【調査】「電車の中に液晶テレビがあって、天気予報がやってたのにはビビった 未来に来たのかと」 地方出身者が東京で仰天したこと★4at NEWSPLUS
【調査】「電車の中に液晶テレビがあって、天気予報がやってたのにはビビった 未来に来たのかと」 地方出身者が東京で仰天したこと★4 - 暇つぶし2ch304:名無しさん@十周年
10/04/25 04:36:40 BSLUyqchO
水も糞マズい

305:名無しさん@十周年
10/04/25 04:37:01 zdff3ofmO
>>295
久し振りに昼間に銀座へ出かけたら、土日の銀座とは全く違う雰囲気で
中国の都市かと思ったぞ(笑)

306:名無しさん@十周年
10/04/25 04:37:53 GBSlmnBL0
逆に地方でいいところが知りたい。

なにもなくて静かで環境がいいとか電車が空いているとかでなく、

人はちゃんといるけど民度が高くて教育レベルも高く
よそ者にやさしく「真の意味で田舎じゃないなあ」と思える
好感度の高い地方都市はないものか?

307:名無しさん@十周年
10/04/25 04:38:30 1Yj/OjFy0
東京はNYからやってきたアメリカ人も驚くって。
あんな狭い地域に日本の人口のほとんどが住んでる。

中央集権政策のシンボル的都市だからさ。
地方分権国家の欧米には絶対ないレベル。将来的には北京とかモスクワ
なんかなら、同じ中央集権国家だから東京みたいになるかもね。

308:名無しさん@十周年
10/04/25 04:38:41 ENztpRW50
>>304
前テレビでやってたが
ブラインドチェックして各都道府県の水道水調査したら
皆東京の水美味いって言ってたぞ。

水が不味いとか言うのは先入観。

309:名無しさん@十周年
10/04/25 04:38:41 uZuys+aFO
>>302
全国的なんですかね。我が田舎、札幌も中国&韓国まみれっす。
地元の年寄りしか行かない様な二流?三流?デパートに通訳までいて
バスでやってきたツアー客が大人買いしまくってるありさま。

310:名無しさん@十周年
10/04/25 04:38:51 BSLUyqchO
>>303
言えてるw

311:名無しさん@十周年
10/04/25 04:39:03 owWz1rUr0
俺は神奈川在住だが、長野の田舎で偏差値50の高校出の奴が自分は秀才中の秀才だと思ってる奴がいてカルチャーショックだった。

312:名無しさん@十周年
10/04/25 04:39:46 iiyMCiKbO
>>306
残念ながらそんなとこは無い
田舎者も東京人も、つか日本人全員が幻想に捕らわれてるなw

313:名無しさん@十周年
10/04/25 04:40:30 10MoZVHv0
>>293
意外とうまい

314:名無しさん@十周年
10/04/25 04:40:53 X3On6EopO
>>304
結構前に東京の水はかなり美味しくなったって報道無かったか?
俺今東京に住んでないから知らんけど。

315:名無しさん@十周年
10/04/25 04:41:25 uZuys+aFO
>>313
もう食べてしまったのかw

316:名無しさん@十周年
10/04/25 04:42:02 6kYa5/kh0
>>314
都の水道局の人がテレビで頻繁にアピールしてたね。
大半の人はマンションやアパートの貯水槽経由だからわからんわなw

317:名無しさん@十周年
10/04/25 04:42:30 GBSlmnBL0
フィンランドのヘルシンキは小さい街だけど住民のレベル高いと思ったんだよなあ。

実際はアル中がいたり性格が悪かったり変なところも多かったりするらしいが、
少なくとも日本から行って数日体験した限りではできた国だなあと思った。
比較するには違いすぎるから日本と比べてどうこうは言わない。

でも人間の質が高いと思ったのは本当。親切だったしキレない暴れないマナー悪くない。

318:名無しさん@十周年
10/04/25 04:42:36 TmvRTLbR0
ああ、それと
東京でソープランドがそこらに点在してるのにも驚いたw
普通の店舗の横にあったりするんだもん。
みんな普通に入ってくし。
ヘルスみたいな所に行列も出来てた。田舎じゃ無理w

319:名無しさん@十周年
10/04/25 04:44:24 uZuys+aFO
美味い不味いでなく、昭和の田舎者の自分は水に金を払うという事が受け入れられず、上京してからもずっと水道水です…

320:名無しさん@十周年
10/04/25 04:45:09 vGJ/oR0Q0
>>303
結局、テレビに写ってるとこがいいと思うな。
恵比寿あたりと上石神井じゃ同じ東京として語っちゃいけないと思う。
完全に別世界だからな。
日比谷線の大手町から中目黒、もしくは東横線が東京ライフに
最適だと思う。イメージ的に。
ここでの間違いは非常に痛い。
とりかえしがつかない。
地方から来る際には十分な注意が必要だ。
電車に液晶どころじゃない衝撃を受ける可能性がある。
地元の人を遊びにも呼べなくなるぞ。
恥ずかしくてw

321:名無しさん@十周年
10/04/25 04:45:23 x9qZQeIY0
>>313
食ったのかよwww

>>308
金町浄水場の水は日本で1~2を争うマズさと聞いたことがあるが?
マスコミもいい加減なもんだな


322:名無しさん@十周年
10/04/25 04:46:42 0lWc/v0g0
>>312
いや傾向としては確実にあるだろうな
福岡を中心とした九州、札幌を中心とした北海道が
東京や大阪などに比べ、池沼率は低いといえる

たとえば在日がいいかどうかは別にして、在日率トップの
生野区などがある住民的な特色を醸し出すのは否定できない

323:名無しさん@十周年
10/04/25 04:47:37 NNMPdrpI0
>>214
地方は一日中東京の話題を聞かせれているが、東京の人は偏った地方の情報しかしらない
東京の人の方が外の世界知らなさそう

324:名無しさん@十周年
10/04/25 04:47:44 TmvRTLbR0
>>317
> 人はちゃんといるけど民度が高くて教育レベルも高く
> よそ者にやさしく「真の意味で田舎じゃないなあ」と思える
> 好感度の高い地方都市はないものか?

まぁ世界的に見れば、細かいところは目を瞑るとして、
日本の全都道府県庁所在地がそう評されると思うよ。

325:名無しさん@十周年
10/04/25 04:48:36 pqxUPXtQO
>>298
そうゆう意味じゃないだろw

326:名無しさん@十周年
10/04/25 04:50:47 GBSlmnBL0
>>320

正直、恵比寿も中目黒もたいしたもんじゃない。
綺麗なところはある。でも同じくらいそうでないところもある。同じエリア内に。

東京はそういう感じ。混在しているのが特徴だよね。

田園調布の一部とかはマシだが、そういうところに住めるのは特別。
上京者が普通に住めるエリアはまずみすぼらしい住宅街だ。
それを楽しめないと辛いかも。
なんでもキレイキレイなことばかり想像してる人には耐えられないだろう。


327:名無しさん@十周年
10/04/25 04:51:12 7P8u5quT0
>>324
だよな。なんだかんだ言ってこんなに民度も教育レベルも高水準に安定した国はないよ。
まぁ、民主党がそれを現在進行形でぶっ壊そうとしてるけど。

328:名無しさん@十周年
10/04/25 04:52:55 GBSlmnBL0
>>324

視点が違う。

俺が言ってるのは東京から見てという話だ。

日本の地方都市でどこがおすすめ?

329:名無しさん@十周年
10/04/25 04:55:37 uZuys+aFO
>>326
自分は初めて住み着いた東京は西武池袋線の東長崎、クソボロなアパートだったけれども…
田舎(北国)では考えられないすき間風ひゅーひゅーのクソボロアパートが逆に面白くて
わざわざ甚平&便所サンダルを身につけて焼き鳥食いながら商店街を
うろうろしたもんです。今はニュータウン住まいで商店街が無いのが寂しい…

330:名無しさん@十周年
10/04/25 04:55:47 X3On6EopO
>>321
その金町浄水場とやらをちょっと調べてみたら確かに昔は酷かったらしいですね
でも今はだいぶ改善されたんじゃないのか、オゾンの力で

331:名無しさん@十周年
10/04/25 04:56:29 TmvRTLbR0
>>328
イメージだと横浜・神戸など。
ただのイメージだけど。

332:名無しさん@十周年
10/04/25 04:59:07 b4n8U3uW0
釧路が良かったな。

333:名無しさん@十周年
10/04/25 04:59:57 vGJ/oR0Q0
>>326
いや、地方の人には是非朝の日比谷線霞ヶ関あたりで超エリートと一緒に
通学してもらいたいな。
それでこそ東京に来た感じが味わえると思うんだよ。
それには恵比寿、中目黒、東横線が最適だって話。
渋谷から銀座線で、田園都市線で、東横線で、井の頭線で行動する。
これ。
決して上半分には行ってはいけない。
目が潰れるw

334:名無しさん@十周年
10/04/25 05:00:27 9jZ0eTBsO
>>252
でも大阪で懐石料理を食べようと思わない
不味い
京都ならともかく大阪は無い

335:名無しさん@十周年
10/04/25 05:00:44 GBSlmnBL0
釧路いいのかあ。

北海道出身だけど行ったことない。
本当の北海道っぽさがありそうで憧れる。

336:名無しさん@十周年
10/04/25 05:01:24 iiyMCiKbO
>>328
どうしても挙げろというなら静岡かな。4日しか滞在してなかったからわからんけど
いわゆる七大都市はダメだね。人間性や民度がまともでも教育がクソだったり、逆もまた然りで

337:名無しさん@十周年
10/04/25 05:03:37 uZuys+aFO
>>333
潰れないってw
大都会、首都東京と、下町東京。両方あってこそ東京じゃないか~

338:名無しさん@十周年
10/04/25 05:03:39 GBSlmnBL0
>>333

まあ霞が関とかは東京にしかないものだからね。
国会議事堂、国会図書館、国立博物館、皇居、恩賜公園、そういうものは
東京にいる間にできるだけ意識的に訪れるべきだろうな。

繁華街しか知らない、自分の住んでる町内しかしらない
という人がいても勝手だからいいけど、でもやっぱり知っておいたほうがいいもんね。


339:名無しさん@十周年
10/04/25 05:07:19 GBSlmnBL0
旧法務省の建物の中も資料館になっていて見学できるし
白金の庭園美術館も旧朝香宮邸のアールデコな調度品が時期限定で見学できる。今年はもう終わったけど。

そういうの東京にいる間に自分だったら見ておきたいと思った。

340:名無しさん@十周年
10/04/25 05:07:22 Cwt9N4FG0
日本人、中韓、白人、黒人、アフリカ、亜細亜と
人種が雑多で他人に無関心で酷薄な人間関係や
きちがい、ヘンタイが多い東京は人々を魅了して
やまないところがあるよね。また近いうちに住むつもり。

341:名無しさん@十周年
10/04/25 05:07:32 7MIewASXO
>>334
京都の美濃吉みたいな有名懐石料理屋なんか目の玉が飛び出る金額だろw
政治家や国賓が行くところだ
地元民だって行かないに違いない

都内のデパートでは安く食べれたりデパ地下で懐石弁当も買えるけどね

342:名無しさん@十周年
10/04/25 05:07:47 OiuSkLtB0
状況前渋谷なんかはもっとキラキラしてると思っていたが
思ったほどでもなかった


343:名無しさん@十周年
10/04/25 05:08:48 /xTZfxwB0
>>334
京都は量が少なくて値段が高い
大阪は量が多くて値段が安い
という印象

344:名無しさん@十周年
10/04/25 05:11:26 GBSlmnBL0
>状況前渋谷なんかはもっとキラキラしてると思っていたが
思ったほどでもなかった

イメージと違ったのかな?
でもロンドンのピカデリーサーカスなんかと比べたら段違いw
あれはあれでいいけど。

大阪の戎橋のネオンや
博多の繁華街とかはどうなんだろう?

日本で一番キラキラしてるところってどこだろうね?

