmJjp20
>>836
鳩「サミットの招待まだ来ないなあ・・・」

861:名無しさん@十周年
10/04/25 11:16:00 8l6TTJ+QP
>>849
金が通用しない奴ほど怖いものは無いよなーw


862:名無しさん@十周年
10/04/25 11:16:00 xiX6yVC10
>>633
河野が国籍法改悪で実子確認にDNA鑑定を死に者狂いで阻止
したのは何のためだったんでしょうか?

863:名無しさん@十周年
10/04/25 11:16:01 RuRR3WqB0
新報道2001でこれなら時事通信なら20%切るな。
ついに自民に逆転されたか。舛添が離党とかの情報が出たのが21日くらいだから
影響はほとんどなさそうだよな。
舛添に期待するといっても、自民党にいるからの期待であって、勝手に切れて
新党結成しても期待する人は少ないだろうからな。

864:名無しさん@十周年
10/04/25 11:16:18 vsXcRi4d0
>>696
それはあるかもしれんが
2ちゃんは当時からミンス叩きは多かったろw


865:名無しさん@十周年
10/04/25 11:16:24 PXG27gji0
>>844
愉快犯が一人いたんだろうな

866:名無しさん@十周年
10/04/25 11:16:31 eAnAr6xB0
>>849
カリスマがあるからな
欠点も多いんだがそれに勝る長所もたくさん持ってる人だったし

867:名無しさん@十周年
10/04/25 11:16:46 h75vebCN0
>>844
田中康夫党の支持率が微量ながら上がっていることは俺も不思議に思う。

868:名無しさん@十周年
10/04/25 11:16:55 AE7EW6580
【小泉憎し】恨み節政党【国民新党】
郵政逆戻しは改悪とわかっているが恨み晴らさん

869:名無しさん@十周年
10/04/25 11:16:58 qmnIXoTm0
自民党に対する期待が高まってるとは思いにくいが
それを上回る勢いで民主に失望してるということなんだろう。

870:名無しさん@十周年
10/04/25 11:17:07 gZ2sE8D3O
次は岡田でしょ
普通に考えたら

871:名無しさん@十周年
10/04/25 11:17:16 jDTw7PC90
>>823
就任前は「小泉政権で不安なのは外交、小泉は外交経験が乏しい」なんて言われてたんだよな

872:名無しさん@十周年
10/04/25 11:17:20 CV8UN1f+0
>>859
天才!!!!

873:名無しさん@十周年
10/04/25 11:17:25 iHH5oyvD0
>>771
>鳩山の後釜は菅だ どう考えても鳩山よりマシ

後に「鳩山のほうがマシ」と言うのに10ペリカ

874:名無しさん@十周年
10/04/25 11:17:31 5umPIU7i0
>>773
>「他の奴なら聞きもしないが、ジュンが言うなら聞いてやろう」とか。

何か、小泉に弱みでも握られていたのかな?

875:名無しさん@十周年
10/04/25 11:17:35 21ByD4ra0
>>761>>791>>809
そうなのか
創価信者の推移の統計なんてないからなぁ

ちなみに俺は、韓国は怖いが在日韓国人はまったく怖くないと思ってる
在日中国人の方が怖い
ついでに、今の日本人の民度と国会議員の勢力図から考えれば
外国人地方参政権法案なんて通らないとも思ってる
それに特別永住の在日朝鮮・韓国人の数は帰化によって減ってきてるし
そもそも、自民は帰化も許さん!なんて言ってない
むしろ、参政権がほしいなら帰化するのが普通だと肯定的だし

876:名無しさん@十周年
10/04/25 11:17:38 abLkBf0hO
盧武鉉が米で大統領を訪ねたら門前払いくったのを馬鹿にして書き込んだけど、まさか日本の総理も同じ目に合うとはな

877:名無しさん@十周年
10/04/25 11:17:54 ShcBp/Pp0
>>829
初めは高くなるけど結果は同じだって。
政治力のある政治家が民主党には小沢一郎しかいない
右とか左とか政策ではなくて政治家の能力としてね

878:名無しさん@十周年
10/04/25 11:17:56 7VYFtdcu0
知り合いってほどの人でもないんだけどこの前マジで鳩や舛添なんかじゃ総理は無理

次期総理は菅しかないなって言ってるのを聞いた、すし屋でだったんだけど店内の空気が完全に止まってたぞw

879:名無しさん@十周年
10/04/25 11:17:58 QO+H7HKJ0
>>867
いつの間にあのエロオヤジ退避してんだ?

880:名無しさん@十周年
10/04/25 11:17:58 NCjqiGqM0
>>870
岡田は真面目だから、激務で死にそうだな

881:名無しさん@十周年
10/04/25 11:18:10 1EFIER330
>>2
・・・と選挙権の無いネトルピが申しております。

882:名無しさん@十周年
10/04/25 11:18:11 48Pp5xa10
自民に入れる14%
笑うところですか?

883:名無しさん@十周年
10/04/25 11:18:23 ZbOdKqTg0
民主党政権になってマスコミが使わなくなった言葉

・埋蔵金  ・消えた年金 ・後期医療 ・セーフティーネット
・説明責任 ・二大政党制 ・マニフェスト選挙 ・庶民感覚  
・任命責任 ・人気取り ・選挙目当て ・強行採決 ・国民の審判
・総理としての自覚  ・国民が大変なこの時期に ・国民目線
・ブレ ・格差社会 ・内閣不一致 ・世襲 


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch