10/04/25 09:38:25 VoILBwn10
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒"\ ) _/\/\/\/\/|_
i / ⌒ ⌒ ヽ ) \ /
!゙ (・ )` ´( ・) i/ < 泣かせるおつむ >
| /// (__人_)//| / \
\__ `ー'_/  ̄|/\/\/\/\| ̄
/ ,}  ̄  ̄ { ヽ,
/ i i \
/ /^i| |i^ヽ \
ヾ ̄ i / .l l \._ノ`フ
 ̄ ̄ ト ,, ,.l  ̄
| \ / |
l ヽ_r l
| | |
l ,,_ l _,,. l
} ! {
/ 二二 | 二二ヽ
i⌒i .i⌒i i⌒i ____ __
| .|.| .| | .| ,ー、◎ (____ ) (__) rヽ
ノ ノ | .| , r──ヽ | .二ノ r──ヽ / / | |
ノ ノ | .レ'ノ .ヽ──┘ | .|__ノヽ ヽ──┘ (⌒ / .ノ |
∠/ |____ノ ゝ___ノ ヽ ヽ ( ̄ ̄
660:名無しさん@十周年
10/04/25 09:38:26 eAFzLQQa0
>>598
厳しい追及をしたらどうなるかは衆議院や委員会でもっと若手が散々やってるから
衆議院tvで見て来い
池沼にはどっちでやってもあんまり効果ない
661:名無しさん@十周年
10/04/25 09:38:29 rVivj5X20
>>639
ぶん殴るしかないな
662:名無しさん@十周年
10/04/25 09:38:32 0+7oso1P0
>>614
投票率落ちそうだしなー
日本の現状に影響有る大事な選挙なのに
663:名無しさん@十周年
10/04/25 09:38:34 Mp+pc/IiO
メディアの世論調査の仕事やった事あるけど、かなり質問が誘導的だよね。
この前世論調査の電話がかかってきたけど、やっぱり誘導的な質問だったよ。
664:名無しさん@十周年
10/04/25 09:38:36 B4yq+91g0
>>598
誰がやっても無理だろ
ハニ垣嫌いだけどよくやってる方だと思うわ
665:名無しさん@十周年
10/04/25 09:38:40 gQ0mTJQH0
>>502
たちあがれ日本 0.2%(↓)
新党日本 0.2%(↑)
これ、日本って答えたやつを案分したんじゃないか?
新党日本が増える理由がわからない。
666:名無しさん@十周年
10/04/25 09:38:43 zfj1OZLBO
東京、千葉、神奈川、埼玉の調査で逆転されちゃ
民主はどこで勝つつもりなんだ
667:名無しさん@十周年
10/04/25 09:38:44 3jAGq1QM0
首都圏の男女500人頑張ってんなwwwww
668:名無しさん@十周年
10/04/25 09:38:44 tD70BgIZ0
以外だな
俺の
感触では20%とっくに切ってるけどな
669:名無しさん@十周年
10/04/25 09:38:51 RNnaq9zA0
民主とみんなが高すぎだろウジテレビ
670:名無しさん@十周年
10/04/25 09:38:55 uGj+Cqsw0
>>625
テレビだけしか見てないような騙されてる層+コア支持層(在○、日教組、労組、左翼、プロ市民)
テレビだけしか見てない層がいなくなれば、
残りは日本が嫌いなコア支持層だけになるので支持率10%切るよ
671:名無しさん@十周年
10/04/25 09:38:56 eAnAr6xB0
>>622
民主支持が離れて、その層はほぼすべて無党派層にながれたみたいだね
逆に自民は殆ど変わらず
この無党派層は前回の選挙で多くは民主党に投票していたはずだろうが
今回失望したばかりだし、「民主以外の党で」を前提に投票するだろう
つまり民主は大敗決定。ってとこか
672:名無しさん@十周年
10/04/25 09:38:57 m/pQBGmN0
>>643
そうだよ本当はもっと低い
673:名無しさん@十周年
10/04/25 09:39:01 mBh3BNrLO
>>611
罪があるかどうかさえわからなくなっている人間の方が怖い
674:名無しさん@十周年
10/04/25 09:39:06 k+n1YSDn0
マスコミは未だに民主党を一生懸命辛抱して支えてるのか
675:名無しさん@十周年
10/04/25 09:39:17 ZbOdKqTg0
>>559
高すぎるだろw
高すぎるwだろwww
鳩山由紀夫
政治 -10
外交 -79
求心力 13
支持率 24(アイテム:母親からの子供手当てにより+10 マスメディア政策により+10)
財力◎ 対韓国○ 電波○ 詭弁◎
小沢一郎
政治 11
外交 15
求心力 65
集金力 99
財力○ 対韓国○ 対中国○ 演説×
676:名無しさん@十周年
10/04/25 09:39:25 1RvPZdw80
>>563
財源が赤字国債ってんで、不安に思ってるまともな人間も多いんだが?
677:名無しさん@十周年
10/04/25 09:39:30 2zAucSQn0
討論番組、子ども手当のザルっぷりをどこも議論してないのがきもちわるい。
678:名無しさん@十周年
10/04/25 09:39:33 aNmaq7Xg0
現実は10%ぐらいだろうな。
679:名無しさん@十周年
10/04/25 09:39:41 u0Bs8S9x0
マス添えの扱いを見てると即効性の毒持ちキャラじゃ長続きしないのは明らか
谷垣はゆっくりと待つほうが得策だよ
680:名無しさん@十周年
10/04/25 09:39:43 zei1gGnB0
>>638
信じる?アホか
お前は民主党でも信じてろ
681:名無しさん@十周年
10/04/25 09:39:52 VeHYM8bw0
自民党が逆転したか、日本人には特亜民主党は合わない!
682:名無しさん@十周年
10/04/25 09:39:53 wdPeUUP10
なんで民主に投票したい人が12.2%もいるの
社民や国民新党みたいに0.0%でもおかしくないのに
683:名無しさん@十周年
10/04/25 09:39:55 L4SuMrtg0
伸びすぎだろw
そろそろ次スレ立てないとやばいぞ
684:名無しさん@十周年
10/04/25 09:40:00 HSSe96OD0
>>634
ゲーム的には金あるんだから、
有能な武将や兵士集めて任せればそうとう楽に善政施けるはずなのに、
内政コマンドを全部自分でやろうとするからボロボロって感じだなw
685:名無しさん@十周年
10/04/25 09:40:08 zITfrSSn0
>>622
10月11日あたりから近似直線引くだけで来週が予想できそうな
一方的な動きだなw
686:名無しさん@十周年
10/04/25 09:40:10 6MliUJF1O
さすがに鳩は無いわ。
687:名無しさん@十周年
10/04/25 09:40:13 o9l4EcIm0
兵法三十六計の第十二計 「順手牽羊」
「手に順って羊を牽く」とは、
乗ずべき機会であればいかに小さいものでも利用し、
得るべき勝利であればいかに小さなものでも得るという作戦である。
383年、前秦の符堅は90万と号する大軍で東晋攻撃を開始。
東晋は寿陽城を奪われるなどして窮地に陥った。
寿陽城下の肥水をはさんで東晋軍と秦軍は布陣していたが、
東晋の謝玄は「雌雄を決する度胸があるのなら、
東晋軍を渡河させて決戦せよ」と使者を派遣して前秦を挑発した。
諸将は挑発に乗ることに反対したが、苻堅は、
渡河の途中の東晋軍を殲滅すればよいとして、
東晋軍の渡河を認め自軍をわずかに後退させることにした。
しかし、東晋軍が渡河を始めるにあわせて、
(東晋に内通していた)前秦軍の朱序が「我が軍は敗れたぞ」
と大声で陣内に触れて回ったため、前秦兵は、
反撃を受けずに平然と渡河して来る東晋兵の姿を見て、
我先にと逃亡を始め、収拾がつかない大混乱となった。
東晋はこれを攻めて大勝をおさめた。
814年に李光顔と李愬は節度使の呉元済を討伐するよう命じられた。
李愬は命令を受けたあと、偵察を行いながら、
「自分は弱卒であり呉元済を討つことが目的でなく治安回復のみが任務」
と宣伝して回った。呉元済は彼を監視していたが、
結局李愬を攻撃軍でないと判断してその活動を見逃すようになった。
李愬は、数年かけて工作を行い、呉元済の部下の丁士良、呉秀琳、
李忠義などを徐々に離反させた。817年、李光顔が大軍で呉元済軍を攻撃。
呉元済の蔡州城からは主力が進発したため手薄となった。そこで風雪の日、
李愬は蔡州城を夜襲して呉元済を捕縛、長安に連行して処刑した。
みんな自民に入れるだろうから、自分はみん党や国民新に入れても大丈夫
そう思っていませんか?それ支那・朝鮮人の策略ですよ
688:名無しさん@十周年
10/04/25 09:40:17 exbBxmQ+O
自民はジジイが離党しまくってるからチャンスだな。
689:名無しさん@十周年
10/04/25 09:40:26 b1m0PTpR0
自民党が民主党の支持率を抜いてるが?
690:名無しさん@十周年
10/04/25 09:40:28 pE6F65xz0
>>624
質問方法がおかしいんだよ
「政府は、日本の科学技術を支える独法の予算を削る「事業仕分け」第二弾を23日から解しします。あなたはこれに期待しますか?」と聞け
691:名無しさん@十周年
10/04/25 09:40:38 StHRCSf20
>>655
参院選の前に鳩山降しの流れを作りたいんじゃないかと
小沢だけは守る形で
692:名無しさん@十周年
10/04/25 09:40:50 LxuKGFox0
>>1
民主党の独り負けだなぁ・・・。
693:名無しさん@十周年
10/04/25 09:40:54 B4yq+91g0
>>651
俺鳩山支持してますよ
ミンスは支持してません
ぜひ鳩山さんのままで選挙に突入して欲しいですからNE
694:名無しさん@十周年
10/04/25 09:41:02 a6DBCy/u0
この支持率ってさ
安倍の時に年金クーデターされて松岡自殺したときより
低いんじゃね?
695:名無しさん@十周年
10/04/25 09:41:03 nu1K3kwS0
支持率スレが立つたびに、ルーピーズが大量動員されてたんだけど
今日は少ねーな、どうしたよwどのスレに引き篭もってんだよ
696:名無しさん@十周年
10/04/25 09:41:07 sqWAKxwm0
ついに自民が追い越したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
697:名無しさん@十周年
10/04/25 09:41:10 VoILBwn10
まだ交代したばかり 自民が悪い 自民よりはマシ 国民が悪い
━┿━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┥
88彡ミ8。 /)
8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
|(| ∩ ∩|| / / <今、ココ!
从ゝ__▽_.从 /
/||_、_|| /
/ (___)
\(ミl_,_(
/. _ \
/_ / \ _.〉
/ / / /
(二/ (二)
698:名無しさん@十周年
10/04/25 09:41:14 eAFzLQQa0
>>644
真面目にその二つの政党は参議院から消滅する可能性があるぞ
そうなったら影響力も糞も無い
699:名無しさん@十周年
10/04/25 09:41:17 BMghFaQL0
>>613
選挙結果を参考に、地方自治体を堂々と脅迫したぞ
で、実際に発動した長崎で
自民すら聞いた事ねーよ
正義感からじゃなく、発想として無かっただけだと思うが
700:名無しさん@十周年
10/04/25 09:41:23 Fhj3aE5Y0
自民から鞍替えした支持団体は今頃どう思ってんのかなw
ブルブル震えるどころか、ビクンビクン痙攣を起こしてんじゃないのかw
701:名無しさん@十周年
10/04/25 09:41:29 o5DAf+MX0
結局、与謝野、舛添の離脱は、自民党にとって打撃のようでいて、結果的に「自民党は変わりつつあるんじゃないか」
感にもつながりつつあるんだよな。だから、下げ止まってる。
支持率が低迷してたのは、なんで民主党がgdgdのこの状況で、「一致団結して」事態に当たれないのかが、自民党
への不満要素だったんだから。
不満を言ってた人達がみんな出て行けば、自然と一致団結できるし。
702:名無しさん@十周年
10/04/25 09:41:33 VIKAVfUe0
こんな支持率どうでもいい
選挙がすべて
703:名無しさん@十周年
10/04/25 09:41:36 otVCuZG50
>>662
最近はテレビも気付きだしたのかあんまり選挙に行こうとかそういう論調に持って行かない
704:名無しさん@十周年
10/04/25 09:41:38 D1+Stlnw0
nikiadou.comより 升添えは朝鮮人だって
あいつは厚生労働大臣の時に、大臣の机にある「厚生労働大臣 00某」の札をどけて、
チョン公の大統領にもらった札(日本語のほか、当然ハングルで書かれている)を机に堂々と飾っているくらいですよ。
大臣の机にはそのチョン公大統領とのツーショット写真まで飾っていましたからね。
705:名無しさん@十周年
10/04/25 09:41:40 xD0Av5Cu0
>>640
正直、桝添の谷垣降ろしの意味がわからんかったんだよなあ。
麻生もそうだったけど、支持率が低いから降ろさないといけないって
返って支持率下げる行動するのは如何なものかと。
706:名無しさん@十周年
10/04/25 09:41:41 ElQ0A4Q+0
うほっ、首都圏ミニミニ電話アンケートでも24%か
次の予想
変態 30%
朝日 20%
読売 18%
日経 17%
産経 16%
時事 14%
ニコニコ -5%
707:名無しさん@十周年
10/04/25 09:41:43 Cw24U+sQ0
鳩山由紀夫
政局 10
政策 5
外交 3
演説 10
求心力 20
支持率 24
集金力 10
財力 99
小沢一郎
政局 90
政策 1
外交 40
演説 2
求心力 40
支持率 10
集金力 99
財力 40
小泉純一郎
政局 95
政策 30
外交 80
演説 95
求心力 90
支持率 50
集金力 5
財力 10
708:名無しさん@十周年
10/04/25 09:41:51 XqAiUMq00
時事辺りで20割れ来そう
20%台は「危険水域」って言われてるけど、10%台は「カウントダウン」なんだよな
10%行った政権は半年以内に必ず崩壊するから。時事楽しみすなあw
709:名無しさん@十周年
10/04/25 09:41:56 1F+v4b/I0
どの党には投票したくないですか?
ってどっか調査してくれないかなぁ
710:名無しさん@十周年
10/04/25 09:42:06 G1Nv57BL0
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ, ウン?
/ / "⌒\ )
i / \ /、 ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7
! / (・ )` ( ・)|-―- 、 /
|,,/ (__人) | 努力 > /
\ `ー' /\⌒/ /
/ < ゚_// /
/ \/ヽ_) ゛ /
/ /\ /
711:名無しさん@十周年
10/04/25 09:42:06 1RvPZdw80
>>598
党首討論の映像見て来い。ユウツベにあるから。
712:名無しさん@十周年
10/04/25 09:42:11 KPkJs8df0
鳩山さんは新しそうにみえたんだけど、違ったね。
自民は論外、古いまま。
新しい思想の党がほしいな
713:名無しさん@十周年
10/04/25 09:42:26 CDv+SVPP0
泥船からさっさと脱出して、みんなの党で新しく旗揚げ、ってところか。
714:名無しさん@十周年
10/04/25 09:42:26 eAnAr6xB0
>>654
おれも正直政治とか国会ってあまり興味なかったんだが
ニコニコでなにげなくランキングに挙がってた国会の無編集動画見て
国会って案外おもしろいし勉強になるなと思った
そういうなにげなく動画サイトでみつけて見るようになった人多いんじゃないかな
特にニコニコだとコメントがあるおかげで間延びしてる部分も難なく見れるし
難しい話題も解説入れてくれたりするから理解しやすい
715:名無しさん@十周年
10/04/25 09:42:28 WPOHJ/gQ0
前回選挙の時の鳩山の演説思い出した(´・ω・`)
こんな馬鹿な政治は終わらせたいんです!みなさん!
終わらせようじゃありませんか!
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i /:::::::::⌒ ⌒ ヽ )
!:::::::::::(・ )` ´( ・) i/
|:::::::::::::::(__人_) |
\:::::::::::::`ー' /
/:::::::::::::::::::::::::::\
(´・ω・`)民主党にやらせたのは間違ってたのはわかった。
もう、民主政権は終わらせよう。
716:名無しさん@十周年
10/04/25 09:42:37 ju1OUdcj0
私の秘書が同じ事をしたら議員バッジをはずす!
→はずさない
裁判が終わったら直接説明する!
→説明しない
717:名無しさん@十周年
10/04/25 09:42:40 IHXPEwpi0
2人区にみんなの党がまともな候補たてたら選挙区で当選する可能性があるんじゃないか
こんなこと言ったら「ありえない」ってみんな言うだろうけど
718:名無しさん@十周年
10/04/25 09:42:54 sfH1lYtD0
自民に小沢みたいな策士がいたら鳩山続投内閣不改造のまんま
参院選に突入させるように誘導することもできるのにな。
小沢嫌いだけど、そういうとこは見習うべきだよな。自民にそういう人いないのかな?河野太郎とか。
719:名無しさん@十周年
10/04/25 09:43:00 2+2W1wDh0
丑さん用
【世論調査】舛添新党期待しない 58.2% 事業仕分けに期待 63.4%…報道2001
720:名無しさん@十周年
10/04/25 09:43:01 17CMKODS0
>>584
長崎も誰も民主指示しないだろうな
石井じじいが高圧的に民主を支持しなければ
与党として制裁をくだすとかいってしまってるから
721:名無しさん@十周年
10/04/25 09:43:02 hvSDrqRj0
自民党 14.2%(↑)
民主党 12.2%(↓)
みんなの党 6.0%(↑)
公明党 3.0%(↓)
共産党 2.2%(↓)
新党日本 0.2%(↑)
たちあがれ日本 0.2%(↓)
国民新党 0.0%(-)
改革クラブ 0.0%(-)
社民党 0.0%(↓)
722:名無しさん@十周年
10/04/25 09:43:02 hAkeDGW60
ついに逆転~~~!ざま~~~~!!早く解散しろい!
723:名無しさん@十周年
10/04/25 09:43:08 5zsTfOnY0
毎回思うけど
電話調査の時点で抽出方法おかしいんだよね
リストから無作為とかでないと
ニコニコもそうだけど
724:名無しさん@十周年
10/04/25 09:43:20 zei1gGnB0
>>689
こんな糞みたいな調査の支持率より地方選挙の結果を見た方がいいな
民主票は民主支持だけだけど自民票は与党批判票も加わるから
>>705
結局ハゲの谷垣批判は何が悪かったのかわからないままだった
とにかく変えろ変えろ変えろっていつぞやの民主党かよ
725:名無しさん@十周年
10/04/25 09:43:30 WD9HYZQv0
時代がニコニコに追いついた、ということですね、わかります。
726:名無しさん@十周年
10/04/25 09:43:31 vFck5DtYO
事業仕分けも政治パフォーマンスだっていう批判が出てきてるみたいだし
何事もやり過ぎは禁物なんだよ
727:名無しさん@十周年
10/04/25 09:43:33 91PHrG9H0
>>698
例え参議院から消えても衆議院にいるんだから、影響力は次の総選挙まで続く
衆参同時選挙にならんかなー
728:名無しさん@十周年
10/04/25 09:43:36 VBFwnQxd0
>>622
7月あたりには支持率がゼロになりそうだな
マジで森さんに変えたら? はとよりはまし
729:名無しさん@十周年
10/04/25 09:43:44 otVCuZG50
>>705
ありゃ単に自己顕示欲が強かっただけだろ
だってよそのクラブのっとって新党と言い張ってなお略称をますぞえ新党にしちゃうような奴だぞ
730:名無しさん@十周年
10/04/25 09:43:43 o5DAf+MX0
>>671
離れた無党派層が、どこに流れるかが今後の見所だと思う。
自民党は、良くも悪くも低迷してきてるけど安定もしてるので、ここらで無党派層の取り込みに
動けるかはポイントだと思われ。邪魔する人とかが、身内とかにいると特に出来ないことだけど。
731:名無しさん@十周年
10/04/25 09:43:46 DLDjirch0
>>691
最近小沢叩き全く無くなって、相対的に鳩叩きばかりになってるもんな。
732:名無しさん@十周年
10/04/25 09:43:50 nURbA1oP0
>>1
>>社民党 0.0%(↓)
>>国民新党 0.0%(-)
こんなものが与党とはな。
733:名無しさん@十周年
10/04/25 09:43:53 4ziu5YhrP
まだ24%も馬鹿がいるのか
実際は3%もないだろ
734:名無しさん@十周年
10/04/25 09:43:54 KC0EUE2h0
谷垣って普通に芯がっかりてるよな。
愚直ってのはああいうのを言うんだよ。
735:名無しさん@十周年
10/04/25 09:44:04 a64dWmrv0
自民党元老院
伊吹、森、谷川、町村、古賀
青木、武部、河村、大島、加藤、、、
「フハハハ、また俺たちの時代がくるぜえええええええええええ!!」
736:名無しさん@十周年
10/04/25 09:44:07 pE6F65xz0
>>717
いや、十分にありえるよ
マスコミのイチオシ政党が「みんなの党」だ
支持率も上り調子
マニフェストも人気があったころ(衆院選前)の民主党とソックリだし
737:名無しさん@十周年
10/04/25 09:44:08 1F+v4b/I0
>>716
米軍基地移転先はどこ?
→腹案はある
腹案とは?
→今日はいい天気です
738:名無しさん@十周年
10/04/25 09:44:10 PGZI/q6T0
民主党が本領発揮するのはこれからだよ
本当の地獄はこれからだ
739:名無しさん@十周年
10/04/25 09:44:13 eLhBvvf50
社民・国民新とか眼中というか脳裏に無いんだな。
そんなのが連立で与党とかゴミすぎるwwww
740:名無しさん@十周年
10/04/25 09:44:14 Ztax3NsvP
子ども手当てを出してこの有り様
誰が責任を取らされるんだろうw
741:名無しさん@十周年
10/04/25 09:44:16 vgAggTGy0
>>659
これはなかなかいい
742:名無しさん@十周年
10/04/25 09:44:20 B4yq+91g0
多分見んなの党と自民党が与野党に分かれる流れになるだろう
743:名無しさん@十周年
10/04/25 09:44:24 ttzQebwq0
まだ24.2%もあるのか…
絶対一桁突入してると思ったのに…
744:名無しさん@十周年
10/04/25 09:44:35 WrupwkBg0
,、j'|
. | ,、l`'|,、,、______
|,l |
| ∧
|_l`' |
. |
|_,、
| |`|
. |. | |_
|_ | | |`'|
|,l |_|`'`'|,l
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ, / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
// ""⌒⌒\ ) < 下り最速!!
i / ⌒ ⌒ ヽ ) \______
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (__人_) |
\__ `ー'_/
__/\/ヽニニニヽ__
ゝ @__@_゚⊆⊇゚)
745:名無しさん@十周年
10/04/25 09:44:43 Q3WUzAuT0
去年の衆議院選挙後、地域の草刈奉仕でたくさんの人と選挙結果が話題になったが
高速道路無料化を素で信じてる人が異常に多くて絶望したよ、ああ、馬鹿が多いなあって・・・
746:名無しさん@十周年
10/04/25 09:44:52 gBbflm3o0
普天間はどんなに良くても現行案維持。県外なんか無理なのは確定。
切り札の子ども手当は予想通り強欲外人が現れ、これが続けば嫌でも報道せざるをえない。
支持率を上げるなら鳩山退陣だけど、野党時代に首のすげ替えを否定していた経歴あり。
これもまた反故にするならやっぱり自民と変わらない事になるし、むしろ政策ダメな分余計に悪い。
この状況下で民主支持率を上げる方法なんてあるの?
747:名無しさん@十周年
10/04/25 09:44:59 UGbn+CC2P
これで普天間問題の落としどころを見誤ると一気に崩れそうだな
748:名無しさん@十周年
10/04/25 09:45:05 HuuECW570
>>533
つい最近554人などとい馬鹿げた申請をしやがったやつがでるなど政策の問題点が具現化してるからなw
これみりゃどんなお花畑の馬鹿でも気付くというもんだ
さらに今後各種控除の廃止に大増税が待っているからそれで完全に現実を見ることになるだろう
つまりこんなもん何の支持率上昇の足しにならんわけだ
第一受給対象世帯は全世帯の3割程度のこりの7割近くはもろに負担増とまるで良いことがねぇからな
逆にマイナス要因になるということだ、とにかく現実をよく見ろwwwwwwww
749:名無しさん@十周年
10/04/25 09:45:09 +TunN7t70
>>1
∩_∩
/ \ /\
| (^)=(^) | 人人人人人人人人人人人人
| ●_● | < 政権交代しろってことだよ >
/ // ///ヽ < 言わせんな恥ずかしい >
| 〃 ------ ヾ | YYYYYYYYYYYYYYYYYYY
\__二__ノ
750:名無しさん@十周年
10/04/25 09:45:14 G1Nv57BL0
糞ワロタ
【民主党】石川県連代表「嫌なら支援しなくてよい」 小松市で開かれたタウンミーティングで激高
スレリンク(newsplus板)
751:名無しさん@十周年
10/04/25 09:45:14 6SvEzU/T0
また公明党の支持率が毎度バラバラな支持率調査ですか?
752:名無しさん@十周年
10/04/25 09:45:19 OWUFj7F70
今日沖縄で県民集会があるみたいだが、ポッポはどういう想いかな。
753:名無しさん@十周年
10/04/25 09:45:21 GlYRsuLx0
>83
GJだぉ
754:名無しさん@十周年
10/04/25 09:45:22 eAnAr6xB0
>>707
小泉チートだなw
でもたしかにそんな感じだわ
755:名無しさん@十周年
10/04/25 09:45:24 p1T4vBfr0
国民に人気の人と言われた、舛添氏が離党した自民党が上がるのか?
しかも舛添新党は期待しない方が多いみたいだし。
これは一体???
756:北朝鮮の支援を受けた小沢という悪党が日本を牛耳ろうとしている
10/04/25 09:45:36 hLTI1ZCn0
. *** オウムサリン事件は田中角栄逮捕した当時の政府への親中国派による報復テロ ***
出所不明の何億円もの大金を動かしていた、小沢一郎の秘書たち3人が検察に起訴されており、小沢一郎本人も検察
から事情聴取を受けています。 民主党が野党時代は、こうした不明朗な会計を行った政治家を厳しく追及したが、
民主党は政権を取ってしまえば、
その党幹事長である小沢一郎がそのような疑惑を持たれても、党代表の鳩山由紀夫はその継続を平然と承認しました。
しかし相撲の朝青龍の不祥事に対して、興行収益よりも横綱としての品格を重んじて引退を迫った日本相撲協会の方が、
よほど事業組織としての清廉さを備えています。
政治家や超党派グループの政治資金について厳しい目が向けられるのは、国内企業からの政治献金を受けてその便宜を
図るというのがありますが、もっと大掛かりなのは、外国政府や闇組織からの資金提供を受けてそれに協力するという
可能性もあります。
1994年6月27日に起きた長野県松本市のサリン事件を始めとする、オウム真理教サリン事件を振り返ってみますと、
教祖の麻原とその狂信信者たちの犯行とされています。
それにしては高額な資金を投入して、素人が毒ガスを最初から手作りして “ 立ち入り捜査をかく乱するために “ 、
それが毒ガス散布の動機だということですが、ここでも、その毒ガス製造に係わる資金の調達先は極めて不明です。
この毒ガス事件は、田中角栄を逮捕した当時の政府への親中国派による報復テロである可能性があります。
その実行部隊は北朝鮮の破壊工作機関が担当して、その見返りとして北朝鮮には、
核兵器開発に係わる精密機械や資料の提供、長距離ロケット兵器製造に係わる機材や資料の提供、そして偽札製造
に係わる印刷技術の提供が、日本の親中国派政治家グループによって行われた可能性があります。
これはその後の北朝鮮の核開発やロケット技術の進展を見ますと、少なからず説得力があるように思います。
この、日本の親中国派政治家グループには、小沢一郎や森喜朗あるいは野中広努らがいるようです。
757:名無しさん@十周年
10/04/25 09:45:43 z8j82Doi0
こっち見んなの党
758:名無しさん@十周年
10/04/25 09:45:59 otVCuZG50
>>731
しかし後釜がおらんからな…
誰も褒めることができない
前原を褒めても小沢の怒りをかいそうだし
>>736
ありゃ自民に戻りそうな票を脇に流すための作戦だから
朝鮮マスコミからしたら外国人参政権賛成だからまだしも応援しやすい
759:名無しさん@十周年
10/04/25 09:45:59 eAFzLQQa0
>>727
どんだけわかってないのよ
民主が単独で安定多数占めてる衆議院で数えるほどの議席持ってたって
なんの影響力も無いよ
今、国新・社民が影響力があるのは参議院でこいつらを足さないと過半数に届かないからだぞ
760:名無しさん@十周年
10/04/25 09:45:59 o5DAf+MX0
>>685
自民党は低迷してるけど、同時に安定してるんだよね。
4月にはいってから、何故か不自然に平均値が下がってるけどw
761:名無しさん@十周年
10/04/25 09:46:06 1RvPZdw80
>>662
上がるよ。民主に騙されたって怒りがハンパじゃない。
762:名無しさん@十周年
10/04/25 09:46:06 rVivj5X20
>>746
総理が暗殺されれば同情票が
763:名無しさん@十周年
10/04/25 09:46:09 OpXdMQsq0
URLリンク(gazo6.com)
764:名無しさん@十周年
10/04/25 09:46:14 zei1gGnB0
>>746
死分け死分けうるさくやってるだろ
結局土日に目立つように始めたがハゲに食われてるな
765:名無しさん@十周年
10/04/25 09:46:20 CGKsMFns0
やっぱり鳩山は織田信長だな
既存の利権をすべてぶちこわし
みんなから憎まれて死ぬ
そのあとの秀吉・家康に移行して初めて
日本再生の開始だろうな
766:名無しさん@十周年
10/04/25 09:46:18 F7JHXZtF0
>>1
> 社民党 0.0%(↓)
> 国民新党 0.0%(-)
767:名無しさん@十周年
10/04/25 09:46:22 ElQ0A4Q+0
>>665
問 500人(有効回答を最大の500として)の0.2%は何人でしょう?
768:名無しさん@十周年
10/04/25 09:46:23 l0hmOIR90
>みんなの党 6.0%
ばかじゃねーの?
渡辺のせいで日本は100兆失いかけたんだぞ
あんな頭の悪いやつのいる党に6%も支持があるなんて狂っとる
769:名無しさん@十周年
10/04/25 09:46:26 a64dWmrv0
自民党元老院
伊吹、森、谷川、町村、古賀
青木、武部、河村、大島、加藤、、、
「フハハハ、また俺たちの時代がくるぜえええええええええええ!!」
770:名無しさん@十周年
10/04/25 09:46:26 ZWXaBvT50
まあ自民は落ちるところまで落ちたので多少の上下はあっても
株価で言えばほぼ底値もみ合い状態ってとこかな。
771:名無しさん@十周年
10/04/25 09:46:36 wvHcOcwb0
っこりゃ衆参同時選挙だな。
772:名無しさん@十周年
10/04/25 09:46:41 VoILBwn10
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \ __________
( /"""⌒\ ヽ /
ソ i ) / 下り坂は滑って行かなきゃ
i/ \ / ) < 負けかなと思ってる
ノ(・)`´( ・) ヽ / \
l , (_,、)、_ /⌒i/ \ ルーピー (63・男性)
ヽ トェェョイ ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽニノ _ノ
773:名無しさん@十周年
10/04/25 09:46:42 TQbE+cKb0
禿鼠 「何故だ!小沢さんの指示に従って離党したのに!!何故自民の支持が上がってるんだ!!」
774:名無しさん@十周年
10/04/25 09:46:47 BDlHQLe80
私が自民党総裁・谷垣禎一です
遂にわが自民党は支持率で民主を逆転しました
これは私の党総裁としての実力を示すものでしょう
国民もようやく自分たちの誤りに気がついたようですね
( /´_ ̄_i)
6‐◎J◎
ヽ, ーノ
775:名無しさん@十周年
10/04/25 09:46:49 CWEV3oEx0
有権者もどうして鳩山政権が当たり前の仕事も出来ないのか
理解しつつある
鳩山がLoopyだからじゃない
一人変わって劇的に正常化するなどありえない事を
776:名無しさん@十周年
10/04/25 09:46:55 lT6VZLwT0
分裂してる自民にすら劣るとはな
もう民主が持ち直す事は無いだろうね
777:名無しさん@十周年
10/04/25 09:46:56 SdLW6mAE0
民主党に入れた層の3割ぐらいは選挙への参加を自粛すると思うんだ
自分の選択は誤りだったのは十分理解しながらそれでもまだ認めたくないというちっぽけな自尊心があるから
投票率は間違いなく下がる
下がれば民主党有利になる
民主党を敵と認識していながら選挙に参加しないのは利敵行為だ
自分の不始末は、反対票というやり方で自分で始末をつけるべきだ
不貞寝して許されると思うな
778:名無しさん@十周年
10/04/25 09:46:58 9inI59qn0
というか、
仕分け効果はどこ?
779:名無しさん@十周年
10/04/25 09:47:10 IK0YLZ+hP
やばくなると
民主党の意見と内閣とは違う、民主党は国民目線だ
ってやってるじゃん
もう退路は確保してあるんだよ。鳩山内閣に責任を押し付けてな。
780:名無しさん@十周年
10/04/25 09:47:16 jWq7ZxNM0
あれだけマスコミ+民主が大騒ぎして
政権交代しておいて一年も経たずにこの様かよ。
781:名無しさん@十周年
10/04/25 09:47:24 iHH5oyvD0
これの半分が妥当だろ
782:名無しさん@十周年
10/04/25 09:47:26 LbeBls+N0
>>712
自民が古いままとかどこ見て言ってるんだ?
あれだけ若手が自由に発言できる政党は他にない
政策も今の民主より遥かに改革的
783:名無しさん@十周年
10/04/25 09:47:27 lDKn1nka0
極めて売国的な史上最低最悪の反日左翼内閣。もはや存在自体が害である。
784:名無しさん@十周年
10/04/25 09:47:31 BMghFaQL0
>>724
ハゲからは鳩山臭がプンプンしたからな
結局、交代交代叫んでいただけで、自分の意見を殆ど出さなかった
785:名無しさん@十周年
10/04/25 09:47:40 m/pQBGmN0
認めたくないがみんなの党が参院選躍進するんだろうね
じぶんはあんな胡散臭い政党に入れるわけないが
786:名無しさん@十周年
10/04/25 09:47:46 b1m0PTpR0
>>768
もう小泉改革が正しかった事は証明されたからさwwwwwwwwww
いまさらいくら吼えても無理無理www
改革派の正しさが証明できたのは売国政党民主党政権のおかげだねwwwww
787:名無しさん@十周年
10/04/25 09:47:56 foJCR4K50
これでもう二度と民主の手には政権が渡らないだろうな
788:名無しさん@十周年
10/04/25 09:48:03 B4yq+91g0
もう実質こっち見んなの党に抜かれてるんじゃねーのか
789:名無しさん@十周年
10/04/25 09:48:03 +VcUittF0
>民主党 12.2%(↓)
>自民党 14.2%(↑)
あれ?
790:名無しさん@十周年
10/04/25 09:48:04 hkpW/d3K0
嘘と犯罪にまみれて一切責任を取らない内閣を持ち上げるために民主翼賛マスコミが野党ら保守叩きに必死だったが
それですらフォローしきれない民主鳩山内閣のクズっぷり無責任っぷり
791:名無しさん@十周年
10/04/25 09:48:10 otVCuZG50
次の調査の焦点は
・10%台くるか
・自民支持率がどれだけ枡添に行くか
だろうな
792:名無しさん@十周年
10/04/25 09:48:12 o5DAf+MX0
>>705
結果的に、自民民主の支持率逆転直前の離脱だからなぁ。
見る目がなさ過ぎるとしか言いようが無い。
793:名無しさん@十周年
10/04/25 09:48:15 55uJDBXX0
鳩山内閣総辞職
社民党・国民新党連立離脱
民主・公明党内閣結成
ここまでは筋書きが決まってる
後は誰が首相になるかだけだ
794:名無しさん@十周年
10/04/25 09:48:18 hTxu9nUn0
舛添が必至で
「反小沢」
を演じているのが笑うわww
誰も思っていない、そんなこと。
あれだけ自民党批判していたんだから。
みんな
「小沢のスパイ」
と思っているよww
795:名無しさん@十周年
10/04/25 09:48:19 ikAJRf580
いやーそれにしても俺が衆院戦でいれた社民もよくがんばってくれててうれしい
支持率低下の1割くらいは社民の貢献だよね
自身の支持率もついに0%か、感慨深い
二度と入れるか!
796:名無しさん@十周年
10/04/25 09:48:33 FTcGQ38D0
ニュース見ずに巨人戦ばかり見てた団塊オヤジの選択は、巨人の堀内だな。
797:名無しさん@十周年
10/04/25 09:48:45 zITfrSSn0
>>782
横粂アカン、こっち来い!
798:名無しさん@十周年
10/04/25 09:48:49 5wQdi11t0
舛添が事実上隠居しちゃったからな。
対立候補が居なくなった分支持率が自動的に上がったわけだ。
799:名無しさん@十周年
10/04/25 09:48:58 1RvPZdw80
>>705
マスゴミに乗せられやすい奴が自民党にも多かったということ。
800:名無しさん@十周年
10/04/25 09:49:02 IAGs9Nnf0
こんな状況で次も「試しで」って訳にいかんから自民しかねーんだよ。
選択肢自体が無い状況がよくわかります。
801:名無しさん@十周年
10/04/25 09:49:09 KAOyF5bH0
>>784
鳩山のほうが、まだちゃんと意見は言ってただろwww
つまりルーピー以下www
802:名無しさん@十周年
10/04/25 09:49:12 zei1gGnB0
>>755
自民党から出たマスゾエはただのハゲだった
つまり自民党がカツラでマスゾエがハゲ
>>774
似てないって言うより毒が無いからキャラが立たんな
803:名無しさん@十周年
10/04/25 09:49:14 G1Nv57BL0
ノ´⌒`ヽ
(, γ⌒´ \
,/ 。: .// ""´ ⌒\ )
、--、 _ (´\ ゚+。:.゚+。 ζゞ∩ i / ⌒ ⌒ i )
ノ / /  ̄| 朝 `ヽ ゚。\:.゚.:。 ゝ_/\ i (・ ) ´(・ ) i,/ 日本は日本人だけのものじゃな~い
,,_ノ `′ (_,、 `。:. \ \ l (_人__) |
(_ ,‐-っ, く 韓 `| ゞ ヽ _'ー´__/ 金が欲しけりゃ持ってきな
`‐´ /´ ) / \, ´`ヾ
中 / レ´ ヾ __ __/ /
く,,_ ||税金|(_ノ
\ |~~~~~ \
`> | {\ \
804:名無しさん@十周年
10/04/25 09:49:16 Z4UOUPW00
後世の評価
馬鹿が政権をとった、日本史上初の珍しい内閣
805:名無しさん@十周年
10/04/25 09:49:18 Q3WUzAuT0
>>787
おそらく、遅くとも次の衆議院選後には消滅する
806:名無しさん@十周年
10/04/25 09:49:22 VogRfw4IO
>>598
基地害と話しするのがどんなに大変か
国会で鳩山に質問しているシーン一度でも見たことあれば、質問者に同情するようになるよ。かんで含めるように懇切丁寧に質問して、回答形式まで指定しても「宇宙が」とかになっちゃうんだよ。
民主の議員なんて必要最小限以外、鳩と討議しようとしてないだろ。
807:名無しさん@十周年
10/04/25 09:49:25 nlD71qC10
解散選挙したら金輪際民主が取り返すことはないだろうな
808:名無しさん@十周年
10/04/25 09:49:28 LsrQYoVJ0
どちらかといえば民主有利に調査結果がでる首都圏でこれだと全国調査だと20%きってるね。
809:名無しさん@十周年
10/04/25 09:49:34 Vzan552S0
たちあがれ日本は桝添以前の改革クラブになりそうだな
810:名無しさん@十周年
10/04/25 09:49:37 o9l4EcIm0
・国家公務員の数を大幅削減
・独立行政法人は原則廃止・民営化し、公益法人を抜本改革する ←JAXAとか民営化したり消滅して喜ぶところはどこ?
・政治主導の枠組みを確立する
・行政を情報公開で「ガラス張り」にする
・子育て支援を国政の中心にすえる ←こども手当て
・後期高齢者医療制度は廃止 ←年金制度崩壊します
・低所得者層への「給付つき税額控除方式」の導入 ←孔明党はこれの実施を協力に推進してます
・地域主権型道州制
・「アジアの中の日本」を重視した外交を展開する ←東アジア共同体(笑)
・埋蔵金30兆円で財源はしっかり手当てする ←これをアメリカに献上しようとしてた
ミンスと見紛うばかりの「みん党」の選挙公約です。
ミンスが崩壊しても次は「みん党」がミンスの政策を引き継ぎます。よろしくお願いします!!!!!
811:名無しさん@十周年
10/04/25 09:49:40 5umPIU7i0
>>714
>ニコニコでなにげなくランキングに挙がってた国会の無編集動画見て
>国会って案外おもしろいし勉強になるなと思った
あれ面白いよね。ガチンコでぶつかれる数少ない場
ニコ動は、言葉でプロレスしてるの見てるような感覚があって、
毎日会社から帰って、FLVとかダウンロードしてみてるけど、
…民主って何であんなに弱いんだろ?
何か一方的なイジメを見てるようだw
812:名無しさん@十周年
10/04/25 09:49:42 0+7oso1P0
>>795
何で社民に入れたの?
児童ポルノ関連?
813:名無しさん@十周年
10/04/25 09:49:45 VeHYM8bw0
ねとるぴ、ざまぁw
814:名無しさん@十周年
10/04/25 09:49:51 9inI59qn0
>>794
つか、党を出て最初にやる事が他人批判ってのがアホっぽい。
やりたいことがあって、それが自民でできないから出たんじゃないのかと。
815:名無しさん@十周年
10/04/25 09:49:54 1F+v4b/I0
>>794
どんな奇麗事並べようと
とりあえず民主に入れようなんて馬鹿が大量にいるんだし
ダメだったから自民に入れようってなるだけだろ
816:名無しさん@十周年
10/04/25 09:50:00 cVel/y6E0
首都圏にバカが多いことが証明されました
817:名無しさん@十周年
10/04/25 09:50:06 Q0oJgCZP0
>>792
殊勝に谷垣を支えて民主打倒を目指すと言いつつ党内で支持基盤固める方向で動けば総理の目があったかもしれんのにな
818:名無しさん@十周年
10/04/25 09:50:12 B4yq+91g0
>>794
ちょっと前は小沢の独裁振りを褒めてたね
あれくらいのことをやらんとイカンとか言ってたわ
819:名無しさん@十周年
10/04/25 09:50:13 Lw52RYa90
八百長ヤラセのウジテレビでこれだと実質10~12%あたりだな。
820:名無しさん@十周年
10/04/25 09:50:17 a6DBCy/u0
選挙で大勝した政権が一年経たずに支持率20%台なんて
前代未聞だろ。
821:名無しさん@十周年
10/04/25 09:50:19 Ka105h1A0
>>37
一番連立の可能性が高いのは民主+公明だぞ
この2つは思想が近いし小沢も連立を狙ってる
822:名無しさん@十周年
10/04/25 09:50:29 otVCuZG50
>>795
逆に何を思って社民に入れたんだお前は
>>802
マスゴミにとって枡添の存在意義なんて内側で自民を批判して仲間割れ間を演出する役なんだから
攻撃対象が民主になった奴なんて取り上げる価値もないからな
823:名無しさん@十周年
10/04/25 09:50:30 CWEV3oEx0
>>740
将来の子供達
824:名無しさん@十周年
10/04/25 09:50:46 Cw24U+sQ0
麻生太郎
政局 20
政策 40
外交 95
演説 90
求心力 50
支持率 10
集金力 10
財力 90
825:名無しさん@十周年
10/04/25 09:50:57 c5lBuCAy0
参院戦前に鳩山降ろすだろなー。
口拭って、また好感度アップ狙うだろ民主党。
そしてまた騙される救いようのないジジババが出る、と
826:名無しさん@十周年
10/04/25 09:50:57 ulktwczCO
民主のまちがいは、誰独りとしてものごとの優先順位というものを考慮しなかったこと。
政権交代をなし得たときの、あのつやつやとした頬。あふれていた笑顔。
画面にふくいくと放たれてくる勝利の香気に、みんなの党にいれてしまったオレだけど、
彼らに一抹の期待をかけても許されるのではないか、
なんて考えたモンだけどな!!バッカバカしい!!!
おまえら、無事に寿命は終えさせん!
世の中のひとはやさしいからおまえらが下野すればゆるすだろうが、しかし
827:名無しさん@十周年
10/04/25 09:51:05 m/pQBGmN0
>>805
小沢が割るだろなぁ
828:名無しさん@十周年
10/04/25 09:51:07 eTGkBMEk0
>>705
テレビ出てるときから、頭良いいんだろうけど人を小馬鹿にするの露骨だった人だからなぁ
あんな性格じゃ人の支持集まらないだろうな
829:名無しさん@十周年
10/04/25 09:51:07 cnE/rqHW0
レンホウ「民主の命運は私に懸かってるんだわ」w
830:名無しさん@十周年
10/04/25 09:51:10 ncFy8SlD0
社民党 0.0% 日本はまだ捨てたもんじゃない
831:名無しさん@十周年
10/04/25 09:51:21 QRhYfLsn0
ルーピーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱアホ山支持する奴なんて居ないわなw
832:名無しさん@十周年
10/04/25 09:51:21 pE6F65xz0
>>779
「国民目線」とは、魔法の評価語だ
誰もその具体的内容はおろか、定義を語ることはできないが、
「国民目線がない」とレッテルを貼るだけで、敵を社会的に非難することができる
833:名無しさん@十周年
10/04/25 09:51:21 KAOyF5bH0
>>805
壊し屋伝説にまた1つ伝説がwwwww
834:名無しさん@十周年
10/04/25 09:51:22 Gu4mvJpm0
ついに自民に逆転されたか
しかも新報道でこれって事は20%の水準になってそうだな
835:名無しさん@十周年
10/04/25 09:51:23 o5DAf+MX0
>>817
ぶっちゃけ、それやってたら、参院選直前に「選挙の顔」として、舛添総裁とかマジであったと思う。
836:名無しさん@十周年
10/04/25 09:51:35 wRr9uyX00
>>2
クラッシュするまでも最速だろうね、きっと。
837:名無しさん@十周年
10/04/25 09:51:40 7fw2++OZ0
完全に20%台が定着したな。
本来、ものすごく低いんだけど、鳩山の場合これでも高すぎる気がするのはなぜ?
838:名無しさん@十周年
10/04/25 09:51:48 jNf1COP10
今日か明日あたりニコ動でも世論調査あるから結果見るの楽しみだな
839:名無しさん@十周年
10/04/25 09:51:52 t/6rODpR0
参院選終わったな民主
840:名無しさん@十周年
10/04/25 09:52:07 1RvPZdw80
>>746
一つあるとしたら小沢辞任。
841:名無しさん@十周年
10/04/25 09:52:12 rezRdogw0
田村 耕太郎はとてつもなくアホだったな
842:名無しさん@十周年
10/04/25 09:52:13 L4SuMrtg0
>>809
たちあがれ日本は、明日事務所開きと新たな参加者の紹介があるから
それがどれだけ報道されるかにもよる
843:名無しさん@十周年
10/04/25 09:52:16 yimEHWj10
政策がないのにこんないっぱい政党はいらないよな
ちゃんと保守、革新になるのは何時の時代か…
844:名無しさん@十周年
10/04/25 09:52:22 F243498s0
>>817
総裁選に出ろよ。と。
845:名無しさん@十周年
10/04/25 09:52:27 VoILBwn10
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
// ""´ ⌒\ )
i / _ノ ヽ、_ .i )
i (・ )` ´( ・) i,/
⊂⊃(__人__)⊂⊃
\ /___
// ヽ /\
/ / _ / /
/| ̄ ̄ ̄ ̄(__.ノ ̄|\/|
| 拾ってください .| /
|_______|/
846:名無しさん@十周年
10/04/25 09:52:38 p24fVIYs0
参議院選の勝敗を決めるのは、みんなの党ということか...
847:名無しさん@十周年
10/04/25 09:52:38 l0hmOIR90
>>786
小泉?そんなじじいなんか知ったこっちゃねー
渡辺が100兆円どぶに捨てかけたのは福田ん時だ!
848:名無しさん@十周年
10/04/25 09:52:42 gBbflm3o0
>>824
政策はもっと高いでしょ。逆に求心力はもうちょっと低い気が。
849:名無しさん@十周年
10/04/25 09:52:56 vCcxawot0
>>814
あんな愚痴の多いしみったれも難儀だよな
改革クラブでまた仲間の悪口ばっかり言いだすんじゃないの
850:名無しさん@十周年
10/04/25 09:53:00 QdJhIojr0
「ぶれ」どころかグラッグラだなw
851:名無しさん@十周年
10/04/25 09:53:13 BybAgR5A0
借金増やすだけ増やしといて、
無駄削減(公務員給与2割カット)に全く手をつけないこと。
自治労も妥協しろよ。民主党が死んだら一生表に出る幕ないよ。
852:名無しさん@十周年
10/04/25 09:53:25 eAnAr6xB0
>>824
たぶん政策はもっと高くて求心力はもっと低いと思うわ
非常に有能だけど、国民におべっかつかうのが苦手な人なんだよね
だからこそ2chで人気なんだと思うしw
853:名無しさん@十周年
10/04/25 09:53:27 9dZvr6mp0
はー…ルーピー足してもまだ24%か
もうあと10ポイントくらい下がらないかなあ…
854:名無しさん@十周年
10/04/25 09:53:31 vE/U//K80
ついに逆転されたのかw
さすがにごまかしきれなくなったみたいだなw
855:名無しさん@十周年
10/04/25 09:53:33 +9zrGJne0
桝添が自民は支持が上がらないとか言ってるけど
どう考えてもてめえが後ろから鉄砲撃ってたからだろ。
ああいう見方の足引っ張って白々しいこと言うから人望ゼロなんだよ。
856:名無しさん@十周年
10/04/25 09:53:36 KAOyF5bH0
>>832
てか、国民目線で政治をしたら日本がぶっ壊れるwww
国民目線ってのは、舛添を総理大臣にするとか、そういうレベルだぞwww
10年前なら田中真紀子首相だぞwwww
857:名無しさん@十周年
10/04/25 09:53:37 blBZ3VZU0
民主党の子供手当ての目的が不明だ。日本に住む外国人の海外子女にも子供手当てを支給しているし、
これらの子女は一生日本に住まない可能性が高い。また、海外に住む日本人の子供には子供手当てが支給されない、という。
少子化対策なら、外国人の海外子女への支給は説明がつかないし、景気対策でもない。この日本の財政難のなか、
目的がはっきりしない子供手当ては、日本の国民から支持を得られない。
858:名無しさん@十周年
10/04/25 09:53:40 o5DAf+MX0
>>842
まぁ、ないね。
与謝野は「自民党から老害を引き抜いて出て行った」ムライ中将の役所だよ。
859:名無しさん@十周年
10/04/25 09:53:41 BK/9S8Q40
、 y':::::::::::::::::::::`:`'w、
_'シ::::::::::::::::::::::::::::::::::厶、
_z':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::そ_
/ _⌒ヽ⌒ヽ 彡::, '" ̄``ー、≦==、:::::::::ミ
/ ` ゚` :.; "゚`ヽ 彳j `` ` ヾ::::::ミ
__ / ,_!.!、 ヽ l:f __ ・ _,.、 `!::::::ミ ____
\.. / . --- ,, ヽ }l 'ヾミミヽ rz彡‐`ヽ |::fYj. /
|i./ Y ヽ .{| 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' |::}}! |
さ や |i. 八 ヽ. ゙l `ー 'ノ !、`ー ' |::リノ, | 勝 支
だ っ |i __//. ヽ ,, , ). l . ,イ 'ヽ }チ' | っ 持
か .た |i ,,,,;;::::::::::: 八., ''''''! '、 ゚ ´...:^ー^:':... ゚ 卞、 | た 率
ず ね |i" ==ュ r== j .ヽ r ζ竺=ァ‐、 ,ハ < よ で
く |i .、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'| 丶 `二´ 丶 / | !!
ん |i| `ー 'ノ !、`ー ' | 丶、 ,. ' ヽ |
! |i| . ,イ 'ヽ | ノ:r jヾ` ̄´ .:ア` …‐: |
|i. ゚ ´...:^ー^:':... ゚│ __,..'| / / :::: |
|i r ζ竺=ァ‐、 │.. __,,:'´ t/ / |
li `二´ 丶 |_:'´ { ,,___ / ,,/i \____
|i. |/j\ _:ヘ:ニヽ,,,/_,, , /:::j j
__ / | i:::::ヽ::`r‐'___ ` ヽ ,,:_,,_,,/:::::ノ"ノシ 〃
860:名無しさん@十周年
10/04/25 09:53:47 DxsbOim30
支持率高っ!
なんかもう、去年、ミンス党がなんたら言ってたルーピーズが、最近政治の話さえしなくなった…
絶望したって感じなんだろうな。
861:名無しさん@十周年
10/04/25 09:53:49 HSSe96OD0
>>824
つくづく外務大臣向きだなあw
862:名無しさん@十周年
10/04/25 09:53:52 TzHClmSgO
流石に20%台も怪しいw
まあ、フジがこれなら実際は10%位?
863:名無しさん@十周年
10/04/25 09:53:54 zei1gGnB0
>>805
社会党みたいに消えて
クズ議員は党を変えて生き残るだろな
元民主党ってだけで落選させられるぐらいになってほしいもんだが
>>822
ニュースやってる時間にマスゾエが会見やってて
アナがそろそろ離党の発表です!!って切り替えたら
延々と民主批判やってて途中で切られてた。自民の悪口を言うだけを期待されてたんだろな
864:名無しさん@十周年
10/04/25 09:53:54 mZo91jMdP
>>815
>ダメだったから自民に入れようってなるだけだろ
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | それはない
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
865:名無しさん@十周年
10/04/25 09:54:03 c5lBuCAy0
>>845
そんなん道端でみつけたら、拾って車道の真ん中に置き直すから
マ ジ で
866:名無しさん@十周年
10/04/25 09:54:06 h75vebCN0
政権末期だな。来月には内閣支持率が一桁になってるかも。
867:名無しさん@十周年
10/04/25 09:54:11 o9l4EcIm0
渡辺喜美金融担当相「米住宅公社救済協力へ外貨準備活用案浮上」08/07/18
スレリンク(bizplus板)
↓
福田首相が辞任した本当の理由 渡辺○美案「日本の外貨準備を米国に提供する」直前 09年1月6日
URLリンク(electronic-journal.see)<)l50
日本政府が外貨準備を使い、経営危機を迎えていた米金融2社の社債数兆円を買い支える計画だったことが明らかに(08年8 月)★2
スレリンク(newsplus板)l50
日本政府では、限られた財務省幹部が米財務省と緊密な連携をとりながら、外貨準備から数兆円を拠出して
両社の社債を購入する救済策「レスキュー・オペレーション(救済作戦)」という名の計画を立案。
自民の伊吹元財務相は毎日新聞の取材に「大臣決裁の段階にはなかった。しかし、米国の経済危機が目前に迫る中、
日本の外貨準備で損失が出かねない資産を購入すべきでないという当たり前の判断だ」と述べた。
↓
ファニーメイ、フレディマックの損失を公的資金で補填へ=米財務省 2009年 12月 25日
URLリンク(jp.wsj.com)
ファニーメイとフレディマックの監督機関である連邦住宅金融局(FHFA)はこの日、
両社の首脳に対する数百万ドルに上る報酬支給を承認しており、両社への公的資金枠の一時撤廃と相まって、
議会の反発を買うのは必至。
↓
渡辺氏の「みんなの党は全員坂本龍馬」で国会静まり返る→失笑も【産経】2010/2/3
スレリンク(newsplus板)l50
よしみちゃんの党に期待する=昨年の衆議院選のミンスに期待する=ルーピーズ(笑)
またマスゴミに騙されるのかwwwwwwwwww
868:名無しさん@十周年
10/04/25 09:54:22 evRWuxxA0
もう、マザコン脱税オザワの人形というイメージが消えることはない
このバカに改革なんて期待する空気は微塵もなし
できれば、このまま参院選やって!