345:名無しさん@十周年
10/04/25 05:12:42 uZuys+aFO
関西へは今度じっくり行きたい。修学旅行で行ったけれど、当時は神社仏閣や歴史に興味ナッシングで適当に過ごしてしまったから…

346:名無しさん@十周年
10/04/25 05:13:16 vGJ/oR0Q0
>>337
でも、オレでも初体験はどん引きしたんだぜ?
テレビで期待感MAXの人が間違えて目にしたらヤバイってw
あれ・・?見たいになるからw
多分、ホームシックになる人は間違えた人じゃねーの?
それ、ホームシックじゃないからw
正常な拒否反応だからw

347:名無しさん@十周年
10/04/25 05:13:57 cgKWJNbF0
地方からたまに東京にいくと、これでもかこれでもかっていうぐらいに
隅々まで開発されててすごいなと思う。
けど、こんなにすべてにおいて余裕のない空間で大丈夫かなとも思う。
あれじゃ、地震がきたらすべて消滅しちゃう、逃げ場がないよ。
まぁどこに住んでも危険は同じだろうけど、いざっていうこと考えたら
東京はまずいよ、山の手だろうがエリートだろうがセレブだろうが
そんなの一瞬で破壊されるよw。


348:名無しさん@十周年
10/04/25 05:14:44 xOuZ21C/O
渋谷は、元々は閑静な住宅街
だから道路も狭い

349:名無しさん@十周年
10/04/25 05:15:28 uZuys+aFO
>>346
そんなにw

350:名無しさん@十周年
10/04/25 05:17:16 0lWc/v0g0
>>347
仕事があれば地方がいいかもしれない
だが、地方の濃密な(ときには陰湿な)人間関係は勘弁ねがいたい

近所の誰々がどこの学校を出て、子供はどこに勤めていてとか
くだらん噂話して見栄が張り合う地方はごめんだ



351:名無しさん@十周年
10/04/25 05:17:54 iiyMCiKbO
>>347
さすがに次の大地震があった後に首都機能分散だとかで改善するんじゃない?
二回大地震を食らってようやくかって感じだが

352:名無しさん@十周年
10/04/25 05:18:47 7MIewASXO
>>344
日本で一番キラキラしてるところ

六本木じゃないかな

353:名無しさん@十周年
10/04/25 05:19:09 uZuys+aFO
オラは今度地元にリターンする。ありがとう東京。また来るよ。

354:名無しさん@十周年
10/04/25 05:19:31 u1IV/OjkO
液晶云々の前に、電車の来る間隔と車両の長さがまずありえない
乗り過ごして一時間待たされるなんて絶対ない
・・・と思ってたら毎日のように人身事故で止まるのなwww


あとラーメンが多種多様で面白い
おいしいかどうかはさておいて

355:名無しさん@十周年
10/04/25 05:20:03 brvSDPo40
>>350
そういうのも何世代かの縁があれば悪いものではないけどな。
ただ、東京のようにいきなりよそ者がよその土地に行って、
周り気にせずに生活出来るとかないからね。

356:名無しさん@十周年
10/04/25 05:20:14 PJLRXUR60

あれ!

田舎のバスでも液晶テレビついててCS流しているけどね!

電車のなかでメシ食ってる東京の電車はなんだか臭うよね!

吉野家、スキヤ、松屋、マックに王将、コンビニだらけの東京!

不便な駅の代表は東京駅だ!真っ直ぐ歩けやしない!

欲しいモノが手に入りにくい!中途半端な品揃えで満足できない!

自由がなく、なんでも汚く見える!うまい店が少ない!

ブスが多いな!外人が汚い格好で歩いてるな!

給料も大して良くないよな!万年工事中の街!

使えない街の代表が東京だ!





騙そうとして人が寄ってくる!






357:名無しさん@十周年
10/04/25 05:21:02 GBSlmnBL0
>騙そうとして人が寄ってくる!

www

358:名無しさん@十周年
10/04/25 05:21:16 wtfeIODA0
九州のおかん、俺は横浜に住んでるのに
「東京に住んでる」と言う。


359:名無しさん@十周年
10/04/25 05:21:55 uZuys+aFO
>>358
おかん可愛いな

360:名無しさん@十周年
10/04/25 05:22:12 iiyMCiKbO
>>354
山手線で駆け込み乗車する意味がわからんよね

361:名無しさん@十周年
10/04/25 05:23:33 GBSlmnBL0
>>358

九州から横浜行くときに東京経由だったらそこそこ妥当な言い方だと思う。
例えば羽田使うならばまず東京に行くわけだし。

362:名無しさん@十周年
10/04/25 05:24:39 b4n8U3uW0
俺、院出るまで東京だけど、転勤繰り返して
何だか良く解らんうちに人間関係ずたずたになって
引きこもり気味。
地元の人間関係とかどうでもーっつーかw、飽きた。
趣味の合う人も少ないし。

363:名無しさん@十周年
10/04/25 05:24:47 u1IV/OjkO
>>358
俺も川崎だけど東京に住んでるって言うね
大学が東京だからだけど

364:名無しさん@十周年
10/04/25 05:26:17 vGJ/oR0Q0
>>363
自分で言うのはおかしいだろw

365:名無しさん@十周年
10/04/25 05:27:39 u1IV/OjkO
>>364
九州からみりゃ神奈川も東京も変わんないよ

366:名無しさん@十周年
10/04/25 05:27:58 ENztpRW50
>>363
ちゃんと川崎に住んでいるって言えよw
ちなみに俺も川崎在住だ。

もちろん住んでいるところ聞かれたら川崎って答えるぞ。
川崎だけじゃ分からない人には神奈川にある川崎って言う。

367:名無しさん@十周年
10/04/25 05:29:17 GBSlmnBL0
川崎
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

368:名無しさん@十周年
10/04/25 05:29:28 b4n8U3uW0
川崎も産業道路の方と向ケ丘遊園の方と全然雰囲気違うからな。

369:名無しさん@十周年
10/04/25 05:32:45 PJLRXUR60

九州だってどこだってイオンだらけ!

マックに王将、スキヤ。松屋、吉野家

日本は金太郎飴社会だ!

目隠しされて知らない街に行っても生まれた町と同じだ!



370:名無しさん@十周年
10/04/25 05:32:51 u1IV/OjkO
>>365
高津ってほとんど東京みたいなもんじゃね?
川崎駅行ったことないし

371:名無しさん@十周年
10/04/25 05:32:58 zdff3ofmO
>>355
最近、隣のマンションで孤独死が2件立て続けに発覚した。
いずれも病死後2~3ヶ月放置されて発覚したようだ。
管理人が「何をしていたんだ?」と締め上げられている。
煩わしい人間関係が無い代わりに、こういう結果もあるって事だよ。

372:名無しさん@十周年
10/04/25 05:33:10 0lWc/v0g0
>>368
川崎はイタリアと同じで南北格差がひどい
南は貧民街、北は高級住宅街

北の住民は川崎と言われるのを嫌う

373:名無しさん@十周年
10/04/25 05:33:18 GBSlmnBL0
川崎
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

374:名無しさん@十周年
10/04/25 05:33:47 /xTZfxwB0
東京に行くと、10年毎に走っている車両が変わる印象
初めて東京に行った27年前なんか、山手線には大阪環状線で走っている車両が大量に走っていた。
そして10年前に行った時には銀色に変わっていた、そして5年前に行った時には液晶付きの真新しい車両に変わっていて大阪環状線で走っている車両は東京には居なかった。
関西なんか20年経っても20年前と同じ車両ばかりですよ。

375:名無しさん@十周年
10/04/25 05:34:42 vGJ/oR0Q0
>>368
それだよ。
オレが言いたいのは。
元住吉と平間じゃ違いすぎるだろ。
地方の人におすすめするならどっちだ?
どっちが楽しい?
もうわかるな。

376:名無しさん@十周年
10/04/25 05:37:37 GBSlmnBL0
コインランドリー&デリバリーWASH&FOLD
東京都渋谷区代々木3-12-11

店舗面積は約17坪。木を基調とした明るい店内に洋楽が流れており、まるでカフェのような印象を受ける。
ランドリー機器は全てアメリカ製の最新のもので統一されており、洗濯機5台、乾燥機6台、スニーカー洗濯機1台を設置。
コインランドリーの利用客のために、国内外のファッション雑誌や、飲み物が用意されているというのも珍しい

URLリンク(www.web-across.com)

377:名無しさん@十周年
10/04/25 05:38:19 HowLjEuN0
>>375
平間はそんなに産業道路的でもないんじゃないか?
多摩川大橋の近くのとこですよね?

378:名無しさん@十周年
10/04/25 05:40:32 iiyMCiKbO
>>376
こんなの唯一東京でしか存在出来ないなww
さすがというか、やりすぎというか

379:名無しさん@十周年
10/04/25 05:41:50 PJLRXUR60

最近の東京の電車ってよくゆれるよね!

それからヨクきしむし、ガタガタ音が大きくなってるよね!

電車内でよくメシくってるよね!

30年前と同じ乗り心地なんて時代遅れの乗り物だな!



380:名無しさん@十周年
10/04/25 05:41:51 x9qZQeIY0
>>350
下町も同じようなもんだぞ
どこそこの誰々さんが再婚したんだって!とか普通だから

381:名無しさん@十周年
10/04/25 05:41:53 TEUoZ+aI0
>>344
表参道界隈あたりに一票
単純にネオンきらきらの意味じゃなくて

382:名無しさん@十周年
10/04/25 05:42:58 0lWc/v0g0
>>374
関西は私鉄王国だから
比べるならJRの東京と私鉄の大阪を比べないと
30年前、大阪の私鉄の大半の駅が自動改札だったとき
東京ではJRも私鉄も中国みたいに人海戦術でパチパチやってた
車輌もラッシュ時には座席が天井の格納される仕様のものが
すでに30年前にはあった
他にも複々線など関西は関東を遥かに凌いでいた

383:名無しさん@十周年
10/04/25 05:43:28 p2iIUARTO
むしろ、うちの地元にある「今、電車が時速何キロで走ってる」
かを表示するサービスをしてない事が意外だった

384:名無しさん@十周年
10/04/25 05:43:55 VTwINk9H0
荒川区や台東区とかは大阪の下町と変わらないよ。
京成線と南海電車なんてイメージ近いし、街並みも古くて
小さな一軒家がギッチリ。狭い路地なんかも普通だし。
作業着着た「おっさん」が自転車乗って商店街を走ってる
し、安い定食屋やお惣菜屋なんかがあったりして。

コンビニのおにぎりが味付けじゃない点は大きな違いだが。

385:名無しさん@十周年
10/04/25 05:49:46 vGJ/oR0Q0
>>377
まあ、あれだよ。
大阪もそうだろうけどそこでいいとされてるとこに住まないと
印象がまったく変わると思う。
毎日の事だし慎重に決めてもらいたいな。
住むとこは。

386:名無しさん@十周年
10/04/25 05:53:04 0lWc/v0g0
>>385
東京と大阪では住む地域による差別心が違う
大阪では乗ってる電車の種別や沿線でステータスが決まる感がある

387:名無しさん@十周年
10/04/25 05:54:47 HowLjEuN0
>>385川崎は行政が悪い。人口はあるんだからそれなりにしてやればいいものを。
>>386
東京もそうだよ。山手線の内側とか。

388:名無しさん@十周年
10/04/25 05:55:43 uZuys+aFO
>>372
大田区もひどいと思う

389:名無しさん@十周年
10/04/25 05:58:03 EmwTWg5p0
電車の液晶TVとか大阪名古屋でもあるだろ。
なんでいつも都会っぽいところは東京が独占したがるんだろ・・・。

390:名無しさん@十周年
10/04/25 06:00:55 uZuys+aFO
>>389
そういうスレなんだから仕方がない…

391:名無しさん@十周年
10/04/25 06:01:12 0lWc/v0g0
>>387
確かに一部、都心部の扱いにはそれがあるだろう

だが、東京じゃ小田急江ノ島線だからとか
東急田園都市線の急行と普通だからといった差別心はないよね

ところが大阪はそれがある異常な世界

392:名無しさん@十周年
10/04/25 06:01:32 X6XttR4t0
小沢=法律になる日

国会法改正まとめwiki
URLリンク(www37.atwiki.jp)

393:名無しさん@十周年
10/04/25 06:02:46 VTwINk9H0
>>391 まあ、でも東武伊勢崎線や京成線と小田急、京王では違うでしょ

394:名無しさん@十周年
10/04/25 06:03:02 sT2zH2bs0
>>384
南海には帝塚山、京成には八幡とか結構高級住宅地もあるんだけどね

395:名無しさん@十周年
10/04/25 06:07:00 p2iIUARTO
何々線の沿線って意識は都会その物だよな


396:名無しさん@十周年
10/04/25 06:07:37 UF1QMaRvO
品川駅に広告看板が液晶テレビで30台位動画広告流してるのは近未来ぽっい

397:名無しさん@十周年
10/04/25 06:08:51 vGJ/oR0Q0
>>391
差別はないけど乗ってる客層がまるで違うからね。
東横線と京浜東北線では。
どっちがいいかはその人が決めればいいことだけど、
素人にはおすすめできない。
でも、まあ~差別はないかな。
ふーんぐらいで。

398:名無しさん@十周年
10/04/25 06:10:10 VTwINk9H0
新大阪の駅で、屋外なのにダイキンエアコンがついてるのは近未来的だ

399:名無しさん@十周年
10/04/25 06:13:30 b4n8U3uW0
東横も京浜東北も差なんか無いじゃん。。。
俺、関西に居るけど、阪神と河内長野の方の
意識の違いが最初、全く解らんかった。
だから宅間守が言ってたセリフ「池田がどーたら」なんか
意味がさっぱ解らなかったよ。
正直、今でも良く解らない。

