10/04/25 17:56:40 PT1oAF6k0
個人的には、今まで「官僚や一部の役人達がうまい汁を吸って生きている」
という印象が強く、
「なぜ、俺達はこうもつらい思いして働いているのに・・」という嫉妬に似た
感情から役人達には不満があった。たぶん多くの国民も天下りをはじめとした
舐め切ったお役人ばんざいシステムに大きな不満があったと思う。
そういう意味では今回の事業仕分けはそこに明確にメスを入れているように見えるので
個人的にも大賛成だし見ていて気持ちがいい。
逆にここで必死に今回のことを叩いている人達は、なぜ煽ったり反対したりしてるの?
身内に仕分けられる仕事している人がいるとか?
少なくとも一般の国民にこの事業仕分けは利益はあっても不利益はないと思うんだが・
叩く意味が良くわからん。
もし「じゃあ、止めます。税金でウマウマできる法人はこれからもメスを入れず存続させます」
とかなったらそれはそれでいいってこと?