869:名無しさん@十周年
10/04/25 09:54:22 Shb3ij+50
>>1
どんだけゲタはかせてんだ!
実質10%あるわけない
870:名無しさん@十周年
10/04/25 09:54:22 fz0qJTIo0
自民の支持率が民主を上回ってるな
871:名無しさん@十周年
10/04/25 09:54:23 iVm6Wb2U0
高すぎ
何を支持する要素があった?
872:名無しさん@十周年
10/04/25 09:54:26 91PHrG9H0
>>759
いやいや、どう見ても判ってないのはお前だよ
どうせ選挙後の与党は参議院の議席減らすん、今や民主にとっての問題は
衆議院三分の二をどう確保するかだよ
公明と組めればいいが、それが無理なら社民・国民の影響力は強まるばかり
873:名無しさん@十周年
10/04/25 09:54:28 KAOyF5bH0
>>837
甘い
もう10%台が完全に視界に入った
874:名無しさん@十周年
10/04/25 09:54:31 WA1F2R8+0
民主党 12.2%(↓)
まだ支持しているキチガイは一体なんなんだ
875:名無しさん@十周年
10/04/25 09:54:34 1RvPZdw80
>>777
騙された怒りの方が大きいから、民主批判票になるだろうよ。
876:名無しさん@十周年
10/04/25 09:54:43 B4yq+91g0
>>860
マルチに引っかかった奴みたいな反応だね
877:名無しさん@十周年
10/04/25 09:54:43 A7HOzC4f0
池沼政権で24パーなんて
捏造もいいところ
878:名無しさん@十周年
10/04/25 09:54:50 YDpJuxop0
まだきめていない党つえぇ
879:名無しさん@十周年
10/04/25 09:54:54 ncFy8SlD0
元々自民が嫌で民主に行った層が多いから、さっさと見放すだろ
880:名無しさん@十周年
10/04/25 09:55:08 0RkwTHpO0
事業仕訳の何がおもしろいのか、さっぱりわからん。
何がおもしろいんだ?
881:名無しさん@十周年
10/04/25 09:55:09 QdJhIojr0
自民、みんな、新党日本の連立でいいんじゃね?
882:名無しさん@十周年
10/04/25 09:55:15 wRr9uyX00
>>832
なんというか、反革命的、反動的、って言い回しを連想させますよね。
>>853
コア信者層が10%、ゲタが10%。
まともな国民はもう誰も支持してないと思いますよ。
883:名無しさん@十周年
10/04/25 09:55:20 d3WVUI5M0
>1
これおかしいな
与党三党の支持率足しても、内閣支持率には程遠い
2倍もある
これだけ混乱していれば、政党支持>内閣支持が当たり前
すげーな 20%くらい下駄履かせてる
884:名無しさん@十周年
10/04/25 09:55:26 uUExPjEP0
民主\(^o^)/オワタ
885:名無しさん@十周年
10/04/25 09:55:32 eAnAr6xB0
>>861
いまの鳩山の外交(といえるかどうかわからんレベルだが)見てると
麻生のすごさは改めて感じる
886:名無しさん@十周年
10/04/25 09:55:33 D1+Stlnw0
URLリンク(koramu2.blog59.fc2.com)
100兆円を守った男 福田康夫
みんなの盗 胡散臭いと思っていましたよ あまりにもマスゴミが持ち上げてるのに
887:名無しさん@十周年
10/04/25 09:55:35 VoILBwn10
_______
,r '´_____ ノ´⌒ヽ,,
. / < . γ⌒´ ヽ,
/ /\ \. //""⌒⌒\ )
| | \ \. i / ⌒ ⌒ ヽ )
| | /\ \ !゙ /・\ ./・\ i/
| | rnl`h \ \. ⌒(__人_)⌒ |nl`h、
| | l l l l l r \ \ トェェイ /'.l l l l l
| | | ヽr'´つ \ \ `ー'´、.⊂' ヽ./ |
ヽ `ー一イ \ \/ /`' `ー' -'
\ \マニフェスト違反 /
ヽ、______,,
888:名無しさん@十周年
10/04/25 09:55:36 5umPIU7i0
,,从.ノ巛ミ 彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
人ノ゙ ⌒ヽ 彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
∧_∧ ,,..、;;:~''"゙゙ ) 从 ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(:::.・∀・) ,,..、;;:~-:''"゙⌒゙ 彡 ,, ⌒ヽ ミ彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙ '"゙ ミ彡)彡''"
|_=|:::. |::. | ' ``゙⌒`゙"''~-、:;;,_ ) 彡,,ノ彡~''"
(__)_) ゙⌒`゙"''~-、,, ,,彡⌒''~''"人 ヽノ ←>>845
"⌒''~" し(__)
889:名無しさん@十周年
10/04/25 09:55:43 0+7oso1P0
>>873
日経じゃ10%台が既に出てるしな
890:名無しさん@十周年
10/04/25 09:55:43 IAGs9Nnf0
自民よりまし。と言って民主に投票した結果がこれです。
891:名無しさん@十周年
10/04/25 09:55:46 AWZM9Q6f0
必死に自民もダメと叩いてるのに抜かれちゃったねw
892:名無しさん@十周年
10/04/25 09:55:48 p24fVIYs0
みんなの党が「おざ~さん」と「ルーピー」が辞めたら選挙協力するよ♪
つったら、ど~する、ど~する? 民主党さん
893:名無しさん@十周年
10/04/25 09:55:50 m/pQBGmN0
>>835
あくまで参院選に勝つためだけならね
だけどやることは執行部批判ばかり
じゃあ一緒にやろうぜと言われても拒否
そんなんじゃ信用されなくても仕方ないわ
894:名無しさん@十周年
10/04/25 09:55:56 3heV4LWo0
日本国首相は瞑想状態に入りました。その内、宙に浮く姿が目撃されます。
>>796 昨日の試合見て、キムタク&香川照之を感じなきゃダメなんだよ。
「究極のユーティリティ・プレーヤ」=できる事を優先順位でやること。
普天間とか子供手当てとか高速無料化とか、できない事を押し通そうと
しているのが今のミンス。
895:名無しさん@十周年
10/04/25 09:56:06 CDv+SVPP0
>>846
みんなの党って、サイト見たら民主党と同じ事主張してるのな。
896:名無しさん@十周年
10/04/25 09:56:08 Q3WUzAuT0
舛添、俺もがっかりしたけど長妻の前の厚生労働大臣なんだよなあw
まあ、馬鹿ではないとは思う、真性の馬鹿と比べるのも失礼な話だが・・・
897:名無しさん@十周年
10/04/25 09:56:10 L4SuMrtg0
>>858
あそこは与謝野新党ではなく平沼新党だよ
898:名無しさん@十周年
10/04/25 09:56:12 c5lBuCAy0
>>880
マジコンレンホウ婆アの馬鹿っぷり
899:名無しさん@十周年
10/04/25 09:56:13 bsZA9ZEw0
みんなの党はマスコミが自民の票を割るために押してるだけ
所詮は第二民主党にすぎない
900:名無しさん@十周年
10/04/25 09:56:14 Y28gyPn30
>>246
首相って参議院議員なれたっけ?
901:名無しさん@十周年
10/04/25 09:56:20 7ZNo1aTJ0
こんな調査あてにならないね
地域によってはもっと高い支持率でるところもある
しかも規模が小さすぎる
だから全国でやってはからないと意味ない
ここのネット掲示板だけだよ異常反応してるのはね
もっと長い目で政治をみないと分からない
今ここでギャーギャー騒いでいるのは政治音痴もいいところ
知識もなく、それでいて不勉強な人たちは口を出さないほうがいい
もう少し賢くなってから発言してくれ
902:名無しさん@十周年
10/04/25 09:56:22 aiYovxZ10
矢印でしか書いてないからわかりにくいけど>>83見ると増減は
自民 +0.2%、民主 -5.2%、みんな +0.2%、公明 -1.0%、共産 -0.6%
って他が上がったのではなく民主がガッツリ下がったのだな
903:名無しさん@十周年
10/04/25 09:56:29 ewYLB94/0
親戚の60代おばちゃんが
「テレビに大臣や与党議員がよく出てるけど何かに似てる何だろとずっと思ってて
やったわかった、ああいえば上裕が言い訳ばっかししてたのと雰囲気がそっくり!
騙されてたわあ」と言ってた
情弱にまでカルト臭を嗅ぎつけられたらもうお終いだな
904:名無しさん@十周年
10/04/25 09:56:29 L+wUt0dQ0
まだ4分の1の人間が内閣支持してるのか
民主党を与党にするだけあってやはりアホだな
905:名無しさん@十周年
10/04/25 09:56:35 iY0Q+jXP0
公明・民主連立というが、公明党の山口代表は、露骨に鳩山を嫌悪してるよね。
民主が参議院選挙で惨敗したら、本当に連立する気なのか、疑問に思う。
あと3年後には消滅する政党だよ?
沈む船に近づいて、一緒に飲み込まれる危険を冒すようなまねはしないのでは。
906:名無しさん@十周年
10/04/25 09:56:36 n5FMn1QF0
一番面白いのはルーピー達の発言の過去ログ
907:名無しさん@十周年
10/04/25 09:56:40 4TFw35wm0
わたしたち民主党の掲げる「一千万人移民による日本乗っ取り計画」には、
中国人、韓国人、北朝鮮人のみなさんへの特別優遇措置がありますよ。
中国、韓国の外資には「法人税ゼロ」を適用しますから、ご安心下さい。
米軍は日本から必ず追い出します。
代わりに、中国人民解放軍を受け入れます。
みなさんが日本の国籍を簡単に取得できるように法律は改正します。
夏の参院選で大勝できれば、憲法を改正し、全てはわたしたちの思うままです。
民主党は中国人、韓国人、北朝鮮人のみなさんのための党です
ホーホッホッ・・・
今の生活を棄てて、別の世界に行きたいという、あなたの望みを叶えましょう。
いかがです、あなたもどうぞ・・・
わたしはあなたがたの「ココロのスキマお埋めします・・・」
私の名前は喪黒福造 こと 「成りすまし日本人」汚沢@売国民主党
ホーホッホッ・・・
URLリンク(www.youtube.com)
908:名無しさん@十周年
10/04/25 09:56:49 4vNo3qcP0
政権後退直後に見つけた書き込みだが、1年持たず現実になりそうだなw
378 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/09/03(木) 19:33:04 ID:DCO1kb/K0
来年の参院選ごろには、田中真紀子が
「鳩山さんを思い出して御覧なさい。あれだけ政権交代と騒いで置きながら、いざ自分の出番になったら
鳩みたいな脳味噌しか無いもんだから、クルッポー、クルッポーって訳判んない事散々口走った挙句に
バサバサッって飛んで何処かへ行っちゃったじゃないですか!