400:名無しさん@十周年
10/04/25 06:16:25 zzGv57uLO
ちょ~W
地方を馬鹿にし過ぎだっぺ
U字工事がだまっでねえがんなあ~

401:391
10/04/25 06:17:07 VTwINk9H0
>>397 まあ、俺は東武伊勢崎線なんだけどねw
日比谷線沿線ともいえるが、ちょっとおこがましい気が...
日比谷線も、東陽町あたりで客層がかなり変わるんだよな
千代田線の大手町を境にした人種の入れ替えも凄いものがあるけど。

402:名無しさん@十周年
10/04/25 06:18:44 b4n8U3uW0
こまけえよ

403:名無しさん@十周年
10/04/25 06:19:54 NNMPdrpI0
>>399
関西は昔から土地固有の役割があるからね
他県からきた人とか最近の人は知らない

404:名無しさん@十周年
10/04/25 06:20:09 0lWc/v0g0
>>399
いや工業地帯や下町、繁華街を中心に走る京浜東北と
明らかに地価の高い住宅地を走る東横線とでは、乗客の層が違うだろうな
JRや阪神と阪急の宝塚線、北千里線くらいの差がある
さらに大阪は北が裕福、南が貧困といった大まかな概念もあるし
言葉使いも違う

いろんな要素はあると思うが
総合的に判断して、東京よりも大阪の方が地域間の差別心が高いように感じる

405:名無しさん@十周年
10/04/25 06:22:05 ByO1gbpl0
東京に所用で行くとレンタルで楽しんだアダルトビデオ女優を
よく見かける。渋谷のデパの文具売場で北○梨○を見たし
西武新宿線で母親らしき女性と一緒の久保○子も見た。

406:名無しさん@十周年
10/04/25 06:22:08 03d2/eYV0
夜中にも1時間に1本ぐらい電車を走らせれば驚いたw

407:名無しさん@十周年
10/04/25 06:23:38 3hSVhaGK0
そんなバカな事はない。
映画の見過ぎ。
おれは、昨日も冷凍みかん食べながら
吊り広告を見てた。

408:名無しさん@十周年
10/04/25 06:24:18 b4n8U3uW0
>>404
大して変わんないよw
気にし過ぎだ。

409:名無しさん@十周年
10/04/25 06:24:47 u1IV/OjkO
>>396
俺も渋谷だか新宿だかで見たけどあれは確かに未来っぽかった

410:名無しさん@十周年
10/04/25 06:26:26 GBSlmnBL0
>日比谷線も、東陽町あたりで客層がかなり変わるんだよな

日比谷線は東陽町遠ってねえっぺよ。
ウソこくんでね田舎者 ペッ!

っていわれちゃうよ。

411:名無しさん@十周年
10/04/25 06:28:05 b4n8U3uW0
俺、しょっちゅう東京に帰るけど、
開発ペース遅いと思うけどな。
道路なんか古いまんまだし、車両が新しくなっても
別に所要時間がガキの頃と変わらないし
ストレスも変わらない。
バブルの時にどかんと人増えてそのまんま。

412:名無しさん@十周年
10/04/25 06:32:45 WgQAZg+10
>410
日比谷線は日暮里
東西線は大手町

ってとこかな?

413:名無しさん@十周年
10/04/25 06:34:28 GBSlmnBL0
>バブルの時にどかんと人増えてそのまんま。

人口に関していうなら1960年~1975年あたりで急増してて
バブルと言われた80年代後半は増えてないっすよ。

URLリンク(blog-imgs-24.fc2.com)

戦後の伸びはものすごくて、地方からどんどん上京したし出生率も高かった。
バブルの時代は土地の値段だけ上がりすぎたから、そんなに人増えてないでしょ。

414:名無しさん@十周年
10/04/25 06:35:59 7MIewASXO
昨日テレビで嵐の松潤が、「足立区は西成と変わんねぇ」って言ってたw
テレビで言っちゃっていいのか?w

415:名無しさん@十周年
10/04/25 06:36:16 x9qZQeIY0
>>411
道路は意外にいじってんだぜ
掘ったり埋めたりの繰り返しだけどな
無駄な工事をしょっちゅうやっててイライラする

416:名無しさん@十周年
10/04/25 06:36:28 b4n8U3uW0
>>413
ん?そーお?
電車と道路の混み具合と気温と湿度が
明らかに変わった気がしたけど。
思春期だったから俺の身体が変わったのかなあ?

417:名無しさん@十周年
10/04/25 06:37:38 NNMPdrpI0
>>414
東京人の大阪人差別は当たり前だろ
今更何おどろいてんだ?w

418:名無しさん@十周年
10/04/25 06:39:40 b4n8U3uW0
>>417
別に差別なんかしてないし…。

419:名無しさん@十周年
10/04/25 06:40:23 TEUoZ+aI0
バブルの前後はIターンとかどちらかというと流出の話が多かったような
幕張に本社移すとこ出てきたり首都移転の話もさかんにされたね

420:名無しさん@十周年
10/04/25 06:41:06 4l3/vkfJO
反対に、俺様はドアにボタンがあったりドアの上に行き先表示がなかったり、車内で化粧や食事が常識の毎日にカルチャーショックだ。

421:名無しさん@十周年
10/04/25 06:41:53 cKrzZmeQP
>>278
書籍が2割引は激しく嘘臭いな。店員価格だってそこまで引かないぞ
まあ、書籍の発売がフライングされているというのは間違ってないが

2割も安くなるんだったら、俺の部屋は本で床が抜けてるわい

422:名無しさん@十周年
10/04/25 06:42:12 vGJ/oR0Q0
>>414
やっぱあってんじゃんw
東京も色々だからなぁ。
京葉線で弁当食ってる奴にビビッた。
液晶はいつのまにかついてたけど。

423:名無しさん@十周年
10/04/25 06:42:50 9xAi1mOh0
バブル期は地上げが横行して
ドーナツ化が進んだから都心は人口減だろ。

424:名無しさん@十周年
10/04/25 06:43:50 LY7pobMS0
>>323

正直、地方の事なんか知る必要が無い

425:名無しさん@十周年
10/04/25 06:44:02 7MIewASXO
>>418
うんむしろ東京の一部と大阪の一部は似ていると言ってる

426:名無しさん@十周年
10/04/25 06:44:18 iiyMCiKbO
>>419
当然ながら地方経済も右肩上がりだったしね
職を求めて上京する必要性もさほどなかった

427:名無しさん@十周年
10/04/25 06:44:34 GBSlmnBL0
>>419

そんな感じ。
みなとみらいも頑張ってつくったけど
今となっては停滞してしまった。

人も企業もみんな都心回帰したがるから。

バブルの頃は今みたいに都心に超高層マンションも建ってなかったし
(大川端リバーシティができたくらい)
土地持ち以外は都心に住める環境ではなかった。
住居を求めて沿線の遠い郊外に向かった。
都心は選択肢になかった。

バブルが弾けて土地が値下がりしてはじめて大型再開発が可能になったところも多い。
超高層ビルが急激に増えたのはバブル以降のことなのだ。

428:名無しさん@十周年
10/04/25 06:47:25 TEUoZ+aI0
>>413
やっぱりバブル~失われた10年は減ってたんだね
実感としてもあった、23区に限定するともっとのように思う

ここ5年くらいで急増してるのも実感としてあるな
週末のターミナル駅周辺の人の多さは今までに経験したことがないレベル

429:名無しさん@十周年
10/04/25 06:51:20 pGwvRjNEO
夜、自転車のライトを点けてる人がいないこと。
街が明るいから、運転してる方はいいんだろうけど、脇道から急に出てこられると結構怖い。

430:名無しさん@十周年
10/04/25 06:53:26 03d2/eYV0
>>418
だよな。                                区別はしてるけどw

431:名無しさん@十周年
10/04/25 06:55:27 GyLL6DOEO
うちの田舎の汽車には天井に扇風機が付いてる。

432:名無しさん@十周年
10/04/25 06:57:07 b4n8U3uW0
俺、大学時代から、八尾の人とかと波長が良く合って、
神戸の人とかとはちょっと波長が合わないんで
大阪事情は本当に良く解りまへん。

433:名無しさん@十周年
10/04/25 06:57:10 x9qZQeIY0
>>431
汽車という響きがもうね

434:名無しさん@十周年
10/04/25 06:57:12 7MIewASXO
>>422
うんまあ松潤の言うとおりかも?w

435:名無しさん@十周年
10/04/25 06:57:34 fBfrJFdx0
俺某地方大都市に在住だから人ゴミには慣れっこなんだけど
土曜日の夕方に渋谷に行った時はマジで祭りか何かやってるのかと思った

436:名無しさん@十周年
10/04/25 06:59:29 hfS6X9jI0
トラックのラッピング広告は違法にすればいいのに。 : ひろゆき@オープンSNS
URLリンク(www.asks.jp)

437:名無しさん@十周年
10/04/25 07:01:27 03d2/eYV0
>>414
別に変わらないと云ってるだけだから問題ないだろw

438:名無しさん@十周年
10/04/25 07:03:18 TEUoZ+aI0
>>427
高層マンションは昔からいっぱいあったら正直超高層マンションってのもそんな
変わらないだろうと思ってたようなとこがあったんだけど、ちょっと間違ってた

シティタワー品川とか見てるとあの建物で800戸かよ・・って驚く
住居上に伸びるという展開でキャパはまだまだ無尽蔵にあると思った
まだ人口増えそう

439:名無しさん@十周年
10/04/25 07:06:45 7MIewASXO
>>437
いいんだ?
西成とかテレビで映る時はボカシやピー音が多いから、放送しちゃいけない場所だと思ってたw

440:名無しさん@十周年
10/04/25 07:09:05 03d2/eYV0
>>439
西成と一緒でまともな人間の住むところじゃないだったら問題だけどw

441:名無しさん@十周年
10/04/25 07:10:31 b4n8U3uW0
天王寺とか意外と静かな住宅街だぞ。

442:名無しさん@十周年
10/04/25 07:10:49 7MIewASXO
>>440
んーなんとも言えないw

443:名無しさん@十周年
10/04/25 07:17:41 zgmjXvjZ0
東京かぁ
年に一回くらい出張で日帰りするけど
帰る頃には人の多さに気分が悪くなり
一刻も早く帰りたくなる
新幹線除くと電車乗ってる時間は20分
くらいなのに


444:名無しさん@十周年
10/04/25 07:18:45 GBSlmnBL0
>>443

もし出張先が大阪だったら大丈夫そう?

445:名無しさん@十周年
10/04/25 07:20:48 0FIwifu60
五年くらい前にすでにそうじゃなかったか?
俺も最初見た時は「うほ。イイお尻」とか思ったもんだよ

446:名無しさん@十周年
10/04/25 07:24:27 vGJ/oR0Q0
>>443
それ、でも東京の奴でもそういう奴いるよ。
茅場町とか仕事以外で好んでいく奴いないだろ。
楽しくねぇし。
帰りてぇよ。
多分みんなそうだよ。

447:名無しさん@十周年
10/04/25 07:29:01 JYfCCqrt0
首都圏中央部はモバイルSUICA使い良く見るけど、郊外じゃほとんど見ないし、北関東とかだと皆無だよね
アレはなんなんだろう

448:名無しさん@十周年
10/04/25 07:31:54 PvW6ZgMi0
>>445
ヘイヘイヘーイ

449:名無しさん@十周年
10/04/25 07:33:09 zgmjXvjZ0
東北在住で大阪は未知の領域だから
わからない
東京も新幹線で東京駅まで行って、
山手線で本社最寄りの駅に行くだけ
だから、そこ以外はよく分からない

450:名無しさん@十周年
10/04/25 07:36:12 B1UeDR6F0
まだやってたのかw

451:名無しさん@十周年
10/04/25 07:36:50 AqwcdmjH0
京阪にもテレビついてるよ

452:名無しさん@十周年
10/04/25 07:40:16 vGJ/oR0Q0
やっぱネタだよな。
山手線に液晶なんて10年ぐらい前のような気がするしw
今時どこでもついてんだろ?

453:名無しさん@十周年
10/04/25 07:40:38 8lUswAVH0
映画トータルリコールじゃ、電車の中にブラウン管テレビが吊り下げられてたな

454:名無しさん@十周年
10/04/25 07:41:55 2nTq7quPO
一つの駅にJR一本の田舎住みだから、たまに東京行くと乗り換えで迷子になる
上野はまぁ慣れたけど、北千住は未だに訳分からん

455:名無しさん@十周年
10/04/25 07:43:09 8jZ3jWoq0
今、大阪にいるけど大阪は堂島のジュンク堂ぐらいしかみるものなんてないよ
もっと空気のきれいなところにひっこす
ただ電車、地下鉄の路線は東京よりはるかにわかりやすかった

456:名無しさん@十周年
10/04/25 07:44:36 QzuNpBsH0
大阪の電車の吊り広告スペースに「チカン アカン」と書いてあって驚いた

457:名無しさん@十周年
10/04/25 07:45:03 lw+0O1AY0
田んぼしかない田舎からつくばに来た時は、つくばは最先端だなーと思ったけど、
TXで東京に遊びに行ったらつくばもやっぱり茨城だなと安心した。

458:名無しさん@十周年
10/04/25 07:46:44 zpUQwlYk0
広告ビジネスにおいては
東京が進んでるんじゃなく、日本が遅れてる

459:名無しさん@十周年
10/04/25 07:46:48 Ye7xtt/P0
>>452
当方青森県五所川原の出身なんだが、昨年それを見て驚いたのは確かだw
僻地出身者からすると東京は本当に驚きの連続だぜ。


460:名無しさん@十周年
10/04/25 07:48:29 NvH19qmG0
東京の凄いとこといえば世界最高の美女である小池栄子さんが生まれ育った場所って点だな
URLリンク(tsubasatoharuka11.up.seesaa.net)
URLリンク(up3.viploader.net)
URLリンク(up3.viploader.net)
URLリンク(up3.viploader.net)
URLリンク(tsubasatoharuka11.up.seesaa.net)


461:名無しさん@十周年
10/04/25 07:49:07 4s0JnLZY0
そんな電車を作ってる地元では40年前の電車が現役なんだぜ。


462:名無しさん@十周年
10/04/25 07:50:49 rS6cp2Za0
東京きて一番驚いたのは歩道と道路のせまさ。
あと池袋、渋谷、新宿と猫の額みたいな狭い土地に狭い店が密集してるとこ。
息がつまりそうだった。

463:名無しさん@十周年
10/04/25 07:51:05 FAZI44yE0
>>382
とは言え、当時の自動改札は、切符の磁気反応を検出するだけで
目的地までの金額照会もしなければ、乗車地の確認もない、
キセルの温床にしかならずにすぐに廃止されたわけだが。

その程度の自動改札なら、東京でも採用した路線はあった。


464:名無しさん@十周年
10/04/25 07:52:16 1A+HlyAvO
信じられないくらい狭いスペースに、車を駐車してるのに驚いた。



465:名無しさん@十周年
10/04/25 07:52:56 E3vl1+fK0
東京と地方半々で過ごしてきたけど、東京のすごいとこはハンバーガー屋がやたら多い
当時地元にはモスとロッテリアしかなかったけど、東京は
マック、ファーストキッチン、森永ラブ、ウエンディーズ、アービーズとか色々あって嬉しかった

466:名無しさん@十周年
10/04/25 07:53:25 uu2CA6xU0
>>432
八尾って大阪じゃん
神戸は兵庫じゃん
なにいってんだかわけわかめ

467:名無しさん@十周年
10/04/25 07:53:25 F14/lWgK0
青春18切符を使ってやっと東京駅について、八重洲口のみどりの窓口の角を
曲がった途端、浮浪者がパンツは履き替えてる最中で思い切り肛門を観察してしまい
精神的な疲労が倍加した思い出がある

468:名無しさん@十周年
10/04/25 07:53:52 f0HDcsKu0
山手線に乗ってて、五反田で停車したときに、ホームの向こうに見えた風景。

469:名無しさん@十周年
10/04/25 07:57:58 5+j1Y1Ko0
ウエンディーズかむばっく

470:名無しさん@十周年
10/04/25 07:58:44 4s0JnLZY0
山手線ホームにあるアサックスの広告看板


471:名無しさん@十周年
10/04/25 08:01:39 0lWc/v0g0
>>466
大阪=関西っていう意味だろうな
千葉や神奈川まで東京という地方人の多いこと、多いこと

472:名無しさん@十周年
10/04/25 08:04:00 yXaIkmRyO
>>412
日比谷線に日暮里駅はない

473:名無しさん@十周年
10/04/25 08:10:47 nCVxkDSG0
東京の路線はなんであんなにぐちゃぐちゃなの
乗換えで他の駅に移動するときに直通通路がなかったり
ぐちゃぐちゃでわけわからん

474:名無しさん@十周年
10/04/25 08:15:26 z/e2h84Si
東京のJRや地下鉄の乗りつぎ方が分からなかった。JRと地下鉄では、路面図が違うのも分かりにくいし。更にバスも乗り継ぐとなると至難の技。
今なら携帯で検索すればわかるが、あの頃はえらい苦労した。東京人は凄いとおもった。


475:名無しさん@十周年
10/04/25 08:20:41 qLhYat5ZO
東京が未来なんじゃなくて
田舎が過去なんだよ

476:名無しさん@十周年
10/04/25 08:22:17 7MIewASXO
>>474
昔は駅員さんに相談すると路線図貰えた
今は100均に売ってる手帳でも路線図ついてるのがあるけどね
ガイドブックや求人雑誌のは大き過ぎるからね

477:名無しさん@十周年
10/04/25 08:22:30 FVKlC5YR0
東京に殺されるなよ

478:名無しさん@十周年
10/04/25 08:23:50 vsXcRi4d0
東京はタクシーの多さにびびった
金曜の夜の新橋駅に降り立ったからかもしれんが


479:名無しさん@十周年
10/04/25 08:24:11 nYXpMVKX0
>>45
>首都高で全車120キロで
一応60キロ制限だがしかし。

480:名無しさん@十周年
10/04/25 08:25:57 yXaIkmRyO
>>256
品川駅って港区なんだぜ

481:名無しさん@十周年
10/04/25 08:26:02 Wk2pmmIS0
電車が駅に来る間隔と車両数に最初はほんとびっくりした
某ド田舎は電車が一時間に一本くらいで車両数は多くてせいぜい5両くらいまでで稀に1両で走ってる電車とかあるからな

482:名無しさん@十周年
10/04/25 08:27:18 rEpXMswYO
都下の町田立川八王子でもびびる

483:名無しさん@十周年
10/04/25 08:28:07 jvPMz5up0
水郡線に乗ったら、ド田舎の無人駅にも列車運行案内の液晶パネルが設置されていて驚いた。

484:名無しさん@十周年
10/04/25 08:32:09 8BJ8mWgYO
>>454
北千住で迷っていたら、新宿駅や神保町駅のダンジョンはクリア出来ませんでw

485:名無しさん@十周年
10/04/25 08:32:15 VP8KBnkI0
俺も去年はじめて東京いったんだけど
電車にのったとき携帯電話でテレビみてるのにはびびったわ

486:名無しさん@十周年
10/04/25 08:33:03 SdLW6mAE0
地方に波及することはあるのかな
スポンサーがつかんかな

487:名無しさん@十周年
10/04/25 08:38:43 mXe24Xux0
「学芸大学に住んでる」「都立大学から通ってる」とかいう会話が日常的にされていることにビックリした。
「大学に住んでる」って、お前ら管理人かよ?と思いました。

で、都立大学も学芸大学も実際はそこにはないと聞いてまた不思議な感じがしましたわ。

488:名無しさん@十周年
10/04/25 08:38:55 tpoct5K80
>>46
昼間3時間列車来ないとか
終点の駅で一日5本とかある。

駅員はいない。

食券販売機転用の券売機がある駅はまだ文明的。

車両はちっこいディーゼル車。

489:名無しさん@十周年
10/04/25 08:40:03 HFvgVVglO
田舎者の特徴
電車が来て乗るのがトロい。邪魔なんだよ
駅に着いて戸口付近にいるのに降りない。邪魔なんだよ
街中で歩くのが遅い。邪魔なんだよ

490:名無しさん@十周年
10/04/25 08:43:52 nYXpMVKX0
名古屋で驚いたのは昼間なのに女装の人が普通に町中(大須)を歩いていたこと。

491:名無しさん@十周年
10/04/25 08:44:42 1kYjVWlV0
図書館凄いね。一館はたいした事ないけど、たいてい区内に10館ぐらいあるから
聞いた事ある様な書籍はたいていある。


492:名無しさん@十周年
10/04/25 08:45:06 xXSzAAfc0
芸のあるフランス版のノッチ

あらびき団 レ・ロマネスク初回登場 pass news
7.1MB (7493636bytes) 小
URLリンク(niyaniya.info)
25.9MB (27135219bytes) 大 DivX
URLリンク(zipdkr.net)
フランスで再生回数1位
URLリンク(www.rmnsq.com)

「東京の深夜番組」や「東京の下北沢」でウケそうだな。

493:名無しさん@十周年
10/04/25 08:49:58 mtMtADCG0
>>1
>電車の内側に液晶パネルが埋め込まれてて天気予報がやってたのにはビビった 未来に来たのかと思った
リコール社のコマーシャルも放映してるんだよ

494:名無しさん@十周年
10/04/25 08:50:48 kdEdNqI50
田舎者スレw

495:名無しさん@十周年
10/04/25 08:54:08 Nrfuxawr0
新宿のサザンテラスから青梅街道のガード下に行くのに早い方法↓

新宿駅から大江戸線に乗り都庁前駅乗換えで新宿駅西口駅で降りる。

496:名無しさん@十周年
10/04/25 08:55:25 xXSzAAfc0
>>492
芸のあるフランス版のノッチ
URLリンク(www.age2.tv)
URLリンク(www.age2.tv)

497:名無しさん@十周年
10/04/25 08:57:42 Ccq/1I730
今だ童貞

498:名無しさん@十周年
10/04/25 09:01:30 cUoEl1zo0
>>463
東京ではそんなしょぼいもんを自動改札と呼んでたのか?

499:名無しさん@十周年
10/04/25 09:05:05 huh9D0D30
なんでアニヲタゲーヲタ中心なんだよ

500:名無しさん@十周年
10/04/25 09:09:45 aeGI46LA0
>>211

太平洋戦争前は、
高級帝国軍人や高級官僚のお忍び食事処だったらしいが

いまじゃ、南北朝鮮人だらけだな。。。

501:名無しさん@十周年
10/04/25 09:11:54 h1ZOtmLI0
>>495
田舎者 乙
歩いていく道が、わかんないんだろ
あれくらい都会人なら歩く

あっ。動く歩道の乗り方わからないから?w

502:名無しさん@十周年
10/04/25 09:11:59 aeGI46LA0
>>1


つ渋谷や新宿にある、スクランブル交差点の異常なほどの人手

つ八重洲口のバスターミナルで、都バスの横に
 人が倒れててもシカトする、心が凍えた街 東京

つwiki工作で、大阪民国の、西成暴動は複数回の内容を詳細に書いても、
 山谷暴動は隠ぺいする、腹黒な、東京人民共和国

つキチガイじみた電車の過密ダイヤ、停車時間が10秒なしで超短い

つ夜になると、あふれるほどのタクシーだらけの都心部

503:名無しさん@十周年
10/04/25 09:13:03 4wFvQKpi0
先日、新大久保で道に迷ったら、親切な韓国人に道を教えてもらった

504:名無しさん@十周年
10/04/25 09:14:34 aeGI46LA0
>>503


大久保って、太平洋戦争前は、
小金持ちや文芸家や芸術家の活動する、文化タウンだったんだぜ。

信じられるかい

505:名無しさん@十周年
10/04/25 09:16:52 g45pnR3Z0
また公演にハイビジョン3D白黒テレビが設置されるんだろうな。
Kー1とか

506:名無しさん@十周年
10/04/25 09:17:31 JnNo5cvA0
長崎の路面電車にも液晶モニターあって天気予報やテレビを流してるぞ













最新型だけね

507:名無しさん@十周年
10/04/25 09:19:49 1bdsRdJp0
驚いたっていうか、魚が不味い。


508:名無しさん@十周年
10/04/25 09:21:38 KGoWvbKpO
ワンセグ携帯はもう忘れられたのかな?

509:名無しさん@十周年
10/04/25 09:22:02 S1HMYneM0
>>1
最近、東京都内で目に付くもの


警視庁の、新塗装パトカー

従来の白黒ツートンと「警視庁」にくわえ、
「POLICE」とか、デカデカ書いてて、
さらに、ドアに警察バッジを描いている。

510:名無しさん@十周年
10/04/25 09:22:37 NM8VYeb90
>>106
スーパーでボトルを買って、
そのスーパーにある機械で作った水を飲んでるよ。
もう水道水は飲めない。

511:名無しさん@十周年
10/04/25 09:23:24 bu2QlPEC0
電車のダイヤを知らずに駅に行っても、大して待たずに乗れるのには驚いた
1時間か2時間に1本の路線しか知らなかったもので

512:名無しさん@十周年
10/04/25 09:25:50 6MliUJF1O
ドトールコーヒーが至る所にあった

513:名無しさん@十周年
10/04/25 09:25:52 zknoN/Yl0
>>507
都会のスーパーの刺身に慣れるとむしろ新鮮なこりこりする刺身や魚介類にものすごい違和感を感じるらしい

514:名無しさん@十周年
10/04/25 09:26:05 I1quy3CD0
>>1
東京人だがアレうざくて仕方がないよ。<電車のTV
見たくないものを見なくてもいい権利だってある。
そういうものを見ずにすむ地方人がうらやましいよ


515:名無しさん@十周年
10/04/25 09:26:33 RO7Ob9500
>「こんなに人がたくさんいるのに俺を好きな子が誰もいないこと」
ふと目にとまって、考え込み
意味を理解して、愕然とした・・・

516:名無しさん@十周年
10/04/25 09:26:39 l8vu9qih0
今では都市部近郊の車両にも導入されているが、開け閉めをボタンで行うタイプの
電車を地方でみたときに、どうやって乗るのかすごく悩んだ?