・・・笑い事ではないんです。そういう総理じゃダメなんです。そういう政治じゃダメなんです。
それに比べて今度の岡田さんは違います。見た目はフランケンだか腐乱死体か判んないような
気持ち悪い姿をしてますけれども、中身は至って真面目です。
こんだけ真面目な人を、私は私の亭主以外に見たことがありません!」
って演説してると思う。
909:名無しさん@十周年
10/04/25 09:56:49 2qGFxyGq0
たった一度も支持率あがったことないのか?
910:名無しさん@十周年
10/04/25 09:56:54 h75vebCN0
自民党 14.2%(↑)
民主党 12.2%(↓)
911:名無しさん@十周年
10/04/25 09:56:56 UxRxI2Bp0
>>56
無党派手当てを一律3万円ばらまけば良いと思うよ。
912:名無しさん@十周年
10/04/25 09:56:57 ttzQebwq0
>>805
で、どこかの党に民主党の残党が入り込んで
○○党=旧民主党
みたいな感じになると・・・
913:名無しさん@十周年
10/04/25 09:56:57 1RvPZdw80
>>787
次に解散あったら、消滅するだろうよ。だから任期満了まで解散は無い。
914:名無しさん@十周年
10/04/25 09:56:59 Gu4mvJpm0
とりあえず4年間やらせてあげようって空気が吹っ飛んだのは幸いだな
それくらい1年目が酷すぎるからなw
915:名無しさん@十周年
10/04/25 09:57:00 zei1gGnB0
>>827
そのために政党助成金を国庫に戻さなくてもいいようにしたんだし
916:名無しさん@十周年
10/04/25 09:57:05 HSSe96OD0
>>885
っていうか今の与党に外交向き人材がほとんどいないw
せいぜい亀井くらいか?
917:名無しさん@十周年
10/04/25 09:57:08 TyVkqgC90
谷垣支持してるやつがここに多いのはわかるが
ぶっちゃけ選挙じゃ勝てないだろ
民主は谷垣なら、ルーピー小沢 やめれば勝機があると十分わかってるだろ
918:名無しさん@十周年
10/04/25 09:57:16 hTxu9nUn0
民主党の支持率の落ち方が凄いw
やっぱ「ルーピー」が効いたのかなw
919:名無しさん@十周年
10/04/25 09:57:32 nu1K3kwS0
参院選前に小沢が癇癪起こして民主ぶっ壊したりしてなw
>>814
ハゲが離党したあと、ZEROで村尾と対談した時
村尾「民主党とはどういう形で戦うの?」
ハゲ「打倒小沢一郎です!」
村尾「政策面ではどうでしょうか?」
ハゲ「それは・・・これからです」
村尾「・・・ありがとうございました」
こんな調子だったもん
920:名無しさん@十周年
10/04/25 09:57:31 9dZvr6mp0
>>794
しかも地方選で民主が敗北したり
国会で鳩が厳しく詰め寄られたりしてた時に限って
外に向けて自民批判谷垣批判してたしね
先日は党首討論の日にあわせて離党するしさ
民主批判から話題をそらしたいのがミエミエ
921:名無しさん@十周年
10/04/25 09:57:34 Cw24U+sQ0
>>848
俺としては、政策とかは専門家(学者・研究者)のようなのを高くしたいと思ってね。
求心力は好かれる人にはとことん好かれるということを加味して・・・
ま、俺の勝手な妄想だけどwステータス項目が妥当じゃないかもね。
922:名無しさん@十周年
10/04/25 09:57:37 QdJhIojr0
>>883
同意。確かに・・
923:名無しさん@十周年
10/04/25 09:57:39 JAWL29s70
この調査って禿離党後?
924:名無しさん@十周年
10/04/25 09:57:48 KAOyF5bH0
>>889
あれは世論調査ではなく投票だ
925:名無しさん@十周年
10/04/25 09:57:52 K4L9KmrJ0
_ _
, -─ゝ `ヽr'´ `>
∠ -─- ミ 二 ´ ̄ > どうなさいました………?
, ' ニ-‐ r─ ミ -‐ 、\ ミンス信者様……
/ / | r;ニV三、 ヽ ヽ. l \ さあ さあ お気を確かに……!
. l / :| | l | ヾ`
│ / l | :|. トi | がっかりするには及ばない……!
│ / / ,1 L_ :!│l ト、ヾ | 信者様の鳩山内閣支持率の残りは
. ! ! / / レ' `ヽ ゝ!´ヽ! \ 、| まだマスゴミ補正で23%もある……!
. | | ノヾ、二raニ ('ra二フ"レ′
| _,、イ| `ー-; :| まだまだ……
| ヾニ|:| - / | 大当たりの可能性は残されている…!
| | | | ヽー----------‐ァ :|
| | | | ` ー-------‐´ ト どうぞ……
. | l/ヽ. ヽ ー一 / | 存分に夢を追い続けてください……!
_レ':::;;;;;;;;ト、 l.\ ,.イ , l 我々は……
 ̄:::::::::::;;;;;;;;;;| ヽ. l l ヽ、..__.// |ル^::ー- その姿を心から
:::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|. \! , ' :|;;;;;:::::::::: 応援するものです……!
::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \ / :|;;;;;;;;;:::::::
926:名無しさん@十周年
10/04/25 09:57:55 4SVCJe+O0
>>901
どこ縦?
927:名無しさん@十周年
10/04/25 09:58:05 BpAIflpI0
活動限界まで4分を切りました!
928:名無しさん@十周年
10/04/25 09:58:08 P3QI8+Fq0
高すぎるな
20%も支持率あるわけない
929:名無しさん@十周年
10/04/25 09:58:09 Ck7oecrU0
いつのまにか自民に抜かれてたんだな。
鳩山の支持率より民主党 12.2%の方が深刻だろうな。
930:名無しさん@十周年
10/04/25 09:58:12 eAFzLQQa0
>>864
地方選では実際に入ってるよ?
931:名無しさん@十周年
10/04/25 09:58:15 rVivj5X20
>>885
逆にポッポの外交能力の方が凄いと思う
よくあそこまで無能を晒せるのかと
932:名無しさん@十周年
10/04/25 09:58:22 otVCuZG50
>>900
なっちゃいけないという決まりはない
前例がないだけで
でもさすがに比例当選の奴がってのはどうよと思うが
933:名無しさん@十周年
10/04/25 09:58:34 5umPIU7i0
>>916
>せいぜい亀井くらいか?
チェ・ゲバラが好きな、あのバカのこと?
一応、金融担当だけど、全然海外に出てないんだよな、アイツ
934:名無しさん@十周年
10/04/25 09:58:36 EBevsMhm0
マスコミの支持率なんか関係ねーよ 拘束力は法的に決まってないもんね by ポッポ
935:名無しさん@十周年
10/04/25 09:58:38 gNHeMyBW0
なんだよ、首都圏でさえあのていたらくの自民にも負けてるの? フジの
調査で、この数値だと全国ではダブルスコアだぞ。この逆でもまだ自民有利。
936:名無しさん@十周年
10/04/25 09:58:42 VzHrPUsf0
>>902
サンプル数が少ないし、毎週の上げ下げに一喜一憂するのも無意味。
総選挙は3年以上先と思えば、4年に1回ぐらいの支持率調査でもいい。
937:名無しさん@十周年
10/04/25 09:58:42 c5lBuCAy0
みんなの党は第二民主党じゃねの?
外国人参政権を持ち出す危険があるようなとこは避けたい。
938:名無しさん@十周年
10/04/25 09:58:47 iVm6Wb2U0
下駄履かせすぎにも限度がある
そもそも尼崎のチョンは報道したのかよ?
939:名無しさん@十周年
10/04/25 09:59:00 eAnAr6xB0
民主支持率って分母が多く、調査対象が広くなればなるほど下がっていくなw
500人で24.2、3000人で11.8、10万人規模のニコニコだと8%だっけ?
こう考えるとニコニコ調査はある程度信用できる気がする
フジとかキー局調査は首都圏の昼間固定電話に出られる人限定だし
940:名無しさん@十周年
10/04/25 09:59:02 o5DAf+MX0
>>908
無くは無いです。
■政党別支持率
URLリンク(up3.viploader.net)
■内閣支持率
URLリンク(up3.viploader.net)
941:名無しさん@十周年
10/04/25 09:59:04 BLeklucR0
ネトウヨが騒いでもそう変わらない件w
仕分け効果が出てくるし子ども手当まで持ちそうだな
942:名無しさん@十周年
10/04/25 09:59:06 8pGhTcXjO
>>913
だからこそ国会改正法案と外国人参政権は絶対に通してはならない
この2つが通ったら、下手したら民主政権続行なんて可能性がある
943:名無しさん@十周年
10/04/25 09:59:08 Gu4mvJpm0
歴代総理で半年ちょっとで50%の支持を失った総理っているの?
944:名無しさん@十周年
10/04/25 09:59:10 bsZA9ZEw0
>>901
大都市圏が民主の牙城であることを知っての戯言か?
地方ならもっと悲惨な数字が出てくるぞwww
945:名無しさん@十周年
10/04/25 09:59:16 1RvPZdw80
>>817
おとポッポも同じだな。党内にいれば総裁候補だったものをw。
946:名無しさん@十周年
10/04/25 09:59:19 TyVkqgC90
あなたはOOです
これの〇〇にはまる言葉を谷垣が言うだけで
自民は一気に支持率上がるよ
ルーピーとか使われた奴じゃなくてね
ここのやつみたいに国民はヨウツベで討論なんかみないから
947:名無しさん@十周年
10/04/25 09:59:26 RDz06pP20
自民は分裂して自爆しながら、民主を上回った!!
スゲーな、自民党!!
って言うか、民主がアホ過ぎ!!!
948:名無しさん@十周年
10/04/25 09:59:26 KAOyF5bH0
>>903
wwwwwww
949:名無しさん@十周年
10/04/25 09:59:33 Ka105h1A0
小沢、石井、輿石の売国3人の発言をちゃんとマスコミが報道すれば民主支持率なんて一桁だろ
950:名無しさん@十周年
10/04/25 09:59:36 ikAJRf580
>>812
一人勝ちはよくないので、民主のおさえ役としてね
ここまでかき回してくれるとはおもわなかったw
護憲・9条維持は好き、ジポもOK
だけど外人子供手当てがね・・・
でもさすがに民主・社民に政権とらすと国が滅びそうだから
次はいれない
951:名無しさん@十周年
10/04/25 09:59:39 ZbOdKqTg0
>>901
>地域によってはもっと高い支持率でるところもある
生野区とか、市川市とか、ウトロ地区とか、川崎市とかですか?w
952:名無しさん@十周年
10/04/25 09:59:41 m/pQBGmN0
>>895
埋蔵金はあるってまだサイトに乗せてるキチガイ政党だよ
953:名無しさん@十周年
10/04/25 09:59:41 lfnhBKaR0
今のうち英語覚えて、日本脱出も将来の選択肢にいれておこう。
近所のジオスに入会してくるわ。
俺勝ち組w
お前ら全員負け組決定www
954:名無しさん@十周年
10/04/25 09:59:42 wRr9uyX00
>>883
あらん・・・・
鳩山内閣は支持するが、与党は支持しないって一体どういう層なんでしょうかねぇ。
民主党にはまだいくばくの期待を抱いているけど鳩山にはもう愛想が尽きた、って人の方が、
まだ現実味がある気がしますけど。
955:名無しさん@十周年
10/04/25 09:59:43 93268uOx0
【急募】
自民よりまし、ネトウヨ涙目wwwと書き込みする
簡単なお仕事です。
956:名無しさん@十周年
10/04/25 09:59:53 PP8BXLQ/0
>>1
スレタイに政党支持率を入れた方が良くね?
【政治】 「民主党、国民を大事にしてない!」→民主党議員「『民主党しっかりせい』ということだと思う。みなさんの思い受け止めたい」
スレリンク(newsplus板)
957:名無しさん@十周年
10/04/25 09:59:54 TiK6JztA0
とにかく、目先の経済対策より、行財政改革を望む。
地方国会議員の大幅削減、公務員の給与削減(代わりに雇用を増やしても
いいと思う。一種の補助員とか)、開業医の特権全部廃止、天下り全廃、
特殊法人整理(科学技術関係など一部有益なもの除く)など
徹底的にして欲しい。上記は、国民に利益あれど害は全くないし、
国家の将来にとっても、税金を浪費されんでいいし利益だけだ。
958:名無しさん@十周年
10/04/25 09:59:55 SqAvk5Z40
今日はうちの市長選(埼玉)
しかも自民対民主の直接対決
どっちが勝つかなw
959:名無しさん@十周年
10/04/25 10:00:00 nu1K3kwS0
>>938
尼崎のチョンは報道したよ、ちゃんと申請した外国人はチョンだってのも報道してる
URLリンク(www.youtube.com)
960:名無しさん@十周年
10/04/25 10:00:20 h75vebCN0
やはり「みんなの党」が好調なんだな。
みんなの党の渡辺喜美代表は外国人参政権に反対している(URLリンク(sankei.jp.msn.com))が、他の議員はどうなんだろう…
961:名無しさん@十周年
10/04/25 10:00:31 iHH5oyvD0
>>824
求心力は麻生おろしを見るとそれほど高くないな 30~35
演説もマスゴミに揚げ足を取られるほどだから90は過剰 60位か
後は妥当。欲を言えば支持率を40ぐらいにして欲しいが
962:名無しさん@十周年
10/04/25 10:00:32 otVCuZG50
>>938
その前と思う
フジは尼の子供手当てについては報道してる部類
NHKなんて完全無視だもの
963:名無しさん@十周年
10/04/25 10:00:33 5Vbzl6oG0
来月は、10%台に突入確実だなぁ~。
鳩山死亡フラッグが立ったなぁ~。
964:名無しさん@十周年
10/04/25 10:00:36 t7u2ZROI0
>>765
一条兼定が間違って天下取っちゃったってところだろ
965:名無しさん@十周年
10/04/25 10:00:42 bF9x93zU0
ゲンダイも応援してくれてる。
【ゲンダイ】内閣支持率危険水域」目前で「小鳩降ろし」が強まりそうだが、有権者は鵜呑みにしてはいけないと日刊ゲンダイ
スレリンク(newsplus板)l50
966:名無しさん@十周年
10/04/25 10:00:52 VzHrPUsf0
>>937
自民党の衆院選マニフェストの素案にも
「永住外国人の地方参政権」が書かれていた。
【政治】 自民党マニフェスト、素案にあった「永住外国人の地方参政権」と「人権擁護法案」は党内の慎重論に配慮し除外
スレリンク(newsplus板)
自民も民主も基本的に中身は一緒。
民主は自民と公明を分断する目的で、参政権問題を持ち出すだけで、
決して法案を通したり準備することはない。
967:名無しさん@十周年
10/04/25 10:00:52 ZuEhGryR0
>>160
>明晩の、ニュース23の多事争論で、筑紫哲也のコメントが楽しみだ。
つくしってまだ生きてたのか?
968:名無しさん@十周年
10/04/25 10:00:52 5umPIU7i0
>>917
>民主は谷垣なら、ルーピー小沢 やめれば勝機があると十分わかってるだろ
?
>谷垣支持してるやつがここに多いのはわかるが
???
民主がダメすぎるってだけのはなしだろ?
誰だよ、コンナのに投票した奴。
お前は?w
969:名無しさん@十周年
10/04/25 10:00:56 vFck5DtYO
みんなの党って外国人参政権に賛成してるんじゃなかったっけ。
こんなのに投票したらミンスの二の舞じゃないの。
970:名無しさん@十周年
10/04/25 10:00:56 rVivj5X20
>>941
別に支持率変えたくて騒いでるわけじゃないからなw
ネトウヨでなくて工作員様はそれが目的かもしれないけど
971:名無しさん@十周年
10/04/25 10:00:58 yiby7u6b0
鳩の外交能力を最底辺で評価すると管の時に評価出来なくなるぞw
972:名無しさん@十周年
10/04/25 10:00:59 HSSe96OD0
>>933
一応ハッタリかますのだけは上手そうじゃないか。
調整とかは外務官僚にまかせて調印の場だけっていうお飾り大臣w
973:名無しさん@十周年
10/04/25 10:01:00 9MKkyBrx0
枡添が抜けた事がまだ影響が受けていない時期のだな、
抜けた事によっておそらく自民党は-10%くらいだと思う、
だからあまり喜ばない方がいい。悲しくなるだけ、
974:名無しさん@十周年
10/04/25 10:01:03 erbrHCjd0
24%の人は何を支持したんだ?具体的に教えてくれ
975:名無しさん@十周年
10/04/25 10:01:06 zei1gGnB0
>>880
前回から吐き気しかしなかった
テレビどころかスレタイを見るだけでも嫌だったからここにも来なかった
鳩山政権末期だからここは面白いけどね
>>952
渡辺が言ってるような埋蔵金って危険な匂いがするね
976:名無しさん@十周年
10/04/25 10:01:12 o5DAf+MX0
>>956
いろんな工作員爆釣スレになりますw
977:名無しさん@十周年
10/04/25 10:01:19 c5lBuCAy0
>>958
埼玉!がんばれ!埼玉!
978:名無しさん@十周年
10/04/25 10:01:25 ShcBp/Pp0
逆転か。事業仕分けしてこの数字では民主党も駄目だな
つか、やはり内閣の迷走が数字を下げているか
979:名無しさん@十周年
10/04/25 10:01:35 bsZA9ZEw0
×みんなの党
○みんすの党
980:名無しさん@十周年
10/04/25 10:01:37 1Gw0M85L0
政党支持率 自民党>民主党 この実態をフジはよく出したな。
もう庇いきれなかったんだろうね。 ネット上でも色々
指摘されてたし。
981:名無しさん@十周年
10/04/25 10:01:40 KAOyF5bH0
>>905
まず鳩山を下ろして、それから連立なんだろ
鳩山は崇教真光の信者だから、組めない、とww
982:名無しさん@十周年
10/04/25 10:01:41 m/pQBGmN0
>>903
ああいえば上祐www
たしかになw
983:名無しさん@十周年
10/04/25 10:01:48 48Pp5xa10
でも捏造なんでしょw
984:名無しさん@十周年
10/04/25 10:01:54 4SVCJe+O0
>>765
狂気のベクトルが違いすぎるわ
985:名無しさん@十周年
10/04/25 10:02:00 Y/9JAWgP0
とりあえず、自民がミンスの支持率超えたのは朗報だ。
灰汁抜きができた。これから攻勢に出ろ。
浮き足立たずにな、自民。
国民はミンスだと日本を壊されると感じ始めているぞ。
986:名無しさん@十周年
10/04/25 10:02:02 d3WVUI5M0
*'``・* 。
ノ´⌒`ヽ ★ `*。
γ⌒´ \ | *
.// ""´ ⌒\ ) | *
.i / \ / i ) | +゚
i ( ・ )` ´( ・) i,/ | ゚* もうどうにでもなーれ
l ⌒(__人__)⌒ | /⌒) +゚
| |r┬-| / / ノ 。*゚
___\. `ー'´ /_/ / 。*・ ゚
(⌒ |。*・ ゚
""''',。ヽ_ 。*・ ゚
+ │ 。*・ ゚ | * 。
`・+。。*・ ゚ つ9cm| `*。
i  ̄\ ./ *
\_ |/ *
_ノ \___) ~ 。*゚
( _/ ☆
|_ノ''
987:名無しさん@十周年
10/04/25 10:02:09 1RvPZdw80
>>864
批判票は野党第一党へほぼ自動的に流れる。民主は批判票が圧倒的だ。
988:名無しさん@十周年
10/04/25 10:02:09 TyVkqgC90
信長にたとえてるやつ
馬鹿の振りをした天才と 馬鹿をいっしょにするな
989:エラ通信@“226”を切望する ◆0/aze39TU2
10/04/25 10:02:12 tyl83f9/0
本当の埋蔵金は、チョウセンカルトと創価利権。
おれなら数兆円は仕分けできる。
990:名無しさん@十周年
10/04/25 10:02:13 zNHNtD5fP
俺の勝ち
991:名無しさん@十周年
10/04/25 10:02:21 KAOyF5bH0
>>908
岡田はないだろ
992:名無しさん@十周年
10/04/25 10:02:21 oFjOO5D10
>>939
絶対民主の回答者を一定数調査に入れている証拠だなw
993:名無しさん@十周年
10/04/25 10:02:24 nu1K3kwS0
>>966
自民は反対してるけど?ルーピーズ乙
URLリンク(www.jimin.jp)
994:名無しさん@十周年
10/04/25 10:02:31 BK/9S8Q40
>>905
民主党と公明党が連立を組んだら、構成メンバーが新進党とかなり被るんだが、
新進党が解党した理由って公明党のメンバーが離脱して行ったことが理由なんだよね。
いくつかの売国政策では確かに通ずるものがあるが、
人間関係等では民主党と公明党はかなり相性が悪いと思う。
(まあ短期間でもくっついてしまえばかなりの売国活動が出来てしまうんだが…)
995:名無しさん@十周年
10/04/25 10:02:34 +t9v0qAX0
>>918
アメリカに「おまえんとこの首相、ルーピーやなー」って言われて
やっと、何も考えずに民主を支持してた層が、真実に気が付いたんだろうな
996:名無しさん@十周年
10/04/25 10:02:47 HuuECW570
>>847
福田はよくやったよな
997:名無しさん@十周年
10/04/25 10:02:47 LaLIUH2f0
首都圏にはまだ24%もクルクルパーがいるのか?w
もうこいつら一生ルーピーだろw
地方はこりゃ1%くらいだろうなパーはw
998:名無しさん@十周年
10/04/25 10:02:49 KeLyT8Ss0
>>901 >>936
悔しいのぉw 頑張れよw
999:名無しさん@十周年
10/04/25 10:02:55 PP8BXLQ/0
次スレ
【調査】鳩山内閣支持率24.2% 参院選投票先、自民党が民主党を逆転 4月22日調査フジテレビ新報道2001の首都圏電話調査★2
スレリンク(newsplus板)
【政治】 「民主党、国民を大事にしてない!」→民主党議員「『民主党しっかりせい』ということだと思う。みなさんの思い受け止めたい」
スレリンク(newsplus板)
【民主党】石川県連代表「嫌なら支援しなくてよい」 小松市で開かれたタウンミーティングで激高
スレリンク(newsplus板)
【社会】49人ならOKだった? 尼崎市の在日韓国人による555人分の子ども手当給付申請 今後も各地で起こる可能性★3
スレリンク(newsplus板)
【宇宙】小惑星探査機「はやぶさ」、6月13日に地球帰還 豪州砂漠でカプセル回収 宇宙航空研究開発機構が発表
スレリンク(newsplus板)
1000:名無しさん@十周年
10/04/25 10:03:03 +9zrGJne0
>>973
+10の間違いだろ
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。