なんで開かないんだろ?って頭が真っ白になったよ(´・ω・`)

517:名無しさん@十周年
10/04/25 09:26:52 diZn6MqB0
東京のものの半分はサイボーグだからな

518:名無しさん@十周年
10/04/25 09:28:29 Me6aM6Xq0
>>509
そうじゃないと、外人がパトカーとして認識してくれないからね。

519:名無しさん@十周年
10/04/25 09:30:08 yREmfI+FO
地元でそれなりに安定した高い給料貰って所帯もあるから今更東京には行けないなぁ。行きたいけどね

520:名無しさん@十周年
10/04/25 09:31:12 Z6Ywh/NFO
>>516
桐生かどっか手動もあったな~
出張で行くとビビるw

521:名無しさん@十周年
10/04/25 09:31:17 w8AfO14U0
ちょっと地方いくと電車乗ってると家並みがすぐ途切れる
っていうのを最近気づいた。東京は建物無いとかありえん。

522:名無しさん@十周年
10/04/25 09:32:19 TQ2ll1Fl0
駅構内で迷ったのは東京が初めて

523:名無しさん@十周年
10/04/25 09:34:25 bu2QlPEC0
>>514
見たくないなら見るなよw

524:名無しさん@十周年
10/04/25 09:34:50 JJy1qwp20
>>507
魚とご飯は不味いよね。
東京は好きだけど、地方って食材の基本レベルが高いんだなーと実感した。
地方に住んでたときはその美味しさが普通の事だと思ってた

525:名無しさん@十周年
10/04/25 09:36:32 0RDNH4R60
>>518

最近、東京都心部でよくみかけるもの

地域民間自警団のパトカー 
塗装は白黒ツートンだが、
屋根に、青いランプをつけている。

526:名無しさん@十周年
10/04/25 09:37:05 Md26Aug0O
みんな田舎に帰りやがれ!

527:名無しさん@十周年
10/04/25 09:39:32 dcxOJcuV0
地下鉄なのに地下を走ってないことに驚いた。
受験で東京初体験のとき・・・電車を間違えてる
のじゃないかと死ぬほどどきどきした。

528:名無しさん@十周年
10/04/25 09:40:57 QUvlpJM+0
そういや、東京のパトカーは自己主張が激しいのにビビった

529:名無しさん@十周年
10/04/25 09:43:19 g45pnR3Z0
OEDO POLICE

530:名無しさん@十周年
10/04/25 09:46:17 2nTq7quPO
建物にも人にも驚いた事は無いが、朝の6時に普通の道路上でおじさん達が車座になって、ワンカップで宴会してるのには心底ビビった

531:名無しさん@十周年
10/04/25 09:48:32 pbi1anfS0
>>493
自動改札も少なかったが

自動精算機が新宿・渋谷になかったことにびっくりした

関西では主要駅には普通にあるものだったので
駅員に「精算機どこですか?」と聴いて 二度聴きされた
>>1の表現を借りれば
むしろ過去に来たのかと思った

532:名無しさん@十周年
10/04/25 09:50:10 n0NG2I5x0
満員電車内でおしゃべりはやめましょう。

533:名無しさん@十周年
10/04/25 09:50:57 NM8VYeb90
>>516
湘南新宿ラインにも、そのボタンが付いてるよ。
もちろんトイレもあるよ。

534:名無しさん@十周年
10/04/25 09:51:55 ENVW3Owo0
ゴキブリが怖くて地元に逃げ帰った

535:名無しさん@十周年
10/04/25 09:51:56 VapAepci0
東京に住んでいた頃、東京生まれの同僚に
「帰省って経験がないから、盆暮れに郷里に帰る人を見ると何となく羨ましい」
って言われたことがあったな
当時は何言ってんだと思ったが、Uターン転職して故郷に帰ってみると
彼女の気持ちも解る気がする

夏休みや年末の前になっても以前ほどテンションが上がらないんだよなー
ただの「ちょっと長い休み」って感じで


536:名無しさん@十周年
10/04/25 09:52:19 aAgTv3il0
>>533
中央線に付いてるがなw

537:名無しさん@十周年
10/04/25 09:52:26 Z6Ywh/NFO
>>531
精算機あるだろw
そんな質問する奴がいて呆れたんじゃね?

538:名無しさん@十周年
10/04/25 09:54:27 lH8fnyEOO
芸能人に普通に会えることかな

539:名無しさん@十周年
10/04/25 09:54:32 vZxUX1LyO
スーパーで買ったお惣菜が全部まずい。歯を磨くときにうがいするも水がまずい。飲食店の米がまずい。あんな水がきたないとこに住みたくねー

540:名無しさん@十周年
10/04/25 09:59:49 wCfpTPM1O
街の中に牛がいないのと、バスや電車が1時間に2本以上来るって大都会じゃないか?

541:名無しさん@十周年
10/04/25 10:00:27 pbi1anfS0
>>537
ううん、本当に当時なかった。

大学入学で上京したから、
東京の友達にもあとできいたら「何それ」って言われて
関西出身の先輩にきいたら
「びびるやろ、ないねん」って教えてくれた

542:名無しさん@十周年
10/04/25 10:00:57 XByc865l0
>>531 西瓜票を買え

543:名無しさん@十周年
10/04/25 10:02:37 Z6Ywh/NFO
>>541
当時っていつだよw
訳わかんねwww

544:名無しさん@十周年
10/04/25 10:02:52 d3SVxtyA0
東京では若い女が集まっているところがある。
どおりで俺の周りにいないはずだ。

545:名無しさん@十周年
10/04/25 10:02:58 J66JZ7Vi0
軽井沢から走ってるしなの鉄道に乗ったら液晶テレビついてて
自社製作番組やってたよ。JR東日本の東京エリアでもやってない努力。

546:名無しさん@十周年
10/04/25 10:04:42 7VYP08DA0
オレが上京して一番驚いたことはキチガイのその多さだな
一日中電車移動してると必ず一人はおかしいやつと出くわす

547:名無しさん@十周年
10/04/25 10:05:48 pbi1anfS0
>>542
スイカどころか、改札すら自動改札がなかったときの話だって
あれにも本当に驚いた 関西はちっちゃな駅でも自動改札になってたし
>>531の一行目に書いてるでしょw

548:名無しさん@十周年
10/04/25 10:05:58 d3SVxtyA0
電車の液晶テレビって、いつの話ししてんだよ?w
座席が廃止になって通勤電車が、家畜輸送貨物車になった時、
申し訳ないから、てんでJRがつけたんだよ。

549:名無しさん@十周年
10/04/25 10:06:22 4kHqY50B0
>>510
その機械のフィルターがちゃんと交換されているかは疑問だけどな

550:名無しさん@十周年
10/04/25 10:08:59 d3SVxtyA0
ヨーロッパで磁気切符が当たり前だった時、東京は紙の切符だったんで
驚いた。

551:名無しさん@十周年
10/04/25 10:09:11 xE+B/W1YP
電車から見える景色がずっと街

552:名無しさん@十周年
10/04/25 10:11:20 pbi1anfS0
>>543
>>531でかいたアンカー先が間違ってたからわかりづらかったか。
×>>493
>>498

>>531で書いたように改札も少なかった時代。
20年近く前ね

553:名無しさん@十周年
10/04/25 10:12:38 40124pZ70
>>552
あ、確かに自動精算機が無くて窓口で清算してたなー

そういうの、東京は導入が遅れたね

554:名無しさん@十周年
10/04/25 10:13:04 CtaU1R5N0
>>531
自動改札や精算機がなかったのは、単に国鉄以来の労組が強かったから
誰だか忘れたけど、政治家が解説してた。

自動改札は、30年くらい前から、東京でも都下で武蔵野線とかにあったよ。
大きな駅じゃない駅にあったのを、見たことあった。

555:名無しさん@十周年
10/04/25 10:13:10 z/e2h84Si
通勤で片道2時間半とか、どこの大原部長だよw
と思ってたら、今リアルで俺がやってる。
もう限界は近いが

556:名無しさん@十周年
10/04/25 10:13:28 WE99RvJv0
書籍を2割引きとかは嘘だろ。
原価が80%なのに、儲けが出ない。人権費やその他のコストを考えると赤字は必至。
それ以前に再販制度があるから勝手に値下げも出来ないはず。
そんなことすれば出版社に返本もできないし、欲しい本を配本してもらえなくなる。書店側のリスクは高まるだけ。
出来てもせいぜいポイント付与程度なのに、割引販売なんてできるはずが無い。

割引販売なんて神保町だけに、おそらく古本での価格だろ。発売1週間前に2割引とか嘘は書くなよ。

557:名無しさん@十周年
10/04/25 10:13:52 TbACr9tK0
>>528
デカイPOLICEの文字は割りと最近だな、三年くらい前からだよ

558:名無しさん@十周年
10/04/25 10:14:12 TEUoZ+aI0
精算機ないとかだと20年くらい前なのかな

インフラ関係は地方で独自の発展をしてることがままあるよね
信号待ちで待ち時間目安の表示するようになったのは東京ではつい最近だけど関西は
ずっと以前かららしいし
札幌の地下鉄しか乗ったことがない人はこっちの地下鉄で話が出来ないことに驚く
それももう40年続いてるね

559:名無しさん@十周年
10/04/25 10:14:20 g+3mc7foO
詰まらん事でも驚いてみせると喜ぶのが東京人
小さい事でも驚いてみせるのが地方人の思いやり

560:名無しさん@十周年
10/04/25 10:17:04 CtaU1R5N0
>>554
自己レス

労組が強かった=「機械を入れると人が切られる」

561:名無しさん@十周年
10/04/25 10:17:17 pbi1anfS0
>>554
そうなのか。関西であんまりJR使わなかったから
関西もJRは精算機なかったのかな。
しかし印象としては「東京なのに…」ってある種の失望があったよ

自動改札とかは大きい駅ほど整ってるものかと思ってたが
そうでもないのね

562:名無しさん@十周年
10/04/25 10:18:06 0iVUWLdK0
料理方法をわかりやすく音声ナビしてくれるゲームソフトなんかもあるんだし

今更電車の中のテレビなんかにビビるなよ

563:名無しさん@十周年
10/04/25 10:18:35 0xVTLI/Y0
確かに声優イベントって都民しか相手にしてないよな
地方民が置き去りにされてる

564:名無しさん@十周年
10/04/25 10:19:21 0qg611UgO
交番やおまわりさんがたくさんいてビックリしたっぺ

565:名無しさん@十周年
10/04/25 10:19:32 LaLIUH2f0
佐賀だけど常識で考えて電車に情報パネルで驚くわけないだろw
田舎もののリップサービスだとわからないやつはアホ


566:名無しさん@十周年
10/04/25 10:21:16 RqyXAkM20
ブスが多いのにビビった
明らかに他地域との割合で比べると・・・
やっぱり水、空気、飯が悪いからかな?

ボロボロの肌を化粧でごまかしてる感じ・・・
カワイイ子は地方から来たの多いし

567:名無しさん@十周年
10/04/25 10:22:02 d3SVxtyA0
>>558
信号待ち時間表示は、大阪人のチガイっぷりのため取り付けたんよ。
決してインフラ整備が進んでいたという理由ではないよ。

568:名無しさん@十周年
10/04/25 10:22:10 pbi1anfS0
>>558
それで言うと
動く歩道も歩道橋の(外の)エスカレーターも関西が先だってね
とにかく阪急の進取の精神が群を抜いてたんだな
今はもうすっかり老舗になっちゃったけど

>札幌の地下鉄しか乗ったことがない人はこっちの地下鉄で話が出来ないことに驚く
なにそれkwsk 話ができないってどういうこと うるさいってこと?

569:名無しさん@十周年
10/04/25 10:22:21 NvmzNAZl0
おじさんおばさんの服がお洒落 ありえん

570:名無しさん@十周年
10/04/25 10:24:01 EMITbKzB0
首都圏在住だけど
以前仕事柄、年中全国行脚してたけど
地方の方がいいよ
東京は疲れる

571:名無しさん@十周年
10/04/25 10:25:03 Keqn5YUqO
東京はどう考えても日本で一番住みやすい街だと思うけどなぁ

572:名無しさん@十周年
10/04/25 10:25:51 E3vl1+fK0
>>554
労組の問題もあるが、東京が普及しなかったのは相互乗り入れが多くて磁気では三社乗り入れまで
完全に対応し切れなかったせいもある
だからソニーがICカードを開発したら速攻乗り換えたんだよ

573:名無しさん@十周年
10/04/25 10:27:21 wsy9j+q90
ホームレススルースキルが高いことかな
自分の田舎じゃ考えられんよ
東京の人は自分のことで精一杯で周りにまで
優しくできないんだとしみじみ思った

>>16
おまいさんは地方に来ればカルチャーショック受けられる


574:名無しさん@十周年
10/04/25 10:27:22 d3SVxtyA0
>>568
ゴムタイヤだからw それにしても銀座線とか古い地下鉄は曲がるときキーキー
いうので話しできないな。

575:名無しさん@十周年
10/04/25 10:29:49 i7Wqf67N0
>>412
さりげなく嘘書くなw
日比谷線は東陽町も日暮里も無い。
変わるなら上野辺りじゃね?

576:名無しさん@十周年
10/04/25 10:30:00 bkmxgfwo0
メディアが過剰に絶賛し作り上げてるのが東京
しかもそれにまんまと流行と勘違いし流されてるバカ都民

メディアによって東京駅の丸ビルや六本木ヒルズというたんなるビルが観光スポットになる変な街
そんなアホ様子を外国人達は失笑しているのにw

実際は街は狭苦しく物価も高く犯罪も多く日本一住み辛い街である報道は一切せず
メディアは報道で地上の楽園みたいな嘘ふりまいている


577:名無しさん@十周年
10/04/25 10:30:55 pbi1anfS0
>>572
納得。>>554の説明では地下鉄や私鉄で導入されてなかった理由がわからんかった

578:名無しさん@十周年
10/04/25 10:33:59 aAgTv3il0
>>576
田舎者乙
1度丸ビルに登ってみろ

579:名無しさん@十周年
10/04/25 10:38:27 HH+sbmA40
東京はさしみじょうゆが無いらしいな

580:名無しさん@十周年
10/04/25 10:38:49 cC2GNciSP
そんなことで仰天するなよ
名古屋の田舎者だけど金かければできることなら大抵は何とも思わないわ
東京で一番仰天することは犯罪者大杉って事くらい

581:名無しさん@十周年
10/04/25 10:41:18 40124pZ70
>>572
そうなんだ

でも阪急⇒神戸高速⇒山電とか阪急⇒神戸高速⇒神鉄みたいな
三社連絡切符って昔からあったと思うけどなー

582:名無しさん@十周年
10/04/25 10:44:46 E3vl1+fK0
>>581
記憶媒体として磁気には限度があるんだってこと
実際JRでも私鉄でも磁気切符の乗り換えの範囲は決して広くないよ
山手線内の駅から私鉄に乗り換える切符は今でも買えるけどせいぜい500円区間程度
それに常磐線から千代田線を経由して小田急線とか、東武から日比谷線で東急とかになると
データの組み合わせが膨大になってしまって無理

583:名無しさん@十周年
10/04/25 10:45:07 yXaIkmRyO
>>574
一駅でいいから石原…いや、大江戸線乗ってみろ
銀座線なんか余裕でオバハンがおしゃべりしてる

584:名無しさん@十周年
10/04/25 10:49:44 +XswRaqA0
東京で驚かされるのは質よりも量の関するものが多いんじゃないかな
あんまり実験もできないよね、でかいから
地方が試して良いものがあれば導入する、みたいな

585:名無しさん@十周年
10/04/25 10:52:42 pJTFsY7j0
江戸川区で生まれ育ったおいらでも新宿とか行くのには
勇気がいる。

586:名無しさん@十周年
10/04/25 10:58:20 2WblBGN90
東京で慣れると名古屋辺りが貧弱な田舎町見える

587:名無しさん@十周年
10/04/25 11:05:59 Xef/QqOz0
東京で驚いたこと・・・とにかくどこへ行っても人大杉

これは大阪に住んでる俺でも感じたね





588:名無しさん@十周年
10/04/25 11:10:08 L02Z4dzIO
首都高の分岐点で停車して周囲に迷惑掛けている地方ナンバーが多くて驚いた。

589:名無しさん@十周年
10/04/25 11:11:58 y0j3Zw+b0
「日本人でも職がない人が居るのに
 外国人で職があって、日本人よりも裕福に暮らしている人がいること」

かなぁ…

590:名無しさん@十周年
10/04/25 11:15:31 JFO9Krt90
昔ドラえもんで見た未来と全然違う現在にがっかりだよ

591:名無しさん@十周年
10/04/25 11:15:52 mrVvLsoT0
東京都市圏の人口は、世界でも断然ナンバーワンの大きさ。それなのに
大した混乱もなく整然と事が運ぶのは驚異的だ。特に東京都市圏の電車網
の運営はすごいと思う。

592:名無しさん@十周年
10/04/25 11:17:28 MjRCLgdhO
どこも同じ。それがわからない奴を田舎者という。

593:名無しさん@十周年
10/04/25 11:18:27 LqGG0jio0
3年前に親の転勤で香港から東京に来たけど田舎すぎて吹いた

594:名無しさん@十周年
10/04/25 11:20:32 jy4t9Nb20
高層ビルを縫うように通った透明なチューブの中を人々が飛びかってるのを見た時はビビった
未来に来たのかと思った

595:名無しさん@十周年
10/04/25 11:21:02 AHW8GxYT0
「東京出身だけど、コンビニのとなりにコンビニがあること」
これは異常だな。余程いいエリアじゃないと共倒れ。


「電車の内側に液晶パネルが埋め込まれてて天気予報がやってたのにはビビった 未来に来たのかと思った」
おいおい。一体何年前からの話だよ。5年位前じゃね?


「ケーブルテレビでMXはもちろん、テレ玉もテレビ神奈川も受信できる。アニメ録画に最高」
これは便利でいい。というか、地方がTV曲少なすぎ



「買いたいと思ったものが必ずその日のうちに手に入る アマゾンでも アニメイベ、声優イベントの99%が東京で行われる 
ゲームも同様に 全書籍は発売一週間前には神保町で2割引で買える」
コレも異常


596:名無しさん@十周年
10/04/25 11:25:23 y0j3Zw+b0
ところで、東京(東京圏)の大きさって、
他の国の主要都市と比べて、どんなもんなんだろう?

相当デカイよね?

どこかに、重ねて表示されてる図とかないかね?

597:名無しさん@十周年
10/04/25 11:25:40 M7q83jkb0
>>587
土地狭いのにな
それに言いたかないが
あんまりきれいじゃない

598:名無しさん@十周年
10/04/25 11:25:57 0hf/Mcs50
朝の満員電車でかわいいミニスカ女子高生たちにうっかり囲まれてしまい
巻き寿司の具のごとく四方からはさまれて、そのフェロモンと身体のエロさに
勃起する前に激しく射精してしまった過去があります。

ヘロヘロになって途中下車し、入ったコンビニでタオルばかりでなく、男性用
パンツまで売られていたことに感激しました。

至れり尽くせりで東京サイコーだと思います。

599:名無しさん@十周年
10/04/25 11:26:15 pJTFsY7j0
ブレードランナーの世界がそこにある

600:名無しさん@十周年
10/04/25 11:27:01 lHyckanC0
>>76
首都高は走り慣れてるから高所も怖く無いが旅行で新潟行って山形廻って帰ろうと思い途中の山間部区間を通った時の高所の方がよっぽど怖かった。家族は高いと大はしゃぎだったが、俺は足すくみながら運転してた。

601:名無しさん@十周年
10/04/25 11:27:57 LqGG0jio0
東京なんて低層の雑居ビルばっかで世界の都市と比べるまでもなく田舎

602:名無しさん@十周年
10/04/25 11:28:57 RMUjzyDb0
修学旅行で渋谷に行ったとき、
今日祭り?と思ったね。

603:名無しさん@十周年
10/04/25 11:29:58 M7q83jkb0
>>571
東京で育った人間はそうかもね
けど、地方の人間からすると、
水・空気汚い食べ物は高いうえにまずい、人多すぎで
外に出る気もならない
地方のがいい
そこそこ発達したとこならば生活の利便性に問題はないし
環境もそこそこだし

604:名無しさん@十周年
10/04/25 11:31:48 tEYluGBP0
>>597
ところどころにちっちゃくていいから公園でもあれば大分違うんだがな。
人と建物がぎゅうぎゅうに詰まり過ぎてるから、どこに行っても疲れるんだよね。

605:名無しさん@十周年
10/04/25 11:33:08 jy4t9Nb20
>>601
まったくだ
都会というのは千葉市のような未来都市のことを言う

606:名無しさん@十周年
10/04/25 11:34:36 nYXpMVKX0
>>504
>信じられるかい
ブラタモリで現在みたいになった理由を説明してたね。
いわく、細切れの土地が多かったから…みたいな。

607:名無しさん@十周年
10/04/25 11:36:20 M7q83jkb0
20代ごろにちょっと住んでみる分にはたのしいと思う<東京
けど、一生は無理

608:名無しさん@十周年
10/04/25 11:39:17 M7q83jkb0
>>596
面積を列挙してある
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

東京は下から数えたほうがはやい
つまり、極端に狭い。

609:名無しさん@十周年
10/04/25 11:41:37 bNMfOoTt0
東京には空がないのにはビビった

610:名無しさん@十周年
10/04/25 11:43:43 iqIWT21fO
新宿のダンジョンで迷いまくる。

池袋は攻略した。

611:名無しさん@十周年
10/04/25 11:45:12 R4pj70Be0
>>608
確かに行政区としての東京は他国の大都市よりは狭いんだろうが、東京圏としたら広大じゃない?
以前、アメリカ人が、東京の終わり(切れ目)を見ようと、電車に乗ったら、終わりがなくて断念した
とか言ってたが、路線によってはいつまでも都会が続いている

612:名無しさん@十周年
10/04/25 11:47:02 pbi1anfS0
>>608
狭いけど、「街」として機能できてる数が多いと思う
大阪では「キタ」「ミナミ」ぐらいしかないけどそれでも
地方都市で二つは立派

ニューヨークもロンドンもパリもシドニーも
「市街地」はどっちか一個の規模(サイズではなく、中にあるもの)って
感じがした

それが東京は銀座・東京駅周辺・新宿・渋谷・池袋・六本木赤坂界隈と
あって、あまつさえ「アキハバラ」なんてのもある

613:名無しさん@十周年
10/04/25 11:47:29 DZlPes0w0
東京がすごいってか東京が普通なんだと思う。地方は東京から色々マイナスされた状態。

614:名無しさん@十周年
10/04/25 11:47:49 wmmL+QXT0
>>611
つうかアメリカだったら都市によっちゃ、終わりがないどころの騒ぎじゃなんじゃね

615:名無しさん@十周年
10/04/25 11:49:18 V08hinm3P
福岡、大阪、兵庫、青森と来て、今東京済みだけど青森が1番良かった
不便だし仕事も無いし遊ぶトコも無かったけど、なんか良かった…
立地も良かったんだろうが、食い物が飛びぬけて美味くて安かったし
実家あるし一番長く住んだけど兵庫が最悪
2度と戻りたくねぇ

616:名無しさん@十周年
10/04/25 11:49:54 DZlPes0w0
>>611
それ山手線に乗ったっつうアメリカンジョークじゃね?w

617:名無しさん@十周年
10/04/25 11:49:59 f6SqjTz00
>>612
郊外と市街地の別がはっきりしてるってこと?

618:名無しさん@十周年
10/04/25 11:50:54 jy4t9Nb20
渋谷を散策したら坂道が過酷すぎて脚がパンパンになった
東京人の体力マジパネェ

619:名無しさん@十周年
10/04/25 11:52:28 y0j3Zw+b0
>>608

だが、>611の言うような「切れ目」までの広さが知りたい。

東京の場合だと、北は大宮まで、東は千葉・船橋辺りまで、南は横浜、西は八王子くらいまで?
ダラダラと広い感じは、東京圏のみかなと。

620:名無しさん@十周年
10/04/25 11:53:08 Xef/QqOz0
>>596
中心部から半径50㌔圏内を大都市圏と一般には定義する。

南関東一円を擁する東京は人口3500万を軽く超える世界最大の超人口集中都市
上海もメキシコシティもさすがにこれほどひどくない
いかに日本が異常な中央集権国家かよくわかる。



621:名無しさん@十周年
10/04/25 11:55:23 f6SqjTz00
>>615
兵庫と大阪って似たようなもんじゃないの
関西生まれならそんなに異文化ってわけでもないんじゃ

622:名無しさん@十周年
10/04/25 11:55:45 pbi1anfS0
>>617
説明が下手で申し訳ないんだけど

渋谷で言うと東急ハンズやNHKぐらいまで行くと「端」って感じしない?
坂の下はJR渋谷駅ぐらいが「端」で
そういう大きさ

ミナミでいうとなんば~心斎橋ぐらいがミナミって感じ

郊外、まではいかないけど「中心街地」とでも言うのかなあ

ニューヨークとか、上に上げた外国の首都歩いてみると
「ここが端だな」って感覚はわりとすぐくる印象
道路広いしたいてい建物デカイから、
距離はあるけど、店やモノがそんなに目立ったものがないから
すっすっと終わってしまう

あくまでも物理的な大きさではなくてね

623:名無しさん@十周年
10/04/25 11:56:19 oz/7NhuL0
短い10両編成ってなんだよ。

624:名無しさん@十周年
10/04/25 11:57:34 f38hzIDc0
高速道路なんかだとPAは都心部も地方も同じような設備になってる
で、東北道のあるPAのトイレで手を洗っていたら
隣のおっちゃんが「自動水洗蛇口」の手を出せば勝手に水が出る構造が判らず
マゴマゴしてたから教えてあげたら「こっちは開けてんなあ」と言ってた


625:名無しさん@十周年
10/04/25 11:58:03 y0j3Zw+b0
>>620
やっぱり最大になるんですか。はー。

今度暇なときに、ググルマプで比較検証してみますわ。

626:名無しさん@十周年
10/04/25 12:00:54 mVsDJOmx0
準急
快速急行
通勤準急
急行      どれが一番早く池袋に行けるか? 西武池袋線の話でしたw

627:名無しさん@十周年
10/04/25 12:01:11 TEUoZ+aI0
>>619
こないだなんかスレ立ってた、東京圏が断トツで世界一だとかいうやつ

【調査】世界の人口、巨大都市に集中の傾向 世界一は東京圏の3650万人★2
スレリンク(newsplus板)

もう●ないと読めないと思うのでニュースのソース
URLリンク(www.cnn.co.jp)

>>611
ワロタ
意外に埼玉方面に行ったんじゃないかと推測

628:名無しさん@十周年
10/04/25 12:01:16 EeFIPbBC0
東京って、地下鉄のホームに高い壁?柵?ついてるとこあるけど
あれ見たときはちょっとカルチャーショックだった
飛び込み防止か何か?

629:名無しさん@十周年
10/04/25 12:03:54 8jZ3jWoq0
>>627
東京大震災きたら、まじで日本はあぼーんだな
異常
長野に移転とかいう話はどうなってんの

630:名無しさん@十周年
10/04/25 12:04:47 mrVvLsoT0
>>628
ホームドアのことだろう?新しく出来た地下鉄とかの路線なら東京だろうが
海外のどこかだろうがだいたい付いてるよ。既存の路線に付けるのは実際に
人が使ってる状態で工事するのが大変だったりして、なかなか進まない。
田舎だろうが都会だろうが、列車がホームに入ってくるのは危険な場面。

631:名無しさん@十周年
10/04/25 12:05:33 pbi1anfS0
>>621
昔、ちがう「国」だった差ってあると思う
東京はほぼ全部武蔵国だから
山の手、下町といっても根本的には同じものがある感じ

大阪だと摂津と河内と和泉はやっぱり別の国だ
まして播磨は今の行政区分まで違うんだもの

632:名無しさん@十周年
10/04/25 12:05:44 DZlPes0w0
>>628
そう、転落防止
メトロは通過がないから無くてもそんな危なくないんだけどな

633:名無しさん@十周年
10/04/25 12:07:43 mrVvLsoT0
>>629
日本アボーンというのは無いと思う。江戸・東京を含めた日本の都市の
歴史は地震や大火で破壊されては再建する事の繰り返し。最大級の地震が
直下に近い形で起こった神戸でさえ、数年でほとんど分からない位復興
するんだから。

634:名無しさん@十周年
10/04/25 12:07:54 V08hinm3P
>>621
兵庫に比べたら大阪はユルいんだよ、上手く説明できないけど
殺伐度と言うか、世紀末度と言うか、終わってる度と言うか…
大阪で7年住んでた彼女を兵庫に呼んで同棲始めたら、兵庫怖すぎってマジで引いてた

俺は物心付いた時から兵庫にいたから、それが当たり前になってたけど、
他の地域に住んでみて、やっぱりドン引きしたからな
特に、兵庫南部は突出して極悪な部分は少ないけど、広く浅く全体的に酷い
悪い意味で平均点が高すぎる
自転車盗まれて、盗まれる方が悪いって言われる土地柄だからな…

635:名無しさん@十周年
10/04/25 12:09:05 f38hzIDc0
福島から来た奴に「お前なまってるなあ」と言われた
俺埼玉県民・・・

636:名無しさん@十周年
10/04/25 12:11:15 ZWP+mYKx0
>>626
俺は大泉だから通勤準急だな

637:名無しさん@十周年
10/04/25 12:12:07 zbCdR/Re0
>>631
>>634
漠然と大阪南部はなんか空気が違うんだろうなあとは思ってて、
兵庫は神戸・城崎・宝塚とか観光地も結構あって
大阪北部みたいに全体的におだやかな感じなのかと思ってたんだけど
そんなに極悪なのかよ

638:名無しさん@十周年
10/04/25 12:14:56 mrVvLsoT0
特定の地区がどうのこうのと言う事は有るだろうけど、大阪だけが
極悪とかは感じないな。日本は一般的にとても平和な国だと思うよ。

639:名無しさん@十周年
10/04/25 12:16:07 wYnwECiVO
東京も福岡も個々のものはたいして変わらんような気がする。あとは規模と過密性の問題

640:名無しさん@十周年
10/04/25 12:17:44 0luL5l0k0
>>354
たしかに、俺の家から1駅か2駅で、
えぞ菊、天下一品、一風堂、桂花、博多天神、青葉etc、ラーメンはほとんど困らない

641:名無しさん@十周年
10/04/25 12:18:01 6yfLVX8U0
常磐線の古い車両で交直流切り替えの時
「故障!?」と慌てたのは俺だけではないはずだ・・

642:名無しさん@十周年
10/04/25 12:18:26 CdiNHnjp0
メディアが取り上げたがる大阪って、8割方南部の一部の地域だしな
北部は空気があんまそこらの地方都市とかわらん

643:611
10/04/25 12:19:20 R4pj70Be0
>>627
>意外に埼玉方面に行ったんじゃないかと推測
そうかも 京浜東北線に乗ったとか言ってたな

>>626
これは、川崎に住んでいて生活圏がほぼ東京の人間だけど、たまに違う会社線に乗ると
分かる 時間帯によっても停車駅が変わるし


644:名無しさん@十周年
10/04/25 12:20:26 YxMNvvMx0
>>613
地方の最も優秀な頭脳とか、かわいい女の子とかはみんな東京に出てきちゃうからな。
東京にはますます優秀な人間が集まり、地方に残っているのは形骸ばかり、あえて言おう、カスであると。

こうして、東京と地方の格差はどんどん広がって行くんだろうね。

645:名無しさん@十周年
10/04/25 12:20:40 CdiNHnjp0
>>354
友達と初めて待ち合わせしたとき、ダチの乗った電車事故ってて
電車の中だから携帯も切ってて、連絡とれずに小1時間またされて切れかけた
人身事故多すぎ

646:名無しさん@十周年
10/04/25 12:21:03 FMQfLxPb0
映画トータルリコールの場面で電車の中にテレビがあったよなあ


647:名無しさん@十周年
10/04/25 12:22:13 LsrQYoVJ0
東京駅だったかな、いつまでたっても地上に出ないんで驚いたことがアル

648:名無しさん@十周年
10/04/25 12:23:47 mrVvLsoT0
>>647
有る有る。東京、新橋、上野とかの地下は深いなw

649:名無しさん@十周年
10/04/25 12:24:49 YxMNvvMx0
>>611
市街地の切れ目
東海道線・・・早川
中央線・・・高尾
高崎線・・・籠原
東北線・・・久喜
常磐線・・・取手
総武方面・・・四街道、五井

という感じか? どれも都心から100kmも離れてないけど。

650:名無しさん@十周年
10/04/25 12:24:54 +NGqXKRY0
職場のある飯田橋はJR、地下鉄ともに完璧だな

651:名無しさん@十周年
10/04/25 12:25:16 V08hinm3P
>>637
まぁ、兵庫っても広いからな
南東部、西部あたりは酷いもんだよ
そういや子供手当て500人分申請したヤツも兵庫だっけか
まぁ、そう言う土地柄なんだよw

652:名無しさん@十周年
10/04/25 12:27:18 pbi1anfS0
>>643
おお、それでスレタイにぴったりなの思い出したわ

中央線と総武線の存在にびびった

それでも当時(20年前)は色がはっきり違ったから覚えやすかったけど
今いきなり行ったら絶対乗り間違う自信あるw

さらに東西線の乗り入れと土日ダイヤで止まらない駅とか
もうよく覚えてないけど、何回か間違えたな…

653:名無しさん@十周年
10/04/25 12:28:03 YxMNvvMx0
東京にはあらゆるものがそろっているように見えるけど、鶴橋や西成のようなところはない。

地方は、無理に見栄を張って東京と張り合うのはやめて、特亜とか日雇いとかを中心にしたまちづくりをすればいいと思う。

654:名無しさん@十周年
10/04/25 12:31:14 mrVvLsoT0
>>653
えさが大きすぎて釣られたくても付いていけません。

655:名無しさん@十周年
10/04/25 12:32:35 /l/1I2Ki0
>>651
いや、あれって韓国人だからw

あの生き物に、地域性とか関係ないだろ。
世界中のどこに棲んでいようとも、同じ条件下なら同じ行動を取ると思うぞ。

656:名無しさん@十周年
10/04/25 12:42:17 6vmV0PYf0
>>653
お前は山谷ブルースをしらないのか?

657:名無しさん@十周年
10/04/25 12:44:01 wYnwECiVO
どうせTVがあるなら、どこの局でもいいから番組映せばいいじゃないですか

658:名無しさん@十周年
10/04/25 12:44:02 a4JYof100
冬に御殿場線に乗ったんだよ
電車が到着したからドアがあくまで待ってたら
後ろから来たやつがドアを強引に開けて乗り込んでいったんだ
田舎ってドアが開くまで待てないものなのか?
田舎の人はもっとのんびりとした気性だとおもってたんだが


659:名無しさん@十周年
10/04/25 12:44:28 0luL5l0k0
>>601
ウソ言うな
ロンドンとか行ってみろ、市街地は古い低層ビルだらけ
女王陛下の土地なんで勝手に立て替えられない
高層ビルの金融街はロンドンのはずれだ

660:名無しさん@十周年
10/04/25 12:44:54 hyBd+S9l0
>>652
おれも受験で来たときに、下見に、、と思って飯田橋に下りるつもりが
東京-新宿を往復した。いつまでも止まらない

661:名無しさん@十周年
10/04/25 12:45:07 9BdE7SdxP
>>1
ホームで整然と4列縦隊形成して電車待ってるの見てビビった
電車から人が降り終わるまで列が不動のままなのもビビった

軍隊かよ

662:名無しさん@十周年
10/04/25 12:45:24 Me6aM6Xq0
>>658

663:名無しさん@十周年
10/04/25 12:46:53 Bw/jZGRmO
福岡は空港が近くて便利なんだが
それゆえに高いビルが建てられない。

664:名無しさん@十周年
10/04/25 12:46:56 i7Wqf67N0
東京に来て文句言うなら帰れ来るなと言いたいが
地方もそれぞれ交通網や地場産業などを特化すべき。
観光を目玉にしても、いつかは飽きられる。
そういう努力もしない地方は、衰退して第2の夕張市になっても当たり前w
そこに住んでる住人の意識が低いだけ


665:名無しさん@十周年
10/04/25 12:49:57 QUvlpJM+0
>>663
福岡空港の近さは異常だよな

666:名無しさん@十周年
10/04/25 12:50:05 wYnwECiVO
山手線って、同時に線内に各何本ずつの電車が走ってるのですか

667:名無しさん@十周年
10/04/25 12:51:24 Xef/QqOz0
>>637 大阪南部に住んでますが、

兵庫は観光地がいっぱい・・大阪北部はおだやか・・・
アホ?
関西を知らないのか、アタマ悪いのか、いずれにせよ2chってやつですか



668:名無しさん@十周年
10/04/25 12:51:46 6vmV0PYf0
>>658
中央線もそう。がさつな田舎ものが乗るときも降りるときも手で開け閉めしていた。
田舎ものとは関わりたくないと思ったものです。

669:名無しさん@十周年
10/04/25 12:52:11 UN5TMk2h0
空気は汚いが人間も汚い。

670:名無しさん@十周年
10/04/25 12:53:42 LKfdmhRK0
>>658 >>668

671:名無しさん@十周年
10/04/25 12:54:14 wYnwECiVO
福岡空港を羽田空港に例えると、博多駅は天空橋ぐらいの位置関係だそうです

672:名無しさん@十周年
10/04/25 12:55:11 9C5AV9zJ0
東京は在日が多くて笑ったw

673:名無しさん@十周年
10/04/25 12:55:15 VCZ7M58V0
杉並区来いよ
のどかでいいとこだよ

674:名無しさん@十周年
10/04/25 12:56:01 mrVvLsoT0
>>663
実は東京もそう。羽田空港に近い品川には150mくらいのビルしか建てられない。
新宿も品川ほど近くは無いけれど、羽田空港からの距離から計算して今の都庁
程度の建物より高いのは安全上建ててはいけない事になってる。

675:名無しさん@十周年
10/04/25 12:56:34 RRprZPe+0
コンビニのとなりにコンビニがあること


これは本当に無駄
まあ俺はクレヲタだから使い分けることはあるけど、普通の人はそこまでしないだろうし
しかし、後から出店したほうは採算が見込めるとおもんったんだよね?

676:名無しさん@十周年
10/04/25 12:56:41 LKfdmhRK0
>>673
だから杉並区は空き巣が多いんだよな

677:名無しさん@十周年
10/04/25 12:57:58 7uYbSgVz0
京阪特急の 「テレビカー」 (NHKや民放が放映される、本当のテレビ) は、
現在、車内リニューアル工事を順次行っており、あと2年ほどで消滅します。

テレビの"ワンセグ"が見られる 携帯電話 の普及で、「テレビカー」の役目を終えたと判断。

「テレビカー」で、オリンピック・野球・サッカー大相撲などのスポーツの中継、
NHKニュースなどを見ることができたのは、良い思い出だが、
携帯電話で"ワンセグ"が見られる時代になったので、「テレビカー」の消滅は、致し方ない。

678:名無しさん@十周年
10/04/25 12:58:24 wYnwECiVO
田舎に行くと、整理券取って料金箱に金か切符入れる、1両のワンマンディーゼルが走ってますね。 線路の上を走るバスじゃないですかw

679:名無しさん@十周年
10/04/25 13:00:17 hyBd+S9l0
東京では、コンビニはもう空いてる所残ってないから
すでにある店の既存の客を奪った方が効率的

680:名無しさん@十周年
10/04/25 13:00:24 Sk7O82B50
田舎者を馬鹿にする田舎者って感じか

681:名無しさん@十周年
10/04/25 13:01:12 wYnwECiVO
田舎だと、既存のコンビニの近くに新しくコンビニが出来たら、まず前からある方がつぶれますよ。勝てる目算が無ければ、喧嘩売らないでしょ

682:名無しさん@十周年
10/04/25 13:01:48 mrVvLsoT0
>>675
コンビニは、たとえばセブンイレブンとローソンの個別店の勝負じゃなくて
ネットワーク同士の勝負。相手のネットワークを上回るために必要なら、
採算度外視でライバル店にぶっつける事も有る。

683:名無しさん@十周年
10/04/25 13:02:01 DZlPes0w0
>>675
いや普通に便利だろ。
チケットとか通販のコンビニ払いとか、
指定のコンビニでしかできないから徒歩圏内にいろんな種類のコンビニがあるほうが便利。

684:名無しさん@十周年
10/04/25 13:04:27 3zYfPrtt0
>>675
例えば「商圏に2000人の人(←適当だけど)が居ればコンビニの経営が成り立つ」とかって方程式があるのね

だから、毎日1万人が消費する所なら、コンビニが5件建ってても問題ない訳。
実際、交差点の四つ角が全部コンビニとか、マンションの住民専用コンビニとか
ローソンの向かいにローソンとか

結構あるよ。

685:名無しさん@十周年
10/04/25 13:04:47 V08hinm3P
>>655
それを許容されてる≧席巻されてるって意味で取ってくれ
そこら中にリアル右翼の事務所あるしマルハンあるしな
当然、中の人はお察しだ

それに在日やらなんやらであっても、土地柄はあると思う
コンビニでバイトしてたんだが、何度企業恐喝用のビラやら、
偽造ナンバー用の車のナンバーのコピーとったかわからんよ
あのニュース見た時は、やっぱ兵庫かってめっちゃ納得したよ

いい加減スレチだから控えるけどさ
書き出したらキリがないわw

>>667
興味の無い土地のイメージなんてそんなモンだろ
いきなりアホとか言い出す方がよっぽど2chに毒されてると思うわ

686:名無しさん@十周年
10/04/25 13:04:52 8XVplc360
>>678
隣のバス停まで1キロ、隣の駅まで10キロって感じだな

687:名無しさん@十周年
10/04/25 13:05:28 wYnwECiVO
しかし、車がいらない世界は羨ましいですが、仕事によってはあんまり公共交通機関使いたくないですね。以前、山手線に汗臭い人が白いランニングシャツ一枚で乗ってた時は、ちょっとひきました

688:名無しさん@十周年
10/04/25 13:08:02 hjysbbdT0
>「こんなに人がたくさんいるのに俺を好きな子が誰もいないこと」と呆然とする姿もあった

マジレスすると20代の男は20代の女より10万人多い
男が極端に余ってるんだよ

689:名無しさん@十周年
10/04/25 13:10:17 wYnwECiVO
駐車場のない狭いコンビニはあんまり受け付けません。場所によっては、L字型に曲がった不自然な店内してることもあるし。
田舎だと、コンビニは車とめて食事や仮眠するとこですからなw

690:名無しさん@十周年
10/04/25 13:11:26 i7Wqf67N0
札幌・仙台・東京・名古屋・京都・大阪・広島・福岡の都市の中で
市営(公営)バスが走ってないのは福岡だけ。

これはどういう意味なんでしょうか?

691:名無しさん@十周年
10/04/25 13:14:11 wYnwECiVO
西鉄が強いからでしょ。もともと福岡市は交通局自体が地下鉄が出来るまでなかったし。今でも、西鉄は地下鉄にも喧嘩売ってますからな。

692:名無しさん@十周年
10/04/25 13:16:31 E90BVHev0
オラのすむ田舎ではもう何十年か前に廃れて消えた、芝居小屋とか映画館
がまだ東京にあったことに驚いた、東京て実は遅れてんだよな。


693:名無しさん@十周年
10/04/25 13:18:02 /l/1I2Ki0
>>688
それって、「ウホッ!」に活路を見出せと?

694:名無しさん@十周年
10/04/25 13:19:03 lH8fnyEOO
>>628
山手線もようやく設置をはじめたよ

695:名無しさん@十周年
10/04/25 13:19:05 nxzaAqmQP
東京行ってびっくりしたのは、
制服でも無いのに同じ格好した人が何人も居た事だな。
「あれ?あの人さっきも通った気が・・・?」とか何度もあった。

696:名無しさん@十周年
10/04/25 13:19:06 V08hinm3P
>>692
人口が多いからなんだろなぁ
そこそこ小さい駅でも、駅前商店街がシャッター街になってないのは、
なんか感動したし


697:名無しさん@十周年
10/04/25 13:19:07 wYnwECiVO
田舎では、映画館は郊外のシネコンとかに統合されてるのが当たり前。田舎はますます車がないと何も出来ないような構造になってしまってるんですよ。昔からの市街地とか駅前の商店街は閑古鳥が泣いてるし

698:名無しさん@十周年
10/04/25 13:20:53 03d2/eYV0
麻布十番に住んでるけど、お祭りのときは戦争でもやってるのかと思うぐらい人がいる

699:名無しさん@十周年
10/04/25 13:22:32 i7Wqf67N0
>>691
西鉄が強いのは分かるけど、経営悪化でバス便どんどん減らしてますね。
殿様商売の弊害か不景気のせいか、そこまで詳しくないですが。

他地方では民営バスも公営バスと共存してるのに
福岡だけ民営一社独占状態なのは、どういう背景かと単純に不思議です。


700:名無しさん@十周年
10/04/25 13:23:15 tZ3LvtuBO
>>637
大阪~兵庫 あらゆる地域に住んだけど、兵庫は全体的に大阪より「人間が」殺伐としてるよ。
実は大阪より兵庫南部は同和地区も多いし、住みにくいのはダントツ兵庫。その中でも神戸。
物価は高いわ人間関係殺伐としてるわ学校ではイジメ多いわ…とにかく暗い
安らかな地域なら、兵庫は宝塚や西宮と大阪なら吹田か豊中が似た雰囲気。ベッドタウン



701:名無しさん@十周年
10/04/25 13:26:22 DZlPes0w0
>>695
さっきも通った人がまた通ったんだろ。よくあることだ

702:名無しさん@十周年
10/04/25 13:26:36 /l/1I2Ki0
>>695
ユニクロ服?

あれって、貧困層の制服みたいなもんだから。

703:名無しさん@十周年
10/04/25 13:35:29 tZ3LvtuBO
田舎から出ていくと騒がしいとか派手とかいう印象かもだが
関西から行くと逆のイメージ。東京の人間のが全体的に地味で落ち着きがあると感じる。
あんなに人がいても静かだし大人しいし品がいい。関西人だが東京の落ち着いた感じが好きだ。


704:名無しさん@十周年
10/04/25 13:42:58 wYnwECiVO
まず新宿駅のコンコースは何階なのかわかりませんが

705:名無しさん@十周年
10/04/25 13:45:20 wYnwECiVO
東京ってあんまり地下街は発展してない印象がありますね。東京で一番大きな地下街はどこ?八重洲?

706:名無しさん@十周年
10/04/25 13:46:23 DZlPes0w0
>>703
大阪行った時の第一印象が「汚い」「臭い」「ケバケバしい」の3Kでした。
特に悪意があって言ってるわけではなく実際にそう感じた

707:名無しさん@十周年
10/04/25 13:51:16 /l/1I2Ki0
>>705
地下街って、排水と空調を余程上手くやらないと、下水みたいな臭いがこもってくるからねぇ。
東京で大規模な地下街が出来ないのは、あの臭いが不評だからじゃない?

708:名無しさん@十周年
10/04/25 13:54:51 hKO2xWqQ0
>>707
そもそも都心で川に汚水を垂れ流しするのって東京ぐらいだろwww

709:名無しさん@十周年
10/04/25 13:55:46 mrVvLsoT0
地下街は車を気にせず、道を横断することなく、雨も気にせずどこまでも気楽に
歩けるのがメリットだね。地下を掘るのは大変だから、建物の2F同士を
連結した地下街ならぬ”2階街”も良いよ。小規模ながら2階街らしき物が
ペデストリアンデッキと隣接して有る町も有るよね。

710:名無しさん@十周年
10/04/25 13:56:09 UMk6lnHc0
>>695
自信の無い田舎者が、他人の服装を真似するから
同じ格好のやつがゾロゾロいることになるわけさ。

711:名無しさん@十周年
10/04/25 13:57:13 b4n8U3uW0
>>707
昔、静岡でガス爆発で地下街が吹き飛んだ事が有る。
匂いなんかどうでもいいけど、まず、そっち。

712:名無しさん@十周年
10/04/25 13:58:24 wYnwECiVO
東京って下水道ないのですか

713:名無しさん@十周年
10/04/25 13:58:34 L1EA94zg0
東京てなんでも自分達を正当化するから嫌いだ

714:名無しさん@十周年
10/04/25 14:01:51 mrVvLsoT0
>>708
汚水を川に流すってことはまず無い。たまに配管を間違えて汚水が川に流れてると
大々的にニュースになって責任者が追及される。

715:名無しさん@十周年
10/04/25 14:01:55 wYnwECiVO
我々が子供の頃は池袋のサンシャインが日本で一番高いビルだったんですけどね

716:名無しさん@十周年
10/04/25 14:02:32 iI4Qvl460
この速さなら言える


キハに慣れた俺にとって、電車の加速力は異常だった。




717:名無しさん@十周年
10/04/25 14:03:09 b4n8U3uW0
朝シャワーが定着しだした頃、東京湾の海水温が
急上昇してる位、排水に影響受けるからな。
湾内の海水が外と循環しないんだよな。

718:名無しさん@十周年
10/04/25 14:04:27 Grb6LLip0
車両の数が多いから、駅のホームに凄い勢いで電車がつっこんでくるよね。
通常は四両、昼間は二両編成の山陽本線に慣れた田舎者にはあれが脅威だった。

719:名無しさん@十周年
10/04/25 14:05:46 h+5NpCFo0
東京にはビビった。
朝鮮人と同じように犬を食う習慣があるから。

720:名無しさん@十周年
10/04/25 14:06:52 7uYbSgVz0
>>706
大阪でも、「中之島」はきれいだよ。
あの、都市景観の美しさは、東京には無い。

東京のテレビ番組で、大阪を紹介する際、ほとんどが 「グリコ」 の看板がある「戎橋」や「道頓堀」
通天閣がある「新世界」ばかり映して、かたくなに都市景観の美しい「西梅田」・「中之島」を
意図的に映そうとしない。

京都在住の自分だって、「戎橋」・「道頓堀」・「新世界」は、「汚い」「臭い」「ケバケバしい」と思う。

確か、元NHK大阪もアナウンサーが、「大阪」の映像を取って来いと言われて、
上記の 「西梅田」・「中之島」 などを撮ってきたら、「こんなものは大阪じゃない」と言われて
"ボツ"になったらしい。

ネットのどこかに、そのインタビューが掲載されていると思う。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch